ガールズちゃんねる

三重県コロナ情報交換 part8

502コメント2021/09/11(土) 22:23

  • 1. 匿名 2021/08/12(木) 00:31:58 

    三重県新型コロナ感染者が100人超皆さんで情報交換しませんか?

    +49

    -1

  • 2. 匿名 2021/08/12(木) 00:33:33 

    三重で100人超!!
    何か大規模なクラスターでも起きました?

    +43

    -0

  • 3. 匿名 2021/08/12(木) 00:33:35 

    三重県コロナ情報交換 part8

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2021/08/12(木) 00:34:07 

    >>2
    大阪のやつが観光に来たとか?
    パンダとか

    +7

    -10

  • 5. 匿名 2021/08/12(木) 00:34:33 

    もうすぐ、とこわか国体ですね…

    +50

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/12(木) 00:35:45 

    病床数が少ないから怖いよね
    三重県コロナ情報交換 part8

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2021/08/12(木) 00:37:21 

    >>2
    岐阜も急に増えたね
    1桁まで頑張ってたのに

    +23

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/12(木) 00:37:49 

    今までなんとか2桁を保ってたのに(T ^ T)

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2021/08/12(木) 00:38:46 

    名古屋に出てく人が多いから感染して持ち帰ってきたんだろーなー

    +55

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/12(木) 00:39:42 

    ほとんどの人が危機感無さ過ぎて、マスクと手指消毒以外はほぼ通常運転です。
    飲食店も普通に満席&行列

    東京や大阪の人が見たらドン引きすると思う。

    +53

    -4

  • 11. 匿名 2021/08/12(木) 00:40:49 

    >>4
    何でパンダ?

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/12(木) 00:43:56 

    仕事以外で他県の人が来てるんだろうな
    100人超えだなんて怖い
    イオンとか普通に人多いしね
    みんな危機感無くなってきてると思う

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/12(木) 00:46:05 

    志摩スペイン村は営業しているのかな?彼処は殆ど客居ないから密にはならないけど笑

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/12(木) 00:47:44 

    Part8ってこれまで全くこのトピに気が付かなかった(汗)

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/12(木) 00:48:18 

    >>11
    お隣と勘違い?

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/12(木) 00:50:26 

    お互い3歳の子供がいる友達が、鈴鹿サーキットの年パス買ったんだー!少なくても週1は行く!って言ってた…コストコ行くけど、何かいる?とか
    危機感無くてびっくりした

    +42

    -17

  • 17. 匿名 2021/08/12(木) 00:51:06 

    >>5
    中止にならないかな。

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/12(木) 00:52:31 

    大阪住みです。オリンピック前位まではそろそろ帰省しても、、って思ってたけど大阪から人が来るって三重県の方からしたらありえないって感じですよね。まだまだ帰省は我慢します。

    +61

    -2

  • 19. 匿名 2021/08/12(木) 00:52:36 

    >>16
    ちょっと会う回数減らした方がいいんじゃない?

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/12(木) 00:54:21 

    >>15
    はい!
    勘違いです。
    三重かー。
    工業地帯が多いイメージだから、海外の労働者?

    +7

    -21

  • 21. 匿名 2021/08/12(木) 00:54:38 

    緊急事態宣言出ないかな。知事が全くやる気なしだから無理かな。地味な県だから感染者増えてもあまり注目されないね。

    +63

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/12(木) 00:55:03 

    >>13
    懐かしい!
    まだやってるんだね!

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/12(木) 00:55:58 

    >>21
    もう衆議院選挙の事を考えてるって思われても仕方ないね

    +66

    -2

  • 24. 匿名 2021/08/12(木) 00:57:07 

    今日は三重の近くの滋賀、奈良、京都、大阪も過去最多だったね。怖い。

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/12(木) 01:00:42 

    最近マスク付けてないオジサンとか見るんだけどめっちゃ怖い

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/12(木) 01:02:20 

    >>23
    私の住む選挙区から出るけど絶対投票しない。

    +34

    -3

  • 27. 匿名 2021/08/12(木) 01:05:00 

    在宅勤務に戻りたい。せめて時差出勤されてくれよ。密な職場は怖い。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/12(木) 01:05:33 

    >>23
    だねー知事辞めちゃうんだもんね
    国体含めてもうどうでもいいんだろうな…

    +59

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/12(木) 01:06:17 

    ワクチン全然予約できないよ
    ちなみに伊勢

    +25

    -3

  • 30. 匿名 2021/08/12(木) 01:06:49 

    >>17
    脳筋がやりたがってるから無理だよ。たぶん強行突破するよ。あー恐ろしい。

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2021/08/12(木) 01:09:11 

    >>30
    全国からこんな田舎県に集まるんでしょ?悪いけどコロナになっても他県民の病床ないからね。

    +40

    -3

  • 32. 匿名 2021/08/12(木) 01:09:39 

    >>1
    多気にオープンしたヴィソン!
    県外ナンバーだらけでビックリ!
    こんな時期にオープンするならもっとちゃんと規制しろよ!

    +70

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/12(木) 01:14:45 

    >>32
    県内だから行きたかったけどもはやヴィソンと神宮とナガシマは近寄れない

    +63

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/12(木) 01:16:11 

    感染者多い他府県民からしたら
    100人くらいで大騒ぎしちゃってWWWWWWなのかな?

    +8

    -9

  • 35. 匿名 2021/08/12(木) 01:32:48 

    >>26
    コロナの感染が拡がってる状況かつ任期途中に辞めるのは確かになんだかなーと思うけど
    知事はもともと国政行くつもりでいただろうし、4区の憲生ちゃんが辞めることもあったし国政考えてるなら最適なタイミング。
    知事として災害対応、国内外問わず三重の魅力(サミット含め)を発信してくれたAKさんを私は応援してる。

    +33

    -13

  • 36. 匿名 2021/08/12(木) 01:41:33 

    県外出るつもりないのに県外からのお客だらけでお盆に出かける場所がない

    +44

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/12(木) 02:00:52 

    >>10
    いや、似たようなもんだよ

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/12(木) 02:25:09 

    >>22
    やってるよ!
    盆休みは夜もやってる。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/12(木) 02:34:57 

    レンタカー会社でバイトしてるけど、
    今年は帰省は少ないけど大阪と東京からの観光客が普通に多い。こっちは大学もオンラインだしインターンも例年とは若干違うしで腹立つから、おすすめのお店しょっちゅう聞かれるからいつもくそまずい店かばか高い店を言ってる。

    +6

    -16

  • 40. 匿名 2021/08/12(木) 02:37:20 

    地元が三重です。2年帰省してなくて寂しい。
     

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/12(木) 02:50:09 

    こんな田舎トピは伸びない

    +3

    -30

  • 42. 匿名 2021/08/12(木) 04:52:28 

    そいや、大阪の人間が三重県きてたな…

    帰省したのーとか。  くんなや!!大阪でたこ焼き食っとけよ!!

    まじで自分の住んでる県で大人しくしててほしい。お盆だろうが、なんだろうが。

    大阪人以外の人も三重県人も!

    +17

    -21

  • 43. 匿名 2021/08/12(木) 06:20:51 


    何が起きている⁉︎超過死亡10万人を超える勢い! - YouTube
    何が起きている⁉︎超過死亡10万人を超える勢い! - YouTubeyoutu.be

    ◆厚生労働省 人口動態調査https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html◆各種セミナーhttps://peatix.com/group/9558883/events◆アンティークコインについてはUniversal Coinチャンネルhttps://www.youtube...">

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2021/08/12(木) 06:36:25 

    >>4
    大阪から失踪したオリンピック選手が来たりはしたけどw

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/12(木) 07:15:57 

    >>21
    今週中に早急に時短要請するとは言ってたよ
    お盆があるからだろうね

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/12(木) 07:16:48 

    >>18
    USJに行ってる三重県人はいるのに、理不尽だよねぇ

    +27

    -5

  • 47. 匿名 2021/08/12(木) 07:18:07 

    英敬〜こんなときに三重県捨てるのかーーーー

    +48

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/12(木) 07:18:33 

    一度県内に住む外国人に通訳を通して適切な指導してほしい
    日本人と結婚した日本国籍になった人も含め

    近くに住むフィリピンの奥さんの家去年の全国緊急事態宣言の時とか家にいろんな人呼んで大騒ぎしてたし
    今年もなん家族か集まって大騒ぎしてた

    家族で賑やかにするのはいいけど、知人とか集まるのは今は本当にやめてほしい

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/12(木) 07:19:11 

    >>34
    それでも病床使用率50%超だからねー
    急変しても病院遠かったりするし
    人数だけでは語れないのよ

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/12(木) 07:21:29 

    >>34
    三重県の医療体制はほんとクソだから
    重症者増えたら詰む

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/12(木) 07:37:55 

    >>26
    そもそも知事は三重県出身じゃないよね

    本人は元々議員になりたい方なのは知ってたし
    ちょうど空きが出たから今なんだとは思う

    でも、県民的には今じゃない

    コロナおわってから立候補したらすごく応援できたのに

    +69

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/12(木) 07:51:14 

    >>47
    嫁の入れ知恵かねー
    嫁の方が向上心すごそうよね

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/12(木) 08:14:02 

    皆さん、ワクチン接種はどうなってますか?
    私はアラフィフですが、この間1回目の接種がやっと終わりました。ファイザーです。腕が少し痛いくらいで済みました。
    これだけ流行って来てると、早く2回目を打ちたいと焦った気持ちになっています。歳も歳なので..

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2021/08/12(木) 08:17:12 

    >>47
    そもそも三重県に縁もゆかりもないし…

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/12(木) 08:20:50 

    ナガシマスパーランドは通常営業ですね

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/12(木) 08:37:04 

    >>10
    ジャズド行ったら凄い人で、びっくりした。
    必要なもの買って1時間で帰宅したけど。
    後1年くらい近づけないなと思ったよ。

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/12(木) 08:39:01 

    >>16
    親戚もコストコ、旅行、好き勝手遊び回ってる。まんぼうの時すら関係なく動いてた。
    お盆ももちろんお墓参りで集まるってさ。
    もう理解できなさすぎて縁切ったよ。

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/12(木) 08:40:32 

    >>53
    私はまだ予約すらしてないわ。
    様子見しようと‥

    でも流石にデルタ株がやばそうですよね。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/12(木) 08:42:01 

    >>25
    家族で中華料理に行ったら、サラリーマンの人達、料理が来てないうちからマスクせずにしゃべってたよ。
    席ごとにシートあったから良かったけど。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/12(木) 08:42:51 

    >>26
    えーけーさん、ちゃんと働いてくれて好きだけどなぁ。
    タイミングのことは私が馬鹿だから良し悪しわからないけど。
    上に上がってもしっかり働いて、国を良くしてくれるならそれで良いと思う。国政関する人クソなの多すぎるもん。1人でもまともな人にポジションついてほしい。
    引き継ぎもしっかりしてくれるって言ってたし。

    +32

    -8

  • 61. 匿名 2021/08/12(木) 08:43:31 

    >>53
    私は(40代)来月1回目の予定です

    大丈夫だと言うけど副反応が怖いですよね
    回りで2回目済みの人が何人かいます。ほとんどの人が1回目は腕の痛み
    2回目は腕の痛み&微熱&倦怠感
    因みに、ファイザーでした。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/12(木) 08:46:11 

    >>59
    サイゼ行った時高校生が6人で食べ終わってもマスクしないで騒いでた
    せめて店員が中尉して欲しい

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/12(木) 08:46:51 

    もし、ワクチン予約ができたら打ちますか?

    はい→+

    いいえ→-

    +40

    -17

  • 64. 匿名 2021/08/12(木) 08:49:00 

    >>63
    持病があるので打ちました(ファイザー)
    1度目は腕が痛いくらいだったけど2度目は熱でました微熱だったけどとにかく寒かった

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/12(木) 09:55:21 

    >>53
    20代ですが、主人の職場でワクチンが余ってるとのことだったので接種完了しました

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2021/08/12(木) 10:53:29 

    >>62
    そういうのをクレームカードに書いておいてくれると、店側も今後のためにもありがたいかも。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/12(木) 10:54:45 

    >>61
    ファイザーは微熱の人が多いのかな?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/12(木) 10:55:45 

    >>18
    私は大阪出身三重在住だけどもう2年近く帰れてないですね( ; ; )ほんとオリンピック前くらいが帰省の最後のチャンスだった気がする。

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/12(木) 11:20:59 

    >>44
    泉佐野市から四日市市ねw

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/12(木) 11:21:38 

    >>50
    三重大の医師が大量に辞めたんだっけ?

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/12(木) 11:23:28 

    三重県って昨年、武漢肺炎で投石事件あったよね?
    AKが「明日は我が身」みたいにコメントしてた気が・・

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/12(木) 11:24:52 

    >>70
    三重大の問題はさておき、総合病院がボロボロ
    夜間の受け入れ体制すら整ってないのにコロナ患者なんて…
    松阪の三大病院なんて夜間はウォークインは×で救急車しか受け付けないとか言ってる

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/12(木) 11:54:57 

    >>65
    これのマイナスが謎
    余ってるならどんどんまだ打ってない人に回すことが何故いけないのかな。

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2021/08/12(木) 11:58:08 

    三重大学の病院、色々あったけど今どうなってるんだろう…?

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/12(木) 12:00:04 


    三重県はずっと二桁だったので親戚5人で焼肉行くつもりだったけど、この増え方が怖くて延期しました…

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/12(木) 12:34:54 

    >>73
    マイナスに指が当たってしまいました、すみません。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/12(木) 12:36:05 

    火曜日から咳と微熱があって呼吸も苦しいんだけどコロナの検査してもらえない。辛いな。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/12(木) 12:36:10 

    >>76
    そうなんですね。こちらこそ細かいことを指摘してごめんなさい🙇‍♀️

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2021/08/12(木) 12:41:40 

    >>67
    知り合いは2回目38度で1日うなされたって言ってたよ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/12(木) 13:11:29 

    ショック...ついに感染者3桁て

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/12(木) 13:30:35 

    >>5
    10月の鈴鹿のF1もやるんでしょうか…。無観客だとしても、海外からたくさんの関係者は来ますよね。オリンピックの時ほど、渡航者の移動規制や管理はやらないだろうし心配です。

    +15

    -2

  • 82. 匿名 2021/08/12(木) 13:31:07 

    伸びないね

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2021/08/12(木) 15:10:57 

    >>77
    三重の方だよぬ。大丈夫ですか?
    病院行ったの?

    私もたまに咳が出るけど、漢方服用して様子見てるよ。
    一気に増えてきたから病院いくのも躊躇うわ。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/12(木) 15:49:35 

    >>9
    私、志摩に住んでるんだけど、四日市とか津、桑名あたりの人もこっち来ないでって思ってる。

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/12(木) 15:49:54 

    今日131人って…止まりませんね。

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/12(木) 15:52:08 

    >>83
    はい、三重です。病院は今日行ってきました。
    検査はしてもらえないのにコロナは否定出来ないから1週間は、ご自分の行動など気をつけるようにと言われました。ずっと微熱と咳があるので心配です。

    今は病院に行く方が感染のリスクありそうですね。
    漢方良いですね。私も調べてみます。
    ありがとうございました!

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/12(木) 16:11:00 

    用事があってひとりでイオンに行ったけど、小さい子を連れた家族とかいっぱいいた!!室内遊具で遊ばせてる人も結構いたし、皆んな凄いなって思った。
    うちに幼児も含め3人子供いるけど、RSの流行ってるしとてもじゃないけど子供達連れてイオンなんか行けないよ!

    +25

    -4

  • 88. 匿名 2021/08/12(木) 16:27:52 

    >>87
    雨やしどこも行けなくて感染者減ったらいいのになぁって思ってたのに、逆に室内になっちゃうのか…

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/12(木) 16:28:28 

    >>47
    じゃあ、わたし知事選立候補しよかな✋

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/12(木) 16:56:31 

    >>84
    大丈夫、行くことないから
    行っても伊勢まで

    +3

    -7

  • 91. 匿名 2021/08/12(木) 16:56:53 

    >>89
    じゃあ私も立候補しようかな

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/12(木) 17:07:07 

    今日リビングのラグマットを買いにイオンに言ったら雨だからか凄い人だった。
    幸い専門店街と違いイオンのリビングコーナーは誰も居なくてゆっくり選べた
    それだけ買ってそそくさと帰って来ました。
    家族連れが多かったけど昨日の感染者数見たんだろうか?

    +9

    -13

  • 93. 匿名 2021/08/12(木) 17:22:08 

    >>32
    ホント県外ナンバーのお客さん多すぎ。私はヴィソンで働いているのですが、連休は車が大渋滞でヴィソンを出るのに1時間かかります。
    今はまだ県を跨いでの観光はぜひ控えていただきたい。

    +28

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/12(木) 17:26:05 

    今日、131人感染者出たんですね!
    もう、時短営業とかそんなレベルの問題じゃないですよね。県外から観光施設とか伊勢神宮にくるお客さんを一切来られないぐらいの対策を取らないと本当に大変な事になります…。勿論、とこわか国体も中止してF1とかのイベントも中止という流れにしないと、三重県の医療体制が本当に崩壊します。
    鈴木知事、辞職なさる前に知事としてやるべき事をしてください。何の責任感もない人には国政も任せられません!
    鈴木知事が出る選挙区の投票権をお持ちの県民の方々どうかよくお考えになって投票なさってください。
    どうかこれ以上感染力が増加しませんように。
    買い物にも行けないなんてあんまりですよね。💦

    +32

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/12(木) 17:54:24 

    >>90
    それが来るのよ💦
    海鮮とかスペイン村とかイチゴ狩りとか、きんこ目的で年中来る。
    我が家は苺やきんこも作ってる農家だから有難い反面、ヒヤヒヤする。

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/12(木) 18:04:52 

    >>87
    家で留守番させられない人もいるし、各家庭で色々な事情あるでしょうに。

    さすがにフードコートで飲食したり不特定多数が触るゲームセンターとかプレイランドは控えた方が無難だろうけど。

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/12(木) 18:08:08 

    >>93
    私の友達もVISONで働いてて県外からの客が多くていつ感染してもおかしくないって怯てるよ

    VISON、伊勢神宮、長島リゾート辺りは県内客のみに規制して欲しい!
    クラスター出たらそれこそ客来なくなるよ!

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/12(木) 18:17:14 

    神奈川住みです。
    コロナのせいで熊野に住む祖母の死に目に会えなかった。
    近所の目があるから来なくていいと叔父に言われたので。
    新盆は行こうと思ってたけど、この感染者数で結局断念。
    親戚にもずっと会えてない…
    母の方が私より辛いよなぁ…実母の死に目に会えなかったんだもん。

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/12(木) 18:58:24 

    ヴィソン近いから平日たまに行くんだけど客席にアクリル板無いのは当たり前、店内行列作って密になってるし、しまいにはこの時期に試食試飲してる店舗まであって危機管理の無さに唖然としました

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/12(木) 19:02:10 

    >>99
    あと店員さんが行列の真横に来て注文聞きに来たりもしてます
    怖いから近寄らないでほしいし、店員さんも不特定多数と喋るの怖いだろうし可哀想だわ

    ヴィソンの感染対策甘すぎてやばい

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/12(木) 19:18:29 

    >>84
    志摩は老人カラオケクラスター頻発してたもんね。

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/12(木) 19:20:12 

    >>85
    うちデルタ株8割くらいだっけ。
    収まりそうにないね

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/12(木) 19:33:44 

    >>89
    >>91
    キャッチコピーはがるちゃん民で宜しく

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2021/08/12(木) 19:39:19 

    >>84
    観光がてら行きたいけど
    今は市内で我慢してるよ

    コロナが落ち着いたらまた行くね

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/12(木) 21:02:07 

    >>100
    ヴィソンに限った話ではないよ。

    イオン津南も1000日?イベントで平治煎餅欲しくて並んでる人いたし、どこいってもソーシャルディスタンス気にせず真後ろにぴったりくっついてレジ待ちする人多い。

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/12(木) 21:08:28 

    >>105
    本当にみんな緩んでるね。

    夏休み明けたら、学校でクラスター発生してしまいそうだ。

    +28

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/12(木) 21:42:55 

    結局、131人感染者が出て、知事が出した対策は時短営業…。もっと、思い切ってそれこそロックダウンに近いくらいの対策を取るくらいの覚悟を持って臨まないと、感染者は増える一方だと思います。
    しかし、ヴィソンには年内は行かない方がいいですね。あまりにも感染対策が甘すぎてとてもじゃないけど今行くのはある意味自殺行為(少し表現が過激でごめんなさい🙏。)に近いものがありますね。
    もう、こうなるとマスクしてその上にフェイスシールドでも付けて出かけるような日がやって来るのではないかと悲しくなります。
    どうか医療従事者の方々にこれ以上の負担がのしかかってこないようにとただひたすら祈るばかりです。

    +30

    -4

  • 108. 匿名 2021/08/12(木) 21:52:38 

    松阪市の郊外に嬉野図書館があるんですが、今現在はどうかよく分かりませんが、月曜日に行った人の話によると、職員さんか利用した人かのどちらかは定かではありませんが、何かコロナに感染された方がいらっしゃったらしくて館内を消毒中で休館していたそうです。夏休みでお子さんも利用したいでしょうけど、こればかりはどうしようもないですね…。
    お盆休み明けが今から怖いです。

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/12(木) 22:16:25 

    >>108
    津市のスポーツクラブクラスターの話がありましたが、どこのジムかは報道されませんでしたよね。
    クラスター化されたら、クラブ会員さんには連絡入るんでしょうかね?

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/12(木) 23:12:55 

    ここ最近クラスターの企業名とか出なくなったよね。
    あと行動歴も省かれるようになった。

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/13(金) 01:13:45 

    >>108
    松阪市図書館トップページ【松阪市松阪図書館と松阪市嬉野図書館のご案内】
    松阪市図書館トップページ【松阪市松阪図書館と松阪市嬉野図書館のご案内】www.library-matsusaka.jp

    松阪市図書館トップページ【松阪市松阪図書館と松阪市嬉野図書館のご案内】    松阪図書館松阪イベント情報松阪特集コーナー便利機能紹介まつさか再発見スタッフおすすめ本嬉野図書館嬉野イベント情報嬉野特集コーナーうれしのおはなし会図書館案内利用案内施設案...


    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/13(金) 02:33:33 

    >>67
    微熱とだるさが丸一日続いて、このままマシになるのかと思ったら、その後に39度まで上がったよ。
    接種後35時間くらい経ってた。
    24時間以内に発熱するとは限らないんだなって痛感した。
    ちなみにファイザーでは少ないとされてるリンパの腫れや痛みもあった。

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/13(金) 09:09:34 

    >>92
    みんなも必要なもの買いに行っただけかもしれないよ。
    自分だって用事があって行ったようにそれぞれに事情がある
    あなたも他の人からみたら同じだよ。

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/13(金) 11:29:04 

    >>9
    三重で里帰り出産したんだけど、県外の夫は立ち会いできなかった。
    名古屋へ毎日行ってる三重県民は立ち会えるのに、県外だけど毎日在宅している夫が立ち会えないのが本当に悲しかった。。
    どこかで線引きしないといけないのは分かるけどね…

    +12

    -11

  • 115. 匿名 2021/08/13(金) 13:20:29 

    とこわか国体
    津市の広報に観客募集あった
    サオリーナは1100人
    野球は2800人

    中止する場合もあるみたいだけど
    県外でも控えていただくようお願いします
    だから応募できるみたい

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/13(金) 13:33:56 

    >>108
    津市のスポーツクラブクラスターの話がありましたが、どこのジムかは報道されませんでしたよね。
    クラスター化されたら、クラブ会員さんには連絡入るんでしょうかね?

    +10

    -4

  • 117. 匿名 2021/08/13(金) 15:12:40 

    アプリねNEWSダイジェスト←オススメですよ

    画面右下にある、「コロナ・防災」押せばコロナ場所がわかります。履歴も見れます
    施設などでコロナでた時など通知(自分の地域設定)で教えてくれるので毎回チェックしてます!

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2021/08/13(金) 15:34:39 

    >>26
    私も>>35さんや>>60さんと同じ意見だな
    前から国政目指してるのはわかってたし、こんな人に国政に行ってほしいと思ってたのでこのタイミングでもそこまで腹立ってない
    首相はじめ今の政治家が頼りなくて不安だから寧ろ早く国政に関わって欲しい
    あと前に自分の住んでるところに来ていたAKさんに偶然遭遇した時、私が車の中から「あっ、知事だ!」という顔をしたら周りに誰もいないのにその場で立ち止まって深々と礼してくれたのを見て好感度上がった

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2021/08/13(金) 17:02:17 

    今日も過去最高更新ですね

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/13(金) 17:33:20 

    >>117
    リアルタイムでの情報ではないんやね。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/13(金) 19:14:25 

    >>26
    私も投票しません!

    +5

    -5

  • 122. 匿名 2021/08/13(金) 19:46:13 

    まさかのお向かいさんがコロナだったと今判明。
    最近会ってないし、会っても挨拶かわす程度だから感染の心配はないけど、まだ小さいお子さんとご夫婦の三人家族だから大事なければいいけど。

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2021/08/13(金) 20:21:55 

    >>122
    消毒とかってひっそりやるのかな?

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/13(金) 21:12:05 

    >>122
    なんで判明したの?

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2021/08/13(金) 22:06:09 

    >>123
    自宅なら保健所がきて消毒するわけじゃないから、ひっそりというか普通に感染してない家族ができる範囲でしてるんだろうね。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/14(土) 16:12:42 

    濃厚接触者になったら、陰性でも2週間隔離は変わってないですよね?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/14(土) 17:47:27 

    >>119
    148人だってー
    怖すぎてどこも行けない

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/14(土) 17:51:57 

    >>32
    三重県なんて観光業でなりたってるようなもんだし

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/14(土) 19:05:38 

    148人…。怖いですね〜💦。
    自宅待機というか療養を強いられてらっしゃる方々、本当にもうお辛いですよね。
    福井県では、学校の体育館を病院のようにして、ベッドを並べてそこで患者さん達のケアをされているらしいですが、三重県も同じように考えて対策を取らないと、東京や大阪のように自宅療養中に亡くなる方々が出てきますよね。何とか考えてもらえないものでしょうか。
    そして、もうとこわか国体も勿論中止!高校生のボランティアをほぼ強制的にさせようとしてるそうですが言語道断です。観光施設も夏休み中ではありますがみんな休館休業しないと、本当に大変な事になりますよ!沖縄県の美ら海水族館は休館したそうですからやはりそれくらい思い切ってやらないと本当に医療体制も崩壊してしまいます。
    こんな状況でも知事は何にもしないで次の選挙の事だけ考えているんですよね…。最低です。

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/14(土) 19:08:08 

    夏休み明けの学校でクラスターにならないといいけど、出掛ける人は出掛けるからどうにか出来ないのかな。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/14(土) 21:27:16 

    >>122
    なんで判明したの?

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/14(土) 21:55:02 

    本気で国体やめてほしい

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/14(土) 22:11:33 

    >>132
    うち、ボランティアの連絡きてるけど
    心配だよ。
    来年に延期したらよいのに

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/14(土) 22:46:35 

    >>133
    去年中止にした鹿児島は、三重の次の栃木の後ろに回ったよね
    三重もそうしたらいいのに

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/14(土) 22:47:37 

    この感染拡大状況でまん防で どうにかなるって本気で思っているのか?正気を疑う。
    国体なんかやってる場合?
    止めるなら早く決断しないと 無駄になる経費がどんどん増えていくでしょ…

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/15(日) 01:02:04 

    >>135
    過去最高更新中なのに他県から人が来たり
    緊急事態宣言より緩めで意味あるのかなって不安になる

    デルタ株も愛知はまど45%くらいなのに
    三重70%だよ

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/15(日) 02:34:57 

    >>132
    うち、ボランティアの連絡きてるけど
    心配だよ。
    来年に延期したらよいのに

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/15(日) 09:47:32 

    >>136
    そうなの?
    こんな田舎でなぜデルタ株がこんなに増えてんのよー
    まだワクチン接種してないのに
    とりあえず今日は引きこもるけど明日から怖い

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/15(日) 11:09:57 

    知事なんてもう頼りにならない!
    自分の事しか考えてないしこういう時に本当の人柄って出る

    昨日ヴィソンに行ってきた
    外散歩しただけで店の中には怖くて入ってないけどほぼ県外ナンバーの車だしカフェやらショップは外から見ただけでも客でごった返してて密密密!

    店側も何の感染対策も取ってないし混んでるの分かってて並んでる客も客
    こんなんで減る訳ない

    ヴィソンで感染者出るのは時間の問題だと思う
    県外からウィルス持ち込ませてる原因のひとつ

    +1

    -14

  • 140. 匿名 2021/08/15(日) 12:33:20 

    >>139
    今感染してるとすればどのくらいで症状でるんですかね??

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/15(日) 15:14:48 

    >>115
    無観客試合になりそうだよね。
    感染者まだまだ増えそうだし

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/15(日) 16:28:49 

    >>138

    新型コロナウイルス感染症まとめ - Yahoo!ニュース
    新型コロナウイルス感染症まとめ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルス感染症についての、感染者の発生状況や厚生労働省などの公式発表、ニュース、Q&Aなどをまとめました。

    三重県コロナ情報交換 part8

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/15(日) 17:51:53 

    >>142
    8月1日までのだかは今でも現在はもっと増えてるかもだよね?
    ((( ;゚Д゚)))

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/15(日) 19:23:07 

    >>142
    愛媛やばいねっ(°_°)

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/15(日) 19:26:33 

    今日も過去最高更新…

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/15(日) 19:38:58 

    151人だっけ?(>_<)

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/15(日) 19:41:51 

    何で三重県はデルタ株の陽性率が高いんだろう?

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/15(日) 20:23:55 

    >>147
    この数日間で急激に増えたやん?
    それだけデルタ株が感染力強いってこととちゃう?
    愛知はもともと感染者多いから、デルタ株の割合が低く表されるだけちゃうかなと、

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/16(月) 01:44:37 

    連休後だし、これからもっと増えるだろうね…

    イオンとか、飲食店が混んでるの見ると恐怖心しかない!
    普通に疑問なんだけど、行く人って怖くないのかな?イオンは何か必要なものがあって行ってるんだろうけど…さすがに外食は疑問

    今日、スーパーに食材買いに行ったらマスク無しの人がいてビックリした。久しぶりに見たし、今の状況だから中々の衝撃をうけた(汗)
    何かしらの理由があってマスクできない人もいるんだろうけど…やはり怖いなーって思ってしまう

    +17

    -2

  • 150. 匿名 2021/08/16(月) 09:25:33 

    >>32
    ヴィソン、今時こんなにバリアフリー無視な施設も珍しいくらい。車椅子、ベビーカー、高齢者に優しくない作りでびっくりした。広大な土地にわかりにくい案内表示、山の上の砂利の駐車場に駐車料金もよくわからず取られるし、木造だから数年後は黒ずんでくだろうし、三重、多気ならではのものってあんまりないし、感染対策ザルだし、ホテルの口コミも新築で3以下ってめちゃくちゃ低いし、賑わってるようでお客さん入ってない店舗もあるからいつまでもつだろうか…。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/16(月) 13:53:31 

    >>150
    いつか行きたいなっと思ったけどあんまりなのか

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2021/08/16(月) 21:50:52 

    え、そうなんですか?
    私もコロナが収束したら行こうかなとは思ってたけどそんなレベルなら行くのはちょっと考えちゃいますね…。
    お風呂がいいって聞いたんですが、駐車場も何か車を駐めるのも何かアレな感じですね。
    初めての人は物見遊山で出かけるでしょうが、今のお話でしたらリピーターがつかないんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/16(月) 22:08:55 

    >>151
    知人は良かったと言っていたよ。

    でも数年後には廃村になるかもしれないから賑わってる内に行った方がいいって言ってる人もいた。

    私はもう少しコロナが収まって涼しくなったら行きたいなと思ってる。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/17(火) 04:07:42 

    >>153
    >数年後には廃村

    ありえるから怖いね…

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/17(火) 07:40:18 

    坂道、砂利、広いので、スニーカーでのんびり楽しむならいいかもしれませんね。建物は木造で新しくておしゃれなので。フルーツ大福は昼過ぎに売り切れてました。
    今はコロナで食べ歩きでマスクはずすのも怖いですね…

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/17(火) 15:45:08 

    200人あっという間に超えたね
    持病あるから怖すぎる

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/17(火) 15:46:46 

    もう怖いよー

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/17(火) 15:50:20 

    >>156
    ワクチン接種してないの?持病あるなら基礎疾患枠で早くにできなかった?

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/17(火) 16:31:57 

    昨日買い物行ったけど一緒のタイミングで入った夫婦?消毒なしだった…
    ちょっと分かりにくいところにあるけど消毒してほしい。

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2021/08/17(火) 16:45:02 

    >>158
    私は先週2回目終わりました。でも伝染ったらまだ摂取してない家族や誰かに移してしまうかもしれない
    自分が感染するより怖い

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/17(火) 16:48:03 

    国体中止してほしい

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/17(火) 16:49:37 

    >>159
    結構いるよね
    持ってるアルコール使ってる感もない人

    昨日夕方にスーパー行ったらブツブツ言ってるお婆さんが居たから見たら顎マスクだったから離れたけど日々感染してないか不安

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/17(火) 16:52:35 

    なんで緊急事態宣言出さないの?
    こんなに過去最高しょっちゅう更新してるのに

    +25

    -1

  • 164. 匿名 2021/08/17(火) 16:58:37 

    >>159
    私は持ち歩いてそれ使ってるよ
    店のはどこのメーカーかわかんないし、めっちゃ荒れた経験あるからそれから使わない

    そうしてる人、結構いますよ
    怖くて使えない&メーカーがわからないからって

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/17(火) 16:59:48 

    >>163
    月末まで緊急警戒宣言出てるよね
    違いがよくわからないけど本当に宣言出しましたよーって感じでいいのかな?

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/17(火) 17:03:43 

    >>165
    県独自のだと効力弱い気がする 

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/17(火) 17:09:52 

    税金使っていいからAKがCMに出て頻繁に流してくんないかな?
    こんなに増えても危機感が感じられない

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2021/08/17(火) 18:09:20 

    一気に200人を越えましたね。
    愛知県も1000人を超えるのも時間の問題?(>_<)
    三重県コロナ情報交換 part8

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/17(火) 18:41:09 

    またクラスターなのかな?

    このたび、当院に入院している患者さんが、新型コロナウイルスに感染していることが8月16日(月)判明いたしました。

    現在、院内関係者のうち、当該者との院内濃厚接触者13名(職員、患者)、接触の疑いのある者を対象にウイルス検査を順次実施しております。なお、該当者の中に、現在新型コロナウイルス感染症とみられる症状のある方はおられませんが、細心の注意をもって状態管理をさせていただいております。検査結果が判明次第、ご報告申し上げます。

    また、当該陽性者が利用した院内の施設・設備等の消毒作業はすでに完了しております。

    当院での外来および救急患者対応については、現時点で変更はなく、通常通り行います。
    一部の病棟での入退院につきましては、制限を行う場合がございます。

    患者さんやご家族の皆様、地域の皆様、近隣医療機関の皆様には、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

    令和3年8月17日
    三重大学医学部附属病院長

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/17(火) 18:47:44 

    >>168
    三重県の陽性者の半分近くは外国人って聞いたよ

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/17(火) 18:51:49 

    新型コロナ・三重
    三重県17日 新規感染者208人(過去最多)

    三重県内訳
    四日市市42人
    津市40人
    鈴鹿市38人
    桑名市24人
    菰野町11人
    いなべ市10人
    松阪市8人
    東員町7人
    伊賀市3人
    伊勢市3人
    朝日町3人
    名張市2人
    亀山市2人
    明和町2人

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/17(火) 19:20:52 

    >>170
    仕事始まってから周りで感染者数名出たけど全員日本人、三重県在住だわ。
    割合で言えば外国人が多いのかもしれないけど身近に迫ってるなって実感した。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/17(火) 19:33:08 

    >>172
    失礼ですが、差し支えなければ何市か教えていただけませんか?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/17(火) 19:45:00 

    >>173
    感染者が二桁出ている市です。
    でも通勤者の中には他市からも来てるので感染した人が全員同市ってわけではないです。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/17(火) 19:52:10 

    えー鈴鹿も40人近い

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/17(火) 19:58:07 

    >>169
    えっ、マジですか?
    来月三重大学病院に行く予定ですが、怖いなぁ…。
    かと言って行かないわけにもいかないし、もう本当に
    国体とかやってる場合じゃないですよね…。

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/17(火) 20:57:38 

    まん延防止対策に変わったね

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/17(火) 20:59:53 

    >>176
    私も来月行くんだよね
    外来へ薬貰いに行くだけなんだけど怖いな

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/18(水) 01:14:46 

    >>76
    私も他のコメでマイナス押しちゃった事が何度かある〜

    撤回ボタンあればいいのにね

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/18(水) 15:31:48 

    とりあえず国体は無観客のようです
    三重国体 無観客開催に決定 - Yahoo!ニュース
    三重国体 無観客開催に決定 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    三重県の鈴木英敬知事は17日に行われた記者会見で、9月に開催される三重国体について、全競技を無観客で実施することを発表した。新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた措置。

    +2

    -3

  • 181. 匿名 2021/08/18(水) 15:38:36 

    今日は276人
    毎日のように更新してるのになんで緊急事態宣言出ないんだろう

    国体も帰省や県をまたぐ移動は控えてと言ってるのに矛盾してる

    +31

    -1

  • 182. 匿名 2021/08/18(水) 15:44:13 

    熱はないけど鼻水とのどの痛み
    これだけではPCR検査してもらえないよね

    デルタ株の初期症状はこんな感じらしいからびびってる

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/18(水) 15:50:25 

    このままなら明日には370人とかなりそう…

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/18(水) 16:29:23 

    >>180
    無観客であっても大勢が県外から来るし、運営で人も集まる
    中止にするべきだと思う
    かつてない危機と言いながら国体やるのは本当に意味がわからないな
    甲子園だってめちゃくちゃになってるのに

    +26

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/18(水) 17:45:27 

    >>182
    私も2週間前、鼻水と喉の痛みと咳だった。
    熱が全然無くて、お盆休みになったから、市販薬でのんびり過ごしていたら、今はほぼ治った。家族にも風邪の症状とか無い。
    それでも、いきなり倒れたらとか考えてしまうし怖いわ。
    国体も無しで、休校にしてほしい。

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/18(水) 18:20:45 

    デルタ株90%だって
    怖すぎる

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/18(水) 19:06:58 

    >>186
    すみません
    デルタ株率はどこで確認できますか?

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/18(水) 19:09:45 

    >>187
    さっき三重テレビでやってました

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/18(水) 19:16:45 

    >>188
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/18(水) 19:34:25 

    >>181
    びっくりしたよ
    ここまで増える?!って。
    伊賀市長が国体中止進言したらしいね

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/18(水) 19:49:46 

    国体中止にした方がAKの支持率上がりそうだけどな

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/18(水) 19:58:04 

    >>191
    それ。ここで中止って言ってくれたら投票する人グッと増えそう。
    国政でもNOを言えるんではないか、って期待するし。

    +21

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/18(水) 20:12:23 

    学校、幼稚園のお子さんいる方…もうすぐ夏休み開けますけど、どうしますか。うちは幼稚園ですが登園迷ってます。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/18(水) 20:18:02 

    めちゃくちゃ気を付けてました
    買い物行っても買ったもの全部消毒してたし、神経質なくらい消毒徹底してました
    なのに、主人が会社で濃厚接触者認定
    どれだけ気を付けても、気を付けてない人が持ってくるから意味がないのだなと悲しくなりました
    どうか陰性でありますように

    +32

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/18(水) 20:43:32 

    >>54
    祖父家が菰野なので
    AKの本籍地は菰野だよ

    しかし兵庫まれ兵庫県育ちだから三重に愛着あるかどうかって話だよね

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/18(水) 20:48:39 

    >>81
    F1は今年も開催しないって
    今ニュースで流れたよ

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/18(水) 20:58:12 

    >>193
    小6の子どもおるけど悩んでます。夏休みに入ってから生徒が感染しました〜ってまちコミ結構来てて、3日まで休ませたら土日だし様子見する為に休ませるのもアリなのかなとは思う。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/19(木) 03:25:09 

    >>171
    鈴鹿市はどこか施設でクラスターですか、それとも単発でしょうか。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/19(木) 07:47:08 

    スーパーでも家族連れ多くて本当に怖い
    子供走り回ってるし母親同士大声で喋ってるし
    近づかないようにしてるけど迷惑

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2021/08/19(木) 12:03:11 

    新型コロナ・三重
    三重県18日 新規感染者276人(過去最多)

    三重県内訳
    鈴鹿市65人
    四日市市36人
    桑名市31人
    津市30人
    松阪市15人
    伊賀市14人
    亀山市12人
    菰野町12人
    いなべ市10人
    伊勢市9人
    名張市8人
    川越町8人
    明和町5人
    朝日町5人

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/19(木) 12:05:56 

    今日は300人越えるらしいけど…
    ほんと今以上に自粛しないと(汗)

    皆さんも、できる範囲で自粛しよう
    大変な時期だけど皆で乗り越えて、コロナに恐れない楽しい日常が訪れることを心から祈りたいです

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/19(木) 14:53:52 

    療術施設でクラスタ―発生し最大200人検査へ…三重で過去最多の新規感染者276人 この他パラ関係者も(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    療術施設でクラスタ―発生し最大200人検査へ…三重で過去最多の新規感染者276人 この他パラ関係者も(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     三重県では18日、新たに276人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。2日続けて200人を上回り、過去最多となりました。  感染がわかったのは、鈴鹿市や四日市市などに住む10歳未満から7




    自宅療養などの患者が急増していることについて、鈴木知事は「軽症や無症状などで、自宅療養を希望する人が増えている」とする一方、「医師会や看護協会などの力を借りて、フォローアップできる体制を増強したい」としています。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/19(木) 15:17:43 

    >>183
    予知能力‥。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/19(木) 17:03:47 

    皆さん仕事帰りに車乗る時マスク交換とかしてる?
    接客業だから最近の増え方怖すぎる

    +1

    -2

  • 205. 匿名 2021/08/19(木) 17:22:07 

    もう病院が満杯だよ。
    どうするんだよ。
    休校にしてくれよ‼
    死にたくないよ。
    ロックダウンしてくれよ。

    +38

    -1

  • 206. 匿名 2021/08/19(木) 18:03:49 

    今日は311人だって…(>_<)
    三重県コロナ情報交換 part8

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/19(木) 18:54:10 

    30代一人暮らしです。
    コロナが発生してから一度も県外に出てません。
    ちゃんと自粛してる方だと思ってます。
    でも、もし感染したら私の年代なら間違いなく自宅療養で放っとかれるんだろうな…
    さっさとワクチン接種して、感染拡大を若者のせいにして、アクティブに出歩いてる老人たちには怒りを覚えます。

    +19

    -2

  • 208. 匿名 2021/08/19(木) 20:59:48 

    >>183
    預言者あらわれる…

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/19(木) 21:03:55 

    >>204
    接客業かぁ気になるよね
    私は営業職で車の中ではマスク外すよ
    自分ひとりだもん
    車から降りる時に再度マスクする
    勤務中に汗かいたらマスク換えたくなる

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/19(木) 21:05:26 

    >>205
    死ぬのも嫌だけど
    後遺症で長年苦しむのも辛いよね
    こんなもん撒き散らした中国が憎いわ…

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/19(木) 21:25:34 

    終わりが見えないどころかどんどん加速してるね
    最近扇風機のコードでつまづきそうになったけどうっかり怪我もできないわ

    +14

    -1

  • 212. 匿名 2021/08/19(木) 21:29:40 

    買い物すら怖くなってきた。
    ビック人多いし(T_T)
    妊婦だし、旦那に頼もうかな…

    +18

    -4

  • 213. 匿名 2021/08/19(木) 22:26:15 

    私、毎月病院(3ヶ所)行かないといけないから地味にストレスが溜まる

    以前は病院とか無縁だったのに…今年になってあちこち悪くなった。たぶんコロナストレスで免疫が下がったのかな…
    感染者増えてきたから行きたくないけど…そうもいかないから消毒液を持ち歩いてマメにしてます。たまにジロって人に見られるけどね(汗)

    やっぱり変な人に見えますかね?
    病院は特に椅子に座ったりするから、つい手がついたりしちゃって気になったりする

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/20(金) 00:18:42 

    >>212
    私も今が妊娠初期でつわりもあり主人に頼んでます
    帰宅後ならそんなに人いないですし
    ただ、ここ数日の増え方が尋常じゃないので
    買ってきたものはすべて除菌してます

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/20(金) 01:00:48 

    全然興味なかったから知らなかったけど、国体って一ヶ所じゃなくて色んな市町村でするんですね。。

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/20(金) 03:19:29 

    >>212
    スーパーでの買い物は宅配利用してるよ!重いもの持つのも大変だし、妊婦さんならぜひ使ってほしい。
    自宅でのんびりスマホでレシピ調べながらポチポチ買い物できるから楽しいし、チラシ見つつ吟味できるし、無駄なもの買わなくて済むし!

    +18

    -1

  • 217. 匿名 2021/08/20(金) 09:23:45 

    どこの施設だろう?

    従業員や客ら11人の感染が判明していた県内の療術施設では新たに5人の感染が判明し、県は99例目のクラスター(感染者集団)と認定。施設内で感染が広がった可能性もあるとみて、客への検査も進める方針。検査対象は最大で200人に上る可能性がある。

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/20(金) 12:17:49 

    >>217
    全然追わなくなって、(調査中)も増えてるね。

    追えないほど感染爆発してるからか、個人情報云々か‥

    施設利用者200人には連絡行くんだろうか?

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/20(金) 12:22:13 

    >>215
    調べたら開催決定してる4競技のうち2つはサオリーナ使うんか!職場が近いんですけど…やだなぁ

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/20(金) 13:01:45 

    >>217
    たしか名張市か伊賀市だったはず!
    違ったらごめん!

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/20(金) 14:55:42 

    388人

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/20(金) 15:30:04 

    三重で急激な拡大 4日連続過去最多更新388人が感染 8割が30代以下の若い世代
    News Digest - 三重で急激な拡大 4日連続過去最多更新388人が感染 8割が30代以下の若い世代
    News Digest - 三重で急激な拡大 4日連続過去最多更新388人が感染 8割が30代以下の若い世代ndjust.in

    News Digest - 三重で急激な拡大 4日連続過去最多更新388人が感染 8割が30代以下の若い世代https://nordot.app/801334745807077376?c=49404987701575680

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/20(金) 15:54:15 

    拡大スピードも人口当たりの確率もこわいことになってる気が…。

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/20(金) 16:34:17 

    >>220
    名張市だそうですよ。

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2021/08/20(金) 17:58:42 

    国体延期にしてほしい。

    若者感染率高いのに、なんの対策もできずに新学期が始まる。
    学校でクラスター起こりそうで、本当に怖いです。
    特に受験控えてる学年は、自主的に休むということも特休扱いにしてほしい。
    受験のストレスに加えてこのコロナ禍でのストレスや不安は半端ない。

    +26

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/20(金) 19:40:01 

    桑名、午前中に公開された来週分のワクチン予約もできなかった。

    次回の予約受付も未定のままだけど、東京は予約なしの接種会場設置予定てニュースみると、ワクチン量の地域差ってすごいのかなって思う。使用メーカーの兼ね合いもあるのかな。

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/20(金) 20:50:55 

    >>225
    受験生はさらに大変ですよね。後遺症が残ってしまって勉強どころじゃなくなったらって考えるとオンライン授業を早く進めてほしいですね
    (受験生以外の人達も)

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/20(金) 20:51:20 

    玉城町で来月EXITのイベントがあって
    ライブだけじゃ無くてグッズ販売もあるから沢山人が来るみたい
    職場の同僚も今から超楽しみーとか言っているけど、
    県外への往来を控えてとお願いしている立場で、
    町がクラスター起きそうなイベント誘致しているなんてありえないよね…。

    +34

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/21(土) 03:33:04 

    少しでもなんかしないと、と思って
    国体中止を求める意見をメールしました。

    「三重県、さわやか提案箱 ご意見フォーム」

    上記で検索かけていただくとメール送れます。

    +21

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/21(土) 11:34:15 

    こんだけ多いとどこも行けないですよね。
    スーパーも人数制限掛けたらいいのに

    +13

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/21(土) 12:12:28 

    知事、国体中止の方向だって。ちょっと安心した。

    +32

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/21(土) 12:33:38 

    >>229
    私も先日国体中止してくださいのメールを送りました。
    で、さっきNHKニュースを見てたら、三重県の国体を中止する、とのNHK独自のニュースが速報で流れてました。
    あぁ良かった。💦もう本当に毎日感染者は増える一方だし、先程の妊婦さんのような方が千葉県の妊婦さんのような悲しい思いをなさったりしたらあまりにも辛いですので、何としても中止して欲しいと思っていました。
    私達三重県民の命を守る為にも、絶対中止しないといけないと思っていたので本当に良かったです。
    つい思わずTVを見て手を叩いて喜んでしまいました。💦どうかこれ以上感染者が増えませんように、そして自宅療養者の方々がホテルなどの施設に移って少しでも適切な治療が受けられますように。
    ワクチン接種も少しでも早く沢山の方々が受けられますようにと祈っております。
    長々とすみません。🙏

    +35

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/21(土) 13:42:14 

    >>232
    速報流れたんですね!!
    それは良かった…。

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/21(土) 15:41:52 

    緊急事態宣言やっと申請してくれるみたいです

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/21(土) 15:47:28 

    LINEのオープンチャットで20分マスクなしで同じ車に乗っていても濃厚接触者扱いにならなかったとか
    会社の濃厚接触者扱いの方が検査の結果待ちまで普通に会社にいたとかありました
    怖いです

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/21(土) 15:50:11 

    明日ピアノの発表会の方いますか??
    流石に怖くなってきて欠席するか悩んでします。
    子供の感染も増えているし。

    +0

    -7

  • 237. 匿名 2021/08/21(土) 16:40:13 

    >>232
    中止の決定はまだ(文科省とかスポーツ協会に申し入れの段階)みたいだけど、知事の会見ではもう中止が決まったような口ぶりだった
    私もやきもきしていた一人なのでほっとしてる😌
    これで知事が国政に行っても応援できるわ

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/21(土) 16:59:46 

    今日427人??

    +21

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/21(土) 17:06:46 

    >>238
    そのようです
    四日市だけで101件です

    +20

    -1

  • 240. 匿名 2021/08/21(土) 17:32:14 

    知り合いがお盆前に発熱して
    病院に連絡して受け入れまで6日かかったって。
    幸いコロナじゃなかったけど、これが現実なんだなって思った。

    感染者発表を見てても無症状の人がほとんどいないから三重県かなり検査自体しぼってる…

    こんなんじゃ、どこでコロナ貰うかわからない。皆気をつけて!

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/21(土) 18:40:47 

    三重県はこれで人口比感染者数で福岡県を抜き、埼玉県とほぼ同じ7位となりました。
    愛知や静岡は数は多くとも10位にも届かず、岐阜は20位前後です。

    +26

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/21(土) 19:47:41 

    >>241
    人口比とかももっとニュースでやってほしいですね
    先程、踏切待ちしてたら特急の電車内にマスクしてない方チラホラいてビックリしました

    +29

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/21(土) 19:49:39 

    >>241
    三重県ヤバいな…

    +23

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/21(土) 19:58:28 

    >>241
    何でこんなに急に増えたんだろう…?

    +20

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/21(土) 20:06:14 

    本日、427人

    増えた原因はやっぱりお盆の里帰りだと思うけど。松阪牛10g1000円のお店に県外の車が吸い込まれていったわ。

    まぁ、そういう人もいないとお店も生産者も潰れるけどどうしたらいいのやら。

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/21(土) 22:05:47 

    報道では427人で、県のホームページだと432人だね。どちらにせよ多いな。

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/21(土) 23:39:39 

    急に増えてきたけど、、皆さんの回りでコロナにかかった人いますか?

    +11

    -8

  • 248. 匿名 2021/08/22(日) 06:29:55 

    >>244
    外国人選手を招致してるのも影響あると思う
    三重・鈴鹿市に滞在の英パラ選手団スタッフが感染…濃厚接触者は11人 : 東京パラリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンライン
    三重・鈴鹿市に滞在の英パラ選手団スタッフが感染…濃厚接触者は11人 : 東京パラリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    三重・鈴鹿市に滞在の英パラ選手団スタッフが感染…濃厚接触者は11人 : 東京パラリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンラインオリンピック・パラリンピック ホームオリンピック・パラリンピック東京パラリンピック2020速報三重・鈴鹿市...

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/22(日) 09:58:50 

    マスクせず歩きながら会話 ウイルス飛まつをシミュレーション | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    マスクせず歩きながら会話 ウイルス飛まつをシミュレーション | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】最新のスーパーコンピューター「富岳」を使って、マスクをせずに歩きながら会話をした場合、新型コロナウイルスの飛まつがどのよ…



    今回は、屋外を歩行中に周りの人がさらされる感染リスクについて調べるため、歩いている時と、立ち止まった時とそれぞれの状態でマスクを着けずに会話した場合の飛まつの広がり方の違いをシミュレーションしました。

    この結果、立ち止まった状態で会話すると、顔の前方1.5メートルまで飛まつが広がります。

    ところが、歩いている場合は、飛まつは後ろ側の2メートルから3メートルまで達し、さらにエアロゾルと呼ばれる小さな飛まつになって広がっています。

    また、速度を変えて飛まつの広がり方を比較したところ、歩くよりも走った時のほうが、後方に飛まつが長く漂うこともわかりました。

    研究チームは、マスクをせずに歩きながら会話している人との距離は3メートルほど取ることや、ジョギングを一緒にする場合は後ろで長時間伴走するのは避けるよう呼びかけています。

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/22(日) 10:06:53 

    >>249
    買い物とかなら、話ししてる人からは離れた方がいいってことですね。

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/22(日) 16:02:07 

    432人だってー

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/22(日) 16:03:44 

    >>213
    私は気にせずしてますよ
    自分を守れるのは自分だけだし

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/22(日) 16:07:08 

    三重県コロナ情報交換 part8

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/22(日) 16:56:28 

    子供ともう10日ほど家から出てません。感染が凄まじいのでびびっているのですが、明日子供がとっても楽しみにしていた映画を見に行く予定でした。映画館に行ってすぐに帰ってくる予定ですが、自粛すべきでしょうか。ここ最近外に出ていないので、外は人が多いのかまったくわかりません。近くに知っている人もおらず情報もないです。子供は年長なのでコロナで外に出れないことはわかってくれますが、映画も我慢させるべきでしょうか。対策をしてすぐに帰ってこればいいかな?でも...ととても葛藤しています(T ^ T)ちなみに場所は亀山市です。最近映画館にいかれた方みえますか?

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/22(日) 17:16:51 

    日曜日で432人なら週明けは更に多くなりそう(T_T)

    +18

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/22(日) 17:17:47 

    >>254
    6日に行ったけど、皆さん喋ってるのはロビー?だけなんで心配であればギリギリに行くとか、除菌シート持っていって子どもが触りそうなところは拭くとか?
    イオンシネマなら持ち込みOKだったはずなので、心配であれば持ち込んで店員さんとの接触も避ける事も出来ますよ!

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/22(日) 17:24:49 

    >>254
    私なら行かないかな。
    お子さんが楽しみにしてるのは分かるけど、緊急事態宣言も出るかも知れないのに…。

    +29

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/22(日) 17:37:31 

    >>254
    亀山市じゃないけど、人出は多いです。
    マスクしてない人も見かける。
    去年の5月あたりは全然人見かけなかったから、それと比べるとみんな緩んでる。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/22(日) 17:44:08 

    >>226
    津市も集団接種予約できないよ。30代の皆さんはどうしたんだろう…
    クリニックで受けてるのかな。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/22(日) 18:21:25 

    >>259
    津市はワクチン予約できる病院掲載されてるよ

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/22(日) 19:01:05 

    >>260
    返信ありがとう。
    その一覧にあるクリニック(かかりつけじゃなくてもオッケー)にも電話してみたんだけど、ワクチン入荷の目処が立ってなくて、すぐには予約できないって。
    予約できてもはやくて10月中旬くらいみたい。
    かかりつけがあるなら優先的に接種できるらしいので、皆さんかかりつけ医を利用してるのかなと思って。
    ちなみに私はかかりつけ(定期通院してる病院)はなくて困ってる。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/22(日) 19:11:46 

    近くのある施設で陽性者出たけど、全然対応してないってさ
    閉めりゃいいのに…
    保健所から何もないみたい
    こりゃどんどん拡がるわ

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/22(日) 19:27:01 

    >>261
    横だけど、私はかかりつけ以外で予約したよ
    仕事の都合がつく日程が本当に限られてて…
    9月中に接種枠のある病院がHPに掲載されてるから、いくつか電話して、スケジュールの合うところで予約受けてもらえてありがたかった
    津市の30代です

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/22(日) 19:32:01 

    国体中止のトピ申請2回もしたのに採用されない〜
    なんでだろう。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/22(日) 19:35:22 

    >>261
    三重県コロナ情報交換 part8

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/22(日) 19:49:40 

    >>261
    三重県コロナ情報交換 part8

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/22(日) 20:56:19 

    >>261
    私も30代だけど解禁日に電話しました
    なかなかつながらなかったけど、かかりつけじゃないとこで予約取れました

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/22(日) 21:07:09 

    >>248
    お盆でみんな伊勢神宮にきたのかなとか思ってたけど、パラリンピック関連か…

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/22(日) 23:53:23 

    津市白山の雲出川で名古屋在住の男性死亡。連日の雨で水量増えてる上に親族11人で会食して、本人は飲酒して川に入ったんだと。

    色々ツッコミどころありすぎる。
    こんだけ最多更新してても名古屋から親族がくることに抵抗のない人がいるんだね。そこにもびっくり。

    +27

    -1

  • 270. 匿名 2021/08/23(月) 00:28:30 

    >>267
    >>266
    >>265
    >>263
    返信ありがとうございます。
    一覧まで載せてもらって助かります。
    一覧にある2カ所電話してみたけどダメだったので、もっと電話してみなきゃダメみたいですね。
    20代の予約も水曜日から始まるので、どうも動くのが遅かったようです。明日電話してみます。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/23(月) 00:51:36 

    >>228
    玉城町とは?すみません、何市ですか?

    +3

    -7

  • 272. 匿名 2021/08/23(月) 00:52:27 

    >>269
    自己レス。
    会食とは明記されてなかった。飲酒しか記事にはなってません。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/23(月) 06:32:13 

    432人って尋常じゃないね。
    大規模クラスターでも出来た?

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/23(月) 07:02:43 

    >>269
    私もツッコミどころ多すぎ…と思って記事読んでた
    37歳無職ってとこも

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/23(月) 07:03:34 

    >>269
    人口1万人あたりの感染者数は名古屋よりも三重県の方が深刻かと…
    昨日他県に行こうかなと思ったけど、感染爆発が起こってる三重ナンバーだと嫌がられるかなと思って行かなかったよ。

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/23(月) 07:20:43 

    >>271
    ほんとに三重県民?

    +7

    -13

  • 277. 匿名 2021/08/23(月) 09:01:07 

    >>270
    あと、知り合いは集団接種当日に電話したらたまたまキャンセルでて、そのまま打ちに行ったって言ってました

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/23(月) 11:03:01 

    >>271
    ここだよー
    この地図に載ってる地名はふわっとでいいから頭に入れておくといいかも!
    三重県コロナ情報交換 part8

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/23(月) 12:22:23 

    >>204
    接客業です
    仕事終わったらマスクは捨てます
    そしてマスクを触った手も消毒します
    お客様がどんな行動してるか分からないので
    自衛するしかないです

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/23(月) 12:49:29 

    感染者が多い地域では
    PCR検査が全然追いついてないみたいです
    本当の感染者数は発表よりも凄く多いはずです
    検査待ちの人が多数いるようです
    旦那の会社で罹った人の家族が、明らかに濃厚接触者なのに、検査してもらえなかったそうです
    どうやら症状のある人に絞って検査しているみたいです
    自分なりに対策して頑張って自粛してたけど
    どんどん身近に迫ってきて、近所のスーパー行くのも怖い

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/23(月) 14:59:17 

    432人中266人が経路不明だって。
    市中感染がメインの模様。
    皆さんもくれぐれも感染には気をつけて下さいね。

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/23(月) 15:45:03 

    >>281
    怖いね
    今まで県内ではそんなにいなかったから外食もわりとしてたけど、さすがに怖くなってできなくなった
    外食だけでなく、テイクアウトも怖くて買いたくない
    店員が会話しながら作ってたらどうしようとか思ってしまうから
    チラシ見てイオンに食品買い物行こうかと思ったけど、念のためイオンモール確認したら専門店で何店舗もコロナ出てるから行くのもやめた
    東京の人で怖がってる人はこんな思いを1年半もしてたのかと思うと本当に気の毒

    +17

    -3

  • 283. 匿名 2021/08/23(月) 16:40:54 

    三重県ベトナム人がBBQだかパーティだかしてコロナ感染だって。国に送り返してほしい。

    +28

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/23(月) 16:48:20 

    確認中から更新されることって無いのかな?
    伊勢や鳥羽なんて感染者少ないのに確認中って
    どうゆうこと??
    保健所追えてないのかなぁ…。

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/23(月) 16:51:06 

    連日最多更新の三重 入院調整中の新型コロナ感染者は2379人に

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/23(月) 16:53:43 

    >>283
    鈴鹿市民ですが無理ですね。
    既にマイホームを持った集落が立ち並んでる地域がありますので。
    年中BBQをして親睦を深める文化があります。
    別にベトナム人だけではありません(*´・ω・)

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/23(月) 17:03:38 

    ワクチン接種、希望者には一刻も早く打ってあげて下さい。

    総理は9月中には全国民にって力強く言ってたのにね。

    南海トラフ、今は絶対来ないで。

    +20

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/23(月) 17:18:37 

    >>273
    津市の大門で結構出てるって聞いたよー

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/23(月) 17:29:36 

    ワクチン予約すら取れないよ

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/23(月) 17:44:53 

    >>285
    岐阜は74人だっけ?
    岐阜との違いに愕然とした
    そんなに陽性者の数は変わらない気がするのに
    そんなに三重県の医療は脆弱だったんですね

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/23(月) 18:46:58 

    >>262
    施設ってどんなとこ?
    何市かヒントください。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/23(月) 18:48:02 

    >>288
    大門商店街?
    飲み屋ってまだ店開けてるの?

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/23(月) 18:52:47 

    これまであんまり増えなかったから、まだ危機感ない人も多いよね。地域によってはもう医療崩壊しかけてると思う。学校始まるし、ワクチンもなかなか打てないし、すごくこわい。

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/23(月) 18:56:47 

    >>292
    今はどんなんか分からんけど、まんぼうが出る直前にコロナ出始めたって聞きました!
    そこから友達、家族、職場に広がってるのかな

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/23(月) 20:51:14 

    三重県コロナ情報交換 part8

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/23(月) 21:44:53 

    >>285
    ニュースで入院待機人数1100ぐらいだった。
    どちらにせよ多い。
    東京みたいに食糧届けるシステムとかないよね、多分。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/23(月) 22:01:43 

    >>296
    感染者に詳細聞いた人からの又聞きですが、食糧の配達はないって聞きました。電話連絡がほぼ治った頃に保健所からの電話連絡(体調はどうですか的なやつ)が1度あったそうです。

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/23(月) 22:15:58 

    >>258
    >>259
    >>256
    お返事ありがとうございます。参考にさせていただき迷いに迷いましたが、本日行ってきました!ドリンクだけ持ち込み除菌しまくりで挑みましたが、私と息子以外に親子1組しかおらず、貸切状態で観ることができました。この時期だからか?ロビーにも人がまったくおらず、息子は映画を観られて大喜びでよかったです(T ^ T)夏休みこもりきりだったので唯一の思い出作りができてよかったです。明日からまた引きこもります(T ^ T)

    +21

    -3

  • 299. 匿名 2021/08/23(月) 22:18:31 

    ワクチン接種が始まってあのままゆるやかに減ってゆくかもって思ったのに…
    デルタ株が憎い

    +18

    -1

  • 300. 匿名 2021/08/23(月) 22:22:32 

    独り暮らししている兄
    隣のチームリーダーが陽性
    リーダー会議とかで濃厚接触
    なのに会社でPCR検査とか無く
    明日もそのまま仕事らしい
    こりゃ減らないわな

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/23(月) 23:22:14 

    三重県のホームページで確認したところ、
    入院調整中・自宅療養者数は2546名
    宿泊療養67名
    宿泊施設少なすぎですね

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2021/08/24(火) 00:16:35 

    会社の出社が時間差出勤になって朝礼がリモートになったよ朝ゆっくりできるのは有難いけど仕事内容は変わらんからリスクも変わらんような気がする

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2021/08/24(火) 01:07:49 

    >>291
    桑名市です。子どもが集まる所ですね。
    クラスターになってても検査しなきゃわかんないよねっていう……
    もう保健所機能してないのかな?

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/24(火) 06:12:55 

    >>303
    桑名で子供が集まるってアンパンマンミュージアムですか?
    前はクラスター出てちゃんと閉めてたから違うかな

    +1

    -2

  • 305. 匿名 2021/08/24(火) 07:25:42 

    >>300
    やっぱり検査が追いついてないのね

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/24(火) 12:03:28 

    >>303
    増えても50人位だったのが、一週間で100人から430人に増えて、入院待ちが2000人だとすると、体制が単純に追い付いてないのでしょうね。

    とこわか大会用の宿泊施設をそろそろコロナ患者に振ってもらえるといいけどな。

    +21

    -1

  • 307. 匿名 2021/08/24(火) 14:31:41 

    >>276
    いや、三重県に住んでるけど
    三重県にそんな興味なくない?
    旅行とか遊びに行くのに
    わざわざ三重県民が三重県内で調べないし、
    そんなとこ行かなくないか?
    田舎者が田舎に興味ないやろ。

    てか町が付く地域あるんや。

    +1

    -23

  • 308. 匿名 2021/08/24(火) 14:36:25 

    >>278
    ありがとうございます。
    他は知ってますがそこだけ知りませんでした。

    その辺全部伊勢市やと思ってました。

    +3

    -8

  • 309. 匿名 2021/08/24(火) 17:27:35 

    9/10まで子どもの幼稚園が休園になりました。
    同じような三重のお母さん達、何とか乗り切りましょう!

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/24(火) 18:16:55 

    >>307
    玉城町に失礼すぎる

    +24

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/24(火) 18:39:48 

    >>310
    三重の人って県内すべての市町知ってる人多いのかな?
    私は嫁いできたから知らなかったけど

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/24(火) 18:44:02 

    引っ越してきて4年だけどこれだけ知ってた!!!
    三重県コロナ情報交換 part8

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/24(火) 19:01:19 

    >>309
    羨ましい!うちの幼稚園も休園にならんかなぁ。
    一応、1日から3日は午前降園にはなったけど。

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/24(火) 19:31:08 

    >>311
    玉城町民です
    一応全部わかるけど、北の方の町名は場所ははっきりわかりません
    四日市の隣くらい?とか。そんな感じ

    +18

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/24(火) 21:01:40 

    三重も緊急事態宣言

    +25

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/24(火) 21:12:17 

    >>314
    横です。私は北のほうなので伊勢方面の町名とか全然わからないな。そんなもんじゃないのかなぁ!

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/24(火) 21:21:28 

    四日市の50代男性、感染爆発で保健所の聞き取りが遅れて入院できずに亡くなったって。基礎疾患なし。かわいそうすぎる。本当に他人事じゃないよ。

    +31

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/24(火) 21:43:20 

    >>317
    家族と同居だってね
    見つけた家族の気持ちを考えると辛くてならない
    保健所もパンクしてるだろうし、病床使用率もぐんぐん上がってるし、これからこんなのが増えるんだろうか

    +23

    -1

  • 319. 匿名 2021/08/24(火) 22:02:48 

    スーパーで、お弁当やお惣菜を前にして中のスタッフに大声で何か質問してるおじいさんがいた
    マスクはしてたけど、話が通じないみたいでやり取りが長くて、見てて気分悪かった
    スタッフも出てきて対応してほしかった。

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/25(水) 01:05:36 

    >>254
    私なら行かないけど、254さんもお子さんも行きたいんだよね?なら行ったらいいと思う。まわりがどうこう言おうが自分で決めましょう

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2021/08/25(水) 01:10:09 

    スーパーでの買い物はネットスーパーオススメしたい。全力で。
    一年くらい前から利用し始めたんだけど、便利だし人との接触減らせるし、衝動買いもなくなるから経済的。冷蔵庫見ながら買えるから廃棄減らせる

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/25(水) 01:26:01 

    保健所のやり取りだけど、
    電話じゃなくてe-mailの毎日のやりとりじゃ駄目なのかな。
    問診票みたいなテンプレートを毎日朝夕2回記入して、提出、異常値が出てる患者から優先して連絡するとか
    方法変えないと回らないんじゃないかしら。

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2021/08/25(水) 06:53:37 

    >>322
    私、コロナでバイトが激減して
    色々探してたら
    求人メールが届きました
    ちなみに時給は1500円
    勤務地は鈴鹿と津でした


    【業務内容詳細】
    保健所支援業務(コロナ陽性者・濃厚接触者へ架電し健康チェック、宿泊療養施設の入居調整業務、病院への搬送用車両の手配や移動時間などを調べ行程表作成など)
    【就業期間】
    見学後~2022/3/31

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/25(水) 10:37:20 

    ネットスーパー利用しようと思うのですが、どこがオススメとかありますか?

    利用するの初めてなので…支払いは現金がいいけど、やっぱりクレジットかな?

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/25(水) 12:21:28 

    やっぱり大手だとイオンかな?少し割高にはなるけど
    うちは子供が小さいから比較的近くのアピタのネットスーパー使ってたのに、ドンキと合併?してからネットスーパーなくなって本当に不便だった
    最近トップバリュがやり始めたから今はそこ使ってる

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/25(水) 12:54:15 

    >>324
    子供が小さい時にサンシのネットスーパー頼んでて使いやすかったからもう一度登録しようかなと思ってる。
    月500円かかっちゃうけど専用ボックスに置き配してくれるし新聞紙とか段ボール持ってってくれるのはありがたい。

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/25(水) 14:32:39 

    四日市143人ですって。

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2021/08/25(水) 14:46:15 

    >>324
    サンシつかってます。月500円くらいで使い放題。2000円以下の配送だと150円くらいとられるけどね。ゴミも入れといたら持ってってくれる。
    当日10時までに注文すれば昼すぎに届く。対面じゃなくて置き配だからインターフォン気にしなくていい。
    今日も頼んで今ロッカーに届けてくれたと思うけど、取りに行くのめんどくさいw

    +18

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/25(水) 15:07:56 

    >>303
    ぽかぽかだったら嫌だな

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/25(水) 15:28:28 

    >>327
    もう今日は500人超す勢いですね!

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/25(水) 16:26:55 

    >>325
    ちょっと、近所ちゃうかな?
    (笑)
    ネットだから答え合わせみたいに詳しくは書かないけど。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/25(水) 18:02:13 

    公立小学校。
    9月1週目は午前授業(給食後下校)
    給食食べさせていいのか疑問。
    給食前に下校じゃダメなのかな?
    親が働く学童の子達はお弁当持参で
    他の子達は家でお昼食べる方が
    リスクかなり違うと思います。
    (学童の方たちは、夏休みもお弁当持参で
    学童行ってますよね?)

    午前午後に分けて分散登校とか
    何か対策してほしいです。
    今の感じだと何も変わってなくて
    デルタ株が流行る今、子どもの感染も増えて
    2学期が不安でたまりません。

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/25(水) 18:07:20 

    >>331
    うちもご近所かも笑

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/25(水) 18:11:06 

    うちもネットスーパーはサンシ使ってる
    でももっと品数増えてほしいな。店舗にあるものなんでも買えたら理想なのに
    約3年前に契約したんだけど、最近は月500円かかるの?
    契約当時は子ども小学生あがるまでは送料のみみたいなことを言っていた記憶がある

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/25(水) 19:05:17 

    >>332
    私の住んでる地域は小中学校はオンライン授業になったと聞きました。
    他の地域もオンラインになるといいのですが。こんな時期に送り出すのは不安ですよね。

    +16

    -2

  • 336. 匿名 2021/08/25(水) 19:18:59 

    25日 342人

    減ってホッとしたけど。

    +2

    -12

  • 337. 匿名 2021/08/25(水) 19:38:17 

    >>336
    431人じゃなかった!?

    +16

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/25(水) 20:24:14 

    431人で過去2番目に多い感染者数だね。

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/25(水) 20:44:51 

    >>331
    私も近くな気がするよー

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/25(水) 20:59:05 

    もう2年以上帰ってません
    早く終息に向かいますように

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/25(水) 22:29:55 

    >>312
    紀北町から下は感覚的には和歌山だわ

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2021/08/25(水) 23:23:54 

    >>228
    2年前に明和町のイオンにEXIT来たとき見に行ったわ
    その時でもけっこう人集まってたのに今はもっと集まってヤバそう

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/26(木) 00:49:32 

    >>331
    私も近所!w

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/26(木) 08:33:00 

    NEWSダイジェストから通知がきてみたら…住友電装

    おおきなとこだからクラスターにならないといいけど…

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/26(木) 08:36:06 

    >>336
    ホッとしたら駄目です
    これから増えると言われてるし、三重の規模で3例え00人台は大変だよ
    人口などで考えると関東と変わらない人数ってことになる

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/26(木) 08:42:28 

    ファイザー製ワクチン 3カ月後の抗体量4分の1に
    News Digest - ファイザー製ワクチン 3カ月後の抗体量4分の1に
    News Digest - ファイザー製ワクチン 3カ月後の抗体量4分の1にndjust.in

    News Digest - ファイザー製ワクチン 3カ月後の抗体量4分の1にhttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000226759.html



    モデルナ製ワクチンに異物 163万回分の接種使用見合わせ
    News Digest - モデルナ製ワクチンに異物 163万回分の接種使用見合わせ
    News Digest - モデルナ製ワクチンに異物 163万回分の接種使用見合わせndjust.in

    News Digest - モデルナ製ワクチンに異物 163万回分の接種使用見合わせhttps://www.chunichi.co.jp/article/318195



    「爆発的増加、調査が追いついていないのは事実」 自宅療養者が死亡した三重・四日市
    News Digest - 「爆発的増加、調査が追いついていないのは事実」 自宅療養者が死亡した三重・四日市
    News Digest - 「爆発的増加、調査が追いついていないのは事実」 自宅療養者が死亡した三重・四日市ndjust.in

    News Digest - 「爆発的増加、調査が追いついていないのは事実」 自宅療養者が死亡した三重・四日市https://www.nagoyatv.com/news/?id=008527

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/26(木) 15:50:13 

    515人!!

    +21

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/26(木) 16:01:44 

    ついに500人突破してしまった。
    ほんとにどうなってくのか不安。

    +23

    -2

  • 349. 匿名 2021/08/26(木) 17:21:14 

    四日市市が凄く多いですよね…。
    何かのクラスターが発生したのでしょうか?
    他の地域もじわじわと増えてきて、本当に不安です。
    こんな時期に知事選挙なんて…。
    鈴木知事、あまりにも無責任過ぎます!
    せめて任期満了後に国政に出馬表明とか出来なかったのでしょうか。
    東京ではパラリンピックが開催中ですが、とても見る気になれません。どうかこれ以上感染者が増加しないようにと祈るばかりです。

    +25

    -0

  • 350. 匿名 2021/08/26(木) 22:05:19 

    知事選誰に入れたらいいだろう

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/26(木) 22:19:07 

    うちの地域小学校普通に通常登校でした。
    すぐ隣の市は分散&リモートなのに。

    職場(販売業)のバイトの方が家族でコロナになったみたいで店の外にコロナ陽性者が出ましたという貼り紙だけで職場での濃厚接触者はなし。私何回かバイト時間被ってたけどマスク越しに少し話しただけなので大丈夫なのかな…?
    ワクチン予約しただけでまだ打っていないの不安です。

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2021/08/26(木) 22:38:34 

    >>350
    消去法で一択…

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2021/08/26(木) 23:13:14 

    >>350
    入れたい人いないし
    白票にするかも

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2021/08/26(木) 23:39:58 

    職場で陽性者がでたけど、お互いマスクをしていたら、一日中同じ部屋にいても濃厚接触者には
    当てはまらないと保健所に言われました。
    職場内を全部業者に消毒してほしいけど、それもなし。皆普通に出勤してます。
    知り合いの会社は陽性者が出た時点で、すぐ全員家に帰して、職場内消毒してから出勤させていましたが、これが当たり前じゃないの?
    これだけ感染者が広がってるのに、従業員を守る気がないブラック企業。
    怖くて仕方ないです。もう仕事に行きたくない。こんな職場なんかで感染したくない!

    +26

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/26(木) 23:50:36 

    >>354
    うちの職場も同じ感じです
    危機感が全く無くて、出勤するのが怖いです
    陽性だった人とマスク越しとはいえ会話していたので、買い物とか行くのもちょっと気が引けますね…

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/27(金) 01:12:59 

    デルタ株って、マスク越しでも感染するんじゃないのかな?
    たしかすごく感染力が強いんだよね
    三重の感染はデルタ株が9割ってテレビで言ってたし、濃厚接触者を濃厚接触者とせず放置して消毒など何もしない杜撰さが今の感染爆発を引き起こしてるんじゃ?と思えてならない

    +25

    -0

  • 357. 匿名 2021/08/27(金) 07:51:34 

    会社なかなかリモートにしてくれない。
    リモートでもできる仕事なのに。

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/27(金) 11:17:45 

    >>354

    学校の先生の職場でも背を向けて座ってたら濃厚接触者とカウントされない例を聞いたので何とも

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/27(金) 13:42:16 

    四日市161人 どこ迄いくの
    陽性判明日は23日が多いみたいだけど
    明日以降も増えるのかなぁ…

    +18

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/27(金) 16:38:23 

    >>353
    胡散臭い人ばかりだよねえ

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/27(金) 16:42:32 

    旦那の会社が杜撰だから心配、しかもコロナ出たし
    私も不特定多数を接客するパートだから心配
    子供が小学校で移らないか心配
    心配だからワクチン打ちたいけどまだ打てない、しかもワクチンの副作用あるかもしれないし心配
    心配だらけで禿げそう
    ワクチンってしかも効果あまり続かないらしいね?

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2021/08/27(金) 16:50:10 

    今日は423人の、県外発表(居住地は三重)が11人だね

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2021/08/27(金) 17:14:52 

    >>362
    いまだに県外から来るの何故なんだろう

    +10

    -1

  • 364. 匿名 2021/08/27(金) 18:20:42 

    >>363
    私が県外の人なら
    今の三重県には怖くて来れない

    +21

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/27(金) 20:08:45 

    >>363
    県外発表分は、県外から来た人が感染した数ではなくて、三重に住んでるけどPCR検査を違う都道府県でした人(PCR検査キットを郵送で東京に送って検査結果が出たとかそういうの)が陽性になった分だよ。

    +18

    -0

  • 366. 匿名 2021/08/28(土) 10:00:11 

    サーキットの前を通ったら
    駐車場ガラガラ
    近所のスーパーの駐車場より少ない
    広い遊園地内でお客さんこれだけなら
    買い物より感染リスク少ないかも?
    コロナ前は毎年必ず行ってたから
    もしかして今はチャンスなの?
    なんて思ってしまった
    行かないけどね

    F1、8耐、中止になったし
    サーキットが心配
    潰れませんように…

    +22

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/28(土) 14:50:05 

    28日感染者の161人が全員四日市市民てどういう事なんでしょう?三重県全体に感染者が出ているのにどうして28日は…

    +1

    -2

  • 368. 匿名 2021/08/28(土) 14:51:26 

    ↑です
    他の日は三重県全体に感染者が出ているのにどうして
    の間違いです。

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2021/08/28(土) 15:02:51 

    >>367
    四日市は指定都市だから市が保健所を持ってる
    市の発表時間が県より早いだけ
    県の所管の分もそのうち発表されるよ

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/28(土) 15:14:08 

    >>369
    そういう事なんですね。無知で失礼しました。
    教えて頂きありがとうございます!

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/28(土) 15:51:26 

    70日後コロナ抗体量大幅減 2回目接種、藤田医大

    藤田医大(愛知県)は25日、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチン接種を受けた人で、
    2回目接種から約14日後と約70日後の抗体量を比較したところ、約4分の1まで減少していたとする調査結果を発表した。

    接種1回より2回の方が抗体量が増えたことも確認。
    調査した土井洋平教授はウェブ上の記者会見で「ワクチンを接種した方が抗体量が多くなるのは間違いない。
    接種を受け、重症化や入院に至るケースを減らしていくことが引き続き大事だ」と強調した。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2021/08/28(土) 17:57:29 

    なんかもう400人越えが普通に思えてきてマヒしてるわ
    全然減らないですよね

    +23

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/28(土) 18:49:29 

    入院調整中が増え続けて減らないけど管理が出来てるのかな?
    自宅療養と調整中、本当に必要なことが棲み分けできてないと人災で死人がでそう。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/28(土) 19:12:29 

    >>341
    買い物行くのは新宮が多いけど、気持ちはバリバリ三重県民よ!By尾鷲市民

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/28(土) 19:55:36 

    23日〜26日にイオン津みなみでコロナ出てたんやね

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2021/08/28(土) 20:12:18 

    ネットのニュースで見たんですが、何か、松阪市の職員さんがコロナのワクチンをちゃんと管理出来なくてかなりの数を廃棄処分したらしいです。
    そんな…。まだ、ワクチン予約すら出来ない人も沢山いるのにあんまりですよね💦。
    東京の渋谷で若い人が朝から必死にワクチン接種の為に並んでたりするのを見ると本当に気の毒で、何かもう少しマシな方法はないのかと思いますよね。💦

    +18

    -0

  • 377. 匿名 2021/08/28(土) 21:06:30 

    >>376
    これですよね
    新型コロナ 松阪市がワクチン1170回分廃棄 職員の不手際で期限切れ 三重(伊勢新聞) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ 松阪市がワクチン1170回分廃棄 職員の不手際で期限切れ 三重(伊勢新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【松阪】三重県松阪市は27日、職員の不手際で新型コロナウイルスワクチン1170回分を廃棄したと発表した。  職員3人が5日午前11時半ごろ、集団接種会場となっているクラギ文化ホール(同市川井町)

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2021/08/28(土) 21:15:56 

    >>377
    実際のワクチンの本数を確認せず管理簿に記入

    忙しいのはわかるけど、なんでこうも杜撰なんだろう。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/28(土) 21:30:14 

    外国人の人の感染多いんだよね。想像つく、、、保健所から電話しても日本語分かるのかな?行動歴の聴取とか難しそう
    三重県コロナ情報交換 part8

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2021/08/28(土) 21:32:15 

    >>59
    エアロゾル・・・

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/28(土) 21:40:50 

    >>377
    市民です。まだ打ててないのに最悪。ただでさえ数の足りない貴重なワクチン、どうしてこんな基本的なことができてないの?

    +10

    -1

  • 382. 匿名 2021/08/29(日) 09:32:04 

    お隣の岐阜県が行動歴の一部発表してた。
    これだけ注意喚起されてても意識低いアホな一部の人達のせいで、医療職の自分としては自粛生活真面目に送ってるのがアホらしく思えてくるわ
    BBQ、帰省や旅行が温床に 岐阜県が新型コロナ感染者の行動歴公表 | 岐阜新聞Web
    BBQ、帰省や旅行が温床に 岐阜県が新型コロナ感染者の行動歴公表 | 岐阜新聞Webwww.gifu-np.co.jp

     新型コロナウイルス感染の第5波が全国で猛威を振るう中、県内では感染者300人台が21日までに5日間続く厳しい状況だ。一部の感染者の行動歴から、夏休みやお盆が本格化して人の動きが活発化し、帰省や旅行、会食、バーベキューなどで感染した事例が分かって...

    +14

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/29(日) 12:52:28 

    三重県は医療脆弱と言われてるから、ワクチン接種がスムーズに展開出来ているのか心配しています。

    全国的にも若者に行き届いてないようですが。

    知事は任期途中で辞めてしまわれるし、爆発感染中だし、個人で感染防止に気を付けるにも限界があります。

    +16

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/29(日) 15:40:21 

    子供の学校から児童や職員のコロナ陽性者判明の通知が頻繁に来るけど
    『濃厚接触者は居ませんでした』って、本当に?家族は?兄弟姉妹は?って色々疑問なんだけど

    +13

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/29(日) 16:17:43 

    木曜日に会社で隣のフロアに陽性者が出て朝礼がZoomになり消毒が入ったけど
    誰がそうなのか感染ルートはどうなのかとか全く知らされてないし(人権上仕方がないけど隣のフロアよく通るから不安)
    こんな状況で顧客先とか行きづらいし仕事やりづらいのに、出勤してPC立ち上げる前から上司がやいのやいの言って来てしんどい😢明日会社行きたくねぇ

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/29(日) 16:22:25 

    >>384
    家族は別じゃない?
    学校での濃厚接触者はいませんでした、という意味だと思う。

    今は夏休みだしね。

    向かい合って(もしくは至近距離で)食事をしたか、マスクなし15分以上接触していたか、を軸に判定してるんだと思う。

    私の職場ではそんな感じ。学校じゃないけど。詳しい事は分からないけどね。
    職場の消毒も自分達でやったよ。

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/29(日) 16:30:11 

    歯医者の受付で未だに取れた詰め物をそのまま持ってこられて手に乗せられたり(包まれてると思って手を出したらそのままだった)、お札の時に舐めて数えたり…。本当気をつけててもいつ感染するか気が気でないです。

    +14

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/29(日) 18:51:08 

    お札を舐めて数えるの?
    いまだにそんなことやってるとこあるんだね
    お札なんてどれだけ汚染されてるかわからないのに

    高齢の受付さんだったのかな

    +7

    -2

  • 389. 匿名 2021/08/29(日) 19:12:41 

    >>387
    雑な歯医者さんだなー(苦笑)
    詰め物ってどんだけ口腔内きれいにしているつもりでもかなり匂うよね?
    そりゃ自分のだけどさぁ😥

    +5

    -2

  • 390. 匿名 2021/08/29(日) 19:49:54 

    >>388
    多分コメントあげた方が受付の仕事をしていて、お客さんが支払いの時にお札をなめるんじゃないかな?高齢の方は多いよね💦

    +21

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/29(日) 19:53:04 

    自宅療養中の40代の女性の方がお亡くなりになられたみたいです。入院できていたら助かった命だったかもと思うと悲しくなる。
    基礎疾患はなかったとほ記事もみましたが、背景や経過など個人が特定されない範囲で教えて欲しいですね

    【新型コロナ】自宅療養中の40代女性と70代女性が死亡 36℃台の熱から急変 救急隊到着時すでに死亡(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    【新型コロナ】自宅療養中の40代女性と70代女性が死亡 36℃台の熱から急変 救急隊到着時すでに死亡(CBCテレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     三重県は自宅療養中の女性2人が死亡したと発表しました。  1人は伊賀保健所の管内に住んでいた40代の女性で、28日深夜に容体が急変し、家族の通報で救急隊が駆け付けた時にはすでに死亡していました。

    +16

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/29(日) 20:19:42 

    軽症から急変して重症化するのが怖い
    1人暮らしの方だと余計に不安ですよね…

    +18

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/29(日) 20:26:22 

    最近になって、マスクしてない人を見るようになった
    地元のスーパー、今までマスク無しの人みたことなかったのに…何か理由があってできないのかもしれないけど、特に今は怖すぎるよ

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/29(日) 20:53:37 

    29日時点の自宅療養者は4200人。
    人口換算したら三重県6位だしもうどうしたらいいの。
    三重県コロナ情報交換 part8

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/29(日) 21:18:31 

    >>394
    沖縄は気の毒だけど観光客が押し寄せてたから上位なのはわかる
    人口の多いところは人流も多いだろうからわかる
    三重はなんでなんだろう?
    名古屋や大阪に通勤してるから?

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/29(日) 21:19:41 

    ワクチン接種待機中の方が接種間に合わなくて亡くなったのなら本当にかわいそう。

    +4

    -2

  • 397. 匿名 2021/08/29(日) 21:23:19 

    >>394
    すぐそこまでコロナが迫ってるね

    これは焦るよ

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/29(日) 22:18:45 

    >>395
    それなら岐阜県も名古屋に通勤してる人多いし、もっと同じ様に増えてると思うんだよね。軽く岐阜県の感染者数を越えてしまってるから、もっと別の要因がある気がする。
    会食、パーティー、BBQとか多いのかなぁ・・・

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/29(日) 22:54:39 

    保健所から自宅療養中の人に電話をかけると、自宅療養してると言いながら後ろでパチンコの音が聞こえる…という記事を読んだ
    馬鹿に限って無症状なのか

    +19

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/30(月) 00:36:21 

    >>399
    三重県の話し?そういえば三重県って他の県よりパチンコ店の営業時間が長いって聞いたことある。

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/30(月) 02:43:46 

    愛知で、ノーマスクで三密なんて無視で屋外フェスしててTwitterで荒れてる。三重岐阜県民も観客居るだろうしまた増えるだろうな、、、

    +20

    -0

  • 402. 匿名 2021/08/30(月) 07:24:47 

    >>400
    うん、ちょっと前のYahooニュースで配信されてた
    そういえば去年全国で緊急事態宣出た時、三重のパチンコ屋を閉めなかったせいで県外ナンバーが押し寄せてるって荒れてたな
    今回はちゃんと閉めてるんだろうか

    +12

    -0

  • 403. 匿名 2021/08/30(月) 07:46:00 

    >>395
    三重もお盆に観光客押し寄せてたと思う
    お伊勢さんもなばなのサマーイルミネーションもすごい人だったみたい

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2021/08/30(月) 09:15:46 

    >>332
    うちの学校も給食後下校で後はタブレットなんですが、一年生なので残り1限だけ自宅になったところで何が変わるのか謎過ぎます💦

    +17

    -1

  • 405. 匿名 2021/08/30(月) 10:30:03 

    >>395
    三重県はコロナにかかった人の村八分のニュースはよく全国版で放送されるけど、こういうのはスルーされがちなのも意識が変わらない一因かなぁ。

    多分まだそんなに悪いとわかってない人が多いと思うよ。若い子ニュース見ないし。細かいチェックなんてしないでしょうね。

    テレビをよく見る親もそこまで悪いと知らなかったわ。(コロナ情報過多でお腹一杯らしい)
    歩いていけるスーパーしかいかない年金暮らし生活だから問題はないけどこれがアクティブな親だったらヒヤヒヤだと思うよ。

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2021/08/30(月) 10:46:44 

    >>395
    田舎特有だと思うけど、家族や親族が身近に多くない?未だに県内なら大丈夫って思ってるのか祖父母宅に遊びに行ったり預けてる人多い。
    それと名阪国道の三重県ナンバーのファミリーカーは結構多いとトラック運転手してる旦那が言ってる。
    県内で自粛してる人からすれば他県ナンバーが来てることに敏感になるけど、海遊館が空いてるだのユニバに待ち時間ないだのここぞとばかりに遊びに出てる人がいるのも事実。

    それに加えて変異株の感染力。
    周りで1人でもそんな人がいたら濃厚接触者の濃厚接触者とかで芋づる式に広がっていってるんだと思う。

    多分ここのトピにいる人たちは感染予防を徹底してるんだろうけど、気にしてない三重県民はまだまだたくさんいると思う。

    +20

    -2

  • 407. 匿名 2021/08/30(月) 16:00:11 

    うちの近所も意識低い人だらけだよ
    宣言地域から帰省してきてる人多かった
    知りたくなくても子供達の車が路駐されてる
    近所にどう思われるかなとかも、気にしてないんだろうね
    GWもお盆休みも帰省家族含めて庭でBBQしてたり
    コロナ禍でも毎月に1〜2回は帰省してきた
    お盆休み以降に感染者が急増したのは、こんなかんじで油断してる人が多すぎたんだと思う

    +10

    -0

  • 408. 匿名 2021/08/30(月) 19:15:21 

    >>401
    なんだろうね、該当トピで見た画像に何とも言えない気持ちになった。
    感染対策さえきちんとしたら近場で食事や映画くらい行ってもいいと思ってる私でさえ、なんかもう怒りより悲しくなってくるよ。

    +14

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/30(月) 21:50:26 

    >>408
    悲しくなってくるね。

    先週、家族で楽しみにしていた県内の温泉旅行をキャンセルしたんだ。三重県500人越えたし、コロナを受け入れている病院の院長先生の焦りの記事を読んだから。
    息子ばかりだから恥ずかしさが出てきたら、家族で貸し切り露天風呂とかもう入れないなと思ってさ。
    私の我慢は意味なかったのかな。
    もう泣きそう。

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/30(月) 23:14:38 

    20~50代の方、ワクチン打ちましたか?
    又は、予約(1回目)とれましたか?

    +2

    -4

  • 411. 匿名 2021/08/30(月) 23:39:33 

    >>410
    私は職場でファイザーを2回打ち終わりました。
    旦那(30前半)は集団予防接種を9月と10月で予約取ってました。ちなみに津市で接種券は7月初旬に届き、7月終わりごろの予約開始してすぐに取ってました。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2021/08/31(火) 00:06:21 

    中学生の息子が打つのに乗り気ではないのですが、今不登校気味なので、ほぼ、外出しないのでうつすとすれば私達からになるかと思うんですが、説得して打つか悩みます。

    +6

    -2

  • 413. 匿名 2021/08/31(火) 03:33:16 

    >>410
    家族4人の内2人は2回接種済み。
    2人は1回接種済みです。(1人は10代)
    全てファイザー。
    四日市市です。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/31(火) 05:55:21 

    >>410
    40代、今週職域で2回目接種です。モデルナ異物混入やら色々あって怖いけど打ちます。

    うちは田舎の方だからか地域接種の方が早くて夫や子供、義両親は全員ファイザー接種済み。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/31(火) 09:30:00 

    >>410
    夫婦とも1回目は終わってて、9月中旬に2回目予定
    夫の職場の人は津とかの人が多いんだけど、10月予定の人が多いと言ってました
    四日市とか津とか大きな町だと、やっぱりそれなりに時間かかるんだなぁと思っています

    +1

    -2

  • 416. 匿名 2021/08/31(火) 10:36:02 

    >>354
    会社によるのかな
    私のとこは去年、営業さんの取引先でクラスターが起きて(行っていた部署ではない)
    その営業さんは2週間在宅ワーク
    その方の机や共用部分はすべて除菌
    書類も大事なもの以外はすべて捨ててました

    結果、本人なんともなかったです
    最初知らなくてコロナになったのかと思いました

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/31(火) 10:38:07 

    >>400
    年末年始は昔、
    お伊勢参り行く方のためのトイレ休憩と称してやってたって聞いたことある

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/31(火) 11:33:18 

    >>408
    なんぞこれ!?

    三重も愛知も静岡も感染大爆発中なのに

    コロナ禍真っ只中にあっては地獄絵図じゃないの

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/31(火) 11:48:38 

    三重県も2回接種済んでない方結構いますよね。

    お願いだから前回みたいにワクチン供給不足で一時接種中止になりませんように。

    5波でついに三重県にも拡大感染襲来してしまいましたね。

    若い方の自宅療養中急変報道には心が痛みます。

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/31(火) 12:21:40 

    >>408
    主催者がどうやら日本人ではないみたいだね
    ある種のテロだよ…
    全国から大勢押し寄せてるだろうし、東京とかようやく少し落ち着いてきたかな?って段階に来たのに本当にやってられない

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/31(火) 12:30:15 

    >>420
    もう主催者なんてどうでもいいよ。
    アーティスト出禁にしないと、会社や代表者変えればシレッと来れる。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/31(火) 14:40:44 

    >>410
    今朝予約できました!打てるといいな

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/31(火) 16:14:12 

    三重県200人台なの?
    このまま減っていってくれたらいいのに…
    もう400とか500とか見たくないよ…

    +21

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/31(火) 17:49:12 

    >>415
    横だけど四日市は接種券もう子供世代も届いてる人ほとんどだと思う。鈴鹿の友達がお盆過ぎでまだ予約取れないって言ってたけどこの前話したら1回目来週打つって言ってた。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/31(火) 18:18:02 

    鈴鹿
    今日の朝、ネット予約開始前からスタンバイしてたのにダメだった。引っ越ししてきて馴染みの医院がないから集団でもいいのだけど。
    困った。

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/31(火) 20:46:03 

    >>424
    415さんじゃないけど、鈴鹿は24日(先週の火曜日)に30代へ先週接種券が配布されたところ。
    今までと同じペースでの配布であれば今週20代への発送も行われるのかな。
    ただ、券が配布されても毎週火曜8:30~の接種予約受付で予約取れるかというとなかなか取れないけど。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/31(火) 21:38:31 

    鈴鹿市、1回目どころか予約もまだですってよ。

    鈴鹿は地理的位置も人口密度も感染者人数も心配だよね。

    背景事情はあるのだようけど、予約もまだは心配ですって。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/31(火) 21:42:26 

    ホリエモン、ワクチン接種2回完早すぎでしょ

    +0

    -2

  • 429. 匿名 2021/08/31(火) 21:50:08 

    >>408
    たまげたわ

    ワクチン接種済ませた人の集いなのよね、多分。

    三重県はワクチン接種まだな人結構いるから驚いちゃうよね。

    ワクチン接種してても感染するんだけどね。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/31(火) 22:10:47 

    ここに来ての一か月違いは大きい
    菅総理、当初は9月には国民全員にワクチン行き渡ると断言していたよ

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/31(火) 23:09:11 

    >>425
    本当に?
    10時頃でも予約空いてたけどなぁ
    空いてるところにさっと予約したけど

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2021/09/01(水) 08:23:05 

    >>431
    えぇ?何時頃予約しました?
    因みに9月27日がラストだった。
    10月頃まで他の市はやってるのを見てどうなってるんだと混乱。
    年齢制限でもあるのかな。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2021/09/01(水) 21:35:16 

    爆サイみててさ、多気郡の見てたんだけどクラスターナンバー非公開のあるんだ?
    聞いたことある?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2021/09/01(水) 22:18:28 

    津市でクラスター出たね

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2021/09/02(木) 01:12:20 

    新学期始まって、始業式は分散登校とか言いつつ前半と後半の入れ替わり時間詰め詰めなのってけっこう危険なんじゃないかと思ってる
    前半チームにひとりでも居たら後半チームまで感染拡大しそう

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2021/09/02(木) 15:01:25 

    鈴鹿市民です
    今日病院行ったら、ワクチンまだ打ってないことにびっくりされた
    まだ接種券届いてないって言うと、本来ならまだ接種券届いてないはずの年代の人もどんどん打ってる、保健センターに直接言いに行ったらもらえるみたいよ!と先生に言われてこっちの方がびっくりしちゃった笑
    律儀に順番待ちしてる必要なかったってこと…?
    鈴鹿市は2人に1人くらいの割合でワクチン接種してるらしいけど本当かな
    ワクチン接種が進んだら感染も落ち着くのかなー

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2021/09/02(木) 15:43:31 

    >>436
    8月下旬に届いてまだ予約すら取れてないよー
    30代

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2021/09/02(木) 15:47:57 

    >>436
    主治医の書類なくても?
    うちの次男にも接種券発行してほしい
    長男は基礎疾患あるから主治医に書類書いてもらって、保健センターで手続きし、先週2回目終わりました。
    私は来週1回目だけど、次男がいつになるかわからない。
    そんな簡単に貰えるの?

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2021/09/02(木) 19:17:52 

    >>436
    鈴鹿市がその旨をホームページに記載すべき

    だってわからないじゃない、市民は

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2021/09/02(木) 19:19:38 

    30代と20代が最後なのね。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2021/09/02(木) 19:53:05 

    妊婦なんですけど、5日と26日に近所で集団接種が行われるみたいで、妊婦の優先接種枠もあるみたい…
    集団接種は接種券届いてなくてもできるんだよね
    鈴鹿市で使用してるワクチンは全部ファイザーと書いてあるし、接種するか悩む
    予約は明日までだけどどうしよう…

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2021/09/02(木) 20:43:33 

    >>441
    すぐに予約埋まりそうじゃない?
    妊婦さんだけでなく
    授乳中、妊娠計画中、パートナー、同居家族
    追加されたから
    ありがたいけど、予約が殺到しそうだよね
    特に微妙なのが計画中の人
    こんなこと考えたくないけど、言ったもん勝ちで予約する人がでてきそ

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2021/09/02(木) 20:45:57 

    >>441
    私も妊婦です。
    優先のワクチン接種のやつ来ました。
    いつ打ってもいいって書いてあったけど、まだ11週目だし病院の先生ともワクチンの話してないので今回は見送ろうかと思います(>_<)
    妊婦でもワクチン打って影響はないって言うけど、まだ打ち始めて1、2年で何を根拠に影響ないって言い切れるのか分からないし…
    打って赤ちゃん守れるって言われると打った方がいいのかなぁって思ったりでめっちゃ悩みますよね(^^;)

    +2

    -2

  • 444. 匿名 2021/09/02(木) 23:32:12 

    >>393
    パートのおばさん、ワクチン2回打ってからマスクしなくなってこっちはまだだし、本当困る。
    スーパーでもマスクなしの人見かけるようになった。

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2021/09/03(金) 06:30:17 

    >>444
    会社はその人に何も言わないのですか?

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2021/09/03(金) 10:19:13 

    鈴鹿市長ー!

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2021/09/03(金) 11:20:38 

    津市の数日前の情報ですが集団接種予約受付停止中。
    7ヵ所の病院に確認したら10月5日が最短で一枠空きあり、もう一ヶ所も上旬可。他の病院は10月下旬か受付停止中でした。

    妊娠中、不妊治療中でワクチン悩んでる方いますか?8月14日から方針が変わって病院では夫婦共に接種を推奨しているそうです!

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2021/09/03(金) 12:53:23 

    集団接種会場で爺さんが話しかけてきた。

    ワクチン接種しに来てるのに、そんなとこで爺さんからコロナ感染したくないわ。

    ちょっと近かったって。

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2021/09/03(金) 16:09:02 

    ワクチン予約全然できん。2回目打ってる人おるのに、なんでなん?

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2021/09/03(金) 17:21:46 

    四日市、妊婦さんの流産。

    旦那の濃厚接触者なのに無症状だからとPCR検査なし。

    産婦人科ではPCR検査していないという理由で拒否され、流産。

    数字に出ない無症状コロナ感染者溢れてるでしょ

    →また同じような妊婦さんに迷惑かける案件出てくるよ

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2021/09/03(金) 17:22:53 

    津の薬剤師、四回ワクチン接種

    は!?

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2021/09/03(金) 18:18:54 

    >>450
    280さんのコメント
    濃厚接触者でも無症状なら検査してもらえない
    今回の件で妊婦さんは無症状でも検査してもらえるようになったけど、他の人はダメなんだよね
    市中感染しそうで本当に怖い

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2021/09/03(金) 18:30:36 

    >>450
    私3週間前に濃厚接触者になったけど、濃厚接触者なら保険適応でPCR検査してくれるクリニックはあったよ。
    今は3週間前よりも逼迫してるからそういうクリニックも停止してたりするのかな...
    もし無症状の濃厚接触者の人で検査してもらえない人がいたらそういうクリニックが無いか探して欲しい。

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2021/09/03(金) 18:41:03 

    >>450
    こんな悲しい事ない。。全国ニュースにしてほしい。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2021/09/03(金) 18:47:33 

    >>454
    トピ立ってる
    全国ニュースになってるかも

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2021/09/03(金) 18:57:36 

    >>444
    ワクチン打っても感染する人はいるのにね。

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2021/09/03(金) 19:10:43 

    夫の濃厚接触者でもPCR検査受けられず…その後妊婦が"流産" 腹痛訴えるも複数の産婦人科で診察断られ
    夫の濃厚接触者でもPCR検査受けられず…その後妊婦が
    夫の濃厚接触者でもPCR検査受けられず…その後妊婦が"流産" 腹痛訴えるも複数の産婦人科で診察断られgirlschannel.net

    夫の濃厚接触者でもPCR検査受けられず…その後妊婦が"流産" 腹痛訴えるも複数の産婦人科で診察断られ 四日市市に住む妊娠4カ月だった20代の女性は、8月19日に夫の感染が判明し、保健所から濃厚接触者に認定されましたが、症状がなかったことを理由に保健所...

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2021/09/03(金) 19:19:11 

    >>454
    トピ立ってるけど、自費で検査すればよかったのにっていう流れだったよ。

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2021/09/03(金) 19:22:35 

    >>451
    男性は市の聞き取り調査に対し、「あー、接種してたことを忘れてました。ごめんなさい。うっかりしてました」と平身低頭だったというが、50代の若さで2カ月前に接種したことを忘れること自体、にわかに信じがたい。

    言い訳が腹立つね。そんな忘れっぽいなら薬剤師の仕事辞めて欲しいわ!

    +17

    -0

  • 460. 匿名 2021/09/03(金) 19:29:15 

    デルタ前からPCR検査制限かかってるのでは?と三重県コロナトピで話が出たことがある
    三重県は医療従事者のマンパワーが不足しているのだろうと
    北部が感染爆発するまで時間の猶予はあった
    上手に対処してる行政もある

    無症状感染者は野放しなのね
    今回の流産案件は酷いね

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2021/09/03(金) 19:35:51 

    >>459
    忘れてた?

    完全にすっとぼけてやがる
    バレないと思ってたが正解では?
    まったく反省してない

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2021/09/03(金) 19:45:50 

    ワクチン接種したのに忘れるってどんな状態よ?
    どこぞの爺様みたいに、5回目チャンスあったら是非また打ちたいって正直に告白すればいいじゃん

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2021/09/03(金) 19:46:54 

    >>461
    本人が忘れてたと言うからそれ以上追求できないんだと。そんなのある?
    でも副反応も色々なニュースがある中で4ヶ月で4回も接種するの怖くないのかなって思った。
    今度は三重県薬剤師がワクチン4回ズル打ち 「忘れてました」平身低頭もシレッと“ブースター接種”(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    今度は三重県薬剤師がワクチン4回ズル打ち 「忘れてました」平身低頭もシレッと“ブースター接種”(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     三重県の医療従事者が、こっそり「ワクチン4回」のズル接種を行っていた。  今年4月と5月、医療従事者枠でワクチンの優先接種を終えた四日市市の50代の薬剤師の男性が、7月上旬と下旬に市の集団接種を

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2021/09/03(金) 20:08:40 

    >>460
    少し前まで国体開催しようとしてたんだよね
    開催中に感染拡大してたら、どうするつもりだったんだろう

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2021/09/03(金) 20:44:50 

    >>453
    妊婦さんが濃厚接触者じゃない場合でも検査してもらえるんでしょうか?

    この方、旦那さんが濃厚接触者で
    妊婦さん自身は濃厚接触者ではないですよね

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2021/09/03(金) 20:46:16 

    >>465
    すみません勘違いでした

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2021/09/03(金) 21:28:08 

    >>465
    濃厚接触者じゃなくても自費(大体2万円〜)で受けられるところは結構ありましたよ。
    高いですけどね、、

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2021/09/03(金) 21:42:59 

    >>452
    症状でっち上げるしかないよね

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2021/09/04(土) 00:42:01 

    こっちはまだ予約できんくて1回も打ててへんのに
    4回も打ってるとか、どーなってるん?その分まだ打ててない人にまわせよな。なんで働き世代や子育て世代がワクチンまだ打てへんの?

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2021/09/04(土) 03:19:18 

    流産はとっても悲しいことだけど、検査して陽性だとしても初期だとなんの治療できないだろうから検査してもしなくても結果は変わらなかったのでは…?と思ってしまう。
    妊娠初期は切迫になったとしても安静にしているしかないし…

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2021/09/04(土) 07:48:58 

    でも初期といっても4ヶ月でしょ?
    一般的に10週こえたら流産の確率はぐっと下がると言われているし、病院で何かしら処置を受けての結果ではなく受診すら出来なかったんだから、無念さは計り知れないよ…
    胎児もそれなりの大きさがあっただろうから、自然流産にしても痛みがすごかっただろうし
    痛みや恐怖を感じてる人が受診すらできなかったこと、医療者としてとても悲しく思います

    +14

    -0

  • 472. 匿名 2021/09/04(土) 10:34:30 

    >>457
    陰性だったみたいだね💦ストレスからなのかな

    https://lin.ee/oZi6XvM?mediadetail=1?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2021/09/05(日) 09:25:30 

    鈴鹿はお隣
    他人事ではない

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2021/09/05(日) 17:52:13 

    今日は137人。病床使用率が67%で、重症者病床53.7%。何かの記事で病状が少し軽くなり次第、南部の病院に送ってるって書かれてるの見たから実際の北中部の病床使用率はほぼ100%なんだろうな。

    +11

    -0

  • 475. 匿名 2021/09/05(日) 19:30:11 

    徐々に減ってきていると思ってもいいのかな…

    +0

    -3

  • 476. 匿名 2021/09/05(日) 20:07:30 

    新規感染者が減っても病床使用率は過去最高
    全く油断できる状況じゃない

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2021/09/05(日) 20:15:09 

    >>350
    ・元官僚
    ・女性共産党員
    ・個人経営の社長
    マジでに誰に入れたらいいんだか

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/05(日) 20:18:05 

    >>475
    減ってはきてるけど、三重は病床数に対する患者数500%超えで全国2位。今後また増えたらどうなってしまうんだろう
    三重県コロナ情報交換 part8

    +13

    -0

  • 479. 匿名 2021/09/05(日) 20:23:08 

    >>478
    最も足りてないのが隣の愛知県でその次が三重県かぁ…勤め先が四日市なんだけど正直行きたくない😢

    +14

    -0

  • 480. 匿名 2021/09/05(日) 21:47:07 

    >>475
    濃厚接触者でも症状のある人しか検査してないようなら感染者数はアテにならないと思ってる。
    むしろ感覚が麻痺して「減ったやん!もう大丈夫!」って輩が出てこないか心配。
    政府も東海3県の緊急事態宣言の延長も検討してるみたいだし、まだまだ油断できないと思ってる。

    +20

    -0

  • 481. 匿名 2021/09/06(月) 14:24:40 

    緊急事態宣言延長されるかな?

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/06(月) 17:50:09 

    緊急事態宣言延長してほしい

    また中途半端にして感染者増えるのは嫌だし、子供の感染が増えているなら尚更。
    実際、ここんとこ感染者数が減ってきて緩みだしてるってテレビで言ってるし…
    もっと意識(ほんと意識低い人)してほしいわ

    +14

    -1

  • 483. 匿名 2021/09/06(月) 18:49:13 

    >>474
    病床率より稼働病床数見た方がいいかも。
    大体310人ぐらいしか受け付けてない。

    因みに今日は324人かなり多い
    感染者数は減っても入院調整中が3200人現場は全く負担が減ってなさそう。

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2021/09/06(月) 19:01:59 

    感染無症状の人最強といっても、まわりの大切な人に移してしまう可能性高いからね。

    油断しないようにしましょう。

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2021/09/06(月) 19:04:57 

    これは三重県の医療従事者の方々は疲弊してる状態なのでは。
    感謝しないとね。

    +19

    -0

  • 486. 匿名 2021/09/07(火) 13:01:57 

    三重県のコロナ環境、ひっ迫してますよね。

    考えてる以上かと。

    追い詰められてて余裕なんてないですよ、医療関係全般。

    絶対にコロナ政策を県民目線でなんとかしてくれる県知事に選ばれて欲しいです。

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2021/09/08(水) 12:25:33 

    「鼻からスプレーするだけ」 三重大学が開発中の新型コロナワクチン 研究者は「世界一効果がある」
    「鼻からスプレーするだけ」 三重大学が開発中の新型コロナワクチン 研究者は「世界一効果がある」
    「鼻からスプレーするだけ」 三重大学が開発中の新型コロナワクチン 研究者は「世界一効果がある」girlschannel.net

    「鼻からスプレーするだけ」 三重大学が開発中の新型コロナワクチン 研究者は「世界一効果がある」 「最も大きな特徴は、針は一切使わずにスプレーで。シュッと両鼻に吹き付けるだけで、抗体を作ることができる画期的なもの」 (三重大学大学院感染症制御医学 ...


    頑張ってほしい。

    +20

    -0

  • 488. 匿名 2021/09/08(水) 19:37:37 

    緊急事態宣言延長になりましたね!

    三連休も控えてたし、とりあえず安心しました

    +16

    -1

  • 489. 匿名 2021/09/09(木) 20:12:56 

    全国的に少しずつ罹患者が減っていっているのにNAMIMONOGATARIのせいか愛知県がコロナ増え続けて隣県の三重県も右肩上がりで医療が逼迫
    なんてことしてくれてんだよ…

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2021/09/10(金) 01:36:24 

    愛知県はまったく減らないよね…

    三重で、8月にワクチン2回接種した高齢者の方が2人亡くなられた…。高齢者とは言え、重症化しないからと緩むのはやっぱり駄目だよね
    高齢者の方も含めて、皆が(ワクチン済)重症化しないから大丈夫と思わずに今まで通りしっかり感染予防しないとね
    したくてもできない人もいるから

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2021/09/10(金) 06:02:42 

    もうすぐトピ終了ですね。私も申請はするつもりですがもし次のトピ立たないようなら>>487さんの三重大トピかこちらで話してもいいかなと思います。
    小中学校で給食1日3000人分が余って廃棄 コロナ影響で 三重 津
    小中学校で給食1日3000人分が余って廃棄 コロナ影響で 三重 津girlschannel.net

    小中学校で給食1日3000人分が余って廃棄 コロナ影響で 三重 津 小中学校で給食1日3000人分が余って廃棄 コロナ影響で 三重 津 | 新型コロナウイルス | NHKニュース新型コロナウイルスの感染が広がる中、三重県津市の公立の小中学校などでは、感染を避けるために各家...


    +8

    -0

  • 492. 匿名 2021/09/10(金) 09:13:24 

    >>477
    元官僚にいれるよ。社長はうちの中学生の子どもが選挙公報に載せてる文章の殴り書きが酷すぎる。と文句いってた。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/10(金) 09:59:38 

    県内の薬剤師が
    コロナ患者の情報を漏らしています
    たまたま近所だったらしく
    結局 まわりまくって耳に入りました
    1人だけだと思うけど…
    そのお宅とは付き合いないから
    本当かどうかもわからないけど
    こうやってバレるんだな…と。

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2021/09/10(金) 18:21:18 

    >>493
    それは薬剤師の仕事上で得た情報なんですか?そうなら大問題だけど、違うなら珍しい話ではないかなと。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2021/09/10(金) 19:50:18 

    >>493
    デリケートな問題だからあまり言いふらされたくないわね。私の子どもが通う学校ですらそういうプライバシーに関わる問題は詮索しないように注意喚起してるよ。

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2021/09/10(金) 21:21:47 

    >>494
    大きい病院の横の薬局
    処方箋で処方してたんでしょうね
    自宅療養中の薬かな?
    大問題だと思うんだけどな

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2021/09/10(金) 23:45:46 

    皆さんのところ運動会はありますか?
    コチラいなべですが運動会中止になりました。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2021/09/11(土) 09:28:38 

    >>496
    自宅療養中の薬ってデキサメタゾンかな?
    コロナ専用の治療薬ではないし、それだけで薬剤師がコロナだと判断できなくない?
    大きい病院の薬剤部にいる薬剤師なら患者カルテ見られるけど、病院に併設してる薬局の薬剤師ならカルテも見られないから、わからないんじゃないかな…
    それともコロナの自宅療養者にしか処方されない薬があるのかな?
    まあいずれにしても医療従事者として〇〇さんがコロナで〜みたいな話はすべきじゃないと思う

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2021/09/11(土) 12:40:15 

    >>492
    自己レス。社長の石川氏どうやらブラジル出身の方で30年前に来日して日本国籍を取得したらしい。殴り書きが酷すぎると言ってしまってすみません。

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/11(土) 16:48:09 

    三重県ってファイザー接種が多いのだろうか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード