ガールズちゃんねる

原爆式典遅刻理由はトイレだった…政府関係者明かす「心からおわび」菅首相

588コメント2021/08/12(木) 13:55

  • 1. 匿名 2021/08/11(水) 08:09:21 

    原爆式典遅刻理由はトイレだった…政府関係者明かす「心からおわび」菅首相 - 社会 : 日刊スポーツ
    原爆式典遅刻理由はトイレだった…政府関係者明かす「心からおわび」菅首相 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    菅義偉首相は10日、長崎市で9日に開かれた長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に1分遅刻したことを陳謝した。



    「少し前に会場に着いていたが、結果的に時間管理上の問題で遅刻してしまった。心からおわび申し上げたい」と説明した。バイデン米大統領との電話会談後、官邸で記者団の取材に応じた。政府関係者は、トイレに立ち寄ったのが理由だと明かした。

    +606

    -25

  • 2. 匿名 2021/08/11(水) 08:09:54 

    急な便意はどうにもならんからな

    +3513

    -13

  • 3. 匿名 2021/08/11(水) 08:10:03 

    なら仕方ないな

    +2627

    -20

  • 4. 匿名 2021/08/11(水) 08:10:03 

    お腹痛かったのかな。

    +2283

    -9

  • 5. 匿名 2021/08/11(水) 08:10:10 

    生理現象かおじいちゃんだしな

    +1727

    -68

  • 6. 匿名 2021/08/11(水) 08:10:15 

    批判されそうだけどトイレは仕方ないよ

    +3059

    -20

  • 7. 匿名 2021/08/11(水) 08:10:23 

    >>1
    最近顔色悪いし表情死んでるけど大丈夫かね

    +2134

    -10

  • 8. 匿名 2021/08/11(水) 08:10:26 

    人間だもの、仕方ないよね

    +1540

    -13

  • 9. 匿名 2021/08/11(水) 08:10:30 

    トイレで謝るとか狭い世の中だね

    +2114

    -16

  • 10. 匿名 2021/08/11(水) 08:10:58 

    便意は心から詫びるのに、スピーチ読み飛ばしは詫びないんだね

    +54

    -159

  • 11. 匿名 2021/08/11(水) 08:10:59 

    最近叩かれ過ぎて気の毒になってきた

    +1629

    -65

  • 12. 匿名 2021/08/11(水) 08:11:00 

    1分でも責められるのか( -᷄ω-᷅ )

    +1518

    -13

  • 13. 匿名 2021/08/11(水) 08:11:11 

    下痢かもしれないしね。

    +1061

    -8

  • 14. 匿名 2021/08/11(水) 08:11:11 

    1分くらい許したれよと思った
    日本だけだよ1分でヤイヤイ言われるの

    +2047

    -16

  • 15. 匿名 2021/08/11(水) 08:11:19 

    ウンコしてましたと言ってるようなものだよね。
    そこまで理由述べなきゃならないのはちょっと可哀想。

    +1340

    -13

  • 16. 匿名 2021/08/11(水) 08:11:23 

    公表されるのも辛いねトイレなら。

    +897

    -7

  • 17. 匿名 2021/08/11(水) 08:11:30 

    なんか最近可哀想におもえてきた

    +948

    -38

  • 18. 匿名 2021/08/11(水) 08:11:36 

    1分だしね。
    トイレならしかたないしそれは責めなくていい。

    +895

    -14

  • 19. 匿名 2021/08/11(水) 08:11:48 

    平和式典なのにトイレ遅刻ごときで非難とか全然平和じゃねーわ
    色々批判はあるだろうけど、オリンピックやコロナ以外でも仕事山積みでお疲れ様ですと言いたい

    +1532

    -25

  • 20. 匿名 2021/08/11(水) 08:11:49 

    それは仕方ないよ。この時期、熱中症にならないようにたくさん飲むけどトイレも近くなるんだよね。

    +827

    -6

  • 21. 匿名 2021/08/11(水) 08:11:52 

    首相にもなるとトイレ遅刻で大々的に報道されて大変だな

    +646

    -6

  • 22. 匿名 2021/08/11(水) 08:11:56 

    >>7
    腹痛ももしかしたらストレスが原因かも

    +867

    -8

  • 23. 匿名 2021/08/11(水) 08:11:58 

    トイレは我慢しないほうがいい
    後で腹痛くなる方がしんどいし

    +655

    -3

  • 24. 匿名 2021/08/11(水) 08:12:10 

    いちいち公表されたくないだろうね
    何もかも批判されて可哀想

    +546

    -7

  • 25. 匿名 2021/08/11(水) 08:12:16 

    ソーリー

    +28

    -10

  • 26. 匿名 2021/08/11(水) 08:12:37 

    人間だもの

    +277

    -4

  • 27. 匿名 2021/08/11(水) 08:12:38 

    >>14
    本当だよね
    ほんの数分くらい許してあげてほしい
    しかも生理現象に関わることなら尚更

    +633

    -6

  • 28. 匿名 2021/08/11(水) 08:12:50 

    式典に来ないよりマシだし
    トイレなら仕方ない
    人間性だもの

    +514

    -6

  • 29. 匿名 2021/08/11(水) 08:12:55 

    普段の政治に不満持たれてるから1分の遅刻をいろいろ言われる

    +31

    -77

  • 30. 匿名 2021/08/11(水) 08:13:13 

    トイレ大臣

    +9

    -118

  • 31. 匿名 2021/08/11(水) 08:13:42 

    >>9
    菅さんのトイレはなんとも思わないけど、日本語がおかし過ぎる

    +207

    -9

  • 32. 匿名 2021/08/11(水) 08:13:57 

    トイレでたった1分の遅刻で…
    なんでもかんでも叩きすぎなのが気になる

    +475

    -8

  • 33. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:05 

    >>5
    仕方ないとは思う。でも、これを機に何でも「おじいちゃんだから」で許される雰囲気にはなって欲しくない。
    おじいちゃんでも、トイレの時間を計算して時間を守る人が大半なんだから。

    +23

    -185

  • 34. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:06 

    ピーなら責められないよ…
    人間だもの….

    +203

    -5

  • 35. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:14 

    >>24
    政策が正しいか支持できるかは置いておいて、誰がなっても批判はされてたと思う
    貧乏くじだよ

    +290

    -3

  • 36. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:15 

    新幹線の運転手もトイレで無人運転しちゃったよね。ほんの数分も待てない狂人クレーマーのせいで、人としての尊厳を捨てることは無いよ

    +425

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:19 

    そこまでバラされるのも気の毒な気がするよ。
    体調管理がなってない!とか言われるかな。

    +165

    -3

  • 38. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:24 

    みんなトイレくらい行くでしょ?
    みんなが抱えてる避けられない生理現象なんだよ?

    +346

    -4

  • 39. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:24 

    何かマスコミの叩き方が麻生さんの時みたいになってきたね

    +283

    -6

  • 40. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:43 

    たった1分で、しかも生理現象なら仕方ない

    +195

    -3

  • 41. 匿名 2021/08/11(水) 08:14:58 

    前日の夜遅くまでオリンピックの閉会式に出てて、次の日の朝から長崎まで移動して式典に参加は大変だと思う

    +401

    -3

  • 42. 匿名 2021/08/11(水) 08:15:13 

    >>5
    年取ると近くなるっていうよね〜

    +97

    -7

  • 43. 匿名 2021/08/11(水) 08:15:41 

    >>1
    仕方ない内容や状況もある
    与党は評価されないのは分かるが、野党は状況判断なく批判するのもおかしい
    この暑さでマスクして動かなきゃならないんだから、体調管理はみんな難しいと思うよ

    +223

    -2

  • 44. 匿名 2021/08/11(水) 08:15:44 

    >>33
    バイデンとの電話が予定より長引いたら?なんでも計算狂わずできる事なんて人間相手は無理だよ。

    +218

    -6

  • 45. 匿名 2021/08/11(水) 08:15:46 

    >>33
    じゃあ人間だから、かな
    若い人でも生理現象には勝てないよ
    スピーチしてる途中に漏らすわけにはいかないし

    +203

    -6

  • 46. 匿名 2021/08/11(水) 08:15:49 

    緊張するとお腹痛くなっちゃう人居るよね。

    +95

    -3

  • 47. 匿名 2021/08/11(水) 08:15:50 

    トイレは仕方ないよ。

    +130

    -3

  • 48. 匿名 2021/08/11(水) 08:16:06 

    人間だもの。

    +82

    -4

  • 49. 匿名 2021/08/11(水) 08:16:13 

    この前菅総理が官房長官だった頃の過去トピを見てたんだけど、可愛いとか癒されるとか書かれてて大人気だった。
    菅さんの顔色も良くて表情もにこやかだったよ。

    最近の菅さん顔色悪くて心配。
    全国民の支持を得られるわけではないし、上に立つのは大変だよね。

    +331

    -6

  • 50. 匿名 2021/08/11(水) 08:16:16 

    トイレなら許されてもいいと思う

    +127

    -4

  • 51. 匿名 2021/08/11(水) 08:16:19 

    >>11
    本当このご時世でしかも分単位でスケジュール管理されてトイレも許されないなんて精神やられるわ

    +313

    -6

  • 52. 匿名 2021/08/11(水) 08:16:35 

    >>30
    トイレの神さまとトイレ大臣の命令で、この人だけトイレの使用が禁止さますように

    +56

    -3

  • 53. 匿名 2021/08/11(水) 08:16:38 

    出物腫れ物所嫌わず、と言いますし

    +11

    -3

  • 54. 匿名 2021/08/11(水) 08:16:55 

    ※} ガースゥ〜

    +3

    -11

  • 55. 匿名 2021/08/11(水) 08:17:02 

    トイレは仕方ないよ。
    潔くトイレに行ってたからって普通でも堂々と言える社会になるといい。
    トイレは仕方ない。

    +100

    -3

  • 56. 匿名 2021/08/11(水) 08:17:02 

    ここまで全国民に知らされちゃうって、どうなん?
    公人だから仕方がないとでも言い張るのかね、マスゴミは

    +53

    -3

  • 57. 匿名 2021/08/11(水) 08:17:04 

    がる民叩くかと思ってたけど、みんな意外に優しくてよかった。笑
    トイレは仕方ない!笑

    +138

    -3

  • 58. 匿名 2021/08/11(水) 08:17:32 

    プライバシーも何もないな。気の毒すぎる。。

    +49

    -3

  • 59. 匿名 2021/08/11(水) 08:17:55 

    急にもよおしたのかな?
    1分ならなんとか誤差の範囲で許してあげようよ。

    トランプさんとか、大事な首脳会議やトップ会談でも遅刻魔だったよ?

    +90

    -4

  • 60. 匿名 2021/08/11(水) 08:18:15 

    >>31
    言われてみれば確かにおかしいけど
    普通に意味は通じたよ

    +45

    -8

  • 61. 匿名 2021/08/11(水) 08:18:29 

    1分も許さない人々はカップラーメン出来るのにも文句を言ってそう

    +27

    -4

  • 62. 匿名 2021/08/11(水) 08:18:30 

    あの暑い中水分は必要だし
    誰でも急なトイレぐらいある
    もしトイレじゃなかったら
    長崎人からしたら『遅刻(怒)?』だけど
    トイレなら仕方ない
    マジ毎年暑いのよ黙祷や声明や色々あるし

    +85

    -3

  • 63. 匿名 2021/08/11(水) 08:18:50 

    ストレスかな。マスコミから一挙一動監視されてちょっとでも間違えば袋叩きだもんな。
    そうやって前の安倍さんも辞任に追い込んだぱわはらマスコミと野党だもんな。

    +67

    -2

  • 64. 匿名 2021/08/11(水) 08:18:55 

    最初からそういえば
    よかったんじゃない?

    何で今記事にされるのか疑問。

    +2

    -26

  • 65. 匿名 2021/08/11(水) 08:19:19 

    最近叩かれまくってて気の毒すぎる。
    トイレくらいで遅刻なんて人間なら普通。体壊してないといいなと思うけど、これだけど叩かれてたら身も心もボロボロだろうな

    +111

    -2

  • 66. 匿名 2021/08/11(水) 08:19:31 

    トイレ1分で怒られてるのが菅さんへの扱いだなと思う。
    二世三世のエリート総理だったら周りが忖度して責められない。
    マスコミも肯定的なニュアンスで取り上げる。

    +54

    -4

  • 67. 匿名 2021/08/11(水) 08:19:37 

    >>33
    計算したって急にギューっときちゃったらしょうがない。おじいちゃんとか関係ない。

    +126

    -4

  • 68. 匿名 2021/08/11(水) 08:19:47 

    いいじゃんお爺ちゃんのトイレは長い

    +4

    -13

  • 69. 匿名 2021/08/11(水) 08:19:50 

    全部総理がやる必要あるのかな?
    もうちょっと仕事分担できないのかしら
    こんな時期でもあるし、地方は移動時間とかも考えるとリモートでいいのでは?と思う

    +70

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/11(水) 08:19:53 

    腹痛には優しいガル民好き

    +36

    -4

  • 71. 匿名 2021/08/11(水) 08:20:10 

    逆に言うと、毎年パヨクが何とかあら探ししてやろうと待ち構えてるところで、遅刻とか読み間違えとかしか文句言えなかったってこと

    +46

    -2

  • 72. 匿名 2021/08/11(水) 08:20:15 

    トイレならしょうがないよ。

    +27

    -2

  • 73. 匿名 2021/08/11(水) 08:20:34 

    厳粛な式典の途中でトトトトイレ!って走り去るよりいいでしょ。長丁場なんだし、ヤバそうなら済ませておくに越したことはない。
    途中抜けなんかしたら、それこそボコボコに叩くくせに。

    +101

    -3

  • 74. 匿名 2021/08/11(水) 08:20:34 

    トイレで遅刻なんてけしからん!!!って言うのを期待して記事書いたんだろうけど、トイレなら仕方ないってマジで
    本当は別の理由で遅刻したけど、仕方ないって思わせるためにトイレって発表したのなら策士だね

    +60

    -4

  • 75. 匿名 2021/08/11(水) 08:21:05 

    >>33
    他人に厳しいですな。考えて行動してても人間なんだからたまには予想外なことが起きるに決まってるよ

    +99

    -4

  • 76. 匿名 2021/08/11(水) 08:21:11 

    むしろお腹いたくて遅刻1分でおさえられたのすごい!
    私なら30分くらいかかるかも

    +73

    -2

  • 77. 匿名 2021/08/11(水) 08:21:28 

    マスコミがトイレタイムを叩いてるの?ヤバいな。就職したらトイレも許されないブラックな業界だと自ら発信してしまうとは。

    +94

    -2

  • 78. 匿名 2021/08/11(水) 08:21:30 

    >>33

    いや。これを機にトイレを行くのは仕方ないになるならいいことだと思うよ。
    日本人は気にしすぎて行けなくて悪化させてしまう人もいるから。

    +133

    -3

  • 79. 匿名 2021/08/11(水) 08:21:50 

    体調悪いんじゃ…

    +26

    -1

  • 80. 匿名 2021/08/11(水) 08:21:53 

    トイレくらい許してあげて

    +24

    -2

  • 81. 匿名 2021/08/11(水) 08:22:12 

    前日夜中までオリンピックの閉会式でそのあと長崎だもん
    ハードだよ

    +65

    -2

  • 82. 匿名 2021/08/11(水) 08:22:12 

    1分遅刻で批判されるなんて大変すぎる。

    +28

    -2

  • 83. 匿名 2021/08/11(水) 08:22:30 

    トイレは許してほしい

    +24

    -2

  • 84. 匿名 2021/08/11(水) 08:23:15 

    トイレを叩くのは誰よ?
    トイレは大事よ

    +47

    -2

  • 85. 匿名 2021/08/11(水) 08:23:23 

    総理だってガル民だってトイレは行く
    こんなことで批判する人は、周りに引かれてると思うわ

    +49

    -2

  • 86. 匿名 2021/08/11(水) 08:23:36 

    排泄の権利を奪わないでー

    +26

    -2

  • 87. 匿名 2021/08/11(水) 08:23:47 

    この人好きじゃないけど、会見とかライブとかでも数十分時間押すなんて当たり前だから許せみたいな雰囲気なのに、これは可哀想。
    しかもトイレとか理由まで言わせて。

    +35

    -4

  • 88. 匿名 2021/08/11(水) 08:24:19 

    >>39
    国民が勝手に叩いてるだけでしょ

    +4

    -26

  • 89. 匿名 2021/08/11(水) 08:24:38 

    高齢でトイレ近いハズなのに1分も許されないなんて?ある意味いじめです。

    +47

    -3

  • 90. 匿名 2021/08/11(水) 08:25:07 

    >>5
    おじいちゃんとか関係ない

    +127

    -12

  • 91. 匿名 2021/08/11(水) 08:25:09 

    トイレは仕方ない
    ただたかが1分とか言ってる人は仕事したことないんかな

    +11

    -6

  • 92. 匿名 2021/08/11(水) 08:25:56 

    >>26
    >>8
    同じ言葉が浮かんだ(笑

    しょうがない事まで批判したら、それはただの輩になるからね…

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/11(水) 08:26:03 

    >>33
    おじいちゃんの排泄行為をみて興奮する趣味、私にはないから、ちゃんと済ませてからでいいよ。あまり過剰な要望を押し通して、無理させたら脱水で倒れるよ。

    +61

    -3

  • 94. 匿名 2021/08/11(水) 08:26:18 

    だって、この人おじいちゃんだよ?73って、もうボケてるよ。

    うちのパート先のおっちゃん、72歳だけど最近一気に呂律が回らなくなり会話のテンポも遅くなった。耳も遠くなったから、会話がたまに噛み合わない。

    +4

    -16

  • 95. 匿名 2021/08/11(水) 08:26:31 

    菅っち可哀想だよ。
    年寄りこきつかいすぎ。本人1番辞めたいだろうな。でもこの時期、首相なんて誰もやりたがらんし、有望株ならしても潰すだけやし、よう踏ん張ってんじゃね?ブラック企業真っ青のシュケジュールに責任、何やっても叩かれるし。コロナでストレスマッハな国民と金しかみない経団連、核なしだからすぐストレス発散国として世界で槍玉に上げられるわ、集られらるわ日本の首相なんて罰ゲームだろwww

    +76

    -4

  • 96. 匿名 2021/08/11(水) 08:26:46 

    このトピの菅擁護わざとらしくて怖い

    おじいさん体力ないしもう隠居して下さい

    +7

    -25

  • 97. 匿名 2021/08/11(水) 08:26:58 

    そこまで、
    ばらさなくてもいいのでは。
    本人もプライドがあるだろうし。

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/11(水) 08:27:11 

    1分の遅刻の理由を問いただす記者…

    +48

    -3

  • 99. 匿名 2021/08/11(水) 08:27:19 

    トイレは仕方ない。そりゃ全国、全世界に放送されるの分かってるもん。
    緊張してお腹痛くなるよ

    +30

    -2

  • 100. 匿名 2021/08/11(水) 08:27:54 

    なんでこんなおじいさんが首相してるんだろ
    体力無いなら引き受けなきゃ良いのに

    +8

    -24

  • 101. 匿名 2021/08/11(水) 08:27:57 

    前日夜は閉会式だったよね
    高齢者なのに多忙すぎてかわいそうになってくる
    コロナ禍の首相なんて誰がやってもフルボッコよ

    +66

    -2

  • 102. 匿名 2021/08/11(水) 08:27:59 

    >>89
    イジメじゃなくて、老人虐待じゃないの?
    身近なお年寄りに実際にやっているのかと思ってしまうほど酷い行為だよね

    +18

    -2

  • 103. 匿名 2021/08/11(水) 08:28:26 

    ニュース見てトイレかなって親と言ってたら本当にそうだった。
    トイレ言ってたって国民に説明しないといけない仕事って大変ね。
    落ち着いて用もたせない。

    +51

    -2

  • 104. 匿名 2021/08/11(水) 08:28:44 

    特急で移動中に、急にピーピーウェーブが来て、脂汗かきながら我慢して我慢して、停まった駅で下車してトイレに駆け込んだことあるわ。
    ふう~助かった…と思って電車待ってたら、第二波!
    結局、アポイントに10分遅刻したことある。(もちろん電話した)

    自己管理がとか言う人いるけど、別に変なもの食べてないし、不摂生もしてない。それでも急にもよおすときはある。
    暑い時だったから、水分とりすぎたか車内の冷房で冷えたか…

    +44

    -2

  • 105. 匿名 2021/08/11(水) 08:28:48 

    次は若い人がいいなー

    年寄りに激務は無理

    +6

    -8

  • 106. 匿名 2021/08/11(水) 08:29:26 

    こいつ、大大大嫌いで支持もしてないけど、

    トイレで1分遅刻は許したれよ。
    毎回遅刻常習犯とか、理由が寝坊なら舐めてるけど。

    +8

    -11

  • 107. 匿名 2021/08/11(水) 08:29:32 

    >>22
    思った
    広島の式典の時も目が虚ろな感じで間違えて飛ばすし大丈夫?と思った

    +133

    -2

  • 108. 匿名 2021/08/11(水) 08:29:39 

    >>1
    ある程度の年齢になると下のトラブルって増えるよね。首相だから体調管理はしっかりやってらっしゃることとは思うけど。首相になったものの辛い局面が続いていてメンタルやられてなければいいけれど。ちょっと心配。

    +82

    -3

  • 109. 匿名 2021/08/11(水) 08:30:12 

    >>100
    首相を膀胱の大きさで決めたいと…。
    変わった趣味してるね、スカ〇ロが好きなのかな。

    +6

    -5

  • 110. 匿名 2021/08/11(水) 08:31:13 

    >>100
    おじいさんだからだよ。
    この時期に若い人にして叩かれて使い物にならなくしたらもったいない。

    +9

    -7

  • 111. 匿名 2021/08/11(水) 08:31:21 

    もっと優しい世の中になりたいね~

    +35

    -2

  • 112. 匿名 2021/08/11(水) 08:31:26 

    たった一分で文句言ってたら、海外どうなるのよ。

    +33

    -3

  • 113. 匿名 2021/08/11(水) 08:31:45 

    最近の総理は少し滑舌良くなってて話聞きやすくなってきた

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2021/08/11(水) 08:34:13 

    >>1
    他はどうするんだよって思うけど、トイレは
    仕方ないよなぁ。

    まさかあの人の病気の二番煎じ…まさかねw

    +8

    -24

  • 115. 匿名 2021/08/11(水) 08:34:16 

    >>19
    ほんとそれ… 生理現象で叩かれる世の中なんて怖すぎて生きるのしんどくなる…

    +119

    -3

  • 116. 匿名 2021/08/11(水) 08:34:18 

    >>33
    突発的なおなかの急降下なんて計算できないよ
    体調不良とか経験したことないの?

    +71

    -3

  • 117. 匿名 2021/08/11(水) 08:34:28 

    >>112
    プーチンなんて何回遅刻してると思ってんだってね。

    +38

    -2

  • 118. 匿名 2021/08/11(水) 08:34:39 

    >>33
    高齢者にトイレの計算をさせて時間を守らせる????
    どこかの施設の話?おむつ交換の時とか?人権侵害問題に発展するよ

    +49

    -3

  • 119. 匿名 2021/08/11(水) 08:34:40 

    >>9
    批判する人がいるから。いつもならもっと言われてるよ。事前に行っておけと。

    +8

    -10

  • 120. 匿名 2021/08/11(水) 08:35:53 

    いろいろ言われてるけど、日本の事ちゃんと考えてくれてると思う。
    伝え方に迫力ないけど。
    誰がどうやったってこんな難しいウィルスないよ。

    +37

    -3

  • 121. 匿名 2021/08/11(水) 08:35:55 

    >>22
    そりゃ、すごいストレスだと思う。やることなす事全部批判されてるしね。負のスパイラルってキツいと思うわ。なんていうか、思ってる事を正確に伝えるって難しいんだな、って社会人になると特に実感する。
    たぶん、色んな発言を曲解されて誤解もされてたりしてるだろうし、まあ、総理大臣レベルなら、隙のない発言すべきなんだろうけど、こういうのって一度躓くと何言っても裏読まれたり、どんどん悪循環になる感じ。
    菅さんは想定の範囲内の事については強そうだけど、こういう非常時には向いてなさそう。コロナ前のモリカケ問題とか中国とのイザコザぐらいなら微動だにせず対応しそうな気もする。

    +142

    -2

  • 122. 匿名 2021/08/11(水) 08:36:38 

    生理現象は仕方ない

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2021/08/11(水) 08:37:40 

    >>7
    今のタイミングの総理大臣って貧乏くじ引かされた状態だもんね…。
    気の毒になってくる。

    +509

    -10

  • 124. 匿名 2021/08/11(水) 08:38:25 

    これは叩かれるの可哀想。
    私菅さんが叩かれたり批判されるとなんだか哀しくなる。

    +31

    -3

  • 125. 匿名 2021/08/11(水) 08:39:00 

    >>33
    それが許されない世界のほうがヤダー
    「休憩時間以外はトイレいくな」なんてただのブラックやで!気づいて!!!

    +67

    -2

  • 126. 匿名 2021/08/11(水) 08:39:34 

    トイレは仕方ないけど、何でもかんでもおじいちゃんかわいそう…で済まされては困る

    +6

    -11

  • 127. 匿名 2021/08/11(水) 08:39:37 

    まー、でも下痢はつらいよね。

    離席できない状態だと思うと、ますますお腹がゆるくなったり。

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2021/08/11(水) 08:39:45 

    >>1
    これは仕方ない

    +69

    -2

  • 129. 匿名 2021/08/11(水) 08:39:53 

    >>7
    開会式も無表情になってて、天皇陛下心配そうに様子見てたよね。

    +303

    -4

  • 130. 匿名 2021/08/11(水) 08:40:06 

    自然現象だから仕方ない

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2021/08/11(水) 08:40:25 

    >>5
    トイレはしょうがない。
    が、
    もう60以上のおじさん政治家はいいよ。

    +102

    -4

  • 132. 匿名 2021/08/11(水) 08:40:34 

    >>1
    連日式典続きだもんね。

    +41

    -2

  • 133. 匿名 2021/08/11(水) 08:40:53 

    >>33
    厳しすぎる〜!!自分がその立場だったら許してほしいし、お腹いたいなら許せる人間でありたい!!

    +43

    -2

  • 134. 匿名 2021/08/11(水) 08:41:15 

    もしかしたら式典中もお腹痛かったのでは…。

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2021/08/11(水) 08:41:19 

    お腹の不調は気をつけた方がいいよ。人間ここから弱ってくるから。

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2021/08/11(水) 08:41:36 

    漏らすよりいいと思う

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2021/08/11(水) 08:41:38 

    >>11
    それな。あとここ見てたらガルちゃんってまだ人の心あるまともな人が多いんだなって感じた。ツ〇ッターが酷すぎる…なんか大人のいじめを見てるみたい。びっくりするし気分悪くなった。なんであんな意地悪な人ばかりなの?嫌いな人相手でもそこまで言わないし政治的な不満があるならそれは別で言えば良いことなのに。あんな人達がいるせいでギスギスした嫌な世の中になってる気がする。

    +196

    -5

  • 138. 匿名 2021/08/11(水) 08:42:08 

    トイレでお詫びって、、、かわいそうだわ

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2021/08/11(水) 08:42:09 

    >>70
    お腹こわしたことある人ならそれで怒る気にはなれないよね

    +27

    -3

  • 140. 匿名 2021/08/11(水) 08:42:38 

    >>106
    生理現象はしょうがないよね。  これをたたくのは人として間違ってる。

    +17

    -2

  • 141. 匿名 2021/08/11(水) 08:43:02 

    誰がやっても叩かれるし叩くなぁ

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2021/08/11(水) 08:43:19 

    トイレ行ってたった1分遅刻したくらいで心からお詫びされましてもねぇ…。

    +5

    -5

  • 143. 匿名 2021/08/11(水) 08:43:26 

    前日は遅くまでオリンピックの閉会式だったし、台風で移動も大変だったと思う。本当にお疲れ様です。

    +15

    -2

  • 144. 匿名 2021/08/11(水) 08:43:31 

    具合悪そう
    頑健なのも政治家の資質

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/11(水) 08:43:50 

    この1分の遅刻を責めてるのは誰なの?
    長崎県の人?

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2021/08/11(水) 08:44:23 

    >>64
    ん〜まさか1分遅れた事が記事になるとは
    思わなかったんじゃ無い?

    自分でも言いたく無いなぁw
    仕方ないから「もー!分かったよ、お腹痛かったの!言いたく無かったのに…」って感じだと思うw

    +16

    -2

  • 147. 匿名 2021/08/11(水) 08:46:14 

    >>68
    私は、若くても長い!

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2021/08/11(水) 08:46:31 

    >>7
    ゆりこが倒れて全部ガースーに押し付けたからね。
    可哀想だったよ。コロナ対策で大変だったのに。

    +307

    -15

  • 149. 匿名 2021/08/11(水) 08:46:56 

    >>89
    ほんとだよね
    自分だったら全国にトイレ行きました公開とか羞恥心が死ぬ

    +29

    -2

  • 150. 匿名 2021/08/11(水) 08:48:03 

    30分とかならだけど1分て
    何でもかんでも批判しすぎ
    これはさすがに菅さん気の毒

    +12

    -2

  • 151. 匿名 2021/08/11(水) 08:48:49 

    +0

    -12

  • 152. 匿名 2021/08/11(水) 08:49:20 

    ブリブリってしていた事をSPの酒のあてにされるのも何だかかわいそう。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2021/08/11(水) 08:50:26 

    おむつ履なきゃね!

    と言うか、この方には荷が重過ぎと思う

    +3

    -9

  • 154. 匿名 2021/08/11(水) 08:51:59 

    >>102
    老人虐待とか言われる首相って情けないな

    +4

    -9

  • 155. 匿名 2021/08/11(水) 08:52:08 

    >>106
    同意ですよ

    普段はお腹壊さない私が虚血性大腸炎になった時
    神経から来る腹痛に悩む人の気持ちが初めてわかったわ。
    トイレ問題は人として許して欲しいね。

    +18

    -3

  • 156. 匿名 2021/08/11(水) 08:54:48 

    え、世の中トイレで遅刻はダメでしょ。

    +3

    -20

  • 157. 匿名 2021/08/11(水) 08:55:09 

    1分のトイレ遅刻を心からおわびさせた人の度量と器の小さい事は分かったよ。

    +20

    -3

  • 158. 匿名 2021/08/11(水) 08:55:33 

    >>1
    これはまだいいけど令和発表時はありえんかったな。

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2021/08/11(水) 08:56:25 

    >>2
    むしろ1分におさえたことを褒めてあげよう。

    +311

    -2

  • 160. 匿名 2021/08/11(水) 08:56:37 

    >>6
    トイレという生理現象はコントロールしずらい。
    じゃあ電車の運転士は?という声も聞こえそうだが批判する人はいないと思う。

    +72

    -2

  • 161. 匿名 2021/08/11(水) 08:57:41 

    仕方がないとは思うけどさ
    それが許される何て羨ましいと思った
    民間企業じゃ謝罪じゃ通用しない事案だよ

    +3

    -14

  • 162. 匿名 2021/08/11(水) 08:58:02 

    >>156
    慢性的なら事前に対処出来るが意味分からないで
    急にお腹壊した事無いの?!

    大概お腹丈夫な私ですら何回か急に
    お腹壊した事有るわ。

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2021/08/11(水) 08:58:54 

    >>1引退したら?

    +9

    -19

  • 164. 匿名 2021/08/11(水) 08:58:57 

    >>1
    前日は閉会式だったのに大変だなぁと思って観てたよ
    政治力は別にして、仕事量は心身ともに半端ないと思う
    とりあえずお盆は休んで欲しい
    菅政権を支持しているわけではないけど、今崩れたら目も当てられないことになる

    +94

    -4

  • 165. 匿名 2021/08/11(水) 08:59:26 

    これで叩く人の異常さよ…

    +30

    -2

  • 166. 匿名 2021/08/11(水) 09:00:40 

    トイレ行きたくなって遅刻して
    「心からお詫び」
    いつから日本はこんな国になってしまったんだよ…

    +26

    -3

  • 167. 匿名 2021/08/11(水) 09:01:52 

    1分だよ
    誤差みたいなもんじゃない?

    +14

    -2

  • 168. 匿名 2021/08/11(水) 09:02:23 

    1分の遅刻でいつまで叩くんだろうと思うけど
    まぁそれだけ重要な事柄ってことなんだなと勉強になった。

    +1

    -3

  • 169. 匿名 2021/08/11(水) 09:03:17 

    それしか叩く要素ないってことじゃ

    +15

    -2

  • 170. 匿名 2021/08/11(水) 09:03:55 

    お腹ゆるいんだろうか
    生理現象が原因なのが本当ならば私は責める気はせん

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2021/08/11(水) 09:04:36 

    トイレぐらい許したれよ

    +15

    -2

  • 172. 匿名 2021/08/11(水) 09:04:46 

    >>34
    そのピーだってストレスのせいかもしれないのにね。

    +11

    -2

  • 173. 匿名 2021/08/11(水) 09:06:03 

    私、過敏性腸症候群だから
    これ責めている人って本当に健康な人なんだなって感じる
    根性とか気合でどうしようもない事だってあるのに
    その人の立場になって物事を考えられないって
    ある意味すごいな

    +29

    -2

  • 174. 匿名 2021/08/11(水) 09:06:57 

    >>137
    ヤフコメも酷い

    +67

    -3

  • 175. 匿名 2021/08/11(水) 09:09:07 

    社長がトイレで会議遅刻しても誰も文句言わないのに、なんで日本のトップがこんなに叩かれるんだろう

    +10

    -2

  • 176. 匿名 2021/08/11(水) 09:09:41 

    トイレくらいいかしたれよ

    揚げ足とりのイジメやん

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2021/08/11(水) 09:10:32 

    >>174
    そうなんだ…今の時代男女でひとくくりにするのあんまり良くないけど、やっぱり女性の方が共感力高いのかなって思う。だからまだ女性が多く集まるガルちゃんは優しいのかな。

    +33

    -3

  • 178. 匿名 2021/08/11(水) 09:11:07 

    こんなことでボロカス言うなんて日本人はクレイジーだ

    と海外で言われてるって報道を後々やりそう。自分らで煽っといて。

    +9

    -2

  • 179. 匿名 2021/08/11(水) 09:12:07 

    麻生さんの未曾有思い出すなぁ

    とにかくバッシングを煽りたい!てかんじだった

    +11

    -2

  • 180. 匿名 2021/08/11(水) 09:13:52 

    >>33
    トイレの時間を計算して時間を守る人が大半なんだから。

    ここめっちゃおもしろいwwww
    不覚にも笑ってしまったよw

    突然お腹痛くなったり、日によってトイレ近くなったりすることってあると思うんだけど、あなた、生理現象を計算できるすごい人なんだね
    私はできないから尊敬しますw

    +42

    -2

  • 181. 匿名 2021/08/11(水) 09:13:55 

    >>179
    でもここ見てるとまだ良識ある人が多いから大丈夫そう
    流石に叩く理由が酷すぎる

    +8

    -2

  • 182. 匿名 2021/08/11(水) 09:14:56 

    >>136
    漏らしたら漏らしたでまた口汚い言葉で罵るんだろうなあ

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2021/08/11(水) 09:16:03 

    これ、遅刻理由はトイレでなくて4分前に着いたことよね?
    謝ってるのも時間管理の甘さについて。

    時間管理は菅さんのまわりの仕事だろうし、
    別に腹痛だったわけでもなさそうだけど。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2021/08/11(水) 09:19:01 

    >>180
    ここまで33のコメントに対しての返信がぜんぶ真っ当すぎて笑ってるんだけど、
    ぜんぶに一個ずつマイナスついてるのにまた爆笑してるw
    本人はそういう思考のままなんだろなぁ

    +19

    -2

  • 185. 匿名 2021/08/11(水) 09:20:18 

    トイレなら仕方ない。

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2021/08/11(水) 09:21:05 

    最初はトイレくらいで文句言われて気の毒…と思ったけど、改めて記事読むととりあえず謝っとけ感があるw

    JRも一分遅れただけでめっちゃ謝ってくるし

    +1

    -4

  • 187. 匿名 2021/08/11(水) 09:24:19 

    >>156
    家から出ない人はいつでもトイレに行けるから
    働いてる人の苦労とか分からないもんね

    +10

    -2

  • 188. 匿名 2021/08/11(水) 09:25:20 

    そんなことニュースにするの?
    故意に遅れたわけでもないのに。
    私も批判したい部分もあるけど、そんな理由であれこれ言うつもりないよ。失敗したり体調悪い(トイレ)とか馬鹿にするの悪い文化だよ。そもそも小学生しかそんなことで小馬鹿にしない。

    +9

    -3

  • 189. 匿名 2021/08/11(水) 09:26:02 

    >>22
    ストレスで下痢嘔吐だったりしそう。安定剤飲んでると便秘で苦しんだりもするし、この暑さもご老体にはキツイよね。

    +57

    -2

  • 190. 匿名 2021/08/11(水) 09:26:19 

    >>7
    前日の夜オリンピックの閉会式に出席して、翌日広島の式典出席
    オリンピックやコロナ対策も矛盾があり、叩かれてるし
    過労でしんどいと思う

    +362

    -5

  • 191. 匿名 2021/08/11(水) 09:26:47 

    私も急にお腹痛くなって会議中抜けたときに、後からあれこれ笑われたり怒られたりしてトラウマ。
    怒られても我慢できなかったんだもん。

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2021/08/11(水) 09:27:56 

    >>2
    おじいちゃんだしそれ以前に人間だもの
    これくらいは許してあげてよ
    っていうかこんなこと報告してもらわなくていいよ

    +380

    -2

  • 193. 匿名 2021/08/11(水) 09:27:56 

    謝らなくてイイです。体が一番大切ですよ。
    長崎県民より。

    +11

    -2

  • 194. 匿名 2021/08/11(水) 09:28:45 

    >>161
    え?そうなの?

    仕事中に具合悪くなって、トイレにこもってたせいで打ち合わせ遅刻したことあるけど、全然大丈夫だったよ
    誰にでも起こり得る生理現象なのに謝罪じゃ通用しないとかどこのブラック企業だよwww

    +10

    -2

  • 195. 匿名 2021/08/11(水) 09:29:32 

    でも行きたくても行けない仕事の人も居る
    オムツでしのいでるとか・・・
    私もワンオペだったから交代が来るまでトイレに行けなかったよ。。。

    +2

    -14

  • 196. 匿名 2021/08/11(水) 09:31:25 

    男性は前立腺も有るからね・・・
    女性の生理みたいな

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2021/08/11(水) 09:31:50 

    >>195
    だから他人にも我慢しろか…

    +12

    -3

  • 198. 匿名 2021/08/11(水) 09:32:56 

    >>161
    1分くらいだったらそこまで糾弾されることもないよ

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2021/08/11(水) 09:32:58 

    >>77
    いや、マスコミは身内は甘やかすからさ。
    マスコミの目的は政権交代。何やっても叩くこき下ろす。

    +20

    -2

  • 200. 匿名 2021/08/11(水) 09:33:49 

    トイレなら仕方ないわ。余裕もって着いてたとしてもどうにもならないこともあるし
    嬉々として叩いてる人はお腹痛くなったことないのかなw

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2021/08/11(水) 09:33:58 

    >>14
    ニュースで、野党が気が緩んでるんじゃないか?ってコメントしてて怖かったわ。
    1分だよ。

    +221

    -6

  • 202. 匿名 2021/08/11(水) 09:34:18 

    >>9
    トイレが原因と発表されてなかったら、叩かれたままだったよ。

    +36

    -3

  • 203. 匿名 2021/08/11(水) 09:34:26 

    >>195
    トイレぐらい仕方ないというコメには速攻マイナス1がつくのに
    このコメには速攻でプラスがついたw

    +3

    -4

  • 204. 匿名 2021/08/11(水) 09:34:58 

    >>1
    ごめん、
    えーほんとー!?
    騒ぎになったから無難な言い訳してきたんだと思った。
    この人、国民を見下してるように思うから

    +10

    -22

  • 205. 匿名 2021/08/11(水) 09:35:15 

    >>195
    そんなこと言い出したらさ
    お昼休憩を取りたくても取れない人もいる、定時で帰りたくても帰れない人もいる、なんでも有りになっちゃうよね?
    私だって我慢してるんだからあんたも我慢しなさいよってこと?その考えこわい

    +15

    -2

  • 206. 匿名 2021/08/11(水) 09:35:30 

    >>195
    これを機に行けるようになるといいね。
    物理的にトイレがない場所ならオムツで対応するしかないと思うけどね。

    +7

    -4

  • 207. 匿名 2021/08/11(水) 09:36:42 

    菅さん過度に叩かれすぎやしない?

    +24

    -2

  • 208. 匿名 2021/08/11(水) 09:38:29 

    遅刻は良くない。トイレも想定の上で組まなきゃいけない。それはわかっている。
    それは大前提の上で、急な整理現象のこと。トイレだとわかっているなら、一分くらいなら開始を少し待ってあげられなかったのかな。
    ニュースにまでしなくても。

    +11

    -2

  • 209. 匿名 2021/08/11(水) 09:38:41 

    私達が想像出来ない位の忙しさの最中に出席したんだろうね。菅さんお疲れ様です。

    +9

    -2

  • 210. 匿名 2021/08/11(水) 09:39:20 

    こんな歳でこんなに動いているおじいさんってスゴくない?

    +15

    -2

  • 211. 匿名 2021/08/11(水) 09:39:58 

    >>205
    こういう人がいるから日本は生き辛い…

    +9

    -2

  • 212. 匿名 2021/08/11(水) 09:40:49 

    なんで式典に参加した評価よりトイレで1分遅刻の方に評価の重点置いてんだよ。マスコミおかしいよ。

    +22

    -2

  • 213. 匿名 2021/08/11(水) 09:41:41 

    広島の時に噛んだりしたことめっちゃ批判されてたから緊張したんじゃないの?

    +5

    -4

  • 214. 匿名 2021/08/11(水) 09:42:07 

    トイレはしょうがない

    +7

    -2

  • 215. 匿名 2021/08/11(水) 09:42:28 

    この情勢で総理やるってしんどいと思うわ
    誰がやっても大なり小なり批判されるだろうし。

    +19

    -2

  • 216. 匿名 2021/08/11(水) 09:43:21 

    >>195
    それは労働基準法に違反するのでは?
    他人にも我慢を強いるのではなくブラックな職場を摘発するべきです

    +8

    -3

  • 217. 匿名 2021/08/11(水) 09:43:39 

    菅さん本人のメンタルや体調がもうヤバいんじゃないかと思って見てる

    +9

    -2

  • 218. 匿名 2021/08/11(水) 09:43:41 

    >>15
    おしっこでも1分オーバーぐらいはするわ。

    +74

    -2

  • 219. 匿名 2021/08/11(水) 09:46:35 

    >>13
    下痢は波が何度もくるから辛いよ
    腹痛いし冷や汗出てくるし

    +92

    -2

  • 220. 匿名 2021/08/11(水) 09:47:11 

    菅さん色々と責められてるけど、安倍さんの病気悪化でコロナ禍の最悪な状況で途中交代は気の毒だよね。何やっても成功するかわからないんだもん

    +17

    -2

  • 221. 匿名 2021/08/11(水) 09:47:21 

    >>1
    それなら最初からそう言えば良いのに何で「事務方の時間管理の不手際」とか言うの?

    菅首相、長崎式典遅刻を謝罪 「心からおわび」(時事通信) - Yahoo!ニュース
    菅首相、長崎式典遅刻を謝罪 「心からおわび」(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     菅義偉首相は10日、長崎市での平和祈念式典に1分遅刻したことについて「結果的に時間管理上の問題で遅刻した。心からおわびしたい」と謝罪した。

    +24

    -8

  • 222. 匿名 2021/08/11(水) 09:47:31 

    >>15
    年取るとスルッと出ないだろうに可哀想

    +16

    -4

  • 223. 匿名 2021/08/11(水) 09:47:44 

    安心安全でしたか

    +0

    -3

  • 224. 匿名 2021/08/11(水) 09:48:36 

    >>195
    その考えでいくと、全てにおいて最も不自由にしている人に合わせなきゃいけなくなる。

    +5

    -4

  • 225. 匿名 2021/08/11(水) 09:49:06 

    なんかこの人可哀想に見えてきた😭
    みんな、叩きすぎ。

    +18

    -2

  • 226. 匿名 2021/08/11(水) 09:50:22 

    >>2
    式典で漏らされるぐらいなら遅刻でいいよ…

    +263

    -3

  • 227. 匿名 2021/08/11(水) 09:51:08 

    >>180ヨコ
    この方多分家から出ない(水分補給が対して必要無い場所)に居るのかも。
    私がトイレの時間が決まってるとしたら
    朝起きた時位だな〜w
    後は💩君は午前中有るかな〜って感じ。
    コントロール出来るって凄いよね!

    +13

    -2

  • 228. 匿名 2021/08/11(水) 09:53:28 

    >>178
    あーありそう
    いっもそれ掌クルー

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2021/08/11(水) 09:53:38 

    令和の元号発表の時もさ、時間になっても菅さん入って来なくて、ドアが映し出されてしばらく微妙な緊張感あったよね。
    あの時は、表立った批判も理由の追及もなかったよ。
    遅刻は良くないけど、今の菅総理に対してマスコミも意地悪な報道し過ぎだよ。

    +7

    -2

  • 230. 匿名 2021/08/11(水) 09:54:00 

    >>161
    その場合は漏らすって事かな?

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2021/08/11(水) 09:55:59 

    蓮舫辻元「私たちは人間じゃないのでトイレなんかいきません!首相は人間の自覚があるんですか?トイレくらいコントロールするのが人間じゃないんですか?トイレ行くなんてほかに言えない理由があるんじゃないですか?」

    +6

    -2

  • 232. 匿名 2021/08/11(水) 09:57:08 

    >>204
    今までトイレで遅れましたと言うのは
    聞いた事無いから私は信じるけどね。

    +5

    -3

  • 233. 匿名 2021/08/11(水) 09:58:40 

    >>221
    だって結局は時間管理の不手際には変わりなく無い?トイレで遅刻しましたーなんて公に言い辛いかったんでしょ

    +14

    -6

  • 234. 匿名 2021/08/11(水) 09:59:58 

    蓮舫はスマホ依存をどうにかしてから他人のことをどうこう言おう
    原爆式典遅刻理由はトイレだった…政府関係者明かす「心からおわび」菅首相

    +11

    -2

  • 235. 匿名 2021/08/11(水) 10:01:20 

    >>1
    いいじゃん、トイレなんだから

    日本は仕事中もトイレ行きにくかったりおかしい

    +67

    -5

  • 236. 匿名 2021/08/11(水) 10:02:34 

    マジで表情固まってるよね
    大丈夫じゃなさそう
    スポークスマンのときのニヤリとやり込める姿 カムバッーク

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2021/08/11(水) 10:02:47 

    この人さスラスラ話すのが得意じゃないのは普段の喋りからもわかるからそういうの責める気にはならないんだよね。でも責められちゃうよね、だからストレスでトイレ行きたくなっちゃうんだろね

    +1

    -3

  • 238. 匿名 2021/08/11(水) 10:02:51 

    >>49
    適材適所ってあるよね。
    自分で二番手型って言ってたのになんで総理になって晩節汚したのか。

    +7

    -21

  • 239. 匿名 2021/08/11(水) 10:05:17 

    >>14
    6日に広島、8日の夜遅くまで東京五輪の閉会式の明る日に長崎
    長距離移動の繰り返しのハードスケジュールだし1分遅れくらいで済んでるのは頑張ってると思うわ

    +165

    -2

  • 240. 匿名 2021/08/11(水) 10:05:39 

    >>33
    おじいちゃんだから許せって話じゃないでしょ。
    もし菅さんが進次郎ぐらいの年齢だったとしても、生理現象での1分の遅刻は仕方がないよって思う。
    あなたはすごい人だから生理現象を完璧にできる人なのかもしれないけど、普通の人は完ぺきに生理現象をコントロールするのは至難の業だよ。
    人として、その程度の寛容さは持ち合わせたいけどね私は。

    +35

    -2

  • 241. 匿名 2021/08/11(水) 10:06:00 

    >>221
    わざわざ総理はトイレで遅れたんですよ
    とか言わないで良いよw
    大体1分の誤差は周りが時間を管理してる
    はずなのに。式典の前にトイレ済ますのは
    当たり前だし。
    逆になんで総理のトイレが…って周りもポンコツ
    過ぎるよ。

    +22

    -4

  • 242. 匿名 2021/08/11(水) 10:06:36 

    >>1
    便意が強くて何度か漏らした経験のある私が許す。

    +34

    -3

  • 243. 匿名 2021/08/11(水) 10:07:42 

    >>234
    ガル見てたりしてw

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2021/08/11(水) 10:07:58 

    叩くのもおかしいけど、こんなことが普通にニュースになってがるちゃんのトピになってる日本が異常。擁護意見するにしてもある意味こんなことが話題になってることがいじめだしおかしい。

    +10

    -2

  • 245. 匿名 2021/08/11(水) 10:08:00 

    >>11
    全国民にトイレ行ったとバラされてようやく許される地獄
    阿部さんもお腹が痛くなる難病を笑われたり役者に揶揄されたりしたよね
    酷い世の中

    +181

    -4

  • 246. 匿名 2021/08/11(水) 10:10:23 

    >>221
    電話と式典開始時間を詰めてスケジュールに入れすぎたせいで、総理がトイレに行く時間が無いのは、事務方の調整がタイト過ぎたからだよ。トイレに行っていました、なんて、直接的な個人に関わる理由は聞かれてもないのにベラベラ言わないから、調整不足とはじめは答えたんだと思う。

    +32

    -3

  • 247. 匿名 2021/08/11(水) 10:10:52 

    原稿読み飛ばしをトイレの話題で掻き消す作戦だね

    +3

    -7

  • 248. 匿名 2021/08/11(水) 10:11:09 

    >>1
    菅さんの事は全然好きじゃないけど…

    お腹の調子が悪かったのかもしれないし生理現象なんだからトイレで遅刻ぐらい許してあげてほしいよ。

    +49

    -7

  • 249. 匿名 2021/08/11(水) 10:11:57 

    最近叩くことが目標になって、国民からも野党からもなんの建設的な意見も生まれてない。
    目に生気がないのも私も気になるし、質問には質問内容話を返してほしいけれど、そこじゃなくて、今している政治についてここの部分がおかしいのでこうするべきではないか。ここはおかしいがこの部分はいいと思うとかまともな話がない。ネットならまだわかるけど、野党の意見自体がネット民。自民党も質問答えないし誤魔化すけど、批判の仕方も答える必要がないようなこと聞いたりするからびっくりする

    +9

    -2

  • 250. 匿名 2021/08/11(水) 10:12:33 

    最近ヨレヨレでおじいちゃん感増してるからトイレくらいやいや言ったるなや

    疲れてたらくだすこともあるしさ

    こういう関係のない無駄なバッシングが一切無くなったら、少しは政治もやりやすくなるんじゃないかと思ったりする…(ちょっとだけね)

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2021/08/11(水) 10:12:59 

    この件に関しては菅総理を責めるんじゃなくて、報道した人間とそれらを批判目的に使う人の異常さを話し合うべき

    +26

    -2

  • 252. 匿名 2021/08/11(水) 10:14:00 

    トイレは仕方ないにしても、最初からトイレだったと説明すれば良かっただけでは?
    最初から何があったかしっかり説明しないから「遅刻だ!」とか叩かれるんだよ。

    +2

    -15

  • 253. 匿名 2021/08/11(水) 10:14:49 

    >>96
    誰もやりたがらないから菅なんだよ。
    コロナ時期に政権与党やってる自体罰ゲームだし。
    あっ野党さん政権とる気ないよ。
    あいつら永遠に野党やって責任なく批判だけやってのんびり給料泥棒したいだけだからw
    私も与党か野党だったら野党やるわ。とりあえず反対言ってたらいい仕事なんて楽すぎwww

    +14

    -2

  • 254. 匿名 2021/08/11(水) 10:16:16 

    おじいちゃんだからって意見も馬鹿にしてるように思うわ。若者だって生理現象はどうしようもない。

    +15

    -1

  • 255. 匿名 2021/08/11(水) 10:17:00 

    >>246
    納得です。
    別に「トイレ行ってて~」と言わなくても「急な腹痛で」とかでもよくない?と思ったけど
    そうしたらまた腹痛についてマスコミから言われたりして面倒なことになりそうだしね。

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2021/08/11(水) 10:18:28 

    平和は幸せなトイレ生活から始まるのよ!

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2021/08/11(水) 10:18:34 

    遅刻って1分なの!?厳しくない…
    20分くらい遅刻したのかと思ってた

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2021/08/11(水) 10:18:45 

    >>239
    こんな暑い中でコロナ対策もあるし台風が来てて下手したらどこかで大きな災害が起こるかもしれないし前日には東京五輪の閉会式出席で遅くまで国立競技場にいて翌朝には長崎で式典
    上に立つ者の使命とはいえ気が休まる時がないよね

    +48

    -1

  • 259. 匿名 2021/08/11(水) 10:19:36 

    >>1
    これは仕方ない
    私もよく下してトイレ長いから、私が首相だったら1分の遅刻では済まなかったはず

    +52

    -2

  • 260. 匿名 2021/08/11(水) 10:22:22 

    >>251
    ほんとそれ
    詳しい理由も調べず、ただ遅刻したってことだけを報道するのってどうなの、それもたった1分の
    貶めようとしてるのかって思う

    +13

    -1

  • 261. 匿名 2021/08/11(水) 10:22:43 

    >>17
    それ作戦だから

    しょぼぼぼぼーーーーん
    しおしおしゅーーーーん

    +6

    -26

  • 262. 匿名 2021/08/11(水) 10:22:50 

    >>33
    生理現象を計算できるようなので質問
    あなたが次トイレに行く正確な時間を教えてください😊
    あと、どうやったらそんな計算できるようになるの?
    活用したいので、ぜひ教えてください

    +24

    -1

  • 263. 匿名 2021/08/11(水) 10:24:27 

    >>252
    後調べでわかり スガさん上げ 

    +1

    -3

  • 264. 匿名 2021/08/11(水) 10:24:29 

    >>253
    仮に今野党に政権回ったとしたら、本人たち慌てふためくと思うよ。

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2021/08/11(水) 10:25:21 

    生理現象で心からお詫びしなきゃいけないのか。
    気の毒になる。
    1分でしょ?

    +18

    -1

  • 266. 匿名 2021/08/11(水) 10:25:40 

    >>250
    うんこ確定すなw

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2021/08/11(水) 10:26:12 

    >>265
    しっこ止まらんかったんかな

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2021/08/11(水) 10:26:30 

    てかさコロナの入院条件も間違って伝えられてたんでしょ?それぜんぜん訂正しないよね

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2021/08/11(水) 10:26:43 

    プーチンもいつでも遅刻なんでしょ?

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2021/08/11(水) 10:28:57 

    >>252
    トイレに行ってたからなんて恥ずかしくてできることなら言いたくないよ。

    式典自分本位にずらさなかったんだからいいじゃないか。

    +13

    -1

  • 271. 匿名 2021/08/11(水) 10:28:59 

    >>259
    私なら半日トイレ籠りだもん。そして休日だったことに感謝。
    腹痛かったら 早くトイレトイレ… 読み飛ばすのも仕方ない

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2021/08/11(水) 10:30:30 

    長崎は空港から市街地までまぁまぁな距離あるよね

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2021/08/11(水) 10:32:53 

    ツイッターでは、遅刻の理由がトイレって小学生のいいわけかよって声ばかりだね
    菅さんもう本当可哀想になってきた

    +19

    -1

  • 274. 匿名 2021/08/11(水) 10:33:01 

    ウンコしてました
    って言えば好きになってたかも

    +1

    -4

  • 275. 匿名 2021/08/11(水) 10:34:08 

    >>7
    言葉飛んじゃうのって脳梗塞の前兆ぽくて怖い。
    小渕さんを思い出した。
    心配だよ。

    +257

    -3

  • 276. 匿名 2021/08/11(水) 10:35:00 

    >>1
    おじいちゃんばっかり嫌になる
    だからと言って次いないけど

    +4

    -7

  • 277. 匿名 2021/08/11(水) 10:35:57 

    >>247
    多分だけどトイレの話題の方が
    今は勝ってる気がするw

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2021/08/11(水) 10:39:24 

    >>7
    無理に口角上げてたけど、自然のままのほうが貫禄あるし好きだわ

    +93

    -3

  • 279. 匿名 2021/08/11(水) 10:39:36 

    >>15
    渡部「トイレ行ってて3分遅れました🙇‍♂️」

    +5

    -4

  • 280. 匿名 2021/08/11(水) 10:40:19 

    >>276
    よし!!
    じゃあ若くて知名度あって顔も良いセクシーな男を総理にしよう!!

    +3

    -3

  • 281. 匿名 2021/08/11(水) 10:40:41 

    >>279
    多目的トイレwww

    +9

    -3

  • 282. 匿名 2021/08/11(水) 10:43:01 

    >>161
    >民間企業じゃ謝罪じゃ通用しない事案だよ

    いやいや全然許されるから
    漏らしながらでもやれってありえない
    ブラック過ぎるわ

    +15

    -2

  • 283. 匿名 2021/08/11(水) 10:43:16 

    >>252
    総理にはいつもガッカリだけど
    トイレ事情なんて要らないわ。

    式典前にトイレ行かなきゃならないのに
    周りが時間の調整ちゃんとしてないって事だよ。

    +2

    -3

  • 284. 匿名 2021/08/11(水) 10:43:39 

    >>1
    閉会式の翌日午前に長崎って体力的にきつそうだ

    +25

    -1

  • 285. 匿名 2021/08/11(水) 10:43:46 

    >>39
    マスゴミ=反日

    +50

    -1

  • 286. 匿名 2021/08/11(水) 10:44:31 

    なんかもう退任してゆっくり休んで欲しい。失礼な言い方なのは承知で今の菅さん見ていられないです。ガースー好きだったから。奥さんとゆっくりしてほしい。

    +0

    -4

  • 287. 匿名 2021/08/11(水) 10:45:12 

    叩ける材料があれば何でもいい、って感じだよね。

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2021/08/11(水) 10:49:31 

    こんなのバラされて、
    世界に配信されたら、
    国民も恥だと思うけど。
    一国の国家元首だからね。

    +0

    -5

  • 289. 匿名 2021/08/11(水) 10:51:04 

    昨日の新聞に載ってたよ。
    4分前にその場にはついたけど、着席は1分遅れだったって。
    首相のスケジュールなんて周りにガッチリ固められてるだろうから、やむを得ない理由だろうとは思ってたけど、こんな理由まで晒されるのはお気の毒。
    五輪でも体調悪そうだったし。

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2021/08/11(水) 10:52:12 

    うんこうんこ

    +1

    -3

  • 291. 匿名 2021/08/11(水) 10:56:46 

    >>273
    突然の腹痛とか、排泄系の我慢できない程つらい経験ってどんな人でも覚えありだと思うんだけどね。
    叩いてる人は人間じゃないのかも。

    +12

    -1

  • 292. 匿名 2021/08/11(水) 10:57:58 

    >>13
    これだけ暑いと、若くても夏バテで体調崩すからね。
    年齢と多忙さを考えれば、おなかをこわしても不思議ではない。

    +45

    -1

  • 293. 匿名 2021/08/11(水) 10:59:10 

    >>288
    外人の適当さ知らないで何いってんだ
    叩かれるのはたったの1分の遅刻でフルボッコしてるマスゴミ側だよ

    +9

    -1

  • 294. 匿名 2021/08/11(水) 10:59:18 

    >>201
    緩んでるのは気じゃねーよ!腹だよ!
    って腹下し代表の私がかわりに叫んであげたい

    +86

    -2

  • 295. 匿名 2021/08/11(水) 10:59:44 

    >>201
    気の持ちようで尿意や腹痛をコントロール出来るのか。
    すっごいね。
    野党の方々は政治家よりノーベル賞や医学の発展に寄与すべき。

    +87

    -1

  • 296. 匿名 2021/08/11(水) 11:01:12 

    >>45
    もらすわけにもいかないし、途中退席なんてしたらまた騒ぎになって報道されるし。
    だったら最初から行っておいた方がいいよね。

    +21

    -1

  • 297. 匿名 2021/08/11(水) 11:01:32 

    >>54
    「トイレでガースー出してました」

    +1

    -4

  • 298. 匿名 2021/08/11(水) 11:02:13 

    >>289
    4分前着で1分遅刻=5分か
    多分広い会場でトイレまでたどり着くのも大変だったろうし、たったの5分じゃほとんどがトイレ往復で排泄の時間ほぼなかったと思う
    これで叩くなんて鬼やん

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2021/08/11(水) 11:04:00 

    >>115
    しかも9日昼間の長崎市内は雨降る前の湿度で不快指数滅茶苦茶高かったから熱中症その他具合悪くなってても何らおかしくなかったよ…
    うちの息子を含む小学校の下校班の子達、皆顔真っ赤なのにそんなに汗かいてなかったから脱水症状起こしてるかもと思って慌ててお茶飲ませたわ

    +18

    -1

  • 300. 匿名 2021/08/11(水) 11:11:19 

    この季節は熱中症対策で飲み物飲まなきゃならないし、どうしてもトイレ近くなるよね
    しかしオリンピックの後に午前中に長崎に飛ぶとかハードすぎて嫌だわ…
    コロナだから消毒とか色々気も使うしさ

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2021/08/11(水) 11:20:21 

    >>190
    健康な30代の自分でさえ、過労死する自信ある
    この生活を半年でも続けたら

    +93

    -2

  • 302. 匿名 2021/08/11(水) 11:26:43 

    ストレス半端なさそう

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2021/08/11(水) 11:26:51 

    >>1

    これは仕方ない。

    無罪放免。

    これにて一件、落着!

    +25

    -2

  • 304. 匿名 2021/08/11(水) 11:29:54 

    >>41

    閉会式の前日は広島だもん。総理のお歳でこの暑さであのスケジュールは堪えるよね

    +47

    -1

  • 305. 匿名 2021/08/11(水) 11:32:57 

    谷原章介は、めざまし8で気を引き締めて公務に取り組んで欲しいって言ったみたいだね?
    最近ネット民に批判されがちだから、こう言えば指示されると思ったんだろうけど、なんかずれてるよね
    ヤフコメ民にもトイレや何かなら仕方ないとか言われてたし

    +15

    -1

  • 306. 匿名 2021/08/11(水) 11:36:44 

    >>1
    安倍派議員や日本極右と韓国国家情報院が裏でつながってスパイ活動したのが韓国メディアで報道

    부당거래 - 국정원과 日극우 - 전반부 - PD수첩 MBC210810방송 - YouTube
    부당거래 - 국정원과 日극우 - 전반부 - PD수첩 MBC210810방송 - YouTubeyoutu.be

    국정원과 日 극우의 은밀한 연결고리?국정원이 핵심적인 북한 정보를 일본 극우 인사와 공유했다?‘한국의 국정원’과 ‘일본 극우단체’의 은밀한 부당거래​#PD수첩 #국정원 #해외공작 #극우 #일본 #극우단체✔시대의 정직한 목격자, MBC PD수첩 (화 밤10시30분)✔PD수첩 ...

    +1

    -6

  • 307. 匿名 2021/08/11(水) 11:37:33 

    職務がこなせるよう、ご自愛ください。

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2021/08/11(水) 11:37:47 

    同棲してた彼氏が仕事場の朝礼にトイレで遅れたら、皆の前で「クソくらい事前に済ませとけよ!!」と上司に大叱責されたらしい。某不動産会社。

    その話を聞いた時は、最低だね!と私も怒り心頭だったけど、それで彼氏はプライドが傷つけられたらしく、そこから仕事行かなくなった。

    別れました。

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2021/08/11(水) 11:45:10 

    トイレもゆっくり出来ないのかな

    分刻みのスケジュールなんだろうね

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2021/08/11(水) 11:52:30 

    コロナトピがいつもすごいから何言われるか心配だったけどここはみんな優しくて安心した
    安倍さんと同じ病気だけど体調管理しても腹痛は突然来るししんどいよ

    +12

    -1

  • 311. 匿名 2021/08/11(水) 11:57:02 

    >>305
    気を引き締めたら尿意や便意は抑えられるとでも思ってんのかな?
    谷原章介も私も、というか全員トイレには行きたくなるはずなんだけど、それは気が緩んでるってことなのかなw
    なーんにも考えずにただ批判しときゃいいと思ってるんだろうね、こういう人たちは

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2021/08/11(水) 11:57:08 

    下痢や腹痛でトイレに駆け込んでいたのなら仕方ないけど、本当に大便なの?なんとなく下痢って流れになっちゃってない?
    式典前にトイレ(小用)に行って遅れたって単純な話だとしたら、側近の時間管理がダメなんじゃないかと思う。

    +3

    -6

  • 313. 匿名 2021/08/11(水) 12:05:16 

    Twitter見てると便意のことでおちょくってる人も多くてドン引き
    精神年齢が小学生で止まってるのか?
    ガルちゃんも色々あるけどはっきり言ってTwitterはガルちゃんよりも民度のやばさが振りきれてる

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2021/08/11(水) 12:06:30 

    >>1
    ただ、原稿を丸々1ページ読み飛ばしたり、『原爆』を『ゲンパツ』と読み違えるなど普段からチョンボが多い人だけに、トイレで遅刻したという言い訳も正直信用出来ないのはある。

    +10

    -16

  • 315. 匿名 2021/08/11(水) 12:06:36 

    ガルにも政治家は無能とか偉そうに言う人がいるけどこの状況なんて誰がやっても無理だよね

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2021/08/11(水) 12:07:18 

    >>314
    差別用語使う人に言われたくないよな

    +7

    -2

  • 317. 匿名 2021/08/11(水) 12:08:10 

    >>314
    これに+つけてる人って…

    +6

    -3

  • 318. 匿名 2021/08/11(水) 12:08:42 

    >>311
    今も来てるじゃんwとにかく批判したい人

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2021/08/11(水) 12:11:06 

    読み間違いとかトイレとかくだらない理由で叩いて楽しい?政治的な不満は選挙行って意思表示すればいいだけのこと

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2021/08/11(水) 12:12:03 

    >>1
    だって人間だもの

    +13

    -1

  • 321. 匿名 2021/08/11(水) 12:12:44 

    閉会式が夜中まであってからの式典だから、しんどいわなと思った。

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2021/08/11(水) 12:13:34 

    最近ガースー含む与党叩きを見る度につらくて涙が出るようになったんだけど同じ人いる?
    このご時世だからこそそういうのが精神的に来るというか

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2021/08/11(水) 12:14:06 

    >>312
    下事情の詳細なんて、どうして特定する必要があるの?
    生理現象なんだから仕方ないじゃん。
    すべてを規則正しく、完璧に管理なんて無理じゃん。

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2021/08/11(水) 12:14:30 

    こんなんで叩く人達の食事に下剤が混入するように祈っておくわ

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2021/08/11(水) 12:15:59 

    >>129
    陛下も心配なさっているなら尚更責めるのはお門違いですよねえ

    +111

    -1

  • 326. 匿名 2021/08/11(水) 12:17:24 

    >>314
    うわ〜流石に引く
    平気で差別用語使えるってどんな神経してるの?
    日常生活ちゃんと送れてる?大丈夫?

    いろいろ残念な人なんだろうなってこの文章だけで想像つくわ

    +4

    -2

  • 327. 匿名 2021/08/11(水) 12:19:19 

    >>326
    横だけどこのトピの理不尽な叩きになんぼか+ついているのを見るとガルちゃんにもそういう層が何割かいるんだなあって

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2021/08/11(水) 12:21:17 

    >>1
    幾らなんでも1分でそんなに問題にしなくても
    急なアクシデントってあるよ
    人間なんだから
    コロナの対応とかで腹を立ててもこれは酷いんじゃない?

    +19

    -1

  • 329. 匿名 2021/08/11(水) 12:22:23 

    遅刻って1分なんでしょ?
    トイレに行くな!非常識!って責める人は鬼か。

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2021/08/11(水) 12:25:41 

    >>121
    これ本当に同意
    正確に伝えてもメディアがその通りに報道してくれるとは限らないしかといってネットはネットで極端になりがちだし

    +30

    -1

  • 331. 匿名 2021/08/11(水) 12:26:46 

    日頃の仕事っぷりが悪いから1分の遅刻でもアレコレ言われるんでしょ。

    +1

    -6

  • 332. 匿名 2021/08/11(水) 12:26:50 

    >>327
    ネットって、顔見えないから何となく自分と同じような感じを無意識で思ってるんだろうな。
    だからこそ、電車内でリアルガル民見た時は衝撃受けたわ。
    まぁ色々な層が使ってるのは間違いない。

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2021/08/11(水) 12:27:54 

    >>331
    ではあなたが立候補して政治家になってくれるのを楽しみにしていますね🎵

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2021/08/11(水) 12:28:20 

    >>7
    昔の森さんみたいな役目だしね

    +10

    -2

  • 335. 匿名 2021/08/11(水) 12:28:40 

    >>331
    何を見て、日頃の仕事っぷりが悪いと感じるの〜?

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2021/08/11(水) 12:28:55 

    >>312
    トイレに行って下から出してたとは限らないのでは
    熱中症で吐いてたかもしれないし

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2021/08/11(水) 12:29:37 

    >>201
    野党なんか、批判だけしていればいい立場に甘んじて始終緩みっぱなしの癖にな

    +52

    -1

  • 338. 匿名 2021/08/11(水) 12:30:08 

    うちの旦那もそうなんだけど政治家はみんな無能で悪でオリンピック中止してもその賠償金の支払いを肩代わりしても余裕なくらい金持ちなんだろとか言ってる人達は世間知らず丸出しだからやめて欲しい

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2021/08/11(水) 12:31:44 

    菅さんが嫌な人は誰がいいのか教えて欲しいな
    じじいはもういらないと言ってるガル民もいたからシンジローか?笑

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2021/08/11(水) 12:35:13 

    確かにコロナ禍で不景気になったり不便になったりでストレス溜まっているのかもしれないけど普通にお家で美味しい物食べれてゆっくり眠れたらそれで十分だけどな
    みんな必要以上にイライラしてその鬱憤を誰かにぶつけ過ぎじゃない?少し落ち着いて欲しいな

    +8

    -1

  • 341. 匿名 2021/08/11(水) 12:35:39 

    >>309
    9日の昼2時過ぎに、駅近くのホテル前に警察官がうじゃうじゃ立ってたから多分菅総理がいたんだと思う
    平和集会の参列者の中でガチガチの警備が必要なレベルの人となると総理くらいしかいなかったし
    そういう警備費用のことも考えると分刻みのスケジュールにせざるを得ないんじゃないかな

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2021/08/11(水) 12:37:15 

    漏らしたら大変だし仕方ないですね
    1分遅れを問題にするってやり過ぎな気する

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2021/08/11(水) 12:38:37 

    >>337

    2009年衆院選は子供手当につられたガル民も多そうだよね

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2021/08/11(水) 12:47:38 

    出物腫れ物所ナントカ言うやで、しゃーない

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2021/08/11(水) 12:58:04 

    今回の遅刻の件もだし、読み間違えなんかも批判する人の気持ちが本当に理解できない

    正確に読めたほうがいいし遅刻だってしないほうがいいけど、それによって誰かがしんだわけでもあるまいし、何をいちいち突っかかってんだかって感じ

    +7

    -2

  • 346. 匿名 2021/08/11(水) 12:59:45 

    広島の式典で読み飛ばしたことも批判されてるけど、コロナとオリンピックでフラフラだよね。

    +5

    -2

  • 347. 匿名 2021/08/11(水) 13:00:07 

    コロナ感染者トピは怖いから見てないけどああいう人達が毎日政治家叩きしてるのかな

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2021/08/11(水) 13:00:41 

    >>341
    総理が移動する時は警察が周辺の信号機さえ操作するよ。だから、分刻みに動かないと影響が大きく出てしまう。

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2021/08/11(水) 13:02:20 

    >>273
    むしろトイレを責める方が頭小学生かよ

    +9

    -1

  • 350. 匿名 2021/08/11(水) 13:07:34 

    >>349
    責めてる人たちに、あなたは突然トイレに行きたくなることはないのかって聞くと、自分は政治家じゃないからいいとか、菅は総理大臣なんだからとか言い出すからもうわけわからん

    +10

    -1

  • 351. 匿名 2021/08/11(水) 13:08:45 

    しゃーないよ!生理現象だもの!

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2021/08/11(水) 13:14:35 

    世間知らずのトピに国は国民なんかどうでもいい!日本は後進国!ヨーロッパは病院無料だから日本よりすごい!て書いてる人達がいたけどこれこそ世間知らずだよな

    +7

    -1

  • 353. 匿名 2021/08/11(水) 13:15:31 

    6日もトイレ我慢してたんじゃね?

    +1

    -4

  • 354. 匿名 2021/08/11(水) 13:17:05 

    >>352
    イギリスは確かに病院無料だけど診察数日待ちだからとりあえず自分で治してみてって言われるんだけど…
    あと日本が後進国ならアメリカと中国以外みんなそうならない?

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2021/08/11(水) 13:17:43 

    え、遅刻で騒いでる人なんかのトピで見て、てっきり30分くらい遅刻したんかと思ってたら1分なのー!遅刻じゃないやん。秒単位で1億損失出るくらいの人が騒ぐならまだ分かるけど。

    +10

    -1

  • 356. 匿名 2021/08/11(水) 13:18:52 

    >>14
    そういえばプーチンなんか、かつての安倍首相を2時間半も待たせてたね😅

    +49

    -1

  • 357. 匿名 2021/08/11(水) 13:18:53 

    原稿とかトイレとかで叩く方も叩く方だけどいちいちトピ立てする管理人のモラルも疑うよ
    元々あってないようなもんだけど最近特に酷くない?韓国に不利なトピは立てない癖に

    +7

    -2

  • 358. 匿名 2021/08/11(水) 13:26:42 

    >>1
    年取るとどうしてもあるよね。総理でもその点は違いがないんだから、これで叩くのは可哀想。

    +11

    -1

  • 359. 匿名 2021/08/11(水) 13:29:01 

    >>339
    ヤメテ・・・。

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2021/08/11(水) 13:30:41 

    >>331
    菅さん、お金も派閥もないのに頑張ってる方じゃん。

    +14

    -1

  • 361. 匿名 2021/08/11(水) 13:31:17 

    遊んでて遅刻したとかじゃないんだしトイレくらい許してあげてよ。人間なら誰でも急に行きたくなっちゃう事はあるでしょ。こんなので叩かれるのは可哀想。
    今もテレ朝で移動の車の中で体調管理しとけみたいな事言ってる人いたけど生理現象なんだから仕方ないよ。

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2021/08/11(水) 13:34:35 

    首相がトイレに行った!これはつまり用を足していたということですね

    +1

    -2

  • 363. 匿名 2021/08/11(水) 13:35:49 

    ガルちゃんにもいるよねトイレは甘えんなみたいな人
    昔の人なんだろうなと思ってる

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2021/08/11(水) 13:36:44 

    日本が無能で海外が有能なら世界はとっくに平和ですよね

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2021/08/11(水) 13:46:44 

    コロナの規制法緩和を検討するんだよね?経済にも手をつけないとやばいもんね

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2021/08/11(水) 13:50:08 

    菅さんって、以前からケアレスミスが多い人で、東日本大震災の追悼式に出席し、スピーチした時も、追悼式典というところを、記念式典といってしまい大変な顰蹙をかったような人だから。

    ■菅氏が追悼式で言い間違い 開式の辞で「きねん式典」
    菅義偉官房長官は11日の記者会見で、東京都内で同日開かれた東日本大震災8周年追悼式の開式の辞で「追悼式」と言うべきところを「きねん式典」と言い間違えたと明らかにした。「訂正しておわび申し上げる」と陳謝した。

    追悼式で菅氏は「ただ今から、東日本大震災8周年きねん式典を挙行致します」と述べた。会見冒頭で、自ら言い間違えを説明した。
    菅氏が追悼式で言い間違い 開式の辞で「きねん式典」: 日本経済新聞
    菅氏が追悼式で言い間違い 開式の辞で「きねん式典」: 日本経済新聞www.nikkei.com

    菅義偉官房長官は11日の記者会見で、東京都内で同日開かれた東日本大震災8周年追悼式の開式の辞で「追悼式」と言うべきところを「きねん式典」と言い間違えたと明らかにした。「訂正しておわび申し上げる」と陳謝した

    +2

    -6

  • 367. 匿名 2021/08/11(水) 13:53:32 

    >>345
    いやいや、重要な箇所を読み飛ばしたんだから、叩かれていたんだよ。
    原爆をゲンパツとも言い間違いしていたし。
    政治家は言葉が重要と言われるだけに、やはりOUTだよ。

    +2

    -5

  • 368. 匿名 2021/08/11(水) 13:58:02 

    >>362
    突然の進次郎構文やめてwwwwww

    +2

    -2

  • 369. 匿名 2021/08/11(水) 13:59:40 

    >>339
    菅さんは、次期首相候補のアンケートでも、めちゃくちゃ支持率が低いよ。
    野党の枝野より支持されていないからw

    🌀菅政権「9月まで」49.4% 「次の首相」石破氏トップ―時事世論調査

    次の首相にふさわしい人物を尋ねたところ、自民党の石破茂元幹事長が14.9%でトップ。2位は河野太郎規制改革担当相14.5%、3位は小泉進次郎環境相8.8%と続いた。4位は安倍晋三前首相で8.4%。
     5位は立憲民主党の枝野幸男代表5.0%で、6位の菅氏3.9%を上回った。他の閣僚では、加藤勝信官房長官は1.0%で9位、茂木敏充外相は0.6%で10位。
     自民党支持層に限ってみると、首位は安倍氏で20.4%、河野氏17.5%、石破氏14.9%と続いた。菅氏は8.6%で5位だった。

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071600777&g=pol

    +1

    -7

  • 370. 匿名 2021/08/11(水) 13:59:58 

    >>148
    ゆりこは自民に虐められた仕返しをしてるんだよ

    +9

    -14

  • 371. 匿名 2021/08/11(水) 14:09:25 

    連続コピペの菅さん下げに草
    ほなら枝野さんに政権交代してもらいましょうかね~wwできるものならね

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2021/08/11(水) 14:10:15 

    >>369
    そのアンケートいつもやってていつも石破だからあまり意味ないよね

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2021/08/11(水) 14:10:30 

    これがもし女性ならセクハラとかになるのかな

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2021/08/11(水) 14:10:46 

    >>369
    そもそも本人が次の衆院選までって感じなんだし次期首相候補ってことなら支持率が低く出るのは納得だけどなー

    それよりも枝野w
    もっと頑張れよwwwwww

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2021/08/11(水) 14:11:55 

    >>373
    トイレ行ったのが女性で仮にそれを与党が批判したとしたらマスコミが連日連夜バッシングすると思うよ

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2021/08/11(水) 14:25:14 

    なんか菅さんが腹痛か体調不良でトイレにこもってたかのような同情的な意見が多いけど、そんなこと書いてないよね。
    もう少し早く着いているべきだったのを政府の担当官の時間管理が甘くて遅刻したって話。なのに、政府の関係者って人が菅さんのトイレを言い訳にした。
    誰もトイレに行くなとも言ってないし、そんな長時間トイレに行ってたわけでもない。

    +3

    -6

  • 377. 匿名 2021/08/11(水) 14:25:41 

    ニュースでスピーチ見たけど髪がボサボサだったなー
    薄いながらもいつもはきちっとセットしてるのに
    かなり疲れてそう

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2021/08/11(水) 14:42:10 

    >>13
    私も最近下痢でお腹痛めたから気持ちわかる。
    過去最高の下痢の痛みだった。
    血が出たし。

    +31

    -1

  • 379. 匿名 2021/08/11(水) 14:51:21 

    >>293
    適当なのは、
    国民性もあるけど、
    どこにでもいる個人の問題だろ。
    それより、
    少なくともこれは、クイズのネタにはなるね。

    +0

    -2

  • 380. 匿名 2021/08/11(水) 14:54:43 

    >>10
    の、糊のせいだから!
    ページ丸々読み飛ばして気付かなくても仕方ないよね!
    ……小学生なら通用する言い訳だわなあ。

    +7

    -7

  • 381. 匿名 2021/08/11(水) 14:57:07  ID:eunpeBKw9t 

    >>376
    そもそも本当にトイレだったのか
    適当発言を政府は連発し過ぎてそもそも信用されてない

    +4

    -3

  • 382. 匿名 2021/08/11(水) 14:57:41 

    >>380
    人の失敗をネチネチ言う方が小学生かよってなる

    +7

    -2

  • 383. 匿名 2021/08/11(水) 14:58:37 

    >>381
    ではあなたが是非野党から立候補して立派な政治家になってね!楽しみに待ってるよ

    +0

    -3

  • 384. 匿名 2021/08/11(水) 14:59:01 

    >>373
    仮にこの年齢で女性だと外出時のトイレは最大関心事
    事前に入念チェックしてるよ

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/11(水) 15:01:10 

    >>279
    絶対に生理現象ではないよね

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2021/08/11(水) 15:01:16 

    >>383
    プロ野球に文句言ったら選手になれ、映画に文句付けたら監督になれってか?
    プロならプロの職責があるし上にあがれば上がる程責任が要求されるんだよ、バーカ

    +1

    -2

  • 387. 匿名 2021/08/11(水) 15:01:44 

    国のやること全てを支持しろとは言わないけどネットは日本はみんな悪い、政治家はみんなクソみたいな思考の人が多過ぎてなんであなた日本にいるの?レベルの人までいる
    思想は自由だけどコロナ禍になってからの政治家叩きがいじめみたいで引くわ

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2021/08/11(水) 15:02:19 

    >>386
    まー!やーねこの子ったら言葉遣い悪いわあ

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/11(水) 15:03:09 

    なんか頭やばい奴おるやん
    与党憎しの人って言葉遣い汚い人が多いのは何故

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/11(水) 15:04:30 

    >>382
    間違いを素直に認めて撤回、対策しないからね菅総理は
    その頑迷さが今の破滅状況の原因だとあちこちで指摘されている

    +2

    -8

  • 391. 匿名 2021/08/11(水) 15:04:39 

    >>386
    アマでもプロでもトイレくらい行きたくなるわ!
    ちなみにプロ野球選手に潰瘍性大腸炎の人がいるよね

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/11(水) 15:05:04 

    >>388
    内容で反論できないんだね、おバカさん

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2021/08/11(水) 15:07:08 

    >>391
    論点をずらすな
    政治家に政治家らしい振舞いを求めるのは国民として当然

    +0

    -2

  • 394. 匿名 2021/08/11(水) 15:08:16 

    >>393
    政治家らしい振る舞いとは?

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/11(水) 15:09:41 

    ちょっとホントみんな、叩きすぎ。

    携帯の料金値下げ
    不妊治療の保険適用
    ワクチン接種の迅速化
    オリンピック(結果的には海外メディアからもこの状況でよくやったと称賛されてる)
    韓国無視
    etc.
    饒舌ではないけど、真摯に確実に仕事してるよ。

    マスゴミに踊らされて、いじめて楽しいか?

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/11(水) 15:11:13 

    >>395
    今言葉遣い汚い変な人がいるからあまり構わない方がいいかもよ

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/11(水) 15:13:21 

    >>369
    石破をトップに持ってくるあたり、正気の沙汰とは思えん。
    それを得意げに載せるあなたもどうかしてるわ。

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/11(水) 15:15:09 

    >>395
    いじめじゃない!意見だ!プロならなんたらかんたらと反論してくると予想
    ていうか政治家ってプロなのか…

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/11(水) 15:35:28 

    >>354
    中国は立派な後進国だよ
    人口が多いから必然的にGDP日本抜いたけど、党幹部や一部抜かしてど貧乏だよ、国民は

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/11(水) 15:36:57 

    >>398
    どれだけ自分はご立派なんだろう
    て思うよね。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/11(水) 15:37:10 

    >>399
    格差って意味ならインドもね
    単純に経済力だけでは測れないからね治安とか衛生とか

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2021/08/11(水) 15:37:44 

    >>314
    差別用語と言っている人は、チョンボのこと?

    麻雀とか現場で使う用語で、うっかりミスとかのことで、差別的な由来はないですよ。

    +6

    -1

  • 403. 匿名 2021/08/11(水) 15:39:41 

    >>400
    ガルちゃんて(自分もガルちゃん民だが)○○なんだから●●して当然!○○するべき!みたいな考えの人が多いよね
    もう少し柔軟に物事を見れないのかなって思うよ
    税金なんだからと言われそうだけどそれ言ったら私達も医療費とかなんらかの形で税金の恩恵を受けてるし

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2021/08/11(水) 15:43:26 

    仮に後進国でも平和に暮らせたらそれでいいよw
    日本は落ちぶれたー昔は良かったーとかバカみたい

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/11(水) 15:45:46 

    >>391
    だからトイレに行ったのが悪いんでなくて、
    トイレ行く時間がないほどギリギリに着いたことが悪い。
    菅さんが悪いのでなく、政府の秘書官の時間管理が甘かったんだって。

    +4

    -11

  • 406. 匿名 2021/08/11(水) 15:46:14 

    >>5
    小学生の時から悩む私としては、生理現象を許して欲しい。

    +60

    -0

  • 407. 匿名 2021/08/11(水) 15:50:22 

    >>1
    おじいちゃんだからね、熱中症でお腹に来たりもあるしさ。

    +15

    -0

  • 408. 匿名 2021/08/11(水) 15:54:15 

    >>1
    言わなくてよかったんじゃない😅

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/11(水) 15:55:13 

    こんなのをトピ立て承認する管理人もいじわるだね

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/11(水) 15:55:15 

    みんな同じようなコメントしててww
    たびたび挟まる「人間だもの…」も笑う。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/11(水) 15:55:16 

    私もさっき急にお腹痛くなって💩してきた

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2021/08/11(水) 15:58:33 

    1分ぐらい・・・と思うのは私だけ?

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2021/08/11(水) 16:03:47 

    >>411
    こんなにスレが盛り上がってる時に💩だなんて我慢もできないの?
    みんなちゃんとトイレの時間計算してるんだよ

    +1

    -3

  • 414. 匿名 2021/08/11(水) 16:04:34 

    >>137

    横だけどトピによらないかい?
    私は何気に開いたトピでもしんどくなった事何回もある。
    五毛とかVANKの工作員とそれにまんまと乗せられたお花畑がめっちゃいるんだろうとは思うけど(´・ω・)

    +19

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/11(水) 16:12:42 

    >>413
    だって緩い💩だったんだもん

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2021/08/11(水) 16:16:33 

    >>1
    スケジュールが一分刻みで立て込んでてトイレタイムが無かったかもしれないじゃないか

    +22

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/11(水) 16:17:45 

    >>414
    わかる。トピによっては五毛の餌食になるアリ地獄みたいなのもあるからガルが皆画一的な思想になってるとは思えないよね。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/11(水) 16:17:51 

    コロナと批判だらけのオリンピックで、安倍ちゃんも逃げ出して誰も総理やりたくない時期を引き受けて、案の定疲れ果ててしまった感じ
    この人は本来トップに立つような器量ではないのに、異常に叩かれて可哀想
    官房長官の時は生き生きしてたじゃん

    +14

    -1

  • 419. 匿名 2021/08/11(水) 16:19:13 

    >>314
    き…きっと腹痛こらえて焦ってたんだよ…

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/11(水) 16:20:18 

    人間だものね。仕方ない

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/11(水) 16:20:24 

    >>174
    あそこは老害を感じるよね
    けしからん!!みたいに怒ってる人が多くて。。。

    +24

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/11(水) 16:21:49 

    誰であってもトイレは我慢できないよ

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/11(水) 16:26:04 

    >>219
    下痢、すっきりしても第3波くらいは来る。

    +19

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/11(水) 16:29:29 

    >>405
    余裕ある時間に着いたってギリギリの時間に便意を催したら同じじゃん
    OPPは突然襲ってくるのに

    +12

    -1

  • 425. 匿名 2021/08/11(水) 16:33:21 

    >>39
    麻生さんは 「広告税の導入」をしようとしたから、
    マスコミ業界のボスの電通が テレビ・マスコミ・新聞を使って叩いていたね。

    +29

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/11(水) 16:37:21 

    まあ…ね、、、
    もしかしてピーだったんだろうか。。。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/11(水) 17:00:37 

    ゲリ三は逃げられてガースは叩くんか
    トイレだけは我慢出来ないよ
    もうほんと気の毒になってきた

    +2

    -3

  • 428. 匿名 2021/08/11(水) 17:03:16 

    総理大臣ってあまりにも評価されない職業だよね
    個人的には崇め奉られてる医療従事者の一部より大変な職業だと思うわ
    年収とか地位と比べても割りに合わない
    こんなことまでいちいち発表しないといけないなんて

    +14

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/11(水) 17:30:11 

    >>1
    自己管理がなってなくてそうなったのか、どうしようもないやつだったのかわからないけど、トイレが理由だと責められないよね。

    +7

    -1

  • 430. 匿名 2021/08/11(水) 17:30:58 

    菅さんを叩いているやつらは反日パヨク!

    菅さんサゲを、許さない!
    自民サゲを、許さない!
    私たち愛国民の手で日本を、愛国保守政権を護り抜きましょう!!

    +1

    -2

  • 431. 匿名 2021/08/11(水) 17:42:10 

    もう年齢的に無理でしょ。連日やれオリンピック、追悼式で。終戦記念日にだけはやらかさないでください。

    +3

    -6

  • 432. 匿名 2021/08/11(水) 17:54:56 

    >>2
    事務方の便意管理の不行き届きですね。

    +4

    -16

  • 433. 匿名 2021/08/11(水) 17:59:15 

    1分だよね?いくら総理憎くてもちょっと批判しすぎだと思う

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/11(水) 18:02:32 

    追悼式なのに広島の人も長崎の人もキツイよね。
    ニュース見てて嫌な気持ちになった。
    どう見たって菅さん疲れてるよ。同じことやってみろよって言いたくなる。

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/11(水) 18:10:32 

    一度短期間でも首相をやれば、子孫は周りが元宰相の子供とか持ち上げてくれたり、忖度していいところに就職できたりするんだけど、日本ほど首相が現役の時にサンドバッグにする国は世界的にも珍しいんじゃないかな。アメリカなんてユーアファイアとか言ってボスが簡単に有能も無能も解雇するし。イタリアのベルルスコーニとか日本では考えられないほどに自由奔放にふるまってたけど大して問題にされなかったし。攻撃されてもかすり傷だし。国民性的に効かないんだよね。まあお隣の韓国みたいに元大統領が何人も投獄されるようなのよりはましだけど。日本の首相って有力者が派閥の意見をまとめて担ぎ上げてるだけなんだよ。首相ばかりたたいても仕方ないだろうに。トイレなんか自然現象なのにたった一分で鬼の首をとったみたいに重箱の隅をつつくみたいにたたくのはどうなのかな。こういうのは積み重なると地味に効くよ。なんでこんなことまで執拗にねちねちとたたいて心から謝らせる理解できない。現役首相である限りはベストのパフォーマンスを発揮してもらった方が国のためになるでしょ。

    +5

    -2

  • 436. 匿名 2021/08/11(水) 18:22:49 

    >>423
    治った頃にはケツ崩壊してたりする…

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/11(水) 18:23:38 

    わざとらしいトピ🤣
    わざとらしいコメ内容🤣
    果たして仕掛人は誰だろ🤣

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/11(水) 18:25:48 

    >>437
    やっぱり、そう思う?
    私も同感だわ。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/11(水) 18:27:23 

    逐一報告するあざとさがオモシロイかな、コノ爺さんは🤪

    +1

    -4

  • 440. 匿名 2021/08/11(水) 18:36:30 

    >>7
    私も、どんどん眼が死んでいく菅さんが心配になったよ。批判はいろいろあるだろうけど、休ませてあげて〜最近全然笑顔見てない。
    これじゃ国民も暗く不安な気持ちになるよ。

    +193

    -3

  • 441. 匿名 2021/08/11(水) 18:37:42 

    >>11
    いつから1分の遅刻で記事書くようになったんだよ、マスコミよ…。さすがに日本人は1分の遅刻で怒ったりもしないし、理由まで聞いたりしないけどな。

    +78

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/11(水) 18:39:46 

    >>440
    オリンピック閉会式なのに笑顔もなく下向いてて心配になったわ。安倍さんでも病気になるくらいなんだから、おじいちゃんの菅さんにはキツイよ。

    +57

    -0

  • 443. 匿名 2021/08/11(水) 18:41:18 

    英気を養って頑張ってください。もし首相が代わってもコロナとワクチン・治療薬担当は河野さんみたいないい意味で、まじめ馬鹿な人にして欲しい。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/11(水) 18:53:49 

    >>10
    しかも読み飛ばした内容からしてわざとだと思う

    +4

    -3

  • 445. 匿名 2021/08/11(水) 18:56:15 

    トイレはしょうがないよね
    これで、責められて謝る世の中もな…

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2021/08/11(水) 19:13:56 

    >>409
    本当にそう思う
    いき過ぎだよね

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/11(水) 19:19:15 

    これは菅さん全面GJ!
    政権に忠誠を示せないやつらか主催するイベントなんか、遅れても問題なし! トイレだって言えば愛国者が主催者を叩いてくれるし。
    菅さん、日本で誰に歯向かうと息かできなくなるか、反日パヨク共に見せつけてやって!

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2021/08/11(水) 19:22:40 

    急にお腹の具合悪くなることぐらい生きてたらあるでしょ
    事情説明してくれたしこれぐらい許せるわ




    +2

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/11(水) 19:25:03 

    正露丸持ち歩かないとね

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/11(水) 19:26:59 

    >>440
    前より元気ないよね
    病んでそう!

    +31

    -0

  • 451. 匿名 2021/08/11(水) 19:37:04 

    >>119
    尿意と便意は事前に行ってたらOKな事じゃないしなぁ

    +6

    -1

  • 452. 匿名 2021/08/11(水) 19:40:26 

    パヨクっていじめっ子が多いのかな

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2021/08/11(水) 19:53:15 

    うんこですか

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2021/08/11(水) 19:55:54 

    >>440
    全くもって器に非ず!!
    サッサと辞任して田舎暮らしをすればイイだけだね!!

    +4

    -18

  • 455. 匿名 2021/08/11(水) 20:26:40 

    >>162
    私も腹痛で遅刻はあるけどさ、会社では理由はともかく遅刻は遅刻だよ。給料引かれるよ。

    +2

    -11

  • 456. 匿名 2021/08/11(水) 20:30:33 

    >>1
    すごい叩かれてるから、一体どのくらい遅刻したんだろう、30分以上かな?と思ってたらまさかの1分だった。

    誤差じゃん。

    +38

    -2

  • 457. 匿名 2021/08/11(水) 20:32:13 

    急なトイレでの遅刻を叩くなんて、きっと急な下痢で悶え苦しんだ事がない幸せな人だ

    +16

    -2

  • 458. 匿名 2021/08/11(水) 20:41:07 

    >>1
    ほんとに、トイレなの?
    トイレって言ったら、国民の同情をかって、逆風が小さくなるから、嘘言ってるんじゃないの〜と勘繰る自分がいる。
    批判覚悟で

    +6

    -17

  • 459. 匿名 2021/08/11(水) 20:41:13 

    >>119
    急にお腹痛くなったり、緊張から尿意を催したり…それは仕方ないよ。

    水分に気をつけてたり、冷えない様にしたりってしてても急にくるもん。

    +7

    -1

  • 460. 匿名 2021/08/11(水) 20:41:20 

    トイレなら、、仕方ないよ。
    これで謝るなんて、プーチンどうなるんだよ。。

    +10

    -1

  • 461. 匿名 2021/08/11(水) 20:42:50 

    >>457
    気をつけないと!って思えば思う程、お腹痛くなったりするもんね。

    +10

    -1

  • 462. 匿名 2021/08/11(水) 20:45:21 

    >>458
    遅刻は駄目だけど、遅れた時間が1分間で理由がトイレって言うなら「他の理由があるんだろ!」って更に問いただす事でもないかなって思う。

    +14

    -1

  • 463. 匿名 2021/08/11(水) 20:50:56 

    >>461
    脂汗とまらなくなるし
    波があるんだよ、、

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/11(水) 20:52:15 

    >>458
    私は批判しません!

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2021/08/11(水) 20:53:20 

    コロナ前に夕方のニュースで特集されてて、昼は毎日早く食べ終わる蕎麦なんですよ〜ってニコニコしてすぐ仕事に戻ったのが印象的だった
    今もうあの頃の面影全然ない…たった2、3年でこんなんなるの絶対しんどいよね

    +15

    -1

  • 466. 匿名 2021/08/11(水) 20:54:07 

    生理的な理由はともかく、長く続いている重要な行事に総理大臣が遅刻したことが問題。

    +5

    -4

  • 467. 匿名 2021/08/11(水) 21:06:17 

    遅刻って言うから大幅に遅刻したのかと思ったら、1分だけだった上に理由は御手洗だったなら、世間にこんなに晒されて批判もされ、謝罪までさせられるって、逆に可哀想な気する…。

    菅首相は好きじゃないけど、なんでもかんでも批判はちょっとなぁ…

    +10

    -2

  • 468. 匿名 2021/08/11(水) 21:08:19 

    >>201
    野党は気の持ちようで排泄のコントロールができるんだね…

    ってか今更だけど、彼ら(野党)の人間性疑うわ。

    +36

    -1

  • 469. 匿名 2021/08/11(水) 21:08:44 

    細かく言うと記者会見って1分2分位いつも遅れて始まるよね?

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/11(水) 21:09:55 

    >>201
    国会ボイコットして給料だけ貰って遊んでる奴らに言われたくないわ

    +29

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/11(水) 21:19:01 

    おむつが必要なら退任して寝ててくれ…

    +2

    -7

  • 472. 匿名 2021/08/11(水) 21:24:40 

    >>98
    でも、飲み会朝までしてたメディア突撃はしません‼️

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2021/08/11(水) 21:35:23 

    >>10
    たしかに

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/11(水) 21:40:33 

    >>1
    こんなことで騒ぐマスゴミ。もっと報道することがあるだろう?ウイグルの事とか。広島の人はそんなことで怒らないよ。騒ぎ立てるんじゃない!マスゴミ!

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2021/08/11(水) 21:45:47 

    >>470
    その後、ボイコットしたくなったのは自民党のせいだーとも言ってたよ

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/11(水) 21:46:56 

    >>17
    操り人形だものね。
    しかもこんな酷い世の中の時に。

    +14

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/11(水) 21:49:04 

    1分遅刻でニュースになるって…

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/11(水) 21:50:49 

    >>11
    日刊ゲンダイ(小沢一郎を敬愛してやまず、小沢が総理になれば日本は素晴らしい国になると信じて疑わないメディア)なんてやることなすことボロクソに叩きまくってるからな、見出し見ただけでも酷いもんだよ
    それこそ名誉毀損で訴えてもいいくらいのレベル

    +21

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/11(水) 21:51:20 

    次の首相が秋に誕生するとしても高市さんみたいになれればラッキーみたいな人以外潰されるし潰れると思う。それでも日本国の宰相はなれれば、これ以上はないくらいの位なんだけどね。本来は。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/11(水) 22:06:03 

    オリンピック終わりの長崎、本当老体にはしんどいと思う。
    官房長官あたりの方がイキイキしてたよね。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/11(水) 22:10:50 

    >>428
    コロナ禍になってからガルちゃんに自称医療従事者増えたよね

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2021/08/11(水) 22:14:10 

    >>1
    トイレは責めたら可哀想。
    と思ってトピ開いたらみんな優しかった。

    +16

    -1

  • 483. 匿名 2021/08/11(水) 22:17:14 

    >>33
    そうやって、仕方ないけどと言いつつ、1分のトイレ遅刻をネチネチ責める人がいるからみんな生き辛くなるんだよ。

    +9

    -1

  • 484. 匿名 2021/08/11(水) 22:24:28 

    >>1

    これだけ疲れた人がリーダーとしてマスコミの前で仕事してるように見えると「疲れていても休まなくていい」っていうように見えてしまう。

    例えば「夏休み取ります!」とか例えば「今回はWEB会議にします!」とか、首相が積極的にアプローチしていけば「やっていいのか」ってなるのに。
    日本は全体主義だから首相がやってるならってなると思うよ。「テレワークを推奨し....」って死んだ魚の目で述べてもなかなか会社は動かないよ。

    +6

    -1

  • 485. 匿名 2021/08/11(水) 22:30:19 

    >>14
    私もそこに驚いた

    +9

    -1

  • 486. 匿名 2021/08/11(水) 22:30:19 

    >>264
    多分、原発に詳しいんでとかほざいた時と同じように、コロナに詳しいでとか言って中国ワクチン大量に買い占めまでは想像できたwww

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/11(水) 22:32:55 

    少し前についてたんでしょ?
    けど急にってことはあるし、1分だし
    そんな大袈裟にすることか?
    叩きたいだけ

    +6

    -1

  • 488. 匿名 2021/08/11(水) 22:33:45 

    ウンコくらい許してやれよ💩

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2021/08/11(水) 22:34:55 

    >>484
    休んだら休んだで文句言う人たくさんいるよ
    給料泥棒とか、休む暇あるなら〜とか
    会社はその会社の体質だと思うわ
    テレワーク推奨ってなったらすぐテレワークにできる会社もあるし

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/11(水) 22:47:48 

    トイレに関しては人間皆んな 寛容。
    仕方ない。

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2021/08/11(水) 22:47:59 

    批判する材料を血眼になって探してるんだろうね。メディアや野党の必要性を感じる。

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2021/08/11(水) 23:01:25 

    いいでしょう


    +2

    -0

  • 493. 匿名 2021/08/11(水) 23:02:02 

    日本のメディアは乗っ取られている

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/11(水) 23:04:06 

    オリンピックや感染者のトピの住人は政治家に子供でも殺されたの?て人ばかりだよね

    +6

    -2

  • 495. 匿名 2021/08/11(水) 23:05:13 

    ちょっと体調くずしてるんじゃないかな。
    つかれてるんじゃないの?前に原稿もとちってたし。
    休みないんでしょ?

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2021/08/11(水) 23:05:44 

    >>369
    石破は嫌、絶対に嫌、顔が嫌、喋り方が嫌、話が長いから嫌、なんか上から目線で喋るから嫌、とにかく生理的に無理!

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/11(水) 23:09:28 

    >>1
    便秘なん?

    +0

    -1

  • 498. 匿名 2021/08/11(水) 23:13:12 

    そもそも1分遅刻で叩きすぎだよ…しかもトイレなら尚更しょうがないよね。
    ここまで来ると非難してる人って、もうとりあえず叩きたいだけでしょと思う。

    そりゃ遅刻しない方が良いけど、
    だからこそ声高々に非難するんでしょうね。

    +4

    -1

  • 499. 匿名 2021/08/11(水) 23:21:32 

    >>201
    時間にちゃんと来てても、寝てたら意味ないしね。

    +12

    -1

  • 500. 匿名 2021/08/11(水) 23:26:38 

    生理現象はしょうがないね。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。