-
1. 匿名 2021/08/10(火) 20:47:35
出典:www.yomiuri.co.jp
吉野家、全国で1419円の「黒毛和牛重」提供へ…現在は国会内限定で販売 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp吉野家は国会議事堂内の店舗「永田町一丁目店」で販売している黒毛和牛を使った特別メニューを、12日から全国の店舗で提供する。数量限定で、価格は「 良い い肉」にちなんで、税抜き1290円(税込み1419円)。「黒毛和牛重」は肩ロース110グラムを食べ応えのある4ミリの厚さに切って、特製のたれと一緒に焼いて提供する。
+17
-39
-
2. 匿名 2021/08/10(火) 20:48:10
攻めるね~、潰れないのかい?+8
-19
-
3. 匿名 2021/08/10(火) 20:48:33
半分くらいでお腹いっぱいになりそう+1
-24
-
4. 匿名 2021/08/10(火) 20:48:34
吉野家は迷走してるな+13
-23
-
5. 匿名 2021/08/10(火) 20:48:42
最近脂身苦手+15
-11
-
6. 匿名 2021/08/10(火) 20:48:50
おいしそう!+58
-2
-
7. 匿名 2021/08/10(火) 20:48:54
美味しそう😍+42
-2
-
8. 匿名 2021/08/10(火) 20:48:56
その国会だけで出される弁当て、議員の自腹?
それとも税金から?+133
-5
-
9. 匿名 2021/08/10(火) 20:49:00
美味しそう。これは食べたいな+25
-2
-
10. 匿名 2021/08/10(火) 20:49:00
吉野家って戦略上手いよね
顧客をうまくそそらせて取り込んでる+9
-8
-
11. 匿名 2021/08/10(火) 20:49:05
クチコミが良かったら食べてみようかな+13
-0
-
12. 匿名 2021/08/10(火) 20:49:31
高い+0
-19
-
13. 匿名 2021/08/10(火) 20:50:09
美味しそうだけど、吉牛で食べたい値段では無い。+22
-13
-
14. 匿名 2021/08/10(火) 20:50:20
>>12
黒毛和牛だからね
むしろ安いと思った+44
-2
-
15. 匿名 2021/08/10(火) 20:50:25
くろげわうし食べたーい+2
-4
-
16. 匿名 2021/08/10(火) 20:51:13
持論だけど、普段500円位が吉野家のメインだとしたら、1,000円以上の仕事ってできないと思うんだ。+2
-9
-
17. 匿名 2021/08/10(火) 20:51:25
>>1
価格は「 良い い肉」にちなんで、
「い」が1個余計では?
+4
-0
-
18. 匿名 2021/08/10(火) 20:54:33
国会 と言うのが引っかかる 議員さんが食べるのか?+4
-1
-
19. 匿名 2021/08/10(火) 20:54:42
>>13
国会で売れてるのかね
一回トライしたいが、この値段ランチで払うならそこそこ内装や雰囲気も欲しいかな+6
-2
-
20. 匿名 2021/08/10(火) 20:55:25
羽田で食べたけど微妙でした+2
-1
-
21. 匿名 2021/08/10(火) 20:56:17
>>8
国会議事堂の中にある店舗で取り扱ってる、というだけで、国会でふるまわれているわけではない+44
-0
-
22. 匿名 2021/08/10(火) 20:56:34
庶民が食べれない牛丼を議員さんが食べるとしたら そりゃあ 批判が上がるわな+5
-1
-
23. 匿名 2021/08/10(火) 20:58:09
>>8
多分…自腹
流石にコレを税金で食べれるほど緩く無い。+47
-4
-
24. 匿名 2021/08/10(火) 20:58:59
一回くらい食べてみたい+4
-0
-
25. 匿名 2021/08/10(火) 20:59:12
食べたーい🥺+7
-0
-
26. 匿名 2021/08/10(火) 20:59:47
めっちゃ美味そう!
あとお願いだからすき鍋を年中売り出して🥺+6
-0
-
27. 匿名 2021/08/10(火) 21:01:42
>>13
そうだね。
吉野家は悪魔でも牛丼屋
高くても、せいぜい600円までかな……+2
-1
-
28. 匿名 2021/08/10(火) 21:05:36
>>18
金がある人が集まる所で出すのは商売として当たり前+8
-0
-
29. 匿名 2021/08/10(火) 21:06:40
>>23
自腹きってるといっても議員の給料は税金から賄われているので大元は税金。+31
-7
-
30. 匿名 2021/08/10(火) 21:06:55
吉野屋の鰻食べる層は確実に食べる+1
-0
-
31. 匿名 2021/08/10(火) 21:07:12
ただの牛丼でもうまいのに更にうまいものを出すのか+4
-0
-
32. 匿名 2021/08/10(火) 21:08:30
>>29
それを言い出したら公務員も好きなものを自由に食べられなくなる+15
-0
-
33. 匿名 2021/08/10(火) 21:10:35
画像の色味かな?豚丼にみえる😣+1
-0
-
34. 匿名 2021/08/10(火) 21:11:56
>>32
よく相手してるね+2
-0
-
35. 匿名 2021/08/10(火) 21:13:41
>>27
悪魔!!!(笑)
+2
-0
-
36. 匿名 2021/08/10(火) 21:15:06
>>12
あなたには高いのね。ちゃんと黒毛和牛ならむしろ良心的な値段だよ。何でもかんでも高いとかコスパがとかで外食がおかしくなった。いいものには相応の値段を払うべきだし人件費光熱費技術料やテナント代考えたら原価計算だけで外食の価格批判は頭悪いなーって思います。+11
-3
-
37. 匿名 2021/08/10(火) 21:16:01
>>29
事実は国債+2
-0
-
38. 匿名 2021/08/10(火) 21:20:21
薄~いペラペラ肉じゃないかな?+0
-0
-
39. 匿名 2021/08/10(火) 21:23:52
食べてみたい!+1
-0
-
40. 匿名 2021/08/10(火) 21:24:14
田舎では売れないだろうな
田舎は質より量だから+0
-1
-
41. 匿名 2021/08/10(火) 21:27:22
>>8
経費で落としてそう+22
-1
-
42. 匿名 2021/08/10(火) 21:31:22
鰻とかやるよりよっぽど良いじゃん+1
-0
-
43. 匿名 2021/08/10(火) 21:32:08
いい肉食いたけりゃ叙々苑行くわ
吉野家にこういうの求めてない+2
-3
-
44. 匿名 2021/08/10(火) 21:33:53
>>8
税金でしょ。
国民のことを舐めてるんだもん。+10
-5
-
45. 匿名 2021/08/10(火) 21:38:35
いいと思うよ
攻めよう。+2
-0
-
46. 匿名 2021/08/10(火) 21:52:26
>>1
今井恵理子あたりがCMすれば良い!
+0
-1
-
47. 匿名 2021/08/10(火) 21:57:53
>>30
3枚盛りとかね+0
-0
-
48. 匿名 2021/08/10(火) 22:00:48
>>36
同意!だって昔は牛丼の並ですら400円だったんだよ。いくらなんでも今の値段は安すぎる。+1
-0
-
49. 匿名 2021/08/10(火) 22:02:52
国会議員さんへ媚び売ってる風に思える+2
-0
-
50. 匿名 2021/08/10(火) 22:09:12
奴等カネあんだから1万円位でイイよ+1
-0
-
51. 匿名 2021/08/10(火) 22:09:16
>>49
関税で肉を安く仕入れることができるのは政治家のおかげだからね。+2
-0
-
52. 匿名 2021/08/10(火) 22:14:52
肩ロースww+0
-0
-
53. 匿名 2021/08/10(火) 22:15:45
>>5
お年頃なんですね+3
-0
-
54. 匿名 2021/08/10(火) 22:27:39
>>1
1500円払うぐらいならいつも買えない和牛300g980円の肉を買うわ+1
-0
-
55. 匿名 2021/08/10(火) 22:52:58
>>44
悪徳なおっさん議員に食べられる黒毛和牛にだけは生まれ変わりたくない...+0
-1
-
56. 匿名 2021/08/10(火) 23:39:05
>>44
議員が親族でいて、私もここ行ったことあるけど、国会議員だけじゃなくて職員や秘書も使うんだよ。税金じゃなくて当然自腹。嘘を偉そうに言われると困るから訂正しとくね+6
-0
-
57. 匿名 2021/08/10(火) 23:46:19
並盛食べてる人の横で食べにくいよ+2
-0
-
58. 匿名 2021/08/11(水) 00:49:24
>>56
国会議員は税金でしょ。
職員や秘書に関しては自腹だろうけど。+0
-4
-
59. 匿名 2021/08/11(水) 00:51:51
こないだ、こんなの出された。
玉ねぎ丼じゃん。金返せ。+1
-0
-
60. 匿名 2021/08/11(水) 01:22:51
>>58
がいじ過ぎて草。秘書も職員も税金だよw+3
-0
-
61. 匿名 2021/08/11(水) 01:37:34
防衛省店の日の丸牛丼も是非お願いしたい!
(目玉焼き乗ってるだけだけど)+1
-0
-
62. 匿名 2021/08/11(水) 04:04:56
うちの町の吉野家なくなっちゃった。
最後は外国人(アラブ系?)二人で回していた。
それに気づいて行かなくなったけど。+0
-0
-
63. 匿名 2021/08/11(水) 23:09:49
>>58
国会議員は消費税も払ってないんだよね
自動販売機にも経費でつけとけと怒鳴ればタダでジュースが出る+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する