-
1. 匿名 2021/08/10(火) 18:47:47
今までなかったトピなので申請してみます!
同じオードパルファンでも香水によって強さがかなり違ったり、付ける場所によって香り方も違ったりして面白いですよね。
私は基本スカートしか履かないので太ももにワンプッシュが好きなのですがジョーマローンのネクタリンはそれでも強くて酔ってしまい困ってます…
逆に軽い香りだと太ももでは全く香らないもの(初めて使っても直接香らないとわからないくらいのもの)はどこに付けるべきか迷います。+54
-26
-
2. 匿名 2021/08/10(火) 18:48:41
毎日つけてたら鼻が慣れて分からなくなるから、1日おきとかじゃダメ?+11
-40
-
3. 匿名 2021/08/10(火) 18:48:46
トゥ〜ルトゥットゥトゥットゥッル〜+2
-32
-
4. 匿名 2021/08/10(火) 18:49:02
何プッシュもしないでね!ほんと職場の人がどこにいたか分かるぐらい残り香もくさい。+192
-126
-
5. 匿名 2021/08/10(火) 18:49:11
手首プッシュに首スリスリが王道?+14
-53
-
6. 匿名 2021/08/10(火) 18:49:11
何回も言うが、香害いいたいだけの人禁止にしないと荒れるよ。+343
-11
-
7. 匿名 2021/08/10(火) 18:49:15
軽い香りのはスカートの裾に付けるのが好き
電車の中でバカみたいに臭い人がいるから気をつけてる+138
-3
-
8. 匿名 2021/08/10(火) 18:49:19
洪水+2
-63
-
9. 匿名 2021/08/10(火) 18:49:22
+12
-37
-
10. 匿名 2021/08/10(火) 18:49:27
強いのは足首、軽いのはうなじにつけてる+68
-2
-
11. 匿名 2021/08/10(火) 18:49:36
香水の匂いがダメなので、出かける前に腕とかボディソープで洗ってます。長持ちはしないけど、出かけてすぐはボディソープの良い匂いがして良い気分になれます笑+9
-56
-
12. 匿名 2021/08/10(火) 18:49:38
ア・ソ・コ
にもプッシュするの忘れないようにね!+10
-74
-
13. 匿名 2021/08/10(火) 18:49:39
>>4 ←ほらすぐ来た、+189
-18
-
14. 匿名 2021/08/10(火) 18:49:49
うなじとかよくつけるなぁ。
あとは空間にプッシュして被ったりしてるよ!+14
-20
-
15. 匿名 2021/08/10(火) 18:49:59
斜め上でシュッとして、フワッと浴びるようにくぐる。+77
-20
-
16. 匿名 2021/08/10(火) 18:50:00
日本人は体臭が薄いから香水付けると体臭と混ざらずただただ香水臭くなる事多いよね。+9
-31
-
17. 匿名 2021/08/10(火) 18:50:01
>>4
直接家+72
-4
-
18. 匿名 2021/08/10(火) 18:50:19
>>5
手首が1番臭くない?
足首くらいがちょうどいいんじゃなかったっけ?+85
-2
-
19. 匿名 2021/08/10(火) 18:50:25
腰の周りにつけてます+83
-2
-
20. 匿名 2021/08/10(火) 18:50:25
デルタゾーンに1プッシュでOK🙆🏻♀️+2
-20
-
21. 匿名 2021/08/10(火) 18:50:34
全体につけたいから、上に向けてシュッってして、潜る+8
-11
-
22. 匿名 2021/08/10(火) 18:50:45
>>17
くさいって言える?+9
-7
-
23. 匿名 2021/08/10(火) 18:51:03
顔面5プッシュと手のひらワンプッシュですね+6
-27
-
24. 匿名 2021/08/10(火) 18:51:12
>>4
つーか職場にはつけて来ないでほしい。いい女気どりなのか知らんけどくっさいよ。+51
-76
-
25. 匿名 2021/08/10(火) 18:51:16
おなか+57
-3
-
26. 匿名 2021/08/10(火) 18:51:46
腰から下にがマナーじゃない?
心臓らへんはやめろ+74
-7
-
27. 匿名 2021/08/10(火) 18:51:48
>>23
付けすぎじゃない?w周りはおろか自分も吐きそうにならない?w+20
-0
-
28. 匿名 2021/08/10(火) 18:51:51
>>12
アソコってドコ?+15
-2
-
29. 匿名 2021/08/10(火) 18:52:05
>>22
においがきついでいいじゃん+29
-3
-
30. 匿名 2021/08/10(火) 18:52:07
>>1
寝る前につけています
翌日ふわっと残っているのですが、それぐらいでちょうどいいかなぁと
ちなみに好きなのはシャネルのエゴイスト!
