-
1. 匿名 2021/08/11(水) 19:51:14
京都府内では11日発表の新規感染者数が341人に上り、1日当たりの過去最多を更新した。病床使用率は7割を超え、医療態勢は厳しさを増している。+11
-23
-
2. 匿名 2021/08/11(水) 19:51:57
>>1
もう効果ないよ
+153
-5
-
3. 匿名 2021/08/11(水) 19:52:13
出したところで…+101
-2
-
4. 匿名 2021/08/11(水) 19:52:17
>>1
どすえ+8
-1
-
5. 匿名 2021/08/11(水) 19:52:30
京都観光客多い?+64
-0
-
6. 匿名 2021/08/11(水) 19:52:44
意味ないですよー+23
-0
-
7. 匿名 2021/08/11(水) 19:52:45
メンイケ+2
-1
-
8. 匿名 2021/08/11(水) 19:52:54
イベントやりすぎやろ+36
-1
-
9. 匿名 2021/08/11(水) 19:52:56
後手後手+23
-1
-
10. 匿名 2021/08/11(水) 19:52:59
緊急事態宣言出してももうあまり意味なくなってきてるよね…+102
-0
-
11. 匿名 2021/08/11(水) 19:53:06
観光地に住んでるけど人多いもん😣+28
-0
-
12. 匿名 2021/08/11(水) 19:53:06
コロナには、緊急事態宣言よりもぶぶ漬け出すと良い+16
-14
-
13. 匿名 2021/08/11(水) 19:53:20
もうさ、都道府県独自で出せば良くない?
いちいち、ガースんとこ(国)に聞かなくとも+126
-2
-
14. 匿名 2021/08/11(水) 19:53:26
実家が飲食店しています。ほんとにこのままじゃ潰れてしまう。と父と母が毎日言っています。何もしてあげられないし、辛い。+95
-4
-
15. 匿名 2021/08/11(水) 19:53:38
都内住みだけど、何の宣言も出てない県って街中では夜飲み歩いてる人が今でも多いの?+14
-3
-
16. 匿名 2021/08/11(水) 19:54:11
兵庫県は? いつも大阪、京都と足並み揃えてるよね?+37
-3
-
17. 匿名 2021/08/11(水) 19:54:29
>>5
観光客かわからないけどバスは満員。+51
-0
-
18. 匿名 2021/08/11(水) 19:54:39
意味無い
政治家のパフォーマンス+20
-1
-
19. 匿名 2021/08/11(水) 19:55:15
>>12
コロナはんはそんな空気読んで下さらないと思うで+20
-0
-
20. 匿名 2021/08/11(水) 19:55:26
みんな出歩いてるよ!
桂川イオン人多すぎる
+68
-2
-
21. 匿名 2021/08/11(水) 19:55:26
京都もう出てるのかと思ってた。(関東なもんで)+20
-2
-
22. 匿名 2021/08/11(水) 19:56:02
>>1
オリンピックの前に出せや
+22
-0
-
23. 匿名 2021/08/11(水) 19:56:08
長期間の休業要請出さないと意味無いと思う。+8
-1
-
24. 匿名 2021/08/11(水) 19:56:13
祇園祭やるからやん💢+15
-25
-
25. 匿名 2021/08/11(水) 19:56:14
>>1
重症病床が大都市圏の中で特に少ないらしい
1年間コロナ対策やる気なし+39
-0
-
26. 匿名 2021/08/11(水) 19:56:17
>>5
河原町周辺とか多すぎ+68
-1
-
27. 匿名 2021/08/11(水) 19:56:18
1ヶ月前は余裕で音楽フェスとかやってたのにね、増える時は一気だね+10
-0
-
28. 匿名 2021/08/11(水) 19:56:21
飲食店泣かせなだけ?どうせ人流は止められないんでしょ?+25
-0
-
29. 匿名 2021/08/11(水) 19:56:23
今でも高熱がでてもPCR検査すら受けられないのは変わってないのかな?
+5
-0
-
30. 匿名 2021/08/11(水) 19:56:40
>>12
ぶぶ漬け食べたくなったじゃないか --〆+2
-2
-
31. 匿名 2021/08/11(水) 19:57:04
京都市の財政問題はどうなったの?
夕張市みたいになんの?+24
-0
-
32. 匿名 2021/08/11(水) 19:57:07
出したところで何になるんだろ…
行政の仕事してますアピールだけでしょ+21
-0
-
33. 匿名 2021/08/11(水) 19:57:17
>>12
そんな習慣100年以上前だよ…もうないし+6
-5
-
34. 匿名 2021/08/11(水) 19:57:21
>>30
鮭乗ってるのが食べたい+0
-0
-
35. 匿名 2021/08/11(水) 19:57:33
食料買いだめしたわ
2週間くらい戒厳令ひかれても大丈夫+9
-0
-
36. 匿名 2021/08/11(水) 19:57:57
京都在住ですけど、ずっと出てるのかと思ってた。+9
-2
-
37. 匿名 2021/08/11(水) 19:58:06
>>1
兵庫は甲子園があるから出さないよね+9
-1
-
38. 匿名 2021/08/11(水) 19:58:16
モスもコメダも満席なんだけどなぜそこはいいのか謎+34
-3
-
39. 匿名 2021/08/11(水) 19:58:41
全国的に出すべきだよ!自分勝手なやつばかりで効果ないだろうけど
少しガマンしろよ!子どもの行事にしわ寄せ行くんだよ!+27
-12
-
40. 匿名 2021/08/11(水) 19:58:42
>>21
地域ごとで色々でわかんなくなりますよね。
京都市と京都市以外でも要請内容ちがうし。+12
-1
-
41. 匿名 2021/08/11(水) 19:58:42
>>13
コロナ当初から言われてるよね
お伺い立ててもらうのってとっても旨味があるんだろうね+8
-0
-
42. 匿名 2021/08/11(水) 19:59:35
緊急事態宣言出ようが出まいが定時まで帰らしてくれない。
仕事あろうがなかろうが定時まで帰らしてくれない。+26
-2
-
43. 匿名 2021/08/11(水) 20:00:07
ごめん!2回行きました+6
-10
-
44. 匿名 2021/08/11(水) 20:00:15
レンタル着物着て歩いてる人めちゃくちゃいるんやけど‼︎+62
-0
-
45. 匿名 2021/08/11(水) 20:01:00
>>43
この暑い中よく来たね。+21
-0
-
46. 匿名 2021/08/11(水) 20:02:04
京都の観光業の人達はもう諦めて廃業して転職した方がいいよ。
+20
-4
-
47. 匿名 2021/08/11(水) 20:02:24
京都も過去最多の感染者数だもんね…
京都府 新型コロナ 新たに341人感染確認 過去最多 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】京都府と京都市は11日、新たに341人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。京都府内の1日の…
+21
-0
-
48. 匿名 2021/08/11(水) 20:03:05
祇園のホステス達は真面目に昼働くきっかけにして+11
-10
-
49. 匿名 2021/08/11(水) 20:03:55
福岡も要請出してるけどまだだね。しばらく出るまでにかかるかも。+5
-0
-
50. 匿名 2021/08/11(水) 20:03:58
>>5
帰省する人なのか観光客なのか分からないけど、大きなスーツケースを持って歩いている人は増えてきましたよ。+68
-1
-
51. 匿名 2021/08/11(水) 20:04:09
緊急事態宣言の宣言したところで泥被るのは飲食店のみでしょ?
学校休校にするとか外出規制するとか、他の事しなきゃ何の意味もないやん。+37
-2
-
52. 匿名 2021/08/11(水) 20:04:37
静岡も出してほしい。まん防は出たけど相変わらず県内外から危機感のないバカが遊びに来ています。+4
-4
-
53. 匿名 2021/08/11(水) 20:05:05
1000人間近の福岡は、要請してるけど無視されてるから、京都も無視されるかも。+25
-1
-
54. 匿名 2021/08/11(水) 20:05:59
>>16
知事が変わったんだけど何してるのか分からない
今日は兵庫県新規感染者600人越えたから京都が要請するならした方がいいと思ってる少しでも効果あるんだったら+21
-2
-
55. 匿名 2021/08/11(水) 20:06:18
出すならもう解除するな
困ってる人達も切り替えれるだろ+1
-1
-
56. 匿名 2021/08/11(水) 20:08:03
>>37
オリンピックも緊急事態宣言中だったし、兵庫も出すのでは?+6
-1
-
57. 匿名 2021/08/11(水) 20:09:15
>>54
齋藤知事になってから影薄くてすっかり見なくなった+5
-0
-
58. 匿名 2021/08/11(水) 20:09:18
>>16
緊急事態宣言要請を検討してる。
兵庫県知事 緊急事態宣言の要請を検討 12日の対策本部会議で決定 11日の感染者は608人(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp兵庫県の斎藤元彦知事は11日午後、新型コロナウイルス感染症対策の緊急事態宣言の発出を政府に要請するかどうか検討していることを明らかにした。12日にも、対策本部会議を開き、決めるという。 兵庫県
+16
-0
-
59. 匿名 2021/08/11(水) 20:09:29
>>56
出したら無観客にするのかなー。
+2
-0
-
60. 匿名 2021/08/11(水) 20:09:47
イルミネーションイベント来月までしてるとこあるけど…中止にして欲しい。+7
-2
-
61. 匿名 2021/08/11(水) 20:10:05
>>58
あ、知事変わったんだった!+6
-0
-
62. 匿名 2021/08/11(水) 20:10:37
愛知まだー?+0
-1
-
63. 匿名 2021/08/11(水) 20:11:57
>>26
河原町に住んでるけどまじで人多い新京極も寺町も毎日コロナ前みたいになってるし最近観光っぽい外国人もチラホラ+24
-0
-
64. 匿名 2021/08/11(水) 20:12:54
>>31
ねー。
バスとか人てんこ盛りに乗ってたコロナ前から、市の財政がーとか言っててうけるわ
在日のぶらさがりどうにかしろよ
人権人権言ってるやつ、もうかるから言ってるだけだから+53
-0
-
65. 匿名 2021/08/11(水) 20:14:42
>>59
無観客でいいわー
しばらく雨だから試合できないね+7
-0
-
66. 匿名 2021/08/11(水) 20:14:56
>>31
なるやろなー+3
-0
-
67. 匿名 2021/08/11(水) 20:16:07
>>63
新京極〜寺町はほんとにコロナ前と変わらないくらいの人の多さだよね。住んでるからどうしてもそのあたりを歩かないといけないけどうんざりする。外国人に関してはマスクしてなかったりするし。+26
-0
-
68. 匿名 2021/08/11(水) 20:16:34
>>5
普通に他府県ナンバーやレンタカー多いよ
家族づれより若いカップルの観光客よくみかけるな+58
-0
-
69. 匿名 2021/08/11(水) 20:19:03
>>5
ホテル勤務です
京都駅前
外国人の方
たくさんいらっしゃいますが…+53
-0
-
70. 匿名 2021/08/11(水) 20:19:26
上賀茂神社とかランタン飛ばすイベントやってるし、東寺はチームラボのライトアップやってるし、二条城は相変わらずライトアップやってるし。
そりゃ減らないよ。
+34
-0
-
71. 匿名 2021/08/11(水) 20:20:18
神社仏閣がこの状況でもイベントやライトアップして人集めてるのが意味わからん
本当にがめついし好き放題+42
-0
-
72. 匿名 2021/08/11(水) 20:21:19
>>69
私も思いました
いろんな国の人いるよね
オリンピック関連の人?+6
-0
-
73. 匿名 2021/08/11(水) 20:24:21
>>5
多い。
浴衣の若い子結構いる。+46
-0
-
74. 匿名 2021/08/11(水) 20:24:57
>>72
他府県から若い人たちの旅行者増えたよね
若い層の年齢の接種を一刻も早くすすめて欲しい
ほとんどの子達が未接種の世代だわ…
+12
-2
-
75. 匿名 2021/08/11(水) 20:26:42
>>5
観光客ってか京都人も普通に出歩いてる+18
-0
-
76. 匿名 2021/08/11(水) 20:29:15
緊急事態宣言よりも、ワクチン接種早くしてほしい。
高齢の母は無事終了したけど、私はエントリーしたけど、予約確保の連絡がない。+9
-5
-
77. 匿名 2021/08/11(水) 20:29:46
>>10
うん。もうかかった人は家で頑張ってってやるしかないと思う。自分にできる限りの対策はしてるけど普通に生活してたらもう半分かかるもんだと思って生活してる+3
-0
-
78. 匿名 2021/08/11(水) 20:30:09
二条城とか凄い行列だよ。。+11
-0
-
79. 匿名 2021/08/11(水) 20:32:03
>>37
関係ないと思う+0
-0
-
80. 匿名 2021/08/11(水) 20:32:12
京都は9月こそ緊急事態宣言出してほしい。
東京から修学旅行生が大量に訪れるよ。
こちらとしても子供を行かせたくないけど宣言が出ない限り行くらしい。+36
-0
-
81. 匿名 2021/08/11(水) 20:33:14
京都は財政かなりやばいよ〜
夕張市みたいになるかも
変なところに金使い過ぎ、外国人旅行客頼みの観光事業のツケが回ったね
+36
-0
-
82. 匿名 2021/08/11(水) 20:34:12
>>65
また夏休み中に甲子園終わらなくなるかもだね+1
-0
-
83. 匿名 2021/08/11(水) 20:34:55
>>75
生活している以上普通に出歩くでしょ
自粛ばかりしてられんやん
遊び歩くのは別として、出歩くのは仕方ないね+16
-4
-
84. 匿名 2021/08/11(水) 20:37:01
>>81
コロナ関連に関しては国がお金出してくれるけど、観光での収入源がなくなって財政がキツくなるのは自業自得ですね
なんなら観光客がわんさかきてた頃でも京都は貧乏だったし+10
-0
-
85. 匿名 2021/08/11(水) 20:37:24
>>82
近隣だけど1週間くらいずっと雷マークついてるし止み間みて時間かけて試合強行しないと終わらないだろうな。まだ今日二日目だし+6
-0
-
86. 匿名 2021/08/11(水) 20:38:07
>>57
井戸さんが悪目立ちしてたって言うのもある+11
-0
-
87. 匿名 2021/08/11(水) 20:39:24
>>83
返しが京都人+1
-12
-
88. 匿名 2021/08/11(水) 20:39:57
>>20
イオンモールKYOTOも今日は多かったよー!!
子連れのファミリー多すぎ。
+24
-1
-
89. 匿名 2021/08/11(水) 20:40:20
>>16
えーまた兵庫県も出るのか!いつも大阪増えたら近隣県も増えて道連れになるの勘弁だわ。+4
-6
-
90. 匿名 2021/08/11(水) 20:40:42
>>57
井戸さんみたいにトンデモ発言してないからな+5
-0
-
91. 匿名 2021/08/11(水) 20:43:02
関西住みで中国地方の田舎への帰省取りやめたんだけど近所の人たち、他府県から帰省しまくってていいかげんにしてほしいわほんと。関西からならともかく横浜から関西とか勘弁してほしい。帰省取りやめた意味ない。+18
-0
-
92. 匿名 2021/08/11(水) 20:44:46
>>1
知事も市長も全くの役立たずだからね
京都は共産党が治めた方が良いよ+3
-7
-
93. 匿名 2021/08/11(水) 20:47:55
>>20
お盆 雨やしめっちゃ多いやろね
車渋滞もするし(イオンの駐車場入るために)
+12
-0
-
94. 匿名 2021/08/11(水) 20:53:22
京都は財政が緊急事態宣言やんwww+22
-0
-
95. 匿名 2021/08/11(水) 20:55:16
>>12
門脇コンビにこそぶぶ漬け出したいよ
+13
-0
-
96. 匿名 2021/08/11(水) 20:55:52
>>63
外人もいるんだ。ダメだね。+8
-0
-
97. 匿名 2021/08/11(水) 21:02:29
>>45
凄い暑かった
嵐山の竹林で涼ませて頂きました+7
-4
-
98. 匿名 2021/08/11(水) 21:10:47
>>5
スーツケース転がしてる若いカップルとか家族連れが多い。
今日は中国人らしき女性グループも見たなぁ。+26
-0
-
99. 匿名 2021/08/11(水) 21:16:01
東寺でイベントやってるよね??
ああいうのやめた方がいい。
京都市は財政がやばいから、観光収入もほしいんだりうけど、コロナが長引くと観光収入があっても税金が出ていくばっかりになる。+17
-0
-
100. 匿名 2021/08/11(水) 21:26:14
>>48
無理だろうよ+0
-0
-
101. 匿名 2021/08/11(水) 21:32:11
情報集めてるとショッピングモールとか生活圏での感染が多いイメージ。統計取ってる訳じゃないけど。
感染者の割合で言うと市内とそれ以外だと、5.5:4.5くらい。ま、それ以外と言っても宇治や山科とか市中が通勤圏内の地域が多いんだろな。+4
-2
-
102. 匿名 2021/08/11(水) 21:36:00
コロナが収束したら京都に行きたいよ(涙)+6
-0
-
103. 匿名 2021/08/11(水) 21:40:10
>>5
高齢者の旅行多い
あとは若いカップルかな+15
-1
-
104. 匿名 2021/08/11(水) 21:43:59
観光観光言うけどさ
京都の友達、聞いてたらめっちゃ普通に生活してる。
なんならお盆休みに県外に旅行も行ってるし
観光客関係なく
地元の人も普通に通常モードで密密密。
危機感ない。+4
-9
-
105. 匿名 2021/08/11(水) 22:05:21
もうどうでもいい。出ても出なくてもずっと自粛し続けてるし、自粛しない奴はどっちにしろ出歩いて休日のショッピングモールはぎゅうぎゅうだし職場柄こっちろ休みにもならんし何も変わらんわ。休む羽目になった職業だけ補償したげてねって感じ。好きにして。+8
-0
-
106. 匿名 2021/08/11(水) 22:11:24
>>72
真っ直ぐ帰るまでがオリンピックです!
直帰!!+3
-0
-
107. 匿名 2021/08/11(水) 22:12:01
>>91
神奈川って緊急事態宣言も出てるのに。ありえない。帰省先も年寄りはコロナワクチン接種済みだから来てもいいよーとか言ってるんじゃない?常識ある親だったら親の方が帰省はやめとけって言うと思うけどこういうので常識ない人ってのがわかる。+7
-0
-
108. 匿名 2021/08/11(水) 22:15:51
去年、ホテルに転職しようとしてたけど止めて良かった
休み多くなっただろうし、社歴浅いとクビ対象だったと思う
+2
-1
-
109. 匿名 2021/08/11(水) 22:39:08
岐阜県も宣言お願いします‼️
気持ち悪いくらい観光客が来て怖いんですけど。+2
-1
-
110. 匿名 2021/08/11(水) 22:41:31
>>104
どっちがって事でも無いと思うけど、他所から入ってきたら密になるリスクは高くなるよ。
住んでる所で普通に暮らしたいのに。
京都だけじゃなくてどこの地域もそうだと思う。+10
-0
-
111. 匿名 2021/08/11(水) 22:43:07
この間の連休、一号線、京都向きは大渋滞だったよ。
殆ど大阪ナンバー。+3
-1
-
112. 匿名 2021/08/11(水) 22:43:54
夜10時くらいでも京都駅辺りの階段とか植え込みに座ってマクド食べてる人多い。これだったらお店開けて飲食する方がいいと思うんだけどなって帰りに見ながら思ってる+11
-0
-
113. 匿名 2021/08/11(水) 22:54:23
>>54
緊急事態宣言になったら何が変わるの?
今でも酒類提供禁止だし+7
-0
-
114. 匿名 2021/08/11(水) 23:37:35
>>31
寺や神社からお金取ったら、市民サービス低下させなくても、すぐに財政難解決しそうなのに。たしか昔、寺や神社からお金取ろうとして大反対されたんだっけ?+22
-0
-
115. 匿名 2021/08/11(水) 23:39:43
緊急事態宣言出ても、テレワークになる気配が全くない。別にテレワークでも出来る仕事なのに。知事からももっとテレワーク推進してほしい…。+7
-1
-
116. 匿名 2021/08/11(水) 23:41:31
>>109
大阪、京都あたりから、車で行ける観光地がコロナ禍で人気のイメージ。岐阜もそれで観光客多いのかな。
私の周りでは淡路島旅行に行く人がすごく多い。+7
-0
-
117. 匿名 2021/08/11(水) 23:52:40
観光地の寺や神社がイベントしてるしなぁ………
+1
-0
-
118. 匿名 2021/08/12(木) 00:56:01
やめとけやめとけ
無意味だから+2
-0
-
119. 匿名 2021/08/12(木) 01:04:19
無意味だけど、人の誘いは断れるから出してほしい
断れない自分がダメなのはわかってるけど、え、コロナ流行ってるから行かないってまだ言ってるの?っていう雰囲気になっててつらい+7
-1
-
120. 匿名 2021/08/12(木) 01:45:10
>>31
保育園も京都市って普通の基準より助成金も多くて、保育士の人数も基準より多く配置してて、保育料も安いんだよね?
素晴らしい事だけど普通より上の行政(ではないけど)サービスをするなら普通より上の税収がないと…
で、保護者は納得いかないって怒ってたけど、基準以下にされるんじゃなく基準通りにされるだけなのにずいぶん図々しいなと思ったわ+7
-0
-
121. 匿名 2021/08/12(木) 03:06:20
今回はめちゃくちゃ緊急事態宣言出してほしい。来週の職場の飲み会の日に間に合うように1日でも早く。一応ルールに乗っ取った飲み会で、そもそも私は飲まないんだけど断れなかったから。+5
-4
-
122. 匿名 2021/08/12(木) 03:15:21
>>97
>>45は、これぞ京都のイケズなんやで…+2
-4
-
123. 匿名 2021/08/12(木) 05:42:09
>>5
京都も大阪も観光客増えた+0
-0
-
124. 匿名 2021/08/12(木) 07:37:10
これも脳無し知事。+3
-0
-
125. 匿名 2021/08/12(木) 15:38:53
>>5
中国の方めちゃくちゃ見るようになった、、+2
-0
-
126. 匿名 2021/08/12(木) 16:43:23
結局要請しないのか・・・+7
-0
-
127. 匿名 2021/08/12(木) 17:44:11
最悪やなほんと+6
-0
-
128. 匿名 2021/08/12(木) 20:22:26
今日も最多更新したのに知事は一体何がしたいのか…
何故要請取りやめたか詳しく説明して欲しい+5
-0
-
129. 匿名 2021/08/13(金) 16:25:36
兵庫と足並み合わせるらしい
兵庫は甲子園いまのままやりたいし、京都はあちこちのイベント縮小したくない
感染対策なんてしたくないんだろう+2
-0
-
130. 匿名 2021/08/13(金) 17:33:01
京都も日々感染者数更新している。
なのに緊急事態宣言要請見送った知事はどう責任取るつもりなのか。![京都府、緊急事態宣言の発令を要請へ 西脇知事が方針示す]()
+3
-0
-
131. 匿名 2021/08/13(金) 17:42:11
13日のは私が書き足したから正確じゃないけど![京都府、緊急事態宣言の発令を要請へ 西脇知事が方針示す]()
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


新型コロナウイルスの感染拡大を受け、京都府の西脇隆俊知事は11日夜、記者団の取材に応じ、緊急事態宣言の発令を政府へ要請する考えを明らかにした。