ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

10357コメント2021/08/25(水) 23:30

  • 8501. 匿名 2021/08/14(土) 09:40:51 

    >>8492
    何か家電買う時みたいだな
    冬には新モデルが出る、不具合が無いか買った人のレビューを見て様子見してる内に、来年春にはもっといい新モデルが登場みたいな

    +7

    -0

  • 8502. 匿名 2021/08/14(土) 09:40:56 

    >>8483
    非常識を常識にしてる違和感を持て。

    +0

    -0

  • 8503. 匿名 2021/08/14(土) 09:41:17 

    >>8455
    そりゃ成人の8割以上が接種してる&半年経過したら効果薄れて重症化しちゃうんだから、そうなるのでは
    ブースターもまだ半分しか行き渡ってない

    +3

    -1

  • 8504. 匿名 2021/08/14(土) 09:41:17 

    >>6758
    致死率約10%

    +3

    -1

  • 8505. 匿名 2021/08/14(土) 09:41:29 

    お盆が終わって数日後1万人かな。。。
    時々掲示板で旅行中何日目と書いてる馬鹿がいる。お前らがまき散らすんや。。

    +6

    -0

  • 8506. 匿名 2021/08/14(土) 09:41:33 

    >>2490
    会社で偉そうに自粛警察やってた人が家庭内感染したときは笑われてたけど、そうでもないなら大丈夫だと思うよー
    うちの会社は家庭内感染ばかりなんだけど、尾身さんは独身の若者の飲み会非難するより、家族と同居するのを禁止した方がよくないwって思う。

    +0

    -5

  • 8507. 匿名 2021/08/14(土) 09:41:33 

    >>8498
    わぁ、絶対テレワークなんてさせてもらえないね
    よくクラスターにならないな

    +1

    -0

  • 8508. 匿名 2021/08/14(土) 09:41:37 

    >>84
    この人よく出現するよね!笑

    いつも、
    落ち着け~って言われてる気がする笑

    +6

    -0

  • 8509. 匿名 2021/08/14(土) 09:41:40 

    >>8479
    ワクチンのリスクに対して、相対的に感染予防の効果が薄いんじゃないかな
    その生活だとワクチンいらないんじゃないかな…っていうか素敵な生活ね、うらやましい❗

    +4

    -0

  • 8510. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:01 

    >>8478
    え?
    何か変だった?

    +0

    -0

  • 8511. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:02 

    イベルメクチン教に乗っ取られたトピを観察してるけど、あの人ら本当にイベルメクチンを信じてて日本のためを思って何かと戦ってる。方向性間違ってて哀れに思えてくる。

    +5

    -3

  • 8512. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:02 

    マスクも消毒もしないし、ワクチンもしないけど風邪党でも反ワクでもない。
    ただコロナどうでもいいと思っていて、注射もめんどくさいし、
    日々寝込まないように健康管理してるのにワクチンで寝込む人いるんならやる気にならん。
    他の人がワクチンで安心できるならそれは効果あるし、精神安定剤になると思うんで
    打つことには賛成。

    +3

    -1

  • 8513. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:15 

    単純にワクチン不足で打ててないから様子見中
    住んでる地域によってワクチン数に違いがありすぎ
    来週からまた予約再開するらしいけど争奪戦になると言われてるし仕事あるしそこまでして予約するつもりないだけなのにワクチン打ってないの!!みたいな目で見られて迷惑

    +4

    -1

  • 8514. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:21 

    >>9
    この□にどうして数字入れられるんですか教えて下さい

    +0

    -0

  • 8515. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:29 

    >>8503
    間違えてプラス押した。

    +0

    -2

  • 8516. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:58 

    >>8504
    なこたない
    ペルーは医療環境劣悪だから致死率高かっただけ
    WHOではデルタのワンランク下の危険度扱い

    +1

    -3

  • 8517. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:11 

    >>8490
    医療従事者でもない一般人が叩いてるのは?

    +0

    -0

  • 8518. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:22 

    旦那が仕事だから小さい子連れて買い物に行かないといけないけど最近またやたらと小さい子を見て嫌な顔する年寄りと店員増えた。夜子どもを旦那にみて貰ってひとりで行ければいいんだけど、田舎だから24時間営業のスーパーないしネットスーパーも配達区域外。困ったな。

    +4

    -0

  • 8519. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:29 

    >>8458
    >イベルメクチンは薬だから過剰接種は危ない
    接種を受けるのはワクチンですが。

    >インド、アフリカでは3億人がコロナが治った実績があるのも事実。
    具体的にどの論文ですか?

    >ワクチン始めると感染し易く死者も出る
    前半と後半で主語が変わってますが。

    +1

    -0

  • 8520. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:34 

    >>8422
    都内住みです。
    正直、店員に感染者が出てたとか、他の店員が濃厚接触者がいるいないなどは分かりませんが、チェーン店なら感染者や濃厚接触者が出たら、その人達を休ませ、本社からの応援と濃厚接触者じゃないバイトでシフト組みながら回す感じになるんじゃないかな?うちの身内が地方でコンビニしているから今度、聞いてみるね。

    あとは都内のように感染者が多い所では自分で防御するしかないと思うよ。私の場合はワクチン2回接種し、時々、PCR検査を受けたりしてるけど、今の所、大丈夫みたい。今後も気を付けて生活するけど。

    +3

    -0

  • 8521. 匿名 2021/08/14(土) 09:43:39 

    >>8493
    隣の家が2キロ先
    夫婦ではどこか人がいる場所行く事あるか?って
    考えたけど、なさそうだし
    遊びに来てくれるような友達も夫婦揃っていないし
    うたないでもいいのかな?ってなってる。
    テレビもないからガルちゃんでワクチン接種しないのは異常なんだと知ったわ。

    +2

    -0

  • 8522. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:04 

    >>8477
    インドのワクチン情報
    CNN.co.jp : インド国産ワクチン、発症予防効果は78% 第3相治験の最終分析完了
    CNN.co.jp : インド国産ワクチン、発症予防効果は78% 第3相治験の最終分析完了www.cnn.co.jp

    インドの製薬会社バーラト・バイオテックは3日、同社が開発した新型コロナウイルスワクチン「コバクシン」について、重症化予防の有効率は93.4%以上、発症予防の有効率は77.8%だったと明らかにした。


    2021.07.03
    インドの製薬会社バーラト・バイオテックは3日、同社が開発した新型コロナウイルスワクチン「コバクシン」について、重症化予防の有効率は93.4%以上、発症予防の有効率は77.8%だったと明らかにした。
    同社は発表で、第3相臨床試験(治験)の最終分析を終えたと説明。インド国内のコロナワクチン治験としては最大規模になると述べた。
    インドで最初に見つかった変異株(デルタ株)に対する予防効果は65.2%だった。デルタ株は現在、インド国内で支配的な変異株となっている。
    今回のデータは、査読前の論文を公開できるサイト「MedRxiv(メドアーカイブ)」で発表された。
    2回接種型のコバクシンは1月、第3相治験の暫定結果が出る前の段階で、インド国内における限定的な緊急使用が承認されていた。
    インド、未承認ワクチンを3億回分発注 感染拡大に苦慮 - BBCニュース
    インド、未承認ワクチンを3億回分発注 感染拡大に苦慮 - BBCニュースwww.bbc.com

    新型ウイルスの感染第2波への対応に苦慮するインドが、未承認のワクチンを3億回分発注した。


    2021年6月4日
    インド政府が発注したのは、同国の企業「バイオロジカルE」が開発中の無名のワクチン。現在、臨床試験の第3相(最終の大規模治験)の段階にある。政府の声明によると、第1、2相では「有望な結果」が出たという。
    インドが未承認のワクチンを発注するのはこれが初めて。金額は2億600万ドル(約227億円)に上る。

    これまで3種を使用
    インドは現在、3種類のワクチンを使っている。インド血清研究所(SII)製の「コヴィシールド」、インド企業バラート・バイオテックと政府のインド医学研究評議会が開発した「コヴァクシン」、ロシア製の「スプートニクV」だ。
    インド政府は1~5月にかけて、「コヴィシールド」と「コヴァクシン」を約3億5000万回分確保した。今回は1回の注文で3億回分を入手する予定。

    ワクチン不足は続いており、地方、貧困層、女性に不平等な接種の遅れがみられる。

    +4

    -0

  • 8523. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:09 

    >>8514
    絵文字。iPhoneの1⃣とか

    +0

    -0

  • 8524. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:28 

    >>8480
    感染した人がみんなそんなこと言われるわけないじゃん。

    +0

    -0

  • 8525. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:34 

    >>8508
    ネタでしょ
    なんだかんだで
    書き込み楽しんでる気がする

    +6

    -0

  • 8526. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:35 

    >>8512
    一人暮らしで仕事で人にも接してないの?自分はそれでよくても家族はなんも言わないのー?

    +2

    -0

  • 8527. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:41 

    >>8416
    なるほど!
    今繋がりました!
    なんだか最近のがるちゃんはおかしいと思っていたんです
    自分の意思で接種したんなら良いけど
    ここで流されて煽られて接種した人は気の毒過ぎる
    接種される方、きちんと考えて接種して下さいね
    私は打ちませんが打たない人もここにはたくさんいますし
    様子見の人もいますし
    情報交換していきましょうね

    +7

    -10

  • 8528. 匿名 2021/08/14(土) 09:44:49 

    >>8506
    家族との同居を禁止…?

    +1

    -0

  • 8529. 匿名 2021/08/14(土) 09:45:14 

    >>8509
    コロナに関しては今はまだ安心してるけど
    現在土砂崩れが心配です((((;゚Д゚)))))))

    +3

    -0

  • 8530. 匿名 2021/08/14(土) 09:45:18 

    >>8521
    ずっとその生活するなら打たなくてもいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 8531. 匿名 2021/08/14(土) 09:45:42 

    >>8500
    pdfのリンクを貼ればいいのに

    +1

    -0

  • 8532. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:03 

    >>2490
    この数週間で状況が変わりすぎてるから何も思わないよ
    職場でも奥さんが陽性だけど軽症で自宅待機
    若い夫婦で狭い部屋に住んでるから絶対にうつるだろうと言われてるけど入院も隔離もさせてもらえないって
    とりあえず陰性らしいけどその後保健所からも何も連絡ないし1週間経過してまた陰性なら旦那の方は職場復帰するらしいその間に感染する可能性あるとわかっててもどうしようもないのが現実

    +7

    -0

  • 8533. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:13 

    様子見派だけど、海外でアジア人がコロナと言われて暴行受けていたのと同じように、日本ではワクチン打たない人狩りみたいなことが起こりそうでコロナより怖いんだけど。

    自分で納得して打つなら諦めもつくけど、接種せざるを得ない状況になってたまたま重篤な副反応起きても、誰も責任取ってくれないしね。

    +2

    -4

  • 8534. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:22 

    >>8530
    確かに、下山するようならワクチン打つわ。

    +3

    -0

  • 8535. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:26 

    >>8466
    日本ではアストラゼネカを導入決定。JNJのワクチンが日本でも薬事承認申請されたので、そのうち入ってきそう

    ワクチンの選択肢が増えると、ファイザー、モデルナがプレミア化。ファイザーがいいなら今が打ち時。

    +2

    -0

  • 8536. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:34 

    >>8521
    海外だけどずーっと家にいて自粛生活で人にも会わず買い物は全てネットでしたいたという女性が配達の荷物から感染したってニュースが前にあったな。そういう可能性があるならワクチンしとくのもいいんじゃないかな?

    +4

    -3

  • 8537. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:54 

    >>8352
    おかしいのは
    最近に限った話ではない

    +1

    -0

  • 8538. 匿名 2021/08/14(土) 09:47:06 

    >>8527
    あのーネットなら陰謀論構わないけど
    身の回りに打たないとか言ったらヤバイ奴ですよ
    白い目で見られて孤立間違いなしです

    +10

    -6

  • 8539. 匿名 2021/08/14(土) 09:47:22 

    >>8496
    早計だよ。
    まだまだ未接種の母数が多いんだから当たり前。
    デルタも始まったばかり。
    冷静に考えよう

    +1

    -1

  • 8540. 匿名 2021/08/14(土) 09:47:32 

    コロナとワクチンが何年も前から計画されていたことを知らないのね。知らなければコロナは突然現れたように見えるし、テレビで恐怖を見せつけられるから怖くなるよね。ワクチン賛成になるのも仕方ないと言えば仕方ない。

    +3

    -4

  • 8541. 匿名 2021/08/14(土) 09:47:38 

    >>8528
    本気で感染者減らすこと「だけ」を考えるならねw

    ちまちま飲食店イジメしててもキリがないじゃん。 根本的に人と人の接触を断つために国民総一人暮らし、一人暮らしできない家庭は外出禁止くらいしないと収まらないでしょ。
    そんなことできないから、つまりもう何しても無理。

    +1

    -1

  • 8542. 匿名 2021/08/14(土) 09:47:59 

    >>8457
    すでに反ワクチンが集まるトピあるよ。
    五輪関係者 コロナ陽性8件の提出者不明、そのまま業務継続か 組織委のチェック体制ずさん
    五輪関係者 コロナ陽性8件の提出者不明、そのまま業務継続か 組織委のチェック体制ずさんgirlschannel.net

    五輪関係者 コロナ陽性8件の提出者不明、そのまま業務継続か 組織委のチェック体制ずさん (抜粋) 唾液を採取する検査は職務に応じて、毎日や4日に1回などの頻度で実施が義務付けられている。<略>大会関係者の検査はこれまでに延べ約50万件行われ、陽性者は4...


    来日の米紙記者、Uber配達員にもらった折り紙に感激「初めて来た国に歓迎された気分」
    来日の米紙記者、Uber配達員にもらった折り紙に感激「初めて来た国に歓迎された気分」girlschannel.net

    来日の米紙記者、Uber配達員にもらった折り紙に感激「初めて来た国に歓迎された気分」 「宅配員が到着し、私に食事を届けてくれました。そして『Welcome to Japan(日本へようこそ)』と書かれた折り紙を渡してくれました。素敵な思いやりに、今まで訪れたことの...


    でも、反ワクさんがいろんなトピにやって来てはワクチン賛成派にいちいち絡んできたり
    デマ流したりイベルメクチンごり押しするからタチ悪いよ

    +10

    -2

  • 8543. 匿名 2021/08/14(土) 09:48:06 

    >>8536
    そうなんだ、なんか国かなんかのホームページで
    荷物からは感染しないって読んだから
    大丈夫だと思ってた!これから消毒するわ。

    +3

    -1

  • 8544. 匿名 2021/08/14(土) 09:49:00 

    >>8495
    いちばんの収束方法は世界同時ワクチンやめる、やな。

    +2

    -1

  • 8545. 匿名 2021/08/14(土) 09:49:17 

    >>8541
    地球規模のが効果的だけどね。
    2か月全世界往来禁止で、何株かは絶滅出来る

    +2

    -0

  • 8546. 匿名 2021/08/14(土) 09:49:24 

    >>8488
    都内です

    +0

    -0

  • 8547. 匿名 2021/08/14(土) 09:49:34 

    >>8529
    それ避難所生活しなきゃいけなくなった時危なくないか?
    キャンピングカーとかで生活できるならいいけど
    濃厚接触者で隔離生活中の人とか避難しなきゃいけなくなった時どうするんだろうって思ってる

    +4

    -0

  • 8548. 匿名 2021/08/14(土) 09:49:42 

    >>8533
    さすがに日本でワクチン打たないくらいで暴行受けるまではいかないんじゃない?笑

    +2

    -0

  • 8549. 匿名 2021/08/14(土) 09:49:55 

    >>8516
    医療崩壊して自宅療養増えればこの数字になるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 8550. 匿名 2021/08/14(土) 09:49:58 

    >>8428
    すごい。訪問看護師、尊敬する

    +3

    -0

  • 8551. 匿名 2021/08/14(土) 09:50:14 

    >>8521
    5次までの接触者が全員そういう過疎地住まいなら、ワクチン接種は必要ないかもね。
    逆に入院可能な病院まで遠いから、打つという考え方もあるけど。

    +3

    -0

  • 8552. 匿名 2021/08/14(土) 09:50:25 

    >>8351
    今日1日は様子見たほうが良いですよー。昨日接種したならこれからまた熱が出てくる可能性もありますからねー。

    +3

    -1

  • 8553. 匿名 2021/08/14(土) 09:50:55 

    >>8529
    えー危険な地域のお近くなんですか!?
    心配ですね…8529さんがご無事で、雨が軽く済んで安心できる感じになりますように

    +4

    -0

  • 8554. 匿名 2021/08/14(土) 09:51:26 

    >>8458
    ロイターは、世界240の国と地域の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染者と死者の数を収集し、毎日定期的に更新している。
    国によって報告の内容は少しずつ異なる。各国が把握できていない感染者や死者も多数ある。このプロジェクトでは、感染拡大を食い止めようとする各国内部の傾向に焦点を当て、流行が最悪の段階にある国や、感染が再燃している国に注目している。

    1日あたりの死者が最も多い国 *

    南アフリカ339
    チュニジア109
    モロッコ89
    ジンバブエ40
    アルジェリア36

    +1

    -1

  • 8555. 匿名 2021/08/14(土) 09:51:28 

    >>8500
    英語読める?
    ワクチン接種者は家畜となるなんてどこにも書いてないしそもそもこれコロナワクチンの話じゃないよね?

