ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

10357コメント2021/08/25(水) 23:30

  • 2001. 匿名 2021/08/13(金) 18:20:28 

    >>1958
    野々村さんは今月打つ予定で、まだ打ってないって報道あったよ

    +22

    -3

  • 2002. 匿名 2021/08/13(金) 18:20:37 

    >>8
    ファイザー2回目接種から2週間以上経ちました!

    30歳、低用量ピル服用
    1回目は気になる副反応なし、2回目の翌日に打った部分の鈍痛と37度台の微熱がありました。

    ピル服用者は、アストラゼネカは辞めた方が良いかも(血栓リスク高)との事でしたが モデルナ ファイザーは気にする必要ないと言われました。
    一応、水を多めに飲むのと 玉ねぎ、青魚、柑橘類などの血液をサラサラにする系の食事にしました。

    +27

    -2

  • 2003. 匿名 2021/08/13(金) 18:20:38 

    >>1968
    ( T_T)\(^-^ )

    +4

    -2

  • 2004. 匿名 2021/08/13(金) 18:20:42 

    >>1984
    東京から来たっていうと周りに敬遠されそうだしね
    仕方ないと思う

    +22

    -0

  • 2005. 匿名 2021/08/13(金) 18:20:48 

    県内も爆増してるけど未だに知り合いでコロナになった人いないなと思ってたところ、ついに同じ会社の人の子供がコロナになった。迫ってきてるな

    +7

    -0

  • 2006. 匿名 2021/08/13(金) 18:20:48 

    パラ延期は今さら無理だろうし、やるのかな…。
    この状況だと中止にしても誰も文句言わないと思うけどなぁ。差別とか言い出す?

    +0

    -0

  • 2007. 匿名 2021/08/13(金) 18:20:52 

    >>53
    って、みんな辛辣だけどこれからだよ。
    パラ開催後
    強行採決で改正して
    真っ先に特定業種ロックダウン
    失職後、土地を買われて
    特定業種の大規模デモ、暴動
    北京五輪後にいよいよ尖閣

    この半年くらいでほぼ戦争だよ

    +16

    -13

  • 2008. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:02 

    >>1855
    私ならこれ見よがしに自分が二重にマスクするわ。
    ハッキリ言えるのが一番だけどなかなかね。。。

    +85

    -1

  • 2009. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:03 

    >>1746
    だからといって、トップに相応しい人がいない!

    +4

    -0

  • 2010. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:05 

    >>1986
    長時間いるからリスクあると思う
    それに
    パチンコスポンサーだからいても報道しない

    +4

    -0

  • 2011. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:07 

    >>29
    これを期に禁酒することをオススメします。お金は貯まるし、痩せられるし、体調も良好だし、いい事だらけです。

    +23

    -1

  • 2012. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:15 

    売れてる芸能人や歌手は
    お金がいっぱいあって羨ましい。

    +0

    -0

  • 2013. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:20 

    >>1992
    実際のコロナ気にしないチームはコロナになったら熱くらいで救急車呼ぶし、足手まといでしかない
    自宅療養になったらTwitterで政府批判しまくるしゴミ

    +8

    -2

  • 2014. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:26 

    帰省するのは個人の判断や価値観だから何も言えないけど、職場で公言して首都圏や地方都市へ帰る同僚の気が知らない。

    +5

    -0

  • 2015. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:26 

    >>213
    あいつらスポーツ脳じゃなくて自民脳だよ

    +15

    -3

  • 2016. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:27 

    速報とうとう全国で20,000人超えた

    +6

    -0

  • 2017. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:32 

    デルタ株、感染者の74%はワクチン接種済み WHO 「苦労して獲得した成果が危機に」

    米疾病対策センター(CDC)は、新型コロナウイルスの変異株「デルタ」には水ぼうそう並みの感染力があり、ワクチン接種を完了している人にも感染する可能性があるほか、従来のコロナウイルスよりも重症化する恐れがあるという内部文書を公表した。

    CDCは「戦いに変化が起きたことを認めるべき」とし、急速に拡大するデルタ株を巡るリスクを周知させるために新たな対応が必要と強調した。

    ワクチン未接種者が感染する確率は、ワクチン接種を完了している人に比べ3倍高く、重症化もしくは死亡するリスクは10倍以上高いという。

    また、CDCが30日に公表したマサチューセッツ州で発生した感染の調査に関するデータからは、感染者の約4分の3がワクチン接種を済ませた人だったことが分かった。

    データによると、公のイベントで新型コロナに感染した469人中、74%がワクチン接種を完了していた。さらに、感染者133人から採取したウイルス検体の90%がデルタ株だったことも明らかになった。

    世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は30日、デルタ株の感染拡大によって、コロナとの戦いで「苦労して獲得した成果が危機にさらされている、もしくは失われつつある」と警告した。

    +1

    -4

  • 2018. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:38 

    >>1990
    自分のことしか考えてないアホだから

    そういうアホが自然淘汰されれば感染拡大も抑えられるのに…

    +10

    -0

  • 2019. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:38 

    >>1952
    天然ならすでに弱毒化してると思う
    人工ウイルス兵器だから弱毒化しないんだろう

    +25

    -1

  • 2020. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:39 

    >>1704
    感染者をなにがなんでも減らします!って気持ちが微塵も見えない政府たち

    +5

    -2

  • 2021. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:40 

    お盆で検査出来るクリニック休みで減るのかと思ってた。

    +1

    -0

  • 2022. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:45 

    百合子は、外出者5割削減とか帰省はしないでなどと口ばっかり。

    ガースーは国民の命を守るのが私の責務とか言っちゃってる。

    そうなる様に政府や都が仕組みを作らなきゃ無理!!
    早く行動してよ!!!

    +11

    -0

  • 2023. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:47 

    >>1918
    近所の人、子供連れて新幹線で帰省してきたって言ってた。遊びまくったって。
    それ聞いて…真面目に自粛してるのがバカらしくなってくる。
    みんな何だかんだ帰省したり遊んだりしてるよね。
    自粛するの私は別にいいんだけど、子供がかわいそうになる。

    +7

    -0

  • 2024. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:52 

    収入がない
    生きていけない

    +7

    -0

  • 2025. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:57 

    やっぱりそんなに増えなね。もう検査して数えるキャパ超えてて把握できてないだけなんだろうなと思って見てる。

    +0

    -1

  • 2026. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:58 

    >>1855
    上司に注意してもらったら?

    +128

    -2

  • 2027. 匿名 2021/08/13(金) 18:21:59 

    >>5
    まあ確かに、何処で感染するか分からないからね。

    うちは夫婦二人暮らしで、夫婦とも2回目ワクチン接種済。
    日々、気を付けて生活しておりますが、主人が出勤しているのもあり、4日前にPCR検査もしましたが、本日のメールで陰性ときて、夫婦ともども感染はしてませんでした。とにかくこの調子で、マスクや感染予防をして日々気を付けて生活します!

    +21

    -3

  • 2028. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:00 

    9月上旬、旅行(旅館でゆっくりするだけ)行こうと思ってたけど諦めるべきかなぁ
    隣の県だけど、ダメかなぁ

    +1

    -17

  • 2029. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:02 

    >>1548
    ああいう書き込みみて怖くなってたわけではないよ。でもいまこの感染急増してる状況みるとやっぱり打った方がいいのかなぁと思ってる。といってもうちの地域は全然予約できないけど…

    +5

    -0

  • 2030. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:02 

    感染した人の生活様式を分析して出して欲しいんだけど、既にあるのかな?

    +0

    -0

  • 2031. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:03 

    >>1984
    気持ちを込めた電報と

    それとは別にお祝いと手紙と気持ちのプレゼント送ったらいいよ

    +13

    -0

  • 2032. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:03 

    ワクチンの順番まだの4~50代
    笑いごとじゃないよね、死の恐怖なんだからほんとキツイわ早く打ちたい

    +4

    -1

  • 2033. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:06 

    >>1884
    一緒に今から片付けようよ。
    寝込むにしても地震にしても片付いてた方がいいよ。
    自分にも言い聞かせてるw

    +6

    -0

  • 2034. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:08 

    >>2001
    2回打ったよ隠したんだってね
    ワクチン下げになるから

    +3

    -16

  • 2035. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:08 

    >>1984
    いいよいいよ。

    +9

    -0

  • 2036. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:13 

    >>594
    今の自民がボロボロにあげてるんだけど知ってる?笑

    それに外国人労働者一気に増えたのも自民。

    +10

    -1

  • 2037. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:14 

    >>1752
    むしろ点灯やめてその電気代を医療に当てればいいと思ってるんだけど
    結構な電気代だと聞いた

    +5

    -0

  • 2038. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:16 

    こんだけ芸能人から感染者出てて
    テレビ出てるノーマスクの人達は怖くないのかな
    どこがマスク外させてるのこれ?番組のプロデューサー?事務所?

    +3

    -0

  • 2039. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:19 

    >>1827
    変異株どこまで効くかわからないけど、富山大学の研究に期待してる。
    変異型の感染防ぐ「スーパー中和抗体」富山大が発表(2021年6月16日) - YouTube
    変異型の感染防ぐ「スーパー中和抗体」富山大が発表(2021年6月16日) - YouTubem.youtube.com

    強力な治療薬の開発につながるかもしれません。富山大学は新型コロナウイルスの従来型だけでなく、インド型を含む複数の変異型の感染を防ぐ「スーパー中和抗体」の作成に成功したと発表しました。 富山大学理事・副学長、北島勲氏:「現時点では最も理想的なスーパ...

    +8

    -1

  • 2040. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:19 

    >>1872
    単純に信用されてないだけだと思うよwww
    そんな、人に言って回るようなものでもないし
    よっぽど親しくなかったら言わないでしょ

    +0

    -0

  • 2041. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:28 

    >>1980
    パチンコは喫煙者が多いから、空気の入れ替えちゃんとしてるらしいよ

    +1

    -0

  • 2042. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:31 

    >>1958
    野々村真さん、ワクチン打ってないよ。ミヤネ屋で打つ前にコロナ感染したと言ってた。
    反ワクチン派がワクチン接種したと聞いたと主張してるけど、音源も動画も誰も証拠を出してこない。

    接種したとテレビで見た、と書き込みしたヤフコメのデマ主もいます。デマ主は反論を受け、既にデマを謝罪済みです。

    +12

    -0

  • 2043. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:41 

    >>1978
    で、その後お出かけスポットとかのコーナーが始まる💢

    +2

    -0

  • 2044. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:46 

    >>207
    旦那はリモート出来ない仕事だから満員電車で新宿へ通勤してる。取引先や別の事業者からは感染者出てるみたい。私は近所で働いてるけど、社内の家族で感染者は何人か出てる。学校でも児童、教師共に出たとメールは来たよ。
    ただ、知人からは聞かない。みんな隠すと思う。
    で、自粛してる人は家にいるからわからないけど、帰省する人もいるし、この雨でわからないけど旅行予定していた人もいる。スーパーは家族で来ているしね。近所の人達でバーベキューしてるのも数日前にいたかな。

    +18

    -0

  • 2045. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:46 

    >>2020
    自分らさえ良ければいい人らの集団だもんねー。運の悪い下級国民なんて知ったこっちゃねーってのが本音だろ。

    +2

    -0

  • 2046. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:47 

    >>1988

    医学博士が言うデルタが本当の第一波なら来年どころか数年は続くと思う。
    そしてそのころには大量のフリッカーが街中に。

    +4

    -0

  • 2047. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:53 

    >>2005
    私の同僚の子供もなったって昨日連絡あったよ。同僚は濃厚接触で自宅待機。いよいよ来たなと感じてまふ。

    +5

    -0

  • 2048. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:53 

    >>1855
    会社から渡してるなら、こちらのマスクじゃないといけないみたいですって言っていいと思うよ

    +93

    -2

  • 2049. 匿名 2021/08/13(金) 18:22:56 

    >>1966
    免疫力で押さえられる人はどんなに頑張ってもコロナにならない
    インフルエンザになって寝込むだけ

    +1

    -0

  • 2050. 匿名 2021/08/13(金) 18:23:03 

    >>1758
    ワクチンを過半数打ってるのは高齢者と医療従事者だけで日本の全人口あたりで見ると2回接種済みが36.5%で未接種者の方が圧倒的に多いから打ってない層にデルタ株が猛威をふるってる。
    チャートで見る日本の接種状況 コロナワクチン:日本経済新聞
    チャートで見る日本の接種状況 コロナワクチン:日本経済新聞vdata.nikkei.com

    国内の新型コロナウイルスのワクチン接種はどのように進んでいるのか。接種人数やペース、都道府県別の接種率などをチャートで見る。

    +2

    -0

  • 2051. 匿名 2021/08/13(金) 18:23:11 

    >>1984
    私逆で、田舎から港区の結婚式に招待されてる。
    もう友情が終わっても仕方ないと思ってお断りしたよ。以前に結婚祝いのプレゼント(モノ)を送ったけど、改めてお金送るべきなのか迷ってる

    +18

    -0

  • 2052. 匿名 2021/08/13(金) 18:23:14 

    >>1952
    陰謀論ではなく生物兵器だと思う

    学者も言ってるしおかしいよ

    +22

    -0

  • 2053. 匿名 2021/08/13(金) 18:23:23 

    また新しいなんとか株出てきたよwどこまで怖がらせるつもりなんだか

    +6

    -0

  • 2054. 匿名 2021/08/13(金) 18:23:24 

    台風、地震、生きていく上での大病の心配に加えてコロナの心配なんて人生ハードモード過ぎる

    +5

    -0

  • 2055. 匿名 2021/08/13(金) 18:23:26 

    オリンピックの費用
    コロナの方に回してくれ。

    +15

    -1

  • 2056. 匿名 2021/08/13(金) 18:23:26 

    5773名のうち、ほとんどは風邪レベルの症状って本当?

    +8

    -5

  • 2057. 匿名 2021/08/13(金) 18:23:35 

    >>141
    そうだよ。
    「別にぼくはワクチン打ってるし〜感染してもすぐ入院できるし〜下々の事なんてどうでもいいし〜それより選挙選挙」な感じかな

    +9

    -0

  • 2058. 匿名 2021/08/13(金) 18:23:36 

    >>1884
    なんか色々準備しておこうと思った
    死んだあとに見られたら恥ずかしいもの処分するとか、部屋綺麗にするとか
    あと着古した下着とか恥ずかしいよね、買っておこう

    +1

    -1

  • 2059. 匿名 2021/08/13(金) 18:23:40 

    >>443
    高齢者に偏るのは当たり前
    問題は中高年が増えてきてること
    そして今事故にあっても濃厚さになっても即座には医療が受けられないこと
    人数だけにずっとこだわってたらダメだよ
    その人数が増えるとどうなるかを考えなきゃダメなんだよ
    わかったか?

