-
1. 匿名 2021/08/12(木) 23:55:48
1986年のスープラ国内発売から35周年を記念した企画で、制作にはトヨタも全面協力した。開発に3000時間、組み立てに2400時間を要したという。<略>電動モーターを搭載しており、特殊な運転操作は必要になるが、最大時速28キロ・メートルで走行可能という。
+251
-2
-
2. 匿名 2021/08/12(木) 23:56:15
脱差+2
-29
-
3. 匿名 2021/08/12(木) 23:56:29
スープラかっけーな!+292
-3
-
4. 匿名 2021/08/12(木) 23:56:48
GTRが見たかった+48
-13
-
5. 匿名 2021/08/12(木) 23:56:54
おー、次のワイルドスピードで活躍なさるかしら?笑+100
-2
-
6. 匿名 2021/08/12(木) 23:56:56
タイヤのホイールすごいね!+24
-5
-
7. 匿名 2021/08/12(木) 23:56:57
なんかダサい+1
-43
-
8. 匿名 2021/08/12(木) 23:57:00
>>1
すごいね!
夏休みの宿題の工作とか苦労しなかったタイプの人なんだろうな!+121
-1
-
9. 匿名 2021/08/12(木) 23:57:01
もっと可愛い車種でも見たい+20
-9
-
10. 匿名 2021/08/12(木) 23:57:04
見に行きたいな。レゴランド今混んでるのかな。とんと行ってないわ。+24
-1
-
11. 匿名 2021/08/12(木) 23:57:04
すごいけど、見に行こう!とはならないなぁ+15
-0
-
12. 匿名 2021/08/12(木) 23:57:10
100日がかりかぁ
何人で作ったんだろう+80
-1
-
13. 匿名 2021/08/12(木) 23:57:20
めっちゃ早送りで組み立て見てみたい+91
-0
-
14. 匿名 2021/08/12(木) 23:57:23
レゴ48個で作ったのなら評価に値する+0
-27
-
15. 匿名 2021/08/12(木) 23:57:26
レゴでこんな物まで作れるとは凄いなあ+57
-2
-
16. 匿名 2021/08/12(木) 23:57:41
走行も可能?
エンジンついてるの?
け?ラジコンで動かすタイプ?
だって、レゴに乗ったらお尻痛そうだし壊れそう。+3
-15
-
17. 匿名 2021/08/12(木) 23:57:43
すごいのかよくわからない+1
-16
-
18. 匿名 2021/08/12(木) 23:57:48
レゴの力は無限大+63
-3
-
19. 匿名 2021/08/12(木) 23:57:50
走行可能なのがすごい+96
-1
-
20. 匿名 2021/08/12(木) 23:58:06
この前アンビリーバボでスープラ売って猫の治療費にあてた話があったな+28
-1
-
21. 匿名 2021/08/12(木) 23:58:08
>>1
マジで動きますー+5
-0
-
22. 匿名 2021/08/12(木) 23:58:58
すごっ。
よく見るとカクカクしてる。+21
-0
-
23. 匿名 2021/08/12(木) 23:59:28
>>6
え?ホイールもレゴなの?+2
-0
-
24. 匿名 2021/08/12(木) 23:59:54
レゴって本当万能だよね(о´∀`о)+24
-0
-
25. 匿名 2021/08/13(金) 00:00:02
ワイルドスピードの新作で出るからかな?+1
-0
-
26. 匿名 2021/08/13(金) 00:00:11
すっごーい!!
レゴのポテンシャルがここまでとは…+25
-1
-
27. 匿名 2021/08/13(金) 00:00:40
>>3
カッコいいよね!
大学生の時憧れてて免許とっても実家に帰ったら母親がスープラ乗り回してた!
父親ウィンダム!笑
オカンの血やなと実感+18
-22
-
28. 匿名 2021/08/13(金) 00:00:45
すごいし格好いいんだけど、表面がもにょもにょしてる感がすごい。
集合体恐怖症の方が見たら叫びそうだね。
+11
-4
-
29. 匿名 2021/08/13(金) 00:01:34
走行可能って事はタイヤはレゴじゃないのかな?+6
-0
-
30. 匿名 2021/08/13(金) 00:01:40
すごすぎる+5
-0
-
31. 匿名 2021/08/13(金) 00:02:18
>>13
夕方ニュースでやってたけど、レゴの公式YouTubeで制作過程が見れるらしいよ!
