-
1. 匿名 2015/04/27(月) 12:55:47
プチプラものだと諦めがつきますが、デパコスだったらショックですよね。
口コミを見て買ってみたものの大したことなかったコスメ教えてください!+126
-6
-
2. 匿名 2015/04/27(月) 12:56:56
ディオールのマキシマイザー!意外と普通だった+221
-66
-
3. 匿名 2015/04/27(月) 12:57:44
コスメじゃないけど、ニベア
肌がゴワゴワになった、、、。+288
-37
-
4. 匿名 2015/04/27(月) 12:57:49
ニベアの青缶。微妙だった+370
-39
-
5. 匿名 2015/04/27(月) 12:58:10
コスメデコルテの美容液+51
-25
-
6. 匿名 2015/04/27(月) 12:58:14
SK-Ⅱ
高いだけで効果無しだった!+319
-29
-
7. 匿名 2015/04/27(月) 12:58:18
SKーⅡの化粧水 臭い!+360
-22
-
8. 匿名 2015/04/27(月) 12:58:32
RMKのリキッドファンデ。
肌の油分なくなっていく感じで無理だった。+170
-21
-
9. 匿名 2015/04/27(月) 12:58:56
*キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー*
カバー力重視の私には合わなかったです・・・(´pωq`)すぐ肌が乾燥する・・・
でもよそでは評判がいいから、合うひとはうらやましいです
+174
-29
-
10. 匿名 2015/04/27(月) 12:59:13
ルナソルルビーのアイシャドウ。
ラメでギラギラになっただけだった。+46
-23
-
11. 匿名 2015/04/27(月) 12:59:15
出典:images.amazon.com
+333
-31
-
12. 匿名 2015/04/27(月) 12:59:22
マキアージュのアイシャドウ。1000円台のと変わらない・・・。
+257
-56
-
13. 匿名 2015/04/27(月) 12:59:27
メイベリンのマスカラ+322
-41
-
14. 匿名 2015/04/27(月) 12:59:27
SK-Ⅱ
よだれ臭い‥
臭いで無理でした+244
-30
-
15. 匿名 2015/04/27(月) 12:59:46
肌タイプも一緒に書いていくといいかも!
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー
乾燥肌には合わなかったです+230
-8
-
16. 匿名 2015/04/27(月) 12:59:47
CHANELのファンデ。
微妙だったというか、肌に合わず湿疹がでてしまいました(;_;)
デパートで試しに塗ってもらった時は大丈夫だったのに!!残念です。+167
-9
-
17. 匿名 2015/04/27(月) 13:00:07
ケイトのアイブロウ…色がのらない+27
-45
-
18. 匿名 2015/04/27(月) 13:00:18
ミラコレ
期待してたから余計・・・+175
-47
-
19. 匿名 2015/04/27(月) 13:00:51
私もキャンメイク!
リップ長持ちしなくないですか?><せっかく色カワイイのに!残念!+222
-15
-
20. 匿名 2015/04/27(月) 13:01:28
カタツムリとか蛇毒のパックだかなんだか?
お土産にもらって一個使ったけど、全然良くなかった+212
-9
-
21. 匿名 2015/04/27(月) 13:01:56
塗るつけまつげっていうマスカラ
普通のマスカラレベルだった+356
-38
-
22. 匿名 2015/04/27(月) 13:02:06
>>韓国コスメそもそも高評価じゃないし!ステマだらけw
かたつむりクリームってなんだよ!ナメクジと変わんないよ!w
+311
-14
-
23. 匿名 2015/04/27(月) 13:03:22
皮膚が薄いため貯水力が弱い私の肌に、アルビオンのスキコンは値段分の効果を発揮しませんでした。
イリュームの方が私の肌に合ってました。+134
-9
-
24. 匿名 2015/04/27(月) 13:03:24
ニベアのあおかん+119
-15
-
25. 匿名 2015/04/27(月) 13:03:24
色々使ってみた身としたら、キャンメイクって100均コスメとレベル同じくらいだと思うんだけどなあ・・・
+173
-58
-
26. 匿名 2015/04/27(月) 13:04:24
ウォーターinリップの北海道処方
水分を吸い取られて、唇がゴワゴワシワシワになった。+101
-11
-
27. 匿名 2015/04/27(月) 13:05:18
KATEのマスカラ下地。
高評価というのは買ってからネット見て知ったんだけど
全然良くなかった。
まだFasioのほうが良い。+117
-40
-
28. 匿名 2015/04/27(月) 13:05:27
マキアージュのドラマティックパウダリーファンデ。
カバー力はそこそこあったけど、初めて使った日から
ニキビと痒みが出てきて使用中止しました(´;ω;`)
高評価が多かっただけに残念でした。。
私が敏感肌なだけかもしれないですが(*_*)+52
-13
-
29. 匿名 2015/04/27(月) 13:06:45
イヴサンローランのラディアントタッチ。
乾燥するので目元口元に使えない。
エスティーローダーのダブルウェアBBハイライターのほうが潤うし持ちもいいしカバー力もあり安い。+73
-15
-
30. 匿名 2015/04/27(月) 13:07:15
ニベアのクリームは、頬や顔全体ににつけたら悲惨だったけど、もしかしてこのコッテリ感はアイクリームとしては使える??と思い、
まぶたのくぼみに塗り塗りして数ヶ月、治った!感激したよー
26歳で、これから老けてくのかと思ってショックで泣いてたから。。。
+128
-32
-
31. 匿名 2015/04/27(月) 13:07:30
BBクリーム全般
幾つか使ったけど、近所に行くくらいしか出来ないレベルの仕上がり+184
-17
-
32. 匿名 2015/04/27(月) 13:07:33
シャネルの日焼け止め
他のとさほど変わらず。
SK,2 のローション
臭い
クリニークのローションはしみるし、角質とるローションはヒリヒリ。+142
-3
-
33. 匿名 2015/04/27(月) 13:08:00
イヴ・サンローランの口紅
唇の皮がむけて私には合わなかった。。
メイベリンのクレヨンタイプのリップは落ちにくくてよかったけど!+85
-30
-
34. 匿名 2015/04/27(月) 13:08:34
アルビオンのスキンコンディショナーっていう化粧水
アトピーの私はものすごく滲みました(・_・、)+110
-12
-
35. 匿名 2015/04/27(月) 13:08:55
ヒロインメイクのロングカール
最大の弱点、落とすのにめちゃ苦労する事
+98
-12
-
36. 匿名 2015/04/27(月) 13:09:09
+227
-38
-
37. 匿名 2015/04/27(月) 13:09:15
THREEのスキンケア
匂いがアロマの強烈な匂いで無理でした(⌒-⌒; )+46
-12
-
38. 匿名 2015/04/27(月) 13:10:27
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー
塗って30分後に赤黒く沈み、3時間後には黄色にくすむ。色の劣化が激しくてダメだった。+85
-22
-
39. 匿名 2015/04/27(月) 13:13:01
オーブクチュールの見たまま塗るだけアイシャドウ
発色はいいけど、いかにも化粧してます!って感じの顔になるのが嫌だった。
ナチュラルメイク好きな人には合わないと思う。+64
-10
-
40. 匿名 2015/04/27(月) 13:15:39
シャネルのルージュ ココシャイン
私は、そのまま塗ると唇の皮むけてしまう。+67
-11
-
41. 匿名 2015/04/27(月) 13:16:04
クリニークのマスカラ
ナチュラルすぎてマスカラの意味がわからない+101
-16
-
42. 匿名 2015/04/27(月) 13:16:58
イヴ・サンローランのリキッドルージュ。
色はいい色なんだけど、
唇がひりひりする。+23
-10
-
43. 匿名 2015/04/27(月) 13:18:25
効果がイマイチ感じられないのは肌質に合わなかったのかもしれませんが、ブツブツが出来たり皮が剥けたりした方は、その化粧品に入っている成分に反応しているのかもしれませんよ。
私は、口紅の赤色◯号やヒマシ油やラノリン、カルミンあたりがアレルギー物質でダメでした。+57
-7
-
44. 匿名 2015/04/27(月) 13:22:37
初めて資生堂を使いました。
マキアージュのアイシャドー皮膚がぷつぷつしてきます(^_^;)
そして発色が薄い(^_^;)
