-
3501. 匿名 2021/09/10(金) 16:46:56
>>3477
私も初産です
さすがに大物は実物を見て購入しました!(と言ってもチャイルドシートと抱っこ紐のみ、ベビーカーは産後購入予定)
その他の細かなものは必要不必要含めて全てSNS頼りでリストアップしました!笑
やっぱり経験者の方の意見が1番かなーと思って
雑誌や子ども用品でもらう冊子などにある必要なものリストは不必要なものも多いので、先輩方の意見を重要視しました!+7
-0
-
3502. 匿名 2021/09/10(金) 16:51:17
>>3452
わかるーー😂同じ人がいると思うと頑張れます💦😂+5
-0
-
3503. 匿名 2021/09/10(金) 16:51:25
>>3481
30週で妊娠前より+3キロです
食べたい欲はあるのに見事に後期つわりで半人前も食べられないし、食べても戻してしまい…
助産師さんにはちゃんと食べて!と言われなかなか辛い状況です
身長が低いのも関係あるのかな…+10
-1
-
3504. 匿名 2021/09/10(金) 16:54:02
明日からいよいよ里帰りです!
夫婦で相談して決めたことだけど、いざ離れる時間が近づいてくるとお互い寂しくて耐えられるのか不安になってきてます…笑
次帰ってくるときは家族が増えるのか〜と思うと未知すぎて実感がないですが楽しみです!+22
-0
-
3505. 匿名 2021/09/10(金) 17:02:20
>>3488
冬生まれだったけど、短肌着+コンビ肌着orカバーオール着せてたよ(^ω^)
常に暖房つけてましたー!あとは毛布で調整!
お散歩行く時は肌着2枚重ねしてました(^ω^)+7
-0
-
3506. 匿名 2021/09/10(金) 17:11:46
>>3497
私はすごく気持ち悪くなってしまって、更に便秘に。
でも相談したら違う鉄剤に変えてもらえました、こっちは大丈夫でした、でもやっぱり便は前より出にく感じ。
出産って大量に出血するから頑張って飲み続けます!+5
-0
-
3507. 匿名 2021/09/10(金) 17:30:28
>>3482
私も母に相談してましたが30年近く前の話だしな〜と思ってました!笑 結構早くから準備してる方も多いので焦ってましたが、同じ週数の方がいて心強いです💓早く買い物行きたいですね!
>>3486
わーっありがとうございます😭見てると哺乳瓶や搾乳機、鼻吸い器やらも用意するリストに入ってますがこのへん実際産前にいりますか?オムツもミルクもまだ産まれてもないのにどれがいいかわからなくて種類がたくさんあって途方にくれてます…
>>3490
コロナ禍で友達とも会えないので私もほんとにガルちゃん頼みです😭ベビーグッズトピはまだチェックしてなかったので早速見てきます!+6
-0
-
3508. 匿名 2021/09/10(金) 17:31:28
>>3440
>>3429
ありがとうございます!
やっぱり60のほうがよさそうですね。
キルト生地なので尚更、暖かくなる頃には着れませんもんね…。
11月頭予定日で、現在平均より数百g大きめで成長していってます。1人目は3.3kgでした。
店舗で交換するようにします。
+7
-1
-
3509. 匿名 2021/09/10(金) 17:40:51
>>3481
24週の時点でプラス8kgでしたが、後期つわりが始まり、28週の今増えずにキープしています💦+6
-0
-
3510. 匿名 2021/09/10(金) 17:47:21
>>3507
何買ったらいいのか分からないですよね〜!
私は、YouTubeで助産師をされている方が、最低限の物をシンプルに揃えましょう!と仰っているのを見て共感しています。
色んな人がYouTubeで必要な物紹介してるので、自分の考え方とか好みにしっくり合う人を参考にしてみるのもいいかもです😆+4
-0
-
3511. 匿名 2021/09/10(金) 17:48:10
>>3501
確かに雑誌に書いてあるもの見ると産前にこんな大量にいるの?!と思うほど用意されてました…笑
先輩ママ達にアドバイスもらうのがよさそうですね!コロナで人と会う機会がほぼないので、私もSNSで情報収集しようと思います!+3
-0
-
3512. 匿名 2021/09/10(金) 18:05:55
>>3460
なるほど…。
どちらかと言うと椅子に座ってる時に痛む時が多いので、それだと骨盤ベルトは微妙ですね。
腹帯は既にしていますが、先生にも相談して色々試行錯誤してみます。
ありがとうございました!+2
-1
-
3513. 匿名 2021/09/10(金) 18:12:47
>>3493
オートミール気になってる!味とかどうですか??
同じく食欲が止まらず体重増加のスピードがやばいです😭
+4
-1
-
3514. 匿名 2021/09/10(金) 18:44:36
>>3483
ありがとうございます😢なんだかものすごくショックで、自分なりに食事も気をつけてたし体重管理やウォーキングもしてたのに…赤ちゃんに何かあったらどうしよう…って必要以上に落ち込んでしまってました。来週まで食事の指導も血糖値測定もないので、今まだ自己流ですが前向きに試行錯誤してます!シャトレーゼの低糖質スイーツをご褒美に出産まで頑張ります!笑
未だにへこんでたので、コメントものすごく励みになりました。ありがとうございます✨+6
-0
-
3515. 匿名 2021/09/10(金) 18:50:27
>>3465
残念でしたね…。
私も産前産後はボケちゃんまんになるみたいで、昨日はラーメンの茹で失敗したし今日は保育園の水筒持たせるの忘れました。
毎日何か失敗してる気がする
なぜか注意力が散漫になるんですよね+10
-1
-
3516. 匿名 2021/09/10(金) 18:56:36
このトピももうおわりかぁ!
明日臨月だから、次のトピで卒業かな( ^ω^ )+16
-0
-
3517. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:12
先程、帝王切開にて3人目出産しました!
コロナの関係で立ち会いも面会もできない寂しい出産となりましたが、母子ともに元気です!
今晩は痛みとの戦いになりますが、頑張りたいと思います…!
皆さんも出産頑張ってください!!!!+44
-0
-
3518. 匿名 2021/09/10(金) 19:00:17
>>3513
実は私も今日初めたばっかりでまだお好み焼きしか食べたことないのですが、思っていたより美味しいです!普通のお好み焼きより食べごたえあるし良い感じです☺
他にも色々とレシピもあって苦痛にならなそうです!
けど味の後ろに麦の香りがするので、苦手な人は苦手かも😥
食欲爆発しますよね!どうしても我慢できないので、健康的な食べ物を食べて罪悪感を薄めてます笑+7
-0
-
3519. 匿名 2021/09/10(金) 19:21:47
今日の23時17分でこのトピも終わりなんですね‼︎
現在予定日超過中。
このトピでの卒業を目指していましたが急展開がない限り、次のトピに持ち越しになりそうです(笑)
またよろしくお願いします^^+30
-2
-
3520. 匿名 2021/09/10(金) 19:22:01
味覚障害はもう産むまであるのかな
食事を楽しんでる方が羨ましいです
食べたあと口の中が苦い…+13
-0
-
3521. 匿名 2021/09/10(金) 19:27:35
>>3520
亜鉛とってもだめでしたか?私も一時期味覚がおかしくて(コロナなのかと不安になった)
短期間亜鉛のサプリのんだり、改善後も亜鉛多く含むもの食べたりしてだいぶ改善しました。食べ物を美味しく食べられないってつらいですよね。+6
-0
-
3522. 匿名 2021/09/10(金) 19:36:28
>>3493
食べてる物が健康的で偉いと思う!!私は甘い物がやめられなくて…💦体重管理難しいですよね😭+11
-0
-
3523. 匿名 2021/09/10(金) 19:37:49
入院用に買い足したチョコ、5歳の娘に見つかって、私もたべたーい。ずるーいって言われてしまった💦
入院バッグの中身、もっともっとお菓子パーティーみたいになってるから見られないようにしないと(笑)+9
-1
-
3524. 匿名 2021/09/10(金) 19:39:53
月曜日に計画無痛分娩で入院します。
怖いよ〜今更、今まで見ないようにしてたレポを見まくってます…ひぇぇ…
母子共に安全健康なスムーズなお産になりますように!
願掛けだ!!+24
-1
-
3525. 匿名 2021/09/10(金) 19:42:41
>>3517
ご出産おめでとうございます‼️✨1人で心細かったですよね…お疲れ様でした😢少しでも早くお身体が回復しますように🙏+14
-0
-
3526. 匿名 2021/09/10(金) 19:43:37
>>3521
アドバイスありがとうございます!
亜鉛が入ってるドリンクを飲んでた時期もあるんですが、
味覚がおかしくなってからそれも飲めなくなって。
サプリは妊婦さん用のものを飲んでいますか?
医師に確認して下さいという表記のものでしょうか?+1
-0
-
3527. 匿名 2021/09/10(金) 19:54:46
>>3507
長くなります!
○哺乳瓶、搾乳器
ドラストで売ってるから、産後の母乳の出によって決めれば大丈夫。入院中に旦那さんやご両親に買ってきてもらったり、退院時にドラスト寄って買ってもOK。搾乳器は万が一母乳が全然出なければ不要になるからね。。逆にバンバン搾乳したい場合は電動の搾乳機のが便利だったり。
あと、搾乳器買うと哺乳瓶が付属されてるパターンもあるから、そこもチェックするといいかも。
私はピジョンの手動の搾乳器と哺乳瓶の単品買ったけど、搾乳器に全く同じもの入ってて、さらに完母だったから無駄に買っちゃった感。
○鼻吸い器
電動のやつかな?ドラストでは売ってないけど、今ならネットですぐに頼めるし、正直産前からは必要ないかな。まぁまぁお値段するから、誰か出産祝いでくれないかな〜ってところ。笑
○オムツ
これも産後でOK。産院で最初に使うものを使って、かぶれとかなければとりあえず同じものを買い足す形がいいかな。
でもうんち漏れが多かったり、違うものも試したいなと思ったら、サンプルなり少量のを買って変えてみるといいかも。
私の産院はパンパースの肌いち(高い)だったけど、もらったやつなくなったら速効普通のパンパース(安い)にした。笑
何gで産まれるか、どれくらいのペースで成長するか、足の太さは…とかでサイズやメーカーが変わってくるから、新生児用テープの大量購入は危険。次のSサイズテープからはまとめて購入でも大丈夫かな!
○ミルク
母乳たくさん出るならミルクは不要だし、ドラストでも簡単に手に入るから産前からは不要。もし混合や完ミにする場合も、まずは産院と同じメーカーのがいいかも。これも違うもの試したいなと思ったら少量パックとかを買って試すのもあり。
万が一母乳があげられない時のために、産後に産院で使ってたものと同じメーカーの少量パックを買っておくのはオススメ。
ってことで結局ほとんど産後でOKだね!笑
+24
-2
-
3528. 匿名 2021/09/10(金) 19:58:17
>>3508
そうだね。11月頭生まれなら、暖かくなる3〜4月は4〜5ヶ月だから70のキルトカバーオールは着られないね。
交換できるならした方が良さそう!!+4
-0
-
3529. 匿名 2021/09/10(金) 20:15:20
>>3459
アクアリウムで使う場合あるからペットショップならあるかもー?+4
-0
-
3530. 匿名 2021/09/10(金) 20:51:08
贅沢な悩みかもしれませんが体重が増えません…お腹の子には問題ないみたいなので良いのだとは思いますが、少し心配です。+3
-1
-
3531. 匿名 2021/09/10(金) 21:03:16
>>3519
間違えてマイナス押してしまいました💦
ごめんなさい(_ _;)+2
-0
-
3532. 匿名 2021/09/10(金) 21:06:00
>>3522
私はしょっぱいお菓子大好きで、ポテチやじゃがりこに手を伸ばすと止まらなくなるので
少しでも体に良さそうな物を食べて罪悪感を薄めてます😂+5
-0
-
3533. 匿名 2021/09/10(金) 21:12:50
40w5d、3500gのベビーを14時に分娩しました!
無痛分娩できる病院がほぼ無い県なので、自然分娩からの誘発剤使用で分娩となりました。取り上げてくれた先生がゴッドハンドで産む時より会陰切開の方が痛いくらいでした。
陣痛中は吐き気で全然食事取れなかったので、反動で今お菓子パーティー中です 笑
皆さんがスムーズなお産になりますように祈ってます!+29
-0
-
3534. 匿名 2021/09/10(金) 21:24:53
>>3513
よこから〜
私もオートミール食べてます!
ハンバーグのつなぎにオートミール足したり
バナナとナッツのベイクドオートミールを作って朝食にたべてます(^。^)
鉄分や食物繊維も豊富で今後離乳食にも使えますよ♪+1
-0
-
3535. 匿名 2021/09/10(金) 21:44:30
>>3531
なんと…奇遇です。私も自分の投稿に間違って指が当たってマイナス押してしまいました(笑)
ぜんぜん気にしないでください^^次トピでお会いしましょう♪+2
-0
-
3536. 匿名 2021/09/10(金) 21:48:06
>>3530
私1人目の時、食欲すごいのに体重増えず、赤ちゃん分も増えてないよ!増やして!と怒られました…
何か病気が隠れてるのでは?の思い、産婦人科の先生には大丈夫と言われたのに心配で総合病院に血液検査に行ったほどです💦
原因は謎でしたが、臨月は結構増えました‼︎
そして4年後、第二子妊娠中の今、この前増えすぎて注意を受けました…笑
年齢による基礎代謝の低下かな💦+3
-0
-
3537. 匿名 2021/09/10(金) 21:56:22
地元(仲間)が大好きな旦那がシルバーウィークに県を2つまたいで帰省したいと言ってきた。
通常時なら快く帰省させてあげていたけど、このご時世、不要不急の帰省をどうして我慢できないんだろう。もう34週になるところなのに。
こっちは産休入ってからは上の子もずっと登園自粛させて、楽しみにしていた友人と会うことやランチなども全て諦めて自粛しているのに。
ワクチン接種をどうするか悩んだり、日々感染しないか不安に思っているこっちの気持ちなんて全く理解していないんだなと本当に落胆した。+11
-0
-
3538. 匿名 2021/09/10(金) 22:02:06
>>3524
私は水曜に計画無痛で入院します!レポわかります😂麻酔の痛さとかー怖くて震えます
そろそろ覚悟きめます!!乗り越えましょう!!
(>人<;)+3
-0
-
3539. 匿名 2021/09/10(金) 22:31:04
>>3459
ネットで調べたらDAISOやらの100均で売ってる店舗もあるようだよ+0
-0
-
3540. 匿名 2021/09/10(金) 22:31:30
>>3481
37wでプラス8キロです。
ここ1ヶ月で急に2.5キロも増えてしまいました(><)あんまり食べてないつもりでもどんどん体重が増えてしまって妊娠後期恐るべしです。。+1
-0
-
3541. 匿名 2021/09/10(金) 22:49:18
>>3518
>>3534
このトピ書き込めなくなる前にお返事間に合ってよかった💦
オールブランとか好きなので麦の感じはきっと嫌いじゃないと思うので私も試してみようかなー!しかも鉄分入ってて離乳食にも使えるなんて知らなかったです万能だなオートミール!インスタによくオートミール使ったレシピ流れてくるのでちょっと勉強してみます、ありがとうございます♡+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する