    +15

    -10

  • 2060. 匿名 2021/08/13(金) 18:23:47 

    >>1871
    叩いたら叩いたで子供達の夢を邪魔するなとか言うんでしょw
    思考停止の反日ネトウヨさん

    +3

    -0

  • 2061. 匿名 2021/08/13(金) 18:23:50 

    >>561
    多分、そのうち感染して地獄を見ることになるんじゃないかな、40代以上は重症化しやすいし。
    いつまで10代20代の若者のつもりでいるんだろうねぇ…

    +61

    -1

  • 2062. 匿名 2021/08/13(金) 18:24:09 

    >>2019
    ウィルスじゃなくて花粉症みたいなもんだと思うんだよ
    花粉症もPCR陽性なるもんね

    +2

    -6

  • 2063. 匿名 2021/08/13(金) 18:24:10 

    >>2009
    ガースー
    令和おじさん
    パンケーキ

    こんなワードでなれるんだから誰でもなれる

    +5

    -1

  • 2064. 匿名 2021/08/13(金) 18:24:13 

    >>5
    ぶっちゃけ父は他の場所で一人暮らししてほしいって思ってる。
    まず感染対策私らより甘すぎる。
    ケチでマスクも古いやつ使い回ししてるし、頭悪い。
    もういくら感染対策こちらがしても、こんなのが1人いるだけで感染するし。
    もう別居してほしいって思ってる。
    ケチって命まで関わるよね。
    馬鹿みたい って思ってる。
    だから潜伏期間短くなってほしい。
    迷惑被りたくない。

    +70

    -0

  • 2065. 匿名 2021/08/13(金) 18:24:14 

    >>1951
    車とかでも走しらせて呼びかけ続けて欲しいところだよね
    緩み切った一部の国民には本当に危険な状況だと知らしめないといけないとおもうよ
    今はデルタだけどまだパラリンピックもあるし、エムダや他の株も蔓延する恐れがある

    +0

    -0

  • 2066. 匿名 2021/08/13(金) 18:24:18 

    >>1691
    未接種の人が多いからじゃなくて?

    +0

    -2

  • 2067. 匿名 2021/08/13(金) 18:24:19 

    >>2056
    どこで言ってたの?
    風邪レベルっていっても色々あるけど

    +3

    -0

  • 2068. 匿名 2021/08/13(金) 18:24:30 

    >>1966
    ww

    +0

    -1

  • 2069. 匿名 2021/08/13(金) 18:24:34 

    >>2006
    バッハってもう帰ったんでしょ?パラの選手には悪いけどもう中止でいいんじゃない?

    +12

    -0

  • 2070. 匿名 2021/08/13(金) 18:24:39 

    >>2038
    芸能人がテレビでマスクしてたら仕事にならんでしょ
    どこまでうるさいのよマスク警察

    +0

    -13

  • 2071. 匿名 2021/08/13(金) 18:24:56 

    >>1
    人災です

    +3

    -0

  • 2072. 匿名 2021/08/13(金) 18:25:01 

    サーズで思ったより効果出なく更に強化したのがコロナだったとしたら。
    そしていずれも発生国は・・・

    +6

    -0

  • 2073. 匿名 2021/08/13(金) 18:25:12 

    >>11
    皆も言ってるけど、辞めれば良いってもんでもないし今辞めたら無責任すぎるでしょ

    +6

    -1

  • 2074. 匿名 2021/08/13(金) 18:25:13 

    >>162
    マジで?
    はー!?
    どう責任取るんだ、主催者側

    +14

    -0

  • 2075. 匿名 2021/08/13(金) 18:25:16 

    >>1992
    気にしないチームはやってることインドブラジルと同じだから、光の速さで広まって相当数亡くなるだろうね
    一人が何回も罹患してどんどん広まりながら変異して強毒化して

    +6

    -0

  • 2076. 匿名 2021/08/13(金) 18:25:19 

    >>2062
    水でも陽性になるって聞いたw

    +0

    -2

  • 2077. 匿名 2021/08/13(金) 18:25:29 

    >>207
    東京の人工は桁違いだからね。
    これだけ感染してもまだ0.2%程度しか感染してない。

    +21

    -1

  • 2078. 匿名 2021/08/13(金) 18:25:29 

    何か対策うっていかないと皆恐怖だし不安すぎる。。。

    +1

    -0

  • 2079. 匿名 2021/08/13(金) 18:25:40 

    >>2020
    国民見殺しだよね

    +6

    -0

  • 2080. 匿名 2021/08/13(金) 18:25:41 

    >>2028
    車で部屋食ならいいんじゃないかな。
    私はそれでも行かないけどね。

    +3

    -0

  • 2081. 匿名 2021/08/13(金) 18:25:43 

    >>443
    ワクチン3回目打つって正気の沙汰じゃ無いよ
    効かないから3回目ってなんだよ

    +15

    -13

  • 2082. 匿名 2021/08/13(金) 18:25:45 

    >>1927
    地方だけど隣近所静まりかえって車ないしスーパーにも全然人がいないよみんな泊まりでどこに行ったの?思いの外民族大移動してない?ちょっと怖いんだけど。

    +17

    -0

  • 2083. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:05 

    >>1621
    他の国の映像とか見てるとみんなマスクしてないもんね!!日本じゃ考えられないけど。

    +2

    -0

  • 2084. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:05 

    千葉県の新規感染者、過去最多1089人…自宅療養の80代女性死亡
    千葉県の新規感染者、過去最多1089人…自宅療養の80代女性死亡 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    千葉県の新規感染者、過去最多1089人…自宅療養の80代女性死亡 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    千葉県では13日、新たに1089人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者は7日の1075人を上回り、過去最多となった。 このほか、自宅療養中だった80歳代女性が死亡した。感染が急拡大した今夏以降、

    +0

    -0

  • 2085. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:08 

    >>2041
    横だけど、パチンコ店って禁煙になってから外で吸う人と店の中のガラス張りになってる喫煙所で吸ってる人がいて、そのガラス張りの中は狭い空間で複数人入れ代わり立ち代わりで、マスク外して煙草プカプカしてるから、危ないかもね
    マスクして話してなくてもため息ついたり店内はうるさいから独り言言う人いるかもしれないし、夫婦とかカップル、友達と来て話してる人もいるし
    店員とも話すし

    +0

    -0

  • 2086. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:13 

    >>2081
    いや、新しいコロナの型に合わんので仕方ないのです
    どうぞごりかいくだしい

    +3

    -5

  • 2087. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:14 

    >>2077
    人口だろが!

    +0

    -0

  • 2088. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:17 

    あー!もう無理!!

    ビビディバビディブー!!

    +0

    -0

  • 2089. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:21 

    >>2003
    ありがとうね!鼻血が出るほど殴られて育ったんだけどね。がんばろ!
    >>2033
    ありがとうw実は最近やれる範囲で頑張ってるよ😂
    頑張ろう。
    うち、義実家が静岡だから地震が起きてうちに
    しばらく身を寄せる夢見てすごい汗で起きたことある。何があるかわからないから家は綺麗にしとかなきゃね。

    +5

    -0

  • 2090. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:22 

    叩かれそうだけど、膨らむ一方の社会保障費を将来に渡って押さえるために、老人と疾病者を減らそうという考えの基でのマヌケのふりした一連の動きならむしろ評価する。多分、行き当たりばったりなだけだろうけど。

    +0

    -0

  • 2091. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:22 

    >>2047
    似てるね!私はフロア違うから全然仕事には関係なくて大丈夫だったんだけど、最近見ないな〜と思ったら出勤停止になっててびっくりしちゃった!

    +1

    -2

  • 2092. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:24 

    真面目にまともな政党教えて

    +0

    -0

  • 2093. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:24 

    >>1951
    テレビは見ない人も多いよね。皆スマホばかりいじってるから、消しても消しても現れる、キモくて汚いジジババや角栓の広告の代わりに災害注意レベルのコロナ警報をアップすれば良いのに

    +0

    -0

  • 2094. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:27 

    >>1786
    ふ噴火?富士山?

    +0

    -0

  • 2095. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:32 

    >>2056
    重症化する可能性もあるんじゃないの?
    人数増えたら後から重症者増えるし。
    知らんけど。

    +2

    -0

  • 2096. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:37 

    >>2056
    コロナのサイト見たんだけど、8割は軽症って書いてあった
    でも変異株も増えているし数値は変わるんだと思うよ
    健康な30代男性でも一週間39度の高熱の人もいたし、怖すぎる

    +8

    -0

  • 2097. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:40 

    >>443
    騒ぎすぎなんてレベルじゃないよね。。。亡くなった人には大変気の毒だけど、昨日の死者全国で2000人だから・・・

    +10

    -14

  • 2098. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:43 

    >>2086

    +3

    -1

  • 2099. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:45 

    >>1187
    自治体の違いや職域を受けられるかの違いですかね。
    うちは自治体も動きが早く、職域でうけている人も多いので、接種したい人はもう打ったか、予約は済んでいます。

    +1

    -0

  • 2100. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:55 

    >>1891
    信頼できるソースがゴールデンタマタマなの?

    +3

    -1

  • 2101. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:57 

    医療が発達して、インフルエンザみたいにこのウイルスとの共生が当たり前になって、今のこの辛さとか悲惨な状況が過去の話として語り継がれる日はいつになるのかな。

    +9

    -0

  • 2102. 匿名 2021/08/13(金) 18:26:58 

    >>1958
    打ってないよー

    +6

    -0

  • 2103. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:01 

    >>2072
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +6

    -2

  • 2104. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:07 

    >>159
    職場で話さないときは自分の席でマスク外すひとがかなりいます。会議はそれぞれ自席でZOOMでおこなっているのに話すときにマスク外して話すのは何なのでしょう、、今週は夏休みでずっとステイホームしているからいいですが、来週からの出勤がこわいです。

    +81

    -1

  • 2105. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:10 

    次は30万円ほしいワン!

    +0

    -2

  • 2106. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:11 

    すごいよね。平和の祭典が始まる前の東京の感染者なんて大したことなかったのに完全に感染爆発してるじゃん。利権の祭典おそるべし。
    儲かった人達だけウハウハだよね。

    +19

    -1

  • 2107. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:13 

    >>1886
    そりゃ何年も治験するに越したことなないけどさ、感染症の拡大は待ってくれないよ。このままワクチンもなしで世界的な感染をどうやって止めるの。何か他に案があるの?
    何もしなければそれこそスペイン風邪やペストみたいにバタバタ人が亡くなるよ。

    +2

    -1

  • 2108. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:17 

    >>1691
    なるほどね。。

    これからアストラゼネカも混じるから
    色々なデータもクリアになるね、、

    +2

    -0

  • 2109. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:21 

    >>60
    結局、五輪を優先させたじゃん。その結果、電通1075億円の黒字だそうです。

    +25

    -1

  • 2110. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:24 

    >>1995
    おじいちゃんだからね。
    一回家でやすんでもいいかもね。
    都知事ですら声ガラガラになってたし。

    +0

    -2

  • 2111. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:26 

    >>1179
    ウレタンマスクはもともと花粉用だしね。
    自分も花粉対策の時はよく使ってた。(もちろんコロナ前)
    だからメーカーは悪くないと思う。
    国とかCMとかで強く言わないとダメかな。
    まあそもそもこんな状況でウレタンマスクしてる人は頭が悪いとしか思えないよね。

    +21

    -1

  • 2112. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:28 

    >>2052
    そうだとしてもどうしようもなくない?

    +4

    -2

  • 2113. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:28 

    仕事で商業施設や駅ビル行くんだけど、昨日も今日もノーマスク(顎にもしていない)いたわ。
    普通にやばい人にしか見えないんだけど。
    一回感染して抗体もってる〜、2回接種したから〜とか思ってるのか?

    +3

    -0

  • 2114. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:31 

    神奈川。スーパー行ったら雨で寒い日にノースリでいかにもワクチン打ちましたみたいなシール貼ってる人居たわ。

    +1

    -3

  • 2115. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:32 

    >>2028
    誰といくかにもよるんじゃない?

    +0

    -0

  • 2116. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:33 

    今は出来ることするしかない。
    つまり近未来の現実に備えてPS4の「ラスUS」or「ディズゴーン」プレイして
    予習しとくといいよ。
    数年後の現実なのだから。

    +2

    -0

  • 2117. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:33 

    >>2102
    打ったよ2回

    +0

    -5

  • 2118. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:34 

    >>2081
    一生打つつもりかねえ

    +10

    -6

  • 2119. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:36 

    亡くなったホーキング博士が、「人類の未来」について語っていたこと
    宇宙物理学者のスティーヴン・ホーキング博士が亡くなったことが、2018年3月14日に明らかになった。全身の筋肉が徐々に動かなくなる筋委縮性側索硬化症(ALS)と闘い続けてきた「車いすの天才科学者」は、これまで独創的な宇宙論を発表し続けてきたことで知られる。17年の科学会議でも、ホーキング博士は「人類の未来」と、宇宙探索計画について語っていた。そのスピーチの内容を紹介する。
    2018.03.14 WED 17:00






    宇宙物理学者のスティーヴン・ホーキング博士が亡くなった。家族の代理人が2018年3月14日に明らかにした。「車いすの天才科学者」として知られるホーキング博士は、全身の筋肉が徐々に動かなくなる筋委縮性側索硬化症(ALS)と闘いながら独創的な宇宙論を発表し続けてきた。ホーキング博士の死去を受け、2017年6月20日付の『WIRED』UK版で掲載した「人類の未来」に関するスピーチの内容を紹介する。
    物理学者のスティーヴン・ホーキングは、近い将来に人類が恒星間に生きる種となるか、さもなければ「絶滅する」おそれがあるとの自身の見解を再び主張した。

    ノルウェーのトロンハイムで開かれたスタームス科学会議で、ホーキングはヴィデオを通じて次のように語った。「地球はさまざまな分野からの脅威を受けており、わたしにとって楽観的になるのは難しいのです」

    ホーキングは以前から、気候変動や伝染病、人口増加のすべてが地球上でのわれわれの生存に大きな脅威をもたらすと予測してきた。16年11月、彼は人類が今後1,000年以内に新たな惑星を見つける必要があると述べた。そして17年5月には、彼はその予測を100年にまで短縮した。

    「ほかの太陽系を探索すべきときが来ています。外へと広がることこそが、われわれを、われわれ自身から救う唯一の手段です。わたしは人類が地球を離れる必要があると確信します」とホーキングは語った。「地球に留まることは、絶滅の要因となるのです」