+69
-10
-
45. 匿名 2015/04/27(月) 13:22:57
エスティローダのダブルウェア
私はすぐ乾燥してダメでした。
+41
-16
-
46. 匿名 2015/04/27(月) 13:23:55
クリニークの乳液、黄色いやつ。
並行輸入で買ったものは、機械油のようなにおいがする。
日本のデパートで買った日本処方のものは、
そんなことなかった。
+92
-5
-
47. 匿名 2015/04/27(月) 13:27:12
クリニークの、モイスチュアサージ。
私はこれをつけると、肌が硬くカパカパになってしまう。
なんだか、肌にマニキュアを塗ったみたいになる。
日本で買っても同じ。
モイスチュアサージインテンスならいいのかなあ?+32
-4
-
48. 匿名 2015/04/27(月) 13:29:54
アルビオンの化粧水
香料臭いし、肌ぶつぶつできるし、店員は感じ悪いし(他は知らないけど私の当たった人は「売ってやってる」感がすごくて無愛想だった)、いろいろ合わなかった
二度と買わない+96
-11
-
49. 匿名 2015/04/27(月) 13:31:10
エスティーローダーのダブルウェアです。
口コミなとで評価が高いのでとても期待して買いましたが、乾燥肌の私にはうまくファンデーションが乗らず他のものと混ぜて使うなど試行錯誤しましたが、やはり無理でした >_<+58
-18
-
50. 匿名 2015/04/27(月) 13:34:05
韓国コスメの基礎化粧品全部。
嫌韓とか抜きにして、どれも微妙だなーと思った。全部臭いがきついし、翌日までベタベタしヌルヌルだったりとか。あと蛇毒とかカタツムリとか「本当に」いいかよくわからないものばかりなのも、なんだかなと思った(化粧品はそういうもの多いのわかるけど、突出して)。+112
-9
-
51. 匿名 2015/04/27(月) 13:35:45
19
キャンメイクに色長持ちは期待しないかな
プチプラだし+118
-3
-
52. 匿名 2015/04/27(月) 13:40:16
diorの化粧下地。
うろ覚えで、小さい容器ながら
6千円とかしたと思うけど、白浮して粉っぽく、
私には合わなかった。それだったらランコムのBB下地の方が断然良かった。+18
-9
-
53. 匿名 2015/04/27(月) 13:44:05
SK2。期待が大きかったせいもあってか、使用感はそれほどでもなかった。
メイクものも高い割に今ひとつ。特に口紅は発色も、のりも悪かった。+55
-3
-
54. 匿名 2015/04/27(月) 13:49:12
ハーバーのスキンケア化粧品。
化粧水をパシャパシャ5回づけ、
そのあとスクワランオイルだけでOK,とのことでしたが…。
普通肌の私が、初めて乾燥したよ、
こんなものじゃ物足らない!+57
-4
-
55. 匿名 2015/04/27(月) 13:53:10
ルナソルのアイシャドウ。
ラメの粒子が荒くて頬や鼻の下に飛んだ。+61
-21
-
56. 匿名 2015/04/27(月) 14:01:01
JILL STUARTのアイシャドウ
見た目は可愛いのに、ラメがキツくて目の回りがギラギラになる
しかもヨレ易く時間が経つと色落ちする
JILLのはルージュも色落ちし易くて長持ちしない
見た目が可愛いだけに非常に残念!!+143
-12
-
57. 匿名 2015/04/27(月) 14:02:54
@コスメで絶賛ばかりだったヘレナのファンデ(お値段1万円)
薄塗りでもファンデ塗ってます!っていう感じのコンサバおばさんぽい肌に仕上がる
色白の人、皮膚の薄い人、カジュアル系の人には合わないと思います
+51
-12
-
58. 匿名 2015/04/27(月) 14:06:09
ドモホルンリンクル。
何と言ってもこれでしょう。
しつこいくらいしっとりしすぎてべたつく。
アイテム数が多いし、その使い方の指示が細かくてうるさい。
ここまですれば、誰だって美肌になれるでしょう。
毎日泡パックをするんだよ。
忙しい方には、まず無理。
+150
-5
-
59. 匿名 2015/04/27(月) 14:07:25
リルジュ
すごく若く見える渡辺美奈代も使ってるらしくて、私も使い始めて1年以上経つけど、
効果があるのかよく分からない
目元のしわが薄くなったりもしてないし+4
-4
-
60. 匿名 2015/04/27(月) 14:16:56
山田養蜂場のRJスキンケア。
まず、ひなた臭い、変な匂い。
ローヤルゼリーって、顔に塗ってもいいものなの?
あまり効き目がなかった。+54
-6
-
61. 匿名 2015/04/27(月) 14:18:23
資生堂TSUBAKIの赤のシャンプー。
すぐにべたつくんですわ。
リニューアルされたようなので、次に期待。+127
-7
-
62. 匿名 2015/04/27(月) 14:31:01
56
でもAKB、乃木坂の愛用者多いよね。
+6
-15
-
63. 匿名 2015/04/27(月) 14:39:10
シャネルのグロス
唇の皮がめくれてしまう…
大丈夫な人羨ましい。+54
-6
-
64. 匿名 2015/04/27(月) 14:56:35
キャンメイクはたしかに色持ちは良くないけど
安いから塗り直そうw
キャンメイクリップは最近だとティント、色が変わるグロスは
結構色もちいいですよ+74
-9
-
65. 匿名 2015/04/27(月) 14:57:06
ジルのコスメが好きな方、ごめんなさい!
パケが可愛いからつい買ってしまうけど、どれもクオリティはビミョーです。特にアイシャドウ。
顔のいい男に騙されたみたいな気持ちになる。+182
-7
-
66. 匿名 2015/04/27(月) 15:01:54
高評価だから買ったわけじゃないけどヴィクトリアシークレットのグロス(;´Д`A
皮がいつもめくれる。一回のクレンジングで落ちない(ーー;)+34
-4
-
67. 匿名 2015/04/27(月) 15:10:42
ハトムギ化粧水
バッシャバシャと顔や体につけたら
次の日、顔、首、デコルテに赤くて痛い湿疹が
大発生+47
-14
-
68. 匿名 2015/04/27(月) 15:14:26
馬油
尿素20%配合の保湿クリームと特別変わらない。
一日で潤うなんてことはない。
馬油だけでスキンケア―できる人はもともと肌が丈夫なんだと思う。+52
-4
-
69. 匿名 2015/04/27(月) 15:14:28
ジルは本当に持ちが悪いよね
アイシャドウはザラザラしててラメが目に入ると痛い時ある+104
-3
-
70. 匿名 2015/04/27(月) 15:15:49
KATEのccクリーム。
CCなのに下地として使ってから、ファンデを塗るって説明文あるけど、そうしたらかなり白浮きになる。+18
-4
-
71. 匿名 2015/04/27(月) 15:20:49
BBクリームはドクターシーラボは好き
他のメーカーと違ってクレイ色だから
赤みが強い私の肌にはちょうどいい+13
-5
-
72. 匿名 2015/04/27(月) 15:53:11
なんかシャネルは相性悪いみたいで、チークもグロスもどの色使っても微妙に肌から浮いてる…
私の肌の色(日本のシャネルで一番明るいファンデでもダメなくらい色白ですが)との相性なんだと思うけど、基本的にフランスの白人向けの色だしなのかな~とも思った
フランスの会社だから当たり前だけどね+26
-11
-
73. 匿名 2015/04/27(月) 16:00:33
エスケーツー
私はピリピリ赤くなってダメでした(´・_・`)
高かったのにショック…+54
-1
-
74. 匿名 2015/04/27(月) 16:02:59
ここ、ガルチャンでは大人気ないち髪とかヒマワリのシャンプー。 頭皮が痒くなったし髪もギシギシになった。 臭いもいいとは思わない。 何でここではそんなに評価高いのか本当に不思議。+82
-11
-
75. 匿名 2015/04/27(月) 16:06:58
エスティーローダーのダブルウェア。
乾燥肌の私にはあわなかった。
肌がつっぱるし、乾燥して小じわ予備軍みたいなみためになった+24
-8
-
76. 匿名 2015/04/27(月) 16:13:35
65さん、わかるw
ジルは品質としてはデパコスのレベルではないと思う
スキンケアもイマイチでした
ただ可愛いからドレッサーに飾るにはもってこいのコスメ+100
-3
-
77. 匿名 2015/04/27(月) 16:17:33
58
泡パックは3日に一度だよ。+11
-4
-
78. 匿名 2015/04/27(月) 16:20:26
ラムちゃんのアイライナー
描きやすいのは、良い点ですが
私の目の形が、悪いのか数時間後にはパンダです{(-_-)}+17
-2
-
79. 匿名 2015/04/27(月) 16:21:19
ジルスチュアートからMACに乗り換えます。+15
-1
-
80. 匿名 2015/04/27(月) 16:24:33
HAKUの美白美容液。
まれに物によっては敏感肌化してしまうので、サンプルを試してからにしたかったが、色々まわってもサンプルの用意がなく。。
評価もいいし思い切って買ってみたが、塗った直後から赤くなってひりひりしてしまい断念。
美白もの全てが合わないわけではないけど、これはダメだった。
評価いい美白美容液の中ではまだ割安だっただけに残念だった。涙
アルビオンの美白ものだと肌に合って透明感が出た。
集中美白美容液のイマキュレートをここ2年連続、7月と8月には投入してきたけど、今年は金銭的に無理かもしれない。。+17
-7
-
81. 匿名 2015/04/27(月) 16:26:46
ジルスチュアートの口紅
見た目と色はとても可愛かったけど、唇の皮は剥けるし塗りにくいし…
質感は全くお値段に見合ってませんでした
+54
-2
-
82. 匿名 2015/04/27(月) 16:28:06
これは効く!との評価が多かったクリニークの制汗ロールを買ったけど、私には・・・
全然脇汗止まらない。
ちなみに、オドレミンもダメだった…
こういう人たちは、最後どこに落ち着いたのか教えて欲しいです。
+45
-3
-
83. 匿名 2015/04/27(月) 17:37:27
82さん
私も大汗かきです。もう、汗をかくのを前提にしてます。
ベルメゾンの防水布付きの肌着を愛用しています。大汗さん用っていうやつです。1着着替え持っていって、昼休みに着替えるときもあります。
汗をかいても、においさえ抑えられれば、爽やかさんでいられます。病院の入り口によく置いてある手指にすり込んで消毒するジェル、あれで結構匂いが抑えられます!会社の陸上部の人に教えてもらいました。アルコール大丈夫な肌なら、ですが。
お風呂上がり、朝に、消毒ジェルを脇と胸元に塗ってます。汗はかくけど匂いが気にならなくなりますよ。+26
-1
-
84. 匿名 2015/04/27(月) 17:38:27
イヴ・サンローランのラディアントタッチ
冬に買ったのに一ヶ月もしないうちに腐ったような臭いに
使い方が悪かったのかな?
スキンケアからメイクアップまで揃えたけど顔の皮が剥けて3カ月位化粧水すらつけられなかった
まだ化粧品を買うのに慣れてない頃だったので肌に合う合わないすら分かってなかった+11
-6
-
85. 匿名 2015/04/27(月) 17:41:07
SK2
めっちゃ臭いよね(^^;;
あれなんであんな臭いの?肌の調子は良くなったけど匂いでダメだわ+52
-2
-
86. 匿名 2015/04/27(月) 17:43:00
アネッサ
日焼け止めは効果がはっきりわからないから、高いものはもう買わない。
特にアネッサSPF50は肌がザラザラになる感じが嫌。肌の負担も多そう。あれを全身に塗るとベトベトになる。+52
-7
-
87. 匿名 2015/04/27(月) 17:55:40
ハトムギ化粧水ですね
微妙どころか、荒れます+30
-3
-
88. 匿名 2015/04/27(月) 18:00:38
82
ミョウバン水はどうですか?100円以下の値段で自作できるのでやってみては+12
-3
-
89. 匿名 2015/04/27(月) 18:58:51
クリニークの基礎化粧品はかぶれた。
無香料とはいえ特に乳液が臭過ぎる!
ドクターシーラボのゲルも良くなかった。+34
-3
-
90. 匿名 2015/04/27(月) 19:07:53
タカミのスキンピール。
今はあんまり見かけなくなったけど、
やたらと雑誌や広告で見かけた時期に
買ってみたけど、何のメリットもなかった。
高いお金ドブに捨てたようなもん。+22
-2
-
91. 匿名 2015/04/27(月) 19:16:46
プリマビスタの下地
乾燥した
肌質の問題なんだろうけど+31
-3
-
92. 匿名 2015/04/27(月) 19:19:26
ダマになるし、全然よくなかった…青色の下地を塗るのも面倒。+66
-8
-
93. 匿名 2015/04/27(月) 19:43:07
資生堂の人気だったブラシ
エスティーローダーのダブルウェアと相性が悪いのかよく分からないけど、熊野筆とかに比べると直ぐ固まる。
やっぱり高めのブラシの方が使用感的にはいいですね。
あとニベア、荒れて全然駄目だった。+34
-7
-
94. 匿名 2015/04/27(月) 20:08:06
インテグレートのレインボーグラデアイズ
塗ったのか塗ってないのかわからない+14
-3
-
95. 匿名 2015/04/27(月) 20:14:29
43さん、分かります!私もヒマシ油とシラカバエキスなんかが合わないみたいで…。
ベキュアハニーの製品は、全てこのシラカバエキスが配合されていて、リップを最初に買ってつけたんですが、エライ事になりました(/ _ ; )+3
-3
-
96. 匿名 2015/04/27(月) 20:22:36
ハーバーのスクワランオイル
潤う事は潤いましたが、なぜか肌が荒れました。原因は不明ですが、多分油そのものと相性が合わないような?
ちなみに、36歳の敏感肌です。+7
-4
-
97. 匿名 2015/04/27(月) 20:40:41
シャネルのピンクのヘアコロン 臭かった… しかも体臭のような複雑で微妙なかおり
安くてわかりやすい柑橘系でいい
+10
-7
-
98. 匿名 2015/04/27(月) 20:45:33
あくまで私の個人的な使用感です。
資生堂の化粧品とは相性が悪い気がする。
プチプラのしか使ったことないんだけど、パーフェクトホイップとか。
肌がガッサガサ、バリッバリになって悲惨だった。
だからデパートに売ってるような資生堂のコスメは、合わなかったら…って怖くて手を出せない。
好きな方、すいません。
あと、ジョンソンエンドジョンソンのベビーオイル。
妹のを借りたら、やけどしたみたいに火照ったというか、とにかく真っ赤になって
皮膚が熱を持って大変な事になった。
生理後とか、その後も何度かチャレンジしたけど全滅だった。
基本、コスメはノンアルコールのを選んで使ってる。
敏感肌でもなく、むしろ丈夫な方だと自負してるんだけど(笑)、
上に書いたやつや、オルビスはダメだった。
オルビスでもノンアルコール表記のを選んだけど、必ず痒くなってしまって。+29
-8
-
99. 匿名 2015/04/27(月) 20:48:58
・インテグレートのマスカラ
まつ毛にピタリとつかないわ、ぽろぽろ落ちて眼の周りが黒くなるわ
・インテグレートのアイライナー
すぐ落ちるわ、眼の周りが黒くなるわ
・インテグレートのミネラルファンデ
時間がたつにつれて顔の水分がさらわれ、まだらになる…
なぜ、凝りもせずインテグレートを選んでるのか、今考えてみた
昔、インテグレートのグロスがとてもお気に入りだったからだ 廃盤になったけど
品質が落ちたのか?グロスだけが良いのか?今度グロスを買ってみようかな
最近のインテグレートのグロスの使用感、分かる方いますか?
+25
-2
-
100. 匿名 2015/04/27(月) 20:50:49
ソンバーユ、痒くなった
馬油というだけで心理的抵抗があったからかもしれないが+9
-2
-
101. 匿名 2015/04/27(月) 21:04:41
レブロンのクレヨンリップ
友達にオススメされて、買いました。
発色○ 値段○ 長持ち○
ですが、唇の皮が毎回めくれてしまいます(*_*)
たくさん色があるだけに、問題なく使える方羨ましい…笑+30
-0
-
102. 匿名 2015/04/27(月) 21:16:49
ルルルンの青。
イマイチ…+32
-0
-
103. 匿名 2015/04/27(月) 21:17:34
レブロンのリキッドファンデ
くっっさ!!+17
-6
-
104. 匿名 2015/04/27(月) 21:21:06
91さん
私もプリマヴィスタの下地、乾燥しました。
でもおでこと鼻だけにしたらすごくいい感じでしたよ!
もしまだためしてなかったらやってみてください^_^
ダメだったら申し訳ないです。+35
-1
-
105. 匿名 2015/04/27(月) 21:31:04
レブロンのコンシーラーは、私が塗る度に目の下の皮膚が剥がれるくらい荒れるから、他の物もかなり刺激が強い物が多いんだと思う。+9
-2
-
106. 匿名 2015/04/27(月) 21:32:32
インテグレートはイマイチだな。
当たりだったのはガールズキッスジェリーとスイートトリックアイズ+12
-1
-
107. 匿名 2015/04/27(月) 21:33:45
ルナソルのシャドウ。
肌に合わなかったらしく、次の日腫れて一重になった…
高かったのに(-_-)+18
-5
-
108. 匿名 2015/04/27(月) 21:59:52
104さん
ありがとう!使いきれなくて困ってたので..,
やってみます+5
-0
-
109. 匿名 2015/04/27(月) 22:06:26
マキアージュは口紅以外あんまり良くないです。。
特に下地、ファンデ、アイシャドウ。肌が荒れます
キャンメイクもアイシャドウは目が痒くなるし、乾燥します
+19
-2
-
110. 匿名 2015/04/27(月) 22:06:51
DHC全般ダメです(´・_・`)
肌がヒリヒリ泣
敏感肌です。+24
-1
-
111. 匿名 2015/04/27(月) 22:08:42
ヴィセのアイシャドウ 会社についたら消え失せてました+24
-2
-
112. 匿名 2015/04/27(月) 22:10:51
レブロンのリップクレヨン、ハッカが入ってるの?