名前に惚れて買った笑+28
-13
-
31. 匿名 2021/08/10(火) 18:52:13
動物モチーフのスティック香水?塗るタイプのやつ見かけて可愛いと思ったんですが、つけるとふんわりですか?通りすがりに香るくらいがいいんですが。
知ってる方いたら教えて下さい+13
-1
-
32. 匿名 2021/08/10(火) 18:52:17
>>23
くさすぎ+8
-1
-
33. 匿名 2021/08/10(火) 18:52:19
太ももにワンプッシュってどれくらい香るんだろう
きつい香水だとそれでもまわりに分かるくらい香るのかな?+7
-2
-
34. 匿名 2021/08/10(火) 18:52:27
ふくらはぎ2プッシュが無難+2
-14
-
35. 匿名 2021/08/10(火) 18:52:31
>>24
個人的には汗くっさい人とか制汗剤くっさい人の方が嫌だ+161
-10
-
36. 匿名 2021/08/10(火) 18:52:32
腰が良いって高い香水ショップのおばちゃんが言ってた。+28
-0
-
37. 匿名 2021/08/10(火) 18:52:34
香水嫌いな人はトピズレなのでお帰りくださいね。
+134
-6
-
38. 匿名 2021/08/10(火) 18:52:37
今日スーパーで香水きつい人がいたわ+8
-15
-
39. 匿名 2021/08/10(火) 18:52:57
>>27
真面目か+6
-4
-
40. 匿名 2021/08/10(火) 18:53:35
>>23
それはあれだな、メイク崩れ防止ミストの使い方だなw+80
-1
-
41. 匿名 2021/08/10(火) 18:53:35
太ももにつけてる+10
-1
-
42. 匿名 2021/08/10(火) 18:53:35
>>24
それ。なんで職場に香水つけてくるの?+25
-43
-
43. 匿名 2021/08/10(火) 18:53:40
コットンに1プッシュして首とか手首に軽く撫で付けてる。+23
-1
-
44. 匿名 2021/08/10(火) 18:53:41
ボクんちプッシュホーン☎️+2
-10
-
45. 匿名 2021/08/10(火) 18:53:42
えっ。臭いから脇にふりかける+1
-25
-
46. 匿名 2021/08/10(火) 18:54:07
>>42
自由だからだよ+47
-8
-
47. 匿名 2021/08/10(火) 18:54:31
>>35
汗臭いのは体臭ケアしても臭い人もいるし仕方ないけど、香水はつけないようにできるじゃん?自分で選択できる。+27
-24
-
48. 匿名 2021/08/10(火) 18:54:41
>>43
それ香り崩れませんか?+24
-0
-
49. 匿名 2021/08/10(火) 18:54:47
>>39
w+0
-0
-
50. 匿名 2021/08/10(火) 18:54:53
+12
-6
-
51. 匿名 2021/08/10(火) 18:54:55
>>46
臭いのでやめてください。+9
-37
-
52. 匿名 2021/08/10(火) 18:55:06
>>37 とりあえず荒らしたいからくるんだよね。香害っていいたいだけ。私は香水好きだけど、いつも荒れるからすぐ退室しちゃう。+78
-3
-
53. 匿名 2021/08/10(火) 18:55:11
>>45
それはやめとけ+6
-0
-
54. 匿名 2021/08/10(火) 18:55:29
ブラにつけてる。+5
-2
-
55. 匿名 2021/08/10(火) 18:55:50
>>33
体温が高い部位だから香りきつめに出るかなと思う
足首だと太ももほどはきつくないかな+5
-0
-
56. 匿名 2021/08/10(火) 18:56:15
>>35
そりゃそうでしょ。
微香か無臭が一番じゃない?
私も香水好きだけど、遊びに行く時くらいしか使わないや。
自分では「微香」のあんばいがわからないし。+9
-21
-
57. 匿名 2021/08/10(火) 18:56:17
>>35 >>47 あと、生乾き臭…吐きそうになる。+38
-0
-
58. 匿名 2021/08/10(火) 18:56:26
夜中にいきなりつけたらいい+1
-3
-
59. 匿名 2021/08/10(火) 18:57:06
香水とボディミストって香り方や持続時間って全然違うものですか?+8
-0
-
60. 匿名 2021/08/10(火) 18:57:07
>>29
においきついんでやめてください。って言われたら傷つくんじゃない?+9
-7
-
61. 匿名 2021/08/10(火) 18:58:15
やっぱりトピズレだらけ…+56
-1
-
62. 匿名 2021/08/10(火) 18:58:40
お腹にワンプッシュしてる 近づいた時にほのかに香る程度になるよー+56
-1
-
63. 匿名 2021/08/10(火) 18:58:50
>>37
香水は好き。付け過ぎな人が嫌い。+21
-2
-
64. 匿名 2021/08/10(火) 18:59:12
腰かおなかにつけてから服を着る
上半身じゃ香り過ぎるよね+30
-1
-
65. 匿名 2021/08/10(火) 18:59:51
ラテンミュージシャンが来日したら、新品のブラやパンティに香水吹っ掛けてステージに投げるお約束+3
-4
-
66. 匿名 2021/08/10(火) 19:00:07
空間にプッシュする人やめてほしい…
自分に直でしてほしい。+31
-5
-
67. 匿名 2021/08/10(火) 19:00:19
真面目に股間辺りにワンプッシュしてるんだけどダメなの?
+1
-14
-
68. 匿名 2021/08/10(火) 19:00:22
>>60
くさいより大分マシ+19
-3
-
69. 匿名 2021/08/10(火) 19:01:10
>>23
顔面と手のひらにつけるのかww+5
-0
-
70. 匿名 2021/08/10(火) 19:01:26
>>67
なんで股間に香水つけるの?+28
-0
-
71. 匿名 2021/08/10(火) 19:01:34
まともに答えてる人以外消えて欲しい。
ちなみにディプティークの練り香水をうなじに少しつけます。+59
-4
-
72. 匿名 2021/08/10(火) 19:02:18
高いけどジョーマローンとほしーーージョーマローンのあまり持続性ないって聞くけど、付け直しとかしますか?+2
-6
-
73. 匿名 2021/08/10(火) 19:02:49
膝の裏ってどうですか?+9
-2
-
74. 匿名 2021/08/10(火) 19:02:53
空中にシュッとしてそこをシュッと通る+6
-13
-
75. 匿名 2021/08/10(火) 19:03:02
猫飼ってる人、香水つけてる?+0
-11
-
76. 匿名 2021/08/10(火) 19:03:05
I'm here!!