+21
-0
-
32. 匿名 2021/08/13(金) 00:02:42
オワコンcar+3
-14
-
33. 匿名 2021/08/13(金) 00:02:51
目がチカチカする+0
-4
-
34. 匿名 2021/08/13(金) 00:05:36
これはレゴとスポーツカーにハマってる息子にみせたいな〜
きっと大興奮する+19
-0
-
35. 匿名 2021/08/13(金) 00:06:23
>>31
おお!ありがとう、みてみる!+9
-0
-
36. 匿名 2021/08/13(金) 00:08:35
懸賞で当たったレゴランドの券あるから見に行きたいわ+9
-0
-
37. 匿名 2021/08/13(金) 00:09:09
ヴぇいろん
らんぼるぎーに
ときてスープラってのがいいよね!+1
-0
-
38. 匿名 2021/08/13(金) 00:09:26
>>23
タイヤとホイールは実物のスープラと同じ物だよ笑
本体のボディ、ライト類、シート、サイドブレーキがレゴだったかな?
シートも電動シートだけは本物かな?+37
-0
-
39. 匿名 2021/08/13(金) 00:12:00
乗ったら崩れそう+5
-0
-
40. 匿名 2021/08/13(金) 00:12:09
間近で見たら集合体にやられそう+4
-2
-
41. 匿名 2021/08/13(金) 00:12:33
かっこいい!
顔がダイオオグソクムシだよね!
+3
-0
-
42. 匿名 2021/08/13(金) 00:14:06
>>12
ワニ🐊だったら死んでるね+15
-0
-
43. 匿名 2021/08/13(金) 00:16:25
>>3
格好いいー👍+9
-1
-
44. 匿名 2021/08/13(金) 00:21:08
凄すぎる!!+4
-0
-
45. 匿名 2021/08/13(金) 00:22:26
画像がゲームの画面みたいw+4
-0
-
46. 匿名 2021/08/13(金) 00:24:12
形としては走行可能でも現実無理だよね〜接着剤付けないと突然バラバラになったら怖い。笑+5
-0
-
47. 匿名 2021/08/13(金) 00:28:05
凄いのは分かるけど、企業が企画としてやってるのは何人も関わってるだろうからあんまり面白味無いなぁ。レゴ作家さんとかが個人で作ったやつとかの方が発想力も凄くて観てて断然楽しい。+2
-6
-
48. 匿名 2021/08/13(金) 00:28:10
>>3
やっぱりかっけーな+15
-1
-
49. 匿名 2021/08/13(金) 00:30:09
>>16
モーターと書いてあるよ+1
-0
-
50. 匿名 2021/08/13(金) 00:30:25
走行中にLEGO落ちないよね
ボンドでくっつけてあるのかな?+1
-0
-
51. 匿名 2021/08/13(金) 00:34:01
スープラかっこよ!!!
GTRも見てみたい🥺+3
-0
-
52. 匿名 2021/08/13(金) 00:35:24
>>5
粉々に砕け散っちゃうww+16
-0
-
53. 匿名 2021/08/13(金) 00:50:18
熱意がすごいね!
でも走ってるときにパラパラーって崩れていかないのかな+1
-0
-
54. 匿名 2021/08/13(金) 00:52:18
わたしの家も建てて欲しい+2
-0
-
55. 匿名 2021/08/13(金) 00:55:56
レゴランドか
そういや有ったね+1
-0
-
56. 匿名 2021/08/13(金) 01:01:24
男性っていつになっても男の子だよね
楽しそうで何より
東大レゴ部のラーメン二郎には笑ったわ![レゴ48万個で実物大「スープラ」…組み立て2400時間、走行も可能]()
+17
-0
-
57. 匿名 2021/08/13(金) 01:26:26
>>1
絶対 盗まれないスープラ
+6
-0
-
58. 匿名 2021/08/13(金) 01:28:37
ごくろうさん (^^)+1
-0
-
59. 匿名 2021/08/13(金) 01:46:18
「レゴビルダー」って職業があるらしいね![レゴ48万個で実物大「スープラ」…組み立て2400時間、走行も可能]()
+8
-0
-
60. 匿名 2021/08/13(金) 01:47:03
スープラ懐かしい!
黄色2興味無かったけど
カッコいいね
完成までにいくらかかるんだろ?
+1
-1
-
61. 匿名 2021/08/13(金) 02:09:48
ああー
そういう仕事に就きたい
設計図見てレゴ組み立てるバイトとかあるのかしら+2
-0
-
62. 匿名 2021/08/13(金) 02:58:59
>>15
車じゃないけど、アディダスのスーパースターも発売したよ最近👟![レゴ48万個で実物大「スープラ」…組み立て2400時間、走行も可能]()
+11
-0
-
63. 匿名 2021/08/13(金) 03:07:11
>>12
これ途中で「うわー!!!」って精神崩壊しなかったのかな。+7
-0
-
64. 匿名 2021/08/13(金) 03:24:20
車種書かれてもさっぱりわからないけど、カッコいい。レゴのゴツゴツ感がいい。+0
-0
-
65. 匿名 2021/08/13(金) 03:42:32
トヨタ自動車とのコラボってわけか!
やるなあ!+6
-0
-
66. 匿名 2021/08/13(金) 05:42:41
セーフティカーもスープラで、スーパーGTの鳴らし走行の前にドア開けてるのものすごく好き
今年はNSXだったのかな?![レゴ48万個で実物大「スープラ」…組み立て2400時間、走行も可能]()
+4
-0
-
67. 匿名 2021/08/13(金) 05:52:20
色!ってなるけどこのスープラ激速で好きです。
直線はもちろんコーナーもスイスイ走るし、タイヤ無交換で走る。![レゴ48万個で実物大「スープラ」…組み立て2400時間、走行も可能]()
+1
-0
-
68. 匿名 2021/08/13(金) 06:18:17
>>12
こういうのは少人数でやった方が良くできない?二人~四人くらいだと思う+7
-0
-
69. 匿名 2021/08/13(金) 06:24:50
>>5
最大28キロだからなぁwww+6
-0
-
70. 匿名 2021/08/13(金) 06:32:46
さらっと言ってのけるけど「走行可能」ってすごすぎ!+3
-0
-
71. 匿名 2021/08/13(金) 06:38:21
名古屋レゴランド近くて、気軽に行ける人が羨ましい。+0
-0
-
72. 匿名 2021/08/13(金) 07:41:08
黄色一色じゃなくて
もっとカラフルな色でみたかった
でも、色も模様も自由自在だよね
飽きたら変えられそう+1
-0
-
73. 匿名 2021/08/13(金) 08:01:42
>>1
トヨタにしろ、レゴショップにしろこれを本当に売ってたら吹くだろうな
+5
-0
-
74. 匿名 2021/08/13(金) 08:05:07
スープラ前に少し乗らせて貰った事あったけど、フロントめっちゃ長くて怖くて無理だった(笑)助手席に居るとそこまで意識しなかったけど運転席の緊張感がなんとも…
車高ひくっ!視界ひくっ!
でも楽しかったいい思ひ出…
そんな私はN-BOX!運転しやすい!+2
-1
-
75. 匿名 2021/08/13(金) 08:09:04
10代の頃好きだった人がスープラ乗ってたなー
楽しかったなー
そしてスープラカッコいいなー+4
-0
-
76. 匿名 2021/08/13(金) 08:17:35
ざわざわするぅ〜+0
-0
-
77. 匿名 2021/08/13(金) 08:26:48
拡大してみて
キモイよ(笑)+0
-0
-
78. 匿名 2021/08/13(金) 09:18:23
トヨタマンセーマンセー+0
-0
-
79. 匿名 2021/08/13(金) 09:18:43
致命的なかっこ悪さ+0
-0
-
80. 匿名 2021/08/13(金) 09:50:15
高校生の時に付き合ってた彼氏がそういえばスープラ乗ってたなぁ。
懐かしい。
この車って高いのかな?
社会人といえどまだ若かったのに、親の車だったのかしら。+2
-0
-
81. 匿名 2021/08/13(金) 10:06:24
>>3
父がスープラ、セリカ好きでスポーツカー好きで育った。
仮免時に前のスープラで直線のみ練習したなぁ(笑)
その後、売られちゃって乗れなかった( 。゚Д゚。)
旦那もスポーツカー好きで、ずっと乗ってきた人。私も今、スープラ乗りたくてウズウズしてる。
+2
-0
-
82. 匿名 2021/08/13(金) 10:53:01
>>80
今だと最低四百万円からだね
今の彼氏車に全く興味なくてスープラ乗れたなんて羨ましい+2
-0
-
83. 匿名 2021/08/13(金) 12:23:17
48マン個は凄いな。
そもそも48万コもレゴを用意するのがすごいわ。
設計してそこを48マン個のレゴを目の前にしてさぁーこれから48万コのレゴを組み立てるぞって万コる意気込みが凄いな。
尊敬するよ。
私なら48万コのレゴを目の前にしたら、やるキ出なくて萎えるわ。
ガルちゃん民で48マン個のレゴを目の前にしてやぁーやるぞって気合入る人います?
むしろ入れられる人いないと思うわ。+3
-0
-
84. 匿名 2021/08/13(金) 14:46:25
>>5
誤ってブライアン(赤ちゃんのほう)がレゴのパーツを口に入れないようにしっかり見てないといけないな笑+0
-0
-
85. 匿名 2021/08/13(金) 18:18:16
>>79
どこら辺が?+0
-0
-
86. 匿名 2021/08/13(金) 19:39:49
>>85
わかるかな?わかんねぇだろなぁ〜
+0
-0
-
87. 匿名 2021/08/13(金) 23:28:51
>>73
販売員も困惑する事態+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






レゴジャパンは12日、レゴブロックの世界を楽しめるテーマパークやホテルがある「レゴランド・ジャパン・リゾート」(名古屋市)で、レゴブロック約48万個を使ったトヨタ自動車のスポーツカー「GRスープラ」の実物大レプリカ=写真=の一般公開を始めた。