    彼は1960年代の宇宙旅行への「興奮を再燃させる」ための国際的な努力を呼びかけ、次なる飛躍をもたらすために必要な技術は「ほとんどわれわれの手の届く範囲にある」と主張した。彼は今後30年以内に月面基地の建設がなされると予測し、今後50年以内に人類は火星に到達する可能性が高いと述べた。

    さらに、2020年までの月面基地と、25年までの有人火星着陸という野心的な目標を掲げることは、数十年にわたって見られなかった「宇宙計画に再び火を点け、存在意義を与えるだろう」と彼は語った。「宇宙へと広がっていくことは、人類の未来を完全に変えるでしょう。このことは、われわれが未来そのものをもつか否かをも決定するかもしれません」

    アルファ・ケンタウリへと探査船を送る構想

    ホーキングは自身が投資家のユーリ・ミルナーとともに取り組む、地球と火星を超える「ブレークスルー・スターショット計画」[日本語版記事]に言及した。成功した場合、このミッションでは今日生きる人々の生涯の範囲で、最も太陽に近い恒星のケンタウルス座アルファ星(アルファ・ケンタウリ)へと探査機を送ることができると彼は述べた。

    この計画では、巨大で薄手の軽い帆を取り付けた、小型だが十分に機能する探査機を想定している。地球基地のレーザーアレイを使って帆に数十ギガワットのエネルギーを当てることによって、探査船は光速の5分の1の速度で推進する。

    「このシステムは1時間足らずで火星に到達し、数日で冥王星に到達、1週間未満でボイジャーを追い抜き、たったの20年あまりでアルファ・ケンタウリへと到達するでしょう」とホーキングは述べた。その後、同じレーザーアレイが探査機からの信号を受け取るのに使われる。うまくいけばこの信号には、アルファ・ケンタウリ周囲の居住可能域にある地球大の惑星プロキシマb[日本語版記事]の、最初のクローズアップ画像が含まれることになる。

    ミッションが実現するにはまだ大きな工学的な課題があるが、ホーキングは依然としてそれに専念している。「これらは工学上の課題であり、そして工学的課題とは最終的には解決するものです」と、彼は述べた。

    +2

    -4

  • 2120. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:37 

    >>2055
    オリンピックとコロナ対策費用は全く別の用途であり予算配分違いますよ。

    +0

    -4

  • 2121. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:37 

    >>1414
    はい、そうです!

    +2

    -0

  • 2122. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:39 

    >>2022
    百合子は次の言葉遊びと、自分の責任をいかに国にすり替えるかを考え中。

    +6

    -0

  • 2123. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:45 

    >>1852
    「ワクチン打ったから大丈夫よー」で
    帰省した。都内に戻るのが怖いなー

    +2

    -1

  • 2124. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:51 

    >>1000
    飲食店とかスポーツジムとかで~っていうのは良く聞きますが、公共交通機関で~って聞いたことないですね。不思議ですね。

    会社命令で朝晩の検温と行動記録を毎日欠かされていて、行動記録の中には何時から何時まで電車に乗ったとかバスに乗ったとか記録しているのに。

    お大事に。

    +6

    -1

  • 2125. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:52 

    >>1984
    自分の時来てもらっただけに断りづらかったけど
    やはり何かあったらと思うと遠慮した

    お祝い送る

    +2

    -0

  • 2126. 匿名 2021/08/13(金) 18:27:55 

    >>2034
    ソース出して!!

    +4

    -0

  • 2127. 匿名 2021/08/13(金) 18:28:03 

    >>2087
    横だけど分かりきった誤字をいちいち指摘する人って何なの?

    +4

    -3

  • 2128. 匿名 2021/08/13(金) 18:28:05 

    >>1514
    他人が帰省するタイミングまで文句言うのは異常だよ。
    コロナ禍でも今回帰らざるを得ない事情があったかもしれない。
    ストレスになるほど自粛して、自粛しない私の周りに腹をたてる自分がおかしいことに早く気づいた方がいい。

    +6

    -7

  • 2129. 匿名 2021/08/13(金) 18:28:05 

    何でちゃんと守ってる子供がいるのに
    オリンピックしてるんだか
    情けない

    +1

    -0

  • 2130. 匿名 2021/08/13(金) 18:28:18 

    全国の新規感染者、初の2万人超え…重症者数も最多の1478人

    国内の新型コロナウイルスの新規感染者が13日、2万240人に達したことが読売新聞のまとめでわかった。1日当たりの感染者が2万人を超えるのは初めて。

    東京都で5773人、神奈川県で2281人、埼玉県で1696人、千葉県で1089人、京都府で450人など10を超える都府県で最多を更新した。国内の重症者数も、13日午前0時時点で過去最多の1478人に上っている。
    全国の新規感染者、初の2万人超え…重症者数も最多の1478人 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    全国の新規感染者、初の2万人超え…重症者数も最多の1478人 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    国内の新型コロナウイルスの新規感染者が13日、2万240人に達したことが読売新聞のまとめでわかった。1日当たりの感染者が2万人を超えるのは初めて。 東京都で5773人、神奈川県で2281人、埼玉県で1696人、千葉県で

    +3

    -0

  • 2131. 匿名 2021/08/13(金) 18:28:25 

    >>2096
    一週間39度でも軽症だよ
    自力で呼吸できるなら

    +9

    -1

  • 2132. 匿名 2021/08/13(金) 18:28:28 

    >>1984
    花嫁さんの為に当日、祝電おくってあげたら?大切な友人のはれの日を祝いに伺いたかったのですがと。
    少し高くなっても、定型文でなく二人を祝う言葉を考えて式場におくってもらっては?

    +5

    -0

  • 2133. 匿名 2021/08/13(金) 18:28:28 

    >>1958
    中等症では?

    +0

    -0

  • 2134. 匿名 2021/08/13(金) 18:28:30 

    >>2051
    結婚祝いのプレゼント送ってるし、お金は送る必要ないよ。

    +9

    -1

  • 2135. 匿名 2021/08/13(金) 18:28:34 

    >>2019
    SARSやMARSも未だに死亡者多いし、日本で有名になってないウイルス沢山あるのよ

    +7

    -0

  • 2136. 匿名 2021/08/13(金) 18:28:35 

    長野県だけど、陽性者の発表見たら東京都10代がめちゃくちゃいるんですけど…
    帰省は控えてと県知事もお願いしてるのに…

    +13

    -0

  • 2137. 匿名 2021/08/13(金) 18:28:39 

    >>413
    検査する仕事していますが、私含め多くの職場の同僚がお盆休みに入ってます。このままだと来週はほんと1万行くかと…

    +52

    -1

  • 2138. 匿名 2021/08/13(金) 18:28:54 

    >>2112

    どうしようもなくない。

    謝罪と補償を求めて宣戦布告でよい。
    無事、収まってもまたやる可能性大。

    +7

    -2

  • 2139. 匿名 2021/08/13(金) 18:28:55 

    >>2109
    国民の命と引き換えに中抜きさせたオリンピック100億円

    +6

    -0

  • 2140. 匿名 2021/08/13(金) 18:28:57 

    >>2126
    いま醤油しかない

    ぷふー

    +0

    -5

  • 2141. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:04 

    >>1786
    噴火以外で消える可能性高いから
    今はどっちでもいいや と思ってる。
    それぐらい今の変異株はヤバすぎる。

    +3

    -1

  • 2142. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:08 

    日本の死者の少なさもっと褒めてあげてよ

    +0

    -2

  • 2143. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:09 

    >>2083
    日本人はある程度政府の言うことを素直に聞いてるし、政府がマスクしなくて良いと言ってもかなりの割合がマスクを続ける生真面目な国民性よ。

    +0

    -5

  • 2144. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:12 

    今、近所で男の人のうめき声のような叫び声が聴こえて怖いです。物騒な事件も多いし、住んでる自治体で起きた殺人事件の犯人も捕まっていなくて、テレビをつければコロナ一色で。毎日生きた心地がしないです。

    +4

    -0

  • 2145. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:19 

    >>2114
    だめなの?私さっき打ってきたけど帰りのバスまで時間あったのとお腹ぺこぺこで普通に買い物しちゃったよ

    +9

    -1

  • 2146. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:19 

    >>2061
    痛い目見ればいいと思うけど、
    こういうアクティブバカは感染しないで、
    真面目に自粛してる自分がスーパーとかで
    感染してしまう気がする…。

    +45

    -0

  • 2147. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:23 

    >>2128
    仮に親が死にかけているなら何が何でも帰るわ。

    +4

    -0

  • 2148. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:26 

    >>63
    それは会社で注意した方がいいね。
    感染させたら周りに迷惑かけるし、仕事も止まるかもしれないのにね。

    +53

    -0

  • 2149. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:33 

    >>2096
    軽症ってこんな感じだからなー
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +4

    -0

  • 2150. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:35 

    >>2119
    気候変動や伝染病(コロナ)

    まさに今だし
    早すぎるよ💦

    +1

    -1

  • 2151. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:36 

    >>2081
    これから4回目効かなければ5回目ありますよ
    インフルですので毎年型が変換するなら毎年打ちます

    +5

    -6

  • 2152. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:42 

    都民ですが、昨年初めて100人超えた時に凄く驚いた記憶があります。
    もう4000〜5000人超えの今、数の感覚軸が狂って訳わからない❗️

    +9

    -1

  • 2153. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:52 

    >>2056
    風邪も死ぬ人は死ぬし色々だよね

    +6

    -3

  • 2154. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:52 

    >>1458
    自粛してる我が家が一番偉いと思ってるタイプだよね。

    +10

    -25

  • 2155. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:55 

    >>21
    実質6000は越えてるでしょ今日も。8000とかいそうだよ。
    検査きょう受けてないだけ。

    +10

    -4

  • 2156. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:58 

    >>2132
    会いに行ってきなよ
    もう日本終わりそうだし

    +2

    -10

  • 2157. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:58 

    >>2109
    五輪で自粛増えたんだから感染対策になったでしょ。

    +0

    -4

  • 2158. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:59 

    >>1
    デルタ株まとめ

    ・アルファ型よりも64%感染力が強い ※1

    ・従来の新型コロナウイルスよりも感染者の体内でのウイルス量が1000倍以上 ※2

    ・従来のウイルスよりも、感染してからウイルスが検出されるまでの期間が約2日間短くなる ※2

    ・ウイルスを排出する期間も長くなる可能性が示唆されている ※3

    ・重症化しやすい可能性が示唆される

     ・従来の新型コロナウイルスと比較
      ・カナダ:入院リスク2.2倍、ICU入室リスク3.87倍、死亡リスク2.37倍 ※4
      ・シンガポール:酸素投与が必要、ICU入室、死亡のリスクが4.9倍 ※5

     ・アルファ型と比較
      ・イギリス:入院リスクが2.61倍 ※6
      ・スコットランド:入院リスクが2.3倍 ※7

    ・従来のウイルスよりも症状を引き起こす力が強い可能性が示唆される ※8




    ※1 
    Increased household transmission of COVID-19 cases associated with SARS-CoV-2 Variant of Concern B.1.617.2: a national casecontrol study
    URL:
    https://khub.net/documents/135939561/405676950/Increased Household Transmission of COVID-19 Cases - national case study.pdf/7f7764fb-ecb0-da31-77b3-b1a8ef7be9aa
    https://khub.net/documents/135939561/405676950/Increased Household Transmission of COVID-19 Cases - national case study.pdf/7f7764fb-ecb0-da31-77b3-b1a8ef7be9aakhub.net

    https://khub.net/documents/135939561/405676950/Increased Household Transmission of COVID-19 Cases - national case study.pdf/7f7764fb-ecb0-da31-77b3-b1a8ef7be9aa


    ※2
    Viral infection and transmission in a large, well-traced outbreak caused by the SARS-CoV-2 Delta variant
    URL:

    ※3
    Clinical and Virological Features of SARS-CoV-2 Variants of Concern: A Retrospective Cohort Study Comparing B.1.1.7 (Alpha), B.1.315 (Beta), and B.1.617.2 (Delta)
    URL:

    ※4
    Progressive Increase in Virulence of Novel SARS-CoV-2 Variants in Ontario, Canada
    URL:

    ※5
    Clinical and Virological Features of SARS-CoV-2 Variants of Concern: A Retrospective Cohort Study Comparing B.1.1.7 (Alpha), B.1.315 (Beta), and B.1.617.2 (Delta)

    +4

    -0

  • 2159. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:00 

    >>1810
    RSかもしれませんし、検査をしていないことにはわかりません。発熱があってもクリニックに連れて行かない保護者さんも多いですし、特に何かの感染症の診断を受けた話は今のところ聞かれていないです。
    全員新型コロナかどうかも検査をしていないからわかりません。でも、これだけ欠席したからには1人くらいはコロナ感染もあるかもしれないと思いながら、感染対策をよりしっかりしています。

    +29

    -1

  • 2160. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:02 

    >>2056
    重症者はそこそこいるよね?
    人工呼吸で重症だって。
    中等症1が呼吸困難 2が酸素吸入だって。

    +8

    -0

  • 2161. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:04 

    >>2118
    コロナと同じ程度と称されるインフルエンザも毎年打ってるではありませんか

    +4

    -3

  • 2162. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:11 

    >>2133
    なんじゃそりゃ

    +0

    -3

  • 2163. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:11 

    >>2106
    馬鹿も街に繰り出してたしね

    +0

    -0

  • 2164. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:13 

    全国で2万とかになるとさすがに多いと感じるな

    +6

    -0

  • 2165. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:15 

    野々村真は大丈夫なの?

    +6

    -1

  • 2166. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:17 

    >>2052
    アメリカが詰めるみたいだけど
    グルなのかも知れないしね。
    そうなったら、世界で訴訟に発展するけどなー

    +3

    -0

  • 2167. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:20 

    >>5
    わかります。
    母親が適当過ぎて注意しても手洗いもカラスの行水みたいな。
    惣菜とか買ってくるのだけど、不安になるので全てアルコール除菌してます。
    やり過ぎて悪いことなんてないですよね。

    +52

    -4

  • 2168. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:21 

    >>2081
    いや本当に思うよ

    +2

    -3

  • 2169. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:23 

    大阪府の感染者、過去2番目の1561人…死者は3人

    +0

    -0

  • 2170. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:24 

    >>2140
    うまいねそれw

    +1

    -5

  • 2171. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:28 

    >>347
    昭和の精神論だよね

    +4

    -2

  • 2172. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:30 

    >>2123
    戻ってこないで

    +2

    -0

  • 2173. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:39 

    >>2056
    軽症→いきなり悪化

    しやすいんじゃね、今の変異株。

    +8

    -0

  • 2174. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:43 

    >>2114
    ワクチン打った後副反応に備えて晩御飯の買い出しでもしてるんじゃ?

