ガールズちゃんねる

笑っていいとも!を語ろう‼️

297コメント2021/08/14(土) 13:42

  • 1. 匿名 2021/08/13(金) 12:14:00 

    タモリさんが司会をしてたバラエティー番組、笑っていいとも!を語り合いましょう。

    +41

    -2

  • 2. 匿名 2021/08/13(金) 12:14:18 

    火曜日が好きだった

    +43

    -0

  • 3. 匿名 2021/08/13(金) 12:14:23 

    新宿アルタ

    +46

    -1

  • 4. 匿名 2021/08/13(金) 12:14:27 

    そーですね😄

    +77

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/13(金) 12:14:30 

    \そうですね!/

    +63

    -1

  • 6. 匿名 2021/08/13(金) 12:14:31 

    そーですね!

    +24

    -0

  • 7. 匿名 2021/08/13(金) 12:14:33 

    テレフォンショッピングだっけ?あれになるといつもチャンネル変えてたな

    +4

    -21

  • 8. 匿名 2021/08/13(金) 12:14:54 

    テレホンショッピングで玉置浩二さんの生歌ヤバかった!

    +25

    -5

  • 9. 匿名 2021/08/13(金) 12:15:06 

    似顔絵好きだったなあ

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/13(金) 12:15:07 

    髪切った?

    +53

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/13(金) 12:15:18 

    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +90

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/13(金) 12:15:20 

    あの曲が流れるとお昼休み!って感じがして好きだった

    +118

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/13(金) 12:15:20 

    お昼にいいともが見られない時代が来るなんて…

    +128

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/13(金) 12:15:21 

    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +116

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/13(金) 12:15:31 

    >>7
    >>8
    通販番組になっとるwww

    +56

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/13(金) 12:15:31 

    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +119

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/13(金) 12:15:34 

    おーいこれ貼っといてー

    +105

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/13(金) 12:15:34 

    客席にクマのぬいぐるみ?が置かれた事なかったっけ

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/13(金) 12:15:48 

    🕶<あれ、髪切った?

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/13(金) 12:15:56 

    一回だけ観に行った。
    夢のような1時間だった!

    +55

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/13(金) 12:16:02 

    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +97

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/13(金) 12:16:11 

    見に行ったよ〜!

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/13(金) 12:16:25 

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/13(金) 12:16:45 

    >>15
    テレホンショッキング
    だよね!

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/13(金) 12:17:00 

    >>18
    \笑っていいとも!終わるんですよね?/
            🧸

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/13(金) 12:17:05 

    幼い頃の福原愛ちゃんが出ていて、泣きながら卓球していましたよね。

    +4

    -7

  • 27. 匿名 2021/08/13(金) 12:17:11 

    夏休みといえばいいとも→TBS系の昼ドラいろいろだったよね。

    +118

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/13(金) 12:17:28 

    そーですね

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/13(金) 12:17:51 

    渡辺直美がアメリカ進出するまでのタレントになるなんて思わなかった

    +105

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/13(金) 12:17:54 

    >>16
    若い2人カッコいい

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2021/08/13(金) 12:18:00 

    >>8
    何を歌ったのですか

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/13(金) 12:18:00 

    歌わなくなった時期あったよね
    終わりが決まってからはまた歌ったりしてたっけ

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/13(金) 12:18:06 

    何回か見に行った大学生時代思いだす…w
    帰りのエレベーターでタカと一緒になったw

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/13(金) 12:18:25 

    1╱100当てたらストラップ貰ってたじゃん
    あれ可愛いな。もし普通に売ってたら欲しかった
    芸能人から直接貰えた人羨ましい!

    +63

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/13(金) 12:18:33 

    今思うと、こんなに芸能人が立ち替わり入れ替わり同じ舞台に上がって、貴重な番組だったんだね。
    今じゃできないね。
    当時から利権絡みだったけど、今ならもっと酷そう。

    +69

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/13(金) 12:18:44 

    エガちゃん初登場はヤバかったね
    客席みんな引いてたけど
    その客席に背中からダイブしたエガちゃんw

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/13(金) 12:18:48 

    テレホンショッキングのゲストが持ってくるお土産。
    タモさんちにはCDが沢山ありそう(全部持って帰っていたのかは知らないが)
    あと観客の皆の分もお土産持ってきているゲストは好感度上がった。

    +46

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/13(金) 12:18:52 

    末期に伊藤修子っていうあまり知名度ない女優さんがレギュラー化してたのはなぜなんだろう?

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/13(金) 12:18:53 

    吹奏楽部がよくこのオープニング曲を演奏してたなぁー

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/13(金) 12:18:54 

    ショッキングは何年ぶり何回目っていうようになって
    甲子園みたいだった。

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2021/08/13(金) 12:18:55 

    ヤラセかもだけど、素人さんが出るコーナーとか面白かった。そっくりさんとかw

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/13(金) 12:19:24 

    NHKって視聴率関係ないじゃん。
    笑っていいとも復活させてくれないかな?

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/13(金) 12:19:29 

    >>7
    テレホンショッキングね。
    生でつながってるかと思いきやそうでないって知ってちょっとガッカリ😊

    でもこのコーナーで知った大槻ケンヂがトーク上手くて興味持って本格的にバンドブームにハマった思い出

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/13(金) 12:19:38 

    樹木麒麟が感じ悪かった

    +6

    -7

  • 45. 匿名 2021/08/13(金) 12:19:39 

    あさりど、岸田けんさく元気かな?

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/13(金) 12:19:50 

    昔東京へ遊びに行った先輩が、アッコにおまかせは観覧当たったけどいいともは当たらないと言ってた。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/13(金) 12:19:57 

    お昼休みはウキウキウォッチング♪
    だっけ?あの音楽流れてたらワクワクしてた
    懐かしいなあ

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/13(金) 12:20:03 

    矢田亜希子が大竹しのぶに電話をかけて「はじめまして~」

    +48

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/13(金) 12:20:04 

    創刊号も好きだった〜。

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/13(金) 12:20:06 

    最後に曜日対抗のゲームみたいなのあったよね

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/13(金) 12:20:11 

    >>45
    神田くんも

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/13(金) 12:20:22 

    羽賀研二と言う犯罪者を出した

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/13(金) 12:20:36 

    お昼休みはウキウキウォッチング♪

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/13(金) 12:20:37 

    そっくりさんコーナー
    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +53

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/13(金) 12:21:12 

    >>43
    生じゃないってどういうこと…?電話なのに録音?

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2021/08/13(金) 12:21:21 

    パン!パンパン!パン!!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/13(金) 12:21:23 

    安倍さんも出たんだよね。
    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +75

    -4

  • 58. 匿名 2021/08/13(金) 12:21:41 

    >>1
    1998年前後だったかな?CMに入る直前に、口が大きい某男性アイドルにカメラが寄ったら、鼻くそだか鼻水がデロって出てきて客席から悲鳴が…。

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/13(金) 12:21:56 

    そっくりさんとかで子供が出ると出演者の判断が甘くなるやつ、子供ながらに嫌だったw

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/13(金) 12:21:56 

    noon boysだっけ?いいとも青年隊にジャニーズの子2人出てたよね?
    まだいるの?
    元々いたグループ抜けてnoon boysってユニットできたらしいけど、そのグループってのがSnow Manの元のグループだったって最近知ってびっくりした。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/13(金) 12:22:00 

    今は平日はどのチャンネルも同じようなニュースばかりですが、昔はいいともあり、フジとTBSで昼ドラあり、ドラマ再放送もいろいろあり(夏休み期間は増えたり、バラエティ再放送もあったり)とバラエティ豊かだったな

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/13(金) 12:22:06 

    >>50
    そのゲーム企画には絶対に参加しなかった明石家さんま(金曜)

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/13(金) 12:22:17 

    テレフォンショッキングのお友達は謎。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/13(金) 12:22:32 

    テレフォンの最後に100人中1人を当てたらストラップくれたやつで、タモさんか下向いてるスキに女優さんが「いいなぁ〜」って言ってるお客さんに対して「(ストラップ)欲しい?」って口バクで聞いたらお客さんが一斉に「欲しい〜!」って言ってタモさんがビックリしたって回を何故か覚えてるんだけど、覚えてる人いるかな…

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/13(金) 12:23:06 

    タモリさんが「それじゃお友達を紹介して」というと客席が「えー!!」っていうやつ
    ゲストによって声が大きかったり小さかったり、間があって(えーって言わなきゃ…)まばらな感じったりして差があるの見ていて辛かったw

    +56

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/13(金) 12:23:43 

    安住さん
    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +61

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/13(金) 12:23:48 

    明日も見てくれるかな?

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/13(金) 12:23:48 

    >>1
    お昼やーすみはウキウキウォッチング

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/13(金) 12:23:57 

    >>61
    ワイドショーばっかりだから、こういう息抜き番組欲しい。

    +39

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/13(金) 12:24:11 

    >>16
    若いたけし
    政治家みたいなオーラ

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/13(金) 12:24:22 

    美魔女コーナーでおばばの若造り

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/13(金) 12:24:32 

    エガちゃん客席ダイブする前に妊娠中の人がいないか確認する真面目さ大好き。

    +43

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/13(金) 12:24:51 

    >>67
    \\いいともー//

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/13(金) 12:24:54 

    ストラップゲット
    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +39

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/13(金) 12:24:58 

    >>55
    突然電話じゃなくて、事前に知らせてる
    あと友達の輪なのに友達じゃない
    先日の○○お疲れ様でした。って言ってて次の人も番宣だからほんとの友達のじゃない
    たまにほんとの友達のときもあるけど。
    友達いないからって一般人の友達紹介した人誰だっけ?その人次に出たらしい

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/13(金) 12:25:06 

    >>14
    この後のコーナーで、床にムックの毛が落ちててみんなが「ムックの抜け毛!」って騒いでたの覚えてる笑

    +33

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/13(金) 12:25:43 

    >>41
    一般の子が出てくると思いきや「○○事務所からきました」みたいなこと言っちゃった子供いたよね。放送事故w

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/13(金) 12:25:50 

    >>16
    仲良し♡

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/13(金) 12:25:53 

    >>62
    金曜日にさんまの入れたらチームワークを悪くなるからってタモさん言ってたよね。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/13(金) 12:26:14 

    夏休みの日焼け自慢コンテスト好きだった

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/13(金) 12:26:24 

    >>1
    片岡鶴太郎が番組の途中で流れに関係なく何故かガチブチギレていた。時が経って分かったけど、素人が自分とタモリを手錠で繋いでタモリが出てこれなかったようだ。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/13(金) 12:26:45 

    矢田亜希子がお友達に
    初めまして〜
    と電話代わったのに笑った

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/13(金) 12:26:56 

    >>65
    えーーーーっ
    言われ待ちのゲストも多数

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/13(金) 12:27:54 

    >>75
    むかーしは、本当だったのにね
    (もしかして昔からヤラセだったのかな?幼い私は信じてた!)
    明日、ゴルフだからムリとか断った人がいたような記憶。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/13(金) 12:27:56 

    高校の修学旅行の行き先の一つが青森で、夕方にホテルに入り部屋のテレビをつけたら、
    夕方の4時か5時ぐらいに笑っていいともをしていた
    「もうお昼休みじゃないよねーww」と友達と笑いながら見たよ