我此処に在り!!って感じで服という服にガンガン吹き付けるといいよ。+2
-13
-
77. 匿名 2021/08/10(火) 19:03:11
>>35
汗くっさいのを紛らわすために香水つけたら更にきつい匂いになるよね+29
-2
-
78. 匿名 2021/08/10(火) 19:03:20
ティッシュに付けてからお腹につけてる+5
-0
-
79. 匿名 2021/08/10(火) 19:03:43
>>74
自己レス、家でね。つけ直しはしないよ+9
-0
-
80. 匿名 2021/08/10(火) 19:04:02
瑛人貼られてないw+8
-0
-
81. 匿名 2021/08/10(火) 19:04:15
>>70
股間辺りがちょうど香りきつくなりすぎなくていいと思って
あと、フランスの有名な女優が股間につけてるって見てからそうしてる
パンツの上からだけど+6
-6
-
82. 匿名 2021/08/10(火) 19:04:38
>>67
😂+1
-0
-
83. 匿名 2021/08/10(火) 19:05:18
ニオイに敏感な人もいるだろうし上半身とか鼻に近い所につけない方がいいと思ってる。
手首とか耳の裏はダイレクトにくるから、私は例え自分のお気に入りのいいニオイだとしてもしんどくなっちゃう(´・ω・)
下半身の服で隠れている所にワンプッシュ位がうっすら自分で察知出来た時にアガる(*´ー`*)+19
-0
-
84. 匿名 2021/08/10(火) 19:05:24
>>12
すそワキガかな?さらに臭いから止めとけ+17
-0
-
85. 匿名 2021/08/10(火) 19:05:42
>>72
充分持続すると思うけどな〜あんまりキツくないから香りの雰囲気を纏いたいときによく使うかな+0
-0
-
86. 匿名 2021/08/10(火) 19:06:15
>>70
トイレに行ったときに芳香代わりになるよ+3
-6
-
87. 匿名 2021/08/10(火) 19:07:02
香りは下から上に上がるそうです。
ひざ裏につけるとちょうどいいと聞いたことありますよ+5
-0
-
88. 匿名 2021/08/10(火) 19:07:20
>>86
そんなばかなw+6
-0
-
89. 匿名 2021/08/10(火) 19:07:31
>>72 コロンだからじゃない?気分転換に丁度いい位だよね。+3
-0
-
90. 匿名 2021/08/10(火) 19:08:56
>>59
商品のHPみれば持続時間書いてあるよ
雑ですが、高ければ高いほど持続時間が長く、香りが深い
あっさりした香りが好きならボディミストの方が良いと思う+7
-0
-
91. 匿名 2021/08/10(火) 19:09:46
>>24
休日に付けるのは自由だと思うけど、職場って逃げ場がないし、匂いに敏感な人もいると思う。いい匂いだと思ってるのは本人だけだったりする。+56
-9
-
92. 匿名 2021/08/10(火) 19:09:51
>>13
本当迷惑だから仕方ない+17
-45
-
93. 匿名 2021/08/10(火) 19:10:25
>>92
それな。+8
-10
-
94. 匿名 2021/08/10(火) 19:12:37
>>65
それで思い出したけど、オペラ歌手で役によって香水を変える方がいた
大学の頃教授がオペラ好きで色々雑談してくれたけど、「前列だとぶわっと香りが来て最初やり過ぎだと思うけど、だんだん香りと役柄が合っていて良いなぁってなるんですよ。あれはいかにもヨーロッパだなと思いました」って
あと美輪明宏が緞帳と衣装に香水たっぷりつけるはずよ(エッセイに書いてた)
香りも舞台の一部だからだそうです+8
-1
-
95. 匿名 2021/08/10(火) 19:13:01
>>16
つけ過ぎなんだよ。男性はふんわり香る人が多いけど、女性はつけ過ぎの人も多いなんでだ+11
-3
-
96. 匿名 2021/08/10(火) 19:13:23
>>12
黙ってろ、童貞。+22
-3
-
97. 匿名 2021/08/10(火) 19:14:51
>>6
禁止にしても来るけどね+49
-0
-
98. 匿名 2021/08/10(火) 19:15:38
出掛ける30分くらい前に、おへその辺りで構えて斜め下の空間ににプッシュしてサッと歩いて膝下に纏わせる感じがベスト+4
-0
-
99. 匿名 2021/08/10(火) 19:16:15
足首に両足で2プッシュしてるんだけど
自分で全然匂いわからない。
自分より人の方が感じるのかな?+4
-7
-
100. 匿名 2021/08/10(火) 19:18:01
うなじに3プッシュするとちょうど良い。+0
-23
-
101. 匿名 2021/08/10(火) 19:19:34
アーティストと水商売いがいは香水いらね
電車やバスに乗る一般人は香水やめろ、汗臭さと腋臭対策のみすべきだね+9
-32
-
102. 匿名 2021/08/10(火) 19:19:35
>>99
麻痺してるんだよ。+4
-12
-
103. 匿名 2021/08/10(火) 19:20:09
胸の谷間に1プッシュして両手首で軽くトントンする
首詰まった服着ること多いから丁度いいかなと+0
-14
-
104. 匿名 2021/08/10(火) 19:20:39
>>14>>15
昔より紫外線強いから、そのやり方だと服や肌にシミできるよ
+48
-5
-
105. 匿名 2021/08/10(火) 19:21:24
>>100
かなり匂いキツイと思うからやめて。+18
-1
-
106. 匿名 2021/08/10(火) 19:21:46
>>1
肌には絶対につけない。笑
腕を伸ばして前から上半身に向かって1プッシュ、後ろ側も同じ感じ。+4
-14
-
107. 匿名 2021/08/10(火) 19:21:57
>>6
言いたいだけの人なんていないだろ。
なんのためにすんの?