    +5

    -1

  • 2175. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:44 

    >>2103
    ワクチン意味なかった

    +0

    -3

  • 2176. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:45 

    本日の全国の感染者数20000人

    日本人の700人に1人が毎日感染する数字です

    +6

    -0

  • 2177. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:47 

    >>1873
    家庭まて壊すコロナ恐るべきね

    +2

    -0

  • 2178. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:50 

    >>31
    ボランティア気の毒ですね。

    +15

    -1

  • 2179. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:53 

    >>2161
    そこだけはインフルエンザと同等のものと認めてくれないんだよなーコロナ=インフルエンザ説の人たち

    +7

    -2

  • 2180. 匿名 2021/08/13(金) 18:30:55 

    >>1716
    それは誰だって同じです。
    だけど現実を見てください。
    国民の多くは重症者数と死者数が少ないからといって不要不急の外出をしていた。
    重症者は後から増えてくるという前例を見ていたにも関わらず。
    これでもまだ出歩く人はいるでしょう。

    今さら取り乱したところで今すぐ何かが変わる訳ではない。
    人それぞれ考え方は違うのです。
    あなたは生き延びるために全力を注いでください。

    これほど大騒ぎするあなたはもちろん自粛されていましたよね?

    +5

    -0

  • 2181. 匿名 2021/08/13(金) 18:31:06 

    >>2107
    ワクチン接種が進んでいる国で感染拡大してるのは何故?どこかワクチンで成功した国ある?

    +2

    -4

  • 2182. 匿名 2021/08/13(金) 18:31:06 

    >>2137
    いつもお疲れ様です。
    盆ぐらいゆっくり休んで良いと思います。
    その皺寄せもくるかもしれませんがお体壊さないようにほどほどに頑張ってください。


    +32

    -2

  • 2183. 匿名 2021/08/13(金) 18:31:08 

    ねぇ、みんなどうするよ、これから。
    絶望しかなくなってきたよ。

    +6

    -1

  • 2184. 匿名 2021/08/13(金) 18:31:10 

    >>2165
    発表ないってことはおかわりないってことかな

    +1

    -1

  • 2185. 匿名 2021/08/13(金) 18:31:16 

    >>2061
    そういう思い込みじゃなくデータで語りな
    40代にとっても事故レベルだから


    21/7/26時点 日本コロナ死者数(1年7か月経過)

    人口/死亡者数
    ~10代 2072万人/0人
    20代 1234万人/***8人 0.00006%
    30代 1391万人/**30人 0.0002%
    40代 1817万人/*111人 0.0006%
    50代 1657万人/*326人 0.0019%
    60代 1566万人/*909人 0.005%
    70代 1634万人/2877人 0.017%
    80代 *915万人/5171人 0.056%
    90代 *246万人/2563人 0.1%
    計11,995人

    残り 高齢者・年代不明:709人 完全非公表:2,431人 計15135人

    +7

    -2

  • 2186. 匿名 2021/08/13(金) 18:31:18 

    >>2161
    ワクチンの性質がまるでインフルのとは違いますからね、あとまだ治験充分にやってないことをお忘れなくね

    +8

    -5

  • 2187. 匿名 2021/08/13(金) 18:31:43 

    >>57
    ロックダウンしても解除したら結局また増えてる。海外。

    +34

    -1

  • 2188. 匿名 2021/08/13(金) 18:31:49 

    あれだけ従来株流行り始めの時に
    一気に人出減ったのに、今回は全然だね。

    危機意識高かったのに、どうしちゃったの?

    +2

    -2

  • 2189. 匿名 2021/08/13(金) 18:31:53 

    >>2116

    上手いwww

    +1

    -1

  • 2190. 匿名 2021/08/13(金) 18:31:58 

    肌荒れが酷いとかじゃなくて未だに布マスクの人とかって怖くないのかな。

    +1

    -1

  • 2191. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:03 

    >>2136
    私も長野
    関東ナンバーだらけで買い物も行きにくい

    +6

    -0

  • 2192. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:03 

    >>576
    東京ではなくてすみませんが、私の地元では1回目の予約が早くても11月以降と電話で言われました。
    病院も電話なりっぱなしで大変そう。
    何処かの地域は、最初からこの日に来てくださいって言うシステムの所もあるみたいで、何故みんなそうしないのかナゾです。
    電話するのも受けるのも負担がすごい。

    +0

    -0

  • 2193. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:06 

    >>2186
    それは仕方のないことではありませんか
    新型なのだから

    +3

    -4

  • 2194. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:08 

    >>1871
    高校野球好きの地元民だけどさすがにあんなわんさか応援団連れて来るとは思ってなかったから中継見てびっくりした
    有観客決めた時は感染者数落ち着いてたのかもだけどここまで感染者が全国的に増えたのなら臨機応変に対応しないといけないと思う
    来年以降もコロナ禍で開催したいのなら今年は大人しくやったほうがいい

    +5

    -0

  • 2195. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:10 

    >>1473
    いいえ。コウモリに帰るだけ。

    +2

    -0

  • 2196. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:11 

    >>2019
    中国も人工ウイルスって知ってるから感染者が発覚したら、東京23区民と同じ人口でも一気にPCR3回やって感染者を割り出して隔離するんだよね。
    どの空港にもホテル建てて2週間隔離するし。

    中国が新型コロナウイルスの怖さ知ってるんだから、対策っていったら中国の真似するしか無いと思う。

    +9

    -1

  • 2197. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:17 

    緊急事態とか災害レベルとか言いながら政府何もしないじゃん!
    もっと国民に対して強い措置を打ち出せないものかね
    gotoの時はめちゃくちゃ張り切ってさっさと始めたくせに

    +4

    -0

  • 2198. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:21 

    >>2183ワクチンは打つけど
    まったく不安なく打つことできないしね。

    コロナと世界初めてのワクチン
    どっちも怖い。

    +4

    -1

  • 2199. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:23 

    >>1849
    基本的に乳幼児で濃厚接触者以外はPCRはしないようなので検査しないことにはわかりません。普通の風邪かもしれないし、RSのような今はやっている感染症かもしれません。
    でも0歳児が全員発熱で休んだのはこれが初めてなので、都内の感染者数や父が陽性になった子が同じクラスにいたことを踏まえて考えると怪しいなと思いながら感染対策を徹底して仕事をしています。

    +30

    -1

  • 2200. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:27 

    >>2176
    だからーオリンピックで外国から来てるんだから実際はもっと低いはず

    +0

    -3

  • 2201. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:33 

    もう病床ないよ。怖くて外出できない

    +13

    -0

  • 2202. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:35 

    >>2081
    特効薬が開発されるまでの我慢

    +4

    -0

  • 2203. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:35  ID:HHCeoEB9xM 

    来週には6000人盆明け来月始めには8000人
    なったら‥‥。

    +7

    -0

  • 2204. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:44 

    >>44
    フリップ芸のキャッチコピー考えてるんじゃね?
    知らんけど

    +28

    -0

  • 2205. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:46 

    外食我慢してたけど、耐えきれなくなって
    先程マクドナルドでドライブスルーしてきました。
    ハワイアンバーベキュー?のハンバーガー凄く美味しかったです。
    作る人、働く人がいてくれるから、こうして自分が食べられるんだな、と。
    感謝感謝です。

    +24

    -3

  • 2206. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:51 

    >>2150
    気をつけるも何ももう手段がない

    +1

    -0

  • 2207. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:52 

    >>104
    はい、感染して自宅療養中です!

    +21

    -1

  • 2208. 匿名 2021/08/13(金) 18:32:58 

    五輪やるからには万が一コロナが感染爆発した時のケースの対応策も考えてるものだと思ってたわ。
    まさかの無策とはね…。

    +10

    -1

  • 2209. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:06 

    >>1299
    トイレ掃除危険よね。気を付けてね。
    今夜カレーにしようと材料下煮してたけど肉じゃがに変更、、って思ったことはお伝えしておくわ✨

    +8

    -3

  • 2210. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:06 

    ラムダまで上陸とか
    既存のワクチンで大丈夫なのかな
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +1

    -0

  • 2211. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:09 

    >>2187
    ロックダウンも意味ないんだよ

    +16

    -1

  • 2212. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:10 

    >>2138
    んな事マジで言ってんの?
    あきらかになるわけないよ
    気持ちは分からんでもないが

    +0

    -0

  • 2213. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:11 

    >>1
    全国でも過去最多2万人を超えたそうです。緊急事態宣言を延長、拡大しておいて、なにが安心安全なオリンピックだよ!💢

    +15

    -1

  • 2214. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:16 

    インスタのseiraさん、このご時世に大人数でバーベキューしてるの嬉しそうに報告してて複雑な気持ちになったわ。

    +8

    -0

  • 2215. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:18 

    >>2204
    さすがにネタ切れ
    季節一周してるし

    +0

    -0

  • 2216. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:21 

    >>2185
    ほんとそれ

    まれにしかでない40代の重症者を報道だけをみて、それが当たり前のように起きてると思い込む
    こういう知能が低く洗脳されてるような人達のせいでどれだけ迷惑かかるか

    +7

    -4

  • 2217. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:23 

    >>36
    車両を移動するとか
    自分の身は自分で守るしかないよ

    +1

    -6

  • 2218. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:27 

    アメリカはワクチン順調だね
    CDCによると、少なくとも1回目のワクチン接種を終えたのは人口の70.6%に上る
    人口ってとこが凄い
    米、人口の50%がワクチン接種完了 開始から8カ月で|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    米、人口の50%がワクチン接種完了 開始から8カ月で|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    米国で6日、人口の50%が新型コロナウイルスワクチンの接種を完了したことが、米疾...

    +3

    -0

  • 2219. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:29 

    >>1062
    感染したら自腹で治療してね。
    自宅療養でね!

    +14

    -3

  • 2220. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:29 

    今なんか出会いなんか無くていい。
    結婚したらしたで片方感染して家に持ち帰ったら最悪すぎる。
    もはや出会うメリットが、ほぼ皆無。

    +6

    -1

  • 2221. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:32 

    >>2118
    打たなきゃいいじゃん
    コロナや肺炎と同じ
    別にワクチンはあるけど打ってない人山ほどいるよ
    うちのばあちゃんも片方は全然打ってない
    肺炎で死んだけど

    +3

    -1

  • 2222. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:34 

    >>2101
    インフルエンザは季節性じゃん、12-2月くらいまでの。
    このウィルスの嫌な所は”どんな環境でも“ひろがるところよね。
    反ワクは弱毒化なんて呑気に言ってるけど、そんなの待ってるうちに死ぬ。

    ガンガン爆弾投下されてる中で「相手の怒りが静まるまで待つわ」って寝転がってるみたいなもの。

    まじ、呑気だねって思ってる。

    +7

    -2

  • 2223. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:40 

    個人的には学校自由登校で構わない。
    夏休み直前風邪ひいて喘息で入院しようかってとこまでいって、コロナになったら思ったら頭痛いわ

    +1

    -5

  • 2224. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:42 

    >>2145
    接種後に私は仕事に行って、買い物して帰宅した。

    +6

    -1

  • 2225. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:45 

    >>2214
    やったとしてもせめて隠して欲しい

    +1

    -1

  • 2226. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:46 

    >>5
    義母の職場で感染者が出て濃厚接触者なのに明日お盆の集まりをやろうとしてた。
    もちろん私も子ども連れてくるよね?って。
    夫から言ってもらって中止にしたけどそういう考えの人が多いんだろうね、

    +77

    -0

  • 2227. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:49 

    >>2193
    仕方ない、で済ませられる人は打ったら良いと思います。個人の自由なので。インフルのワクチンは少なくとも治験を十分にやった上で出回ったはずですね。

    +6

    -1

  • 2228. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:50 

    >>275
    誰が首相になっても一緒だけど
    ワクチンと緊急事態宣言しか出せないのにそれでいいわけがないでしょう。

    +21

    -2

  • 2229. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:52 

    >>2100
    ゴールデンなんとかがこの動画を出してるわけではない。

    +0

    -4

  • 2230. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:54 

    >>1990
    横だけど
    おそらく陰性の書き間違いだと思う
    陽性だから行くなんて極めつけの馬鹿はいないと思いたい…

    +4

    -0

  • 2231. 匿名 2021/08/13(金) 18:33:57 

    >>2154
    あなたはガル民の鏡ね

    +1

    -2

  • 2232. 匿名 2021/08/13(金) 18:34:08 

    >>1
    パラリンピックはいますぐ中止にしてください!

    +7

    -1

  • 2233. 匿名 2021/08/13(金) 18:34:10 

    >>1458
    都内住みの都内出身で帰る場所はないです
    子供もどこにも連れ出してないです

    あなたはそこまでがんばってイライラするなら一度帰ればいい

    帰る場所があるなら帰りなさい
    生きてるうちに会ったほうがいいよ
    まっラインで動画通話で充分だと私は思ってる

    +22

    -5

  • 2234. 匿名 2021/08/13(金) 18:34:14 

    >>2081
    ブースターの感覚ない人多くて驚く
    私MRも百日咳もブースター打ってるけどな

    +5

    -2

  • 2235. 匿名 2021/08/13(金) 18:34:23 

    >>2081
    正気の人は打たなくていいんだよ
    こういう人が、善意の気持ちで冷蔵庫の電源抜くのかなぁって思う

    +3

    -10

  • 2236. 匿名 2021/08/13(金) 18:34:25 

    >>2096
    いやその怖いって言ってる一週間39度の高熱は軽症だよ?

    +5

    -0

  • 2237. 匿名 2021/08/13(金) 18:34:30 

    >>2170
    くだらなさ過ぎて呆

    +4

    -0

  • 2238. 匿名 2021/08/13(金) 18:34:30 

    >>1973
    >>1983
    >>2019
    >>2052
    だよねえ…コロナが出た初めの頃に、すでにイスラエルが言ってたんだよ、人工ウイルスの可能性があるって。
    テレビに出てた医師も疑念があったのか遠回しに、自然発生のウイルスにしては”よく出来てる”と。

    だから私、何度か言ったんだよね。人工じゃないか?中国で作られたのでは?てさ。
    そのたびに「そんなわけない💢」「陰謀論者www」て、ガル民にぶっ叩かれたんだよね…あの国の工作員だったのかな?