悪い臭いではないけど臭いがきつくてスースーする 唇はたしかにむける+25
-1
-
113. 匿名 2015/04/27(月) 22:12:13
ロクシタンのリップクリーム
シアバターは良かったけど、リップクリームはいろいろ添加物が入っているようでかゆくなった+14
-0
-
114. 匿名 2015/04/27(月) 22:23:31
estの化粧下地。
人気だったので買ってみたけど、肌に合わないのかポロポロ落ちてきた。
もったいないけど、捨てました。+8
-3
-
115. 匿名 2015/04/27(月) 22:33:45
ルルルンのピンク
皮膚の薄い目元がピリピリして、ダメだった...
でっかいやつ買わなくて良かった+23
-1
-
116. 匿名 2015/04/27(月) 22:41:32
パーフェクトホイップは、よくないと思う。
私も肌荒れた。
エリクシールならOKだった。+23
-3
-
117. 匿名 2015/04/27(月) 22:41:33
ジルのチーク、あまりに@コスメでの人気がすごすぎて気になって、
テスターを美容部員さんにタッチアップしてもらったけど…
正直、肌が汚く見えてしまって「あれ?」と思った。
ただテカってるだけじゃない?みたいな感じ。
蛍光っぽい色が多いし、白人さん向けなのかな?と思ってたから
そう感じただけなのかも?だけど。
パッケージも好みではないし、買う前にタッチアップしてもらって良かった。+18
-2
-
118. 匿名 2015/04/27(月) 22:42:53
カバーマーク。ファンデ。
タッチアップしてもらっただけだけど、
なんだかむらむらだった。
色はよかったと思います。+6
-9
-
119. 匿名 2015/04/27(月) 23:02:07
わかる、私もインテグレートはあまり好きじゃない
アンジーのCMのリキッドリップ?みたいなの購入したことあるけど、やっぱプチプラだなーって感じだった
ただマニュキアはなかなか良かったかな。+13
-0
-
120. 匿名 2015/04/27(月) 23:12:34
大島椿のオイル
オイルならケラスターゼやハホニコの方がずっと良いし、パッケージも貧乏くさい。
洗い流さない系ならいまは断然ミルボンだな。+18
-30
-
121. 匿名 2015/04/27(月) 23:39:47
DHCのもの。クレンジングでも化粧水でも何を使ってみてもヒリヒリする。やっぱり、同じような方が居らっしゃるんですね。
+10
-0
-
122. 匿名 2015/04/27(月) 23:53:35
いま品薄で大人気という
SHIGETAのBBクリーム。
香りが独特なのと、塗るとポロポロ固まりが出て顔中に広がってしまいとても通常のBB製品とは思えないです。
(インスタ等でも同様の声がたくさん出てるのにSHIGETAからは特に改善策の提案もないし)
紗栄子さんや梨花さんなども推してましたが、
ステマだったのかな…残念。+27
-0
-
123. 匿名 2015/04/28(火) 01:26:33
85さん
SK-Ⅱはくさいと感じるのは、酵母の匂いだと思います。
ちなみにSK-Ⅱとかクリニークはアルコールが入っているので、肌が強い人じゃないとヒリヒリしますよ。
+21
-0
-
124. 匿名 2015/04/28(火) 02:03:24
キャンメのキャンディラップリップ。発色いいけどべたつくしすぐ落ちてカッサカサ。+11
-0
-
125. 匿名 2015/04/28(火) 02:12:53
インテグレートのグロス。マジョリカのハニーポンプグロスみたいなやつ。
スパイシーな香りってしてあるけどババ臭いし、皮ベロベロ。@コスメで人気な理由がわからない。+8
-3
-
126. 匿名 2015/04/28(火) 03:03:54
ポルジョのピンク色の化粧下地。
美容雑誌などにも頻繁に取り上げられているけど、お肌パサパサになる。皮脂吸着力が強過ぎる。+6
-6
-
127. 匿名 2015/04/28(火) 04:08:09
エレガンスのラプードルオートニュアンス
混合肌だけど、乾燥しまくりで顔が突っ張る感じでダメだった。
仕上がりが綺麗なだけに合わないのが悔しい〜+6
-1
-
128. 匿名 2015/04/28(火) 04:10:53
ユースキンA
顔痒くなる
敏感肌にはユースキンSのほうが良いらしい
+7
-2
-
129. 匿名 2015/04/28(火) 05:16:01
アクセーヌのマイルドサンシールド
つやも出ないしカバー力も特にって感じで肌きれいに見えないし
だから肌に優しいのかと思ったけど落としたら案外ダメージ受けてるし
何がいいって言ってんだろう+4
-1
-
130. 匿名 2015/04/28(火) 05:20:02
ハホニコ
普段オーガニック使っててナチュラルなツヤ髪だったのに美容室でシャンプーしたらバサバサになって、で勝手にハホニコトリートメントされて1本1本が春雨みたいなカクカクギラギラの髪に。しかも1ヶ月取れないとかさいあく+2
-2
-
131. 匿名 2015/04/28(火) 06:17:58
ヘレナのマスカラ
ウォータープルーフなのはいいけどマスカラリムーバー使ってもなかなか落ちない+6
-2
-
132. 匿名 2015/04/28(火) 06:26:32
チャコットのパウダー
普通に崩れた。
ミラノコレクションの方が私には合っていた。+9
-3
-
133. 匿名 2015/04/28(火) 07:05:28
インテグレート全般、キャンメイク全般
+7
-1
-
134. 匿名 2015/04/28(火) 08:20:11
評判いいみたいだけど、私はドクターシーラボのアクアコラーゲンジェル?ゲル?がダメでした。
使い続けても潤った感じが全くなかったし、つけるたびに肌の表面がペタペタするのがどうも苦手で。
こういうゲルってつけたら表面サラッとするイメージだったので、使い心地の悪さにやめました。+8
-1
-
135. 匿名 2015/04/28(火) 09:54:34
むしろ私はケラスターゼの方が値段の割には、サラサラしすぎて駄目だった。
椿油は重めだけど、量を間違えなければこっちの方がずっと好き。+8
-1
-
136. 匿名 2015/04/28(火) 11:00:13
ヴェレダのワイルドローズモイスチャーローション…いろんな雑誌に載ってたりするけど
私には特に何も効果がなかった(ーー;)匂いは好きだけどもぉ買わないかな(´-`).。oO
+3
-1
-
137. 匿名 2015/04/28(火) 11:39:20
オルビスユー
肌の表面だけべとついて内部は乾燥する感じ。
スチームクリーム
匂いは薬草みたい。匂いは平気だったんだけど何故か痒くなる。+4
-0
-
138. 匿名 2015/04/28(火) 12:11:41
65さん、例えうまいね!
私もジルの人気の四色チークのやつ。
ブラシ付きは嬉しいけど、あまりほかとの違いがわからん。
ま、パケはかわいいけど、重いし。。+3
-3
-
139. 匿名 2015/04/28(火) 12:38:38
このトピすごくタメになる!
実は次のスキンケアはアルビオンかイプサかで迷ってたんですが、アルビオンが微妙って言ってる人多くて買うのやめとこうかな?って思いました。+6
-1
-
140. 匿名 2015/04/28(火) 13:09:08
96さん
私もスクワランオイル合わなかったです
私の場合は
・浸透が良すぎて表面が乾燥した感じになった
・オイルのせいでアイメイクが落ちて、化粧したそばからパンダ目になる
って感じでした+2
-0
-
141. 匿名 2015/04/28(火) 13:22:17
AQMWの化粧下地
つけるとすっごい美肌に見えるんだけど、
化粧落としたら顔赤くてコメドいっぱい。
使い続けると基本がニキビ顏のゴワゴワ肌になって、美肌にみせるため禁断の下地をやめられず…という悪循環になった。
効果がすごいだけに、敏感肌なのが残念でした
+2
-0
-
142. 匿名 2015/04/28(火) 18:07:47
デパコスて香料がキツいのが多くない?肌につけるものなんだから香料は必要ないよね。+1
-3
-
143. 匿名 2015/04/28(火) 19:18:27
私もSK-Ⅱがだめだった!
肌がピリピリしちゃって全然使えなかった。別に敏感肌ってわけでもないのに。+2
-0
-
144. 匿名 2015/04/29(水) 07:48:48
レブロンのリキッドファンデ「カラーステイメイクアップ」
肌馴染みが悪く、油分が浮いて、塗っていて肌が息苦しく感じるくらいのすごい厚塗りになる。
@コスメではベストコスメになっていますが、私には全くあいませんでした。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する