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/13(金) 12:28:03 

    笑っていいとも増刊号は嵐山光三郎という謎のおじさんが仕切ってた

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/13(金) 12:28:29 

    新宿アルタ前に集合

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/13(金) 12:29:52 

    いいともからのごきげんようからのウォーターボいーいーず再放送

    小学校の夏休み

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2021/08/13(金) 12:30:00 

    >>75
    そう言われると、すぐタモさんに代わってたもんねw

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/13(金) 12:30:00 

    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +6

    -14

  • 91. 匿名 2021/08/13(金) 12:30:01 

    >>8
    井上陽水がコーヒールンバ出した時、一節ごとに歌っては菓子の内容についてタモリと語り合う回あったな。
    「昔アラブ~の偉いお坊さんが~♪(ギター止める)昔アラブの、偉いお坊さんが・・・」みたいな感じ。CM中に通しで歌ってました。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/13(金) 12:30:44 

    >>38
    吉本枠

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/13(金) 12:30:47 

    鶴瓶師匠が番組が終わると言ったな

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/13(金) 12:30:53 

    お花が少ないと悲しい
    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +66

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/13(金) 12:31:29 

    B'zの「リスキー」の奴、ガチで怖かったのに、「違う人の違う曲でした」と知りギャフンとなった最近。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/13(金) 12:31:42 

    >>77
    キリンプロの〇〇です

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/13(金) 12:32:06 

    >>86
    日曜日の楽しみだった。
    平日は見られなかったから。
    楽屋訪問とかあったよね。中野アナがしていた記憶

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/13(金) 12:32:10 

    >>92
    なるほど。でも、もっと知名度あるタレントいなかったのかな

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/13(金) 12:32:14 

    お昼休みはウキウキウォッチング♪

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/13(金) 12:32:23 

    >>34
    せっかくいただいたものをその場ですぐにお客さんにあげる行動をちょっと失礼だと思ってたのは私だけ?

    +9

    -3

  • 101. 匿名 2021/08/13(金) 12:32:32 

    タモさんがユースケ・サンタマリアを弄り倒すのが印象に残ってる。
    お友達紹介で「ユースケ・サンタマリアさんを」って言われて(紹介した人は全く覚えてない)タモさんが「他にお友達いませんかね?」って言ってた。
    電話中も「お前明日忙しいだろ?無理して来なくていーぞ」って。
    「明日来てくれるかな?」も投げやり。
    いざ次の日も「ユースケ・サンタマリアさんです。ありがとうございましたー」って出てきて速攻終わらせようとする、みたいな。

    同じ九州だから可愛がられてるんだなーって思った。
    (●´ω`●)

    +47

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/13(金) 12:32:38 

    >>84
    志村けんさんだね

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/13(金) 12:32:43 

    >>11
    とんねるずスタイルいいね!ノリさんが意外だ〜

    +52

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/13(金) 12:32:47 

    >>11
    何千回のレギュラー会より最終回の印象が強すぎて

    SMAPの歌唱や豪華な芸人大集合で感動したね

    +63

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/13(金) 12:32:49 

    ラブレターのコーナー覚えてる

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/13(金) 12:32:49 

    テレフォンショッキング、番組晩年は明らかに番宣で絶対友達じゃないでしょって人紹介してたけど、最初はゲストが自分で『本当の』友達に電話してて一度誰だったか忘れたけど間違えて違う番号にかけちゃって次の日その間違い電話の一般人が出てきたことがある。それからは前もって電話番号聞いていたフジテレビのアナウンサーが電話をかけてゲストに受話器を渡す仕様になった

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/13(金) 12:32:58 

    テレフォンのコーナーで変な一般人がタモリの隣に座ったことあったよね。
    「ん?何?知り合いだっけ?」と慌てず騒がず応対して、スタッフが連れ去ったあと「長いことやってると面白いね~」と締めたプロ根性。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/13(金) 12:32:58 

    テレホンアナウンサー
    電話を取り次ぐ為だけにいた。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/13(金) 12:33:06 

    テレホンショッキングの最多出場回数記録を持っているのは和田アキ子

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/13(金) 12:33:26 

    タモリさん身長の話好きだったね

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/13(金) 12:33:48 

    >>91
    いいな〜そんなことできるのも、タモさん相手のこの番組だからこそなんだろうな〜

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/13(金) 12:33:49 

    芸能人のソックリさんが出てくるコーナーが好きだった。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/13(金) 12:34:10 

    >>23
    不審な人物にも、変わらず対応するタモリ。
    さすがだ

    +36

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/13(金) 12:34:20 

    手土産が多すぎてテーブル占領する

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/13(金) 12:34:49 

    >>62
    タモリンピックでふざけてたらスタッフに注意されて
    何で笑いとったらアカンのやってさんまさんが怒って以降はゲームに参加してない

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/13(金) 12:35:04 

    >>74
    他局の柵越えて出演

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/13(金) 12:35:15 

    >>112
    全員来ちゃった
    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/13(金) 12:35:20 

    テレホンショッキングのゲスト「意外に狭くて驚きました」

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/13(金) 12:35:22 

    山口では夕方からだったから、学校から帰っていいとも見て、週末は増刊号見るのが楽しみだった!進学で他県に行ったとき、夕方からしていなくて大ショックだった。
    再放送見たいな〜

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/13(金) 12:35:24 

    >>27
    懐かしいー‼︎あと夏休みにあったごきげんようの怖い話とか大好きだった😂

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/13(金) 12:35:34 

    クリスマススペシャル限定のものまね対決は面白かった
    関根勤が大瀧秀治のものまねで「ジョニーへの伝言」の歌詞を朗読したのは涙を流して笑った

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/13(金) 12:35:43 

    ダウンタウンが出てた時は毎週録画してた

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/13(金) 12:35:46 

    三千回記念の週に毎日出演者が歌ってたウィー・アー・ザ・ワールドの替歌覚えてる方いるかな??