    ようやく人工ウイルスだと認められたのなら、良かったわ。
    もう戦争のフラグ立ってるんだろうな。国家解体してほしいわ、あの国。

    +23

    -3

  • 2239. 匿名 2021/08/13(金) 18:34:31 

    >>2072
    いやー、よく考えられてると思うよ、症状は多彩だし、ちゃんと変異するし、感染力もあるし、後遺症という爪痕も残す。あたりが悪けりゃ死ぬしね。混乱をもたらすにはじゅうぶん。ノーベル賞欲しいとか言い出すのも納得のできですわ。

    +6

    -1

  • 2240. 匿名 2021/08/13(金) 18:34:34 

    >>2114
    べつによくない?マスクしてんなら。生活あるんだからさ。

    +8

    -0

  • 2241. 匿名 2021/08/13(金) 18:34:35 

    >>2081
    B型肝炎のワクチンで抗体値が基準以上にならなくて5回打った人もいるよ
    医療従事者は基準の抗体値以上が必要だから

    +6

    -0

  • 2242. 匿名 2021/08/13(金) 18:34:38 

    一歳未満の赤ちゃんが感染したって方いらっしゃいますか?我が家に6ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、もし感染したらと思うと恐怖です。
    どんな症状だったか教えていただけると幸いです。

    +4

    -0

  • 2243. 匿名 2021/08/13(金) 18:34:40 

    >>254
    若い子相変わらずマスクせずつるんでるよね。
    見てて50歳前後の親御さんいるだろうに‥と思って腹が立つ。
    うちはまだ子供達保育園も入れてないから子供は大丈夫だけど、旦那がお金触った手とか洗わなかったりするから不安。

    コロナが始まる前なんて電車通勤で帰って来ても手を洗わないから「手を洗ってね?」って言ったら「駅でトイレ行って手洗ったから大丈夫ー。」って言われて絶望したよ。

    +85

    -1

  • 2244. 匿名 2021/08/13(金) 18:34:46 

    >>1831それが怖いよね

    +2

    -0

  • 2245. 匿名 2021/08/13(金) 18:34:48 

    >>2207
    お大事に

    +19

    -0

  • 2246. 匿名 2021/08/13(金) 18:34:50 

    >>1232
    咳止めは何買いましたか?

    +11

    -0

  • 2247. 匿名 2021/08/13(金) 18:34:55 

    >>8
    40代。本日、2回目を打ったよー
    14時に2回目接種したけどまだ熱が出ない。これからかな?

    +21

    -1

  • 2248. 匿名 2021/08/13(金) 18:35:19 

    ひとり30万くらい給付して、1ヶ月くらい会社もお店も休みにして、鎖国して。

    +1

    -1

  • 2249. 匿名 2021/08/13(金) 18:35:20 

    >>2226
    自分は大丈夫ってやつね

    何を根拠にだよね

    +17

    -0

  • 2250. 匿名 2021/08/13(金) 18:35:28 

    >>2211
    一時的にでも人流一気に減らさないと、皆んな感染して感染拡大止まらない。
    何でもやる前に、「無理」「意味ない」って言って何もしない緩い感じできたから こうなってる。

    +29

    -4

  • 2251. 匿名 2021/08/13(金) 18:35:29 

    >>2203
    すでに8月13日時点で東京感染者が5万人だから月末までには単純計算で10万人
    日毎の感染者数は増加するから15万人とかなる可能性もなきにしもあらず

    +4

    -0

  • 2252. 匿名 2021/08/13(金) 18:35:33 

    >>1398
    10日後に電話きて明日解除って本当にヤバすぎる…
    こんな機能してないなら意味ないじゃん
    お大事にしてください

    +34

    -0

  • 2253. 匿名 2021/08/13(金) 18:35:37 

    >>1556
    ウイルスの速やかな手配や調達…
    怖すぎるんですけどw

    +4

    -0

  • 2254. 匿名 2021/08/13(金) 18:35:38 

    >>2201
    ほんとにね。
    コロナ以外の病気や怪我になるのも怖い

    +5

    -0

  • 2255. 匿名 2021/08/13(金) 18:35:44 

    >>321
    多分、自分の身に降り掛かっていないから言えると思う
    ウチの子どもが全く言うことを聞かず出かけた挙句に感染し、家族中に広がった。幸い軽症で自宅で治ったけれど、その間に私の父が急逝。駆けつけるここともできず、母を支えてあげることも出来ず・・・
    自分の子どもだけど、この事は一生忘れられない。

    +83

    -3

  • 2256. 匿名 2021/08/13(金) 18:35:52 

    >>2227
    私は最初から
    コロナとインフルエンザが同じだというのなら
    という前提で話しているのです
    私は同じではないと思っているのですが、そのように話す人間も多いので、インフルエンザと同じだと称するなら、と話したのです
    私自身は同じだとは思っていません
    >>2161をご参照ください

    +3

    -1

  • 2257. 匿名 2021/08/13(金) 18:36:01 

    >>2242
    でも10代以下の重症者ってほぼいなくない?
    しっかり対策していれば大丈夫だと思うよ。
    うちも1歳と2歳いて、去年ビクビクしてたから気持ちよく分かるよ。

    +5

    -0

  • 2258. 匿名 2021/08/13(金) 18:36:05 

    インフルでも高熱出るっつってもせいぜい2〜3日だしなあ
    発病から3日で病院行ってもうタミフルは効きませんよって言われて飲んでなくてその程度
    コロナ軽症の体験談色々読んだけど全然インフルの方が楽だった

    +3

    -0

  • 2259. 匿名 2021/08/13(金) 18:36:11 

    >>6
    仮に感染して無症状だったとしても
    即入院出来るから、実感ないんじゃない?

    +10

    -1

  • 2260. 匿名 2021/08/13(金) 18:36:16 

    >>1977
    世界終わり
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +5

    -2

  • 2261. 匿名 2021/08/13(金) 18:36:26 

    急上昇する陽性率、なぜ?東京22%、川崎は異様な高さ

    11日時点の内閣官房の集計によると、直近1週間の陽性率は東京で22・5%。1カ月前の6・6%から急増した。神奈川県では37・0%、全国平均も15・9%と高水準になっている。

     東京ではいま、感染者数が1日5千人を超える日も出るなど、これまでにないレベルで増えている。11日の都のモニタリング会議は感染者の急増で「検査体制が追い付いていない可能性があり、PCR検査体制の強化が必要」と指摘した。

    なぜ、検査数が伸びないのか。そこには「からくり」がある。

     日々公表されている検査件数は、症状がある人や感染者と濃厚接触した人が公費負担で受けられる「行政検査」を対象としたものだ。一方で、症状がなく、感染の可能性が低い人が「陰性証明」のために自費で受ける検査は基本的に含まれていない。自費検査で医師の診断により陽性となった場合、医師が感染症法に基づき保健所に届け出ることになっている。だが、検査件数については届け出が義務化されていない。

     この自費検査の件数が増え、さらに陽性と判定される人が増えているという。

     工務店などを手がける「木下グループ」(東京)は、全国3空港を含む14店舗などで無症状の人を対象に自費検査を提供する。ウェブによる完全予約制で、7月の4連休前以来、1日あたり約1万5千件の検査の予約は連日埋まっているという。

     同社によると、陽性率は7月上旬まで1・3%程度だったが、7月末には3%程度に跳ね上がった。担当者は「市中に感染が広がっていると言わざるをえない」と話す。

     厚生労働省は先月、一部の民間検査会社から提供された自費検査の件数を公表し始めた。それによると、8月1~7日で計約46万件。この間の行政検査は約58万件。検査件数を提供していない機関があることを考えれば、すでに行政検査に匹敵する規模だ。

     自費検査の件数がもし全て届け出られていて、陽性率の計算に加えられれば、陽性率は大幅に下がることになりそうだ。
    急上昇する陽性率、なぜ?東京22%、川崎は異様な高さ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    急上昇する陽性率、なぜ?東京22%、川崎は異様な高さ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     新型コロナウイルスの検査を受けた人のうち、結果が陽性だった人の割合を示す「陽性率」が各地で上昇している。東京都では22%に達し、検査能力の乏しかった昨春を除き、過去最高を更新中だ。陽性率の上昇は一般…

    +4

    -1

  • 2262. 匿名 2021/08/13(金) 18:36:29 

    >>254
    うちの息子もそう。さすがに飲み会はやってないらしいけど、ちょこちょこ友達と出掛けてる。何か言えば大丈夫としか言わない。出掛けたい気持ちはわかるんだけどさ。そのうち持ち込まれそう。

    +75

    -0

  • 2263. 匿名 2021/08/13(金) 18:36:47 

    >>2210
    変異株予定表
    おさらいだよ
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +0

    -1

  • 2264. 匿名 2021/08/13(金) 18:36:48 

    >>1915
    私も喘息持ちです。
    寝ることも座っていることもできない苦しさは知っています。
    だけどどうにもならないんです。
    医療体制が全く追いついていないのですから。

    私も自宅で死ぬ時は殺してほしいと思いますよ。
    そんな事すら叶わない状況になっているんじゃないですか?

    +2

    -0

  • 2265. 匿名 2021/08/13(金) 18:36:55 

    国はお粗末、医療機関は崩壊し、短期間で何度も変異を繰り返す未知のウイルス

    書き出してみると緩やかな人類滅亡が始まってる感凄いわね

    +0

    -1

  • 2266. 匿名 2021/08/13(金) 18:36:57 

    >>2247
    翌日だよね?確か。

    +5

    -0

  • 2267. 匿名 2021/08/13(金) 18:36:59 

    >>2222
    これが末期のコロナ脳の書き込みです

    +0

    -7

  • 2268. 匿名 2021/08/13(金) 18:37:02 

    >>2220
    8年前から恋愛も結婚も諦めたよ
    何もかもがもう無理だってヤツ

    つーかもうみんな死ぬよ

    +5

    -2

  • 2269. 匿名 2021/08/13(金) 18:37:09 

    >>1522
    ニュースにならない様に徹底して、世間にはひっそりとやっちゃってるね。タチ悪い
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +11

    -0

  • 2270. 匿名 2021/08/13(金) 18:37:12 

    パラリンピックに学生観戦させるのやめようよ

    +3

    -0

  • 2271. 匿名 2021/08/13(金) 18:37:14 

    感染者がこんなになってるのに未だにミュージカルやら遊園地のCMしてるのなんなの?
    その直後に都からの自粛願いのCM出されても説得力ないよ
    行政が具体的な対策してないんだから減るわけないじゃん

    +4

    -0

  • 2272. 匿名 2021/08/13(金) 18:37:19 

    >>2188
    あの時、みんな休ませて星野源の動画みてる時に

    政府が裏で外国人労働者バンバン入れてた

    (あ・・・これは自粛ムダなんだ😇)

    +2

    -0

  • 2273. 匿名 2021/08/13(金) 18:37:22 

    >>44
    この頃お得意の「○○の2週間」と言わないのは、オリパラへの忖度?

    +32

    -0

  • 2274. 匿名 2021/08/13(金) 18:37:23 

    今年の夏も帰省なく自粛…
    もうかれこれ2年以上帰ってない。
    親に初孫を抱っこさせてあげたいけど、いつになるんだろ。
    年末も難しそうだな。

    +3

    -0

  • 2275. 匿名 2021/08/13(金) 18:37:26 

    >>267
    NZはどっかの地方都市でたった3人陽性出ただけでロックダウンしてたよね!あの女性首相、まだ若いのに行動力あって好き。うちのスダレハゲも見習ってほしい。

    +121

    -3

  • 2276. 匿名 2021/08/13(金) 18:37:39 

    >>53
    いや戦争とは…

    +30

    -0

  • 2277. 匿名 2021/08/13(金) 18:37:39 

    >>2207
    お大事にね

    +11

    -0

  • 2278. 匿名 2021/08/13(金) 18:37:43 

    >>1030
    >自宅療養者が増えている
    これって日本全国津々浦々の話でしょうか?何だか大都市の話のような…。

    地方都市在住で、家できちんと新聞を購読しており、地元の新聞で医療現場の記事を読むのですが、地元の状況でなく東京や大阪などの大都市の状況しか書かれていません。

    私は東京や大阪に住んでいるわけでなく、地元で生活しているので地元の医療状況を地元の新聞やテレビはレポートしてほしいですね。コワイ、コワイって煽るだけじゃなくね。

    +2

    -6

  • 2279. 匿名 2021/08/13(金) 18:37:49 

    >>11

    昔は小泉進次郎ならいずれは総理になってほしいと思っていた時期もありました・・・
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +26

    -6

  • 2280. 匿名 2021/08/13(金) 18:37:50 

    >>320

    長野県民です。
    今日の感染者は109人で過去最多、初の百人越えです。

    そのうち、県外在住者は東京15人含む20人。

    わざわざ県外から訪れて、
    ただでさえ脆弱な地方の医療機関を
    ひっ迫させないで欲しい。

    +37

    -0

  • 2281. 匿名 2021/08/13(金) 18:37:52 

    >>100
    やってるよ
    帰宅後にシャワーして、スーパーで買いものした
    製品はアルコールシートで拭いてるし

    +10

    -6

  • 2282. 匿名 2021/08/13(金) 18:37:59 

    >>2186
    十分な治験
    つぎつぎ出てくる特効薬もワクチンも無理だね~
    10年はまたないとじゃん
    特効薬の申請だした製薬会社でさえ第3の治験免除願ったりして断られてw

    +1

    -1

  • 2283. 匿名 2021/08/13(金) 18:38:03 

    >>2207
    何故感染したかわかってるの?

    +4

    -0

  • 2284. 匿名 2021/08/13(金) 18:38:06 

    >>2069
    一昨日くらいに23時の便で帰ったよ
    その日バッハは銀ぶらしてて批判殺到この自分勝手なバッハの行動をオリンピック大臣の丸川は「不要不急かは本人が判断すべき」と言い放ったお飾り大臣はさっさと辞めろ

    +6

    -0

  • 2285. 匿名 2021/08/13(金) 18:38:12 

    アメリカは
    9日17万人 10日16万人 11日15万人 きのう13万人

    どんだけやねん〜

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2021/08/13(金) 18:38:13 

    >>1958
    毎日この時間帯になると野々村真ワクチン2回接種済デマが書き込まれる。

    +5

    -0

  • 2287. 匿名 2021/08/13(金) 18:38:14 

    >>2242
    赤ちゃんはRSとか医療崩壊怖がってる方が良い
    常にかかれる小児科確保とか早期発見早期受診出来るようにしておくとかさ

    +4

    -0

  • 2288. 匿名 2021/08/13(金) 18:38:16 

    コロナ患者優先で入院が出来ないから、コロナ患者でも入院が出来ない、完全に流れが変わった。ついに来るべき時が来たようだ。
    産業が崩壊しても生きていけるが、医療が崩壊したら生きてはいけないことを改めて実感することになる。

    +1

    -0

  • 2289. 匿名 2021/08/13(金) 18:38:16 

    >>715
    うちもそれ。
    都内まで通勤してるのに、帰宅後に風呂にも入らない。ヘビースモーカーだし、一人だけ感染して死ねって思ってるけど、こっちにもとばっちりくるから腹立たしい!