    +4

    -0

  • 8556. 匿名 2021/08/14(土) 09:52:02 

    >>8517
    感染減るなら一般人も一緒に怒って欲しいわ
    保健所の職員も睡眠不足で電話対応してもしても終わらない
    病棟もどんどん普通の病床にコロナ病床増えてる
    いつもなら治る病気も手術も後回しにされちゃうよ
    在宅の酸素の機械も限りあるし

    +5

    -0

  • 8557. 匿名 2021/08/14(土) 09:52:29 

    >>6758
    デルタが夏風邪と同じ症状…

    +2

    -0

  • 8558. 匿名 2021/08/14(土) 09:52:53 

    >>188
    首長くらいが丁度の器だったかも。。
    目が死んでるし、やつれてるし、。

    +0

    -0

  • 8559. 匿名 2021/08/14(土) 09:53:19 

    >>8522
    インド、イベルメクチンで収束したって反ワクが言ってたの嘘だったんだね

    +5

    -0

  • 8560. 匿名 2021/08/14(土) 09:53:35 

    >>8369
    お言葉ですが
    ワクチン接種する人でTwitter見て決めたような人は殆どいないと思いますよ
    良くも悪くもそこまで熱心じゃ無いというか
    ニュースをチェックする程度だよ
    目覚めてないからね

    +4

    -1

  • 8561. 匿名 2021/08/14(土) 09:53:57 

    >>8536
    初期の頃に買い物から帰ったら全て消毒や洗う方法の動画流行ったけど、生物じゃないなら置き配で1週間放置とか?

    +0

    -0

  • 8562. 匿名 2021/08/14(土) 09:54:27 

    >>8533
    米国は9月からの講義はワクチン打たないと受けられない大学が沢山あるらしい。大企業も次々とワクチン義務化。ワクチン義務化は合法化されてて、義務化による反対訴訟も認めないんだって。やることが思い切ってる。
    日本は人権屋や差別屋がいるから、そこまでにはならないよ。日本の外資系企業はワクチンの義務化はしそう。
    Department of Justice Declares That All Vaccines Mandates are *Legal* - Becker News
    Department of Justice Declares That All Vaccines Mandates are *Legal* - Becker Newsbeckernews.com

    Department of Justice Declares That All Vaccines Mandates are *Legal* - Becker News HOMEAbout Privacy PolicyNEWSLETTER SIGNUPDepartment of Justice Declares That All Vaccines Mandates are *Legal*July 27, 2021by Kyle Becker Written by Kyle BeckerAdv...


    +6

    -0

  • 8563. 匿名 2021/08/14(土) 09:54:57 

    >>11
    菅さんて咬ませ犬なんじゃないの?
    コロナ渦中のオリンピックをどうしても決行させたくて、菅さんに責任を取らせてお役御免て感じじゃない?
    責任を取って辞めると言い出し、新しい人にバトンタッチさせそう。

    初めからそういう役回り。

    +7

    -0

  • 8564. 匿名 2021/08/14(土) 09:55:27 

    >>8533
    一部の過激な人たちだけよ。
    職場で夫婦でワクチン受けないと決めた人がいるけど、皆んな「あっそうなんだ」って反応だよ。
    何とも思ってないよ。

    +4

    -0

  • 8565. 匿名 2021/08/14(土) 09:56:13 

    >>8526
    横だけど、うちの旦那がまんまこんな感じの考え。打たないで重症化してもいいやって。私は打ったけど、ワクチンを盲信してないし打っても重症化する人はするから自由にさせてるよ。
    ただ飲食店行くのにワクチンパスポート必要になったら打つらしい。たまに接待あるから仕事上必要だってことで。

    +2

    -0

  • 8566. 匿名 2021/08/14(土) 09:56:49 

    >>6758
    ちゃうねん。デルタ株は「初期症状」が風邪と似ているから、皆風邪だと思って自粛せずにウイルスを撒き散らす。また、コロナだと思わないから知らず知らずのうちに重症化してしまう。
    デルタ株の弱毒化は噂レベルでちゃんとしたエビデンスが揃ってないのよ。

    +10

    -1

  • 8567. 匿名 2021/08/14(土) 09:56:54 

    >>8534
    下山って笑

    +0

    -0

  • 8568. 匿名 2021/08/14(土) 09:57:01 

    >>8556
    まぁコロナ対策するかしないかは個人の自由、強要はよくないってことになっちゃったからね〜

    自分がワクチン強要するなって怒ってやらない権利を認めさせたのに、他人に自粛やマスク強要なんてできるわけないし、暑いから反ワクチン派様々だわ。

    +1

    -2

  • 8569. 匿名 2021/08/14(土) 09:57:09 

    >>8547
    キャンピングカーって立派なモノじゃないけど
    避難所いかなくても車で生活できるようにはなってます。

    +3

    -0

  • 8570. 匿名 2021/08/14(土) 09:57:23 

    >>5749
    ランニングうざいよねー
    ハァハァ通り過ぎていくから風向きによってこっちに息かかりそうでイライラする

    +8

    -1

  • 8571. 匿名 2021/08/14(土) 09:57:38 

    >>8553
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 8572. 匿名 2021/08/14(土) 09:58:14 

    >>5376
    とっても心配なら休ませればいいだけ

    +2

    -0

  • 8573. 匿名 2021/08/14(土) 09:58:52 

    >>5753
    都市部からワクチン接種どんどんやるべきだと思う
    いくらテレワークとかいっても
    テレワークできない人もたくさんいる

    +4

    -0

  • 8574. 匿名 2021/08/14(土) 09:59:11 

    >>3241
    学校によると、出来るだけマスク着用、換気、手洗い、消毒、と言うことでした。

    +0

    -0

  • 8575. 匿名 2021/08/14(土) 09:59:13 

    >>8519
    確かにそうですね接種と服用は間違っていますね
    拾ったニュースは現地メディアのインディアプレスから。

    +0

    -0

  • 8576. 匿名 2021/08/14(土) 09:59:15 

    >>8533
    マスクと違って見てわからないから難しいんじゃない?見てわかるならオジサンに絡まれそうだけどね

    +1

    -0

  • 8577. 匿名 2021/08/14(土) 09:59:24 

    >>8572
    幼稚園保育園はその理論いけるけど学校は無理でしょ。他の子がどんどん授業進んでいく間に自分の子供だけ自粛させるなんて。

    +2

    -1

  • 8578. 匿名 2021/08/14(土) 09:59:46 

    >>8522
    ゴバクシン凄いじゃん!!!

    これを買い付けて承認だわ!アストラゼネカより良い結果じゃん

    +5

    -1

  • 8579. 匿名 2021/08/14(土) 10:00:28 

    >>8565
    更に横だけどあなたは接種してて旦那さんしてないのに優しく接してすごいなって思った。うちは幸い2人とも接種済だけど旦那の同僚で片方は接種して片方やらない夫婦が離婚危機みたいなこと言ってるからさ。まあ人それぞれだよね。

    +1

    -0

  • 8580. 匿名 2021/08/14(土) 10:01:31 

    >>8443
    バチっ言い方は良くなかったね。改めるよ。
    周りでガンガン飲んで旅行行ってって人達は全くピンピンしてて、一回の行動で罹った自分は恐ろしく運が悪かったんだと思うんだけど、バチとかが原因ってしないと正直やってられなかったってのはあるんだ。
    わたしも周りの友達たちと同じく、夜中まで飲むのも旅行もカラオケもホームパーティーみたいなのも大好きだったから、周りの人たちはコロナ前の事を続けてて、なんで自分は去年の1月からかなり強めに自粛してて、あの一度の飲み屋さんで罹ったんだ。。って。やってられんよ!とやるせない気持ちになったんさ。

    +1

    -0

  • 8581. 匿名 2021/08/14(土) 10:01:33 

    >>8569
    超田舎の人ほど災害対策してるよね

    +0

    -0

  • 8582. 匿名 2021/08/14(土) 10:02:20 

    「2021年1月に発表されたThe Land Reportの分析で、ビル・ゲイツがアメリカで最も多くの農地を所有していることが明らかになりました。」

    医療、食料 コントロール
    敵は金融資産家

    +2

    -1

  • 8583. 匿名 2021/08/14(土) 10:03:20 

    >>5808
    うちも家族が感染したから自宅待機
    本人が感染して自宅療養
    すごく増えてます
    50人くらいの会社だけど代わる代わるそんな感じ
    パートのシフトもめちゃくちゃ
    プライベートの予定とか今ほぼないけど
    美容室とか通院とかの予約もキャンセルすることになったり
    シフト通りにいかないから予定入れられない

    +2

    -0

  • 8584. 匿名 2021/08/14(土) 10:03:30 

    >>8554
    人口が一定以上のランキングだね。
    ワーストのフィジー、キリバスが入ってない。

    +0

    -0

  • 8585. 匿名 2021/08/14(土) 10:03:43 

    >>8522
    スプートニクVは危険
    副反応多過ぎて
    ロシア人でも拒否している人が多い

    +0

    -0

  • 8586. 匿名 2021/08/14(土) 10:03:46 

    次から次へと感染する馬鹿どもが・・・・・・・

    +1

    -1

  • 8587. 匿名 2021/08/14(土) 10:05:41 

    この時期に東京の結婚式に出席してそのまま実家に帰省するとかやめてくれよ。

    そのまま自分の家に帰ってよ。

    +2

    -0

  • 8588. 匿名 2021/08/14(土) 10:05:45 

    >>8162
    だから、その手前に血管が痛んで炎症が起きてるんだよ。

    +1

    -1

  • 8589. 匿名 2021/08/14(土) 10:06:34 

    >>8557
    基礎疾患ない人が謎にバタバタ重症化して何十年医者やってきてこんなウィルスは初めてだと最大の危機を感じているとベテラン医師が言ってたデルタ株なのに…

    +5

    -0

  • 8590. 匿名 2021/08/14(土) 10:06:49 

    私もコロナ気にしない田舎に行きたい

    +0

    -1

  • 8591. 匿名 2021/08/14(土) 10:07:20 

    >>6018
    参加してましたよ
    日本サッカーと試合してたし

    +0

    -0

  • 8592. 匿名 2021/08/14(土) 10:07:34 

    >>8562
    こんな事例もあるから
    「陽性」知りながら登校させ、80人が隔離騒ぎに(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    「陽性」知りながら登校させ、80人が隔離騒ぎに(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     アメリカでは新学期早々、子どもが新型コロナウイルスの検査で陽性であることを知りながら親が学校に行かせたことで80人以上が隔離される騒ぎになっています。  アメリカ西部のネバダ州では9日から新しい

    +3

    -0

  • 8593. 匿名 2021/08/14(土) 10:07:59 

    >>8579
    優しく接してるわけじゃないよ笑
    ワクチン打ってもウイルスの排出量自体は変わらないっていうから何も言わないだけで、風疹みたいに打たないことで家族に害の出るものならめちゃくちゃ怒ってたと思う
    ただ重症化して万が一のことがあった時のために子供たちにお金残す準備はしておけよ、今のうちに高い保険に加入しておけよとは釘刺してるw

    +2

    -0

  • 8594. 匿名 2021/08/14(土) 10:08:13 

    >>8590
    今時田舎でもそんなとこないでしょ。無人島でも行けばどー?

    +0

    -0

  • 8595. 匿名 2021/08/14(土) 10:09:08 

    >>5808
    人数の増加もおそろしいけど、20分の2人が重症っていうのがちょっと震える。
    最近、明らかに無症状で済む人が減ってきてる印象がある。

    +2

    -0

  • 8596. 匿名 2021/08/14(土) 10:09:12 

    >>3666
    マスゴミは中国共産党系、在日朝鮮人系だらけ
    おまけに菅も二階に言われて嫌々総理を引き受けただけの人だからあんな感じになるのも仕方ない

    +0

    -1

  • 8597. 匿名 2021/08/14(土) 10:09:31 

    >>8585
    ロシア製「スプートニクV」、デルタ株への有効性83%=保健相 | ロイター
    ロシア製「スプートニクV」、デルタ株への有効性83%=保健相 | ロイターjp.reuters.com

    ロシアのムラシュコ保健相は11日、同国の新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV」について、デルタ株への有効性が83%前後だとの認識を示した。

    +1

    -0

  • 8598. 匿名 2021/08/14(土) 10:10:03 

    >>8596
    デマ
    マスコミに知人いないのねw

    +1

    -0

  • 8599. 匿名 2021/08/14(土) 10:10:12 

    >>8245

    過剰摂取はどの薬にも言えていることだし、偽物も怖いよね。
    一部の間違った使い方がよくないだけで心配するほどのことではない。

    嬉々としてイベルメクチンの荒さがししているひとはなんだろうね。
    日本人が開発した薬なんだから少しはリスペクトしたら。
    どんだけアメリカ信者なの?

    +0

    -2

  • 8600. 匿名 2021/08/14(土) 10:10:43 

    >>6758
    デルタの感染力は恐るべきものらしいじゃん。水疱瘡並みで、相変わらずの凶暴さがある。

    +3

    -0

  • 8601. 匿名 2021/08/14(土) 10:11:05 

    >>8569
    横ですが、前にも車にての避難生活で問題になってたけど、車で避難生活をされる場合は、こまめに足の運動したり水分を取ったりしてエコノミークラス症候群にならないように予防をしたり、排ガスCO中毒にはくれぐれも気を付けてね
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +4

    -0

  • 8602. 匿名 2021/08/14(土) 10:11:54 

    新幹線、飛行機怖いよね
    デルタ株の人がいたら感染すると思うわ
    3メートル以内?は危ないんだよね
    息からもウィルス出るから…
    不織布マスクでも頬や鼻のところにどうしても隙間あるし、ウレタンなんて意味ないと思う
    車での帰省や旅行も渋滞でなかなか到着せずトイレ寄る回数増えるし
    トイレもエアロゾル感染危ない
    サービスエリアのフードコートなんかも混む
    食事の時みんなマスク外してる
    コロナ禍、猛暑、雨
    よく出かける気になるわ
    日焼けするし、蚊にくわれるし家から出ないのが1番だと思う

    +9

    -1

  • 8603. 匿名 2021/08/14(土) 10:12:45 

    >>24
    頑張れない自分が他人に言うな🤯

    +3

    -4

  • 8604. 匿名 2021/08/14(土) 10:13:18 

    >>8557
    初期症状をすべてだと思ってしまう人

    +4

    -1

  • 8605. 匿名 2021/08/14(土) 10:14:00 

    疑問なんだけど
    感染者の血を吸った蚊に刺されたら感染するのかな?

    +1

    -0

  • 8606. 匿名 2021/08/14(土) 10:14:54 

    ワクチン予約とれない人
    予約できたけどまだ打ててない人
    一回しか打ててない人
    たくさんいるから学校休校や施設の休館するべきだと思う
    人が集まるような状況は避けなくてはいけない
    ワクチン接種率上がるまで時間稼ぎが必要だよ

    +12

    -3

  • 8607. 匿名 2021/08/14(土) 10:15:47 

    >>8602
    ガスマスクで安心
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +1

    -0

  • 8608. 匿名 2021/08/14(土) 10:16:20 

    >>8470
    あんたも暇つぶし?お互い暇だねぇ😇

    +1

    -0

  • 8609. 匿名 2021/08/14(土) 10:16:58 

    >>5903
    老人に病床占領されても困るけど
    働き盛、若者の方が優先だよね
    老い先短い老人は3回目アストラゼネカ打ってほしい
    ファイザーやモデルナは60歳以下のために残してほしい

    +3

    -3

  • 8610. 匿名 2021/08/14(土) 10:17:11 

    >>8565
    うちは夫がエッセンシャルワーカーなのですごく早めの時期にワクチンを打った。私は打ってない。子供もいないし、普段からリスクが少ない生活。夫は私の判断に任せると言ってくれている。

    +5

    -0

  • 8611. 匿名 2021/08/14(土) 10:17:32 

    >>6758
    初期症状。
    後から悪化する可能性は十分にある。
    若い人も。

    +4

    -0

  • 8612. 匿名 2021/08/14(土) 10:18:24 

    >>8560
    「目覚める」

    目ざめよ!(めざめよ、英語 Awake!)はエホバの証人によって隔月発行されている雑誌である。表題の言葉は聖書のマルコ13章33節やルカ21章36節などに由来している。

    『目ざめよ!』は国際聖書研究者(エホバの証人の旧称)によって1919年に月2回発行の雑誌として公表された、『黄金時代 (The Golden Age)』と呼ばれる雑誌に由来している[1]。1937年には『慰め (Consolation)』に改名された。1946年から『目ざめよ! (Awake!)』という名で呼ばれる現在の雑誌が公表された[2]。
    Wikipedia

    +0

    -5

  • 8613. 匿名 2021/08/14(土) 10:19:35 

    >>8605
    感染者の血液中で検出されたのは1%
    蚊の体内では増殖しない
    蚊の針刺しで感染したという事例はない
    結論:感染しない

    +7

    -0

  • 8614. 匿名 2021/08/14(土) 10:19:39 

    >>8287
    こびナビの発起人みたいな医師が、自分の事務所と別の会社の登記を同じ住所でしてるだけ
    こびナビ自体はただの社団法人でどっちの登記とも関係ない

    この情報を見て、税金対策の為の会社としてこの医師が脱税してるんじゃないか?みたいな疑惑を(それでも言いがかりだけど)持つのはまあ有るかなとは思うけど
    何故か反ワクチン視点だと「こびナビは飲食と廃棄物で登録してるペーパーカンパニー!厚労省とやり取りしてるから国の犬で嘘つき!国から仕事を貰ってるから嘘つき!」となるんだよな…

    +2

    -3

  • 8615. 匿名 2021/08/14(土) 10:19:50 

    >>8578
    不活化ワクチンだったよね?
    コバクシンって効かないイメージだったけど
    打って亡くなった例はあるのかな?

    +0

    -0

  • 8616. 匿名 2021/08/14(土) 10:20:02 

    +1

    -1

  • 8617. 匿名 2021/08/14(土) 10:20:29 

    >>8605
    今は確認されてないと思うけど、
    分からないよね...。
    無いと願いたいけど。
    ちなみに蚊は居たらすぐ潰しちゃいます。
    なんか衛生的にも良くないなと思ってるので。

    +1

    -0

  • 8618. 匿名 2021/08/14(土) 10:21:02 

    >>5488
    いや、普通の感覚なら言わないよ。
    この1年で近隣の幼稚園〜中学校はどこも感染者出てるけど、みんな知り合いからは感染者出てないって言うよ。
    職場では感染者誰かわかるけど。

    +1

    -0

  • 8619. 匿名 2021/08/14(土) 10:21:30 

    >>5958
    ロックダウンできないとしても
    新学期のスタート遅らせるとか
    公民館や区民センターに人が集まらないように休館にするとか
    できる事もあると思う
    何もしないって理解できない
    どんどん感染者増えるだけ

    +3

    -0

  • 8620. 匿名 2021/08/14(土) 10:21:46 

    >>8601
    ありがとう!換気扇とベッドがあるから対策してるよ!

    +0

    -0

  • 8621. 匿名 2021/08/14(土) 10:21:48 

    >>8546
    都内、検査数も追いついてないみたいで更に陽性率も高いから打った方がいいんでは…

    +1

    -0

  • 8622. 匿名 2021/08/14(土) 10:22:15 

    >>8566
    初期症状が夏風邪と似てるから注意が必要という事ですか。理解しました

    +4

    -0

  • 8623. 匿名 2021/08/14(土) 10:22:26 

    >>462
    変わったところで何も変わらないでしょ。

    +1

    -0

  • 8624. 匿名 2021/08/14(土) 10:22:37 

    都内在住。今日はお盆の土曜日だし、どこも混んでるのかな?と予約システムで調べてみたところ、どこもけっこう予約いっぱいだった。
    けっきょく自粛って言ってるのはネットだけなのか!?

    +1

    -0

  • 8625. 匿名 2021/08/14(土) 10:22:41 

    >>502
    は??

    +0

    -1

  • 8626. 匿名 2021/08/14(土) 10:23:02 

    >>8559
    収束した国なんて世界中どこにも無いよ?
    感染数が少ないと言っていただけで。

    たぶんコロナは永遠に収束しないと皆んな思っているはず

    +2

    -0

  • 8627. 匿名 2021/08/14(土) 10:23:09 

    休み中は大阪にお笑い見に行ったり
    ライブ見に行ったり結構自由に過ごしてたけど
    イベルメクチンを飲んでたおかげか
    今も感染せずに元気に過ごしてるよ
    みんな飲めば良いのに

    +0

    -13

  • 8628. 匿名 2021/08/14(土) 10:23:18 

    >>3145
    >>5263
    >>6728
    教えてくれてありがとう!予約とれるように頑張るね☺️

    +0

    -0

  • 8629. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:17 

    >>8522
    ワクチン怖かったけど、イベルメクチンみたいな変な薬飲まないことにするわ。
    コヴァクシンなら打ってもいいかな!

    +2

    -2

  • 8630. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:20 

    >>8615
    不活化で良くね?
    副反応少ない方がいいよ。
    副反応強いやつは打てない。

    +4

    -0

  • 8631. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:20 

    コロナ法制緩和されるらしいね

    +1

    -0

  • 8632. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:21 

    >>715
    だから男の感染者多いのね…
    いろんな考えあるけど女の方がシビアに対策してる感じはする

    +12

    -1

  • 8633. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:22 

    >>296
    東京都の累計感染者数「26万人近く」、東京都の人口「1396万人」。単純計算で東京都内の2%近くの人がこれまでにコロナ罹患。つまり50人に1人が罹患。昭和の1クラス50人時代ならクラスの1人が罹患。身の回りでコロナに罹患した人がいないから実感が沸かないという人達が、わずかに意識し始める状態。

    +4

    -0

  • 8634. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:26 

    >>8610
    ブレイクスルー怖くない?
    旦那さんはハイリスクな仕事なんだよね
    ワクチンしてても罹ってしまったら、感染させる力はワクチンしてない人と変わらないみたいだし

    +2

    -2

  • 8635. 匿名 2021/08/14(土) 10:24:30 

    >>18
    引きこもって東京が死ぬのもこまるんですけど

    +1

    -0

  • 8636. 匿名 2021/08/14(土) 10:25:07 

    コロナ茶番はブスが顔を隠せる為に存在してるんだからありがたく思いなよブス
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +1

    -3

  • 8637. 匿名 2021/08/14(土) 10:25:21 

    >>8612
    「目覚めた」と自称する人は知的マウントを取りたいだけ。
    それで布教するのは洗脳と変わらない。
    他人を見下す口だけ人間が多い。

    +2

    -0

  • 8638. 匿名 2021/08/14(土) 10:25:56 

    >>57
    海外のロックダウンで何も解決していないのを知ってるのに、ロックダウンっていうやつはなんなの??

    +2

    -0

  • 8639. 匿名 2021/08/14(土) 10:26:21 

    >>5376
    自分の子供だけズレたら嫌だから、政府主導で休校にして全ての子供から勉強、受験、普段の友達との会話を奪えや!ってこと?

    +1

    -0

  • 8640. 匿名 2021/08/14(土) 10:26:24 

    >>11
    総裁選の時にみんな絶対菅さん!って推してたね。あの人達は今何を思うだろう?私はこんな事になるだろうと思ったよ。国民には自粛自粛って言って自分は会食しまくり、最近は「ロックダウンは日本になじまないから~」とか言ってた。まーだそんな呑気な事を言ってるんか?と思ったわ。ほんと早く辞めて欲しいわ。

    +3

    -5

  • 8641. 匿名 2021/08/14(土) 10:26:35 

    >>296
    友達から、去年実はコロナに感染してたと明かされたよ。会社でも感染者の情報は関わってる部じゃないと明かされない。大っぴらげに言うことじゃないから隠してるだけで、実は感染したという人は身近にいると思う。

    +1

    -1

  • 8642. 匿名 2021/08/14(土) 10:27:05 

    コロナ未だに信じてるの?
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +0

    -3

  • 8643. 匿名 2021/08/14(土) 10:27:22 

    ワクチン否定した上でイベルメクチンの過剰な持ち上げしてる人は
    いい加減にしないとイベルメクチン作った大村博士や製薬会社にも迷惑かけると思うんだけど
    薬自体は悪いものじゃないのに、薬自体に嫌悪感が出てきたという書き込みをよく見るよ

    +5

    -0

  • 8644. 匿名 2021/08/14(土) 10:27:29 

    >>6
    今のコロナ大爆発は
    誰がどう考えたってオリンピックのせいなのは明白なのに
    オリンピックと無関係ってことにしたい人達の
    オリンピックを開催した各利権団体(電通・パソナ・竹中平蔵・自民党・IOCなど)
    に感染爆発の責任は無いってことにしたい人達の
    責任所在は一般市民のせいってことにしたい
    (一般庶民に責任をなすりつけたい)人達のネット工作がほんと鬱陶しい

    どういう人達があのネット工作やってるのかなと思ったら
    例えばTwitterとか見たら靖国とか日章旗とか自民党議員とかの写真が
    至る所にベタベタ貼ってある系の見事にそういう人達ばっかりで
    案の定想像通りの結果でやっぱりねって感じだったけど
    (せめてもう少しバレにくいようにやればいいのに馬鹿なのかなと思ったけどw)

    まあTwitterがあれだったら
    5CHやガルちゃんで「オリンピックのせいじゃない」工作してる人達も
    似たような人達と考えて間違いないんだろうなって感じがする

    自民党ネットサポーターズの活動は以前から有名だったけど
    自民党ネトサポに加えて今回は更にパソナの関連者や電通関係者なんかも絡んで
    る可能性も十分考えられる気もするけどね
    【竹中平蔵】パソナ1000%の衝撃!コロナと五輪でボロ儲けのカラクリ|日刊ゲンダイDIGITAL
    【竹中平蔵】パソナ1000%の衝撃!コロナと五輪でボロ儲けのカラクリ|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     コロナ禍に前年比1000%増――。パソナグループの最終利益が波紋を広げている。今年5月期の通期連結業績予想を上方修正。純利益は62億円と、前年の5億9400万円から実に942.3%アップ、約10倍増となる見込みだ。 大幅に利益を伸ばした事業は、官公庁や企業から業務...


    菅首相 竹中平蔵氏と経済動向などめぐり意見交換 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
    菅首相 竹中平蔵氏と経済動向などめぐり意見交換 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】菅総理大臣は27日午後、総理大臣公邸で慶應義塾大学の竹中平蔵 名誉教授と面会し、経済の動向などをめぐって意見を交わしまし…

    +6

    -2

  • 8645. 匿名 2021/08/14(土) 10:27:46 

    >>1048
    送付があるはずだけど保健所がパンクで遅れてるみたい。
    一週間くらい前にテレビで自宅療養者の様子してたけど、生活物資も、家族の濃厚接触者用のPCR検査キットもまだ届かないと言ってた。
    昨日、自宅死亡がスクープ報道されてた荒川の50代単身男性も、同僚が食品を届けてたらしいから、保健所からは何も届いてなかったのかも。

    災害用に備蓄持ってる人はそれで凌げるかもだけど、学生さんとかはそういう備え持たない人は多そうだね。

    自宅療養者は昨日時点で全国で7万人だよ。
    その4、5日前には3万だったのに、日に1万5千人以上新規感染者が出てるからね。
    これじゃ物資は益々届かなくなりそうだから、一人暮らしの人は万一の感染に備え、おかゆやゼリーの備蓄しておいた方がいいかも。

    +0

    -0

  • 8646. 匿名 2021/08/14(土) 10:27:47 

    >>5429
    自分が政治家になって変えないの?

    +0

    -0

  • 8647. 匿名 2021/08/14(土) 10:27:52 

    >>6
    広島と長崎にも式典で行ったりしてるから疲れてんだと思う…早くいい首相と政治家を選ばないと

    +1

    -1

  • 8648. 匿名 2021/08/14(土) 10:27:54 

    >>8631
    インフルと同じ立ち位置になる?

    +1

    -0

  • 8649. 匿名 2021/08/14(土) 10:28:17 

    >>8642
    このキャラってなんだっけ
    見たことあるような気がするけど思い出せない

    +0

    -0

  • 8650. 匿名 2021/08/14(土) 10:28:20 

    >>8577
    それなら行かせればいいじゃん。
    何で全体で休ませたいの?

    +2

    -0

  • 8651. 匿名 2021/08/14(土) 10:28:43 

    >>8631
    それやばくないの?海外から普通に入ってくるんじゃないの。、?

    +4

    -2

  • 8652. 匿名 2021/08/14(土) 10:28:44 

    >>7717
    ワクチン推奨は話ずれてる人多すぎて笑う

    +1

    -5

  • 8653. 匿名 2021/08/14(土) 10:29:08 

    オーストラリアで感染者が1名出て、ロックダウンだって。
    1名の感染者でロックダウンって早期対応と評価すべきなのか、大げさだと思うべきなのか分からないけど、1年間、感染者ゼロだったから仕方ないのかな?ロックダウンするからスーパーでの買占めが始まっているみたいだけど…
    豪 “たった1人”感染で首都ロックダウン(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    豪 “たった1人”感染で首都ロックダウン(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    オーストラリアの首都キャンベラでは、1週間のロックダウンに突入することになりました。たった1人の感染で厳しい措置に踏み切りました。     ◇◇◇ ■オーストラリア “1人”感染確認…首都をロッ

    +9

    -1

  • 8654. 匿名 2021/08/14(土) 10:29:31 

    >>8630
    そう。ザーッとみたけど入院例が極小くらい。
    不活化ワクチンのが安全に思うわ

    +1

    -0

  • 8655. 匿名 2021/08/14(土) 10:29:52 

    >>8612
    あ、自粛で少しだけ自炊に目覚めた

    +2

    -0

  • 8656. 匿名 2021/08/14(土) 10:29:57 

    次の日本の総理は誰が相応しいか問題に発展している件。

    +0

    -1

  • 8657. 匿名 2021/08/14(土) 10:30:51 

    >>8634
    ブレークスルーは怖いですね。変異が激しいので。今はラムダが怖いです。

    +0

    -0

  • 8658. 匿名 2021/08/14(土) 10:30:56 

    >>8638
    ゼロイチ思考
    一瞬で感染ゼロにならないとロックダウンの効果は無いと思ってる。

    +0

    -1

  • 8659. 匿名 2021/08/14(土) 10:30:56 

    >>8624
    ちなみに予約ってなんの予約ですか??

    +0

    -0

  • 8660. 匿名 2021/08/14(土) 10:31:28 

    コロナ茶番劇設定終わっても、ブスはコロナトラウマ延長上を理由にずっとマスク出来るんだからラッキーだよね?違う?
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +1

    -7

  • 8661. 匿名 2021/08/14(土) 10:31:41 

    >>7756
    誰もそんなこと言ってないよ

    +3

    -0

  • 8662. 匿名 2021/08/14(土) 10:31:49 

    >>8626
    ううん、イベルメクチンで収束したって断言しててプラスも複数付いてたよw

    +2

    -0

  • 8663. 匿名 2021/08/14(土) 10:31:55 

    >>8102
    感染者数が多い地域なので自宅療養らしいです。しかも別のご家族も後から陽性になったとかで…。長期間になりそうですね。

    +2

    -0

  • 8664. 匿名 2021/08/14(土) 10:32:11 

    >>8654
    中国ワクチンを打った国の惨状

    +3

    -1

  • 8665. 匿名 2021/08/14(土) 10:32:42 

    >>8660
    来た来た在日の人

    +1

    -1

  • 8666. 匿名 2021/08/14(土) 10:32:54 

    >>8660
    それはあるわw

    +0

    -0

  • 8667. 匿名 2021/08/14(土) 10:33:02 

    >>8653
    一年間0だったなんてうらやましいわ
    自由な時間を過ごしてこれたんだもんね

    +2

    -0

  • 8668. 匿名 2021/08/14(土) 10:33:24 

    >>8631
    選挙の前に隠したいとしか思えない

    +2

    -1

  • 8669. 匿名 2021/08/14(土) 10:33:54 

    >>8664
    二階が取り計らって中国から買い付けてきてくれるよ。

    +0

    -0

  • 8670. 匿名 2021/08/14(土) 10:34:08 

    >>8665

    すぐ在日扱いするところもブスだよね
    違う?
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +1

    -3

  • 8671. 匿名 2021/08/14(土) 10:34:22 

    >>1012
    安心はできないし、感染対策は今までと変わりないんだけど、罹患したとしても無症状か軽症で重症化の可能性が低くなるから少し気持ちは楽になったよ

    +5

    -0

  • 8672. 匿名 2021/08/14(土) 10:34:31 

    >>8662
    マジで?しょうがないな

    +0

    -0

  • 8673. 匿名 2021/08/14(土) 10:34:32 

    >>8653
    日本甘いよね

    +3

    -0

  • 8674. 匿名 2021/08/14(土) 10:35:27 

    フジロック強行しようとしてますよー。どうにかしてくださーい。誰かー。

    +1

    -0

  • 8675. 匿名 2021/08/14(土) 10:35:38 

    >>8345
    東京都医師会は治験が進まない北里のために東京都の感染者を治験に使う提携したから。都民で治験中のイベルメクチンの効果を信じてるなら感染したら志願をどうぞ。しかしなぜ個人病院なのか、、、それは医師会が個人病院の医師でできてるから?

    『コロナ禍で確保が進まない治験患者を増やすためで、東京都医師会の協力を得てコールセンターが都内で治験患者の確保に努める』

    治験手順:個人病院にきた感染の疑い患者を個人病院が紹介、情報を得て選別。まずは治療実施医療機関に近い港区と杉並区でスタート、その後都内全域に展開
    イベルメクチンのコロナ適用、北里大学病院が治験患者確保へコールセンター設置 | 大学ジャーナルオンライン
    イベルメクチンのコロナ適用、北里大学病院が治験患者確保へコールセンター設置 | 大学ジャーナルオンラインuniv-journal.jp

    北里大学病院は抗寄生虫薬「イベルメクチン」の新型コロナウイルス感染症適用で、治験患者確保のコールセンターを設置した。コロナ禍で確保が進まない治験患者を増やすためで、東京都医師会の協力を得てコールセンターが都内で治験患者の確保に努める。 イベルメクチ...

    +0

    -0

  • 8676. 匿名 2021/08/14(土) 10:35:43 

    コロナは目に見えない敵じゃ
    神通力で消し去るしか方法がないんじゃよ

    「てぇぇぇぇいっ!!」

    +0

    -0

  • 8677. 匿名 2021/08/14(土) 10:35:47 

    コロナ茶番劇設定はブスにとって良いことだらけなんだから素直に喜べば?
    あと、メイクめんどくさい系のオバサンも
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +1

    -1

  • 8678. 匿名 2021/08/14(土) 10:35:54 

    >>169
    少なくとも私は。
    コロナ前に妊娠したうちの子、去年の緊急事態宣言中に出産になって、未だうちの両親に一度も会えてないよ…
    初孫だよ……
    もうスタコラ歩いて言葉も出て来てるよ………

    おじいちゃんおばあちゃんも、私も会いたくて堪らないのに、2年間も我慢して我慢してビデオ電話だけだよ。

    帰省している人は思いやりの全くない自己中の一部の人たちだけで、自粛してる都民も沢山います。

    +8

    -3

  • 8679. 匿名 2021/08/14(土) 10:36:10 

    結局ほとんどの人は遊び回ってようが感染しないし、感染しても死んだりしないんだもん。
    ごくごく運の悪い一部の人だけが引きこもってても感染したり、遊んでてしたりするだけで、そこから更に運が悪い人や太ってる人だけが重症化するって感じじゃん?
    それなら人生楽しんだもの勝ちだよねってなる。

    私の周りの感染者(彼らが遊んでたかどうかは知らないけど)も無症状かせいぜい数日熱出たくらいの人ばかりで後遺症なんてない。
    国内の感染者が増えるほど周りにそういう何もない事例が増えるから、感染者が少なくてテレビで重症患者や重篤な後遺症の人ばかり見させられてる時より警戒が緩むのはわかる。


    +2

    -3

  • 8680. 匿名 2021/08/14(土) 10:36:37 

    >>8664
    中国疾病予防コントロールセンター(CCDC)の高福主任がもう中国製の新型コロナウイルスワクチンの有効性は「高くない」と認めちゃってる
    投与回数、投与量、投与間隔を調整するかワクチンを混合させないと有効性が理想的な水準に届かないとのこと
    CNNのニュースになってる

    社会主義国の中国でこの人の独断で発表な訳は無いから、中国が国として失敗を認める異例中の異例な事態

    +4

    -0

  • 8681. 匿名 2021/08/14(土) 10:36:48 

    >>4020
    出かけたい願望や周りの目が気になる人は、
    感染してしまうかもしれない心配はしないのかな?
    自分だけは感染しないと根拠ない自信があるとか。

    +3

    -0

  • 8682. 匿名 2021/08/14(土) 10:37:14 

    オバサンはメイクめんどくさい以前に顔のライン崩れてるからどうしようもないよね?
    わかってるよ?
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +0

    -2

  • 8683. 匿名 2021/08/14(土) 10:37:18 

    >>8669
    立憲民主党が中国産とロシア産にしたがってたよ
    反ワクチンは次は立憲に投票だね

    +0

    -2

  • 8684. 匿名 2021/08/14(土) 10:37:26 

    >>8242
    横ですが、間違っていることを淡々と指摘したらいいのでは。相手が挑発してきても同じ土俵にのらないことですかね。

    +0

    -0

  • 8685. 匿名 2021/08/14(土) 10:37:34 

    >>8670
    BLACKPINKわざわざトリミングするウザ絡み在日も有名。ちがう?

    わかったマスク外すわー
    ↓あんたはこれよく貼られてたよね笑 ちがう?
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +2

    -1

  • 8686. 匿名 2021/08/14(土) 10:37:39 

    >>8435
    アホだからだろうね。
    子供からしたら感染した時のが地獄だよね。
    どうなるか分からないし先々。
    親なら子を守れ と思う。
    そんな率先してコロナ感染しに行かなくても...😥って思う。

    +2

    -0

  • 8687. 匿名 2021/08/14(土) 10:37:42 

    >>8660
    やあまた会ったね^ ^

    +0

    -0

  • 8688. 匿名 2021/08/14(土) 10:38:46 

    >>8641
    感染者隠すとかその会社ヤバくない?直接関わりなくても公表はしないと。うちの会社なんか、数10キロ離れた事業所でも感染者出ましたって報告あるよ。

    +1

    -0

  • 8689. 匿名 2021/08/14(土) 10:38:57 

    >>8631
    ええこっちゃ

    +0

    -0

  • 8690. 匿名 2021/08/14(土) 10:39:05 

    >>8681
    交通事故に合うかもしれないからといって外出自粛しないのと同じ理屈
    可能性が低いから

    +2

    -1

  • 8691. 匿名 2021/08/14(土) 10:39:05 

    顔の垂れ下がりマスクで若返りできるんだからコロナ茶番劇に少しは感謝しなよオバサン

    素直な気持ちが大事なんだよ?ね?
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +1

    -2

  • 8692. 匿名 2021/08/14(土) 10:39:27 

    >>3968
    未だに自粛しない人の頭の中がどうなっているのか調べたい。
    危機管理能力が低すぎる って事はよく分かったけど。

    +2

    -0

  • 8693. 匿名 2021/08/14(土) 10:39:50 

    >>8682
    しつこいのでみんな通報

    +5

    -0

  • 8694. 匿名 2021/08/14(土) 10:40:03 

    >>8643
    同意!
    ワクチン打ちたいのに、反ワクのワクチンネガティブ情報とか、
    イベルメクチンの宣伝ばかりするから、なかなか決心付かなくて反ワクが憎いよ。

    ワクチン打つ派のトピ立っても荒らしてくるし。
    NG機能がついて消せればいいのに。

    +3

    -2

  • 8695. 匿名 2021/08/14(土) 10:40:25 

    >>8676
    イタコの婆さん降臨かな
    お盆だしな

    +2

    -0

  • 8696. 匿名 2021/08/14(土) 10:40:26 

    絵のっけてるの ガル男だろ

    +5

    -0

  • 8697. 匿名 2021/08/14(土) 10:41:00 

    >>8653
    実際に日本で1人感染者出たくらいで都市ごと封鎖して、仕事も行けない、スーパーまで閉めるなんてやってたら文句しか出ないと思うよ笑

    +1

    -0

  • 8698. 匿名 2021/08/14(土) 10:41:21 

    >>8693
    してまーす
    ブラウザだと画像多いと見にくいしさ

    +2

    -0

  • 8699. 匿名 2021/08/14(土) 10:42:08 

    >>8682
    マスク外すわー
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +0

    -0

  • 8700. 匿名 2021/08/14(土) 10:42:54 

    >>8679
    結局人間て、自分の経験でしか本当の痛みは分からないし、自分の周囲の状態でしか危機を実感できないもんね
    妻の出産やPMSのキツさすら分からん男が大半なのに、全体を見て周囲には少ない病魔で最悪の場合での痛みやリスクを想像しろとか中々難しいよ
    日本人は特に「臭い物に蓋、見えない物は無い」みたいな思想が根底にある気がするし

    +2

    -0

  • 8701. 匿名 2021/08/14(土) 10:42:58 

    >>8674
    外だからいいのかな
    とりあえず気をつけて

    +1

    -0

  • 8702. 匿名 2021/08/14(土) 10:43:26 

    初期の頃に喘息か何かの薬を点滴すると肺炎がよくなったという報道なかった?効果なかったのかな

    +1

    -0

  • 8703. 匿名 2021/08/14(土) 10:44:10 

    >>8503
    イスラエルは殆どが接種済みなので重症者割合も多いのでは。
    未接種は接種済みより確実に重症者入りしてると思います。

    +0

    -3

  • 8704. 匿名 2021/08/14(土) 10:44:15 

    >>8694
    自分で考えなよ。何が憎いだ。憎むなら変異株入れる政府に言いなよ

    +4

    -1

  • 8705. 匿名 2021/08/14(土) 10:44:23 

    >>7745
    そうその話をしたつもりなのに話逸れててうける

    +0

    -0

  • 8706. 匿名 2021/08/14(土) 10:44:29 

    >>8650
    集団登校が始まったところでさらに厄介なことになることが目に見えてわかるから。
    うち都内でも感染者数一番多いところに住んでるんだけど、1学期の間でさえ子供の幼稚園でコロナ陽性者が3回出てクラスターにも何度かなった。濃厚接触者や同じクラスの子供はその度にPCR検査、隔離生活だよ。2学期始まったところでこれ以上の感染者数がでるでしょ。それならいっそのことしばらく全体で休校、休園にしてワクチンがある程度親に行き渡るまで大人しくしていたほうがいい。子供から親に感染ってめちゃくちゃ多いよ。

    +7

    -2

  • 8707. 匿名 2021/08/14(土) 10:44:29 

    >>296
    >>207
    都民1400万人いるんだよ?

    +3

    -0

  • 8708. 匿名 2021/08/14(土) 10:44:37 

    >>2250
    いや、去年やったじゃん。
    KJS1はめっちゃ人減ったけど結局今こうじゃん。

    日本は食糧やエネルギー自給率も低いし、鎖国して生きていくなんて非現実的

    +3

    -0

  • 8709. 匿名 2021/08/14(土) 10:45:15 

    >>8456
    せめて酸素吸入できるステーションをあちこち早く作って対応できるようにしてほしい。酸素も適当に吸えばいいわけじゃないから、医師が必要なんだよ。

    +4

    -0

  • 8710. 匿名 2021/08/14(土) 10:45:20 

    >>8630
    mRNAワクチン打っても何回か打つなら不活化ワクチンがいいわ。
    ていうか、mRNAワクチン打った人は不活化ワクチン打てるの?
    打てるかまだ分からないならmRNAワクチン打てない。

    +2

    -1

  • 8711. 匿名 2021/08/14(土) 10:45:52 

    >>8442
    私もまったく同じことを思っていました!

    +2

    -1

  • 8712. 匿名 2021/08/14(土) 10:45:52 

    >>8702
    ステロイド?

    +2

    -0

  • 8713. 匿名 2021/08/14(土) 10:45:59 

    >>8653
    オーストラリア全土でと誤解させる見出し
    1人の感染者でロックダウンを始めたのは首都キャンベラ(対象40万人)
    そのほか、NSW州とVIC州は少し前からロックダウン中

    +3

    -0

  • 8714. 匿名 2021/08/14(土) 10:46:30 

    >>8711
    自己レス、横です。

    +1

    -2

  • 8715. 匿名 2021/08/14(土) 10:46:32 

    >>8683
    うん。立憲には投票する!自民はもういいわー

    +0

    -6

  • 8716. 匿名 2021/08/14(土) 10:46:35 

    >>8702
    オルベスコでしょ?
    あれも効果ないんだってー

    +3

    -0

  • 8717. 匿名 2021/08/14(土) 10:46:56 

    >>8640
    菅さんはコロナ禍の大変なときに引き継いだなあと思った。
    投票できるわけじゃないから誰がいいとか考えてなくて、ただ、コロナ禍を引き継ぐ首相は大変、ってだけ。

    +5

    -3

  • 8718. 匿名 2021/08/14(土) 10:47:03 

    >>8455
    その内のほとんどが70歳以上で、半年以上前に打って有効性下がってる老人だよ
    ワクチン遅れてる各国と重傷者割合の年齢層がズレてんだよ

    +0

    -0

  • 8719. 匿名 2021/08/14(土) 10:47:25 

    >>8653
    オリンピック選手も帰国後2週間隔離したんだよね。オーストラリア徹底してる
    日本はオリンピック関係者のバブル脱出後の待機期間とかないけど大丈夫なのかな

    +3

    -0

  • 8720. 匿名 2021/08/14(土) 10:47:39 

    雨凄くてコロナ関係なく、
    今帰省や旅行を強行した人は迷惑じゃね?

    +3

    -0

  • 8721. 匿名 2021/08/14(土) 10:47:48 

    >>8653
    キャンベラの人口37万人だよ。東京は1390万人。37万人ならロックダウンも簡単だろうね。言うこと聞かないやつも見つけやすいし。

    +3

    -0

  • 8722. 匿名 2021/08/14(土) 10:47:58 

    >>2644
    沖縄は人口比では世界最悪レベルみたいですね。こうして本州から無責任に行く人達のせいで。

    +5

    -0

  • 8723. 匿名 2021/08/14(土) 10:48:21 

    >>1039
    飲食なんてもともと水物で一年以内に潰れるとか沢山あるっていうけど、少なくとも今営業できてる事業者に時短させたり休業させたりするなら補償が要るに決まってるじゃん。

    +0

    -0

  • 8724. 匿名 2021/08/14(土) 10:48:32 

    >>7568
    今まで打ったワクチンでそんな事前準備した方がいいようなワクチン無かったな

    +2

    -0

  • 8725. 匿名 2021/08/14(土) 10:48:40 

    >>8683
    立憲民主、イベルメクチンも勧めてたね

    だから自民党と今のワクチンを叩いて、
    立憲民主の票を増やそうとしてるのかも?

    +3

    -1

  • 8726. 匿名 2021/08/14(土) 10:49:22 

    >>5404
    ワクチン打っても重症化するし逆に死亡する可能性が高まる可能性もあるって事が問題だと言ってます。
    誰だってコロナは怖いし後遺症だって怖い。

    +1

    -1

  • 8727. 匿名 2021/08/14(土) 10:49:25 

    >>8717
    後ろからワイワイ言うだけの二階や、衆院選(で勝った)後なら総裁選出馬考える、とか言ってる石破や岸田みたいなズルい奴や、外野からワーワー自分ならゼロコロナにします!とか言ってる野党よりは頑張ってると思うわ
    元からガリなのに更に痩せちゃってさ

    +3

    -1

  • 8728. 匿名 2021/08/14(土) 10:49:26 

    >>8636
    このこも大して可愛くないけどねw

    +2

    -0

  • 8729. 匿名 2021/08/14(土) 10:49:27 

    >>8702
    デキサメタゾンかオルベスコ
    オルベスコは途中から余計ひどくなるかも説でて、話がでなくなったけど。よくわからん。

    +2

    -0

  • 8730. 匿名 2021/08/14(土) 10:49:30 

    >>8630
    アストラゼネカってベクターワクチンなんで
    チンパンジーのを借りてスパイクタンパク質をコロナ情報入れてるんでしょう?
    これは、3回目はもう効かないって聞いたよ

    +0

    -0

  • 8731. 匿名 2021/08/14(土) 10:49:36 

    >>7081
    確かに他人にエイズなんだって話す人は中々いないけど、エイズや性病とコロナは違うよ?引き合いに出すのは違うと思う

    +0

    -0

  • 8732. 匿名 2021/08/14(土) 10:49:59 

    旅行したり、好き勝手にやるなら「コロナに感染しても一切の治療は受けません」って誓約書にサインしてから行動して欲しいわ。
    ルールを守らず罹患したやつだけが苦しむなら自業自得でいいんだけど、そういう奴らがどんどん広げていくからどうしようもない。
    八方塞がりだ。

    +3

    -0

  • 8733. 匿名 2021/08/14(土) 10:50:08 

    >>8715
    中国かチリに行きなよ
    お望みのシノバックかアストラゼネカの二択だよ

    +1

    -1

  • 8734. 匿名 2021/08/14(土) 10:50:25 

    アストラゼネカ安くてシノファーム高くて驚いた
    新型コロナのワクチンを比べてみよう 2021.2.3 | セルスペクト 株式会社
    新型コロナのワクチンを比べてみよう 2021.2.3 | セルスペクト 株式会社www.cellspect.com

     2020年、全世界は新型コロナウイルス感染症により凄まじい被害を受けました。世界中の研究者たちは、これまでにない速さで、安全かつ効果的なワクチンの開発競争に乗り出しました。そして迎えた2021年、新型コロナウイルスのワクチンは徐々に実用化され始めており...

    +0

    -0

  • 8735. 匿名 2021/08/14(土) 10:50:36 

    さてさて...🍮でも食べるか~

    +1

    -0

  • 8736. 匿名 2021/08/14(土) 10:50:58 

    >>8676
    うわぁ!本当にコロナ消えたね😄
    嘘みたーい
    よかった!よかった!
    ってなるといいけどさ
    こんなんで消えるかよw

    +0

    -1

  • 8737. 匿名 2021/08/14(土) 10:51:01 

    >>8725
    民主党時代から政策なんかろくに無いんだよ、ずーーーっと逆張りしてるだけ

    +3

    -0

  • 8738. 匿名 2021/08/14(土) 10:51:20 

    >>1039
    もし誰かに何かを強制する形で対策取るなら、飲食店なんて小手先の規制するより、医療従事者を召集する(従わない場合は免許取消)、年金受給年齢の治療はすべて自費、とかでよかったんじゃない?

    めっちゃプラスついてるけど、いくらコロナ対策のためだからって職業選択の自由を奪われて農業や漁業いきなりやらされて文句言わないガル民そんなにいる?

    +1

    -0

  • 8739. 匿名 2021/08/14(土) 10:51:36 

    >>8710
    打てるよ、海外出張で東南アジアあたりに行く人、コロナワクチンの他にも肝炎やマラリアとか何本か接種するもの

    +5

    -0

  • 8740. 匿名 2021/08/14(土) 10:52:08 

    なえなのもインスタでコロナっていってるね
    マスクなしで撮影とかしてたし、芸能界やばそ

    +2

    -0

  • 8741. 匿名 2021/08/14(土) 10:52:08 

    >>8588
    細胞が炎症するんだよ
    血管じゃなくて筋肉

    +3

    -0

  • 8742. 匿名 2021/08/14(土) 10:52:13 

    >>8313
    タダだから。暇だから。
    給付金の時も我先にって凄かった。

    +3

    -0

  • 8743. 匿名 2021/08/14(土) 10:52:29 

    >>8728
    ヨコ
    がっつり化粧したら これぐらいにはなるよ
    大体は。
    こういう人多いよね。

    +2

    -0

  • 8744. 匿名 2021/08/14(土) 10:53:03 

    早くロックダウンだよ

    +2

    -0

  • 8745. 匿名 2021/08/14(土) 10:53:08 

    >>8531
    記事の中に貼られています

    +0

    -1

  • 8746. 匿名 2021/08/14(土) 10:53:09 

    >>8685

    え?何それ?
    コロナ茶番なんだからそんなの貼るワケないでしょ

    これだからオバサンは
    アタマもブスなんだね

    +0

    -1

  • 8747. 匿名 2021/08/14(土) 10:53:38 

    >>8733
    中国のが来るかも?だから自民がヤなんだよ。
    解る?どの政党より一番の媚中じゃんか打っておきなよ

    +0

    -2

  • 8748. 匿名 2021/08/14(土) 10:53:41 

    >>3968
    私はオリンピックやってても飲むし、中止されてても飲むよ笑
    何もなければスポーツバーとかで満員で盛り上がって観戦したかったわー
    宅飲みでも盛り上がって楽しかったけどね!

    +0

    -0

  • 8749. 匿名 2021/08/14(土) 10:54:16 

    >>8744
    それしかないかもね

    +1

    -0

  • 8750. 匿名 2021/08/14(土) 10:54:31 

    >>8692
    自粛してるのに感染してる人は危機管理能力が一番低そう。

    +0

    -0

  • 8751. 匿名 2021/08/14(土) 10:54:43 

    もう緊急事態宣言は全国で必須

    +8

    -3

  • 8752. 匿名 2021/08/14(土) 10:54:47 

    インスタでPRしか載せない子持ちインフルエンサーが家族で沖縄旅行に行っててドン引き。
    先月にも沖縄行ってて、
    「その時は嫌なこと言ってくる人いなかった」とか
    「PCR検査してます。」とかいちいちストーリーに書いてて、そういう問題じゃないだろと。

    +12

    -1

  • 8753. 匿名 2021/08/14(土) 10:55:17 

    >>8739
    コロナワクチンだよ。
    mRNAコロナワクチン打った後に、 普通に不活化コロナワクチン打てるの?

    不活化のコロナワクチンのこと言ってるんだけど。。
    不活化のコロナ以外のワクチンのことを言ってるんじゃなくて。

    +1

    -1

  • 8754. 匿名 2021/08/14(土) 10:55:35 

    >>8746
    ちゃんと元ネタの写真貼りなよ 笑
    ちがう?
    ほうれい線ちゃんと隠してさ
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +3

    -0

  • 8755. 匿名 2021/08/14(土) 10:55:40 

    >>7807
    それゃそうだろ
    打てば打つほど金が入るんだから

    +2

    -1

  • 8756. 匿名 2021/08/14(土) 10:55:49 

    >>8653
    日本ダメダメだから抑え込んでる国を少しは見習えと思う
    バカ政府

    +2

    -1

  • 8757. 匿名 2021/08/14(土) 10:56:26 

    >>7958
    65歳でファイザー打った人、
    高熱続いて腕も痛くて大変だったって!
    話した時はもう1週間以上経ってたけど、
    腕はまだ痛いって言ってたよー!

    +1

    -1

  • 8758. 匿名 2021/08/14(土) 10:56:32 

    >>8685

    オバサンはそんな飛沫のデータ本気で信じちゃう系?
    だったらなんでカフェお店開けるの?
    みんなマスク外してゲラゲラ笑ってるよね?
    違う?カフェと居酒屋何が違うの?

    +1

    -4

  • 8759. 匿名 2021/08/14(土) 10:56:36 

    世界同時に1回飛行機での移動2週間原則禁止にしたら
    ウイルスだいぶ減ると思うけどな

    +1

    -2

  • 8760. 匿名 2021/08/14(土) 10:56:37 

    >>8706
    今から11月まで休校にするの?
    そんなのやりたい人だけでやってほしいよ。
    そしてどうせワクチン行き渡ったら自粛緩めて感染者が増えるからまた休校とか言うじゃん。
    キリがないよ。

    +5

    -6

  • 8761. 匿名 2021/08/14(土) 10:56:51 

    >>8751
    緊急事態宣言出しても一部の阿○民は動くから、罰金化必要だし、ロックダウンしないと意味ない。
    まだ出歩いてる人はドMでマゾ。

    +3

    -2

  • 8762. 匿名 2021/08/14(土) 10:57:12 

    >>8717
    >>8727
    会食する元気はあるから大丈夫だよ。私も高級ステーキ食べたいな。
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +4

    -4

  • 8763. 匿名 2021/08/14(土) 10:57:23 

    >>8747
    中国と国交や貿易、物や人の行き来を無くせる政党なんか無いよ
    実際に自民で中国のワクチンは1つも来てないし、来年以降も来る予定も契約も無い、新たに増えるのはノババックスだけ

    媚中どころか中国人が先導してる大好きな立憲の方針に従ってシノバック打ちなよ

    +4

    -2

  • 8764. 匿名 2021/08/14(土) 10:57:59 

    >>8730

    免疫が邪魔をするかどうかまだわかっていない。

    +0

    -0

  • 8765. 匿名 2021/08/14(土) 10:58:09 

    >>8642
    何なの
    この微妙なイラスト

    +4

    -0

  • 8766. 匿名 2021/08/14(土) 10:58:24 

    >>8679
    今まではそうだったかもしれないけど、デルタ株は違ってきてる。
    ストレスマックスだけど、医療崩壊や後遺症等の現状をニュースを見ていると、さすがに今までと同じではヤバいと思う。

    +10

    -0

  • 8767. 匿名 2021/08/14(土) 10:58:43 

    >>8709
    酸素ステーションと言うと軽い感じがする。酸素が必要なのは中等症なんだから、中等症療養施設とかでいいと思う。酸素必要になる手前、肺炎になった時点で入院させてほしい

    +7

    -0

  • 8768. 匿名 2021/08/14(土) 10:58:53 

    >>8700
    そりゃそうだよね。
    交通事故で何人死んでようが自動車はなくならないし、周りの感染者が100%口を揃えてノロはマジでやばい辛いって言ってるのに生牡蠣食べちゃうし…

    +0

    -0

  • 8769. 匿名 2021/08/14(土) 10:58:53 

    ワクチンパスポートはどうなってるの?
    ワクチンパスポートの特典誰かまとめて

    +1

    -0

  • 8770. 匿名 2021/08/14(土) 10:59:32 

    >>8555
    コロナワクチンの話ですよ。
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +0

    -5

  • 8771. 匿名 2021/08/14(土) 10:59:44 

    >>7830
    5年後10年後何かあっても自己責任としか言われない事に対して怖くはない?
    そんなに信頼あついワクチンなら自分のお子さんにも受けさせるの?

    +2

    -8

  • 8772. 匿名 2021/08/14(土) 11:00:10 

    >>8761
    Mってマゾって意味よね?
    首相が日本はロックダウンはなじまないって言ってるからねぇ。難しいんじゃない。

    +0

    -0

  • 8773. 匿名 2021/08/14(土) 11:00:20 

    >>8752
    テレビのインタビューにこたえてる人もだけど、
    めっちゃ言い訳並べるよねw

    +7

    -0

  • 8774. 匿名 2021/08/14(土) 11:00:33 

    >>8640
    あなたの望むようなロックダウンとかいう強権発動してくれそうなの何党の誰?

    +4

    -2

  • 8775. 匿名 2021/08/14(土) 11:00:47 

    >>8764
    免疫がその情報を覚えるから機能しないんだって。

    免疫(キモ!!攻撃-!!・・・ん?ぬいぐるみか)
    ってイメージで捉えてる

    +0

    -0

  • 8776. 匿名 2021/08/14(土) 11:01:00 

    >>8743

    がる民ってホントw
    そうムキになるなよw

    +0

    -1

  • 8777. 匿名 2021/08/14(土) 11:01:12 

    >>8762
    会食って、昼飯時も閣僚やコロナ関連の関係者と打ち合わせしてるだけでしょ?
    ステーキ食べた!ズルい!って?

    左翼って本当に馬鹿
    あ、話通じないなっていう人間って、リアルの社会生活での遭遇回数少ないからガルちゃんのコロナ関連トピに居ると本当に驚くわ

    +5

    -4

  • 8778. 匿名 2021/08/14(土) 11:01:21 

    >>8766
    そうだねー8月は自粛がんばろー

    暇だから普段読まない雑誌とか読んでたら、宣言終わってから食べに行きたいお店も旅行先もたくさんできて楽しみすぎる。

    +2

    -0

  • 8779. 匿名 2021/08/14(土) 11:01:24 

    >>8683
    >立憲民主党が中国産とロシア産にしたがってたよ
    デマ
    少しでも利用すれば外交的に有利になるという錯覚をしてるだけ。

    +0

    -2

  • 8780. 匿名 2021/08/14(土) 11:02:13 

    >>7984
    私はワクチン云々は置いといて‥
    日本ってそんなに安全なのか疑問。
    添加物にしても日本ってすごく緩いよね。
    今だに堂々と他国では禁止されてるマーガリンを売り出してるし‥
    分かんないな〜
    でも日本人としては信じたいけどね。

    +5

    -1

  • 8781. 匿名 2021/08/14(土) 11:02:15 

    >>1515
    え。
    どんなに若さ特有の勢いがあっても、経験不足で実績が周りより乏しければ周りがついてこないし、外国にもキャリア面でなめられて今以上に交渉にならないでしょう。
    そしたらまた手のひら返して批判するくせに。
    みんな文句ばかり。

    +2

    -0

  • 8782. 匿名 2021/08/14(土) 11:02:32 

    >>8770
    原文で出してみなよ

    +1

    -0

  • 8783. 匿名 2021/08/14(土) 11:02:47 


    コロナワクチンの2回目接種を終えた高齢男性 2週間後も体調不良 (2021年8月14日掲載) - ライブドアニュース
    コロナワクチンの2回目接種を終えた高齢男性 2週間後も体調不良 (2021年8月14日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    高齢者枠でコロナワクチンを接種した筆者が、副反応について綴った。2回目の接種を終えて4日目、ひどい倦怠感で起き上がれなかったそう。2週間が経っても微熱は下がらず、倦怠感も続いていたと明かした


    ワクチンの副反応でここまで苦しんでるのに、抗体切れるからまたすぐ摂取してねー!って、納得して打つ人はここにいる人で何人くらいいるんだろう。
    この記事の人も3度目打てって言われたら断るって書いてる。

    +2

    -3

  • 8784. 匿名 2021/08/14(土) 11:02:48 

    >>8753
    さあ?まだ実験してもいないだろうから素人がとやかくは言えない。
    ただ、抗体切れてたら不活化だろうがmRNAだろうが接種可能だとは思う

    +0

    -0

  • 8785. 匿名 2021/08/14(土) 11:02:49 

    >>8649
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +2

    -1

  • 8786. 匿名 2021/08/14(土) 11:03:01 

    >>8726
    いや、別に怖くないけど…
    勝手に誰だってとか言わないで。

    +1

    -4

  • 8787. 匿名 2021/08/14(土) 11:03:19 

    >>8761
    緊急事態宣言出して、交通料金の大幅な値上げをして、企業に従業員への県跨ぎ禁止の呼びかけに協力してもらうしかないとは思う

    +1

    -0

  • 8788. 匿名 2021/08/14(土) 11:03:22 

    >>240
    抜け毛より感染のが怖いと思うけど、
    抜け毛のがイヤなのね…

    +9

    -2

  • 8789. 匿名 2021/08/14(土) 11:03:47 

    >>2644
    沖縄は離島だから、ホテル側が県外からの観光客の受け入れを辞めたら防げそうな気がするけどな。鹿児島県の奄美は、去年だかクラスターもあったから、県外から入店はお断りしている店もあるみたい

    +11

    -0

  • 8790. 匿名 2021/08/14(土) 11:03:57 

    >>8779
    2/12 衆議院 予算委員会 11:40~柚木道義
    「ワクチン確保が後手後手に回ってきてるんじゃないかと指摘もある中で、私はぜひ、3社以外で例えばロシア製ワクチン、中国製ワクチンも含めて確保に努めて頂きたい」

    +1

    -1

  • 8791. 匿名 2021/08/14(土) 11:04:03 

    >>8781
    吉村さんとかそんな感じだったよねw

    +3

    -3

  • 8792. 匿名 2021/08/14(土) 11:04:33 

    >>8760
    あなたは逆にどうしてそんなに子供と一緒に居たくないの?

    +4

    -4

  • 8793. 匿名 2021/08/14(土) 11:04:41 

    もう会社行くの怖いんだけど。
    何でみんなテレワークできるのに、
    集中力だけの理由で出社するのよ。

    +3

    -0

  • 8794. 匿名 2021/08/14(土) 11:05:35 

    >>7356
    毎日いろんな薬とはまさかビタミン剤のことじゃないよね?
    薬とワクチンを比べることはなんだか間違っているとは思いますが、その人が飲んでいる薬は何年かけて使ったもの?
    普通は平均10年かけてワクチンは作られるのに、コロナのワクチンは1年くらいで作られた「遺伝子ワクチン」なんだよ
    インフルエンザのような不活化ワクチンならまだ良かったけど、初めて人に使われる遺伝子ワクチンなんて数年後に体に何が起こるか怖くて打てません

    +4

    -2

  • 8795. 匿名 2021/08/14(土) 11:05:50 

    >>8763
    開き直りが醜いなー。
    その極太ラインを作ったのが自民そのもの。
    マスク不足で現実知ったのに「切れないもんなー」ってどんな国民だよ。もう実害出てるんだから
    そもそも、ワクチンも恒久的にmRNAが来るとも限らない。中国ワクチンが無いとも言い切れないんだよ。
    なら、、水際閉めてみなよ。

    +3

    -1

  • 8796. 匿名 2021/08/14(土) 11:06:36 

    >>2289
    私なら発狂してしまいそう。去年生まれた1歳も居るし、触るなぁあ!って言ってしまうかも。
    お気の毒です

    +2

    -0

  • 8797. 匿名 2021/08/14(土) 11:06:40 

    >>8780
    日本はトランス脂肪酸がバターより少ないマーガリンが売られてるよ

    +5

    -2

  • 8798. 匿名 2021/08/14(土) 11:06:47 

    >>8782
    この記事をコロナワクチンの話ではないと判断した方に、どんな文章出そうと理解してもらえるか不安です、ごめんね。

    +0

    -3

  • 8799. 匿名 2021/08/14(土) 11:06:51 

    >>7411
    ワクチン供給の減少って交渉しながらやってるんでしょ…怠慢だって言いたいって事でしょうか?
    クローズアップ落合で河野さんが説明してたよ

    +2

    -1

  • 8800. 匿名 2021/08/14(土) 11:07:43 

    >>8789
    こんな時期に沖縄旅行行く奴の事だから、
    県民とか言って入店しそうじゃない?

    +4

    -0

  • 8801. 匿名 2021/08/14(土) 11:07:51 

    >>8771
    いちいちうるさいんだよ!

    +3

    -7

  • 8802. 匿名 2021/08/14(土) 11:07:58 

    >>8653
    去年の6月頃は東京の1日の感染者数が1桁だったけど緊急事態宣言をしてて、早く宣言解除して経済回せって言われてたでしょ。
    アベのせいで生活が困窮する、経済を殺す無能政府って酷い叩かれようだったよ。閑古鳥の鳴いてる地方の飲食店をテレビはこぞって取材してたし。

    実際に感染者1名でロックダウンなんてやったらマスコミ総出で総バッシングだと思うよ。

    +3

    -1

  • 8803. 匿名 2021/08/14(土) 11:08:09 

    >>8786
    そっかごめんなさい、コロナ怖くない人もいるんだね…。
    私はワクチン打つのも怖いしコロナも怖いから。

    +5

    -0

  • 8804. 匿名 2021/08/14(土) 11:08:18 

    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +0

    -2

  • 8805. 匿名 2021/08/14(土) 11:09:16 

    >>8783
    どんなに苦しんだのかと思って読んだら

    36.9度と微熱、37度台にまで上がった、本を読んでも頭に入ってこない、映画を見ていた、ひどい倦怠感だ、翌日からは最悪だった
    30分ごとに体温を計測したが、37.1度になったり、36.2度に下がったりで変幻自在、カロナールのせいで眠れない
    病院に行ったが湿疹のステロイドとカロナールを貰っただけ、医師にも説明できないのか、朝は36.9度で夜は37度と微熱が続いているが池波正太郎の小説を読んだ、生きてるだけで精一杯!

    風邪で大袈裟なおっさんそのもの…
    発疹は酷かったみたいだけど

    +12

    -0

  • 8806. 匿名 2021/08/14(土) 11:09:22 

    >>8800
    大体身分証確認するよ

    +5

    -0

  • 8807. 匿名 2021/08/14(土) 11:10:12 

    >>8801
    菅総理じゃん

    +2

    -2

  • 8808. 匿名 2021/08/14(土) 11:10:13 

    >>7756
    じゃあ様子見の人に絡んでくるなよ
    反ワクと同じレベルでウザイわ

    +6

    -2

  • 8809. 匿名 2021/08/14(土) 11:10:25 

    >>8702
    >>8716
    >>8729

    そうです、オルベスコです
    効果はよくわからなかったんですね。早期なら効く場合もあるなら何でも試してほしい

    +0

    -0

  • 8810. 匿名 2021/08/14(土) 11:10:33 

    >>8798
    英語の原文読んでもどこにもそんなこと書いてないから出せないだけでしょ
    あ、読めなかった?馬鹿に恥かかせてごめんね?

    +3

    -0

  • 8811. 匿名 2021/08/14(土) 11:11:27 

    >>8792
    ずっと家にいるよりも、学校通って勉強したり運動したり同世代の友達と遊んだりした方がいいと思うから。

    別に休ませたいって人のことは否定しないし、好きなだけ休ませたらいいと思うよ。

    考え方は人それぞれだから一斉に休校とか登校とかはやらなくていいんでない?ってだけ。

    +8

    -1

  • 8812. 匿名 2021/08/14(土) 11:11:51 

    ここまで来るといつ死んでもおかしくないから好き勝手させろという論理も正しさを持ってくるな

    +4

    -2

  • 8813. 匿名 2021/08/14(土) 11:12:26 

    もうコロナなんて嘘なんだから
    いつまで信じてんの???
    楽しまなきゃ🎵
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +1

    -15

  • 8814. 匿名 2021/08/14(土) 11:12:30 

    >>8777
    じゃあなんでこんな言われてるの?安部さんはなんで会食少なかったの?
    話するのにお一人様6万円のステーキ食べる必要どこにあるの?それも血税で。教えて?私には分からないわー。ごめんね、頭悪くて。
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +7

    -2

  • 8815. 匿名 2021/08/14(土) 11:14:02 

    >>8619
    住んでる区の1日の陽性者が1日の都の陽性者の1割近くを占めてた日が直近であった。
    それほど蔓延してるなら区内でもできる事をやってほしいよ。
    ホームページでは陽性者の情報は区の施設分だけで、民間の分は累計でしか出されてないから参考にならない。
    政府が休校判断をするのが難しいなら、蔓延地域は自治体判断してもいいぐらいだと思う。

    +3

    -0

  • 8816. 匿名 2021/08/14(土) 11:14:07 

    >>8803
    コロナも怖くないしワクチンも怖くないからさっさと打った。
    早くこの生活から解放されたい。

    +0

    -1

  • 8817. 匿名 2021/08/14(土) 11:14:15 

    >>8812
    やりたい事やったもん勝ちしたいのは分からんでもないけど、その責任取るのは自分だけじゃないからなあ
    家族や会社や周囲の人にも医者にも迷惑かかる
    運悪く罹って、運良く生き残ったら、その後元の生活圏で生きづらいと思うよ

    +0

    -0

  • 8818. 匿名 2021/08/14(土) 11:14:50 

    >>8811
    私も去年まではその心境だったから気持ちはわかる。でも最近のコロナは子供も重症化する確率が上がって、沖縄なんて15歳以下の重症者数が6月は6人、7月が12人、8月は既に7人とどんどん増えてる。
    あと1、2ヶ月我慢して、ワクチンが打てない年齢でも効果がある治療薬が気軽に使えるようになるのを待った方がいいよ。幸いどんどん治療薬出てきているし。

    +3

    -4

  • 8819. 匿名 2021/08/14(土) 11:15:25 

    オバサン、コロナ太りは
    縄跳びダンスで解決出来るんだよ?
    いつまでもコロナ信じてるとどんどん太るよ?
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +0

    -6

  • 8820. 匿名 2021/08/14(土) 11:15:46 

    >>7756
    例え、政府が進めようとね。
    人類初のことなんだよ。「陰謀」って言う陰謀もやめておきなよ

    +4

    -0

  • 8821. 匿名 2021/08/14(土) 11:15:48 

    >>8025
    50万円もらった!

    ロックダウンで店閉まってて買い物行けない。。。

    通販で買うか

    配達パンクでなかなか届かない。。。

    ロックダウン甘く見てる典型だわ

    +1

    -0

  • 8822. 匿名 2021/08/14(土) 11:15:51 

    >>5993
    新潟の人かわいそう…

    +5

    -2

  • 8823. 匿名 2021/08/14(土) 11:15:53 

    >>8448
    それ、あなたにも言える。ワクチン打ったならもういいじゃない。何故ワクチンネタに絡んでこようとするんだろう。

    +1

    -1

  • 8824. 匿名 2021/08/14(土) 11:15:57 

    >>8812
    人間なんだからいつ死んでもおかしくないのは2019年までも変わらなかったのに、急にコロナで死ぬことだけが怖くなっちゃった人が多すぎる。

    検診も行かないとか通院やめたとか、コロナに罹らないためなら死んでもいいみたいな人をガルで見かける。

    +0

    -1

  • 8825. 匿名 2021/08/14(土) 11:16:16 

    >>8761
    ロックダウンは無理だと思うけど、学校が休みの今がステイホーム徹底する最後のチャンスだと思う。甲子園とパラリンピックをどうするかは知らないけど

    +8

    -0

  • 8826. 匿名 2021/08/14(土) 11:17:17 

    >>8771
    子供にワクチン受けさせるよ。受験だし。
    受けさせる親の方が多いアンケート結果出てたよ?

    +4

    -4

  • 8827. 匿名 2021/08/14(土) 11:17:32 

    デルタは今までの型とは違う。家族が一人罹れば全員罹るレベルだから個人でできる対策はもうこれ以上ない
    大都市だけでも、2週間だけでも休校して徹底してステイホームしなくちゃ減らせない

    +2

    -1

  • 8828. 匿名 2021/08/14(土) 11:18:16 

    菅義偉は、所詮操り人形。
    いっこく堂のお人形そっくり。
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +3

    -2

  • 8829. 匿名 2021/08/14(土) 11:18:50 

    >>5769
    警察が取り締まりに行けばいいのに

    +4

    -0

  • 8830. 匿名 2021/08/14(土) 11:18:51 

    >>7356
    トランサミンあたりは美容で飲んでる人多いだろうね

    +1

    -0

  • 8831. 匿名 2021/08/14(土) 11:18:54 

    >>8817
    誰でも感染してもおかしくないと思われてるし、運良くどころかよっぽど運が悪くなければ死なないし、感染しても責められるでもなく普通に休んで普通に仕事復帰してる。

    いまだに生き辛くなるほど感染者叩きしてるような生活圏で暮らしてるならその方が怖い。

    +2

    -0

  • 8832. 匿名 2021/08/14(土) 11:18:56 

    >>8803
    よこだけど、そういう人って癌や抗がん剤についてはどう思ってるの?
    コロナワクチンとは比較にならないくらい劇薬だけど

    +1

    -6

  • 8833. 匿名 2021/08/14(土) 11:19:44 

    >>8777
    あ、それから私左翼じゃないからねw
    政治批判したら左翼って言う人の方が馬鹿だよw

    +6

    -0

  • 8834. 匿名 2021/08/14(土) 11:19:46 

    >>8811
    夫婦共にワクチン接種済なの?

    +0

    -0

  • 8835. 匿名 2021/08/14(土) 11:20:17 

    >>8824
    今まで存在したリスクよりも未知の物のリスクに対して恐怖が余計に増幅してしまうのは心理学的には正常なんだけど
    検診や持病の通院は行かなきゃいかんよね…
    私も様子見で先延ばしにしてた乳がん検診行ったよ、去年スルーした胃がんや大腸がん検診とかも受けなきゃと思ってる

    +5

    -0

  • 8836. 匿名 2021/08/14(土) 11:20:35 

    >>8820
    感染症は別に初じゃないよ

    +0

    -0

  • 8837. 匿名 2021/08/14(土) 11:20:42 

    >>8538
    反日さん
    世論誘導
    お疲れ様です。

    +5

    -3

  • 8838. 匿名 2021/08/14(土) 11:20:43 

    >>8818
    そう思う人は休ませたらいいよ。
    学校行かなくても、塾ならオンライン授業があるから勉強はついていけるだろうし。

    +2

    -0

  • 8839. 匿名 2021/08/14(土) 11:20:46 

    夏休み明け、どうなるんだろう。休校もありえるのかな。

    +0

    -0

  • 8840. 匿名 2021/08/14(土) 11:20:54 

    >>8771
    10年後は環境破壊が進んで生きてないかもしれないなと考えてみたら、今のために打つしかないなって考えに変わった

    +1

    -2

  • 8841. 匿名 2021/08/14(土) 11:21:11 

    >>8834
    職域で接種した。

    +4

    -1

  • 8842. 匿名 2021/08/14(土) 11:21:38 

    >>8831
    夫の会社、連休中に詳細な行動予定表書かされてるよ
    そういうのないの?

    +2

    -0

  • 8843. 匿名 2021/08/14(土) 11:21:55 

    >>8839
    子どもが死にはじめてから後手後手で動くんだろうなという最悪の予感しかしない

    +4

    -0

  • 8844. 匿名 2021/08/14(土) 11:22:01 

    >>8828
    次は蓮舫総理で決まりだね!

    +0

    -4

  • 8845. 匿名 2021/08/14(土) 11:22:11 

    >>8842
    ないよ。
    医療従事者とかなの?それなら仕方ないのかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 8846. 匿名 2021/08/14(土) 11:22:13 

    >>8818
    横だけど
    あと1、2ヶ月で子供でも気軽に使える治療薬が出る?そんな訳ないでしょ、どんどん治療薬出てきてるっていったいどの治療薬の話をしてるの?時々パラレルワールドの住人がいるよね、ここ
    今だって治療薬が無いからワクチン接種が推奨されてるのに…

    +9

    -1

  • 8847. 匿名 2021/08/14(土) 11:22:21 

    >>960
    うちは理系一家でなぜか私だけFランのアホなんだけど
    製薬会社で薬の研究とかしてる母親が打って大丈夫と言ってたので打ってしまったよ
    MRやってるいとこも打ってた
    なぜ大丈夫か説明してくれたけど覚えられなかった
    なんかわからんけど大丈夫っぽい

    +0

    -3

  • 8848. 匿名 2021/08/14(土) 11:22:29 

    >>8812
    蛆虫わいてる

    +0

    -0

  • 8849. 匿名 2021/08/14(土) 11:22:32 

    アフタヌーンティーとか旅行行ってるやつ、コロナになって野垂れ死ぬがいい。

    +0

    -5

  • 8850. 匿名 2021/08/14(土) 11:22:35 

    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +3

    -0

  • 8851. 匿名 2021/08/14(土) 11:22:56 

    >>8741
    ワクチンを免疫が過剰攻撃してるんじゃない?
    やはり、日頃の不摂生の影響だと思うわ。

    +0

    -1

  • 8852. 匿名 2021/08/14(土) 11:23:39 

    >>8810
    とりあえず22枚の文書、あなたは読みましたか?

    +1

    -1

  • 8853. 匿名 2021/08/14(土) 11:23:47 

    >>8538
    え?打たないです!

    +3

    -3

  • 8854. 匿名 2021/08/14(土) 11:23:59 

    >>8193
    気の毒に思う必要はないよ。
    自分の意思で選択してるんだから。
    お気遣いありがとうw

    +0

    -0

  • 8855. 匿名 2021/08/14(土) 11:24:05 

    >>8832
    ワクチンが怖い人はなるかもわからない病気のために健康な体によく分からない薬品いれる怖さと
    いざ死ぬかもしれない病気になって使う薬はまた違うと思うよ
    癌だってなるかならないかわからないわけだし

    +4

    -1

  • 8856. 匿名 2021/08/14(土) 11:24:16 

    >>8818
    従来型の時に学校で陽性者が出たクラスは全員検査してだけど全員陰性だったから、マスク、手洗い、黙食をしてれば学校からの感染はそうそうないんだろうなと思ってそこまで危機感はなかったけど、デルタ型はさすがに警戒してる。
    船橋の塾みたいなクラスターが学校で起きても不思議じゃないと思う。

    +8

    -0

  • 8857. 匿名 2021/08/14(土) 11:24:17 

    >>8836
    詭弁。
    パンデミックに対して変異と接種の同時進行は無かった。

    +1

    -0

  • 8858. 匿名 2021/08/14(土) 11:24:28 

    >>8828
    右かなw

    +3

    -0

  • 8859. 匿名 2021/08/14(土) 11:24:40 

    >>8846
    昨日のニュースで、レムデシビルが10月に一般流通することが決定した。この薬は今小児科学会が中心となって重症化した子供たちに治験兼ねて投与してる薬。大人はもちろん10月に一般流通で気軽に使えるようになるし、治験の結果が良ければ子供も使うことになると思うよ。

    +8

    -1

  • 8860. 匿名 2021/08/14(土) 11:24:53 

    >>8771
    5年後10年後に生きてる保証すらない
    事故で死ぬかもしれないし、コロナ以外の疾患になるかもしれない
    だとしたら、今出来る最善のことをするまで

    +3

    -0

  • 8861. 匿名 2021/08/14(土) 11:24:56 



    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +0

    -5

  • 8862. 匿名 2021/08/14(土) 11:25:19 

    >>8832
    更によこだけど、病気に罹って使う薬は病気なんだからリスクやデメリットが有っても仕方ないって感じなんじゃない?
    ワクチンはまったく健康な状態で使う訳だから、フラットな状態でリスク負うのに抵抗あるのは分かる
    もう予約済みの自分でもちょっとなと思う所は有る

    +6

    -0

  • 8863. 匿名 2021/08/14(土) 11:25:25 

    アイドルグループAKB48で10人以上感染者が出てるけど、
    回復して療養解除された子や、濃厚接触疑いで隔離されていた子が、続々と地元に帰っていってるよ
    分かってるだけでも、北海道・福井・鳥取・兵庫・広島・大分………
    みんな都内から帰省していってる

    +3

    -1

  • 8864. 匿名 2021/08/14(土) 11:25:27 

    今思えば感染者が1人でた時点ですぐに緊急事態宣言出して短期間で収束するようにするべきだったんだろうけど、当時はこうなること知らないわけだからみんな反対だっただろうな。多分私も

    +2

    -0

  • 8865. 匿名 2021/08/14(土) 11:25:47 

    反日さん
    世論誘導お疲れ様です。
    モロバレだよ

    +0

    -4

  • 8866. 匿名 2021/08/14(土) 11:27:27 

    >>8848
    いつものことです。

    +0

    -0

  • 8867. 匿名 2021/08/14(土) 11:28:34 

    >>8814
    よし、じゃあ安倍さんに戻ってきてもらお!

    +1

    -3

  • 8868. 匿名 2021/08/14(土) 11:28:43 

    >>8815
    休校休園にしたところで
    大人が出歩いてる内は感染者は増え続けるよ
    昨年の全国一斉休校の時に経験したじゃん
    子ども達には自宅待機にさせてる間、大人が海外旅行やキャバクラやホストクラブに行って感染が広まって緊急事態宣言になったよね

    +7

    -2

  • 8869. 匿名 2021/08/14(土) 11:28:43 

    >>8816
    5ヶ月で効果ゼロになるんだから、「一度打ったら正義」みたいな話はおかしくない?

    さあ! これから半年ごとにバリバリ打ってこう!
    ILOVEコロナトピでそうやっててください。

    +5

    -2

  • 8870. 匿名 2021/08/14(土) 11:28:45 

    >>8786
    コロナ怖くないの?珍しいこと言う人もいるんだね

    +2

    -0

  • 8871. 匿名 2021/08/14(土) 11:29:33 

    >>8469
    PCR検査も同じようなもん

    +1

    -2

  • 8872. 匿名 2021/08/14(土) 11:29:41 

    >>8790
    国内での治験を疎かにしたツケがこうしてまた繰り返してる。それを立憲の発言を利用してのワクチン供給遅れを被せようとしたためね。

    +0

    -3

  • 8873. 匿名 2021/08/14(土) 11:30:34 

    >>8805
    そうか、この記事でもこの程度とされてしまうほどの副反応の酷さなんだね…
    私はワクチン打ってないから、健康な人がこんなになってしまう副反応、怖いなって思ったんだけど、打つ人からすればこんな事はどうって事ない感覚なのか。

    +0

    -5

  • 8874. 匿名 2021/08/14(土) 11:30:57 

    >>8865
    マイナスが付くスピードでわかるね

    +0

    -3

  • 8875. 匿名 2021/08/14(土) 11:31:24 

    >>8771
    子供は親が打たないと不安がるからね。まずは両親が接種して子供にも接種させるって人まわりには多いよ。受験生なら特に!

    +4

    -2

  • 8876. 匿名 2021/08/14(土) 11:31:39 

    >>8631
    ワクチン打ちたい人が接種済になったらの話だよ。日本がイギリスの真似するのはまだ少し先。

    +1

    -0

  • 8877. 匿名 2021/08/14(土) 11:31:47 

    なんかシカゴのロラパルーザフェスってのがこの前4日間開催されて、ワクチン打った人のみ入場可能な、いわゆるワクチンパスポートを実施したんだけどアメリカ公衆衛生局が開催後に調査したら感染者は出たんだけど、あれだけ人がもみくちゃになるフェスで40万人分の203人しか出なかったとのこと。
    2000人分の1人という結果。超絶に密で歓声もあがりまくりで、デルタが蔓延してるアメリカで。

    反ワクチンさん達はペッとする内容だと思うけど、私はこの結果に希望を感じる。少しでも元の生活に戻りたいから。

    +7

    -0

  • 8878. 匿名 2021/08/14(土) 11:32:02 

    みんな今日どうしてる?家にいますか?