実際被害受けてるからだろうが+8
-26
-
108. 匿名 2021/08/10(火) 19:22:07
マイナス覚悟だけど
下着のパンツにシュッとひと拭きしてる
臭いキツいとも言われた事ないし
シャンプーいい匂いだね、って言われます
いやいい匂いなのはパンツです
ごめんなさい+5
-15
-
109. 匿名 2021/08/10(火) 19:22:21
中野信子はバラの香水が大好きでかなり集めてるらしいけど。香水の付け方として、斜め上、天井方向にシュとして香水のエアロゾルが降ってくる下をくぐるといいですとかネットに書いてた。+2
-14
-
110. 匿名 2021/08/10(火) 19:23:17
>>104
そうなんだ!ありがとう気をつけるね!+18
-0
-
111. 匿名 2021/08/10(火) 19:23:58
コロンくらいだったらシュッと空中に吹きかけて頭潜らせる感じで付けてます
香水は下の方に空中でシュッと吹きかけて胸下から下半身を潜らせるように付けてる+2
-0
-
112. 匿名 2021/08/10(火) 19:24:58
>>107
香水つける人は周りが迷惑してるの気付かないんじゃない?直接言えないもん。+15
-9
-
113. 匿名 2021/08/10(火) 19:26:29
>>107
香害トピ行きなよ+42
-2
-
114. 匿名 2021/08/10(火) 19:27:28
>>113
香水大好きな人たちに物申したいんだよ。+7
-24
-
115. 匿名 2021/08/10(火) 19:29:34
香水苦手なんだけど、エチケットのために石鹸系の地味な香水をつけてる
肌につけると荒れるし服につけると香らないし・・・
よくわからん!+5
-1
-
116. 匿名 2021/08/10(火) 19:31:16
春秋は足首
冬はお腹
2~30cm離してワンプッシュ
重めの香りが好きなので夏は基本つけない+6
-0
-
117. 匿名 2021/08/10(火) 19:31:44
>>15
それ髪について鼻の高さでダイレクトに匂うから強すぎるって聞いたよ+12
-0
-
118. 匿名 2021/08/10(火) 19:33:06
>>1
あなたが香ってるって思う以上に周りには匂いが漂ってるはずだよ。
香水って、ほんとに親しい人、恋人とか家族とかそう言う人だけが近寄れる距離に入ってやっと香るくらいで充分だと思うんだけど。
それ以外は香害と考えてた方がいいよ。
あなたの好きな香りが他の人の好きな香りとは限らないし。+11
-35
-
119. 匿名 2021/08/10(火) 19:34:32
フランス人曰く、体温の高い手首とか首もと、膝裏の左右どちらかに一ふき。その後、天井に一ふきでその下をくぐる+1
-4
-
120. 匿名 2021/08/10(火) 19:35:16
香水つける側からみてもつけすぎの人は迷惑よ。
マンションエントランスに誰もいないのに香水の匂いだけが残ってたりするw
そんなのが電車やエレベーターに乗り合わせたら最悪。
個人的にどんな香水でも2プッシュ以上してる人はつけすぎだと思う。
時間が経って付け直すのはあり。+35
-2
-
121. 匿名 2021/08/10(火) 19:35:23
>>13
横だけど、職場にきつめの香水プンプンさせてる人いるけど、その人が通った後は残り香なんて優しいもんじゃないから。+27
-1
-
122. 匿名 2021/08/10(火) 19:36:06
オーデコロンとかじゃなく、本当の「香水」を使うとアルコールが少ないので香りがまるい感じだし、揮発性が少ないから周りに広がらなくていいよ
くるぶし(ストッキング)の内側にほんの少しつけると、自分だけにわかる位(それも座ったときだけ)でちょうどいい
でもこの季節は汗をかくから香りをつける気になれないなぁ…
+7
-0
-
123. 匿名 2021/08/10(火) 19:40:50
>>119
湿度が違いすぎるから参考にできないやつ+24
-0
-
124. 匿名 2021/08/10(火) 19:41:31
>>121
害でしかないよね。+8
-0
-
125. 匿名 2021/08/10(火) 19:42:33
>>120
最大2プッシュまでよね。3プッシュだとほんときつい。+8
-0
-
126. 匿名 2021/08/10(火) 19:44:13
美人なら許せる。
おブスさんから香水の匂いしたら許せる許せない以前に、はぁ??って気分になる。+8
-13
-
127. 匿名 2021/08/10(火) 19:44:14
>>118
同感。本人がいい匂いと思っても他人にとってはきついだけかもしれないしね。体調悪い日に香水くさいと最悪。+9
-14
-
128. 匿名 2021/08/10(火) 19:45:05
>>126
いや、それはおかしいやろw+4
-1
-
129. 匿名 2021/08/10(火) 19:46:50
香水しなくても臭い人はいるので、香水アンチの人もその可能性あるのを頭の片隅に入れといてね+9
-3
-
130. 匿名 2021/08/10(火) 19:47:02
コフレについてたガチ香水の香りは左右手首に合計2滴でしっかり香るけど、自分好みの淡い香りだと全然なんだよなぁ
同僚にも「付ける意味あまりないね」って言われるくらい+4
-4
-
131. 匿名 2021/08/10(火) 19:47:28
>>126
それは差別だぞー+3
-1
-
132. 匿名 2021/08/10(火) 19:47:54
香水と体臭はまた別の話では?+9
-0
-
133. 匿名 2021/08/10(火) 19:49:18
>>100>>109>>119
その方法は現代日本の気候に合ってないらしい。
>>104に注意喚起有。
+32
-0
-
134. 匿名 2021/08/10(火) 19:49:44
香りが軽めの物はウエストに2プッシュ、香りが強めの物は太ももに1プッシュしてる。
鼻が香りになれてつけすぎてしまわないように、3種類くらいをローテーションする。
自分で香りに酔わないように、胸より上の鼻に近いところにつけない。
私は体温と混ざり合って香りが変化するのを楽しみたいので、基本肌が露出してないところを選ぶかな+13
-3
-
135. 匿名 2021/08/10(火) 19:54:03
自分が好きな香りも、つけてみると違う香りになっちゃったりするんだよね
私はロードゥイッセイ(スイカの香り)とか柑橘系の香りがさわやかでなく重ったるくなってしまう+12
-0
-
136. 匿名 2021/08/10(火) 19:57:35
>>24
直接言えよ。+16
-3
-
137. 匿名 2021/08/10(火) 19:58:01
>>132
香水は体臭を消さない、混じり合うだけ
自分の体臭を考えて、似合う香水を選びましょう+5
-1
-
138. 匿名 2021/08/10(火) 20:03:50
>>119
時々欧米人でものすごく香りキツい人いるけど、そういう人なのかな。+7
-0
-
139. 匿名 2021/08/10(火) 20:04:03
>>15
全体につくから迷惑だし、服も髪も痛むよ+27
-2
-
140. 匿名 2021/08/10(火) 20:04:16
私は尻の谷間につけてるよ
これなら放屁をしても安心+1
-0
-
141. 匿名 2021/08/10(火) 20:05:43
>>107 口が悪いから通報。+0
-5
-
142. 匿名 2021/08/10(火) 20:08:25
香水トピってなんでこんな荒れるんだろう+21
-1
-
143. 匿名 2021/08/10(火) 20:09:13
>>100
つけすぎ!3プッシュもかけないで!
それもうなじってさぁ。くさいよ+19
-3
-
144. 匿名 2021/08/10(火) 20:09:17
香害を批判する人がいたら、だいたい
「キツい体臭や生乾き臭よりマシ」
って人が出てくるけど、それらの臭いがキツい人が香水付けるとえらい事になるよね。
体臭や生乾き臭より香水の方がマシなのは確かだけど、なんか論点ずらしてないか?と思う。
迷惑にならないように適量を使うという選択肢はないんだろうか。+6
-8
-
145. 匿名 2021/08/10(火) 20:22:14
香らないって言うけど、自分がつけてると鼻はだんだん麻痺しちゃうんだよね
香りを楽しみたいならハンカチにでもつけて、時々嗅げばいいのでは?
つけているのを忘れるぐらいでいいと思うな
会社で「これって何の香り?」って聞かれたらつけすぎなんだと思います+20
-0
-
146. 匿名 2021/08/10(火) 20:23:18
昔、彼氏が香水の付け方知らなくて服の袖にちょんちょんつけてて気持ち悪ってなった笑+1
-0
-
147. 匿名 2021/08/10(火) 20:24:53
>>92
付けすぎの人ってもう麻痺して鼻がバカになってるかもともと鼻が悪いか
特に飲食店に入ったらダメだと思う
他人の楽しい食事を台無しにしている自覚がない
きつい香水のせいで周囲の人は味も風味も邪魔されて本当に迷惑だしあの匂いが自分から発生しとるのに味なんかわかるのかと思う+11
-8
-
148. 匿名 2021/08/10(火) 20:33:58
>>136
直接くさいって言われたら怒るくせに。+6
-3
-
149. 匿名 2021/08/10(火) 20:35:45
>>142
自覚ないと思うけど、それぐらい迷惑してるからだよ。しかも本人に直接匂いのことなんて言いにくいからね。+5
-10
-
150. 匿名 2021/08/10(火) 20:38:35
>>129
ワキガの人に言ってる?+2
-1
-
151. 匿名 2021/08/10(火) 20:43:10
パンツのゴム辺り1プッシュにつけてます。
ほんのり香る
顔に近いところは酔う。+4
-0
-
152. 匿名 2021/08/10(火) 20:45:28
>>148
言い方気をつければ怒らないでしょ。
実際に仕事に支障が出てるなら言えばいいじゃん。勇気がないだけでしょ?
なんで本人に言わず、どこの誰かも知らない人に文句言ってるの?
ネットの中だけで啓蒙活動のつもりなの?w+16
-6
-
153. 匿名 2021/08/10(火) 20:46:37
自分で臭いがわかるのはつけすぎって言わない?
香りも持続も強いやつは足首とかにつけてほしいけど冬場はそれやると電車がきついよね+2
-2
-
154. 匿名 2021/08/10(火) 20:50:34
お腹にシュッと一回して、それを両腕の内側につける。+3
-1
-
155. 匿名 2021/08/10(火) 20:51:51
>>1
空中に高めにスプレーして、その霧の下をくぐるといいよ
なんとなーくいい香りがする付け方できるよ+4
-17
-
156. 匿名 2021/08/10(火) 20:53:34
強い香りは、足元の床あたりに向けてシュッとしてその霧の中をシュッと歩く+1
-0
-
157. 匿名 2021/08/10(火) 20:55:09
>>114
その都度本人に言え。+6
-1
-
158. 匿名 2021/08/10(火) 20:56:58
>>5
手首だけはやめて
他人の鼻先に匂いがダイレクトアタック
これこそ香害の極み+11
-4
-
159. 匿名 2021/08/10(火) 20:57:32
腰(ウエスト)に付けて乾いたら服を着てるけど、自分では全く匂わない。
この付け方でもふんわり香りますか?+5
-1
-
160. 匿名 2021/08/10(火) 20:58:28
上級者のひと教えて
ミニチュア香水ってどうやって使ってる?
やっぱアトマイザーに移し替えすべき?+3
-0
-
161. 匿名 2021/08/10(火) 21:03:03
>>77
香水ちゃんと付ける人って、汗くさいのをかくすためじゃなくてちゃんとケアした上で付けてると思うけど…+20
-2
-
162. 匿名 2021/08/10(火) 21:03:58
>>114
申されてもなって感じ+9
-2
-
163. 匿名 2021/08/10(火) 21:04:16
>>71
練り香水は香りがキツくなくて良いよね+3
-3
-
164. 匿名 2021/08/10(火) 21:06:24
足の付け根に2プッシュしてる。
自分では全然分からない。
ちなみに武蔵野ワークスの香水です。
持続時間少ないと思うんだけど、ご存知の方いますか?+2
-0
-
165. 匿名 2021/08/10(火) 21:06:29
>>152
勇気の問題じゃないんだよ。そしてなんで迷惑かけられた側がこんな気を遣わないといけないのか。迷惑かけてる方が香水控えてよ。+5
-20
-
166. 匿名 2021/08/10(火) 21:07:41
>>152
あなたも職場の人からくさいって思われてるかもね。+4
-5
-
167. 匿名 2021/08/10(火) 21:16:31
>>7
シミができたりしないの?変色とか?+10
-0
-
168. 匿名 2021/08/10(火) 21:39:00
>>165 なんでこんな必死なの?+16
-4
-
169. 匿名 2021/08/10(火) 21:39:50
飲食店のバイトの子はつけないでほしい!
焼肉屋に行って運んで来るたびに臭かった!+19
-1
-
170. 匿名 2021/08/10(火) 21:41:21
>>165
あーあ、香水すきでトピ覗いたのにまたこういうヤツのせいでみんなドン引きだよ…主にあやまれ。+34
-5
-
171. 匿名 2021/08/10(火) 21:41:21
>>5
すりすりするのは間違いだよ!本来の香が変質する+15
-0
-
172. 匿名 2021/08/10(火) 21:41:52
>>169 しつこい+10
-3
-
173. 匿名 2021/08/10(火) 21:43:47
香水つけてる人、自分がどれだけ迷惑か気付いた方がいいよ。+4
-23
-
174. 匿名 2021/08/10(火) 21:46:43
空中にシュッとしてそこに体を通すってやり方してるよ+0
-5
-
175. 匿名 2021/08/10(火) 21:48:18
>>167
裏地とかの、表地じゃない部分にすればいいよ
横ですが+4
-0
-
176. 匿名 2021/08/10(火) 21:49:53
>>159
多分、香りしてると思う。
自分ではもう慣れちゃっているんだね。+5
-0
-
177. 匿名 2021/08/10(火) 21:51:10
>>143
くさくないよ!いつもいい匂いって色んな人に言われるよ!+2
-11
-
178. 匿名 2021/08/10(火) 21:54:26
香水好きだけど、周りへの配慮とかTPOとか大事だと思う。
例えばオフィスで周りが不快になるくらい香りプンプンさせるのはマナー違反だと思うし、文句言いたい人の気持ちもわかるわ。+10
-1
-
179. 匿名 2021/08/10(火) 21:57:24
服にサッと+0
-0
-
180. 匿名 2021/08/10(火) 22:01:12
出かける30分から1時間前に足首にワンプッシュつけて準備する。出かける頃にはミドルノートになって香りも落ち着いてくるからね。+4
-0
-
181. 匿名 2021/08/10(火) 22:02:06
香水のほどよい付け方を主は聞いてるのに、つけるなって……日頃の恨みつらみを言うところじゃないでしょうに。
自分が香水つけてない、香害を起こしていなくても、実は足とか髪が臭い、ワキガ無理って周りに思われてるかもよ。匂いはきつくなくても、性格がキツイって思われてるかもしれないし。+54
-4
-
182. 匿名 2021/08/10(火) 22:30:29
香害についてここで叩くくらいなら、香水付け過ぎの人本人に言え!って意見あるけど、そんなのハッキリ言える人いるの?
私は言えないし、周りで香害レベルの人いても
「あの人香水付け過ぎだよね」
と影で言われてるパターンが一番多い。
だから、こういうトピで適量を知るって大事だと思う。+2
-12
-
183. 匿名 2021/08/10(火) 22:37:41
>>181
うーん?体臭が臭いのは清潔感でアウトだから注意出来るんだけどね
ワキガでもデオドラントしてるのに匂うって人はめったにいないし
でも香水って注意するのコンプライアンス的にアウトかな?
それこそ自由だから
だからこそ、難しい問題なんだよね
来客者が言ってくれたから注意出来たけど、それがなければ注意出来ないままだった
~さんが通った後とかエレベーターに乗ってたのってすぐに分かるわ~って言われたら臭いって言われてるって事に気付いて欲しいな
+3
-13
-
184. 匿名 2021/08/10(火) 22:38:55
>>177
それって京都的な言い回しでしょw+6
-0
-
185. 匿名 2021/08/10(火) 22:47:45
>>152
いつも良い匂いしますね!
どうやってつけてるんですか??
~さんがいると良い香りがしてリラックス出来ます~
香水つけてるなんて憧れます~私ぜんぜん分からないから尊敬してます!
とか言われてたりする??
それ全部、匂いきついし臭いって意味だとか思って良いと思う
+8
-5
-
186. 匿名 2021/08/10(火) 22:59:33
ハンカチ代わりのハンドタオルにワンプッシュしてる。手を拭く時はもちろん、バッグを開けた時もふわっと香っていい感じよ。体につけてないから香りがあとを引かないしね。
ハンドタオルの裏にワンプッシュすると、表にはトップノートしか香らないから、ラストノートの重たい香りが苦手な私にちょうどいい。+5
-0
-
187. 匿名 2021/08/10(火) 23:03:54
>>24
経験則だけど、こういう香水臭いとか言う人に限って強烈な柔軟剤臭を漂わせてるんだよね。
いい匂いのワタシ!だか知らんけど安っぽい上にくっさいよ。+45
-3
-
188. 匿名 2021/08/10(火) 23:09:51
基本的に足首。
香りが濃い物はまずパフにちょこっとつけて、そのパフを足首にそっとのせる感じにしてる。
自分もほのかに香りを感じる程度が好き。+4
-0
-
189. 匿名 2021/08/10(火) 23:11:25
>>165
おばさん空気よんでよ+7
-1
-
190. 匿名 2021/08/10(火) 23:22:13
練り香水はどこに付ける?+1
-0
-
191. 匿名 2021/08/10(火) 23:29:59
>>91
激しく同意
化学物質過敏症で、ルームフレグランス置いてる取引き先に行くと頭痛と喉の痛みがつらい…
そんな私も昔は香水好きだった
アレルギーのように後天的に体質が変わる可能性もあるよ
カップルや自宅など、趣向の合う人同士で楽しんで頂きたい+9
-1
-
192. 匿名 2021/08/10(火) 23:33:22
>>185
それ私だ
学生の頃に香水にハマってて
お花の匂いがするね(にっこり)
と言われて喜んでた
今思うとやんわりとキツいって指摘だったのかもしれない
本当ごめんって感じ+6
-0
-
193. 匿名 2021/08/10(火) 23:38:36
>>1
単純な疑問なのに、なんでこんなにマイナス多いんだろ+32
-0
-
194. 匿名 2021/08/10(火) 23:38:41
家での気分転換や
デートの時に服の下のお腹につけるくらいでいいと思うよ
腕組んだりハグしたらわかるくらいでいい+1
-1
-
195. 匿名 2021/08/10(火) 23:42:39
下腹部につけて、下着のオシャレと同じ感覚でひっそり人畜無害に楽しんでる
職場ではトイレ休憩の時だけフワッと香るw+7
-1
-
196. 匿名 2021/08/10(火) 23:42:42
香水は、ボトムスが何か関係なく膝の裏側か足首にしかつけません。人様に合う予定がある時は少なくとも会う30分前につけて香りを緩和させます。食事に行く前にはつけません。+6
-0
-
197. 匿名 2021/08/10(火) 23:43:13
柔軟剤の香りの事もあって、世の中が匂いに厳しくなったよね。
香水だからといっても香りの強さは見直した方がいいのかもね。+5
-0
-
198. 匿名 2021/08/10(火) 23:43:24