    +133

    -0

  • 2290. 匿名 2021/08/13(金) 18:38:18 

    最初らへんにワクチン打った医療従事者や高齢者の効果が秋ごろには徐々に薄れていくんじゃないかな。そうなると今のままだと、そこで更に増える&高齢者等は重傷になり、医療従事者のクラスターが増えたら病院封鎖になりかねない。
    だから今すぐロックダウンばりの規制をして、治療薬を行き渡らせる必要があると思う。

    +1

    -1

  • 2291. 匿名 2021/08/13(金) 18:38:20 

    >>321
    別にコロヒスがどうとか思ってなくて、ただ色んなトピで煽りたい、煽り隊の人だな君は。
    下がっときなさい。

    +24

    -0

  • 2292. 匿名 2021/08/13(金) 18:38:23 

    >>1682
    結局うちはかかるわけないって思ってるんじゃないかな

    大人でもワクチン2回打ってるから会食してる友達いるけど
    健康体で病院とかそもそも縁遠いから「医療崩壊?関係ないでしょ」なんだよね

    +1

    -0

  • 2293. 匿名 2021/08/13(金) 18:38:24 

    >>2218
    それでもアメリカも今増えてるよね。

    +2

    -0

  • 2294. 匿名 2021/08/13(金) 18:38:34 

    人はウイルスには勝てないんだろうな。
    外出してる人、今もだけど9月もヤバそうだね。
    今まで運良く感染しなかった人も感染してくるだろうなーって思った。

    +2

    -0

  • 2295. 匿名 2021/08/13(金) 18:38:44 

    >>2262

    普通に大学サークルの飲み8月だけで3回やってますよ。
    普通ですよ。

    +4

    -10

  • 2296. 匿名 2021/08/13(金) 18:38:46 

    >>2114
    多分注射しやすいようにノースリ着て行ったんだと思う。うちの会社では打つ前に貰った紙に腕を出しやすい服装で来てと書いてあったし。ワクチン打ったのを見せびらかしてるわけではないと思うよ。

    +11

    -1

  • 2297. 匿名 2021/08/13(金) 18:38:48 

    >>383
    ハローワークにも家族で来てる人がいたよ。
    なんでだろうね。

    +19

    -0

  • 2298. 匿名 2021/08/13(金) 18:39:01 

    なんか、スーパー行くのもやだ。
    今から行くけど。

    ウェーイって遊べる人ってハート強いな...

    +5

    -0

  • 2299. 匿名 2021/08/13(金) 18:39:02 

    >>1
    さすがにパラリンピック中止にしましょうよ
    ラムダ株も実はオリンピック関係者で見つかってたのを黙ってたのも発覚しましたし、これで国民に自粛してくれはやっぱり現実的では無い

    悪いのは言い訳して自粛しない国民です
    その通りです。国民は悪です。

    でも、愚かな国民を少しでも納得させる為にはやっぱりパラリンピック中止にするしかないと思うんです

    愚かな日本人の為に、世界中の人達に協力して貰えないでしょうか
    お願いします

    +13

    -2

  • 2300. 匿名 2021/08/13(金) 18:39:05 

    >>950
    働いてる側からしたら本当怖いですよね
    でも子持ちの人の意見としては夏休み何処も連れてってあげれないからとかお留守番させておくのもって事もあって近場ならって事で連れて行ってるのかもしれないですね
    私は独身なので、いつも買い物一人なので楽しそうにしてるのを見ると色々な感情になります

    +5

    -0

  • 2301. 匿名 2021/08/13(金) 18:39:09 

    >>2260
    世界の終わり
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +2

    -3

  • 2302. 匿名 2021/08/13(金) 18:39:10 

    >>1855
    この時期の妊婦さん不安だよね。上司がいいやすい人なら上司にいうとか…
    私も妊婦様と思われるので嫌で同じような経験あります。でも自分と赤ちゃんを守れるのは自分だから、普通の状況じゃないんだし、勇気出して言ってみたほうがいいと思う。
    今時、デスクワークでノーマスクは無しだわ…。

    +115

    -4

  • 2303. 匿名 2021/08/13(金) 18:39:14 

    >>1398
    誰も助けに来られないからそうなっているんでしょう。
    ここまで感染を拡大させた日本国民それぞれの責任。
    それでもまだまだ巷には人が溢れてるよね。

    +8

    -7

  • 2304. 匿名 2021/08/13(金) 18:39:29 

    >>2158
    長すぎて※5の途中で切れちゃった。
    いちいちリンク先読まない人多いと思うけど、根拠無いのは良くないしデマの元になりかねないし。
    出直してきますw

    +0

    -1

  • 2305. 匿名 2021/08/13(金) 18:39:40 

    >>4
    共存じゃなくて、放置では

    +9

    -4

  • 2306. 匿名 2021/08/13(金) 18:39:51 

    ワクチンはやりたくない人が自分でやらないのはいいけど
    ガセに騙されてやらずに死んでしまうのは気の毒だなぁ

    +8

    -3

  • 2307. 匿名 2021/08/13(金) 18:39:56 

    毎日毎日5000とか病室足りるわけねーだろ
    自宅教養してとかいって帰してたらその人間違いなく普通にコンビニとか行くからね。自分は別だから

    はよロックダウンしろ
    5000とかなったらマジでもう前みたいには減らないよ
    減ったとしてもこの調子じゃ十年先とかそんなん

    +14

    -3

  • 2308. 匿名 2021/08/13(金) 18:39:57 

    >>1979

    中等この調子だとすぐ埋まるね

    +2

    -1

  • 2309. 匿名 2021/08/13(金) 18:39:57 

    >>1398
    ?自動音声の健康チェックも無しですか?

    +0

    -0

  • 2310. 匿名 2021/08/13(金) 18:39:58 

    >>2243
    マスクに効果あったら、なんで感染が2万人まで増えるんですか?
    それともコロナを防ぐ事ではなく、マスクをさせる事が目的になってるの?

    コロナを防ぎたいと思うなら、データ的にマスクをしないことが合理的な行動だけど

    +2

    -24

  • 2311. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:00 

    >>2260
    やだ怖い~ 塩まいとこw
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +12

    -2

  • 2312. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:02 

    >>2275
    うちのスダレハゲ笑
    強制力持たせた政策しないと増えるに決まってるよねー

    +47

    -0

  • 2313. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:02 

    >>2073

    今辞めても誰も無責任だと責める人はいないです

    居座ることが無責任です‼️

    +2

    -2

  • 2314. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:06 

    福岡。正直コロナの陽性者数より、この目の前の豪雨が怖い・・・

    +10

    -0

  • 2315. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:09 

    お金がやばい
    貯金しておくべきだった
    アルバイト生活者ほかにいますか?

    +3

    -0

  • 2316. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:09 

    >>2162
    肺炎が重度だとは聞いたけど、コロナの重症にあたるんだっけ?
    重症って人工呼吸器でしょ?
    一応酸素吸入だと中等症だったような

    +5

    -0

  • 2317. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:10 

    【こんな事もありました】
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +0

    -6

  • 2318. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:10 

    >>292
    正直ショッピングモールにも学生沢山見るもんね夏休みだし

    +45

    -0

  • 2319. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:13 

    >>2268
    コロナ、貧困だし暮らせなくなる
    病院入れない、生きれない
    非常事態なんだ

    +1

    -0

  • 2320. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:15 

    >>601
    悪化してももう入院出来る思ってはいけないよね。入院は出来ない。

    +3

    -0

  • 2321. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:23 

    >>1855
    会社から不織布マスク渡されるということはそれをして下さいということでしょうから、上司に言ってもらうのがいいと思います。私のところは上司がマスク外しているくらいなのでどうしようもありません、、
    不安な気持ちがストレスにならないとよいのですが。お体を大切にして下さいね。

    +73

    -1

  • 2322. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:25 

    >>2247
    明日発熱あるかも。
    動けるうちにアクエリなどの飲料と、アイスと、冷えピタシートを買っておくと良いかも。
    ありったけ氷作って、保冷剤あったらたくさん凍らせておくと便利。
    ハンカチに包んで首に当てると楽になるよ。
    解熱剤も薬箱から出しておくと良いです。

    +11

    -0

  • 2323. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:41 

    >>2242
    私はコロナ流行ってから子供は一度も外出して無いです

    +1

    -5

  • 2324. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:44 

    >>2136
    私も見て驚いた
    東京都から来てる10代とか20代とか
    2週間以内に首都圏に遊びに行った人とか多いね
    そして首都圏関連のコロナ患者の濃厚接触とか同じ施設にいた人からコロナなった人多いね
    あれだけ毎日テレビで移動するな移動するな言ってる意味がよく分かるわ

    地方でも観光地ある所はこれからコロナ増えるだろうな

    +10

    -0

  • 2325. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:46 

    >>54
    抗原検査のキット配ってくれたらいいのにね
    これなら自宅で判定できる

    +27

    -0

  • 2326. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:50 

    >>2042
    デマ主への反論ってのも変な話だよな
    ただの訂正と指摘なのに

    +2

    -0

  • 2327. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:52 

    >>24
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +11

    -0

  • 2328. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:53 

    >>2272
    星野源の動画懐かしい
    まさか一年半後にこんなサマとは思わなかった

    +0

    -0

  • 2329. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:56 

    >>4
    コロナと共に去りぬ

    +3

    -1

  • 2330. 匿名 2021/08/13(金) 18:40:59 

    >>2245
    >>2277

    ありがとうございます。
    幸いごく軽症で済みました!

    +6

    -0

  • 2331. 匿名 2021/08/13(金) 18:41:00 

    >>2298
    無知最強だよね

    +0

    -0

  • 2332. 匿名 2021/08/13(金) 18:41:07 

    >>2255
    お子さんは反省してますか?

    +21

    -2

  • 2333. 匿名 2021/08/13(金) 18:41:10 

    >>2266
    そうなんだ?教えてくれてありがとう。
    今の所、全然、症状ないから逆に心配。
    一応、熱出たときの準備は万全にしてるよ!

    +4

    -0

  • 2334. 匿名 2021/08/13(金) 18:41:11 

    >>2303
    完全にデルタ入れた日本政府の責任でしょう、空港で見つかったラムダ感染者も五輪関係者だったし

    +7

    -1

  • 2335. 匿名 2021/08/13(金) 18:41:11 

    >>53
    こんなこと発言出来るなんて戦争が風化してきてるということだね。全然違うと思うよ。

    +70

    -0

  • 2336. 匿名 2021/08/13(金) 18:41:32 

    コロナ陽性率の異常な高さが意味するもの…“PCR検査難民”続出の恐れと医師も警鐘

    緊急事態宣言が発令されている6都府県の中で、最も陽性率が高いのは神奈川県の26.39%。同県内の川崎市にいたっては、41.9%だ。横浜市も21.1%と高い。都内だと、中野区が25.7%で、練馬区も24.2%と高水準だ。

    感染が大爆発している東京都は、1日当たり6万8000件の検査能力があるというが、実際は、7日間移動平均で1万2000件程度しか行われていない。人口が3分の2ほどの大阪府は1万6000件を超える日もあり、陽性率は7.5%だ。大阪と比べると、都の検査件数は明らかに少ない。「実際の都の検査能力は限界に近づいている可能性がある」(医療関係者)という。
    コロナ陽性率の異常な高さが意味するもの…“PCR検査難民”続出の恐れと医師も警鐘(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    コロナ陽性率の異常な高さが意味するもの…“PCR検査難民”続出の恐れと医師も警鐘(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     いよいよ東京都の1日当たりの新規感染者が5000人を突破。感染者数の多さを裏付けるように、陽性率も4日時点で20.9%(ステージ4の基準は10%以上)と、異常な高さになっている。実は、東京の陽性率

    +0

    -1

  • 2337. 匿名 2021/08/13(金) 18:41:33 

    >>2301
    雪が少ないってこと?

    +0

    -0

  • 2338. 匿名 2021/08/13(金) 18:41:42 

    >>12
    すってんころりん、こんころり〜ん

    +5

    -0

  • 2339. 匿名 2021/08/13(金) 18:41:45 

    >>2247
    同じく40代、ファイザー打った私は熱は出なかった
    少しダルいのと頭痛
    40代のだんなはモデルナだったけど、39度超えの熱が出て体が寒い痛いって辛そうだった
    2人とも2日目に症状出たよ

    +10

    -0

  • 2340. 匿名 2021/08/13(金) 18:41:45 

    >>2310
    私は別にコロヒスでもないし、ワクチン打ちたくないんだけどさ。現に、マスク付けてるせいか、もうここ2年風邪らしい風邪ひいてないから、なにかしら役にはたってるように思うけど。

    +12

    -1

  • 2341. 匿名 2021/08/13(金) 18:41:52 

    >>523
    4人で来て2人2人で別れて買い物するんならまだしも、4人で一緒に行動は糞邪魔
    それに気づきもしない頭が逝っちゃってる親
    ほかの買い物(1人、2人)客を見て何も思わないんかな
    自分達が無駄に場所を取ってるんだということを

    +3

    -0

  • 2342. 匿名 2021/08/13(金) 18:41:52 

    >>1882
    避難所の感染が心配だ
    お盆って何だか悲しくなる、戦争とか御巣鷹山に旅客機墜落とか崖崩や水害にコロナ、ご先祖さまに心から救いをお願いしたいです

    +2

    -0

  • 2343. 匿名 2021/08/13(金) 18:41:52 

    >>1958
    何度も書き込むから何度でも言うけど野々村さんは一度もワクチン打てていません。

    +5

    -0

  • 2344. 匿名 2021/08/13(金) 18:41:53 

    >>53
    馬鹿の極みw

    +16

    -2

  • 2345. 匿名 2021/08/13(金) 18:41:55 

    >>2298
    強いんだかバカなんだか

    +0

    -0

  • 2346. 匿名 2021/08/13(金) 18:41:55 

    >>35
    オリンピック感www

    +7

    -0

  • 2347. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:02 

    >>73

    生産性のないニートとか
    不正な生活保護は消えたらいいよ

    +18

    -18

  • 2348. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:10 

    >>2317
    【こんな事もありました】
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +0

    -2

  • 2349. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:24 

    >>2315
    ノシ
    むしろ無職
    失業手当で生きてます

    +0

    -0

  • 2350. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:30 

    >>1977
    世界の終わり
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +2

    -0

  • 2351. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:31 

    コロナを診てる病院、救急車ひっきりなし
    よくフェーズが変わったというけど、実感だわ

    +17

    -1

  • 2352. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:32 

    すべてバカ総理とバカ知事のせいです。

    +7

    -5

  • 2353. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:33 

    >>44
    ガル民最近まで、百合子頑張ってる!百合子頑張りすぎないで!百合子は良くやってる!って祭り上げてたじゃん。また掌返し?

    +19

    -11

  • 2354. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:34 

    野々村真はどうなった?

    +7

    -2

  • 2355. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:36 

    >>176
    意思疎通ができてない、見てるこっちが心配なるくらいのおじいちゃんがこの国の首相という事実
    制御不能のコロナ
    なんかお先真っ暗じゃない?
    前向きになれることってある?

    +25

    -0

  • 2356. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:43 

    >>2318
    スーパーで酒とか菓子とか買い込んでる若者グループ沢山いる。
    家飲みすんだろうね。

    +36

    -1

  • 2357. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:44 

    >>2283
    わからないです。
    でも普通に週5で通勤してました。
    保育園で何件か出たから、もしかしたら?って感じです。

    +12

    -3

  • 2358. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:44 

    >>1240

    さすがに菅さんはヒド過ぎたよ‼️ がまんの限界 🔥

    +8

    -3

  • 2359. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:45 

    こんな状況になったらいくら自粛してたってスーパーとかでそのうち感染するって
    死ぬ前にやりたい事やった方がいいよ馬鹿らしい

    +8

    -0

  • 2360. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:45 

    >>2181
    世界でもワクチン接種が進んでる国、イスラエルのデータです。
    去年の12月からワクチンを打ち始め、徐々に行動制限の規制を撤廃してる中、感染者はワクチン接種率が上がるに従って減ってますよね?
    移動制限してない中で、この感染数は少ないと思いません?
    徐々にワクチン接種率が頭打ちし、半年も前にワクチンを打った人の効果が切れてるので3回目の接種を検討中です。効果なければ3回目のワクチン打ちません。
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +9

    -2

  • 2361. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:47 

    >>364
    でも、ホンジャマカ恵の家とか野々村真の家は感染してないみたいだよね。なんか分からなすぎて不安になる。

    +47

    -0

  • 2362. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:48 

    >>11
    私、首相やりたくない。金もないし、水害に厄災にボロボロじゃん。あとパラリンピックも控えてるでしょ。寝れないわ。

    +13

    -1

  • 2363. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:52 

    >>2223
    落ち着いて日本語でお願いw

    +6

    -0

  • 2364. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:53 

    >>2323
    え??

    +5

    -0

  • 2365. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:54 

    >>2310
    マスクが100%防ぐ訳ない。
    そしてマスクを外す機会があるじゃない。

    +12

    -1

  • 2366. 匿名 2021/08/13(金) 18:42:58 

    >>1600
    ワクチンは有害でとても危険です⚠️もうすでにワクチン接種で1000人以上の方が亡くなりました。絶対に打ってはダメ!🙅

    +7

    -22

  • 2367. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:03 

    >>2268
    出会いの場に普通に陽性の人居ても不思議じゃないなぁ
    とか思うし、普通に自宅で篭ってる方がまだ幸せな気する。


    色々時間の問題な気するよねー。
    外出ないとならない限り感染してやばくなりそ。

    +5

    -1

  • 2368. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:07 

    >>338
    辛いね。
    一人暮らしかな?
    何かあったらここにおいで😢

    +12

    -3

  • 2369. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:09 

    >>2271
    テレビも未だマスクなしでなんや役にも立たない透明のついたて立ててやってるよね。
    デルタ株だったらあの空間にいる人全滅じゃない?
    危機感なんて伝わるわけないわ。

    +9

    -1

  • 2370. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:11 

    >>2335
    比較的安全な場所に疎開をしていた祖母は今の方が怖いと言ってました

    +2

    -14

  • 2371. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:11 

    >>2336
    感染者数が増えると支持率が低下するからでしょ、検査数低くしてごまかし続けてる

    +1

    -5

  • 2372. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:12 

    コロナになっても黙ってりゃ
    大丈夫!って思ってる人、
    たくさんいそうだね。

    +7

    -1

  • 2373. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:14 

    >>578

    旦那の休日に仕事してるからまたに連れて行くしかないです、ごめんなさい。

    +1

    -3

  • 2374. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:18 

    遂に仲良い友達が感染した
    じわじわ近づいてきてるなーと思ってたけど
    気を引き締めないとな

    +7

    -0

  • 2375. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:20 

    >>47
    卍株なのかも知れない…

    +8

    -2

  • 2376. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:21 

    >>1025
    暑かったからきっとマスクをちゃんと着用できてなかったとか、つり革のウイルスが手に付いて、携帯に付いて、また手に付いてって消毒しても意味ない状態だったのかも。

    +6

    -2

  • 2377. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:29 

    >>1398
    仕事してるのに国保なの?
    人数いないとこ?

    +5

    -4

  • 2378. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:33 

    >>5
    そして同居家族が陽性になり自宅療養になると、濃厚接触者の家族は最短24日間自宅待機になります。

    陽性者は72時間無症状かつ発症から10日で無罪放免になるけれど、同居家族はそこから2週間なんです。
    24日間、学校にも会社にも行けません。
    部屋を分けていてもダメだそうです。
    自分が感染して軽く済んでも家族に迷惑かけます。

    +65

    -1

  • 2379. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:36 

    >>2214
    SNSはバカ発見器の宝庫よね

    +6

    -1

  • 2380. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:39 

    こんなにみんながマスクをやって感染は2万突破

    それでもマスクは絶対正しいと思い込む馬鹿な日本人たち
    もう考える能力もないそりゃ落ちぶれるよ

    +2

    -8

  • 2381. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:40 

    >>2350
    地球に小惑星10コ向かってる
    ぶつかるかぶつからないかは
    運次第
    わからない

    +0

    -1

  • 2382. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:46 

    >>2366
    あなたはそうしてください。
    私は早く打ちたい。

    +13

    -2

  • 2383. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:49 

    スーパー勤務です。
    スーパーでは3世代で買い物
    子供たちも4、5人でガヤガヤ
    友達同士と見られるグループで焼肉パーティーやら
    たこ焼きパーティーするのであろう
    そんな人ばかり。

    +4

    -1

  • 2384. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:50 

    >>2307
    みんなにお金配るのは個人的には反対だけど
    また金配って家にいろってするしかないと思う。

    +0

    -0

  • 2385. 匿名 2021/08/13(金) 18:43:53 

    >>1260
    お風呂、トイレ、洗面所は共有してるんだよね?
    家族使ったら毎回消毒してるの?

    +35

    -0

  • 2386. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:03 

    お盆休みなの知ってるぞ!
    保育園に朝から晩まで子供預けるな💢

    +5

    -1

  • 2387. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:07 

    >>2247
    明日の14時に発熱するのでご準備ください

    +8

    -0

  • 2388. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:10 

    >>2358
    国内初ラムダ感染者が五輪関係者だって、スガは悪魔だわ

    +7

    -2

  • 2389. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:11 

    >>2352
    世界中で爆発的に拡がってるのに?

    +2

    -1

  • 2390. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:13 

    >>24
    点滴打ってこい!

    +5

    -0

  • 2391. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:24 

    >>2268
    医療崩壊

    この機関を失ったらおしまい

    戦争の時だって

    +1

    -0

  • 2392. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:28 

    >>2343
    えらいwww
    私も何度でも訂正するわー

    なんなんだろね、ずっと言い続けてたら真実になると思ってるのかな
    竹島は中国の領土
    日本刀は韓国の文化
    ええかげんにせーとおもうわ

    +3

    -0

  • 2393. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:29 

    もうロックダウンしよ。
    みんな動かない。それやろ。

    +4

    -0

  • 2394. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:35 

    >>1100
    あー、そういう人とも帰り道よくすれ違ったなー。
    土手沿いだから。そこかも。

    +1

    -0

  • 2395. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:36 

    アメリカ人てバイクの愛好家集会、去年は26万人も感染だしたのに
    今年も50万人規模でやってるんでしょ
    ノーマスクだったよ
    なんかワイルド通り越して呆れる

    +3

    -0

  • 2396. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:41 

    >>1472
    こんなに入国してるんだ

    +1

    -0

  • 2397. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:46 

    >>2279
    小泉総理、コロナ対策はどのように?

    コロナに打ち勝つ必要があります、だからこそコロナに打ち勝つ対策を行います

    +12

    -0

  • 2398. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:47 

    >>1901
    じゃあ体育館かなんかに感染者集めて隔離する?
    医療従事者は足りないから無しで。
    食料はカップラーメン置いとくから勝手に食べてねくらいならやれるだろうけど嫌でしょみんな

    +1

    -1

  • 2399. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:47 

    >>2354
    あれからなんもないから不安だね..

    +2

    -0

  • 2400. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:49 

    >>508
    >>547
    >>747
    個人的な憶測だけど、ロットによっては配列とか解析ミスってて病原性のあるまま注射されてるものもあると思ってる…
    みんながみんな熱出たりましてや心筋炎なんて絶対おかしいよ。

    +5

    -12

  • 2401. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:49 

    >>2070
    え、なるでしょ。特に顔で売ってない人たち

    +0

    -0

  • 2402. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:50 

    >>1647
    感染者周りに多いとかそこ自慢するとこちゃうからな。あなたの周り感染者だらけなんだね。もっとまともな人とお付き合いした方がいいよ。

    +3

    -7

  • 2403. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:53 

    >>2301
    人類は減るべきよな

    +0

    -2

  • 2404. 匿名 2021/08/13(金) 18:45:07 

    そのうち10,000いきそう

    +0

    -0

  • 2405. 匿名 2021/08/13(金) 18:45:09 

    >>2247
    明日の朝くらいから少しずつ上がり始めるかも。私は接種から10時間後くらいから上がり始めたよ。

    +6

    -0

  • 2406. 匿名 2021/08/13(金) 18:45:13 

    >>207
    私も知り合いや身内にはいないけど、会社ではちょこちょこ聞くよ。自分はリモートだから関係なかったけど同じフロアでも出たよ。旦那の会社は同じフロア(席は遠い)もう何人も出てる。

    +7

    -2

  • 2407. 匿名 2021/08/13(金) 18:45:14 

    目の前のこと、出来ることをやるしかないのは分かってます。皆さんも辛いのは一緒ですし。それでもやっぱり毎日不安で不安で涙が止まらなくて薬を飲んでも眠れないです。生きていくには働かなきゃいけない、眠らなきゃいけない。それなのに眠れない、仕事に響くのが辛い。

    +2

    -0

  • 2408. 匿名 2021/08/13(金) 18:45:14 

    >>2360
    3回目の速報だよ
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +0

    -3

  • 2409. 匿名 2021/08/13(金) 18:45:15 

    >>34
    いっけーいけいけいっけー!!

    +1

    -5

  • 2410. 匿名 2021/08/13(金) 18:45:18 

    >>2301
    北極‥
    海面15m上昇したら水没する

    +0

    -0

  • 2411. 匿名 2021/08/13(金) 18:45:20 

    >>2366
    コンセント抜かないでね。

    +12

    -1

  • 2412. 匿名 2021/08/13(金) 18:45:21 

    よくこんな命の危機的状況なのに大人しく仕事に行くね皆んな。

    +1

    -2

  • 2413. 匿名 2021/08/13(金) 18:45:21 

    >>439
    これは許す

    +1

    -1

  • 2414. 匿名 2021/08/13(金) 18:45:21 

    >>6
    パラレルワールド

    +8

    -0

  • 2415. 匿名 2021/08/13(金) 18:45:35 

    大阪だけどほんとに1万超えそうなのかな。
    大阪は東京に準ずるから心配だわ、、、神奈川もだね。
    埼玉千葉も他人事じゃないよね。
    ( ̄▽ ̄;)義実家トピとか見てたら結構帰っててアホかと思ってる。

    +13

    -0

  • 2416. 匿名 2021/08/13(金) 18:45:40 

    >>2335
    そりゃ、最前線で戦った人や空襲を受けた人と比べたらそうだけど、戦時中に子供時代を過ごした父は今の状況を戦時中だと言います

    +6

    -8

  • 2417. 匿名 2021/08/13(金) 18:45:45 

    >>1977
    世界のおわり
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +1

    -0

  • 2418. 匿名 2021/08/13(金) 18:45:46 

    >>2361
    みんな豪邸に住んでディスタンス保ててそう

    +49

    -0

  • 2419. 匿名 2021/08/13(金) 18:45:49 

    イルミナティカードは当たったね
    笑顔で帰るオリンピック選手
    そのあと日本はコロナ大爆発

    +1

    -1

  • 2420. 匿名 2021/08/13(金) 18:45:58 

    >>283
    テレビ番組って今の時期にも、めっちゃお店でロケしたり散歩番組とか旅番組やってウロウロしてるよね
    バラエティでも横だけ仕切りのプラスチックボード立てるだけで
    前後の雛壇はコロナの仕切りないから唾飛びまくりだし掴みあったりしてるし
    あれじゃ芸能界のコロナ増えるよなと思ってる

    +24

    -0

  • 2421. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:01 

    >>2380
    最後の一文は自分へのメッセージか、感心

    +2

    -1

  • 2422. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:15 

    >>8
    いま、2チン目で寝込んでます

    +7

    -0

  • 2423. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:15 

    >>2301
    永遠に終わらないね。
    🌏に👽👽👽が来るまで🛸❇️

    +1

    -0

  • 2424. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:20 

    >>2378
    感染していた方が早く解放されるのか。

    +29

    -0

  • 2425. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:21 

    >>2411
    念力で抜く人いるらしいよw

    +3

    -0

  • 2426. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:23 

    ブスに限ってノーマスクなの不思議。

    +0

    -1

  • 2427. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:26 

    >>1972
    ホントこういう奴ら地獄に落ちてほしいわ💢

    +0

    -0

  • 2428. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:29 

    >>2064
    うちの親と同じだ。不織布マスク洗って使い続けてる。
    ケチ過ぎてドン引きですよね。。

    +13

    -1

  • 2429. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:31 

    >>2334
    デルタ株を入れないですんでる国ってたとえばどこ?

    +4

    -4

  • 2430. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:31 

    >>1855
    私も妊娠後期で重症化リスク高いので、出社する日は怯えてます。同じように斜め前のデスクの10歳上の男性が度々マスクを外して大笑いしたりするので、私はもう本人に「マスクありますか?取ってきましょうか?」ってわざと言いましたよ~。
    上司にも注意してくれと伝えてましたが、全く変わらなかったので。相手が男性、お互い正社員で同じ立場という違いはありますが、さすがにびびったようでマシになりました。

    相手が女性だとどう思われるか、難しいかもしれませんが…自分と赤ちゃんを守ることが最優先だと思いますよ。

    +80

    -1

  • 2431. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:37 

    野戦病院作らない理由は何

    +1

    -3

  • 2432. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:41 

    橋下徹氏、「ウチの子どもですら『五輪やって何でまた我々が制限を受けなきゃいけないのか』と言っている」

    「実際には(国民は)言うことを聞きませんよ。『オリンピックをやったんでしょ!』と。ああいうことをやっておきながら、何でまた我々が制限を受けなきゃいけないんですかと、ウチの子どもですら言ってますから。はっきり言って聞かないなと思ってます」と言い切った橋下氏。
    橋下徹氏、「ウチの子どもですら『五輪やって何でまた我々が制限を受けなきゃいけないのか』と言っている」 : スポーツ報知
    橋下徹氏、「ウチの子どもですら『五輪やって何でまた我々が制限を受けなきゃいけないのか』と言っている」 : スポーツ報知hochi.news

     10日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月~金曜・午後1時55分)では、9日の東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が月曜としては最多の2884人を記録するなど、依然として感染拡大に歯止めのかから

    +7

    -1

  • 2433. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:41 

    >>2391
    コロナが生物兵器だとして

    こんな弱ってる時に中国やロシアが攻めてこないよね?😅

    +5

    -0

  • 2434. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:45 

    >>2392
    ああ、その類の人間が書き込んでるのか。
    日本を滅亡させたいタイプの人たちね…

    +4

    -1

  • 2435. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:46 

    >>1127
    そうです、汗が出なくて、ふわふわしたので熱中症かなって思ってたら発熱したので、翌日検査したら陽性でした。
    病院、PCR待ちの発熱患者で列ができていました。
    先生曰くここ1週間で急に増えたらしい。

    +11

    -0

  • 2436. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:51 

    >>2380
    それでNHKをぶっ潰すといってたあの人 どうなったっけ

    +1

    -1

  • 2437. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:54 

    >>2247
    同じく40代。
    熱は37度くらいで腕が少し痛むのと
    だるいくらいだった。

    +4

    -0

  • 2438. 匿名 2021/08/13(金) 18:46:59 

    >>2310
    話噛み合ってませんがアンカー合ってますか?

    +9

    -0

  • 2439. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:05 

    >>2350
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +0

    -1

  • 2440. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:07 

    >>2202
    ポテト&ビーフ美味しいですよね☺️

    +0

    -0

  • 2441. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:09 

    >>2404
    デルタ株95パーなんだよね割合。
    普通にやばいわ。
    これ感染したら終わる。
    ロックダウンしないと終わるよ。

    +4

    -0

  • 2442. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:09 

    >>2301
    温暖化でイタリアのシチリア島、ヨーロッパで観測史上最高の48.8℃になって、半日で568件火災が起きたって。
    本土から離れて島だから病院行き辛いのに、
    暑すぎてマスク大変だよね。

    +1

    -0

  • 2443. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:10 

    こうなるのが分かってたから、みんなオリンピック反対してたんでしょ。専門家じゃなくても一般の国民でも予測出来てた。今更制御不能とか。。。

    +10

    -0

  • 2444. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:10 

    >>2227
    治験をやったかどうかなんて、自分に強烈な副反応が出るかどうかとは関係ないよ。
    インフルエンザワクチンも死んでるし。
    たった数%に入るか入らないかだけ。

    それよりも感染する確率と感染して死ぬリスクが高いと思うからうつだけ。

    何十年待とうが、あなたの接種後の健康なんて誰も保証出来ないの気付かない?
    バカだね。

    +8

    -3

  • 2445. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:11 

    >>2181
    抗体価が下がって再感染
    そもそも抗体つかない体質の人もいる
    一定数の非接種者がいる
    ワクチンが効かない株がいる(現在の効果確率が合ってるという証明は誰にも出来ない)
    ワクチン万能と思って接種後ヒャッハー層がいる(接種しても感染リスクはゼロじゃないし、非接種者より症状が軽くて無自覚の可能性がある)
    ADE問題がある可能性
    ワクチン打ったせいで広がっている!は視野が狭いというか思い込みが強いと思う

    +1

    -1

  • 2446. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:17 

    >>14
    誰か18日には10000人行くって予想してた人いるよね。
    夏休み過ぎは一気に3万人くらいいきそう。9月頭。
    私北海道旅行中だけど、マスクしないでキャンプしてるバカばっかりだよ!

    +2

    -19

  • 2447. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:17 

    >>1260
    いいと思う。私子供から風邪もらうの絶対食事だと思ってる。

    +2

    -2

  • 2448. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:17 

    東京やばい!とか言いつつ、都内の公立高校は変わらず部活やってまーす

    +4

    -0

  • 2449. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:18 

    >>2345
    強いと勘違いしている大バカだと思います!
    ヨコから

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:19 

    >>2352
    誰かのせいにしないと気が済まないんだね。程度が低い人だな。

    +3

    -3

  • 2451. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:19 

    >>25
    いいなー!ニュージーランド。私も羊と共に生きたい。

    +32

    -0

  • 2452. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:20 

    なんかもう自分や周りもかかった事あるんじゃ?と思うようになってきた。
    濃厚接触者と認定されなかっただけで、みんな一斉に検査したらもっと計り知れない陽性者数いるかも。

    +12

    -0

  • 2453. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:20 

    >>2140
    やっぱねーのかよ!
    デマ禁止デマ禁止!

    +5

    -1

  • 2454. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:28 

    >>2418
    なるほど!

    +28

    -0

  • 2455. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:30 

    >>2247
    私は16時間後に発熱した
    接種後は倦怠感もなかったけど
    一気に関節痛

    +7

    -0

  • 2456. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:38 

    >>1216
    そうそう!
    去年の緊急事態宣言の時みたいに自粛した方がいいなら、まずはメディア側が去年みたいにリモートのみで番組作ったりして、感染対策徹底しないとダメだよね

    +39

    -0

  • 2457. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:38 

    >>4
    こりゃ10000行くな…

    +27

    -0

  • 2458. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:49 

    Nスタ見てたら、百合子が東京都の人流を5割抑える必要がある、各百貨店に都からの要請はしないけどコンプライアンスに照らし合わせて各社何を対応するか分かるはずとか言ってるんだけど、こいつ何から何まで重要な判断は他人に投げててイライラする

    デパ地下より平日の毎日満員電車どうにかしてよ
    そもそも公約で満員電車無くすって言ってたでしょ?

    +23

    -0

  • 2459. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:54 

    国内ラムダ株初感染は五輪関係者 7月確認の女性
    国内ラムダ株初感染は五輪関係者 7月確認の女性(共同通信) - Yahoo!ニュース
    国内ラムダ株初感染は五輪関係者 7月確認の女性(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの変異株で南米ペルー由来とされる「ラムダ株」の感染者と国内で7月に初確認された女性は、東京五輪関係者だったことが13日、政府関係者への取材で分かった。羽田空港到着時の検査で陽性が


    >自民党外交部の佐藤さんはラムダ株感染について「聞かれなかったから答えなかった」と仰っていましたね。
    なるほど五輪関係者でしたか。
    そりゃ隠蔽もしますね、開催前・開催中にこの件が報道されたら大変ですものね。

    つくづく腐った政府だな。

    +9

    -0

  • 2460. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:55 

    >>894
    何もやらない‼️ やらないことがガースよりはマシと評価される。

    +1

    -5

  • 2461. 匿名 2021/08/13(金) 18:47:57 

    >>2310
    みんながマスクをしていなかったらもっと蔓延してるよ。
    東京だけで20000人とかもっと早い段階でなってたよ。

    +18

    -1

  • 2462. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:04 

    オリンピック期間の人流が確実に広めたでしょ。

    8月の後半はダマって家にいたい。

    けど、働かなくちゃ生活できない。

    うおおお

    +7

    -0

  • 2463. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:05 

    >>2448
    埼玉ですら半日から2時間になったんに..

    +2

    -0

  • 2464. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:07 

    >>2404
    ワクチン打たせたいんだってば
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +1

    -4

  • 2465. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:07 

    今日は何人とかどーでもいいから、貧困世帯にお金配ってよ

    +1

    -2

  • 2466. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:08 

    >>2446
    自分もバカの一人だとなぜ気づかない?

    +25

    -0

  • 2467. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:10 

    >>2432
    言うてることはわかるけど
    お前が言うなって思ってしまう

    +0

    -0

  • 2468. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:12 

    >>2431
    そのほうが日本人がたくさん死ぬでしょ?

    +0

    -2

  • 2469. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:16 

    >>2339
    私もファイザーだ!
    今のところ何ともないけど、明日に熱などの副反応が出るかもしれないから安静しとく!教えてくれてありがとう~!

    +5

    -0

  • 2470. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:21 

    >>1522
    横浜市民ですが、観客どのくらいなのでしょう。来ないでほしかった😭

    +6

    -2

  • 2471. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:30 

    また夜が来た。怖い

    +1

    -0

  • 2472. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:37 

    >>1087
    沖縄が一番ヤバイ!人口少ないのにワクチン接種が最下位なんだし

    +10

    -1

  • 2473. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:38 

    >>5
    職場で私の斜め前に座ってる人と後ろに座ってる人最近陽性になったよ
    もうすぐそこまで来てる
    他人事ではなく誰でも感染する

    +25

    -0

  • 2474. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:39 

    >>2433
    その前に人類がやばそう

    +0

    -0

  • 2475. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:40 

    >>2360

    デルタ株が襲ったイスラエル、死者数10倍に増加(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    デルタ株が襲ったイスラエル、死者数10倍に増加(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    2日連続で韓国国内の新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)感染者が2000人前後を記録し、防疫対応戦略にも変化が必要だという声が出ている。既存の感染者中心ではなく、重症患者・死者中心に防疫基準を切り替

    +3

    -1

  • 2476. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:41 

    >>2268
    残念ながらほとんど死なないよ
    人生諦めたところであと何十年も続く

    +1

    -2

  • 2477. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:45 

    >>2412
    仕事辞めたの?

    +0

    -0

  • 2478. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:47 

    >>651
    本当にナゾなんだけど、何で今この時期に無理して帰省する必要があるのか?

    +12

    -5

  • 2479. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:48 

    >>2464
    説得力ねぇーーー

    +2

    -0

  • 2480. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:48 

    >>1820
    40代はなし?

    +0

    -0

  • 2481. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:49 

    >>1511
    丼先生はTwitterし過ぎて医療事故しないか心配されている

    +0

    -0

  • 2482. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:50 

    >>2430
    ワクチン未接種で重症化、ICUに運び込まれる妊婦がアメリカで急増|2021年8月12日(木)17時02分
    ワクチン未接種で重症化、ICUに運び込まれる妊婦がアメリカで急増|2021年8月12日(木)17時02分www.newsweekjapan.jp

    <米CDCはワクチン接種で流産のリスクが増すことはないと発表。母体と胎児を守るた...

    +8

    -2

  • 2483. 匿名 2021/08/13(金) 18:49:02 

    >>2465
    れいわが60万円給付するって言ってる、なのでれいわに投票する

    +3

    -9

  • 2484. 匿名 2021/08/13(金) 18:49:11 

    >>508
    インフルエンザのワクチンって不活化じゃなかったったっけ?

    +2

    -1

  • 2485. 匿名 2021/08/13(金) 18:49:18 

    >>2444
    副反応とかって個人で考えると0か1なんだよね。
    当たるか当たらないか。

    +3

    -0

  • 2486. 匿名 2021/08/13(金) 18:49:22 

    >>2446
    20000人だろうね

    +0

    -0

  • 2487. 匿名 2021/08/13(金) 18:49:23 

    さみしい。一人で眠るのがこわい。

    +5

    -0

  • 2488. 匿名 2021/08/13(金) 18:49:24 

    >>14
    検査数をもっと上げないと、都内で15000くらいが限界じゃない?

    +34

    -0

  • 2489. 匿名 2021/08/13(金) 18:49:27 

    >>2401
    あーそういう芸能人は殴っていいと思う
    ちなみに逮捕されるときはマスクした方がいいよ

    +0

    -0

  • 2490. 匿名 2021/08/13(金) 18:49:27 

    >>5
    ずっと自粛してる我が家、幼稚園でクラスターが起きて一家全員陽性。会社の人にも脇が甘いと思われてんのかな…

    +56

    -1

  • 2491. 匿名 2021/08/13(金) 18:49:30 

    >>2418
    和室で川の字の我が家
    終わってる

    +25

    -0

  • 2492. 匿名 2021/08/13(金) 18:49:32 

    >>2431
    名前が良くないな。
    それと場所。交通便に
    医師看護師じゃない?

    +1

    -0

  • 2493. 匿名 2021/08/13(金) 18:49:32 

    はい収束
    数字下がってきたし帰省していいよ

    +0

    -1

  • 2494. 匿名 2021/08/13(金) 18:49:33 

    >>2034
    情弱としか言いようがない

    +6

    -0

  • 2495. 匿名 2021/08/13(金) 18:49:40 

    >>2475
    ワクチン意味なさすぎwww

    +3

    -2

  • 2496. 匿名 2021/08/13(金) 18:49:45 

    >>1269
    🥺

    +4

    -0

  • 2497. 匿名 2021/08/13(金) 18:49:48 

    >>2419
    日本の裏組織「八咫烏」は
    助けてくれんのかな

    +1

    -0

  • 2498. 匿名 2021/08/13(金) 18:49:57 

    >>32
    インスタ開けばみんな子連れ旅行だし
    知り合いもフォローしてるモデル、インスタグラマーみんな日本中旅行してる
    自粛してる方が変な目でみられるから政府が強制的な措置取らない限り減る訳がない

    +12

    -0

  • 2499. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:03 

    >>2298
    インスタで
    我が県は緊急事態とか出てないので出掛けられましたみたいな子連れ旅行やお出かけ見るけどさぁ
    その出掛けた先に緊急事態宣言の地域から来た人いるかもしれないし、緊急事態関係なく自粛でってムードなのにのきなみ出掛けまくっててびびる
    怖くないのかな。
    地方が感覚違うのかな。平和なんかな

    +4

    -0

  • 2500. 匿名 2021/08/13(金) 18:50:04 

    >>2299
    菅、バッハ「コロナに打ち勝った証としてオリンピックとパラリンピックを行う」

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。