    +1

    -0

  • 8879. 匿名 2021/08/14(土) 11:32:07 

    >>8542
    反ワクチンどもは放っておけよ
    感染して重症化や後遺症が残ってから後悔すりゃいい
    勝手に苦しませておけよ

    +6

    -0

  • 8880. 匿名 2021/08/14(土) 11:32:22 

    >>8847
    じゃあさ、今年は超過死亡者が異常に増えてる理由もきいてみて。日本で紛争が起こってるっていうくらい例年にない死亡者が増えてる。
    ワクチンの接種開始と同時に。

    +3

    -2

  • 8881. 匿名 2021/08/14(土) 11:32:38 

    >>8869
    一生自粛とマスクするくらいなら一生ワクチン打つわ。

    あなたはワクチン打たないで元の生活に戻す派?

    +6

    -1

  • 8882. 匿名 2021/08/14(土) 11:32:46 

    >>8822
    こんな時期にフジロックやる方がおかしいと思うけどね。
    フジロックに来ているのってそんなのばっかりだよ。

    +4

    -0

  • 8883. 匿名 2021/08/14(土) 11:32:55 

    >>18
    でも警察・病院・消防・水道・電気・ネットは止めないんでしょ?
    スーパーやコンビニもやっててほしいんでしょ
    引きこもらないと逮捕、みたいな権力を行政側が持つのも嫌なんでしょ

    +3

    -1

  • 8884. 匿名 2021/08/14(土) 11:33:35 

    >>8880
    全く理解出来ないんだけどそれって怖い事なの?

    +0

    -0

  • 8885. 匿名 2021/08/14(土) 11:33:42 

    >>8859
    なんだ、レムデシビルの事なの?レムデシビルは以前から使われてる薬じゃん!効果についても賛否両論あるし大々的に使えるようになるのはいい事だけど元々コロナの治療薬ではないよ
    治療薬がどんどん出てきてるって言うから画期的で効果のあるコロナ治療薬があるのかと思ったよ
    変に期待させないでよ

    +2

    -3

  • 8886. 匿名 2021/08/14(土) 11:34:17 

    >>8875
    夫婦や子供でも
    基本的には
    本人の意思を尊重しましょう。

    儒教じゃないんだからさ

    +4

    -3

  • 8887. 匿名 2021/08/14(土) 11:34:23 

    >>8777
    連投ごめんなさいね?
    毎朝ホテル朝食してたけど、3,388円~6,655円の定食だそう。↓は国産牛ヒレステーキだったかな。休止前のビュッフェは4200円だって。
    仕事がなくて毎日食べるものにも困ってる人がいるなかで血税でよくやるよね。いいなぁ総理大臣って。
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +5

    -3

  • 8888. 匿名 2021/08/14(土) 11:35:03 

    >>8867
    安部さんの方がまだいい

    +0

    -3

  • 8889. 匿名 2021/08/14(土) 11:35:24 

    >>8871
    細胞とウイルスと検査が同じようなもん?w

    +1

    -0

  • 8890. 匿名 2021/08/14(土) 11:35:33 

    日本人に危ないワクチン打たせたい!

    +0

    -0

  • 8891. 匿名 2021/08/14(土) 11:35:38 

    >>8841
    日本に小中学生の子持ちでそんな夫婦何%くらい今いるんだろう。

    +0

    -0

  • 8892. 匿名 2021/08/14(土) 11:36:10 

    >>8855
    ワクチンこわいってひとは、母子手帳の記録についてはどう考えてるの?
    今まで散々、感染しないかもしれないが病気に備えて沢山接種したと思うけど
    それはいいの?
    生ワクチンは多少副反応出ることもあるよ?

    +0

    -3

  • 8893. 匿名 2021/08/14(土) 11:36:33 

    >>2059
    濃厚接触者に必要なのは医療じゃなくて隔離な
    で、事故やその他の病気の人の病床は確保されてる

    コロナ用にしてるのなんて1割もないからね?
    エクモも人工呼吸器も全部使うわけにいでしょ
    感染者数は他国に比べて少ないのに、世界一病床数が多い日本で足りなくなるわけないでしょ

    +1

    -2

  • 8894. 匿名 2021/08/14(土) 11:36:40 

    >>8888
    安倍さんは在日が大嫌いだから攻撃される
    ハッキリ書けばいいんだよ

    +0

    -0

  • 8895. 匿名 2021/08/14(土) 11:36:59 

    >>8831
    普通に生活して感染しただけならともかく、地方なら同僚とかとの話で「やりたい事やったもん勝ちだし東京で遊びまわってきた」「友達と外食三昧で飲み歩いてる」とか知れてる状態で運悪く罹って、先輩や上司にうつして、濃厚接触者として同部署の人は出勤停止でPCR検査、事業所消毒で一日、二日閉鎖、その後出勤するとなったとして平然と出来る感じ?

    表立って責める人は居なくても、居心地悪すぎない?

    +0

    -0

  • 8896. 匿名 2021/08/14(土) 11:37:08 

    >>8887
    うわぁ…美味しそう…
    私の昼ごはんはカップラーメンよ。

    +1

    -0

  • 8897. 匿名 2021/08/14(土) 11:37:21 

    >>8877
    203人出てるやん
    子供は含まない感じ?

    +0

    -5

  • 8898. 匿名 2021/08/14(土) 11:37:55 

    >>8880
    2017年と同じで前年の反動
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +0

    -0

  • 8899. 匿名 2021/08/14(土) 11:37:56 

    >>35
    そらオリンピックして盆の帰省でPCRの件数増えたら陽性者も増えるやろ。想定内。
    それでテレビで増えた増えたゆうてあほみたい。

    +2

    -0

  • 8900. 匿名 2021/08/14(土) 11:37:56 

    >>8887
    そんなにステーキが羨ましいなら代わって差し上げたら?

    +5

    -0

  • 8901. 匿名 2021/08/14(土) 11:38:08 

    >>8859
    それなら9月中は休校やオンラインでもいいと思う。

    +10

    -1

  • 8902. 匿名 2021/08/14(土) 11:38:11 

    >>8881
    ワクチン打って、自粛して、マスクしてる状態だけどね。秋くらいには、先発組の抗体減でまたクリアだ

    +3

    -1

  • 8903. 匿名 2021/08/14(土) 11:38:15 

    >>8878
    家にいる
    今週は2日しか家出てないわ

    +3

    -0

  • 8904. 匿名 2021/08/14(土) 11:38:31 

    >>8885
    元々エボラの治療薬だろうがなんだろうが効果があって10月には一般流通するのは確か。それまで集団登校は待ってみてもいいのではって話なんだけど。昔からある薬でも気軽に使えるようになるのは10月まで無理でしょ。ワクチンだって全体に流通してないし、1ヶ月くらい休校して時間稼ぎした方がいいんじゃないの。経験上、子供って基本的に友達と接する時距離近いから本当にあっと言う間に感染するよ。

    +4

    -2

  • 8905. 匿名 2021/08/14(土) 11:38:40 

    >>8886
    もちろんだよ。うちは子供はまだだけど夫婦で接種済!まわりも予約済で接種する人ばかりだから打たない人がいないけど。打たないって人がいたらその人に打てば?とかは言うつもりない。

    +2

    -1

  • 8906. 匿名 2021/08/14(土) 11:38:43 

    >>8889
    コロナ対応は知能検査だ。

    +1

    -0

  • 8907. 匿名 2021/08/14(土) 11:38:52 

    >>8899
    検査を増やせば陽性率が落ちるはず

    +0

    -1

  • 8908. 匿名 2021/08/14(土) 11:39:19 

    >>8902
    そしたらまた打つ?
    皆どうする予定?

    +1

    -0

  • 8909. 匿名 2021/08/14(土) 11:39:20 

    >>8877
    発症じゃなくて、感染者がそれだけなの?
    やっぱり感染抑制効果それなりにあるんじゃん

    +7

    -0

  • 8910. 匿名 2021/08/14(土) 11:39:31 

    >>8880
    紛争なめんな

    +0

    -0

  • 8911. 匿名 2021/08/14(土) 11:39:34 

    >>8877
    フジロックこれと比べられそう
    ワクチン打ててる人がどれくらいいるんだろうねフジロック

    +5

    -0

  • 8912. 匿名 2021/08/14(土) 11:39:41 

    >>8770
    その判決が出ているページ教えてください
    ところで2013年にコロナワクチンあったんですか

    ブログにアクセスしなくて良いようにPDF貼ります
    pdf:
    https://www.supremecourt.gov/opinions/12pdf/12-398_1b7d.pdf
    https://www.supremecourt.gov/opinions/12pdf/12-398_1b7d.pdfwww.supremecourt.gov

    https://www.supremecourt.gov/opinions/12pdf/12-398_1b7d.pdf



    +0

    -0

  • 8913. 匿名 2021/08/14(土) 11:40:11 

    >>8853
    同じく❗
    叩かれる意味がわからん

    +2

    -1

  • 8914. 匿名 2021/08/14(土) 11:40:14 

    >>8899
    検査数では説明できないな
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +0

    -0

  • 8915. 匿名 2021/08/14(土) 11:40:31 

    ワクチンポコ
    ワクチン打つやつなんて頭チンコでできてる
    今日からワクチン推進派のことワクチンポコって呼ぶわ

    +0

    -0

  • 8916. 匿名 2021/08/14(土) 11:40:41 

    >>8896
    貧乏ほどデブになる法則

    +3

    -0

  • 8917. 匿名 2021/08/14(土) 11:41:22 

    >>8784
    と思う

    しか言えないのなら、打たない。
    結局分からないことだらけ って事ね。
    (反ワクでは無い)

    +1

    -0

  • 8918. 匿名 2021/08/14(土) 11:41:36 

    >>8878
    ワクチン接種して1週間家から出なかったから、久々に外散歩してみようと思う

    +1

    -0

  • 8919. 匿名 2021/08/14(土) 11:41:37 

    >>8885
    まあでもレムデシビルが一般化するのは良い事ではあると思うよ。今の段階ではまだ「コロナ専用の治療薬」はもうちょっとかかりそうだしね。
    レムデシビルは腎臓、肝臓に負担がかかるから使用前に書類にサインさせられるけど、中等症2まで進行した私には無茶苦茶効いたし、あれがなければエクモに繋がれてた可能性も大だった。
    わたしも詳しい状況までは分からんけど、現場のお医者さんが患者の持病や投与リスクを鑑みながらあれをもっと気軽に使える選択肢を持てるのは悪い事ではないと思った。

    +8

    -0

  • 8920. 匿名 2021/08/14(土) 11:41:42 

    >>8879
    反ワクチンの重症化のせいで、事故にあってもICU入れなくなるとかじゃ無いなら問題ないよね。
    救急搬送用の確保する車両分けてくれるんだろうか。

    +3

    -1

  • 8921. 匿名 2021/08/14(土) 11:41:45 

    さっきドラスト行ってきたけど解熱剤買い占めされてた

    +3

    -0

  • 8922. 匿名 2021/08/14(土) 11:42:15 

    >>8527
    仲間探し?リアルこんなこと言ってたらヤバいね

    +2

    -2

  • 8923. 匿名 2021/08/14(土) 11:42:20 

    >>8880
    そう言う人って数字を出さないね

    +0

    -0

  • 8924. 匿名 2021/08/14(土) 11:43:01 

    >>8801
    あらら、答えられないんだ。

    +0

    -0

  • 8925. 匿名 2021/08/14(土) 11:43:01 

    >>8878
    外出するだけ感染リスク高まる。
    晴れの日とかよく人が暇そうに出歩いてるみたいだけど、よく出歩いてるなぁ と思ってる。

    +0

    -0

  • 8926. 匿名 2021/08/14(土) 11:43:15 

    >>8911
    音楽好きって左寄り多いからなあ
    うちの会社のパリピもフジロック行くと言ってるけど
    原発も農薬も自民党も大嫌いで沖縄基地も反対
    もちろん反ワクチンでイベルメクチン信者だよ
    仲間もみんなそんな感じらしい

    +6

    -5

  • 8927. 匿名 2021/08/14(土) 11:43:31 

    >>8908
    ね。どうすんのこの輪廻無限は・・・

    結局、ワクチン自粛マスクを一生やってく覚悟なんだねって思うわ。
    そのうち、打たなくなってくるのが見えるわ

    +3

    -0

  • 8928. 匿名 2021/08/14(土) 11:43:42 

    >>8887
    なれば良いじゃんw

    +0

    -0

  • 8929. 匿名 2021/08/14(土) 11:43:56 

    >>8897
    いや、ワクチン打ってなくて揉みくちゃフェス開催したらデルタ感染力考えると感染者は下手すると1-2万いくよ。
    あと、子供は会場には入れん。

    +1

    -0

  • 8930. 匿名 2021/08/14(土) 11:44:01 

    >>8471
    320だけど、私もびっくりしてる。
    地方からの旅行客、地方住みの東京出身者の帰省とかなのかな。
    何にしてもそれでまた地方戻るってどうかしてるよ。

    +2

    -0

  • 8931. 匿名 2021/08/14(土) 11:44:15 

    >>8362
    これだよね

    +1

    -0

  • 8932. 匿名 2021/08/14(土) 11:44:39 

    >>8916
    本当だね。普段のお昼ご飯なんてインスタントラーメンとかレトルトパスタとかばかり。毎日4人分作らなきゃないし贅沢出来ないよ。

    +4

    -3

  • 8933. 匿名 2021/08/14(土) 11:44:47 

    >>8878
    ワクチン接種の為しか家を出てないよ。
    スーパーはネットと生協。2回目で抗体完成するまで散歩くらいしかしないと思う。

    +0

    -0

  • 8934. 匿名 2021/08/14(土) 11:45:24 

    >>8920
    根っからの恐喝体質
    嘘と脅しのミックスが特徴。
    DNA

    +1

    -3

  • 8935. 匿名 2021/08/14(土) 11:45:25 

    >>8880
    5月は2011年も増えてるよ
    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +0

    -0

  • 8936. 匿名 2021/08/14(土) 11:45:40 

    >>8917
    そうだね、寝起きの素人の私の知識ではいまのところ思うとしか言えないかな。調べてもないし。
    不確かなものを断定したら無責任でしょ。
    あなたも不思議に思うなら自分で調べてみては?

    +0

    -0

  • 8937. 匿名 2021/08/14(土) 11:45:54 

    >>8860
    確かにね。
    でも確率でいったら生存の可能性がはるかに高いよ。
    コロナ怖くてワクチン打ちたいのは普通の善良な人だと思う。私は打たないけど。

    +0

    -0

  • 8938. 匿名 2021/08/14(土) 11:46:06 

    >>8856
    塾クラスターの経路を分析して学校の対応に活用できないかな。何の対策もないまま新学期が始まるのは不安

    +5

    -0

  • 8939. 匿名 2021/08/14(土) 11:47:33 

    >>8911
    フジロックは20日から3日間で、例年は述べ13万人くらいの客だって、何人のクラスターになるかな

    うちの自治体はかなりワクチン早い方だけど、それでも50代ですら2回目は終わってる人少ない
    職域の人は終わってるだろうけど、2回打ててる人全体の1割も居なさそう

    +2

    -0

  • 8940. 匿名 2021/08/14(土) 11:47:38 

    人数たけせっせと発表してるけど、
    別にパラリンピックもやるし、飲み会とかもやってんでしょ?テレ朝じゃないけど。

    +2

    -0

  • 8941. 匿名 2021/08/14(土) 11:47:39 

    >>8814
    菅総理は元々会食でコネを作ったり重要な情報を仕入れるタイプ
    朝昼晩の各3回ずつ会食したりする
    税金もあるけど、全て税金ではない

    安倍総理とはタイプが違うんだよ

    ステーキ美味しい~なんてゆっくり食べてるわけないでしょ
    働いた事があれば理解できる話だと思うけど

    +4

    -1

  • 8942. 匿名 2021/08/14(土) 11:47:44 

    もう一万人超えるまで驚かない

    +0

    -0

  • 8943. 匿名 2021/08/14(土) 11:47:48 

    解除はよ

    +0

    -0

  • 8944. 匿名 2021/08/14(土) 11:48:08 

    >>8845
    いや。数万人規模の大企業。

    +0

    -1

  • 8945. 匿名 2021/08/14(土) 11:48:13 

    >>8926
    何で?
    左の共産党はワクチン大推進してる。
    大富豪に課税すれば世界全成人にワクチン接種可/NGO報告書
    大富豪に課税すれば世界全成人にワクチン接種可/NGO報告書www.jcp.or.jp

    大富豪に課税すれば世界全成人にワクチン接種可/NGO報告書お問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズツイート 2021年8月14日(土)大富豪に課税すれば世界全成人にワクチン接種可NGO報告書 【ワシントン=島田...

    +0

    -2

  • 8946. 匿名 2021/08/14(土) 11:48:23 

    >>8902
    そうだな。一億回で接種率で今後誤魔化されるけど

    【打ったよ】という接種率に嘘はないwww

    11月には80%打ったけど、実質有効なのは40%てとこ

    +1

    -0

  • 8947. 匿名 2021/08/14(土) 11:48:58 

    >>8934
    DNAって、韓国人の?

    +0

    -0

  • 8948. 匿名 2021/08/14(土) 11:49:07 

    >>8911
    フジロック、今の感染拡大に加担してる層が行くんだろうね
    ワクチン打ってない人達が大半だと思う

    ワクチン接種済みだし、フジロック行きたいけど今は我慢だわ

    +2

    -0

  • 8949. 匿名 2021/08/14(土) 11:50:10 

    >>8826
    まさかテレビの情報じゃ、ないよね…?

    +1

    -1

  • 8950. 匿名 2021/08/14(土) 11:50:21 

    >>8865
    自分は右だと思い込む反日

    両方反日なんだよ

    +1

    -0

  • 8951. 匿名 2021/08/14(土) 11:50:56 

    >>8887
    政治家全般にいえるのは、自炊しない(出来ない)ってこと。
    当然朝食はシェフに外注。
    当たり前といえば当たり前だけど、
    ココアもワクチンもオリンピックも
    外注して全部失敗。
    リモートワークもIT推進も外注して
    全部失敗。

    +6

    -2

  • 8952. 匿名 2021/08/14(土) 11:50:57 

    >>6
    本当そうよね。
    もし五輪をこれは危機なので中止にして、厳しく自粛を言ってくれてたら少しマシだったかも。
    でももう感染は本当に自分自身の責任になってしまってる。亡くなっても知らないよーと言われてるようだわ。

    +13

    -1

  • 8953. 匿名 2021/08/14(土) 11:51:04 

    >>8945
    ワクチン推進というより「大富豪に課税すれば世界全成人にワクチン接種可」の「大富豪に金出させて恩恵受けよう」が趣旨というか
    「頑張らない人も人類皆平等、貧乏人も良い暮らしを、ナマポ受けたい人はご相談ください」の貧困ビジネスみたいなのが共産党の理念だからその流れでは

    +1

    -3

  • 8954. 匿名 2021/08/14(土) 11:51:35 

    >>8938
    ぶっちゃけ経路なんて東京じゃあってないようなもの。スーパーしか行ってない人も感染してるんだから。分析したところでここまで蔓延したらどうもならないよ。

    +8

    -0

  • 8955. 匿名 2021/08/14(土) 11:51:39 

    >>8949
    反ワクチン?
    まさかツイッターの情報じゃ、ないよね…?

    +1

    -2

  • 8956. 匿名 2021/08/14(土) 11:52:09 

    >>8911
    若い人の接種率低いし
    コロナは風邪って思ってる人達だらけだろうね。

    +0

    -0

  • 8957. 匿名 2021/08/14(土) 11:52:16 

    >>8859
    レムデシビルって高額治療薬でしたよね。5類になったら自費になるのか…
    「コロナ保険」とか出たら入るかも

    +3

    -0

  • 8958. 匿名 2021/08/14(土) 11:52:23 

    >>8640
    ガルはコロナしか考えられない人ばっかりだからなぁw

    菅総理がメディアに叩かれるようになったのは、日本人のための政策を実行してるからだよ
    ワイドショー()観て政治に詳しくなったつもりの無知な人がメディアに躍らされてる

    日本人のためになることはメディアは報道しないからね

    日本はまだまだメディアの思い通りになるね
    だからメディアは舐めた事するんだよね

    +2

    -7

  • 8959. 匿名 2021/08/14(土) 11:52:44 

    >>8887
    この観点て麻生下ろしの時散々見たからお腹いっぱいなんだよね
    私は首相が庶民と同じ食事して欲しいとは思わないので、例えポッポがこの食事でもフーンて感じ

    +8

    -0

  • 8960. 匿名 2021/08/14(土) 11:52:55 

    オリンピックやったから外出していいじゃんってオリンピックと自分を同じ土俵で考えてるの変だよね。オリンピックは世界のスポーツ大会じゃないですかね。庶民は、自粛しなきゃね

    +1

    -2

  • 8961. 匿名 2021/08/14(土) 11:53:00 

    >>8921
    自宅療養の覚悟なんだろうね。はぁ・・・

    +2

    -0

  • 8962. 匿名 2021/08/14(土) 11:53:21 

    >>8527
    間違えてプラス押してしまったものです。マイナス10でお願いします

    +4

    -0

  • 8963. 匿名 2021/08/14(土) 11:53:29 

    >>8955
    何の情報が?

    +0

    -0

  • 8964. 匿名 2021/08/14(土) 11:53:49 

    >>8953
    コロナは風邪って極右でしょ?
    平塚や小林よしのりみたいな。

    +2

    -1

  • 8965. 匿名 2021/08/14(土) 11:54:12 

    >>8921
    えー私もドラスト行ってきたけどいっぱい打ってたよ!

    +2

    -3

  • 8966. 匿名 2021/08/14(土) 11:54:18 

    >>1052 本当だよ。
    田舎出身の都内在住だけどFacebookやインスタ見ると、田舎の人達は、お酒飲みながら東京人は〜!って語ってる。
    他の県外に遊び行ったり対策はマスクしてるし!ドヤァ!で自粛してない人多い。
    正直、田舎も都会も人による。
    あと、東京に来る観光客多すぎ!
    東京人くるな!というけど、東京にも来ないでほしい。
    渋谷ではしゃいでる若者が東京人だと思われてるけど観光客たくさんだよ!

    +8

    -0

  • 8967. 匿名 2021/08/14(土) 11:54:42 

    >>8926
    分かる!でもまた音楽好きな中でもロック系か「フェス」好きかで別れる印象。
    ロック好きって意外と考え方がしっかりしててワクチンとかもしっかり打つけど、いわゆる「フェスの雰囲気が好き」って層は、偏見かもだけどマリファナ好き、自然回帰、ワクチンなんて人工物を身体に入れるなんて自然界に反してる系のチャクラ開きがちな人が多いように思う。

    +3

    -0

  • 8968. 匿名 2021/08/14(土) 11:54:49 

    >>8895
    そういう感染者少ない地方の生活圏ならコロナより人のほうが怖いよね。

    うちは感染者が出たことは発表されるけど、感染した人が誰とか何してたかなんて社内で関係ない人には公開されないし、知ってる人も口外しないし、探る人もいないし、居心地悪くなるほど気にされてる雰囲気がないな。

    まぁ基本フルリモートできるから感染者イジメするレベルでコロナを怖がってる人はそもそも出社してないってのもあるかもね。

    +1

    -0

  • 8969. 匿名 2021/08/14(土) 11:55:03 

    >>8961
    いやワクチン副反応対策でしょ

    +3

    -0

  • 8970. 匿名 2021/08/14(土) 11:55:06 

    夏休み明け、小学校は通常とおりにやるのかしら?
    デルタ株の感染力は水痘並、子供でも重症化する。
    ワクチンも打てない子供が、35人学級で授業受けて、給食食べて、感染しないで無事でいられるのかしら…
    小学校の勉強くらいは自分で教えられるし、リモートワークもできるので、休ませることも検討しようと思います。

    +8

    -5

  • 8971. 匿名 2021/08/14(土) 11:55:21 

    >>8937
    生存というか、万が一感染しても発症抑制してくれるならその方がいいかなと思った。
    中等症が一番辛いと言われてるしね。
    いらぬ辛さや死への恐怖は払拭して、マジで一歩も家から出ない生活から少し買い物したり旅行したりしたいと思った。

    +0

    -0

  • 8972. 匿名 2021/08/14(土) 11:55:26 

    >>8946
    騙されるというか、、
    データ、データで画像をソースだと思い込む前に
    考える事が大事。

    +0

    -0

  • 8973. 匿名 2021/08/14(土) 11:55:30 

    濃厚接触者の認定ってどうやってるんだろう?
    感染者が子どもの場合でも、本人の申告のみ?

    息子の中学校のクラスで感染者が出た時、当時は個人情報の保護でその子がコロナであることはみんなに隠されていた。
    その子は、自分はいつもマスクをしていたから学校での濃厚接触者はいないと言っていたらしい。
    でも、後でその子が感染者だったことを大勢が知った時、「自分は接触した」と言い出す子が何人も出た。
    そもそも最初に感染した子はマスク着用がいい加減な子で、していても鼻マスクだったり顎マスクだったりが多かったらしい。

    感染者が申告する時、事実を正確に正直に伝えない可能性、いくらでもあるよね。
    個人情報ということで知らされなければ、周りの人間の方から名乗り出ることもできないんだし。

    +5

    -1

  • 8974. 匿名 2021/08/14(土) 11:55:45 

    >>8656
    単純にワクチンが将来及ぼす影響が怖いからだと思うよ

    +0

    -0

  • 8975. 匿名 2021/08/14(土) 11:55:50 

    >>8527
    打たない人ここにたくさんね…たぶんたくさんいないよ笑。

    +1

    -0

  • 8976. 匿名 2021/08/14(土) 11:56:12 

    >>8953
    しんぶん赤旗


    2021年7月1日(木)
    迅速・安全なワクチン接種と大規模検査をセットで
    BS番組 小池書記局長が主張
     日本共産党の小池晃書記局長は29日夜のBS―TBS「報道1930」に出演し、自民党の武見敬三参院議員らと、新型コロナウイルスワクチンについて議論を交わしました。

     小池氏は、東京都内の小学校でも新型コロナのクラスターが発生した状況について、「医療現場に加えて、介護や保育の従事者、学校の教員などについては、PCR検査とともにワクチン接種も先行してやるべきだ」と提起。武見氏も「もっともだ。学校現場での検査、ワクチン接種を急ぐべきだ」と応じました。

     新型コロナの感染拡大をどのようにして抑えるのか―。小池氏は「外国の先行例を見ても、ワクチンのみによる集団免疫の獲得はかなり高率な接種率になっても難しい。ワクチンは重要なツールだが、ワクチン頼みではいけない」と強調。「引き続きマスクの着用など感染予防対策を徹底するとともに、大規模な検査とワクチンの迅速で安全な接種をセットで進めていくことが必要だ」と提起しました。長崎大学病院の森内浩幸教授も「ワクチンだけで集団免疫を獲得するのは相当ハードルが高い」と主張しました。
    迅速・安全なワクチン接種と大規模検査をセットで/BS番組 小池書記局長が主張
    迅速・安全なワクチン接種と大規模検査をセットで/BS番組 小池書記局長が主張www.jcp.or.jp

    迅速・安全なワクチン接種と大規模検査をセットで/BS番組 小池書記局長が主張お問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズツイート 2021年7月1日(木)迅速・安全なワクチン接種と大規模検査をセットでBS番組 小...


    違うけど?

    +1

    -0

  • 8977. 匿名 2021/08/14(土) 11:56:44 

    >>8964
    小林よしのり今は「共産党は立派だ」「安倍政権止めるのは辻元清美」とか言ってるけど
    ワクチン陰謀論動画もやってるよ

    +1

    -0

  • 8978. 匿名 2021/08/14(土) 11:57:11 

    みんな、症状なくてもPCR検査て定期的にやってるの?

    +0

    -0

  • 8979. 匿名 2021/08/14(土) 11:57:20 

    >>8944
    へー、そういう会社もあるんだ。
    予定表を出して、友達と遊ぶとかデートするとかあったら上司にダメ出しされたりするの?

    +0

    -0

  • 8980. 匿名 2021/08/14(土) 11:57:20 

    >>8885
    コロナ治療薬ではないレムデシビルが認められて、アビガン、オルベスコ、イベルメクチンが認められないのは何でなんだろう

    +4

    -0

  • 8981. 匿名 2021/08/14(土) 11:57:56 

    >>8887
    全部税金なわけないでしょw
    まぁ、線引きは曖昧だろうけどね

    羨ましかったら政治家目指してみては?

    +1

    -0

  • 8982. 匿名 2021/08/14(土) 11:58:21 

    >>7815
    できれば布マスクにフィルターが入れられるタイプにしてほしい。こどもは布マスクとかペラペラのばかりじゃない?アトピーだから布は仕方ないにしても、フィルターは入れられると思う。

    +1

    -3

  • 8983. 匿名 2021/08/14(土) 11:58:31 

    >>8938
    あれも謎だよね
    塾クラスター事態は珍しくないけど160人中80人越える陽性者は相当だよね
    夏期講習でお弁当持ちの子ばかりなら納得だけど、飲食なしでマスクはしてましたなら原因を調べて新学期の対策に活かしてほしいよね
    陽性の講師のインタビューがあったけど、飲食の有無には触れてなくて「必ずしも生徒がきちんとマスクしてる子ばかりではなかった」としか言ってなかったし

    +6

    -0

  • 8984. 匿名 2021/08/14(土) 11:58:46 

    >>8
    不妊治療通ってる方で打たれた方いらっしゃいますか?
    影響全く無いのかな…

    +0

    -0

  • 8985. 匿名 2021/08/14(土) 11:59:16 

    >>8902
    今はまだ打ちたくても打ててない人がいるからでしょ。
    とりあえず一巡したらもう終わりにするよ。

    あとは各自で期限切れ?を忘れないように打っていけばいいし、打ちたくない人は打たなければいいし。

    +0

    -0

  • 8986. 匿名 2021/08/14(土) 11:59:43 

    >>8964
    でも、今の日本の在り方は
    コロナはただの風邪になってきてるけど?極右?

    +2

    -2

  • 8987. 匿名 2021/08/14(土) 11:59:47 

    >>8925
    日光にも当たらず、散歩とかの運動もしなかったら免疫下がって、ウィルス暴露したらあっという間に発症しそう

    +3

    -0

  • 8988. 匿名 2021/08/14(土) 11:59:54 

    >>8964
    平塚や小林も極右じゃなくて、逆張り専門。
    平塚は天皇が広島に原爆を落としたと言っていた低能陰謀論者。

    +3

    -0

  • 8989. 匿名 2021/08/14(土) 12:00:15 

    >>15
    犬友の近所の家の方が
    ワクチン打って亡くなられたという話聞いて
    怖くて怖くて……

    +4

    -4

  • 8990. 匿名 2021/08/14(土) 12:00:41 

    >>8949
    ヤフーニュースだけど?
    「自分の子どもにワクチンを接種させたいと思うか」 500人に独自調査。「いじめの原因になりそうで心配」の声も(All About) - Yahoo!ニュース
    「自分の子どもにワクチンを接種させたいと思うか」 500人に独自調査。「いじめの原因になりそうで心配」の声も(All About) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「新型コロナウイルスのワクチン」について、全国の男女500人(女性285人、男性209人、回答しない5人、その他1人)を対象にオールアバウトで独自アンケート調査を実施。今回は、「自分の子ども(または

    新型コロナ 東京都で新たに過去最多5773人の感染確認

    +0

    -0

  • 8991. 匿名 2021/08/14(土) 12:00:56 

    未だに会議室やフリースペースで数人で集まってランチする女性陣、なんなの?集まってランチするのは社内で禁止されているの知らないのか?アクリル板があるからって、ずーっとぺちゃくちゃしゃべりながらランチしてるのが理解できないわ。

    私は派遣で何も言えないから、その人達に近寄らないようにするしかなく…。感染したくない。

    +1

    -2

  • 8992. 匿名 2021/08/14(土) 12:01:17 

    >>8878
    コロナはどうでもいいけど雨だから家にいる。
    来週は晴れるみたいだからランチに行きたい。

    +0

    -0

  • 8993. 匿名 2021/08/14(土) 12:01:20 

    >>8877
    東京都に換算したら感染者6000人
    もみくちゃ密のフェスで少ないと思うか、やっぱり多いと思うかは人それぞれだね

    +1

    -0

  • 8994. 匿名 2021/08/14(土) 12:01:29 

    >>8887
    もっとキャビアがドーン!フォアグラバーン!みたいな写真かと思ってよく見たら。。ちょっとがっかりするなぁ、ホテルでこの食事は。

    と言うか会食くらいいいじゃんか。うちら、そんな国を左右する権力を背負ってるわけではないんだから、血税でもなんでも使っていいから飯食いながら打ち合わせくらいさせてやんなよ。その血税だって、せいぜい一晩数十万なんだから。全体から見たら給与明細よく見ても気付かない超微金額だよ。

    +0

    -0

  • 8995. 匿名 2021/08/14(土) 12:01:54 

    >>8864
    初めからロックダウン派だったよ私

    +2

    -1

  • 8996. 匿名 2021/08/14(土) 12:02:22 

    >>4083
    昨日夫も実家(電車で30分の所)帰ったよ。手土産買うのをお願いされたけど、行って欲しくないから買わなかった。バイ菌扱いするな!言われ、そういう意味じゃないのに喧嘩になったわ。。
    けど当日朝、予定通り行くって言うから体裁考えて、
    購入したわ。。
    すぐ帰るから!って出かけて、2時間程度で帰宅すると思いきや、帰宅したの7時間後。案の定、義父に沢山注がれて飲まされたみたいで顔真っ赤にして帰宅してきたわ。

    ただ、義実家内での会食だから、妥協したわ。

    +3

    -1

  • 8997. 匿名 2021/08/14(土) 12:02:41 

    渋谷駅員がコロナ感染 半月で12人 「運行影響なし」
    というニュース出てました
    駅員さん達、大変ですよね

    +3

    -0

  • 8998. 匿名 2021/08/14(土) 12:02:45 

    >>8947
    あとどことなく醸し出すコンプレックスでわかるね。
    毎日見てればわかるよね。
    みんなハッキリ言えばいいんだ

    +0

    -0

  • 8999. 匿名 2021/08/14(土) 12:02:57 

    感染者また増えるな

    +0

    -0

  • 9000. 匿名 2021/08/14(土) 12:03:35 

    >>8950
    今の日本に歯向かうと反日になる。

    非常にややこしいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。