    三千回〜よく続いたね〜♪という歌。
    なんか未だに頭の中を回るときある…。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/13(金) 12:35:54 

    >>117
    似てる!本人じゃないんだよね?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/13(金) 12:36:58 

    ラブレター、覚えてる〜!!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/13(金) 12:37:30 

    >>77
    僕もキリンプロ!

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/13(金) 12:37:45 

    NOKKOが内田有紀を紹介したんだけど、「内田ゆうきちゃん」って言ってたの聞いた時本当の友達じゃないんだなと悟った。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/13(金) 12:38:05 

    >>124
    本人だよ!このあとそっくりさんのふりしてメンバーみんなキタw

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/13(金) 12:38:30 

    >>66
    局を超えてで言うと、美波豊和がテレフォンだった時に、はに丸を連れてきたことがある。
    覚えてる人いる?
    タモさんの質問にほとんど「はにゃ?」しか言わなかった記憶……

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/13(金) 12:38:35 

    なんか最後の方のレギュラーが糞つまんなかったし
    今思ったら芸能界から消えてる人ばっかな気がする

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/13(金) 12:39:01 

    鶴瓶の「FAXは最高」ってコーナーが2、3回で終わった

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/13(金) 12:39:01 

    >>128
    www
    そうなんだね
    この人今頃どんなイケオジになったんだろーって想像してたw

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/13(金) 12:39:03 

    香取君の服が毎回奇抜で、年をとるにつれて似合わなくなっていった

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/13(金) 12:39:55 

    >>41
    彼氏が彼女に着替えたらに、同級生が出ててビックリした。
    確かに目がぱっちり来てて可愛い系男子だった。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/13(金) 12:40:39 

    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/13(金) 12:41:13 

    ゲストがおともだちの輪の歌を歌ってた。

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2021/08/13(金) 12:41:14 

    >>75
    中居くんが安住さん呼んだのはガチだと思ってる。
    安住さん、えぇ?無理に決まってるじゃないですか!!って言ってたような…

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/13(金) 12:41:35 

    指原が調子に乗ってコンサートで「〜してくれるかな!?」って言っててムカついた

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2021/08/13(金) 12:41:40 

    正直月から金まで放送して、更に日曜日に増刊号までやる意味が変わってなかったw

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/13(金) 12:42:27 

    >>122
    客が勝手に喋るからって降板したんだっけ

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/13(金) 12:43:03 

    10年経たずいなくなった人ばっか

    ★月曜日
     香取慎吾
     三村マサカズ
     千原ジュニア
     渡辺直美
     指原莉乃
     武井壮
    ★火曜日
     中居正広
     大竹一樹
     バナナマン
     ローラ
     澤部佑
    ★水曜日
     太田光
     タカアンドトシ
     柳原可奈子
     栗原類
     アルコ&ピース
     ウエストランド
     パンサー
    ★木曜日
     笑福亭鶴瓶
     山崎弘也
     ベッキー
     ピース
    ★金曜日
     関根勤
     草彅剛
     田中裕二
     劇団ひとり
     木下優樹菜
     鈴木浩介

    +0

    -15

  • 142. 匿名 2021/08/13(金) 12:44:11 

    増刊号が見たくて習い事さぼりがち

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/13(金) 12:44:17 

    >>141
     アルコ&ピース
     ウエストランド
     パンサー

    出てたのか

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/13(金) 12:45:15 

    香取くん中居くんが1994年にレギュラー入りしたときはファンとしてSMAPがメジャーになってきた感慨があった。

    当時は、キムタク森且行稲垣吾郎はドラマ班、他三人はバラエティ班と言われてたよね。

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/13(金) 12:45:20 

    テレホンショッピングでゲストが和田アキ子が出演して途中で地震があったんだよね。地震が静まってからタモリが震源地は和田アキ子って言っていた。

    +31

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/13(金) 12:45:21 

    関根勤と草彅はずっと同じ曜日だったよね

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/13(金) 12:46:12 

    >>136
    友だちの友だちは皆、友だちだ
    世界に広げよう
    友だちの輪!

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/13(金) 12:46:33 

    >>131
    視聴者にfax送ってもらうコーナーだよね?変なやつが自分のブツ画像を送ってきてタモさんと鶴瓶が大騒ぎしてたの覚えてるw

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/13(金) 12:46:41 

    >>135
    大好き!
    お腹抱えて笑った

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/13(金) 12:47:10 

    >>41
    夏休み企画とかのそっくりさん好きだった!
    素麺食べながら見てた思い出が蘇ってきたw

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/13(金) 12:47:13 

    いいともが始まるとお昼だなって感じ。
    いいとも復活しないかな?
    バイキングなんて見たくないよ…。

    +28

    -2

  • 152. 匿名 2021/08/13(金) 12:47:33 

    >>140
    尖り散らかしてたからね

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/13(金) 12:48:21 

    >>45
    あさりど・川本成くんは声優としても活躍されてますよね

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/13(金) 12:48:40 

    ナンシー関も確か書いてたけどさ、観覧のときに観覧席に通されるまでが長い長い。
    そして席に着いたと思ったらいきなり、おっ昼休みは♪のオープニング。
    きっと席ついていきなりタモリ達が登場とした方がキャーと興奮するんじゃないかというナンシーの考察は当たってると実際行ってみて思った。

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/13(金) 12:49:06 

    小さな頃は、事前にアポ取ってるとかわからないから電話で都合良ければ いいとも〜♫って言ってるんだと思った。
    親に真実を聞いたけど、子供の私には、なぜそれなのにまた電話していいとも〜って言うのかわからなかった。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/13(金) 12:49:17 

    >>11
    とんねるず、でかい!

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/13(金) 12:49:28 

    出待ちにいったことある
    アルタは入り口地下とかないから結構近い距離で見られた

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/13(金) 12:49:34 

    最終回近くのとんねるずの乱入出演には疑問を覚えたし、不愉快だった
    あれ、なんで入ってきたんだろう?
    とんねるずといいとも!ってあんなの許すほど深いつながりあったのかな?

    +5

    -11

  • 159. 匿名 2021/08/13(金) 12:52:11 

    2年間で10回観に行った
    入りで、推しよりも照れるタモさんが可愛くて、きゃーって叫んでた

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/13(金) 12:53:01 

    >>65
    『えー』もまばらだったけどその後の次の日のゲストを紹介する時の『キャー!!』の反応もゲストによってまばらだった。

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/13(金) 12:54:02 

    >>11
    さんまさんが珍しく端っこにいる

    +27

    -1

  • 162. 匿名 2021/08/13(金) 12:54:09 

    「納豆にはマヨネーズを必ずかけます」
    みたいな、関根さんが一般人に見た目のイメージだけで一言そえるやつ、面白かった笑

    +43

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/13(金) 12:54:31 

    >>147
    友達の輪(小さい輪)
    ワッ
    ワッ(大きい輪)

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/13(金) 12:54:35 

    いつかスタジオ観覧に行きたい!て思ってたけど行ける事なく終わってしまった

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/13(金) 12:54:35 

    昔は客席からカメラ撮影OKだったよね
    よくカメラのフラッシュが光ってた

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/13(金) 12:54:45 

    エンディングで海外からのお客様が登場

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/13(金) 12:55:01 

    >>23
    パッと見、南こうせつがゲストなのかと思った

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/13(金) 12:55:04 

    >>165
    SMAPがレギュラーになってからカメラ禁止になったんだったかな?

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/13(金) 12:55:25 

    女装するコーナーだったかに有名になる前の声優・梶裕貴が出てたらしい。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/13(金) 12:55:52 

    >>60
    真田くんはその後Lovetuneってゆうグループを組んでそのメンバー全員で事務所辞めてアイドルやってるよ
    野沢くんはいまもジャニーズJr.

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/13(金) 12:55:57 

    増刊号いつも笑いながらみてたよ!
    明るい良い番組だったのになー

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/13(金) 12:56:10 

    >>156
    とんねるず、特別ファンではないけど、やっぱり身長高いってだけでかっこよさが増す気がするね。

    +22

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/13(金) 12:57:30 

    >>165
    一本撮り終わってジージー音がしてるとタモさんに「もう撮り終わったの?」って突っ込まれる。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/13(金) 12:58:16 

    何歳以下がこの番組知らない?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/13(金) 12:58:30 

    >>161
    この時浜ちゃんにガムテープで口塞がれてたよ。笑

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/13(金) 12:58:36 

    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +22

    -1

  • 177. 匿名 2021/08/13(金) 12:58:52 

    >>16
    タモリは、たけしとはライバルって言って、話題には触れないっていうキャラ作っていたけど、
    たけしが事件起こした時にさんまにその話振られたら

    俺は友だちのことは言わない 何も言う気はない

    って言ってたよ

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/13(金) 13:00:53 

    >>11
    こんな豪華な場面もう見れないだろうな

    +43

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/13(金) 13:01:08 

    続いてたらめるるとかレギュラーになってそう

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/13(金) 13:01:08 

    2回見に行った
    ハガキ読まれて時計もらった

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/13(金) 13:01:28 

    夏休み、一般人でる企画あったよね〜

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/13(金) 13:01:39 

    タモさん安産のお守り下さいってテレフォンショッキングのゲストに頼まれてよくサラサラッと書いてたよね。

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/13(金) 13:01:40 

    >>11
    木梨がつまらなかった印象

    +14

    -3

  • 184. 匿名 2021/08/13(金) 13:02:01 

    >>177
    意味が全く分からない

    +0

    -10

  • 185. 匿名 2021/08/13(金) 13:02:22 

    今芸能界で活躍してる副島淳くんは素人が出てくるいいとものコーナーで付き添いで出てきてタモさんにキャラが注目されて弄られたのが芸能界デビューのきっかけ
    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/13(金) 13:04:09 

    >>115

    っていうか、場の流れを止めるだけで笑いに繋がってなかったもん

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/13(金) 13:04:17 

    >>60
    懐かしい!その時はその2人が勝ち組だっただろうに人生はわからないね

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/13(金) 13:04:27 

    確かロッチの中岡だったかな?が真夏にダウンやマフラーを着こまされてモリモリになった状態で街を歩くのが死ぬほど面白かった。前週の何かのペナルティだったと思う。知ってる人いますか?

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/13(金) 13:04:40 

    >>135
    ヤダ!

    覚えてるw

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2021/08/13(金) 13:05:42 

    >>175
    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +30

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/13(金) 13:05:46 

    ♪恋する女はキレイさぁ~

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/13(金) 13:07:34 

    >>122
    ダウンタウン出始めた頃、いいとも出てからすぐ大阪戻って4時ですよーだの生放送出てたな…凄いというかなんというか。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/13(金) 13:10:28 

    >>13
    いいとも!と同じく、SMAP解散してジャニーズ崩壊する日も来るとは思わなかった。

    やっぱ時代はいつか終わるもんなんだなー。と思った。

    +28

    -3

  • 194. 匿名 2021/08/13(金) 13:11:47 

    年末の特大号のモノマネが好きだった

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/13(金) 13:14:06 

    なんか、ひとつの時代が終わったんだなぁ、、っと寂しくなった。
    今でもたまに無性にタモさんに会いたくなる😂
    あの頃は当たり前だったのに。

    最終回のやつ、録画してるの久しぶりに見ようかしら(笑)

    +29

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/13(金) 13:14:30 

    だんだん友達じゃなくて、番宣の為の友達紹介みたいになってしまった。
    初めまして〜って紹介してた人いた。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/13(金) 13:14:33 

    >>37
    私観に行った日は、松本典子さん
    からシャンプーもらいました。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/13(金) 13:14:50 

    >>1
    スタジオ観覧に行った思い出。
    堀北真希がテレフォンショッキングのゲストでした!

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/13(金) 13:15:17 

    夏休みは、笑っていいとも!観てたなー

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/13(金) 13:15:18 

    小堺さんの「いただきます」もいいとものお客さんを入れたままでアルタから生放送でやってて、金曜日は「いただきます」のオープニングトークにさんまさん出てたりしてたよな〜。昔の番組作りはいいともだけに限らず色々フリーダムだったな〜って懐かしくなった

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/13(金) 13:15:51 

    >>141
    殆んどそうかそうかΣ( ̄ロ ̄lll)

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/13(金) 13:16:10 

    いいとも いただきます 昼ドラ 再放送連ドラ タイムスリー この流れの時代が懐かしい

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/13(金) 13:16:33 

    上京して、
    ここが新宿アルタ前なのか!
    と驚いた思い出

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/13(金) 13:17:03 

    数回しかやらなかったけど「あー!のコーナー」が面白かった。
    まだ知られてなかった炭酸飲料にメントス入れるやつやって、炭酸が吹き出した瞬間に皆思わず「あー!」って叫んでて、「ほんとに"あー!"だな!」ってコーナー名が素晴らしいみたいに笑ってて面白かった。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/13(金) 13:17:29 

    >>17
    終盤ではこのセリフに「ちょうだい」が付いた

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/13(金) 13:17:35 

    いいともって、なんで終わったんだっけ?視聴率低下?

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/13(金) 13:17:47 

    小顔ブームの火付け役はタモリさんだと思う

    テレホンショッキングのゲストに『顔、小っちゃいね~』と言ってたのが印象的だった
    ちなみにタモリさんも小顔
    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/13(金) 13:23:45 

    テレフォンショッキング、大御所もバンバン出てた。
    ひばりさんも!
    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +27

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/13(金) 13:25:42 

    テレフォンショッキングでの乱入事件が怖かった。
    でもタモリさんはスタッフか何かと思ってたような。
    その後数人のスタッフの怒声の声で乱入者とわかって怖かった。
    タモリさんに何もなくて良かったです。

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/13(金) 13:25:55 

    何度も観覧に行った。良い席を取りたくて早く行って整理券を貰って時間になるまでマックで時間潰してた。集合時間後にもアルタの階段で並ばされまた待ち時間。懐かしいなぁ。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/13(金) 13:26:47 

    >>143
    ここ全然記憶にない笑

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/13(金) 13:27:44 

    >>58
    誰??

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/13(金) 13:30:36 

    80年代後半にROLLY(当時ローリー寺西)がレギュラーで出てたけど、放禁用語や如何わしい発言を連発してすぐレギュラー降ろされてた。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/13(金) 13:32:29 

    >>179
    お笑い第7世代とか、フワちゃんとか、話題の人たちがレギュラーになってただろうね

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/13(金) 13:39:30 

    >>175
    ガムテープの予備を作成するタモさんうけるw
    雪合戦で雪玉作ってくれる子みたいだったw

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/13(金) 13:39:33 

    >>54
    色白に加工したら織田裕二になる?

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/13(金) 13:39:52 

    >>11
    田中さんちっちゃい

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/13(金) 13:41:13 

    >>91
    覚えてる!すっごい面白かった

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/13(金) 13:41:44 

    >>151
    ただタモリさんが今月で76歳なんだよね。
    休ませてあげたい。
    いいともはタモリさん無しじゃありえないし。

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/13(金) 13:56:46 

    当時全然売れてなかったずん飯尾さんがレギュラーだった。

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/13(金) 14:04:09 

    >>11
    とんねるず出てきて松ちゃんがネットが荒れる!って叫んでたのは覚えてる

    +30

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/13(金) 14:04:10 

    日曜(だっけ)の創刊号に、夜やってたドラマチーム対抗の特番とかも懐かしいな
    絶対なくならないって思ってたけどね

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/13(金) 14:05:05 

    >>165
    そんなことあったんだ
    時代だねー

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/13(金) 14:07:09 

    幼稚園の先生してる時、お昼ごはんの時間になったら、ある男の子が
    「いいともは見ないの?」と聞いて来た。
    園ではテレビの時間は10分だけあって、もちろんEテレの番組。
    お昼ごはんの時はテレビは付けない。

    「ご飯の時はテレビは見ないよ」と言ったら
    「うちはお昼ごはんの時はいつもいいとも見てるよ」とその男の子が言った。
    もう30年も前の話ですみません。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/13(金) 14:10:59 

    >>101
    カタカナの人とかね。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/13(金) 14:12:03 

    >>141
    居なくなってなくない?

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/13(金) 14:27:48 

    年末のモノマネ紅白みたいなのも面白かったな~

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/13(金) 14:28:32 

    後半つまらなくはなったけどなくなったらなくなったで寂しいね。
    何かユルーク見れるのが良かった。
    ヒルナンデスとはまた違う。
    やっぱタモさんの力は大きい。

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/13(金) 14:30:55 

    >>212
    K.Sとだけ…あとは察して下さい(>_<)

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/13(金) 14:35:25 

    >>112
    一回カーネルおじさんのそっくりさん(日本人)出てきたなあ。

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/13(金) 14:37:54 

    >>1

    なんで、いいとも終わっちゃったの?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/13(金) 14:41:41 

    >>1
    いいともの放送開始日が誕生日です

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/13(金) 14:43:46 

    >>202
    3時のあなたってなかったっけ?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/13(金) 14:44:06 

    日曜日?も創刊号みたいなのやってたよね。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/13(金) 14:53:18 

    観覧行ったのは良い思い出。
    写真撮影もOKだったよ!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/13(金) 14:54:07 

    >>227
    なぜかココリコ田中のジョンレノンが忘れられないw

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/13(金) 14:55:24 

    時々ゲストで出る東幹久が面白かったw

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2021/08/13(金) 14:55:57 

    年末のものまね紅白好きでした
    笑っていいとも!を語ろう‼️

    +21

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/13(金) 14:56:40 

    >>41
    そっくりさん紹介するコーナー
    好きだったな。関根さんがやるコーナーw
    登場時に流れるシブがき隊の
    ♪最上級惚れかたさー♪の音楽よw
    たまにめちゃくちゃ似てない人とか居たな。
    紹介文の、寝起きの○○とかも面白かった。

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/13(金) 14:57:33 

    >>11
    絶対共演難しそうな面々が…
    貴重だわ

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/13(金) 15:27:42 

    ずっと番組は続くと思っていた。

    タモリさんがお昼に出てくると、安心😮‍💨

    国民的番組だから、番組終了ごろ、海外のタレントさんが番宣でアピール。

    金曜日、タモリさんと、さんまさんの会話が楽しかった。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/13(金) 15:44:28 

    >>238
    マチャミのレディガガも

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/13(金) 15:46:51 

    >>45
    現在はビジュアル系バンドマンやってますよ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/13(金) 15:53:17 

    父親に叱られてたとき、テレビでいいとも増刊号流れてて、そのノリで ╲そうですね!╱て相槌打ったらますます叱られた

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/13(金) 15:54:10 

    >>140
    客がキャーキャーうるさいから
    元々いいともに出たいとは思ってなかったんだろうね

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/13(金) 16:07:36 

    今も続いていたらフワちゃんは曜日レギュラーの
    1人だったと思う

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/13(金) 16:07:38 

    >>141
    三田寛子も曜日は忘れたけど出てた

    寛子のお菓子大好きー

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/13(金) 16:09:13 

    >>234
    今のワイドナショーの枠ね

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/13(金) 16:15:44 

    キムタク絶頂期の時のテレホンショッキングの観客
    の反応が凄かった
    叫び死ぬぐらいの勢いだった
    キムタクは相変わらず不機嫌そうにあ…どもみたい
    な反応でさ
    ああいう時でも笑顔で愛想良く手をふるなんてことしはなかったよね

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2021/08/13(金) 16:29:17 

    >>156
    ムキムキの松本人志が木梨憲武に軽く弾き飛ばされていた

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/13(金) 16:29:25 

    年齢当てコンテスト
    面白かったな

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/13(金) 16:32:19 

    テレホンで桑マンが次の日志村けん
    紹介したんだけどゴルフで断ってたな

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/13(金) 16:42:06 

    橋田壽賀子とかハマコーとか何故この人がレギュラー?っていう人選が面白かった。まったく無名だった頃のずんの飯尾さんだったり。

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/13(金) 17:12:57 

    >>90
    あきらかにおかしい

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/13(金) 17:41:11 

    >>52
    野々村真との時代だね。
    コロナ大丈夫かな?

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/13(金) 17:47:03 

    タモリさん年明け最初の時に「紅白見た?」とNHKの番組について話していたよね。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/13(金) 17:49:27 

    タモリさんはテレビは出た方が
    楽しいと言っていた。
    本人が楽しめるから楽しい番組に
    なったのだろうな。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/13(金) 17:57:25 

    >>90
    これが終わりの始まり

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/13(金) 18:02:44 

    面白い面白くないは関係なく終わる前に第7世代とか出てきてたらまだ続いてたかもって思ってしまう
    実際今やってたら面白そうだなぁって思うし・・・

    +1

    -4

  • 260. 匿名 2021/08/13(金) 18:13:13 

    >>177
    さまーずが上ろうとして浜田に引きずり降ろされた
    「おまえたちはその域じゃない」
    屈辱の瞬間

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2021/08/13(金) 18:54:49 

    >>183
    松ちゃんは助かったって言ってた
    あれだけのレジェンドが集まると変な間ができたりしてたけど、木梨の意味不明の行動でみんなで突っ込んだり場が持ったのはある

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2021/08/13(金) 18:55:38 

    >>11
    とんねるずは大きいのもあるけどオシャレでオーラはあるよね

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/13(金) 19:44:47 

    >>11
    テレビが盛り上がった最後の日
    興奮して見てた覚えがある

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/13(金) 20:26:35 

    マッスルが好きだった。声優さん誰なのか知らんけど、面白かった

    あとB’zのCDが怖かった。リアタイで見れたのは自慢できるかも?

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/13(金) 20:38:22 

    >>264
    ミスターマッスルめちゃくちゃ面白かった。
    アテレコと本人の動きが微妙な時とか
    あったよね。「よーぅ、ターモーリ」妙に
    馴れ馴れしいし、いちいち面白かったw

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/13(金) 20:43:34 

    風邪で学校休むと、見れて嬉しかったな~当時は増刊号で、タモリとさんまのトークに死ぬほど笑ってた。昔はタモリもよく喋ってたよ。

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/13(金) 21:01:25 

    >>266
    そうそう。学校休むと絶対見ていた。
    増刊号見ると、あー日曜だなーって
    感じw テレフォンショッキング誰が
    出ていたのか見るのが楽しみだったな。

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/13(金) 21:15:29 

    タモさん&鶴瓶師匠コンビのコーナーは、「FAXは最高」以外にも短命企画だらけだったね

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2021/08/13(金) 21:32:43 

    2回観に行き2回とも1番前で観覧しました。
    タモリさんが、今日はどうぞ楽しんでって下さいね♪って優しく言ってくれてとっても紳士で神々しかったです!!

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/13(金) 21:46:49 

    昔特大号を観に行った

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/13(金) 21:56:44 

    >>44
    「お子さん、いらっしゃらないんですって? お寂しいでしょう」

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/13(金) 21:56:47 

    売れる前の要潤がガードマンだったっけ?

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/13(金) 22:02:11 

    >>231
    その時の社長が「いいともでも終わらせられるカッコいい俺」をやりたかったから
    当時は、いいともあってのタモリだと思われていたから、タモリをなめていたんだろう

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/13(金) 22:13:33 

    世界に広げよう!友だちの~

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/13(金) 22:16:16 

    夏休み中とかのお昼に見られるの嬉しかったなー!増刊号も毎週楽しみにしていた!毎日生放送って本当にすごかったんだなーと、今になって思う!

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/13(金) 22:31:47 

    >>77
    そのあと藤井隆が「吉本興業の藤井隆です!」ってフォローしたんだよね
    瞬発力がすごい

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/13(金) 22:33:33 

    >>238
    爆笑問題はt.A.T.u.もよかった

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2021/08/13(金) 22:45:40 

    一度だけ観覧当たって行ったら
    ある人がカメラ回ってない時のオンオフ切り替えがある意味プロで本番中とCMの間がまるで別人だった
    スタッフのCMに入ると笑顔すら見せない観覧者が名前呼んでもフルシカトするもんだから周りの共演者がフォローして盛り上げていた。
    それ以来TVで見ても好きになれず番組変えるようになりました。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/13(金) 23:52:09 

    >>11
    いつも思うけど、とんねるず背が高くて華があるね❗

    +2

    -3

  • 280. 匿名 2021/08/13(金) 23:52:53 

    >>278
    ◯居くん??

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2021/08/14(土) 00:27:31 

    >>156
    南海キャンディーズがとんねるずとまったく同じ身長なんだよ 笑 

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/14(土) 01:30:55 

    >>49
    日曜にやってた増刊号かな?
    放送終了後のトークとかやってて楽しかったよね☺️

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/14(土) 01:39:18 

    >>123
    しかも~ やす~むこ~となく~♪
    みたいなやつだっけ?
    なんとなく覚えてる…懐かしいな☺️

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/14(土) 02:04:46 

    >>90
    この日リアルタイムで見てた!
    半日なんて言葉も知らなかったけど「みんなそんなキムチ食べねーよ」と思った

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/14(土) 02:32:06 

    >>20
    10時台に友達との待ち合わせにアルタ前に立ってたら「観覧しませんか」って声かけられて観に行った!

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/14(土) 02:34:26 

    >>27
    そうそう!
    答えてちょーだい→いいとも→五つ子→キッズウォーという流れの夏休み🏄‍♂️
    (順番は間違ってるかもです…)

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/14(土) 02:39:15 

    >>77
    藤井隆、爆笑田中、柴田理恵がフォローしてあげて優しかったな〜。
    口走ってしまった女の子とは他に、もう1人仕込みの子役の男の子がいて、すごくいいタイミングで発言するんだよねw

    タモリは終始面白くて仕方ないって感じだった😂

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/14(土) 02:42:33 

    >>209
    本物のゲストである山崎邦正が、
    「お前のせいだ!」
    ってタモさんに怒られるんだよね。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/14(土) 05:01:06 

    エンディング前のCM中にかなり大きな地震があって、CM明けでスタジオが騒然としてたことあった。
    セットの飾りとか天井の照明がユッサユッサ揺れててビックリした。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/14(土) 07:28:56 

    >>238
    南明奈と勝俣のオタ芸嫌でチャンネル変えた…。

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2021/08/14(土) 07:36:18 

    今よりアイドル声優がテレビに出るのが珍しかった頃、小清水亜美が明日のナージャのセリフを言ったらすごい空気になっていたたまれなかった。
    後にファンがイジるから本人怒っちゃったんだよね

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/14(土) 08:21:48 

    >>283
    123です。
    その歌です‼
    懐かしいですね。
    阪神大震災のとき暫くいいともの放送なかった覚えがあるから、休むことなくって歌詞からするとその前でしょうか?
    懐かしいですね。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/14(土) 09:57:17 

    >>278です。
    確認せずに投稿したら文面ぐちゃぐちゃでした。
    訂正→(スタッフがCM入りましたーというと無表情。笑顔すら見せない。
    観覧者が〜)

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/14(土) 10:59:49 

    AKB総選挙の順位を当てようみたいなのあったよね?面白かった!!

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/14(土) 11:14:47 

    >>135
    くだらなくて分かりやすくて大好き!
    めっちゃ笑った

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/14(土) 11:17:24 

    >>185
    知らなかった!!

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/14(土) 13:42:30 

    >>273

    そうなんですね、、
    タモさんありきのいいともなのに、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード