-
1. 匿名 2021/08/12(木) 17:28:34
牛丼チェーン店の好きなメニューは何ですか?
主は牛丼ではなくて、別のメニューをよく頼みます。すき家の【欧風牛カレー】🍛が好きです。+60
-2
-
2. 匿名 2021/08/12(木) 17:29:01
吉野家のネギ塩豚丼+31
-3
-
3. 匿名 2021/08/12(木) 17:29:03
おろしぽんず牛丼+95
-1
-
4. 匿名 2021/08/12(木) 17:29:10
チーズ丼+31
-5
-
5. 匿名 2021/08/12(木) 17:29:18
ビビン丼+15
-1
-
6. 匿名 2021/08/12(木) 17:29:21
まぐろたたき丼+11
-4
-
7. 匿名 2021/08/12(木) 17:29:44
豚汁+38
-1
-
8. 匿名 2021/08/12(木) 17:30:08
松屋の豚汁
豚汁って食べると生きてる気がする+88
-1
-
9. 匿名 2021/08/12(木) 17:30:16
女子は牛丼屋なんか行かないですよ
+4
-52
-
10. 匿名 2021/08/12(木) 17:30:23
牛丼+8
-2
-
11. 匿名 2021/08/12(木) 17:30:32
普通に牛丼大好き+27
-2
-
12. 匿名 2021/08/12(木) 17:30:40
松屋のハンバーグ+44
-1
-
13. 匿名 2021/08/12(木) 17:30:40
松屋の朝定+6
-3
-
14. 匿名 2021/08/12(木) 17:30:41
チーズ牛丼キムチトッピング+4
-2
-
15. 匿名 2021/08/12(木) 17:30:52
三色チーズ牛丼!
もちろんタバスコかけます+57
-3
-
16. 匿名 2021/08/12(木) 17:30:54
明太高菜牛丼+45
-2
-
17. 匿名 2021/08/12(木) 17:30:55
これ美味しかった〜!+44
-7
-
18. 匿名 2021/08/12(木) 17:31:15
>>9
なのになんで、このトピ来たの?+22
-0
-
19. 匿名 2021/08/12(木) 17:31:21
+17
-9
-
20. 匿名 2021/08/12(木) 17:31:25
>>9
シャラーーーーップ+13
-7
-
21. 匿名 2021/08/12(木) 17:31:36
チー牛のせいで牛丼衰退したよね…+2
-16
-
22. 匿名 2021/08/12(木) 17:31:39
高菜明太子牛丼+37
-1
-
23. 匿名 2021/08/12(木) 17:32:25
すき家の納豆定食+6
-2
-
24. 匿名 2021/08/12(木) 17:32:32
>>19
心做しかイケメンになってね?(笑)+47
-2
-
25. 匿名 2021/08/12(木) 17:32:52
すき家のまぜのっけ朝食+2
-1
-
26. 匿名 2021/08/12(木) 17:32:56
すき家の中盛
お肉1·5倍+6
-1
-
27. 匿名 2021/08/12(木) 17:32:58
>>9
お前はよっちゃんイカでもしゃぶってろ+10
-3
-
28. 匿名 2021/08/12(木) 17:33:16
すき家のWにんにく。すっごーく美味しいんだけど、次の日の夜までニンニク臭。家族に臭い臭い連呼されたのでリピートを我慢してる。+55
-1
-
29. 匿名 2021/08/12(木) 17:33:37
松屋のハンバーグカレー+14
-1
-
30. 匿名 2021/08/12(木) 17:33:38
吉野家の唐揚げがサクサクで美味しかった+22
-0
-
31. 匿名 2021/08/12(木) 17:33:54
すき家のオクラ牛丼、明太高菜マヨ牛丼と唐揚げ、豚汁+13
-0
-
32. 匿名 2021/08/12(木) 17:34:36
今ニュースでやってたんだけど
吉野家15日まで
牛丼並盛テイクアウト3つまとめ買い1080円だって😆
知ってたらごめんなさい🙏+65
-1
-
33. 匿名 2021/08/12(木) 17:35:11
すき家のとろろわさびに納豆とオクラをトッピング+11
-1
-
34. 匿名 2021/08/12(木) 17:35:54
吉野家とすき家をヘビロテしている私調べ。
元々、すき家は女子も珍しくなかったけど、吉野家は女子単独はほぼなかった。
コロナになって不況なのか
最近は吉野家も女子単独をほいほい見かけるようになった。
+15
-1
-
35. 匿名 2021/08/12(木) 17:35:56
すき屋のから揚げが割と美味しくて必ず頼んでます+21
-3
-
36. 匿名 2021/08/12(木) 17:36:11
かわいそうに!
低所得だからろくなもん食えないんだね。+3
-13
-
37. 匿名 2021/08/12(木) 17:36:17
>>7
豚汁おいしいですよね✨
こんにゃく入ってるとテンション上がります♥+7
-0
-
38. 匿名 2021/08/12(木) 17:37:49
>>36
わざわざトピ開いて嫌味書き込むなんて
暇な人だね笑+11
-0
-
39. 匿名 2021/08/12(木) 17:38:20
スキヤの鰻重+27
-0
-
40. 匿名 2021/08/12(木) 17:38:47
シュメクリが食べてみたいけど、サツマイモがどんな感じなんだろう。ジャガイモより美味しいのかな?+9
-0
-
41. 匿名 2021/08/12(木) 17:38:49
すき家裏メニューのキング盛りです+21
-0
-
42. 匿名 2021/08/12(木) 17:38:50
牛丼つゆだくに、青ネギと温玉トッピングします。
ネギ玉じゃなくてそれが好き。+7
-0
-
43. 匿名 2021/08/12(木) 17:38:51
つゆだく+4
-0
-
44. 匿名 2021/08/12(木) 17:39:00
値段が1.5倍までは許すから
豚汁の具をもりもりにして欲しい+8
-0
-
45. 匿名 2021/08/12(木) 17:39:11
>>36
↑匿名掲示板でしかマウント取れない
可哀相な人発見!!+5
-1
-
46. 匿名 2021/08/12(木) 17:40:10
オリンピック選手とかにも
牛丼たべて欲しかったね+19
-0
-
47. 匿名 2021/08/12(木) 17:41:30
営業してる時昼食に松屋のトマトカレーをよく食べてた
+9
-0
-
48. 匿名 2021/08/12(木) 17:42:25
>>40
甘くてホクホクでしたよ!
人工的じゃないリアルなニンニクとチーズとの相性も⭕️+7
-0
-
49. 匿名 2021/08/12(木) 17:43:00
>>9
でも私もフードコートのしか行った事がないかも。+4
-0
-
50. 匿名 2021/08/12(木) 17:43:29
>>15
前はタバスコじゃなかったよね。前のが好きだったなあ。+1
-1
-
51. 匿名 2021/08/12(木) 17:44:24
>>28
匂いさえ残らなきゃニンニク食べたい
あの匂いがあるから美味しいんだけど+15
-2
-
52. 匿名 2021/08/12(木) 17:44:51
プリン美味しかったよ+4
-1
-
53. 匿名 2021/08/12(木) 17:45:06
キムチ豚丼+9
-1
-
54. 匿名 2021/08/12(木) 17:45:15
すき家のトッピングが多いのは魅力だけどやっぱり牛丼そのものでは、
吉野家が一番。+9
-3
-
55. 匿名 2021/08/12(木) 17:45:29
うな丼!どのチェーンだったかな。スーパーで買うより手軽で美味しかった。+3
-1
-
56. 匿名 2021/08/12(木) 17:46:40
すき家の牛カルビ丼が好きでよく持ち帰りするよ
別添えの特製タレも付いてて美味しい😀+4
-1
-
57. 匿名 2021/08/12(木) 17:47:01
吉野家のチゲ鍋。
これに私はチーズを追加注文する。
冬にまた出して欲しい!+8
-1
-
58. 匿名 2021/08/12(木) 17:47:34
松屋の牛丼の方が、吉野家の牛丼より美味しいと思う+5
-5
-
59. 匿名 2021/08/12(木) 17:49:23
>>9
1人では食べに行かんけど
友達となら行く
テイクアウトなら一人で行ける+7
-1
-
60. 匿名 2021/08/12(木) 17:49:42
すき家のとろろトッピングの牛丼が好き。
ワサビ乗せて紅生姜も足しながら食べたい。
+6
-1
-
61. 匿名 2021/08/12(木) 17:49:49
>>19
やめてw異動した同僚そっくり。イケメンなんだけどコンタクト出来なくなってメガネにしたらみんなにガッカリされてた。+6
-3
-
62. 匿名 2021/08/12(木) 17:51:26
すき家の冷凍牛丼はストックしてる。重宝してます。+3
-2
-
63. 匿名 2021/08/12(木) 17:52:54 ID:PRFMfSPEeh
吉牛の牛皿麦とろ御膳+23
-1
-
64. 匿名 2021/08/12(木) 17:53:19
吉牛の塩鮭はたまに食べたくなる不思議+5
-1
-
65. 匿名 2021/08/12(木) 17:53:56
最近始まった松屋の「ロカボチェンジ」(全ての定食・丼のライスを生野菜に変更)は、良い試みだと思う。+5
-2
-
66. 匿名 2021/08/12(木) 17:55:07
>>62
冷凍の牛丼って殆どがお茶碗サイズなんだよね
丼サイズも出してほしい🍜+10
-1
-
67. 匿名 2021/08/12(木) 17:55:16
オージービーフのすき家より、
アメリカ産牛の吉野家の方が牛丼自体はおいしいと思う。+8
-1
-
68. 匿名 2021/08/12(木) 17:56:38
>>8
松屋の豚汁は豚汁ではなく竹の子汁+4
-4
-
69. 匿名 2021/08/12(木) 17:56:50
牛皿ファミリーパック
一人で食べる
酒とも合うし+3
-1
-
70. 匿名 2021/08/12(木) 17:57:56
松屋はしょっぱい味付けだからあんまり好きじゃない+0
-4
-
71. 匿名 2021/08/12(木) 17:58:51
>>56
これのチーズカルビの方めちゃくちゃ好き
あと、すき家なら期間限定でたまに出るシーザーレタス牛丼本当好き
+3
-1
-
72. 匿名 2021/08/12(木) 17:59:20
>>40
シュメクリって何だよwww+4
-2
-
73. 匿名 2021/08/12(木) 17:59:53
ここ1年以内に、ひとりで牛丼屋に行ったことがある(持ち帰りは除く)
ある →プラス
ない →マイナス+22
-13
-
74. 匿名 2021/08/12(木) 18:00:34
松屋の豚汁
量もあって豆腐のつるっと
した感じが好きです。+7
-1
-
75. 匿名 2021/08/12(木) 18:02:05
なか卯の親子丼+2
-2
-
76. 匿名 2021/08/12(木) 18:02:15
>>15
私と全く同じ人がいた!
3色チーズ牛丼!私もタバスコもかなりかける。
そして、特盛りくらいならあっという間に完食出来るw+9
-1
-
77. 匿名 2021/08/12(木) 18:02:18
なか卯のすだちうどん。+8
-1
-
78. 匿名 2021/08/12(木) 18:03:14
すき家のうな牛+5
-1
-
79. 匿名 2021/08/12(木) 18:07:02
松屋のうまトマって美味しい?
最近行って無いけど、昔はネギ塩豚丼みたいなやつが好きだった。+15
-1
-
80. 匿名 2021/08/12(木) 18:09:27
>>22
それはどこの牛丼屋ですか?+1
-1
-
81. 匿名 2021/08/12(木) 18:09:44
あそこに行く女の人いたんだ+1
-4
-
82. 匿名 2021/08/12(木) 18:09:51
>>19
わたしに似てる
頼むのは牛丼並+9
-2
-
83. 匿名 2021/08/12(木) 18:10:05
チーズ温玉牛丼( ˘ω˘ )+2
-1
-
84. 匿名 2021/08/12(木) 18:10:26
>>28
美味しそう!
翌日誰にも会わない日に食べたい!!+8
-1
-
85. 匿名 2021/08/12(木) 18:11:50
>>80
すき家だよ。 正確には高菜明太マヨ牛丼+14
-1
-
86. 匿名 2021/08/12(木) 18:12:47
+9
-1
-
87. 匿名 2021/08/12(木) 18:13:31
>>39
食べてみたい。味はどうですか?+3
-1
-
88. 匿名 2021/08/12(木) 18:13:50
>>86
これはどこのなんというメニュー?+3
-1
-
89. 匿名 2021/08/12(木) 18:18:03
>>79
美味しいよー!ネギ塩も好きだけどうまトマ大好き。今やってるからぜひ食べてみて+8
-1
-
90. 匿名 2021/08/12(木) 18:19:36
>>85
期間限定メニューだったんだけど、にんきがでて
レギュラーメニューに昇格!明太高菜牛丼!!+4
-1
-
91. 匿名 2021/08/12(木) 18:21:58
松屋のカレー+6
-1
-
92. 匿名 2021/08/12(木) 18:21:59
>>1
美味しそう!いつもメジャーな牛丼しか食べてこなかったけど今度頼んでみよう😊+7
-1
-
93. 匿名 2021/08/12(木) 18:22:55
>>88
すき家の牛すき鍋定食+3
-1
-
94. 匿名 2021/08/12(木) 18:23:50
松屋のハンバーグ+4
-1
-
95. 匿名 2021/08/12(木) 18:25:21
>>1
同じくすき家、
高菜明太マヨ牛丼!中盛で!!
すき家は、紅生姜が美味しい。売って欲しい。+8
-1
-
96. 匿名 2021/08/12(木) 18:27:08
>>87
1200円にしては美味いと思うよ+5
-1
-
97. 匿名 2021/08/12(木) 18:29:23
すき家のおろし牛丼+3
-1
-
98. 匿名 2021/08/12(木) 18:31:59
松屋のハンバーグがこの世で1番好きだったのになくなってしまった、悲しい+3
-1
-
99. 匿名 2021/08/12(木) 18:37:41
>>93
ありがとう!
冬限定かな?冬になったら食べてみる+4
-1
-
100. 匿名 2021/08/12(木) 18:38:15
>>89
ありがとう、ツイッターでみんな美味しい美味しい言うから気になってて。食べてみます〜!+3
-1
-
101. 匿名 2021/08/12(木) 18:39:01
すき家のまぐろたたき丼に
とろろ&生卵&納豆→かき混ぜがめちゃくちゃ美味しいです+11
-0
-
102. 匿名 2021/08/12(木) 18:44:00
松屋のねぎ塩豚丼
塩分濃いけど美味しい+5
-1
-
103. 匿名 2021/08/12(木) 18:44:57
>>85
ありがとうございます
美味しそう!
行ってみます+3
-1
-
104. 匿名 2021/08/12(木) 18:45:24
すき家のチョコプリンおいしいよ!!+7
-1
-
105. 匿名 2021/08/12(木) 18:48:25
>>69
やっぱり少ないですよね。
3人家族だから、もう1パック買います。+3
-1
-
106. 匿名 2021/08/12(木) 18:48:59
>>99
ちなみに牛すき系は吉野家とか松屋でもやってるよ
個人的には吉野家のが好き+5
-2
-
107. 匿名 2021/08/12(木) 18:49:11
松屋のバターチキンカレー美味しかった
もうないんかな?+6
-1
-
108. 匿名 2021/08/12(木) 18:50:23
すき家の高菜明太マヨ牛丼は旨い。
明太子のピリッとした辛さ、
マヨのマイルドさ、
高菜の塩加減と
肉のボリュームが絡み合い
絶妙のハーモニーを生み出している。
うまいーーーー!
+5
-1
-
109. 匿名 2021/08/12(木) 18:50:55
白飯、お新香、豚汁+0
-1
-
110. 匿名 2021/08/12(木) 18:53:17
>>25
大好きー
すき家ではほぼそれしか頼んでないわ
+5
-1
-
111. 匿名 2021/08/12(木) 18:58:19
松屋のキムカル丼めっちゃ好き+7
-1
-
112. 匿名 2021/08/12(木) 19:01:52
すき家行くとおろしポン酢牛丼頼んじゃうな+10
-1
-
113. 匿名 2021/08/12(木) 19:03:51
>>68
??+5
-1
-
114. 匿名 2021/08/12(木) 19:07:24
松屋のカレーは美味しい‼️+6
-1
-
115. 匿名 2021/08/12(木) 19:24:46
>>84
2日くらい臭かった。土日休みなら金曜日の夜にどうぞ+8
-1
-
116. 匿名 2021/08/12(木) 19:33:02
>>9
オフィス街だと女も結構居るぞ+6
-1
-
117. 匿名 2021/08/12(木) 19:36:26
松屋以外
松屋の肉冷凍焼けしてる
店舗によって違うだろうけど+1
-1
-
118. 匿名 2021/08/12(木) 19:40:42
>>68
松屋の豚汁タケノコ入ってない+4
-1
-
119. 匿名 2021/08/12(木) 19:53:46
なか卯の和風牛丼がすき焼きっぽい感じで好き+4
-1
-
120. 匿名 2021/08/12(木) 19:54:26
>>91
松屋はカレー屋さんだわ。ゴロゴロチキンカレーも好き。+6
-1
-
121. 匿名 2021/08/12(木) 20:02:17
>>19
上級チー牛+6
-1
-
122. 匿名 2021/08/12(木) 20:05:35
>>36
牛丼チェーンがお手頃価格なのよくご存知ね。
行ったことあるの?
それともこのトピに書き込むためにわざわざお調べになったの笑?+3
-1
-
123. 匿名 2021/08/12(木) 20:10:49
牛丼は苦手なのでつきあいで牛丼屋に行ったら豚丼ばかり食べてますw+3
-1
-
124. 匿名 2021/08/12(木) 20:14:44
>>12
今やってる、トマたまハンバーグが美味しい!+10
-2
-
125. 匿名 2021/08/12(木) 20:19:29
すき家とか好きで以前はよく一人でも行ってたりテイクアウトしてたけど
30歳になった今、家の近く=職場の近くということで知り合いに会う確率高く(休日でも職場の人もわりとたくさん家の近くに住んでる)回りの目が気になり
すき家に行けてない!
ここに貼ってる写真美味しそう!+4
-1
-
126. 匿名 2021/08/12(木) 20:20:24
牛丼のつゆだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだく+2
-1
-
127. 匿名 2021/08/12(木) 20:28:56
>>63
夏が来るとやってくる!
ヘルシー(ぽい)し、とろろ好きだし、毎年最低3回は食べてます。+6
-1
-
128. 匿名 2021/08/12(木) 20:39:03
>>96
今度買ってみます+3
-1
-
129. 匿名 2021/08/12(木) 20:47:56
>>117
プレミアム牛めしはチルドだから美味しいよ。都市部だけだけど。+2
-0
-
130. 匿名 2021/08/12(木) 20:50:36
>>123
BSEの時、松屋が出していた豚丼美味しかった。吉野家のは甘すぎるんだよな。+4
-0
-
131. 匿名 2021/08/12(木) 20:52:18
>>39
中国産だし、生臭いから全部食べきれず捨てた。+3
-7
-
132. 匿名 2021/08/12(木) 21:04:45
>>124
うまトマね!+6
-0
-
133. 匿名 2021/08/12(木) 21:06:59
3種のチーズ牛丼
つゆだく
ねぎだく
が好き+3
-0
-
134. 匿名 2021/08/12(木) 21:10:55
>>1
すき家のカレーめっちゃ好き!!
私はよくチーズカレーを食べるよ。+4
-0
-
135. 匿名 2021/08/12(木) 21:30:45
>>129
一応
地方都市の都市部ですけど〜
特に焼き肉系は、風味がそのまんま残るのでマズいです〜
カレーとか牛めしはそこまで酷くないですけど、でもやっぱり品質の悪い肉+1
-1
-
136. 匿名 2021/08/12(木) 22:03:27
なか卯の親子丼+4
-0
-
137. 匿名 2021/08/12(木) 22:24:42
>>15
タバスコ好きだからすごく気になるの
でもチーズが得意じゃなくて結局買わないんだけど、普通の牛丼にタバスコでも美味しいのかなー?
チーズがあるから美味しい気もするし…+3
-0
-
138. 匿名 2021/08/12(木) 23:39:45
>>120
定食も美味しい+3
-0
-
139. 匿名 2021/08/13(金) 00:24:38
>>86
肉とご飯と麺なんて最高の組み合わせですな!
だめだこんな時間に見ては腹が減ってきた・・+2
-0
-
140. 匿名 2021/08/13(金) 06:39:23
>>19
ブサメンなほうのチーズ牛丼画像のせいで、チーズ牛丼好きってちょっとだけ言いづらい+5
-0
-
141. 匿名 2021/08/13(金) 07:57:46
>>104
すき家でデザート食べてる人見たことないけど、
これは気になる…
次行ったら頼んでみるわ+2
-0
-
142. 匿名 2021/08/13(金) 10:34:43
>>58
松屋は味付けが甘いよね、砂糖、脂身沢山って感じで中毒性が高い
吉野家は、米が主張してくるレベルの濃さでの肉の味付け
一番素材の味が感じられる
すき家は、塩辛く味が濃いかな
チーズとかマヨネーズとか上のトッピングの味に負けないようにだと思うけど
各社、それぞれ違いがあるから好みだよね+2
-1
-
143. 匿名 2021/08/13(金) 12:24:54
>>1
牛丼屋で牛丼食べたことないわ。
松屋では、カレーを何度もテイクアウトしたことあるし、
吉野家では、朝定食を何度も食べたことあるけど。
すき家のカレーも美味しそうだね!今度行こう+2
-0
-
144. 匿名 2021/08/13(金) 13:34:29
>>131
良かったね♫
おめでとう🤪+2
-1
-
145. 匿名 2021/08/13(金) 14:57:26
>>142
横だけど、味の濃い薄いは、店舗とか時間でも全然違うから
一概には決められない。
いつもいってるすき家に朝一で行ったら、明らかに前日の残りで
味がめちゃくちゃ濃くなりすぎてて半分残したことある。
客の回転が低い時間帯に行くと、濃くなってるのは
どの店でも起きることです。
+5
-0
-
146. 匿名 2021/08/13(金) 17:13:07
すきやの鶏そぼろ丼
若い頃、夜勤明けに朝ごはんで食べていた。
紅生姜でさっぱり食べられるし、カロリーも牛丼に比べたら低くて罪悪感もなし。
久しく食べてないなー+3
-0
-
147. 匿名 2021/08/13(金) 18:20:10
>>131
わかる!
クソまずいよね!
グニュグニュしてるし、そっこー捨てた!
+1
-0
-
148. 匿名 2021/08/13(金) 20:19:34
松屋は牛丼より期間限定の定食メニューが目当てで行ってる。+4
-0
-
149. 匿名 2021/08/14(土) 11:18:17
すき家のマグロユッケ丼好きです!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する