ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

7454コメント2021/09/05(日) 13:40

  • 5501. 匿名 2021/08/13(金) 09:13:54 

    >>5379
    関東から奈良まで車で行ったってこと?
    それもすごいなw

    +7

    -0

  • 5502. 匿名 2021/08/13(金) 09:13:54 

    >>5435
    感染症が専門分野じゃないからでしょ

    +0

    -0

  • 5503. 匿名 2021/08/13(金) 09:14:03 

    >>5488
    違います

    +0

    -3

  • 5504. 匿名 2021/08/13(金) 09:14:30 

    >>5484
    わざわざ他人に推奨しないよ
    さっさと打って感染予防行動続けて生活していくだけ〜

    +9

    -0

  • 5505. 匿名 2021/08/13(金) 09:14:37 

    コロナ禍でバカみたいに会社儲けてるけど、社員の給料は減るマジックで地獄

    +3

    -0

  • 5506. 匿名 2021/08/13(金) 09:14:46 

    >>5445
    ムダだよ。

    +1

    -0

  • 5507. 匿名 2021/08/13(金) 09:15:17 

    子どもが罹る、重症化も増えるってことになると話が全然変わってくるんだよ
    速やかに新たな対策を打ってほしい
    習い事も塾も学校も幼稚園も閉めれるものは閉める 
    保育園は働くお母さんの事情で簡単にはいかないだろうけど
    とりあえずあれこれ言ってられない状況なんだから出来ることからやるしかない

    +5

    -7

  • 5508. 匿名 2021/08/13(金) 09:15:40 

    橋下徹氏、菅首相の五輪中止否定に私見「国民感情への配慮。この視点での撤退ラインの設定が必要」

    橋下氏は東京の新規感染者が過去最多と記録したことを受け「日本選手の活躍は嬉しい。ただしオリンピック中止の撤退ラインを定めないまま突き進む日本の政治の姿は、先の大戦で敗戦した反省がまったく生かされていない。撤退ラインを定めながらそうならないように手を尽くすのが国家運営だ。日本はいざというときに勝負ができない国家だ」とし五輪を撤退するラインを示すべきだとした。

    「医療体制が追いつかず、特定業種が営業停止になったにもかかわらずオリパラを継続するなら、以後国民は政府の言うことを聞かなくなるだろう。いわゆる統治不能状態。もちろんオリパラを中止にしても感染状況が改善するわけではない。あくまでも国民感情への配慮。この視点での撤退ラインの設定が必要」と改めて五輪の撤退ラインの設定を主張。
    橋下徹氏、菅首相の五輪中止否定に私見「国民感情への配慮。この視点での撤退ラインの設定が必要」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    橋下徹氏、菅首相の五輪中止否定に私見「国民感情への配慮。この視点での撤退ラインの設定が必要」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が27日、自身のツイッターを更新。東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が同日に2848人と過去最多となるなど、急速に再拡大が進む中、菅義偉首相が五輪中止を否定したこ

    +3

    -0

  • 5509. 匿名 2021/08/13(金) 09:16:21 

    >>81
    飛行機は60万人弱の予約が入ってるらしいからね
    先週あたりに発表されてたかな
    これに新幹線、在来線、バス、自家用車、レンタカーを足したら相当な人数が移動してる

    +4

    -0

  • 5510. 匿名 2021/08/13(金) 09:16:34 

    ダイゴの炎上のトピが見つけられない

    +2

    -2

  • 5511. 匿名 2021/08/13(金) 09:16:35 

    >>4280
    え、全然1人じゃ無いんだけど。

    +2

    -1

  • 5512. 匿名 2021/08/13(金) 09:17:43 

    >>4212
    マジ邪魔すぎた、この野戦病院野郎。
    医師看護師にも失礼だしバカだし。

    +2

    -3

  • 5513. 匿名 2021/08/13(金) 09:19:16 

    >>4375
    そうそう、そうなんだよ。搾取だとさえも理解せず。
    ってか医師不足自体を知らないというただのバカだったよね

    +2

    -1

  • 5514. 匿名 2021/08/13(金) 09:20:10 

    >>5477
    ちっちゃい?

    +0

    -0

  • 5515. 匿名 2021/08/13(金) 09:20:23 

    >>5497
    不要不急の外出までしてる人よりは
    確率低そう

    +1

    -1

  • 5516. 匿名 2021/08/13(金) 09:20:25 

    >>5495
    私この日新宿御苑に居たけど、ちゃんとみんな距離取ってたよ。
    これ撮る角度で密に見えるやつ。

    +2

    -2

  • 5517. 匿名 2021/08/13(金) 09:20:53 

    >>5457
    mRNAワクチン打ってる人でイベルメクチン推してる人見たことないw
    だからイベルメクチン推しだと必然的に反ワク(ただし塩野義製薬なら打つかも)みたいな国産思想?の人ばかりだよ。でもイベルメクチンにしろ
    国産の薬なんかほとんどないのにさ
    メーカー日本でもライセンスで元々はアメリカのとかだもん

    +6

    -1

  • 5518. 匿名 2021/08/13(金) 09:21:15 

    >>5497
    確かに客先で感染者出てるけど、幸いまだ感染してない。
    これからも予防するよ。

    +2

    -2

  • 5519. 匿名 2021/08/13(金) 09:21:20 

    >>4174
    流れが読めないなら黙っててね

    +1

    -1

  • 5520. 匿名 2021/08/13(金) 09:21:47 

    ビックリするくらい休みの日に大雨が降ってる。
    災害にならないことを祈りつつ、無駄に外出する人が減りますようにと思います。
    これがお出掛け日和だったらもっと人出多かったよね。

    +7

    -0

  • 5521. 匿名 2021/08/13(金) 09:21:51 

    >>5457
    おっしゃる通り、イベルメクチンOKだと反ワクチンって決めつけてる人が多い。
    私は効果が少しでもあるならどちらもいいと思っている。

    +3

    -1

  • 5522. 匿名 2021/08/13(金) 09:21:51 

    >>5508
    橋下さんだからってわけでなく
    ごく普通の真っ当な意見だわ。

    尚更、延期中の一年がなぁ、、
    水際を徹底してたら、絶対MIKIKO案で盛り上がってたよ

    +2

    -1

  • 5523. 匿名 2021/08/13(金) 09:22:32 

    >>5477
    永住許可が欲しいなら
    高齢独身を狙えばいいのに

    そこは割り切れないんだね

    +4

    -0

  • 5524. 匿名 2021/08/13(金) 09:22:36 

    >>5366
    二十代の妹コロナになって半年後も耳鳴りや熱の後遺症あり
    仕事もやめざるえなくなって人生狂ったよ
    お父さんにも移して間質性肺炎の後遺症おった

    コロナは風邪でもインフルエンザでもない、
    数年自粛してかからないに値する病気だと思った

    +8

    -2

  • 5525. 匿名 2021/08/13(金) 09:23:26 

    >>1
    これ明らかにワクチンのせいで感染広がってるよね

    イスラエルとパレスチナの比較でもそう。
    ワクチン全然打ってないパレスチナは感染者少なくてワクチン打ちまくりのイスラエルは感染爆発
    そろそろ気付き始めてる人も多い

    新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

    +5

    -15

  • 5526. 匿名 2021/08/13(金) 09:23:40 

    >>5507
    無理じゃないかな…
    近所の保育園は緊急事態宣言の休校中に集団でお花見保育やってたよ
    子供が外遊び制限されてる公園を貸切状態にしてお菓子食べてワイワイキャッキャしてた

    オリンピックもそうだったけど、やったもん勝ち、強行したもん勝ちだもん
    また休校しても保育園児が外で遊びまくってたら誰も自粛なんてしないよ

    +5

    -1

  • 5527. 匿名 2021/08/13(金) 09:23:47 

    最後の一言がこわい。

    田村大臣がファイザーのワクチンを認めなかったのは、
    「恐らく高齢者の方が一定の数なくなる」
    って、発言してます。
    新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

    +1

    -6

  • 5528. 匿名 2021/08/13(金) 09:24:13 

    どうせ検査上限一万は超えないんだし
    数字で一喜一憂するのは無駄
    この3倍くらいは絶対感染者いる

    +3

    -0

  • 5529. 匿名 2021/08/13(金) 09:25:42 

    >>5445
    五輪開催前から政府は緊急事態宣言を発出した。
    これまで発出された緊急事態宣言においては、発出直後から人流も減り、2週間も経たない間に感染者も大きく減っていった。
    しかし、今回の緊急事態宣言においては、発出後、人流も大して減らず、感染者も減るどころか大きく増えていき、緊急事態宣言がまったく効果ないものとなってしまった。
    これは、五輪開催による人々の気持ちに大きな緩みが出た結果と考えるのが自然でしょ。
    他にどんなことが考えられるんだ。

    +3

    -1

  • 5530. 匿名 2021/08/13(金) 09:27:27 

    >>5413
    双方ノーマスクならね
    両方不織布マスク使ってて換気頑張れば
    そこまで確率高くならないはずだよ
    でなければジャニーズとかLDHとかも
    ライブやってるのに
    もっと感染者数増えてるはず

    +2

    -0

  • 5531. 匿名 2021/08/13(金) 09:28:09 

    >>5517
    横だけど、ワクチンを抵抗無く打てる人は、予防に重心置いてる人。
    だから感染した時の事より、いかに予防するかに注力する。
    反ワクチンの人は、感染しても治療薬さえ有れば回復できるし抗体も付くという考え方。
    有効で安全で安価な治療薬を探すという行動は、理解できなくもない。

    個人的には、重症化や後遺症を考えると感染したく無い。
    中国(が意図的に作ってばら撒いたかどうかはともかく)から発生したウイルスに感染するより、欧米のワクチンを選びたい。
    感染した場合に、二度目以降の感染で免疫暴走を起こしやすいという話も気になる。

    +4

    -3

  • 5532. 匿名 2021/08/13(金) 09:28:24 

    >>5494
    泉佐野の練習やその滞在費用の兼ね合いもあって、急遽カタール航空成田便(関空は間に合わなかっただかなんかで)になったらしいよ
    成田の検疫もそんなこと聞いてないから、本来陽性者出たら自治体がやるべきところを、受け入れ自治体は泉佐野だし、成田到着しちゃったし、大混乱で結局隔離0で泉佐野に移動しちゃったようだよ
    カタールもホイホイ受けなきゃいいのにねえ
    同じ飛行機に乗ってきた別の関係ない乗客にまで陽性者出しちゃって

    +1

    -0

  • 5533. 匿名 2021/08/13(金) 09:28:28 

    >>5525
    パレスチナのピークを隠すトリック
    新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

    +1

    -3

  • 5534. 匿名 2021/08/13(金) 09:28:32 

    >>5527
    上の時点で見る気ないけど
    意味不明
    ファイザー使ってるじゃん

    +2

    -1

  • 5535. 匿名 2021/08/13(金) 09:29:27 

    >>5528
    感染症の専門家は、陽性率を考慮しても、実質的に東京における新規陽性者数は、既に1万人を優に超えていると語っていた。

    +4

    -0

  • 5536. 匿名 2021/08/13(金) 09:29:32 

    >>5482
    ワクチンを接種したら重症化しないはずらしいので、そこまで悲観しなくてもw

    +4

    -0

  • 5537. 匿名 2021/08/13(金) 09:29:47 

    大学が地方にあるから一人暮らししてるんだけど、そこで職域接種が始まるって言って結局1ヶ月延期になってる…
    まだワクチン足りないって言ってるから更に延期になりそう、いつ打てるんだろう
    実家が東京にあるから多分大学で打った方が早いはずなんだけど不安だ

    +0

    -0

  • 5538. 匿名 2021/08/13(金) 09:29:55 

    >>5514
    新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

    +1

    -4

  • 5539. 匿名 2021/08/13(金) 09:30:25 

    >>5531
    治療薬があるならわからなくもないけど
    治療薬がないんだから(ロナプリーブとかは
    入院ありきだしまずそこにたどり着けないんだから)現状ワクチンしかなくない?w

    +4

    -0

  • 5540. 匿名 2021/08/13(金) 09:31:00 

    >>5533
    え??パレスチナのワクチン接種率は9%だよ
    だからそのピークから下がったのはワクチンのせいではないわけよ。
    理解できる??
    頭が悪い人ってどこにでもいるのね

    +5

    -0

  • 5541. 匿名 2021/08/13(金) 09:31:23 

    >>4868
    経験を教えてくれてありがとうございました。
    そんな大変な経験をされたんですね。
    長い病からから解放されたお母様とご家族がいまは穏やかでありますように。すみませんうまく言えなくて。

    失政へのお怒りもごもっともです。

    場所も機械もそうですし、対応できる医師自体が足りてないことも含めての逼迫ですよね。本当にどうなるのか。

    +2

    -0

  • 5542. 匿名 2021/08/13(金) 09:31:36 

    >>5507
    秋から入試始まるし無理じゃない?

    +2

    -0

  • 5543. 匿名 2021/08/13(金) 09:32:45 

    >>5362
    もともと風邪菌だから、常に変化してるんだったっけ?

    +1

    -0

  • 5544. 匿名 2021/08/13(金) 09:32:58 

    >>5540
    そんなことは言ってないよ。
    勝手に揣摩臆測しないで。
    あたおかさん。

    +0

    -5

  • 5545. 匿名 2021/08/13(金) 09:33:43 

    >>5464
    そもそも論で、本来他国でさえ水際対策で入国させないようなのを、日本がオリンピックを建前にして隔離なしでバンバン入国させちゃったのが原因
    インドやイギリスだってパンデミックで世界中がインド・イギリスからの入国を封鎖(EUでさえ)してたのに、日本はのほほんと隔離なし受入れしてた
    JALもANAもデリーやバンガロール、ムンバイ、チェンナイに定期便飛ばすのやめなかったし、むしろ日本政府は三菱商事とタッグ組んでるインド大手財閥タタの所有するLCCを6月から毎週就航させた
    要するによその国じゃ水際対策が機能してるのに、オリンピックのせいで島国だっていうのに水際対策ガバガバで変異株多種多様に日本に流入させちゃって、且つ隔離0日なのに安心安全バブルは崩壊、それを許容範囲想定内とか言っちゃってるし
    終わってるよ、日本政府
    国民の安全守る気ゼロだもの

    +3

    -0

  • 5546. 匿名 2021/08/13(金) 09:34:29 

    >>5544
    じゃあ何を主張したいの?

    +3

    -0

  • 5547. 匿名 2021/08/13(金) 09:34:55 

    >>5517
    ワクチン接種してお守りイベルは相当数居ると思う
    ただその層は争いに加担しないだけ

    +3

    -3

  • 5548. 匿名 2021/08/13(金) 09:35:02 

    >>5525
    元々一日1万人だった国で一日100人に増えたらそれはワクチンのせいなのかw
    違うだろw

    +6

    -0

  • 5549. 匿名 2021/08/13(金) 09:35:52 

    >>4291
    唐突なSTAP細胞の人でホッコリした

    +0

    -0

  • 5550. 匿名 2021/08/13(金) 09:35:53 

    >>5446
    民間病院が受け入れてくれればいいのにね。患者を選ぶって非道だよ

    +1

    -7

  • 5551. 匿名 2021/08/13(金) 09:36:14 

    >>184
    あなたみたいな書き方する人がいるから接種が進まないんだよ。

    +10

    -6

  • 5552. 匿名 2021/08/13(金) 09:36:44 

    >>5366
    同じ部署の子が何人かなったよ
    39度の高熱が出てるけど一人暮らしだから自宅待機だって
    つらいね

    +4

    -0

  • 5553. 匿名 2021/08/13(金) 09:36:53 

    >>5548
    えーとグラフの見方も分からない??
    per millionの文字読めないのかな
    すごいな、こんな知能レベルの人いるんだ

    +0

    -7

  • 5554. 匿名 2021/08/13(金) 09:37:12 

    >>5544
    あんたがバカなだけ。邪魔。

    +1

    -1

  • 5555. 匿名 2021/08/13(金) 09:37:24 

    >>5245
    後遺症の治験、治験って、現実が突き刺さるね。
    いつか感染するんだろうけど、なるべく最後にして安心な薬のデータが欲しいね。

    +1

    -0

  • 5556. 匿名 2021/08/13(金) 09:37:30 

    >>5507
    去年中三で学校は休みになるし、修学旅行も、部活の大会もなにもかも中止になってホントにかわいそうだった
    学生っていろんな年代がいるから、一概に休校とか止めて欲しい

    コロナが風邪程度治る人がいるってことが全く周知されてなくて、不安になるのはわかるけど

    +3

    -10

  • 5557. 匿名 2021/08/13(金) 09:38:29 

    後遺症って株によって違ったりしないの?
    そこはみんな不思議には思わない?

    +3

    -0

  • 5558. 匿名 2021/08/13(金) 09:38:59 

    >>5245
    治験ってほんとは謝礼金もらえるんだっけ?

    +1

    -0

  • 5559. 匿名 2021/08/13(金) 09:39:12 

    >>5520
    やっぱり日本は神に守られてるんだね
    天候も味方してくれる
    コロナもきっと大丈夫なんだろうね
    他力本願だけど

    +0

    -5

  • 5560. 匿名 2021/08/13(金) 09:40:04 

    >>5484
    あなたみたいに接種することやしないことを悪いように言う人ばかりじゃないんですよ。
    専門家でもないくせに持論振り回す人は接種派も未接種派も迷惑だよ。

    +5

    -2

  • 5561. 匿名 2021/08/13(金) 09:40:04 

    地方在住の友人が異様にコロナが怖いと言ってて、ワクチンの予約も取れなくてどうしようとパニクってた割に、都内の私よりよほど早く、サクッと一家全員終了したと。心配だから、藁にもすがる気持ちでイベルメクチンもネット通販したと。買い物と日課のウォーキング以外は家から出ないようにしてるらしく、鬱っぽい言動があって心配してた。
    だがしかし、家の玄関通らずに入れる息子の部屋に、毎晩友人たちが入り浸ってるという。店も閉まっちゃうから、ゲームやりながら飲んでるだけだし、友人も多いから〜って。それが思いっきり危険だと思うんだけど。
    怖がるポイントが変だと思う。指摘したら、連絡が途絶えたよ。
    無事だといいけど。

    +7

    -0

  • 5562. 匿名 2021/08/13(金) 09:40:06 

    >>1238
    これって割と信頼性あるとこのデータなのにマイナスつきまくってるあたり、やっぱり自分に都合のいい情報しかみたくないって感じだよね
    そんな人たちがドヤ顔で書き込む情報なんて偏ってるの丸わかりでたかがしれてる

    +5

    -2

  • 5563. 匿名 2021/08/13(金) 09:40:54 

    >>5525
    黙れよ

    +5

    -1

  • 5564. 匿名 2021/08/13(金) 09:41:41 

    >>5559
    それ西の方だけ

    +1

    -0

  • 5565. 匿名 2021/08/13(金) 09:41:51 

    >>5563
    事実を見ないふりするのはなんでなの??

    +1

    -4

  • 5566. 匿名 2021/08/13(金) 09:43:08 

    Twitterで反コロナ、反ワクチンの人違がノーマスクでデモを企画してたけど、本当に行われるのかなぁ
    思想は個人の自由だけど、ノーマスクで動き回るのは他人に迷惑がかかると思わないのだろうか

    +8

    -0

  • 5567. 匿名 2021/08/13(金) 09:43:37 

    >>5525
    重症化見ないのなんで?

    +4

    -0

  • 5568. 匿名 2021/08/13(金) 09:43:47 

    >>5565
    横だけど、その事実は分析方法が正しいと言えるの?
    イベルメクチンにしてもだけど国単位での感染者数の増減でワクチンや薬の効果は評価できないよ

    +3

    -0

  • 5569. 匿名 2021/08/13(金) 09:43:48 

    >>5366
    武漢株にならなったけど、20代だから全然平気だった
    デルタ株は知り合いも罹ってないから分からない

    +8

    -2

  • 5570. 匿名 2021/08/13(金) 09:43:52 

    菅義偉が続投に意欲満々だよ😓
    コレまでの愚策、無能、を鑑みても続投は有り得ないが客観論。
    本人の主観論はコロナ対策もオリンピックも大成功と言う事らしいけど、スガの頭ん中はスカスカに思えて仕方ないけど😱

    +3

    -1

  • 5571. 匿名 2021/08/13(金) 09:44:19 

    >>5527
    特例措置で、ファイザーをなかなか導入しなかったのは、
    一定数のお年寄りが亡くなるから。って言ってますね。
    現に、5月から2万人近い死亡者出てますし。

    +2

    -3

  • 5572. 匿名 2021/08/13(金) 09:44:22 

    >>5525
    ワクチン接種完了したの随分前なのに今増え始めるのがワクチンのせいって笑

    +8

    -2

  • 5573. 匿名 2021/08/13(金) 09:45:34 

    >>5366
    29か30の職場の人が感染して(型は不明)
    4月中旬くらいからずっと休んでる

    +5

    -0

  • 5574. 匿名 2021/08/13(金) 09:45:37 

    >>5461
    オーストラリアはオリンピック選手を帰国後2週間隔離と徹底してるのに。日本は隔離0日

    +3

    -0

  • 5575. 匿名 2021/08/13(金) 09:46:01 

    >>5526
    保育園児が公園で貸し切りで遊んでるなら、
    園内に室内で蔓延するよりいいし、保育園児じゃない他の子供にも感染しないしいい事じゃない?

    +4

    -0

  • 5576. 匿名 2021/08/13(金) 09:46:05 

    >>5533
    これってデルタ株が弱毒化してるなによりの証拠では?

    +2

    -4

  • 5577. 匿名 2021/08/13(金) 09:46:06 

    >>2801
    組織委員会が165億円でオリパラ4式典を電通に
    発注して
    現場には10億円しか届いてない。
    電通のマージン分を入れたとしても
    中抜き150億円。中抜き率94%。

    +11

    -1

  • 5578. 匿名 2021/08/13(金) 09:46:13 

    >>5561
    まあーでもワクチン終えてるなら最大限のことはしてる人って感じがするけどな。

    何歳の子供かわかんないけど例えば小学生が放課後、誰とも遊ばない生活を2年間なんてただの地獄だし…

    お店に行けないから公園か家か、習い事のどれかだとすると、家の方がまだ安心なような気もするし、難しい

    +3

    -0

  • 5579. 匿名 2021/08/13(金) 09:46:44 

    佐賀県は11日、新型コロナウイルスに感染し、県内の医療機関に入院していた30代の重症者1人が同日未明に死亡したと発表した。感染者の死亡は26人目で、県内で最年少。県は若者でも重症化の恐れを認識して欲しいと注意を呼びかける。

     死亡した重症者に基礎疾患はなく、約1週間前に咳(せき)と鼻水の軽い症状だったが容体が悪化し、10日に医療機関を受診。肺炎と診断され、エクモ(体外式膜型人工肺)を使うなどして、治療したが死亡したという。

    +1

    -0

  • 5580. 匿名 2021/08/13(金) 09:47:01 

    >>5570
    どちらかというと誰もやりたくない中生贄にされてる感あるけど…

    +5

    -0

  • 5581. 匿名 2021/08/13(金) 09:47:46 

    妊婦なんだけど、緊急事態宣言出てる間休む人いますか?
    いませんよね…
    ワクチンは打つつもりなんだけど、打たない間も怖くて。どうしてますか?医師に相談したりしましたか?

    +1

    -1

  • 5582. 匿名 2021/08/13(金) 09:47:55 

    里帰りしてさらにコロナウイルスが全国にバラ撒かれます

    +0

    -0

  • 5583. 匿名 2021/08/13(金) 09:48:12 

    >>5556
    大多数は軽症なことは知ってるけど重症、中等症に自分や家族がならないと言い切れないからみんな感染予防がんばってるんだと思うけど

    +8

    -0

  • 5584. 匿名 2021/08/13(金) 09:48:29 

    >>5565
    事実なんかじゃ無いものを「私は真実を知っている!」って洗脳された人が騒いでるのを無視してるだけだから、黙っててね?

    +7

    -0

  • 5585. 匿名 2021/08/13(金) 09:48:36 

    こっちこないでね

    +0

    -0

  • 5586. 匿名 2021/08/13(金) 09:49:09 

    >>5546
    あなたが自分に都合よくグラフの切り取りをしたのは客観的事実

    +0

    -0

  • 5587. 匿名 2021/08/13(金) 09:49:15 

    >>5550
    日本の民間病院は病棟数はあっても設備が足りないみたいよ。ICU病棟も数が低いんだって

    +5

    -0

  • 5588. 匿名 2021/08/13(金) 09:50:04 

    >>5579
    コロナって一週間後に治るか急に重症化するか分かれるって聞くけどマジなんだね

    +4

    -0

  • 5589. 匿名 2021/08/13(金) 09:50:07 

    >>5581
    徹底的に手洗いうがい、スーパーで買ってきたものも、冷蔵庫に入れる前に全て洗う、とかしつつ、お医者さんに気になることは何でも相談したほうがいいと思うよ

    +2

    -0

  • 5590. 匿名 2021/08/13(金) 09:50:41 

    >>5584
    いや事実でしょう
    データ読めないの??
    明らかにワクチンのせいで世界各国感染が広がってるでしょう
    早く認知的不協和状態を脱出して

    +2

    -10

  • 5591. 匿名 2021/08/13(金) 09:51:01 

    >>5547
    ワクチンの有効性わかってるなら
    イベルメクチンの有効性が確認できてないこともわかるでしょうよ…

    +4

    -1

  • 5592. 匿名 2021/08/13(金) 09:51:06 

    >>5366
    どこに住んでるのか知らないけど東京周辺は普通に聞くよ

    +6

    -0

  • 5593. 匿名 2021/08/13(金) 09:52:15 

    >>5455
    統一教会ならソウカよりタチが悪い。

    +1

    -0

  • 5594. 匿名 2021/08/13(金) 09:52:28 

    何でロックダウンしないの?

    +0

    -0

  • 5595. 匿名 2021/08/13(金) 09:52:44 

    >>5590
    よこ
    だからその事実とか言ってるグラフが、数字や軸の調整によるマジック、分析方法が間違ってるから事実のように見えてるだけという指摘

    +8

    -1

  • 5596. 匿名 2021/08/13(金) 09:52:48 

    >>5390
    認知症病院勤務。コロナは対応外です。けど入院は毎日きます。
    その患者さんがコロナじゃないとは言い切れないから受ける時皆んなピリピリです。
    隔離もするけど、介助に入らないといけないからコロナだった場合自分たちを介して、クラスター発生です。
    今まで何回かコロナの患者さんには遭遇してます。わかると都度、対応したスタッフは濃厚接触者として自宅待機です。
    残りのスタッフで患者さんを見る感じです。他の病棟からは拡大させないため応援も来られません。
    出たら3週間仕事休みなしで出勤もありました。
    また、患者さんスタッフ全員陰性となるまで入院受けも退院もないので
    コロナ治療後の患者さんの入院打診が来ても、受けられないのが現状です。他の病院はどうかわかりません。けど、コロナに対して防御するものがない病院は発生したら本当に辛いです。対応病院に比べたら、泣き言は言えませんが

    +6

    -1

  • 5597. 匿名 2021/08/13(金) 09:52:49 

    >>5590

    曲解も甚だしいというか、事実見る気ないでしょ
    あとあなたにデータは読めないよ

    +8

    -1

  • 5598. 匿名 2021/08/13(金) 09:52:58 

    >>5583
    それも誰がなるかわからないロシアンルーレットだもんね…
    今や基礎疾患関係ないよ

    +3

    -0

  • 5599. 匿名 2021/08/13(金) 09:53:09 

    >>5589
    お返事ありがとうございます。
    そうですね…先生に相談して休めないかきいてみようかと思います。職場が県外から来る人も多くて、しかも8月だから尚更多くて…

    +1

    -0

  • 5600. 匿名 2021/08/13(金) 09:53:11 

    >>5525
    いよいよ気付き、目覚めが個人的にNGワードになりそうなレベル

    +7

    -0

  • 5601. 匿名 2021/08/13(金) 09:54:21 

    >>5595
    え??じゃあイスラエルとパレスチナの感染者のグラフについて反論してみてよ

    +1

    -4

  • 5602. 匿名 2021/08/13(金) 09:54:35 

    >>5594
    今の法律じゃできないし
    法律変えようとすると人権の侵害だとか言って野党が邪魔するから

    +4

    -0

  • 5603. 匿名 2021/08/13(金) 09:54:48 

    >>5571
    二万人の死者とファイザーは何の関係もないとおもうけど、ファイザーが嫌なら別のを打つか、打たないにしても変な書き込みしないで黙っててね。

    +4

    -3

  • 5604. 匿名 2021/08/13(金) 09:54:53 

    >>5551
    こういうのは元々反枠

    +3

    -1

  • 5605. 匿名 2021/08/13(金) 09:54:57 

    >>5550
    陰圧室が民間病院にあると思ってんの?

    +6

    -2

  • 5606. 匿名 2021/08/13(金) 09:56:17 

    >>5571
    5月の超過死亡はワクチンのせいの可能性高いよね
    恐ろしい

    +2

    -8

  • 5607. 匿名 2021/08/13(金) 09:58:04 

    >>5556
    地域によって変わるのはわかるけど
    (例えば感染者ほぼいない地方で休校は意味ない)
    ワクチン行き届いてない以上、
    幼児だろうが大学生だろうが
    感染リスクも悪化するリスクもあるわけで
    (実際幼児も20代も重症出てる)
    東京23区みたいな感染拡大地域は一斉休校も
    やむなしだと思うよ

    +6

    -0

  • 5608. 匿名 2021/08/13(金) 09:58:25 

    分科会阿呆。対策が違うんだよね。
    新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

    +0

    -0

  • 5609. 匿名 2021/08/13(金) 09:59:24 

    >>5600
    羊さん(最近の流行り)も加えておいて

    +1

    -0

  • 5610. 匿名 2021/08/13(金) 09:59:58 

    >>5605
    あと専門スタッフもね…
    人工呼吸器だってつけて終わりじゃないんだよ…
    箱さえあればなんとかなるだろと思ってる人
    多すぎ

    +10

    -1

  • 5611. 匿名 2021/08/13(金) 10:00:12 

    >>5605
    横ですが、移動式の陰圧器はありますよー

    +2

    -0

  • 5612. 匿名 2021/08/13(金) 10:00:26 

    >>1266
    接種してる人が人口100%じゃないからそりゃ少ないだろう

    +3

    -1

  • 5613. 匿名 2021/08/13(金) 10:00:55 

    もともと8月には感染者が増えると言われてたけど、何の対策もしてなかったって事。何の計画もせず国会閉会して選挙活動

    +5

    -0

  • 5614. 匿名 2021/08/13(金) 10:01:04 

    >>5490
    だよね
    反ワクチンの人は、ワクチンを打つ人は何も考えていないみたいな事を言う人も多いけど
    ワクチンを打つ人も、何も考えていない訳じゃない
    色々と考えて打つ選択したからこそ
    打たない選択をした人に「打った方がいい」とか「打つべき」なんて言わない
    医療について素人だから、自分の考えを人に押し付けるような事はできないと思ってる

    +6

    -0

  • 5615. 匿名 2021/08/13(金) 10:01:07 

    >>5590
    妄想だよ。
    いったん感染が拡大した国の未接種者の間で感染拡大が続くのはシミュレーションしなくもわかること。

    +3

    -0

  • 5616. 匿名 2021/08/13(金) 10:01:10 

    早く5類にしてほしい
    検討着手っておそすぎる

    +1

    -4

  • 5617. 匿名 2021/08/13(金) 10:01:12 

    >>5571
    デマやめてよ

    +3

    -1

  • 5618. 匿名 2021/08/13(金) 10:01:14 

    >>5469
    医師はあなたを1人の人間として助けたいと思うはずだけど、ワクチン勧める医師を信用できないなら信頼関係を持たないから救えないだろうね。

    反ワクチン医師ってたまにいるけど、本当に頭のおかしい系だけどね

    +3

    -0

  • 5619. 匿名 2021/08/13(金) 10:01:57 

    >>5614
    常識あるワクチン打つ派と、常識ないワクチン打たない派の行動の差だよね

    +8

    -1

  • 5620. 匿名 2021/08/13(金) 10:02:03 

    >>5590
    コロナ病棟では沢山学んだ沢山戦ってきた医師たちがさらに自分の命を危険に晒しながら戦ってるのに
    ネットに張り付いてよく分かってもいないデータ適当にはりつけて正当性主張するの恥ずかしくない?

    +9

    -1

  • 5621. 匿名 2021/08/13(金) 10:02:34 

    >>5580
    ロックダウン→経済優先派から袋叩き
    経済優先→自粛派から袋叩き
    どっちもほどほどにやる→どちらからも袋叩き

    罰ゲームでしかないw

    +8

    -1

  • 5622. 匿名 2021/08/13(金) 10:02:35 

    >>5590
    認知的不協和状態なのは反ワクチン勢だよね笑

    +7

    -0

  • 5623. 匿名 2021/08/13(金) 10:02:56 

    >>5611
    簡易陰圧室 100万円

    +3

    -0

  • 5624. 匿名 2021/08/13(金) 10:03:11 

    >>5610
    5605さんもべつにわかってたと思うよ..
    箱がなきゃ、専門スタッフも居ないのは当たり前でしょ。
    高度な治療してる病院でもスタッフの数が足りないって言ってんだし

    +2

    -1

  • 5625. 匿名 2021/08/13(金) 10:03:23 

    >>5610
    スタッフに関してですが、人工呼吸器について民間病院は教育しているんでしょうかね?
    新型コロナが流行り、時間がたっていますが、呼吸器疾患なので、人工呼吸器の知識や管理ができるスタッフが増えているのではないかと想像してたのですが、、

    +5

    -1

  • 5626. 匿名 2021/08/13(金) 10:03:28 

    >>5615
    妄想はあなたでしょう
    > いったん感染が拡大した国の未接種者の間で感染拡大が続く
    イスラエルではもう接種者の方が感染者の割合圧倒的に多いのよね。
    データ見れないのに妄想だけするのはやめた方がいいよ

    +1

    -2

  • 5627. 匿名 2021/08/13(金) 10:03:55 

    >>5550
    民間病院というか、医師会という大きな利権にメスを入れることができない政府の問題

    +1

    -3

  • 5628. 匿名 2021/08/13(金) 10:04:23 

    >>5616
    うちは夫婦しかいないし払えるからいいけど
    困る人のほうが多いんじゃないの?
    医師のツイ

    今2類→5類になれば、コロナ→家にいてください、希望者お金1-4万払えれば抗体カクテル療法、レントゲンCT撮って5000円自己負担。隔離も自己責任、会社にも普通に出社。ワクチンも自己負担。結局かかったらすべて自己責任でとなる。入院などしたらもっとかかる。お金の面だけでも恐ろしい事。

    +6

    -0

  • 5629. 匿名 2021/08/13(金) 10:04:27 

    >>5623
    補助は国から一切でないんですか?

    +1

    -0

  • 5630. 匿名 2021/08/13(金) 10:04:52 

    >>5578
    5561です。
    息子さんは高校卒業して働いてる。多分成人式も終わってる。
    毎晩友人が来て、酒飲みながらゲームしてるんだって。

    +0

    -1

  • 5631. 匿名 2021/08/13(金) 10:05:06 

    >>5556
    軽い症状で治る人がいるのはじゅうぶんしゅうちされているよ。
    でも、みんながみんな風邪程度で治って後遺症が出ないなら世間だってこんなにさわがないでしょう。

    身内にハイリスクな人がいたり、家族経由で職場に感染させてしまったりするリスクも考えてほしいです。

    小中高の児童、生徒の活動が制限されて思い出作りの行事もことごとくなくなるのはかわいそうだと思うよ。
    私は小中高の行事が楽しかったから、子どもたちにも楽しい思い出を作ってほしいし。

    でもそれらをやらせてあげたいからって、リスクを軽視しないでほしいです。

    +11

    -0

  • 5632. 匿名 2021/08/13(金) 10:05:16 

    >>5513
    野戦病院反対してる人は、バカとか言葉使いが汚い。

    +2

    -3

  • 5633. 匿名 2021/08/13(金) 10:05:23 

    岩手在住だけど1年ぶりのディズニー空いててビックリ!
    今はこんな空いてるの?

    +3

    -7

  • 5634. 匿名 2021/08/13(金) 10:05:55 

    >>5488
    先日から保健所の悪口を書きたくて仕方ないやばい人だよ。

    この無意味な長文でわかる通り、言ってる内容がまとまってなくて話が長すぎるから保健所とのやり取りでミスコミュニケーションを起こしただけなのに、ずっと保健所叩きしてるの。

    +2

    -1

  • 5635. 匿名 2021/08/13(金) 10:05:56 

    >>5609
    最近羊流行ってるよね🐏

    +2

    -0

  • 5636. 匿名 2021/08/13(金) 10:06:09 

    >>5624
    あの書き方受け入れたら解決って思ってる

    +2

    -1

  • 5637. 匿名 2021/08/13(金) 10:06:55 

    >>5610
    スタッフは教育したらいい
    こんな緊急事態に、無理なものは無理!といって、最大の問題点である医療体制が結局この一年半大して改善されてないことが問題
    もちろん医療従事者は何も悪くない

    +5

    -1

  • 5638. 匿名 2021/08/13(金) 10:07:26 

    >>5629
    陰圧室設置に補助でるみたいですね。
    陰圧室は作れるみたいですよー

    +1

    -0

  • 5639. 匿名 2021/08/13(金) 10:07:33 

    煽ってる報道がとか陰謀論的なこと言ってる人は医療崩壊も嘘だ敵の勢力が流してるデマだって思ってるのかな
    東京都民だけど今が1番やばい感あるわ
    知り合いにもコロナ出てるし普通に怖い

    +5

    -0

  • 5640. 匿名 2021/08/13(金) 10:07:47 

    政治の無責任な受け売り対応
    専門家が5割削減と言えば
    その通りのことしか言わない

    都知事にしても政府にしても
    責任を回避するための行動しかしない

    政治家が政治をする気が無いなら
    政治家やめちまえよ

    +0

    -0

  • 5641. 匿名 2021/08/13(金) 10:07:55 

    >>5558
    謝礼金というか名目上は協力費です。
    相場がですが治験期間ではなく入院は1泊2万円、通院は1回1万円程ですが、治験の種類によって前後します。

    ワクチンはまだ流通してない最終段階の治験です。
    今流通しているワクチン、特に外国のワクチンは治験どこまで対象としているかはわかりませんし、
    一度流通しても問題があって回収される物もあったりします。

    特効薬治療もまだ認可は降りてなくても、検査代とかは基本無料です。どうしても医療費捻出できないような人やワクチンどうしても受けたいけど、枠が無くて受けられない人は自己責任で検討してみるのもアリだし、その後の診察も数ヶ月行われるようです。
    ワクチン受ける直前ギリギリに怖くなったからやっぱりやらないでも可能です。
    治験に強制力は無いのでいつでも辞退は可能です。
    ただ迷惑にもなるので次回からの治験参加が難しくなる可能性もあります。

    ちなみに治験は薬やワクチンだけじゃなく、CTなどの検査とか健康食品、採血、インフルエンザのワクチンの練習台、ハゲ治療とか多岐に渡ります。

    +0

    -0

  • 5642. 匿名 2021/08/13(金) 10:08:04 

    >>5629
    コロナ病床作ったら国からお金でるけど、どこも嫌がるから予算余ってる

    +3

    -1

  • 5643. 匿名 2021/08/13(金) 10:08:19 

    >>4060
    根拠は?

    +0

    -0

  • 5644. 匿名 2021/08/13(金) 10:08:37 

    >>5592

    私も旦那も東京生まれの都民だから、親戚もみんな都民、高校までの友人もみんな都民だけど、初期の頃感染した人一人聞くだけで、周りは誰も感染してない。
    職場で疑わしい話や濃厚接触者で検査した同僚も、みんな陰性だったし。旦那の職場で、違う支社の感染はあったらしいが本社ではいない。
    みんな本当の事は言わないだけなのかなあ。

    +1

    -0

  • 5645. 匿名 2021/08/13(金) 10:09:30 

    デマ大好きな人達は全く物事を順序立てて考えられないみたいだから教えてあげる。
    あなたたちのデマでワクチンをためらう人が少なくなればこれから感染者数はどんどん増えるし
    デマの取り締まりも起きないとは言い切れない。
    今東京の感染者数字どうなってると思ってんの?
    この期に及んで軽々しく反対だ賛成だと言ってるのはみんな馬鹿だわ。

    +1

    -0

  • 5646. 匿名 2021/08/13(金) 10:10:09 

    >>5571
    治験だもんね。ファイザー、モデルナも。

    +0

    -0

  • 5647. 匿名 2021/08/13(金) 10:10:11 

    >>5555
    後遺症治療も未だ確立なく、訪問した病院の医師によって試し試しだし、いろいろな検査とかお金掛けられない人にはお勧めです。

    また発症して5日以内の方であれば自宅療養より治験に参加した方が診察や薬の処方も受けれて、往復の専門タクシーと手配してくれて個人的には良いのではないかと思います。

    +0

    -0

  • 5648. 匿名 2021/08/13(金) 10:10:21 

    >>5637
    人工呼吸器って、民間病院こそ必要だと思います。
    今後高齢者が増えて、民間病院でも在宅医療に関わり在宅での人工呼吸器管理も増えてくると思いますし。
    というより、人工呼吸器の勉強をしているスタッフが少なすぎると感じてます。

    +2

    -1

  • 5649. 匿名 2021/08/13(金) 10:10:25 

    >>5631
    休校するなって言ってるの感染者少ない地域の人なんじゃない?
    うちの区なんか保育園、小中学校は
    しょっちゅうクラスター起きて学級閉鎖してるけど
    ママたちとか他人事みたいにランチしてるわ複数家族で遊びに行ってるわで
    ちゃんと自粛してるのにクラスが同じってだけで
    巻き込まれる子ども可哀想だなって思ってるから
    都内とかは子供大事な親は休校になったらほっとするんじゃないかな

    +2

    -0

  • 5650. 匿名 2021/08/13(金) 10:10:29 

    >>5600
    賢いもあるよ!

    +2

    -0

  • 5651. 匿名 2021/08/13(金) 10:10:33 

    >>5633
    空いてるっていうか、入園者の人数制限してるからでしょ。

    +7

    -0

  • 5652. 匿名 2021/08/13(金) 10:10:34 

    >>5601
    そもそも未摂取者が含まれてるグラフで比較してどうすんの?

    +3

    -0

  • 5653. 匿名 2021/08/13(金) 10:10:45 

    >>5642
    陰圧室作ったところで人材がいないでしょ…

    +4

    -0

  • 5654. 匿名 2021/08/13(金) 10:10:53 

    >>5610
    中等症1程度の肺炎になった時に入院できるだけでも悪化を防ぐことに繋がるかもしれない

    +3

    -1

  • 5655. 匿名 2021/08/13(金) 10:11:05 

    >>5525
    イスラエルとパレスチナの違い。
    検査して把握してるか?
    だよ。イスラエルはファイザーがユダヤ系だから
    ファイザーと独占契約をして真っ先に治験として
    ワクチンを打った。だから統計もきっちりやる。
    統計をきっちりやったら感染者が増えるのは
    当たり前。
    日本みたいに検査数をできるだけしないで統計上感染者を
    抑える政策とは違う。

    +0

    -1

  • 5656. 匿名 2021/08/13(金) 10:11:07 

    >>5366
    分かる。
    そもそも0.8%程度しか感染者いないわけだし騒ぐほどの話でも無いと思う
    おまけに高齢者、疾患持ち以外はほとんどリスクない
    明らかに騒ぎ過ぎ
    早く5類に落とすべき

    +7

    -13

  • 5657. 匿名 2021/08/13(金) 10:11:46 

    >>5630
    大人かー!いまゲームなんかほぼオンライン対戦出来るんだから集まるなよって感じだね!

    +2

    -0

  • 5658. 匿名 2021/08/13(金) 10:12:45 

    >>5625
    政府は医師会に何も言えないから、民間病院が嫌がることはさせられない
    そりゃあ、やりたくないのは当たり前だよね
    だから一部の病院に負担が集中して医療崩壊だのなんだのと騒がれてる

    +5

    -0

  • 5659. 匿名 2021/08/13(金) 10:12:45 

    >>5639
    ほんとそれ。

    っていうか最近分かったんだけどこういうまともな書き込みに賛同の返信をみんなで続けてるとデマの人達相手してもらえなくてつまらなくなってどっか行くみたいね。

    +3

    -0

  • 5660. 匿名 2021/08/13(金) 10:12:55 

    >>5644
    そのまた横。
    我が家も旦那私都民で親戚友達みんな東京にいるよ。
    で、友達の子供が2人、親戚のおじさん1人、感染したよ。
    前にいた職場では3人出たときいて、今の職場の近くのとこでも何人か出たと聞いてる。
    意外ともう近くに迫ってるなとビクついてます。

    +3

    -0

  • 5661. 匿名 2021/08/13(金) 10:13:24 

    >>5648
    在宅で人工呼吸器とかできるわけないじゃん
    つけたら終わりじゃないよ?
    しかも簡単につかいこなせるものでもない

    医師のTwitterより
    「人工呼吸器を扱える人が不足とか、1年以上前から言われているのに、医療界が解決してないのは怠慢ではないですか?」
    「わかりました、いいですよ、今回の流行を契機に2ヶ月勉強した医師があなたの人工呼吸器を調整しますね、普通は五年以上かけて勉強するんですけど、納得してくださいね」

    +0

    -1

  • 5662. 匿名 2021/08/13(金) 10:14:12 

    >>5653
    1年あれば人集めて教育できた
    予算余ってるのに

    +0

    -2

  • 5663. 匿名 2021/08/13(金) 10:14:14 

    >>5626
    米国では1億6400万人が2回接種して、コロナに感染後に死亡した患者は1200人。
    0.001%以下。つまり、10万人に1人以下。
    ワクチン接種完了者のコロナ死亡率は10万分の1未満 CDCのデータから(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    ワクチン接種完了者のコロナ死亡率は10万分の1未満 CDCのデータから(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) 米国で新型コロナウイルスワクチンの接種を完了した人のうち、接種後に確認される「ブレークスルー感染」で死亡した人の割合は0.001%に満たないことが、米疾病対策センター(CDC)のデータか


    +4

    -1

  • 5664. 匿名 2021/08/13(金) 10:14:17 

    >>5655
    え??今年の1-3月にはパレスチナでも感染爆発してたよ。ちゃんと大きな感染者数が報告されていた。
    なんでその時だけ統計ちゃんと出て今の統計はインチキ扱いなの??
    事実見れない人はこんなのばかり
    いい加減認めたらいいのに

    +1

    -0

  • 5665. 匿名 2021/08/13(金) 10:14:27 

    >>5555
    安心な薬のデータは最短妊娠して子供が成長するまでの5年はかかります。

    また安全性が認められても副作用はあるし、副作用や禁忌事項も他者の犠牲の結果判明することもあります。
    この数値やこの持病や基礎疾患者や妊婦には禁忌などね。

    +1

    -0

  • 5666. 匿名 2021/08/13(金) 10:14:46 

    野戦病院反対の人たちは、検査増やせと騒いでる人が多い。検査増やして、病床増やさず何が目的?
    コロナ専用病床を増やされたら、利権が絡むから反対なのか。人の命なんか、まるで考えてない。
    反対するために、汚い言葉で罵り、聞く耳はまるでもたず、頭ごなしに主張をかぶせる。
    災害時の医師の協力を、労働搾取だなんだと騒ぐ。搾取とか、もの言いの主張が共産党みたい。

    +2

    -1

  • 5667. 匿名 2021/08/13(金) 10:15:00 

    >>5653
    民間病院にコロナ病床を作るのであれば、普段のベッドを変える形にしたら人材も確保できるのでは?
    やりようが全く無いわけではないと思います。
    政府がどれだけ資金援助をするかがネックだと思います。

    +1

    -2

  • 5668. 匿名 2021/08/13(金) 10:15:01 

    >>5648
    人工呼吸器って1人に500万かかるんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 5669. 匿名 2021/08/13(金) 10:15:14 

    >>5619
    反ワクチンってもうほぼほぼ陰謀論の人だもんね。
    変に洗脳されてて、帰って来られない。

    +11

    -1

  • 5670. 匿名 2021/08/13(金) 10:15:47 

    >>5608
    分科会は今がピークだと言ってるの?これからお盆休みで検査数も減るから発表される感染者数も減るだろうけど

    +0

    -0

  • 5671. 匿名 2021/08/13(金) 10:16:16 

    >>3183
    国民性を悪用したりタダ乗りする連中が入ってきて好き放題やってるから、それに対して進化適応したんじゃないかな。

    前のままだったら、アホウドリみたいにもっと激減したかも。

    +1

    -0

  • 5672. 匿名 2021/08/13(金) 10:16:44 

    >>2342
    どちらもよ。だから罰則が必要なのに、政府は法整備をしなかった。空港検疫もザル。都道府県越境もフリー。流通以外はアウトにして一般車両の関門くらい設けるべきなのに。

    +1

    -0

  • 5673. 匿名 2021/08/13(金) 10:16:50 

    >>5556
    テレビで放送されるのは、まれな例だからだよね
    学校から何度か生徒がコロナや濃厚接触者になりましたってメールが来たけど、
    その後重症化したって話は聞いたことない

    確か、コロナが理由で休んだらお休み扱いにならないってあったよね?
    それぞれの考えがあるし、不安な人はお休みしても良いんじゃない?

    +3

    -0

  • 5674. 匿名 2021/08/13(金) 10:16:50 

    >>5366
    コロナ自体がまだ未知で不気味だからある程度は仕方ないよ
    腹からエイリアンが出てくる病気が急にはやって人が100人死んだら大騒ぎになるじゃん多分
    癌では何万人も死んでるんだから騒ぐなとは言わないじゃん
    そんなようなもん

    +10

    -0

  • 5675. 匿名 2021/08/13(金) 10:17:05 

    >>5648
    だよね
    これだけ手間がかかるのに(いまコロナ治療してるところは一人の患者に医師数名と看護師10名程度でチームを組んでる)素人だらけの民間でやればいいとか在宅で人工呼吸器できるようにしろだの
    無理ゲーすぎる

    ベッドに寝かせておけば患者が勝手に良くなるわけじゃない。集中治療室の患者は手を放せば死ぬ。活かしているのは看護職員。点滴を途切れなく繋ぎ、時間通りに注射をし、人工呼吸器を監視し、痰を吸引し、排泄の介助をして寝返りを打たせる。身体を拭いて清潔を保つ。看護職員が患者を活かしている。

    +11

    -0

  • 5676. 匿名 2021/08/13(金) 10:17:08 

    出社しかしてない自分が感染するわけない。
    趣味も遊びも禁じてるから残業くらいしかやることない。使い道のない小銭が貯まる。
    独身だしすごく寂しくて病みそうになる。
    ある意味すごく体に悪い生活してる。

    +1

    -0

  • 5677. 匿名 2021/08/13(金) 10:17:14 

    >>5656
    へー。高齢者と疾患持ちは危険に晒していいのね。最低。あなたも基礎疾患持ってみたら。

    +1

    -5

  • 5678. 匿名 2021/08/13(金) 10:17:38 

    >>5666
    まだ言ってんの?
    野戦病院に反対なんじゃなくて、あなたの言い分が医師看護師の事を軽視していて、何も調べてないことが丸わかりだから誰にも相手にされてないんだよ

    +1

    -2

  • 5679. 匿名 2021/08/13(金) 10:17:51 

    >>5595
    ワクチン先進国ほど感染者が多く、アフリカは少ない。
    この図を100回くらい見直しなよ
    そうしたら自分が言っている間違いに気付くから。
    それでも分からないならあなたは羊。
    新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

    +2

    -13

  • 5680. 匿名 2021/08/13(金) 10:18:02 

    >>5672
    流通の人はかわいそう

    +1

    -0

  • 5681. 匿名 2021/08/13(金) 10:18:12 

    >>5483
    ある意味副作用云々は大丈夫かと。
    イベルメクチン推しは安全な量しか飲んでないから大丈夫です!って言ってて確かに副作用的にはそうなんだけど、その程度の量じゃコロナ的には有効投与量にならない事をガンとして認めないんだよね。
    結局かかって医療リソース圧迫されそうなのが腹立たしい。

    +1

    -0

  • 5682. 匿名 2021/08/13(金) 10:18:17 

    >>5366
    おかしいのはあなたの情報の受け取り方だよ

    +3

    -2

  • 5683. 匿名 2021/08/13(金) 10:18:25 

    >>5626
    母数を無視するから比率の比較が出来ないんだね
    絶対数専門w

    +0

    -0

  • 5684. 匿名 2021/08/13(金) 10:18:31 

    今が本当の第一波で本当の恐怖はこれからだと思う。
    激甚化する災害、CIAによる武漢からのコロナ流出情報に、台湾や
    人権をめぐる対立からの緊迫化。
    何回トラフの前兆に原発60年問題。
    大患難はかこれからなのです。

    +2

    -0

  • 5685. 匿名 2021/08/13(金) 10:18:46 

    >>5674
    腹からエイリアン出る奇病が流行っても弊社は出勤なんだろうなぁとか、エイリアン撒き散らかしながら働くんだろうなぁと憂鬱になった

    +10

    -0

  • 5686. 匿名 2021/08/13(金) 10:19:01 

    >>2277
    四人までならセーフじゃないの?そもそも四人までOKってバカ。

    +3

    -0

  • 5687. 匿名 2021/08/13(金) 10:19:14 

    >>5661
    できますよ。在宅医療で人工呼吸器扱っている所もあります。管理だって在宅用に簡易にしてますよ。
    簡単に使いこなせるものではないのは、私も医療従事者なのでわかっています。
    ただ、呼吸器疾患であるコロナが一年以上流行していて人工呼吸器管理ができるスタッフを育成しない民間病院があるならどうかと思いますよ?

    +5

    -4

  • 5688. 匿名 2021/08/13(金) 10:19:18 

    >>5580
    それでも意欲満々とは😓
    日本の終わりの始まり😱
    異常過ぎるよ!!

    +2

    -0

  • 5689. 匿名 2021/08/13(金) 10:19:19 

    最近色白なオバサンになりつつある☀️

    +0

    -0

  • 5690. 匿名 2021/08/13(金) 10:19:37 

    >>5525
    はいはい。

    +1

    -0

  • 5691. 匿名 2021/08/13(金) 10:19:49 

    >>5684
    日本はのらりくらりやっていくでしょ
    あと5年くらいは

    +0

    -0

  • 5692. 匿名 2021/08/13(金) 10:19:51 

    >>5306
    たぶん救急車呼んでもその場でパルスオキシメーターとかで酸素飽和度測ってその数値や症状を伝えて病院に受け入れ可能か伝えてそう。

    だけど指定感染症コロナ専門病院は数値が悪い人以外は受け入れできないだろうし、
    搬送してもベッド無い、処置もできないのに始発まで病院に居座られる、

    感染症専門病院以外はコロナの症状、しかも陽性者なんて通常の持病や難病の入院患者の生死がかかってるから余計に受け入れできない。

    +3

    -0

  • 5693. 匿名 2021/08/13(金) 10:20:05 

    ワクチン正直いって怖いけど、もう躊躇してる場合じゃない程の感染数になってきたから予約した
    中国がコロナを広めるのが目的じゃなくてワクチンで人類滅亡が本来の目的だったらどうしようとか考えてしまうw

    +4

    -1

  • 5694. 匿名 2021/08/13(金) 10:20:14 

    >>5656
    基礎疾患あろうがなかろうが味覚や嗅覚に障害が出ることあるし間質性肺炎になったら一生苦しいよ
    自分は大丈夫って思ってるのが信じられない
    呆れてる

    +10

    -1

  • 5695. 匿名 2021/08/13(金) 10:20:16 

    緊急事態宣言9月延長論とかあるけど許さん
    もー普通でいいよ
    酒飲みに行きたいしカラオケ行きたい

    +4

    -2

  • 5696. 匿名 2021/08/13(金) 10:20:46 

    >>5678
    え?
    医師や看護師を軽視なんかしてないよ?

    +0

    -1

  • 5697. 匿名 2021/08/13(金) 10:21:02 

    新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

    +2

    -0

  • 5698. 匿名 2021/08/13(金) 10:21:28 

    >>5595
    新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

    +0

    -0

  • 5699. 匿名 2021/08/13(金) 10:21:29 

    >>5661
    あと、医療は現場で学んでいく物です。経験の積み重ねです。人工呼吸器は全く見れないとはじめからシャットダウンされていてはそれ迄です。

    +2

    -0

  • 5700. 匿名 2021/08/13(金) 10:22:12 

    >>5695

    行ってもいいんでない?

    あくまでお願いレベルだし。
    しかも五輪なんて下らんことやって誰も従う必要なし。
    うちのサークルも今の連休2回飲みあるもん。
    8人程度ですが。

    +2

    -2

  • 5701. 匿名 2021/08/13(金) 10:22:13 

    >>5687
    人工呼吸器は集中治療室のある大きな病院でも10〜20台、
    ECMOはさらに使える病院が限定されて1〜3台の稼働が限界
    大病院ですらこれなのに
    へー在宅でねぇw
    点滴とか注射とか誰がやるの?
    もしかして酸素投与のこと人工呼吸器だと
    思ってない???

    +7

    -1

  • 5702. 匿名 2021/08/13(金) 10:22:27 

    >>5679
    感染爆発してる国が頑張って接種を進めただけなんですけど、何が理解出来ないのか言ってみて。

    +2

    -0

  • 5703. 匿名 2021/08/13(金) 10:23:00 

    >>5696

    医師や看護師の人権を軽視してるよね

    +3

    -0

  • 5704. 匿名 2021/08/13(金) 10:23:16 



    新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

    +3

    -5

  • 5705. 匿名 2021/08/13(金) 10:23:37 

    >>5658
    ふと思ったんだけどさ
    対コロナの医療従事者を公務員として公募しても集めるの難しいかな?
    医師が難しいか

    +0

    -0

  • 5706. 匿名 2021/08/13(金) 10:23:54 

    >>5253
    電通やらの利権で五輪でも中抜きしたからってだけ。

    最大9次下請け、564社関与 持続化給付金「中抜き」批判の電通再委託問題 経産省が検査の最終結果公表:東京新聞 TOKYO Web
    最大9次下請け、564社関与 持続化給付金「中抜き」批判の電通再委託問題 経産省が検査の最終結果公表:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    国の持続化給付金事業で再委託や外注が繰り返された問題で、不透明な業務や支出の無駄がないかを検査していた経済産業省は12日、最終結果を公...

    +6

    -0

  • 5707. 匿名 2021/08/13(金) 10:24:54 

    >>5659
    報道は煽ってると思ってる。
    でも、医療は崩壊してると思う。
    だから、一部の病院だけじゃなく、協力できる病院は協力してほしいなと思う。
    リモートとか、電話とかできることあると思う。

    +5

    -0

  • 5708. 匿名 2021/08/13(金) 10:24:56 

    >>5694
    そんなことになる確率を考えなよ。。ごく稀でしょう。
    そもそも感染してる人ですら100万人しかいない。2年間で。もうちょっと確率的に考えて行動したいいのに。こういう人が宝くじ買うんだろうな。

    > 基礎疾患あろうがなかろうが味覚や嗅覚に障害が出ることあるし間質性肺炎になったら一生苦しいよ

    +2

    -6

  • 5709. 匿名 2021/08/13(金) 10:25:01 

    コロナ以外の患者を民間が積極的に受け入れるとか、もっと調整方法はあるはず。

    重症は民間で対応できないのは分かるけどエクモとか人工呼吸器使わない中等症ならある程度民間で対応できるのでは?
    でもコロナ受け入れたら、院内感染のリスクあるし儲からないし他の患者こなくなるから拒否してるんでしょ?

    そこをなんとかするのが行政の仕事
    こんな非常時代に法律やら利権やらを理由に何もできなかった政府の問題だよ

    +2

    -0

  • 5710. 匿名 2021/08/13(金) 10:25:56 

    >>5687
    医師のツイから
    6年で困難なのに1年で何ができるのよ…
    育成途中に辞めてく人も多いのにそんな
    コスト負担できないよ病院だって

    都立病院と先行された独法化病院の看護師勤続年数を比べると、都立が平均年齢39.9歳、平均勤続年数15.4年、独法化病院は29.9歳、6.1年です。

    6年程度の勤続年数では人工呼吸器やECMOを扱う高いスキルを身に着けることは困難です。

    +3

    -1

  • 5711. 匿名 2021/08/13(金) 10:25:59 

    >>5669
    そんなかんじ

    ただ陰謀論と思ってなく情報収集してる人も多いからタチ悪い

    +6

    -0

  • 5712. 匿名 2021/08/13(金) 10:26:12 

    >>5608
    中等症状の感染症患者が入院できずにいるのは、分科会が去年の秋に指定感染症2類から5類への引き下げを見送ったからに過ぎない。5類へ引き下げてしまうとコロナ感染症患者がそこら辺の医院でも診れるようになるが、一般の患者は敬遠して病院に行かなくなるだろう。
    このような不都合があるから医師会も自己の責務はなおざりのまま国民を自粛やマスクなど負担ばっかりを押しつけようとする。しかも、科学的根拠はむしろない。しかし、単純なことは理解力のない阿呆なやつにはうけがいい。マスクや自粛が感染症対策になるのだと錯覚した主婦や高齢者などがマスクをしない者、外出する若者達に負のレッテルを貼り、目の敵にする。こういう理不尽で不合理な社会になってしまった。

    +2

    -4

  • 5713. 匿名 2021/08/13(金) 10:26:14 

    >>5679
    そもそもアフリカ全土で、未知な地域もあるのに全部を把握しているとは考えにくい

    +5

    -0

  • 5714. 匿名 2021/08/13(金) 10:26:15 

    パラリンピックやるってまじか

    +2

    -0

  • 5715. 匿名 2021/08/13(金) 10:26:18 

    >>5704
    まだ言ってんの?

    +1

    -1

  • 5716. 匿名 2021/08/13(金) 10:26:18 

    >>5685
    エイリアンが1匹までは問題ありません。そっとお腹に戻しましょうってCM流れたりして

    +5

    -0

  • 5717. 匿名 2021/08/13(金) 10:26:22 

    >>5687
    本当に医療?何の仕事してる人?
    とてもじゃないけど名乗って欲しく無い。
    簡単に扱えるとか、訓練したらすぐ出来ると思ってる時点でおかしい

    +3

    -1

  • 5718. 匿名 2021/08/13(金) 10:26:29 

    >>5679
    いやこれはほんとそう
    ワクチン打つから感染が広がる
    データ的には明らか

    +0

    -11

  • 5719. 匿名 2021/08/13(金) 10:26:36 

    >>5701
    医療従事者ではないですよね?貴方は。
    人工呼吸器を在宅で使っている事を知らないんですか?
    民間病院で人工呼吸器は扱えないのはおかしいです。呼吸器疾患の患者さんも来ますよ?
    それとエクモの話はしていません。
    あと、酸素療法と人工呼吸器を間違えたりしませんよ。都都内のICU勤めなので。

    +6

    -1

  • 5720. 匿名 2021/08/13(金) 10:27:10 

    >>5717
    ICUの看護師ですよ。

    +2

    -1

  • 5721. 匿名 2021/08/13(金) 10:27:11 

    >>5366
    私、家族、会社で数人感染したけど、全員かなり軽症(風邪引いた程度)だった
    でも、ここでそれを言うとものすごい勢いで叩かれるんだよ
    何でそういう情報は聞きたくないんだろう

    +12

    -9

  • 5722. 匿名 2021/08/13(金) 10:27:49 

    >>5717
    訓練したらすぐできるとは言っていませんが。。

    +2

    -0

  • 5723. 匿名 2021/08/13(金) 10:28:15 

    >>5704
    これほんのおかしい
    インフルでもPCRに反応するんじゃ意味ないじゃん

    +1

    -0

  • 5724. 匿名 2021/08/13(金) 10:28:24 

    今まさにワクチン打ってきたよ、ファイザー1回目
    集団は嫌だったので、個別でしてくれる病院
    熱心な先生で信頼してるので、あの先生が奨めるならと安心してる
    他は盆休みなのに、病院開けてくれてんの
    たぶん働いてる人が接種しやすいようにという配慮
    2回目も自動で同じ曜日の同じ時間に予約された

    +0

    -0

  • 5725. 匿名 2021/08/13(金) 10:28:44 

    >>5708
    あなたは自分さえよければ他の人はどうでもいいのね。

    +1

    -2

  • 5726. 匿名 2021/08/13(金) 10:28:49 

    市区町村別のワクチン接種状況は見れないのかな
    どの区が早いとか遅いとか知りたい

    +0

    -0

  • 5727. 匿名 2021/08/13(金) 10:28:54 

    >>5707
    今政府はお金出すから協力して!てしてるけど、ほとんど協力してもらえない
    やはりお願いベースじゃなにも変わらない
    そりゃ民間に本来は行政介入できないけど、飲食店には罰金だの店名公表だのしてるよね
    違いは民間病院は医師会に守られてるけど、飲食店には圧力団体がない

    +2

    -0

  • 5728. 匿名 2021/08/13(金) 10:29:10 

    >>5545
    この、水際をしないままでは
    全ての努力は無に帰すんだけど
    5類推進論もあいまっていよいよだね。

    コロナはただの風邪が本格化

    +0

    -2

  • 5729. 匿名 2021/08/13(金) 10:29:13 

    >>5286
    初期コロナでも病院探せば普通に受診できますし、
    きちんとした指示に従えば受診や検査は簡単に即日に予約無しでやってる所あります。

    受診や検査できない人は病院のルールやコロナ対応のルールを守れて無い人が多いと思いますよ。

    まだ感染したことない人やコロナの情報に疎い人がめちゃくちゃなことしている印象があります。

    当たり前ですが、PCR検査導入してない病院は持病のある人、防護服を用意してない、医師も高齢・持病で受け入れられないから検査も外来受け入れもできません。
    PCR検査導入している病院でも検査キットには限りがある病院もあるから予約制の病院もあって当たり前です。

    またコロナの症状がある人を他の普通の患者と接触、待合室に入れられる訳がありません。

    そのためコロナの症状がある人はまずPCRの検査を受けるかどうかの診断から始まります。
    その場合、電話で訪問前に予約の有無や来院のルールの確認があります。
    それに従えない人は病院も命取りや責任を問われるので拒否できます。

    勝手に来院して病院内に立ち入るのも禁止だし、PCRの検査を受ける可能性がある人は病院内立ち入り禁止、病院外の外で待機、外で受付・診断して検査を受付、待合室通らずに別室で受けます。

    こんなことも守れず、受付に症状伝えず診察室で急にコロナの症状かもしれない、PCRの検査受けたいなんて言われ始めても医師も病院全体の消毒する必要が増えて困ると思いますよ。

    +2

    -1

  • 5730. 匿名 2021/08/13(金) 10:29:29 

    >>5709
    この患者数じゃ民間が多少ベッド空けてもも
    焼け石に水だよ
    そしてそこがコロナで使われるから
    他の病気が入院できなくなるからね
    (コロナ対応病院はコロナにベッドを回す為、他の疾患の手術の延期と新規外来ストップしはじめてる)
    コロナ受け入れてない病院は病院で
    コロナ以外の治療をする役割を果たしてる

    +2

    -1

  • 5731. 匿名 2021/08/13(金) 10:29:30 

    >>5721
    心当たりある?
    会食した?

    +0

    -0

  • 5732. 匿名 2021/08/13(金) 10:29:41 

    >>5656
    プラス推してる人達のおかげで日本だけコロナ流行ったままとかあると思う

    +1

    -1

  • 5733. 匿名 2021/08/13(金) 10:29:43 

    >>5702
    相手にしても意味がなさそうですよ
    この手の人は5Gが〜とかの系統ですね
    なぜかそっちよりの情報だけ鵜呑みにして国が政治がってレベルで言い出すやつです

    +4

    -1

  • 5734. 匿名 2021/08/13(金) 10:29:45 

    >>5700
    締まってて行けないんだよ
    店開けてー

    +0

    -0

  • 5735. 匿名 2021/08/13(金) 10:29:45 

    >>5696
    もういいから話しかけないでね

    +1

    -0

  • 5736. 匿名 2021/08/13(金) 10:29:50 

    >>5703
    どこの部分が?

    +0

    -1

  • 5737. 匿名 2021/08/13(金) 10:29:52 

    >>5545
    インド路線止めたら、それこそ経団連や経済同友会、日本商工会議所の企業たちが駐在や出張者沢山いるから黙ってないでしょ
    要するに政財界の計算が働いて、水際対策ガバガバだけど、なんの利権もうまみもない飲食だけスケープゴートにしときゃいいやみたいな
    海外からの人流からは国民の目をそらしたい、とりあえず国民にわかりやすいところだけ制裁加えておけばいいっていうイジメの構造
    叩く対象さえあれば国民の関心はそっちへいってくれるから
    で、デルタ株やラムダ株はばんばん日本に入ってきちゃった

    +1

    -0

  • 5738. 匿名 2021/08/13(金) 10:30:24 

    >>5679
    若者が多いアフリカはコロナ死が少なく、検査も少ない。
    65歳以上の高齢者人口が総人口に占める割合
     日本    28.5%
     アフリカ    3.0%

    PCR検査(1000人あたり)
    日本     0.63回
    ナイジェリア 0.04回

    +1

    -0

  • 5739. 匿名 2021/08/13(金) 10:30:35 

    >>5721
    それ叩かれるところで書いてるからじゃなくて?

    +4

    -3

  • 5740. 匿名 2021/08/13(金) 10:30:43 

    >>5701
    在宅で陽圧換気できる機械はあるよ。かなり簡略化されてるけど

    +1

    -0

  • 5741. 匿名 2021/08/13(金) 10:31:06 

    >>4029
    その通りです
    下手に薬を使えないなら、これでひたすら自己免疫を高めるしか無いかと。
    イベルメクチンはいざと言う時の「お守り」
    ただし過信は禁物。
    正しい飲み方があって守らないと副反応あるので要注意。


    ネット検索で外来患者に関するプロトコル(covit-19)を読むのは必須。

    これさえ守って使えば少なくとも死ぬことは100%無いです
    何しろ身体の弱い高齢者でも使っているくらいですからワクチンよりは遥かに安心。


    +0

    -3

  • 5742. 匿名 2021/08/13(金) 10:31:10 

    >>5731
    会食なんか100%中の3.9%でしかないよ
    会食が原因の感染なんかほとんど少ない
    マスクをしないで騒いでる人は飲食の場以外にもそこら中に溢れてる
    特に子供
    新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

    +8

    -1

  • 5743. 匿名 2021/08/13(金) 10:31:14 

    >>5726
    ちょっと前のならこれ
    新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

    +1

    -0

  • 5744. 匿名 2021/08/13(金) 10:31:21 

    >>5688
    あれ、なんの意欲もない操り人形のままだね。
    二階が総理をやればいいのに。

    +0

    -0

  • 5745. 匿名 2021/08/13(金) 10:31:23 

    >>5702
    ワクチン打った後に感染爆発だよ
    時系列は正しく把握しないと

    +0

    -9

  • 5746. 匿名 2021/08/13(金) 10:31:25 

    >>5555
    後遺症にワクチン接種で、ある程度回復してるって報告あったらから、さらに治験進めてるみたいね
    イギリスと日本(ヒラタクリニック)でね

    +0

    -0

  • 5747. 匿名 2021/08/13(金) 10:31:26 

    >>5718
    ワクチンを打つとどういう仕組みで感染拡大すると考えてるの?

    +4

    -0

  • 5748. 匿名 2021/08/13(金) 10:31:28 

    >>5721
    「感染しても軽症で済むんだ!じゃあ怖くないじゃん!」と思わせてしまったり、「そんなに近しい人たちが感染してるなんて、対策ゆるかったのかな?」と思わせてしまうのではないでしょうか

    +8

    -1

  • 5749. 匿名 2021/08/13(金) 10:31:46 

    >>5712
    医師会は緊急事態宣言だせしか言わないよね
    他にやることあるだろと

    +1

    -0

  • 5750. 匿名 2021/08/13(金) 10:31:47 

    >>5721
    かかってから言え!!
    みたいなことよく言われるけど、私かかったし
    全然軽症で、家族にも仕事関係にも誰にも出なかった
    なんか物凄く、国やメディアに不信感持った

    +6

    -13

  • 5751. 匿名 2021/08/13(金) 10:32:38 

    >>5750
    なんでそこで不信感持つのよ、軽症で済んで良かったじゃない。

    +12

    -0

  • 5752. 匿名 2021/08/13(金) 10:33:16 

    >>5685
    www

    +4

    -0

  • 5753. 匿名 2021/08/13(金) 10:33:33 

    >>5747
    無症状スプレッダーが大量に発生してその人らが感染を広める
    ワクチン打とうとが打つまいが人に感染させる力は変わらないとCDCも発表してたでしょう

    +2

    -6

  • 5754. 匿名 2021/08/13(金) 10:33:45 

    >>5286
    陽性の結果出ていて感染力あるうちに外出されたら移って市中感染や医師も受付も看護師も、通院している他の患者・持病者も共倒れになります。

    また陽性になっても治療法は確立しておらず、既存の下熱剤や鎮痛剤などの薬物療法しかなく、来院されても医師はどうすることもできないし、
    オンライン診断で薬の郵送や市販薬、薬局で購入など病院に行がなくても結局同じ対応なので、
    病院に行ったらどうにかなるでは無いんですよね。

    長期的に改善されないなら自宅療養解除後に病院受診できますだけで良いと思います。

    ただ保健所は右も左もわからない陽性発覚者に自宅療養期間中の案内をきちんと連絡しないから感染者がパニックになって再検査とか病院行けばどうにかなるとか誤った情報が錯綜してしまうんですよね。

    +1

    -0

  • 5755. 匿名 2021/08/13(金) 10:33:46 

    >>5745
    ワクチンって感染しても重症化しないために接種するんだよ
    感染しないとは誰も言ってない
    何をいまさら、、、
    50代以下に感染爆発してるのはワクチンが行き届いてないからってことだよ

    +12

    -0

  • 5756. 匿名 2021/08/13(金) 10:33:58 

    >>5744
    二階って酷いよね
    Goto!旅行!Gotoでは感染しない!とかいって
    旅行業に金ばら撒いておいて
    今更「帰省はしないで」だってさ
    旅行は感染拡大に関係ないんじゃなかったのかよ

    +5

    -0

  • 5757. 匿名 2021/08/13(金) 10:34:09 

    >>5735
    そちらが先に話かけてきたんでしょ。

    +0

    -1

  • 5758. 匿名 2021/08/13(金) 10:34:11 

    >>5710
    育成しない選択を取るのはどうかと思います。
    正直に言いますが、看護師の一年目からの育成プログラムに人工呼吸器は入っていません。現在も。
    なので急変や重症化した時の対応にも差が出ます。挿管や人工呼吸器を装置する理由は医療スタッフであれば学ぶべきだと思います。
    一年以上経っているなら尚更育成に力を入れてほしいと思います。新型コロナはこれから何年も付き合うことになるので。
    その医師はこれから2年、3年と新型コロナが続いていっても育成しないんですか?

    +4

    -1

  • 5759. 匿名 2021/08/13(金) 10:34:29 

    >>5745
    どこに書いてあるの?ソース出してね。
    その時系列はあんたの言う説のほとんど全ての根拠になるから、時系列の根拠くらいはすぐ出せるんでしょ?
    英語でも日本語でも論文でも読めるから、早く出して。

    +1

    -0

  • 5760. 匿名 2021/08/13(金) 10:34:45 

    >>177

    わかりやすい解説ありがとう。

    +1

    -0

  • 5761. 匿名 2021/08/13(金) 10:34:57 

    >>5750
    しかしあなたはどこかで感染したわけで…
    軽症で一安心だね

    +4

    -0

  • 5762. 匿名 2021/08/13(金) 10:34:58 

    >>5749
    こいつらは野次飛ばしだけで何もしない
    感染者を見捨ててるようなもの

    +1

    -0

  • 5763. 匿名 2021/08/13(金) 10:35:04 

    >>5721
    それってたまたま感染が発覚しただけでそういうケースで無症状だったり軽症で気付かない場合も多いんだろうね
    だから気にしても仕方ないと思ってる
    感染しても感染ってもある意味お互い様

    +3

    -0

  • 5764. 匿名 2021/08/13(金) 10:35:20 

    >>5704
    どうして説明書のスクショじゃないの?w

    +2

    -1

  • 5765. 匿名 2021/08/13(金) 10:35:20 

    第五類に落とせばいいとかコロナ病棟の医師が一番思ってるに決まってるじゃん。
    なのになんでそういう声が実際に病棟にいる医師や看護師から上がらないのかどうして考えられないのかな。

    +1

    -0

  • 5766. 匿名 2021/08/13(金) 10:35:32 

    >>5736
    もう誰にも相手にされてないから消えてね。

    +0

    -6

  • 5767. 匿名 2021/08/13(金) 10:35:34 

    あの、、
    ワクチン打ったからってかからないって思ってる人がいて草
    あくまでも重症化の予防なんだけど大丈夫か?
    反ワクの人、自分が無意識に陰謀論よりの考えになっている事に気がつけ

    +4

    -3

  • 5768. 匿名 2021/08/13(金) 10:36:01 

    >>5755
    重症化の話なんてしてないんだけど、、
    論点ずらさないでほしい
    感染爆発したからワクチン打ったんじゃなくてワクチン打ったから感染爆発したんだよ、ってこと
    ここまで説明しないと分からないのか

    +2

    -15

  • 5769. 匿名 2021/08/13(金) 10:36:15 

    >>5748
    あーなるほど。
    私は5類賛成派だけど、ノーマスクで遊び歩け!とは思ってない。
    感染対策したうえでの5類だよね。
    でも、無駄に不安をあおるのもよくない気がする。
    小さい会社だから経済止まるのって死活問題なんだよね。

    +3

    -0

  • 5770. 匿名 2021/08/13(金) 10:36:26 

    >>5709
    基礎疾患を持ってる人たちの安全も考えてあげてよ
    どこでもなんでもかんでも受け入れてたらハイリスクの基礎疾患持ってる人が割食うよ

    +4

    -0

  • 5771. 匿名 2021/08/13(金) 10:37:21 

    >>5704
    デマですね

    +0

    -1

  • 5772. 匿名 2021/08/13(金) 10:37:23 

    ワクチン2回目接種しました。
    寝る前からの軽い倦怠感、寝ようと思ったら重い倦怠感になり眠れませんでした。翌朝熱が出て38度まで上がり、水とポカリ、バナナを食べて横になり、カロナールを服用して卵ご飯とスイカとヨーグルト食べたら熱が下がって翌日には少しダルさはあるものの回復しました。

    +2

    -0

  • 5773. 匿名 2021/08/13(金) 10:37:35 

    >>5759
    ワクチン打った時期と感染爆発した時期をグラフで見比べたら分かるじゃん
    そんなこともできないの??
    ITリテラシー低すぎるでしょ、、

    +0

    -7

  • 5774. 匿名 2021/08/13(金) 10:37:42 

    >>5768
    いまだにこんな事言ってる人がいる(笑)
    もう少し進んでくださいよ

    反ワク脳どうなってんだろ

    +12

    -0

  • 5775. 匿名 2021/08/13(金) 10:37:48 

    >>5768
    横だけど 爆発的に感染してる人たちがみんなワクチン二回接種済みってこと?

    +2

    -0

  • 5776. 匿名 2021/08/13(金) 10:37:54 

    >>5656
    めっちゃ良いやん!テレビから速報も消えるし
    自粛しろー!も消えるし!ロックダウンの必要性もないな。病院での診察もごちゃ混ぜになるけど
    大丈夫!公式にコロ風邪の勝利やんww
    頑張れ菅!田村!!

    +0

    -2

  • 5777. 匿名 2021/08/13(金) 10:37:59 

    >>5750
    1回罹ってもまたかかるし、今度はデルタにかかるかもしれないし
    そしたら軽傷で済むかどうかわからないよ…
    そしたらまた誰も教えてくれなかった!って国やメディアに不信感持つの?
    がるちゃんでは教えたからね!

    +5

    -1

  • 5778. 匿名 2021/08/13(金) 10:38:00 

    >>5730
    焼け石に水ってことはない
    むしろ医療逼迫するのが不自然な患者数
    ごく一部の病院に負担が集中してるのが原因なんだから、分散させるのはまずやるべき

    +0

    -2

  • 5779. 匿名 2021/08/13(金) 10:38:07 

    >>5634
    いや保健所はコロナ患者の対応窓口になりますよ。

    町医者の病院が感染してしまった陽性者に感染中になす術は確立されておらず、病院に来られてと相談されても困りますよ。

    感染者にきちんと保健所から指導しないと誤った情報が錯綜してしまうから保健所はきちんと感染者と連絡する必要や義務があります。

    ここが怠ればいくら検査して結果が出ていても集計がされないままになってしまいます。

    +1

    -1

  • 5780. 匿名 2021/08/13(金) 10:38:43 

    >>5768
    バカにつける薬なし、、、とはこのことだわ
    反ワクの荒らしはバカばかりだね

    +10

    -0

  • 5781. 匿名 2021/08/13(金) 10:38:49 

    >>5776
    ワクチンも治療も入院も自費になって破産する人多発しそう

    +2

    -0

  • 5782. 匿名 2021/08/13(金) 10:38:59 

    >>5776

    わざと煽ってるんだと思うけど、ぶっちゃけそれでもいいと思う

    +1

    -0

  • 5783. 匿名 2021/08/13(金) 10:39:38 

    >>5366
    報道は今に限らず前からおかしいし
    不安を煽るというあなたの表現もおかしいです。
    国の借家なんは今に始まったことでもありません。
    それらしいこと言って疑いを煽っているのはあなたでしょう。
    私あなたみたいなタイプが一番嫌なんです。

    +2

    -0

  • 5784. 匿名 2021/08/13(金) 10:39:44 

    >>5774
    あなたこそデータちゃんと見なよ、、
    頭が悪いのは不幸なことだけど努力で多少は改善できるよ

    +0

    -9

  • 5785. 匿名 2021/08/13(金) 10:39:55 

    >>5756
    実質の総理でしょ。中国と経団連が居れば強い強い

    +0

    -0

  • 5786. 匿名 2021/08/13(金) 10:40:05 

    >>5775
    そんなわけないよね
    実際、ワクチン終わった高齢者の罹患や死亡、すごく減ってない?
    若者メインになってきてる

    +7

    -1

  • 5787. 匿名 2021/08/13(金) 10:40:21 

    >>5781
    インフルでもたくさん入院してたくさん死んでるけど自費だからね

    +1

    -0

  • 5788. 匿名 2021/08/13(金) 10:40:32 

    >>5734

    港区在住だけど表向きは閉まってても常連なら開けてくれること多いですよ(^^)v
    今回もそんな感じだし。
    サークルの先輩の顔で。

    +1

    -1

  • 5789. 匿名 2021/08/13(金) 10:40:32 

    友達が反ワクになったきっかけは
    なかなか予約が取れないからです

    +1

    -0

  • 5790. 匿名 2021/08/13(金) 10:40:36 

    >>5766
    それこそ、人権無視だね。

    +1

    -1

  • 5791. 匿名 2021/08/13(金) 10:40:37 

    >>5716
    5匹出てきたら入院できます。

    +4

    -0

  • 5792. 匿名 2021/08/13(金) 10:40:43 

    >>5773
    それ、本当に関係あるの?
    違ってたらアホ丸出しだけど

    +3

    -0

  • 5793. 匿名 2021/08/13(金) 10:40:47 

    >>5783
    借家ではなく借金。失礼しました。

    +0

    -0

  • 5794. 匿名 2021/08/13(金) 10:41:00 

    >>5685
    エイリアン撒き散らすのは目に見えるからさすがに対応するんじゃないかなwwwww

    コロナは目に見えないから厄介よねー

    +3

    -0

  • 5795. 匿名 2021/08/13(金) 10:41:28 

    オーストラリアは帰国したオリンピック選手を2週間隔離するほど徹底しているのに、感染爆発中の日本で5類に下げる話がでるのはどうかと思う

    +3

    -0

  • 5796. 匿名 2021/08/13(金) 10:41:31 

    >>5780

    でもこの反ワクの方は本気で思ってて熱い感じがなんだか哀れに感じます、、、

    +8

    -0

  • 5797. 匿名 2021/08/13(金) 10:41:53 

    少し熱が出たとか、風邪症状があったら、みんな病院行って検査してる?
    ひどくなきゃわざわざ病院行かない人も多いような気がする。

    +1

    -0

  • 5798. 匿名 2021/08/13(金) 10:41:56 

    >>5786
    だよね?
    今、周りで感染してる人3人いるけどみんな若い子でワクチン未接種 

    +1

    -0

  • 5799. 匿名 2021/08/13(金) 10:41:58 

    >>5782
    煽ってるけどいつかしないといけないからね!
    二波くらいから思ってたわ。
    もう、コロ風邪が絶対勝つと思ってたし

    +1

    -0

  • 5800. 匿名 2021/08/13(金) 10:42:30 

    >>5778
    コロナ前から医療は余裕を持ってやりくりしてたわけじゃないよ。カッツカツのところに感染症流行ったら多少の人数でも溢れる。特にコロナは特効薬なんてないしかなり回転率が悪い上に人手を食うから尚更。
    分散分散言うけども、基礎疾患持ってる人のこと「考えてください。通常医療もなるべく続けないとその人達の生活はどうなるの?それにハイリスクの人たちだよ、コロナ感染したらもっとえらいこっちゃになっちゃうよー

    +0

    -0

  • 5801. 匿名 2021/08/13(金) 10:42:45 

    >>5766
    印象的にあんたちゃう?消えるの

    +1

    -1

  • 5802. 匿名 2021/08/13(金) 10:42:48 

    >>5768
    ワクチン打って感染者増えるならまだまだ日本は少ない方だね

    +0

    -0

  • 5803. 匿名 2021/08/13(金) 10:43:05 

    +0

    -0

  • 5804. 匿名 2021/08/13(金) 10:43:08 

    >>5773
    時系列だけがあんたの根拠なのに、ソース出さないじゃん。

    そして、ITリテラシーの意味も間違ってるからググってきなよ。笑

    +1

    -0

  • 5805. 匿名 2021/08/13(金) 10:43:13 

    >>5674
    確かに。私コロナなめてるところあるけれど、腹からエイリアンとか、エボラ出血とか出てきたらさすがに自粛するわ

    +6

    -0

  • 5806. 匿名 2021/08/13(金) 10:43:23 

    >>5664
    イスラエルはワクチン接種が早かったから
    そうそうにマスクとって経済回し始めたからな。
    ワクチンの効果切れ。

    +2

    -0

  • 5807. 匿名 2021/08/13(金) 10:43:31 

    >>5775
    イスラエルだと感染者の9割はワクチン接種者だよ
    日本は公開してない
    こんな明らかなデータ見ても認めない人はかわいそう

    +3

    -4

  • 5808. 匿名 2021/08/13(金) 10:43:51 

    >>5797
    でも検査して陰性確認さないと出勤できない

    +1

    -0

  • 5809. 匿名 2021/08/13(金) 10:43:55 

    >>5768
    あなた頭悪いよね?
    感染爆発っていってうんだから、当然だけど重症も入るでしょwww
    相当頭悪いね

    +5

    -1

  • 5810. 匿名 2021/08/13(金) 10:43:57 

    >>5721
    重症や中等症の患者さんのこと考えたら軽症だから不安を煽るなとはならない
    後遺症で苦しんでる人もいるし自分も周りも軽症だから大丈夫となってる人が多ければ収束しないよね

    +5

    -3

  • 5811. 匿名 2021/08/13(金) 10:44:17 

    >>5796
    本当は打ちたいんだけど、みんなに乗り遅れて癇癪起こしてるように見えちゃうww

    +4

    -1

  • 5812. 匿名 2021/08/13(金) 10:44:19 

    >>5773
    よこだけど
    あなたたちITリテラシー以前に人としてのリテラシーどうにかしなさいよ
    国単位で感染者数見たところでワクチンの効果は測れません。

    +3

    -0

  • 5813. 匿名 2021/08/13(金) 10:44:19 

    >>5755
    国内で、3カ月間の感染者の追跡調査をした結果、ワクチン2回目までの接種者の感染者数はたった67人でしたよ。
    今、国内でワクチンを2回目まで接種していて感染している人は、全体の感染者の1%未満。
    国立感染症研究所の資料見てみたら?
    ワクチン効果がまだ出ている日本では、ワクチン未接種者で病床の取り合いをしてるのが現状だよ。

    +3

    -1

  • 5814. 匿名 2021/08/13(金) 10:44:28 

    >>5705
    自衛隊の医療班がそれだよね
    今沖縄行ったけど

    +3

    -0

  • 5815. 匿名 2021/08/13(金) 10:44:30 

    >>5804
    ソース言ってんじゃん
    ITリテラシーないから検索もできないのか
    かわいそう

    +0

    -4

  • 5816. 匿名 2021/08/13(金) 10:44:52 

    誰かが反ワクの人って注射怖いから反対してるって言ってたけどおそらくそのレベルで必死に反対してるんだと思う(笑)

    +8

    -1

  • 5817. 匿名 2021/08/13(金) 10:44:58 

    >>5805
    若者の致死率5%でもめちゃくちゃ怖くて自粛する

    +5

    -1

  • 5818. 匿名 2021/08/13(金) 10:45:00 

    >>5716
    なんなら餌食べさせて育てちゃったりして。愛着わきそうだわ。笑

    +2

    -0

  • 5819. 匿名 2021/08/13(金) 10:45:16 

    >>7
    検査は検査キットの保有数次第だけど検査の余裕ある病院探せばまぁ追いついてる。
    検査結果を病院や患者への報告・連絡も追いついてる。これが何日も遅れているとは聞いたことない。

    だけど保健所が陽性者への連絡が遅れるのは連絡数が多いだけじゃなくて、病院や検査センターからの集計や報告の確認が追いついてないのもあるよ。

    検査センターや病院が発生届け出さずに初診料と薬代だけで無料で検査キット用意して検査結果出して患者に電話して報告してくれるなんて現実的にありませんよ。

    公的に報告して初めて公的負担として受理されるはずですよ。

    +0

    -0

  • 5820. 匿名 2021/08/13(金) 10:45:30 

    >>5796
    いや、有害だから憐れまなくていい。

    調べればわかる事なのに、簡単に見られるYouTubeとかの怪しい陰謀論を信じてるからこうなるんだよ。

    要は怠けてる。しかも自分は優秀だと思い込みたいから本当厄介よ。

    +4

    -1

  • 5821. 匿名 2021/08/13(金) 10:45:34 

    >>5803
    、、

    +0

    -0

  • 5822. 匿名 2021/08/13(金) 10:45:59 

    >>5807
    うーん、血圧高いかな

    +2

    -0

  • 5823. 匿名 2021/08/13(金) 10:46:11 

    5類とか現状ではありえないよ
    せめて良くきく治療薬が近所の病院で簡単に手に入るようにならないと

    +3

    -0

  • 5824. 匿名 2021/08/13(金) 10:46:28 

    >>5679
    そうみんな吉田羊
    美魔女

    +1

    -0

  • 5825. 匿名 2021/08/13(金) 10:46:30 

    >>5815
    はいはい。笑

    +0

    -0

  • 5826. 匿名 2021/08/13(金) 10:46:36 

    >>5816
    笑った

    反ワクさん、注射チクっとしますけど少しだけですよ笑

    +6

    -1

  • 5827. 匿名 2021/08/13(金) 10:46:41 

    >>5820
    反なんちゃら系の人が貼ってた対比の画像だったかな
    ソースがYouTubeとTwitterで吹いた記憶がある

    +4

    -0

  • 5828. 匿名 2021/08/13(金) 10:47:14 

    >>5825
    ほら論破されて逃げる
    こんなのばっか

    +0

    -4

  • 5829. 匿名 2021/08/13(金) 10:47:15 

    >>5808
    そうなんだ、会社休むとそうなるのかな。
    うちの会社在宅勤務だからか、みんな病院とか行ってないような気がする。

    +1

    -0

  • 5830. 匿名 2021/08/13(金) 10:47:17 

    >>5811
    予約争奪戦に負けたから癇癪起こしてるのかもしれないってことか

    +4

    -0

  • 5831. 匿名 2021/08/13(金) 10:47:43 

    >>5816
    可愛すぎる

    +2

    -0

  • 5832. 匿名 2021/08/13(金) 10:47:45 

    >>5807
    イスラエルは接種率が高く接種も早かったから
    感染予防効果が薄れてきていた時に
    わからずノーマスク解禁で感染増えちゃったんだけど
    接種者は症状が軽いよ
    入院いない

    日本とは全然違うし
    でも日本も入院まで行った接種者はあの亡くなった癌患者さんぐらいだと思うよ

    +3

    -1

  • 5833. 匿名 2021/08/13(金) 10:47:46 

    >>5776
    選挙前にはコロナの話題消したいだろうね
    これから強力な変異株も出るかもしれない。感染経路や予防法がわかり治療薬ができたら5類に下げる事に賛成する

    +2

    -0

  • 5834. 匿名 2021/08/13(金) 10:48:08 

    >>5753
    ワクチンを打つと無症状スプレッダーになるのはどこに書いてあるの?笑

    +3

    -0

  • 5835. 匿名 2021/08/13(金) 10:48:10 

    今更だけど、どこが安全安心なオリンピックだったんだろう…。

    +4

    -0

  • 5836. 匿名 2021/08/13(金) 10:48:17 

    >>2299
    検査実施している病院は町医者でも結構たくさんありますよ。
    保健所やコロナ相談センターに電話したら近くの病院すぐに何件も教えてくれます。

    ただ病院の指示通りに従わなかったら受診や検査も拒否されるし、指示通りに従わない人のせいで院内感染が広がればその病院で検査できなくなることはあると思いますよ。
    検査してる人は防護服着けてやってるのに、防護服着けてない人と接触したら感染させてもおかしくないです。

    +1

    -0

  • 5837. 匿名 2021/08/13(金) 10:48:29 

    >>5781
    もう、それは今でもだしね。結局入院だとか整備出来てない。五輪もそうやけど思ってたより能力低かったわ・・・あと、入りっぱなしの変異株。
    対応は出来ないみたいなんで
    これらを見て見ぬふりするのが1番いいかも。
    ワクチンだとか自粛とかそういう風潮のが害かな

    +1

    -0

  • 5838. 匿名 2021/08/13(金) 10:48:58 

    ・ワクチンが接種希望者に行き渡る
    ・治療薬ができる

    せめてこれが大前提だよね>2類を解除

    +2

    -0

  • 5839. 匿名 2021/08/13(金) 10:49:11 

    >>5753
    今更みんな打ってるんだけど、どうしたらいいかなぁ?

    +0

    -0

  • 5840. 匿名 2021/08/13(金) 10:49:56 

    >>5807
    感染者の9割がワクチン接種者なんて情報、一切ないけどどこから拾ってきたの?
    イスラエルはワクチンの効果が切れてきたから、ブースター接種を開始したよ。
    子供すらもう打ち始めてる。
    感染者急増のイスラエル、60歳以上に3回目のワクチン接種 8月1日から - BBCニュース
    感染者急増のイスラエル、60歳以上に3回目のワクチン接種 8月1日から - BBCニュースwww.google.co.jp

    イスラエルのナフタリ・ベネット首相は29日、8月1日から60歳以上の市民を対象に、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種を開始すると発表した。ワクチンを3回接種するのは世界初の試み。

    +2

    -0

  • 5841. 匿名 2021/08/13(金) 10:50:09 

    >>5796
    こうやってみんなで話してると反ワク来なくなるんだよね
    結局は目立ちたいだけなんだわ

    +5

    -0

  • 5842. 匿名 2021/08/13(金) 10:50:18 

    >>5835
    あれだけの人数動かしてたのに
    今はテレビで人の流れ止めろ…
    またパラが始まればそれを言わなくなるのかね

    +2

    -0

  • 5843. 匿名 2021/08/13(金) 10:50:23 

    デルタってどうヤバイの?
    武漢のとは比べ物にならない?

    +0

    -0

  • 5844. 匿名 2021/08/13(金) 10:50:47 

    >>5835
    オリンピックの人ごみも異常だったけど
    全国で感染爆発してる状態でパラリンピックやるのも異常だよね
    私は甲子園や大規模コンサートも異常だと思ってる
    厚労相の帰省やめて!コールが虚しく聞こえる…
    意味がわからない
    日本の政治家はあほなのかな

    +3

    -0

  • 5845. 匿名 2021/08/13(金) 10:51:10 

    >>13
    勉強ってまさかネットニュース読み漁ることを勉強って言ってるんじゃないよね? あなたは医学者か研究者かワクチン開発に携わる方かなにかなんだよね?

    +9

    -0

  • 5846. 匿名 2021/08/13(金) 10:51:14 

    >>5816
    面白い。笑

    面白いんだけど、私はもっと悪質だと思ってる。

    まず普通の新聞記事さえもよまない怠惰ね。
    それで簡単に見られてバカほど釣られる怪しいYouTubeの反ワクチンや陰謀論動画を見まくる。
    その上、酷い人になると自分は優秀だと思いたいから「自分だけが知っている」の思考に陥ってる。。。
    厄介よー

    +2

    -0

  • 5847. 匿名 2021/08/13(金) 10:51:16 

    >>5756
    だって2階は全国旅行業協会会長だから
    旅行業者にうまみを渡さないと天下った意味がない
    政財界の癒着だよ
    ちなみに伊藤忠元会長で民間から異例の中国大使になったN氏とは日中友好協会盟友
    だから春節でも中国からの旅行者を受け入れようとした

    +2

    -0

  • 5848. 匿名 2021/08/13(金) 10:51:24 

    >>5823
    軽症を中等症、重度にさせない薬は
    あるけど点滴でアレルギーが起こりやすいから
    入院させないといけない。
    量も少なく、おまけに5千万円とバカ高い。
    トランプ大統領が受けた薬。

    +0

    -0

  • 5849. 匿名 2021/08/13(金) 10:51:28 

    >>5807
    で、どうしたいの?

    +0

    -0

  • 5850. 匿名 2021/08/13(金) 10:51:28 

    >>5680
    基本、大型車の中だし、積込みや積み下ろしを荷主と出荷先でやってくれるなら楽ちんだし、ドライバー1人でやる場合も問題ないし、荷主らと一緒に積み下ろしする場合もマスクして屋外か広い倉庫だから、車にデリヘルを呼んだりしなけりゃ大丈夫でしょ。

    +1

    -0

  • 5851. 匿名 2021/08/13(金) 10:51:53 

    >>5189
    あれこそ負のレガシーとして存在し続けるでしょうよ

    +2

    -0

  • 5852. 匿名 2021/08/13(金) 10:52:09 

    >>5843
    毒性は増してないけど、感染させる人数が多いのと、感染してから悪くなるスピードが早いから危険だそう。
    毒性の強さより感染力が強い方がウィルス学的にはやばいって聞いた。

    +3

    -0

  • 5853. 匿名 2021/08/13(金) 10:52:16 

    これはミスリードだと思う。
    東京都保健所の把握している中で、ワクチン2回摂取済の人の感染状況全てを出して欲しい。
    恐らくオリンピック開催前からある。
    政治的に、ワクチン接種済みの人でも外出を控えて欲しいという意図をもって、情報を小出しにしたと思う。

    +1

    -1

  • 5854. 匿名 2021/08/13(金) 10:52:24 

    >>5190
    ビヤホールってwダサすぎるよねww飲みに行くヤツのセンスを疑うわwww

    +1

    -0

  • 5855. 匿名 2021/08/13(金) 10:52:42 

    >>5807
    日本は高齢の新規感染者、明らかに減ってるじゃん。
    新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

    +5

    -1

  • 5856. 匿名 2021/08/13(金) 10:52:46 

    >>5827
    わかるわかる、あとなんかインスタのストーリーのスクショとかねw
    ポエムを信じてるw

    +2

    -0

  • 5857. 匿名 2021/08/13(金) 10:53:39 

    >>5679
    仮に感染者が増えたとしても、重症者と死亡者が減るならいいと思う

    +4

    -0

  • 5858. 匿名 2021/08/13(金) 10:53:42 

    福岡は先週、知事が緊急事態宣言だしてって政府にお願いしたんだけど
    1週間、返事が全くないんだってw
    その間に1000人超えちゃったw
    過去最高w
    知事が返事がないって昨日言ってたww
    返事なかったら、毎日聞けよww無能知事www
    多分、福岡とか最果ての地、興味ないわーってブロックされてると思うwww
    スタンププレゼントしてみたらわかるよwwww

    +2

    -0

  • 5859. 匿名 2021/08/13(金) 10:53:48 

    「自粛なんてしたくない」
    「ワクチンなんて打ちたくない」
    「旅行に行くなとは言われてない。旅行も行きます」
    「すぐにいっぱいになるような医療現場が悪い。今まで何してきたんだ。もっと患者受け入れろ」
    「国だってオリンピックをやってんじゃん。なのに何で私達は大人しくしてないといけないの?」

    これじゃ感染者増えて当たり前だわ

    +8

    -2

  • 5860. 匿名 2021/08/13(金) 10:54:12 

    ビアホールってライオンみたいなとこのこと?

    +0

    -0

  • 5861. 匿名 2021/08/13(金) 10:54:15 

    >>5832
    え??サラッと嘘つくのやめたほうがいいよ。
    イスラエルは感染爆発して死者数も鋭角で増えてるよ。
    日本の比ではない。おまけに死者の6割以上はワクチン接種者。
    データ見ない人はなんなんだろう、、
    新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

    +5

    -6

  • 5862. 匿名 2021/08/13(金) 10:54:29 

    >>5809
    あーごめんなさい、間違ってるマイナス押しましたがあなたに同意です

    +1

    -0

  • 5863. 匿名 2021/08/13(金) 10:54:36 

    >>12
    誰も指摘しないけど、
    満を「持」して だよ

    +9

    -0

  • 5864. 匿名 2021/08/13(金) 10:54:37 

    >>5767
    時間とともに薄れちゃうけどちゃんと抗体値が上がった人は
    感染リスク減るよ
    ただ抗体値は自費検査だし数値がいくつあれば大丈夫とかもわかってないので
    ガイドラインは曖昧だけどね

    ワクチン接種完了でデルタ株感染リスクは半減か 英調査結果(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    ワクチン接種完了でデルタ株感染リスクは半減か 英調査結果(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ワクチンを2回接種した人が新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」に感染するリスクは、接種していない人と比べて2分の1程度に低下すると考えられるという。 英インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究チー

    +0

    -0

  • 5865. 匿名 2021/08/13(金) 10:55:16 

    >>5859
    ほんとそれ
    そして自分は悪くない
    悪いのは国だ政治だってね

    +5

    -2

  • 5866. 匿名 2021/08/13(金) 10:56:20 

    >>5852
    従来株は悪化するのに1週間かかるのに
    デルタは3日で悪化するそうだ。

    +2

    -0

  • 5867. 匿名 2021/08/13(金) 10:56:48 

    >>5855
    感染者数じゃなくて大事なのは重症者、死者数でしょ
    若者はリスクほぼないねー
    新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

    +6

    -0

  • 5868. 匿名 2021/08/13(金) 10:56:49 

    このままどこまで増えていってしまうのだろう。

    +1

    -0

  • 5869. 匿名 2021/08/13(金) 10:57:38 

    >>5859
    医療機関のお願いや要請を、国民が散々無視し続けて、言ってた通りに感染者が激増したら
    「感染者が増えてんだから、お前らがもっと仕事すればいいんだよ。命を救わせていたいただくのがお前らの仕事だろ?今の状況を何とも思わないの?」
    って、もうヤクザwww

    +6

    -2

  • 5870. 匿名 2021/08/13(金) 10:57:39 

    >>5861
    総人口の接種率=死者の接種率というのはあなたの単なる思い込みでは?

    +0

    -0

  • 5871. 匿名 2021/08/13(金) 10:57:43 

    >>5366
    義理の兄、40歳で体力仕事しているすごく元気だった方
    重症化一歩手前でICUに入って、退院したけど呼吸障害が治らず2ヶ月休職中
    基礎疾患無しだけど、この歳だと本人も気づいてない疾患はあるかも
    国負担だから実際は0円だけど、医療費の明細見せてもらったらえぐかったよ
    100万円近くだった

    +7

    -0

  • 5872. 匿名 2021/08/13(金) 10:57:48 

    >>5743
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 5873. 匿名 2021/08/13(金) 10:57:50 

    >>5861
    ことし6月まで、イスラエルの新規感染者数は1桁だった。イスラエルは感染者が減り、4月には屋外でのマスク着用を解除し、6月にはワクチン接種の有無にかかわらず、屋内外の公共施設や商業施設を制限なく利用できるよう防疫指針を緩和した。

    しかし、デルタ変異が拡散し、屋内外でのマスク着用が義務付けられ、ワクチン未接種者の公共施設の出入り制限など一部の防疫場措置を強化した。最近では、高齢者などを対象に、ワクチンの追加接種(ブースターショット)を実施している。

    +0

    -0

  • 5874. 匿名 2021/08/13(金) 10:58:44 

    >>5838
    常識的にはね。
    ちょっとでも、、ムリじゃないかな。。
    それでも更なる変異株は入るし。
    治療薬待ちつつ、入り口解放は無謀の中の無謀。
    常識的には入り口閉めるけどね!

    隠す方に舵を切った方が良いのかも知れないわ

    +0

    -0

  • 5875. 匿名 2021/08/13(金) 10:58:55 

    >>5634
    無意味でしょうか?
    誤って陽性結果出てる人が再検査や病院に勝手に受診してるのを野放ししないように正しいこと言ってると思いますよ。

    本当は保健所がきちんと連絡入れてたら陽性発覚者も病院やセンターが保健所に連絡してないけど陽性結果が発覚したとか、病院やセンターが保健所に報告してないとか意味不明な解釈をしないのでは無いでしょうか?

    実際に重症なのに自宅療養のまま亡くなる人もいて保健所のミスコミュニケーションで亡くなる人もいるのに保健所が叩かれるのはおかしいってどういうことですか?

    報告されても保健所から連絡無いことはよくあるし、外出して感染拡大させたらいけないと伝えるのは保健所叩きなんですか?

    +1

    -1

  • 5876. 匿名 2021/08/13(金) 10:59:43 

    高齢者に感染が少ないのはデルタ株が理由って事はないかな?

    +1

    -0

  • 5877. 匿名 2021/08/13(金) 10:59:57 

    巨大なコロナ専門病院を突貫工事で1ヶ月で
    作った中国は日本のグタグタからみても
    すごいな。

    +3

    -1

  • 5878. 匿名 2021/08/13(金) 11:00:00 

    パヨク認定されるけど反対派はこうなる事を含めて反対していた人が大半なんだよ。
    五輪憎しじゃない。
    安倍さんに余計な事言って分断させてくれたもんだと腹が立つ。
    五輪開催によって浮き足だって出歩く人間が増える事を懸念していた。
    五輪は悪くないと言う層ってそこまでの考えは無いんだよね。
    自分が楽しんだものにケチつけるな程度。

    +5

    -2

  • 5879. 匿名 2021/08/13(金) 11:00:12 

    >>5861
    3回目の接種でまた激減してきたからワクチン効果薄れてたってことだよ
    新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

    +0

    -1

  • 5880. 匿名 2021/08/13(金) 11:00:41 

    ワクチン
    賛成 世界的頭脳、その他圧倒的多数派
    反対 米国極右、法輪功、統一教会、空腹の科学、代替医療、ホメオパシー、オステオパシー、自然食派

    +0

    -0

  • 5881. 匿名 2021/08/13(金) 11:00:43 

    >>5861
    ねえイスラエルさん、どうしたいのよ

    +1

    -0

  • 5882. 匿名 2021/08/13(金) 11:01:11 

    >>5708
    こういう自分の利益だけを考えて自分は賢いと思い込んでる人は
    日本から出て行って欲しい

    +0

    -0

  • 5883. 匿名 2021/08/13(金) 11:01:26 

    >>5867
    男の数がすごいな
    働いてるのもあるかもだけど、男の方が危機感ないと思う
    私の周りでも、女友達は自粛ムードだけど男は平気でバーベキューとか誘ってくる

    +3

    -0

  • 5884. 匿名 2021/08/13(金) 11:01:49 

    >>5750
    軽傷で良かったね
    知人が二人なったけど、二人とも肺炎になったよ
    30代で基礎疾患もないし、喫煙者でもない、体重も標準なのに
    1人は退院したばかりだけど、もう1人は治って数ヶ月経った後も肺が真っ白だって

    家族や同僚に感染はしなかったそうだけど

    +5

    -0

  • 5885. 匿名 2021/08/13(金) 11:02:07 

    >>5773
    ワクチン接種数のグラフは右肩上がりなのに感染数のグラフは増えたり減ったりしながら減少トレンド
    これで、ワクチン接種のせいで感染爆発した!とか思う人はかなり算数厳しいね
    あ、国語もか

    +2

    -0

  • 5886. 匿名 2021/08/13(金) 11:02:08 

    >>5570
    わざわざ余計な悪口言われなくていいからw

    がるちゃん民に向けて、先導、洗脳が目的だよね 

    しつこい、汚い、見苦しいからやめてね


    +0

    -0

  • 5887. 匿名 2021/08/13(金) 11:02:09 

    アストラゼネカの新型コロナワクチンを接種後の患者が血栓症を発症した場合、死亡率は22%だったとのイギリスでの研究結果が発表されました。

    治療を受けたうち85%は60歳未満で、ほとんどは1回目の接種後、5日から30日の間に発症していました。また、およそ半数の人に目立った病歴はなく、それ以外の人も特定の病歴との因果関係は見られなかったとしています。

    イギリスにとっては国産ワクチンであるアストラゼネカ製ワクチンですが、血栓症の報告を受けて40歳未満の人については推奨しない方針をとっています。

    +0

    -3

  • 5888. 匿名 2021/08/13(金) 11:02:24 

    更に強烈なウイルスに変化する前に一度感染したほうがいいのかな、とか訳わからん事を考えてしまう

    +1

    -0

  • 5889. 匿名 2021/08/13(金) 11:02:58 

    >>5880
    親が信者だけど統一教会は反ワクじゃないよ
    内部でも割れてるよ

    +0

    -0

  • 5890. 匿名 2021/08/13(金) 11:03:11 

    >>5867
    ワクチンの効果の話をしてるのに、どうして重症化の一般論にすり替えるの?

    +0

    -2

  • 5891. 匿名 2021/08/13(金) 11:03:15 

    >>5867
    なんか口頭では若者大変って言ってるけど以前同様高齢者も重症者のそれなりにいるよね
    若い感染者はテレビ関係と芸能関係も多いからじゃないの?
    確かに一般人もいるけど
    渋谷区は緊急事態宣言だろうと翌朝四時でカラオケ可能と証明してくれたところもあるしテレビ関係も多そう

    +2

    -2

  • 5892. 匿名 2021/08/13(金) 11:03:22 

    野々村誠あかんかったん?

    +0

    -3

  • 5893. 匿名 2021/08/13(金) 11:03:23 

    >>5570
    見ず知らずの人に何でそこまで憎悪むき出しなの?
    親でも殺されたみたいに

    +0

    -0

  • 5894. 匿名 2021/08/13(金) 11:03:51 

    >>5861
    仮にそれが正しいとしてもワクチンの有効率95%だから接種率が100%に近い国で重症者を調べたら、ワクチン接種率が高いのは当たり前なんだよな
    それでも絶対数が減ってるのはワクチンの効果でしかない

    +3

    -1

  • 5895. 匿名 2021/08/13(金) 11:03:57 

    >>5861
    イスラエルのだけど未接種者の方が多いよ?
    新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

    +2

    -0

  • 5896. 匿名 2021/08/13(金) 11:04:21 

    >>5890
    最近ワクチンは感染リスクじゃなくて重症化のリスクを抑えるとか言ってない?

    +4

    -0

  • 5897. 匿名 2021/08/13(金) 11:04:32 

    職場で陽性者多発してるのに、会社は社員にアナウンスしないし、以前はしてたリモートワークも頑なにゆるしてくれない。

    来客スペースすらアクリル板も設置しないし、消毒とマスクで感染防げてるって理論だし、社員の健康第一とかうたってるくせに
    全然社員や家族を大切にしない会社やめたい。


    +2

    -0

  • 5898. 匿名 2021/08/13(金) 11:04:34 

    >>5890
    横だけど、重症化の一般論てなに?笑

    +2

    -0

  • 5899. 匿名 2021/08/13(金) 11:04:45 

    >>460
    沖縄でオリンピック競技ありましたっけ?

    +0

    -0

  • 5900. 匿名 2021/08/13(金) 11:04:45 

    >>5708
    ひっくい確率でも一生ものの呼吸困難とか嫌だけどな。宝くじ当たるより嫌ー。間質性肺炎なんてお金積んでもどうにもならないし

    +4

    -0

  • 5901. 匿名 2021/08/13(金) 11:04:53 

    >>5889
    そうなのね。
    他の宗派も割れてるのかな。

    +0

    -2

  • 5902. 匿名 2021/08/13(金) 11:05:01 

    >>1
    Yahooコメント
    bru***** | 11時間前
    やはり予想通り中等症Ⅱ、重症者が増えてきましたね。ちなみに、重症で入院している場合、入院してすぐに亡くなる方は実はそんなに多くありません。どんな治療をしても効果に乏しく、1-2ヶ月かけて亡くなっていきます。気管切開して人工呼吸器ついてるので、もちろんしゃべれませんし、栄養も鼻からの管や点滴になります。実際の死亡者が増えてくるのはもう少し経ってからですね。逆にこういう患者が増えてくると、なかなか病床が空かない。もう助からないと判断すれば、看取りのために慢性期病院に転院させることも大事です。
    都内の自宅療養者ついに2万人超え、専門家も「感染者急増で制御不能」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    都内の自宅療養者ついに2万人超え、専門家も「感染者急増で制御不能」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京都は12日、同日時点の新型コロナウイルス感染による自宅療養者が、過去最多の2万726人に上ったと発表した。新規感染者も過去2番目に多い4989人に達し、同日開かれた都の新型コロナのモニタリング

    +7

    -0

  • 5903. 匿名 2021/08/13(金) 11:05:01 

    >>5721
    軽症でよかったね!
    軽症ですむ人と、重症になる人がいるのは、他の病気でも一緒なのに、ちょっとコロナの煽りかたは異常だとおもう。
    風邪やインフルでも知らないうちにかかっちゃうし、他の病気でもお亡くなりになる方いるのにね。

    +8

    -4

  • 5904. 匿名 2021/08/13(金) 11:05:03 

    >>5877
    こういうとき独裁政治は強いよね
    実行力とスピードが桁違い
    少数の犠牲はやむを得ない!て感じなんだろね

    +3

    -1

  • 5905. 匿名 2021/08/13(金) 11:05:25 

    >>5861
    ワクチン接種した後に感染数明らかに減ってるのはどう説明する気?笑
    データ見ても理解できない人ってなんなんだろう

    +10

    -2

  • 5906. 匿名 2021/08/13(金) 11:05:33 

    >>30
    自粛って今は自宅療養者多いから会社や電車や繁華街より、住宅街のスーパーやコンビニやドラッグストアの方が感染者と遭遇する確率高いってこと分かってない人多いよね。

    本当に自粛するならスーパーやコンビニやドラッグストアに行く回数も最低限にした方が良いと思うよ。

    あと町医者でPCR検査してる所で病院のすぐ外で人だかりになってるのもPCR検査待ちで外で待機してる陽性者疑惑だからあの周辺も近付かない方が良いよ。

    +3

    -0

  • 5907. 匿名 2021/08/13(金) 11:05:33 

    >>5898
    あいかわらずあなたは理解力ないねw

    +0

    -1

  • 5908. 匿名 2021/08/13(金) 11:05:53 

    >>5891
    そりゃ死ななきゃ入院継続するからね
    ワクチン打ってない時期に感染した高齢者の重症者はいるでしょうよ…
    新規入院で高齢者が激減してるのはワクチン効果だろうってこと

    +0

    -2

  • 5909. 匿名 2021/08/13(金) 11:06:02 

    >>2756
    埼玉県ですが配られて、家でチームスもやりましたよ!

    +2

    -0

  • 5910. 匿名 2021/08/13(金) 11:06:26 

    >>5903
    インフルの方が子ども死ぬから怖いんだけどね…
    新しいものへの恐怖心ってすごいんだなと思った

    +4

    -4

  • 5911. 匿名 2021/08/13(金) 11:06:29 

    >>5753
    その発表まだ見てないや。ソース教えてください。
    私が見たのはウイルス量が同じくらいってとこまでだったから。

    +0

    -0

  • 5912. 匿名 2021/08/13(金) 11:06:38 

    >>5894
    それがどこまで本当なのかわかるから楽しみだな

    特に朝まで飲んでたテレビ局がこれから世論をどう誘導するのか見ものである
    ワクチンは本当に有効なのか実際今の段階でははっきり誰にもわからない

    +4

    -1

  • 5913. 匿名 2021/08/13(金) 11:06:43 

    >>1266
    打った人と打ってない人が同じ割合じゃない限り比べても意味なし

    +2

    -1

  • 5914. 匿名 2021/08/13(金) 11:07:11 

    >>5861
    2回接種の高齢者、感染後の死亡率0・89%…未接種者の5分の1 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンライン
    2回接種の高齢者、感染後の死亡率0・89%…未接種者の5分の1 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    2回接種の高齢者、感染後の死亡率0・89%…未接種者の5分の1 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンラインニュース ホームニュース医療・健康2回接種の高齢者、感染後の死亡率0・89%…未接種者の5分の12021/08/11 20:31無断転載・複製を禁じます 新型...


    新型コロナウイルスワクチンを2回接種した65歳以上の高齢者は、未接種の高齢者に比べ、感染後の死亡率が5分の1程度にとどまることが11日、厚生労働省の分析で分かった。厚労省の助言機関の会合で報告された。

    +3

    -0

  • 5915. 匿名 2021/08/13(金) 11:07:41 

    >>5887
    悪い結果でも事実が公表されるのは羨ましい

    +0

    -2

  • 5916. 匿名 2021/08/13(金) 11:07:47 

    >>5907
    いやあなたの説明が相変わらず拙いというか論理破綻してるだけよ?
    ワクチンの話してるんだから重症化の話するのは論点ズレてないでしょ。一般論も何もないわよ笑

    +0

    -0

  • 5917. 匿名 2021/08/13(金) 11:07:53 

    >>5195
    前の国立競技場も屋根無かったよね。よくジャニーズとかライブしてたよね。

    +3

    -1

  • 5918. 匿名 2021/08/13(金) 11:08:18 

    >>5797
    でも実際それでクーラー病と言い張って1週間出勤してた人がコロナだったよ。

    いざコロナだと分かったら周りの人からしたら早く検査受けてくれなかったら溜まったもんじゃないよね。

    +3

    -0

  • 5919. 匿名 2021/08/13(金) 11:08:44 

    >>5912
    えっと
    算数信じない人?時間が経てば計算の答えが変わると思ってんの?

    +0

    -1

  • 5920. 匿名 2021/08/13(金) 11:08:57 

    >>5721
    従来株と変異株では違うと思う

    +4

    -1

  • 5921. 匿名 2021/08/13(金) 11:08:59 

    >>5908
    その効果はこれから出るのかな?
    二回終わりだした割合が高いのは最近じゃない?

    +2

    -0

  • 5922. 匿名 2021/08/13(金) 11:09:12 

    >>5887
    完全なミスリード記事
    まずワクチンで血栓症になった確率みたいな書かれ方だけど血栓症を発症した人の死亡率。
    今回の研究で血栓症が起きる確率は、
    50歳以上10万人に1人(0.001%)、50歳未満5万人に1人(0.002%)

    +5

    -0

  • 5923. 匿名 2021/08/13(金) 11:09:19 

    >>5898
    高齢者はワクチン接種ビフォーアフターの比較が可能
    若者はワクチン接種率が低いので、ビフォーアフターの比較が不可能=一般論
    あなたにはちょっと難しかったかなw

    +1

    -1

  • 5924. 匿名 2021/08/13(金) 11:09:30 

    >>5901
    他の宗教のことはわかんないなあ
    統一は自己犠牲の精神が強いとこだから
    どっちかというとみんなにうつさないよう収束を祈りつつワクチン打ちましょうねって感じで
    ごく一部の人が反ワクチン活動してるようだよ

    +0

    -0

  • 5925. 匿名 2021/08/13(金) 11:09:33 

    >>5899
    オリンピックで都内に居るのが嫌な人たちが沖縄に旅行は結構いる

    +1

    -2

  • 5926. 匿名 2021/08/13(金) 11:09:39 

    >>5890
    ワクチンの効果の話だから重症化の話がメインでしょう
    あほなの??

    +1

    -0

  • 5927. 匿名 2021/08/13(金) 11:09:44 

    >>5721
    それは治りかけの弱毒化した人から移っただけでは?
    感染初期から移っても軽症だとは思わないかな。

    +0

    -3

  • 5928. 匿名 2021/08/13(金) 11:09:48 

    医療従事者がいっぱいなのは分かったから、がるちゃんにもいるようなニートや専業主婦ができるような仕事ないのかな?
    3日くらいの訓練で。
    医療従事者の数は少ないけど、働いてない人間なんて山ほどいるわけで。
    防護服着させて、オムツ交換や食事介助くらいはできないのかな?

    +1

    -4

  • 5929. 匿名 2021/08/13(金) 11:10:13 

    >>5879
    老人だけ3回目ね。

    +0

    -0

  • 5930. 匿名 2021/08/13(金) 11:10:35 

    >>5738
    アフリカとか都心以外はコロナで死んだかどうかもわからないまま埋葬でしょ

    +2

    -0

  • 5931. 匿名 2021/08/13(金) 11:10:55 

    最近、ずっと5000人を下回ってるね。
    収束が見えてきた。

    +1

    -1

  • 5932. 匿名 2021/08/13(金) 11:11:28 

    >>5861
    死者の6割以上はワクチン接種者????
    大嘘じゃん。笑わせないで。

    +6

    -0

  • 5933. 匿名 2021/08/13(金) 11:11:29 

    >>5914
    でもさっ、これ毎年打つしかない感じだよね、インフル予防接種みたいに。打てば安心感あるが、変な病気が世の中に入ってきたものだよ、怖い。

    +1

    -1

  • 5934. 匿名 2021/08/13(金) 11:11:31 

    わかった!

    反ワクの人は注射が嫌いで怖がりな人って事だ(笑)

    ちょっと可愛く感じてきたぞ

    +5

    -2

  • 5935. 匿名 2021/08/13(金) 11:12:17 

    >>5925
    そういう人が行ってるのは軽井沢の別荘
    オリンピックなんか2ヶ月くらいあるんだからホテル代いくらかかると思ってるのよ
    スーパーセレブ以外沖縄なんかいけないでしょうよ

    +1

    -2

  • 5936. 匿名 2021/08/13(金) 11:12:26 

    >>5932
    嘘じゃないよ
    死んでるのはワクチン接種者ばかり
    データもある

    +1

    -11

  • 5937. 匿名 2021/08/13(金) 11:12:29 

    >>5888
    健全な掛かり方ではある。
    多分これもういつか掛かるでしょう。
    都市部は特に。ロシアン・ルーレットよ

    +0

    -0

  • 5938. 匿名 2021/08/13(金) 11:12:58 

    ワクチン受けてない人って、中等症や重症化怖くないの?
    効果が6カ月間と言われていても、この地獄みたいな期間のうち6カ月間を「感染しても気づかないくらいの風邪」で過ごせるってかなりデカいと思うんだけど。
    周りで打ってる人もどんどん増えてきてるし。

    +8

    -1

  • 5939. 匿名 2021/08/13(金) 11:12:58 

    >>5925
    私は沖縄も嫌いだから行かない
    焼けるし変な虫が多いし名物も好みないので迷惑かけてません

    +2

    -0

  • 5940. 匿名 2021/08/13(金) 11:13:19 

    >>5936
    データ見せて?

    +2

    -0

  • 5941. 匿名 2021/08/13(金) 11:13:30 

    >>5915
    どこが悪い結果なのw

    +2

    -0

  • 5942. 匿名 2021/08/13(金) 11:13:36 

    >>5917
    新国立競技場の当初計画には開閉屋根案があったんですよ。
    マツダスタジアムで採用実績がある設計者がいて。

    +1

    -0

  • 5943. 匿名 2021/08/13(金) 11:13:37 

    >>5928
    ニートや専業主婦は親か夫が稼いでるから生活出来てるんであって、貧困で騒いでるのは商売成リ立たずに飲食店店員とかじゃない?
    菅総理も転職しろって言ってたよ。

    もちろん親や夫の稼ぎが悪くなったニートや専業主婦は働きに出ると思うけど。

    +1

    -0

  • 5944. 匿名 2021/08/13(金) 11:13:44 

    >>5931
    毎日その人数出てるって考えてみると凄いヤバイよ。

    +3

    -0

  • 5945. 匿名 2021/08/13(金) 11:14:12 

    >>5936
    服部さん、おはようございます

    +0

    -0

  • 5946. 匿名 2021/08/13(金) 11:14:23 

    >>5925
    沖縄行ってるバカはただの夏休みだから
    オリンピックなくても行ってるわw

    +0

    -1

  • 5947. 匿名 2021/08/13(金) 11:14:33 

    >>2756
    だいぶ配られてきたと思う。授業中に練習程度で活用してるらしい。夏休み利用して模擬授業してみるとか、新学期にむけて準備した方がよさそう。文科省が早めに指示出すとは思えないけど

    +1

    -0

  • 5948. 匿名 2021/08/13(金) 11:14:44 

    >>5938
    三十代だから重症になるとしてもそこまで多くないし、ワクチンの意識不明と死亡率の因果関係不明で片付けられる確率も高いからどっちもどっちに感じる

    +3

    -3

  • 5949. 匿名 2021/08/13(金) 11:14:47 

    >>5938
    とりあえず打っとくと安心感はある。

    +3

    -1

  • 5950. 匿名 2021/08/13(金) 11:15:00 

    >>5928
    医療知識や技術0のニートや専業主婦が現場に行ったところで、足手まといになるだけ。
    ネットで陰謀論垂れ流すくらいのお仕事しかできないよ。

    +0

    -0

  • 5951. 匿名 2021/08/13(金) 11:15:19 

    >>5867
    若者が保菌して高齢者を間引きする
    なんか凄いウィルス
    ワクチンの副反応が若者の方が強いのもさ
    色々試されてる感あるわ

    +3

    -1

  • 5952. 匿名 2021/08/13(金) 11:15:20 

    >>5936
    無いよ

    +0

    -0

  • 5953. 匿名 2021/08/13(金) 11:15:30 

    >>5877
    中国が突貫で作った病院ってハリボテでひどいんじゃなかったっけ?
    コロナ患者を監禁する目的としか思えないような施設で、あの病院に入ったら生きて出られないと国民は言ってるとか。

    +3

    -1

  • 5954. 匿名 2021/08/13(金) 11:15:31 

    >>5721
    夫もコロナに罹患したけど39℃の熱が1週間続いてる
    当たり前だけど症状は人によって違うよ
    家族全員軽症で良かったね

    +5

    -0

  • 5955. 匿名 2021/08/13(金) 11:15:42 

    >>1482
    やっぱりこういう変な人っているんだね…
    コワイコワイ…

    +0

    -0

  • 5956. 匿名 2021/08/13(金) 11:15:51 

    >>5914
    こういうちゃんとしたデータを出すとだんまりになるんだよね
    反ワクチンは

    +4

    -0

  • 5957. 匿名 2021/08/13(金) 11:15:53 

    もう本当にロックダウンだよね

    +0

    -2

  • 5958. 匿名 2021/08/13(金) 11:16:15 

    >>5936
    なんで極端なこと言うの?
    ワクチンで死んだ人ゼロじゃなさそうだけどそんなこというから余計えってなるんだわ

    +3

    -0

  • 5959. 匿名 2021/08/13(金) 11:16:25 

    >>5797
    ていうか、国やマスコミがあんまり煽るから、コロナだったらヤバいって、わざと病院行かない気がする。
    そういう人が一番コロナまき散らしてると思う。

    +0

    -1

  • 5960. 匿名 2021/08/13(金) 11:16:30 

    どうしてgロリポップを運用するGMOは胡散臭いキャンペーンばかりするのですか??

    +0

    -0

  • 5961. 匿名 2021/08/13(金) 11:16:33 

    >>5956
    嘘をつくことが生き甲斐みたいです

    +4

    -0

  • 5962. 匿名 2021/08/13(金) 11:16:52 

    >>5928
    防護服って着脱もちゃんと考えてやらないといけないしなー
    オムツ交換も大人の下の世話を慣れてない人が精神的に出来るかどうか、後重症の方は点滴なり呼吸器なりでチューブ沢山だからちょっと大変かも
    食事もねー薬とか色々あったりするし、ただ口に運べばいいってわけじゃないから難しそう

    でもでもだってかもしれないけど、全体的に難しそう

    +1

    -0

  • 5963. 匿名 2021/08/13(金) 11:17:04 

    >>5807
    ワクチン接種割合が増えるに相関して、新規陽性者は減少。昨年12月に比べれば規制をほぼほぼ撤廃し人の流れがかなり増えて感染者が増えてもいいのに、大分減ってるわ。
    ワクチン効果が切れつつあるので、3回目接種を検討中。
    成人以上の8割以上が接種済なんだから、感染者の接種割合は必然的に増えるよね。
    新型コロナ 東京都で新たに4989人の感染確認

    +2

    -1

  • 5964. 匿名 2021/08/13(金) 11:17:09 

    >>5704

    うちの家族、高熱出てPCRとアデノウィルスと両方検査したけどPCR陰性でアデノウィルス陽性だったよ。

    2人は高熱でかかりつけ医で検査、一週間後2人は熱が無いから
    違う場所でPCRしました。
    熱が無くて下痢症状でもアデノでしたー。

    +2

    -0

  • 5965. 匿名 2021/08/13(金) 11:17:18 

    >>5958
    それが目的

    +2

    -0

  • 5966. 匿名 2021/08/13(金) 11:17:18 

    >>5917
    既存の施設を使うコンパクト五輪って誘致したのに、蓋を開けてみたら五輪中抜き詐欺。

    +4

    -0

  • 5967. 匿名 2021/08/13(金) 11:17:38 

    >>5928
    院内の清掃くらいはできそう
    感染リスク恐れて対応してくれる清掃業者が少ないから看護師が清掃作業してて大変らしい

    +0

    -0

  • 5968. 匿名 2021/08/13(金) 11:17:46 

    >>5923
    ビフォーアフターの比較が不可能=一般論
    ほ、ほう

    +0

    -0

  • 5969. 匿名 2021/08/13(金) 11:17:50 

    >>5938
    大企業に勤めてる人とか公務員とか、明らかに「経済的に裕福な人、社会の勝ち組」みたいな人に優先的にワクチンが行き渡る今の現状を見てると、こんな所にも格差があるんだなぁとは感じる。
    年収1000万以上もらってるような人は、ほとんど職域接種の声がかかってるし。

    +5

    -0

  • 5970. 匿名 2021/08/13(金) 11:18:35 

    >>5957
    出来ないのを解ってるくせにー

    +0

    -0

  • 5971. 匿名 2021/08/13(金) 11:18:41 

    >>5721
    コロナはただの風邪的な事を言い回る人がいまだにいるから、そういうのと混同されたのだと思う

    +1

    -1

  • 5972. 匿名 2021/08/13(金) 11:18:51 

    >>5951
    若者は高熱や下手したらもしかしたらもっと重大な副作用出る人もいるかもないけど、高齢者はワクチン副作用が出にくい
    その傾向、どこの国も強いとしたら国の存続が長い目で見たら危ぶまれるね
    特に日本は三十代までが少ないからね
    高齢者は3600万人から2040年まで増え続ける

    +1

    -1

  • 5973. 匿名 2021/08/13(金) 11:18:59 

    >>4

    変な事は長くは続かない。
    変な事が続く時は、必ず裏でもっと大きな変な事が起きている。

    +0

    -0

  • 5974. 匿名 2021/08/13(金) 11:19:09 

    >>5878
    オリンピックのおかげで自粛が増えていたので、明らかに感染対策になっていた。いくら言っても自粛を守らない人たちはいるよ。
    後はデルタは感染力が強すぎるから広がってるんですよ。ただ、死亡者数が桁違いに低く、風邪に毛がはえたものと言ってる医者もいる。
    自宅療養は仕方ないとはいえ、病床増やすなり受け皿がないのは異常。問題なのは、この程度の感染症で緊急事態だとか医療崩壊してる体制にあり、自粛による経済打撃が深刻。今後も次々新たな感染症がでるから、緊急時の感染症対策の病棟なり対策が必要。

    +0

    -8

  • 5975. 匿名 2021/08/13(金) 11:19:11 

    >>5928
    院外の草むしりができるくらいじゃない?

    +1

    -0

  • 5976. 匿名 2021/08/13(金) 11:19:40 

    >>5963
    これが目に入らぬか!ばりの完璧なデータと解説
    スクショしたわ
    イスラエルのデータ曲解してくる人には辟易したけど、結果このコメント見れたからありがとう

    +3

    -1

  • 5977. 匿名 2021/08/13(金) 11:19:44 

    コロナはただの風邪派はどこ行った?
    仲間が感染して自宅療養?
    重症化して電話しても救急車なかなか来なくて焦る?
    救急車来ても入れる病院見つからなくて心配?

    あの変なキノコアタマは何とか言えよ!

    +2

    -0

  • 5978. 匿名 2021/08/13(金) 11:19:51 

    >>5956
    打てワクさん、こんにちは♪♪♪

    +0

    -6

  • 5979. 匿名 2021/08/13(金) 11:20:05 


    >>5877
    新幹線?電車事故では生きてる人も埋めたのにコロナの時は突貫工事でも病院作ったのは何故なのか不思議。

    +2

    -0

  • 5980. 匿名 2021/08/13(金) 11:20:36 

    >>5969
    それが効率的にワクチン普及させる方法なんだよ
    公平、平等にこだわってる場合じゃない

    +2

    -0

  • 5981. 匿名 2021/08/13(金) 11:20:41 

    >>5951
    仮に昔の日本みたいに、若い人多くて人口構造がピラミッド型だったらワクチンの副作用の方が強く出るから感染対策して経済回しましょうがよりあったのかな?

    高齢者に移さないためにワクチン打ちましょうだもんね

    +3

    -3

  • 5982. 匿名 2021/08/13(金) 11:20:44 

    >>5861
    イスラエルと日本じゃ衛生環境も違ってくるでしょ
    そういうところも見逃してないかな?

    +0

    -1

  • 5983. 匿名 2021/08/13(金) 11:20:49 

    >>5936
    あるなら出してね、そのデータ。
    どうせ出さないからもういいよ。消えてね。

    +1

    -0

  • 5984. 匿名 2021/08/13(金) 11:20:55 

    >>5974
    オリンピックで自粛が増えたなんて、本気で思ってるの?
    1億2630万人のおでかけの言い訳になっただけじゃん。

    +5

    -1

  • 5985. 匿名 2021/08/13(金) 11:21:38 

    >>5978
    打てワク笑
    あなたは打つなワク?

    +1

    -0

  • 5986. 匿名 2021/08/13(金) 11:21:46 

    >>5940
    重症者の95%がワクチン接種者、入院者の85-90%はワクチン接種者だってよ
    死者載ってないけど死者も推して知るべしでしょうね
    てかこれくらい調べなよ笑笑
    人に頼んでばかりいないでさ
    あ、英語読めないおバカさんなのかな

    Most COVID-19 Patients at Israel Hospital Fully Vaccinated, Doctor Calls Mandates ‘Diabolic’ - Vision Times
    Most COVID-19 Patients at Israel Hospital Fully Vaccinated, Doctor Calls Mandates ‘Diabolic’ - Vision Timeswww.visiontimes.com

    The majority of Coronavirus Disease 2019 (COVID-19) patients in an Israeli hospital are fully vaccinated, including those with severe disease, according to

    +0

    -11

  • 5987. 匿名 2021/08/13(金) 11:21:51 

    >>974
    そもそも、会食じゃないの?飛沫感染って。オリンピック開催前から感染増加してたよ。
    地べた座って飲んだり、公共の場でのたち飲みしたりして外でたむろってるアホのせいじゃ?

    +4

    -0

  • 5988. 匿名 2021/08/13(金) 11:21:51 

    >>5942
    予算がバカ高くなるから辞めた。
    そもそも誘致時には既存の建物を活かして安上がりに
    やりますが売りだったのに
    なんで新国立競技場や次々箱物建てたと思う?
    百合子はパビリオンテント方式のすぐ折り畳める
    会場をリオを参考にして考えていたのに。
    森のジジイが自分のお抱えの建築会社に
    儲けさせるため。



    +0

    -0

  • 5989. 匿名 2021/08/13(金) 11:22:21 

    >>5971
    コロナはただの風邪と言ってた人入院したよね?
    風邪なら入院しなくていいじゃんと思った。そのくせに退院したらまたコロナは風邪とか言ってるとガルで見た

    +2

    -0

  • 5990. 匿名 2021/08/13(金) 11:22:23 

    あーもう無理だよね
    田舎のイオン行ったけどもうマスクしてない若者もいるし
    無理、無理

    +3

    -0

  • 5991. 匿名 2021/08/13(金) 11:22:31 

    >>5981
    高齢者のためにワクチン打ちましょうなんて、最初から言ってないよ。
    そもそも、高齢者はほぼワクチン接種が終わってるから、もう高みの見物モードだし。

    +0

    -0

  • 5992. 匿名 2021/08/13(金) 11:22:44 

    >>5875
    迷惑。

    +0

    -1

  • 5993. 匿名 2021/08/13(金) 11:22:49 

    >>5975
    それなら自宅待機の方がマシだな

    +1

    -0

  • 5994. 匿名 2021/08/13(金) 11:23:14 

    >>5634
    町医者で発熱外来やってる医療従事者だけど、自費のPCR検査やってきて陽性だったから、病院行ってくださいって言われたから受診したいって言う人多いですよ。そういう意味で「医療機関に回してくる」って言ってるんだと思います。別に申告漏れとかそういう意味ではないですよね。

    +3

    -0

  • 5995. 匿名 2021/08/13(金) 11:23:18 

    ゾーニング作戦とは?
    デルタが広がっていない過疎地域をデルタで汚染させる計画、帰省ラッシュや移動経路で強く広がる
    元々脆弱な医療機関しかない過疎地域には老人比率が高いため極めて強力なローラー作戦となる
    このことから老人をアイロンでなぞるように殺傷することからゾーニング作戦と言われた。

    +0

    -0

  • 5996. 匿名 2021/08/13(金) 11:23:18 

    >>5797
    一ヶ月咳出てたから病院通ってたけど発熱なかったからPCR検査はしなかった。病院からも検査をすすめられなかったし。結局吸入ステロイドで治ったよ。喘息は持ってません。

    +0

    -0

  • 5997. 匿名 2021/08/13(金) 11:23:32 

    >>5981
    高齢者は全部見殺しにするなら話は別だけどそれはあり得ないから、高齢者が重症化すると結果的に医療崩壊して、助かるはずの病気や怪我の若者まで助からなくなる

    +1

    -0

  • 5998. 匿名 2021/08/13(金) 11:23:51 

    >>5877
    え?あちらは去年感染者多数入ってた病院何故か倒壊し犠牲者多数ってのも有ったよ?知ってる?

    +0

    -0

  • 5999. 匿名 2021/08/13(金) 11:24:05 

    >>5977
    キノコ頭は知らないけどコロ風邪よ!🙆🏻‍♀️
    どうしたの?

    +1

    -0

  • 6000. 匿名 2021/08/13(金) 11:24:11 

    >>5981
    医療崩壊を防ぐのが最大の目的だから高齢者優先はやむなし
    高齢者で病院埋まったら若者も死ぬからね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード