-
1. 匿名 2021/08/10(火) 20:32:22
ps2やwiiなどでプレイした人語りませんか?+34
-2
-
2. 匿名 2021/08/10(火) 20:33:32
リメイク出るらしい+22
-0
-
3. 匿名 2021/08/10(火) 20:33:48
ずっとやりたいと思ってたけどPS2持ってない
和風ホラー好きなんだよね+9
-0
-
4. 匿名 2021/08/10(火) 20:35:12
赤い蝶がマッチしててめっちゃ好き🦋+21
-0
-
5. 匿名 2021/08/10(火) 20:35:29
初代主人公は気違いブラコン+9
-4
-
6. 匿名 2021/08/10(火) 20:35:34
>>2
PS5?
+3
-1
-
7. 匿名 2021/08/10(火) 20:35:35
蝶と月蝕やったけど怖すぎて、全然進まなかった+21
-0
-
8. 匿名 2021/08/10(火) 20:36:21
>>3
今度PS5でリメイク出るよ+1
-0
-
9. 匿名 2021/08/10(火) 20:37:30
>>8
来年?再来年?
+1
-2
-
10. 匿名 2021/08/10(火) 20:38:02
ずっとプレイ動画とかで見る専だったけどswitchででるよね?
買おうかな〜と思ってる!+6
-0
-
11. 匿名 2021/08/10(火) 20:39:05
面白そうだけど難しそう+7
-1
-
12. 匿名 2021/08/10(火) 20:40:32
赤い蝶、刺青やってから初代プレイしたら難しすぎてクリアできなかった!+10
-0
-
13. 匿名 2021/08/10(火) 20:40:50
>>10
10月に出るやつ?
+3
-0
-
14. 匿名 2021/08/10(火) 20:41:01
怖くて途中で挫折してしまった+5
-0
-
15. 匿名 2021/08/10(火) 20:41:26
主題歌よかった+21
-0
-
16. 匿名 2021/08/10(火) 20:41:38
>>1
プレミア付いてるから、値段が下がらない。+2
-0
-
17. 匿名 2021/08/10(火) 20:42:09
バナナマンの体験動画から興味を持ってプレイ動画を周り天野月子さんの歌にもハマったけど、普段ゲームをしないから買うところまでは行きませんでした
やってみたい気持ちはすごくある+9
-0
-
18. 匿名 2021/08/10(火) 20:42:26
零シリーズ大好き!!
Switchに濡鴉ノ巫女入るの楽しみにしてる+15
-1
-
19. 匿名 2021/08/10(火) 20:42:52
>>10
わお!本当?
思い切って自分専用のスイッチョ買おうかな😁~+6
-0
-
20. 匿名 2021/08/10(火) 20:43:25
当時双子姉妹だったから妙に親近感があったゲームw+6
-0
-
21. 匿名 2021/08/10(火) 20:44:25
>>19
ヨコだけど10月28日に濡鴉ノ巫女でますよ!+6
-0
-
22. 匿名 2021/08/10(火) 20:44:31
濡鴉ノ巫女はずっとSwitchで出るのを待っていたから嬉しい!実況も我慢して観なかったんだよ。
Switchだけでなく他ハードでも出るから良かったね!+12
-0
-
23. 匿名 2021/08/10(火) 20:45:18
やってるの横で見てただけだけど、なんか目が見えない?女の子が鈴をシャンシャン言わせながら追いかけてくる所があって、なんか可哀想で堪らなくなった。+5
-0
-
24. 匿名 2021/08/10(火) 20:46:16
>>18
濡鴉いいよね
冥婚のストーリー結構好きだった
そんな風習あるんだーって調べちゃったよ
中国?か台湾だっけ?あと日本の一部地域にもあるんだよね+14
-1
-
25. 匿名 2021/08/10(火) 20:47:15
赤い蝶クリアできず…広すぎん?村。+9
-0
-
26. 匿名 2021/08/10(火) 20:47:16
みくとお兄さんってガチで愛し合ってたの?
後付だよね?さすがに+2
-0
-
27. 匿名 2021/08/10(火) 20:47:33
シリーズでは刺青の聲が好きだったな。何周もした。
でも月蝕の仮面も雰囲気が好き!
ランダム怨霊システムがあったら良かったな。
+13
-0
-
28. 匿名 2021/08/10(火) 20:48:12
>>12
刺青いいよね
号泣した
あの話最後涙と鼻水止まらなかった+19
-0
-
29. 匿名 2021/08/10(火) 20:49:08
濡鴉ノ巫女は映像が綺麗になった分1番怖かった+7
-0
-
30. 匿名 2021/08/10(火) 20:49:15
零の主題歌どれも外れがない+19
-0
-
31. 匿名 2021/08/10(火) 20:50:16
Switchで出るやつからスタートしてもストーリーわかるかな+3
-0
-
32. 匿名 2021/08/10(火) 20:51:24
手足と首に縄縛って引っ張るとかインパクト強すぎてよく覚えてる+10
-0
-
33. 匿名 2021/08/10(火) 20:51:58
>>26
ミクの方はガチって何かの本で書いてあった記憶がある、兄さんの方は分からないけど
普通に幸せに生きて欲しかったなぁ…+10
-0
-
34. 匿名 2021/08/10(火) 20:52:52
>>1
全作品やり込んだ。
内容はあんまり覚えてないけど、とにかく怖いよね。家に一人でいる時にプレイするゲームではない+8
-1
-
35. 匿名 2021/08/10(火) 20:53:09
零シリーズって、日本の因習や風習、
田舎独特の村社会的なあの何とも言えない雰囲気持ってるの素晴らしいよね
日本のホラーって、心の底からジワリジワリとくる怖さと切なさがあるから好きだよ
そのジャパニーズホラーをうまいこととり入れてるイメージだわ
シナリオがいつも素敵だと思うよ
リメイクもいいけど、続編というか、新規で零を出して欲しいくらい
+44
-0
-
36. 匿名 2021/08/10(火) 20:54:35
全シリーズプレイしてます。
xboxの赤い蝶の主観視点怖すぎてクリアするのにめちゃくちゃ時間かかりました(^◇^;)+8
-0
-
37. 匿名 2021/08/10(火) 20:54:59
初代以外やったー
刺青の聲が1番泣いた。
でも月蝕の仮面も泣いた。
天野月子の歌がまたテーマに沿ってていいよね+25
-0
-
38. 匿名 2021/08/10(火) 20:55:28
月蝕の仮面も姉弟でって、あったよね。
亞夜子可愛いけど怖かった。+11
-0
-
39. 匿名 2021/08/10(火) 20:55:54
プレイしたいけどアクションゲーム苦手すぎて出来ないからニコニコ動画でプレイ動画観てたわ。
刺青の聲が一番好き。
天野月子の歌がこのシリーズに最高に合うよね。+8
-0
-
40. 匿名 2021/08/10(火) 20:56:51
刺青の聲をプレイして絶叫するアメリカ人のプレイヤー今元気かな…
昔ニコニコ動画を見て爆笑した思い出。+14
-0
-
41. 匿名 2021/08/10(火) 20:56:56
刺青は一周目だと、螢を助けられないんだよね。
ソファーの黒い染みがトラウマで、以降絶対手順を踏んで助けてる。+10
-0
-
42. 匿名 2021/08/10(火) 20:58:11
>>40
おもしろそう!笑+2
-0
-
43. 匿名 2021/08/10(火) 21:00:25
>>26
惹かれあってる演出はなかったからいきなり霊婚やら兄弟での妊娠やらびっくりした
ただのブラコンじゃなかったね+8
-0
-
44. 匿名 2021/08/10(火) 21:02:43
>>40
ああ!あれね
なぜデブに従わないって空耳があるやつ?w
4人のうち1人がプレイ中部屋から逃げ出していったやつ?w+5
-0
-
45. 匿名 2021/08/10(火) 21:07:26
>>44
ブラッドだっけ?笑
部屋から逃げ出して「ブラッドかログアウトしました」ってテロップつけられてたよねw+8
-0
-
46. 匿名 2021/08/10(火) 21:08:10
>>13
それです!濡鴉ノ巫女!
自分の力でできるのかわからないけどやってみたい〜!+7
-0
-
47. 匿名 2021/08/10(火) 21:09:29
キリンさんの実況動画で初めて知ったんだけど、キリンさんの動画は怖くない演出してくれてるから面白かったな。
子供の幽霊出ると、はじめてのおつかいのBGM流れて幽霊が可愛く思えたw+8
-0
-
48. 匿名 2021/08/10(火) 21:10:41
1回目のイージーはクリアできたけど、2回目のやつがどうしてもラスボス倒せなかったなー
ちなみに双子のやつね+1
-0
-
49. 匿名 2021/08/10(火) 21:12:13
>>2
Switch?+1
-0
-
50. 匿名 2021/08/10(火) 21:12:38
>>3
濡鴉が10月位にSwitchやPSで出るはず+2
-0
-
51. 匿名 2021/08/10(火) 21:12:40
>>45
もう本当にあの人達のノリ好きw
何度見ても面白いw+0
-0
-
52. 匿名 2021/08/10(火) 21:12:44
>>2
繭の病んでる感がすごいな
澪もちょっと細すぎ+9
-0
-
53. 匿名 2021/08/10(火) 21:14:05
>>44
見つけたー!!笑うww+4
-0
-
54. 匿名 2021/08/10(火) 21:16:49
>>26
初代で自ら贄になる道選んだ兄
兄を忘れられなくて死者と結婚する秘術で、死んだ兄の子を孕って産むとか…重過ぎるブラコン
プレイ次第で娘捨てて兄のところへ行っちゃうエンドもあるし+6
-0
-
55. 匿名 2021/08/10(火) 21:19:41
CO-DAさんっていう実況者が月喰の実況やってて、それをずーっと観てたな+1
-0
-
56. 匿名 2021/08/10(火) 21:20:56
面白い人が実況すると本当におもしろい+2
-0
-
57. 匿名 2021/08/10(火) 21:25:58
やってみたいけど自分で出来るのか不安。
ストーリーが気になるのでまずは実況から見てみたいんだけど、シリーズ多すぎて何から見て良いかよくわからない。
おすすめの順番と実況者さんいませんか?
ガッチマンさんのはなんかよくわからなかった…。+2
-0
-
58. 匿名 2021/08/10(火) 21:37:00
>>2
好きなシリーズなんだけどお姉ちゃんにイライラした(^^;+13
-0
-
59. 匿名 2021/08/10(火) 21:39:53
>>57
ガッチマンでよくわからないなら、誰の見てもよくわからないのでは…。
だいぶ丁寧だよガッチマン+4
-0
-
60. 匿名 2021/08/10(火) 21:41:04
小学生の時見て、怖い…って思ってた+0
-0
-
61. 匿名 2021/08/10(火) 21:43:10
>>54
零の1作目ってそんな話だったの?
私、操作が下手で途中で挫折してしまって見てなかった+0
-0
-
62. 匿名 2021/08/10(火) 21:47:31
>>59
えっそうなんですか?
いきなり最新作から見たのが良くなかったのか…+0
-0
-
63. 匿名 2021/08/10(火) 21:47:53
紅い蝶は、
後味が何とも悪かった+2
-0
-
64. 匿名 2021/08/10(火) 21:54:36
>>2
これってリメイクのリメイクになる?+0
-0
-
65. 匿名 2021/08/10(火) 21:58:10
零で天野月子さんにハマって何曲も持ってる!
零の主題歌以外にも良い曲いっぱいあった!!
箱庭と梟が好きです。+8
-1
-
66. 匿名 2021/08/10(火) 22:06:14
>>47
キリンさんのBGMのチョイス面白いよね。マイムマイムとか。
あと、びっくりポイントはカウントダウンしてくれたり、怖がりの人でも見やすくて好き。
+1
-0
-
67. 匿名 2021/08/10(火) 22:10:30
>>61
横だけど、初代は兄が死ぬエンドだけじゃないかな?
霊婚とかはかなりシリーズ進んでからの話だった気がする+7
-0
-
68. 匿名 2021/08/10(火) 22:37:18
>>10
Switchででるんだ!
めっちゃ懐かしいし好きだったから買おうと思いました!
バイオハザードとかの洋ホラーはそんなに怖くないんだけど、畳の部屋とか破れた障子とか廃屋の日本家屋は怖かったなぁ。
やっぱり自分日本人なんだなぁって思いました。+5
-0
-
69. 匿名 2021/08/10(火) 22:38:33
紅い蝶だったかな。
床下に潜り込んで進むステージで出てきたエクソシストみたいな女が怖すぎてマジでビビり散らかした思い出がある。+4
-0
-
70. 匿名 2021/08/10(火) 22:39:19
零、紅い蝶、刺青の聲プレイしました!
個人的には、紅い蝶が1番好きです。
最後、村に太陽の光が差してきて、そのタイミングで天野月さんの蝶のサビで鳥肌立ちました。
ホラーというより、全部切ない物語で切なくなります。+9
-0
-
71. 匿名 2021/08/10(火) 22:53:23
どのシリーズからやればいいのか全くわからない、、、
ナンバリングつけて欲しい+3
-0
-
72. 匿名 2021/08/10(火) 22:55:09
イナバウアーめっちゃ怖い
+12
-0
-
73. 匿名 2021/08/10(火) 23:02:12
>>23
紅い蝶の千歳ちゃんかな+3
-0
-
74. 匿名 2021/08/10(火) 23:15:22
プレイしてるときもう少し速く走ってくれないかなって思ったときがあった+2
-0
-
75. 匿名 2021/08/10(火) 23:17:18
スイッチ楽しみにしてる!
+1
-0
-
76. 匿名 2021/08/10(火) 23:19:23
>>46
私も!psの前のは怖すぎて途中挫折してしまった💦今度こそ頑張る!+2
-0
-
77. 匿名 2021/08/10(火) 23:20:25
>>9
10月28日
出るのはマルチプラットフォームなので、PS4やパソコンでもできる+0
-0
-
78. 匿名 2021/08/10(火) 23:23:18
このゲーム、日本より海外の方がファンが多いんだよね+1
-0
-
79. 匿名 2021/08/10(火) 23:23:44
世界観とか大好きなんだけど
怖すぎて全くクリアできなかった
特別モードで幽霊が出てこない仕様があればよかった+6
-0
-
80. 匿名 2021/08/10(火) 23:25:39
1人で紅い蝶やってる時に、後ろにかけてあったハンガーが勝手に落ちたのを見てから怖くてプレイしてないなー。
たしか制作時にもスタッフが色々霊体験してたんだよね。+2
-0
-
81. 匿名 2021/08/10(火) 23:42:39
新作はなかなかもう無理なのかな+2
-0
-
82. 匿名 2021/08/11(水) 00:06:16
赤い蝶以外はやった事ないからやりたい
ただ第一作のやつは難易度高いと聞いて早々に諦めた
赤い蝶ぐらい簡単なのやりたいな+1
-0
-
83. 匿名 2021/08/11(水) 00:18:55
>>69
刺青の聲のミク編じゃなかったかな?+2
-0
-
84. 匿名 2021/08/11(水) 00:26:07
天野月子さん好き+4
-0
-
85. 匿名 2021/08/11(水) 00:42:57
Switchのリメイク楽しみー!
月蝕と赤い蝶をSwitchでプレイしたよ。
赤い蝶は途中で一緒にやってた彼氏と破局してカセット持ってかれたから最後までできなかった。+0
-0
-
86. 匿名 2021/08/11(水) 01:02:14
夢に出てくる様になって、おかしくなってると思いプレイを止めた。皆んな頑張って‥応援してる+3
-0
-
87. 匿名 2021/08/11(水) 08:13:09
心霊現象が味わえるシリーズって一番最初のだっけ?+0
-0
-
88. 匿名 2021/08/11(水) 14:54:05
+4
-0
-
89. 匿名 2021/08/11(水) 15:55:53
>>1
紅い蝶が一番好き
百合要素のある一般ゲームでおもしろいのこれくらいしか思いつかないわ+2
-0
-
90. 匿名 2021/08/11(水) 16:38:08
ドアの開け方とアイテム取るときの動作がすごいゆっくりで怖い!笑+0
-0
-
91. 匿名 2021/08/11(水) 17:51:14
ゲームの完成度で80点。
付け加えて、月子先生の主題歌が入って100点をマークする完成度に至る。
そんな作品。
リメイクは秒で予約しました❗
+0
-0
-
92. 匿名 2021/08/11(水) 18:09:56
>>24
中学生の時に中国語の先生(中国人)から聞いたことある。
絶対に落ちている赤い封筒は触っちゃいけないって。
近くで親親族が待ち構えてて強引に連れていこうとするし周りの人も関わりたくないから助けてくれないよって。
中国人とか外国人とか国籍は構わないらしい。+0
-0
-
93. 匿名 2021/08/11(水) 19:56:03
>>89
ライフイズストレンジがあるじゃないか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する