>>177
ポジティブに受け止めないでよ。+6
-0
-
199. 匿名 2021/08/10(火) 23:44:05
>>126
わかる+3
-1
-
200. 匿名 2021/08/10(火) 23:45:23
>>181
香水とワキガはまた違う話でしょ。+8
-2
-
201. 匿名 2021/08/10(火) 23:47:38
>>5
手首って自分で思う以上にジェスチャーが多いから想像するより香りが強くなるんだよ。
今日ちょっと強めにつけたいなって時は肘裏に付けるといいよ。
個人的には足首とウェストがいいと思う。
そしてすりすりじゃなくて優しくトントンしてね。+12
-0
-
202. 匿名 2021/08/10(火) 23:56:43
>>198
ほんとにいい匂いってよく言われるよ。私だけじゃなくての私物からも香りがするらしくて褒められたよ。よく何の香水つけてるか聞かれるけど、真似されたくないから秘密にしてる。+1
-16
-
203. 匿名 2021/08/11(水) 00:00:18
>>94
たしかに三輪さんの舞台観に行った時、客席までいい匂いしたわ。ザ・香水!みたいな重厚な香りだったw+7
-0
-
204. 匿名 2021/08/11(水) 00:05:55
>>202
移り香する程強いってわかるのに
全く聞く耳持たないって香水好きな人から見てもヤバいよ+17
-0
-
205. 匿名 2021/08/11(水) 00:07:11
>>204
だって臭いって言われた事ないし。
+0
-13
-
206. 匿名 2021/08/11(水) 00:09:24
昔、ベビードールが流行ったとき、あれは万人受けする香りなんでしょうが香りが強いうえに持続する香水なんだよね
ホント、嫌いになった
日本人は匂いに敏感だけど、香水をつけてる本人はマヒしてエスカレートしていくんだよね
香りそのものも、ラストによくあるムスクやウッドなんかはクセがあって不評かも
家族に忌憚なく批評してもらうとか、香水つけない日を作っても良いかも
鼻をリセットできるし、それで「今日はつけてないの?」って言われたら普段つけすぎって事だし
+12
-0
-
207. 匿名 2021/08/11(水) 00:09:26
夏場で直接肌に香水をつけると香りは強くなるけどシミになりますかね…+0
-0
-
208. 匿名 2021/08/11(水) 00:13:09
>>205
直接言えってコメントしてる人がいるけど、私は家族でも言いにくいわー。結局本人には言いにくいのよ…+9
-2
-
209. 匿名 2021/08/11(水) 00:40:16
>>205
例えばふくよかな人が好きなタイプなら
「ふっくらして安心感あって魅力的だね」
と本人に褒め言葉として言うけど、
不健康でだらしないと感じる人もいる
後者は他人にはわざわざ直接言わない
匂いは好き嫌いあって苦しむ人もいる事は理解しといた方がいい+17
-0
-
210. 匿名 2021/08/11(水) 00:51:46
>>1
調香師の方が著者の香水の本で日本人は体臭が薄いし香りは立ち上るものだから膝裏に左右それぞれワンプッシュで充分と読んでからそうしてるよ+21
-0
-
211. 匿名 2021/08/11(水) 00:52:19
>>176
ありがとうございます!
長年愛用している香水なので、おっしゃる通り慣れてしまっているんだと思います
付けすぎには注意します!+0
-0
-
212. 匿名 2021/08/11(水) 01:02:30
香水常時つけてる人ってブティックで試着は遠慮してくれてるのかな
結構それなりの値段の服試着された後で移り香が取れなくて難儀したことがある
洋服探す日は香水つけるのは本当に止めて欲しいしつけているなら試着は遠慮して欲しい+9
-6
-
213. 匿名 2021/08/11(水) 01:11:10
香水つけすぎ当事者がワキガよりマシと開き直るのは、
職場で化粧濃すぎと注意されたら「あの人の方がブスでみっともないのに!」と逆ギレしてるのと同じだよ
過剰と遺伝的ハンデは全然別物
不快にさせない節度をって話+8
-1
-
214. 匿名 2021/08/11(水) 01:21:12
>>187
それはない。匂いに敏感だから。+4
-7
-
215. 匿名 2021/08/11(水) 02:19:03
>>197
いつも柔軟剤の匂いをプンプンさせてて、残り香まで漂わせてる既婚男がいたわ。
本人気づいてないんだろうね。
+9
-0
-
216. 匿名 2021/08/11(水) 06:57:37
>>202
私も香水が好きだけど、あなたの使い方は多すぎなんじゃないかな。至近距離でお話した時やすれ違った時にほのかに香る位が上品で良いと思うよ。
身の回りの品にまで香りが残るような付け方は、水商売などの男性に魅力を振り撒くような女性のように感じてしまう。
好きな香りに包まれていると幸せだよね。でも、それは周囲の人も同じではないよ。
使っている香水の名前を聞かれるのは、必ずしも好意的な好奇心ではない場合もあるから注意が必要。+18
-1
-
217. 匿名 2021/08/11(水) 07:05:36
>>1+1
-8
-
218. 匿名 2021/08/11(水) 07:07:27
+1
-4
-
219. 匿名 2021/08/11(水) 09:20:22
>>139
Jo Maloneで推奨されてる付け方なのに…あんまり良くないんだね。+0
-0
-
220. 匿名 2021/08/11(水) 09:32:43
パンツの人結構いて安心
私もパンツ
トイレで脱いだときくらいしか自分はほとんど香らないけど+6
-0
-
221. 匿名 2021/08/11(水) 10:10:58
人間には3つの首があってそこに付けるのが良いのですよね+0
-1
-
222. 匿名 2021/08/11(水) 10:57:48
>>221
首は鼻に近すぎて嗅覚麻痺してエスカレートするし周りに迷惑+0
-0
-
223. 匿名 2021/08/11(水) 10:58:19
私は腕にワンプッシュしてます
あとは場合によって使い分ける感じです。
香りがちょっと強く感じるものは膝裏や足首につけてます。
下からふんわり香る感じできつくはならないです+1
-0
-
224. 匿名 2021/08/11(水) 11:02:27
ワンプッシュだと思いからロールオンタイプのアトマイザーに入れ替えてる。
職場や食事にはつけていかない。食事まで時間がありそうなら軽く。
けっこう一人でバイクで出かけるので、そういうときはうなじにワンプッシュしてる。メット付け外しやストール巻き外しの時に好きな香りがして幸せ。+6
-0
-
225. 匿名 2021/08/11(水) 11:48:27
>>205
言えないんだと思う。
周りも同じ人多そうだし友人はいいとして、飲食店とか移動中近くにいる人たちは迷惑してるかも。+5
-1
-
226. 匿名 2021/08/11(水) 12:35:04
>>205
水商売か学生さん?
周りも同レベルなのかね+7
-1
-
227. 匿名 2021/08/11(水) 12:39:25
>>106
衣類につけてるの?繊維って大体、体液が染み込んで時間の経過と共に酸化で臭くなるから基本肌につけるもんだと思ってたわ。+4
-0
-
228. 匿名 2021/08/11(水) 12:46:00
>>1
胴回り。入浴後よく乾かしてからつけるべし。
重ねてつけるもよし。但し噴射口からかなり遠ざけて。近ければ近い程臭し。
+1
-0
-
229. 匿名 2021/08/11(水) 12:49:14
>>1
パルファムって濃度だよ?時間の経過による蒸発を楽しむもんだから。準にトワレ、コロンって使い用途がそもそも違うから。+3
-1
-
230. 匿名 2021/08/11(水) 13:09:42
>>37
香水が嫌いっていうか、嫌いな人のつけてる匂いが嫌いで攻撃したくなるんじゃないかな。
良い男性の良い匂いにはついて行きたくなるとか気味悪いコメントにはマイナス少ないし。+8
-1
-
231. 匿名 2021/08/11(水) 13:13:33
>>80
なんかあっという間に消えたね
チョコプラのモノマネのがまだ見る+3
-0
-
232. 匿名 2021/08/11(水) 13:17:55
>>150
柔軟剤とかボディクリームとか?+0
-0
-
233. 匿名 2021/08/11(水) 13:30:39
>>221
足首と手首と乳首ですか?+0
-0
-
234. 匿名 2021/08/11(水) 13:39:41
無臭最強なのですが、付けてる人へ足首に1滴程度でお願いします。香り過ぎたら単なる香害です。食事中な人がいる場所や会社は付けないもマナーです。付けすぎ魔は柔軟剤にしろ自覚が無いです。+2
-9
-
235. 匿名 2021/08/11(水) 14:17:53
>>23
このコメントまじ笑った+5
-0
-
236. 匿名 2021/08/11(水) 14:20:23
正しいつけ方は空中に軽くワンプッシュしてそこをくぐるだけでオッケーですよ。手首とか体につけると匂いがキツいです。ほのかに香るがオシャレだと思います。+2
-3
-
237. 匿名 2021/08/11(水) 15:08:26
強めに香るのは足首か膝裏につけてる。+0
-0
-
238. 匿名 2021/08/11(水) 15:34:49
>>4
ほんとそうだ、だいたい匂いの強いのに限ってブス多い
目もおかしくなる上に鼻までおかしくなるわ+3
-4
-
239. 匿名 2021/08/11(水) 16:29:28
香水も柔軟剤も、自分がいい匂いと思う物は他の人も同じと思わないで欲しい。香害とか以前にニオイに好き嫌いがあると言うことを頭に入れておいて欲しい。+4
-0
-
240. 匿名 2021/08/11(水) 16:45:36
>>219
全体に浴びるのは薄い香水に向いた付け方だからアレンジしたらいいじゃん
服を着る前の姿で胸の前にワンプッシュして、お腹や腰のあたりまで霧が落ちてきたあたりを通り過ぎるとか+3
-0
-
241. 匿名 2021/08/11(水) 17:00:22
>>227
衣類につけてる感覚というよりは、よくワンプッシュ吹いてかぶるみたいな付け方してる人いるけど、それに近い感じ。肌につけてる人は臭すぎてきつい。+1
-3
-
242. 匿名 2021/08/11(水) 17:15:06
>>233
乳首なら自分と恋人だけが楽しめて職場でも無害だねw
ただなんか苦そう+5
-1
-
243. 匿名 2021/08/11(水) 17:30:18
新入社員はほぼ臭い。つけすぎ。
まだ学生気分で香水の付け方、香らせ方わかってないんだなと微笑ましくおもう。+1
-0
-
244. 匿名 2021/08/11(水) 17:32:07
香水をつけて、さっと熱いシャワー浴びるのが良いと昔テレビでみました。絶対無理だろと思いました。+4
-0
-
245. 匿名 2021/08/11(水) 17:32:54
>>94
緞帳、香り残りそう。自前の緞帳なのかな?+2
-0
-
246. 匿名 2021/08/11(水) 17:37:15
>>1
ジョーマローンのネクタリンってコロンだから軽めの方だと思うんだけど、ワンプッシュで酔うのならそもそもの香りが主さんと相性があまり良くないのかな+6
-0
-
247. 匿名 2021/08/11(水) 17:38:55
前日の寝る前に2箇所くらいに付けて、翌日は近づいたらフワッと香る程度が個人的には好き。+2
-0
-
248. 匿名 2021/08/11(水) 17:41:55
くさい本人としては体臭や生乾き臭を撒き散らかすより香水くさい人と思われた方がいいんじゃない?+1
-0
-
249. 匿名 2021/08/11(水) 17:44:40
>>147
カウンターのお鮨やさんで隣に来たときは文句言いたくなった。+2
-0
-
250. 匿名 2021/08/11(水) 17:46:36
>>239
五感という意味では音楽と同じだね
自分がどんなに良曲だと思っていても、他人にとって苦手なジャンルやその時の気分に合わない曲を「強制的に」聞かされるのは雑音でストレス
職場なら無音が良い人も当然いる
趣味合う人同士で合意なら爆音でいいけどね
香りも公共の場ならイヤホンするのと同じくハンカチやお腹につけて一人でそっと楽しむくらいかな+1
-1
-
251. 匿名 2021/08/11(水) 17:50:49
>>165
あなたこそ迷惑なひと。
香水付けすぎの人と一緒。+2
-1
-
252. 匿名 2021/08/11(水) 17:55:16
>>243
わかるわー
新人の男が、ある日女性の多い現場に色気付いたのか安い香水プンプンで来た
お客様に迷惑だよと注意したらワキガだった
香水以前にまず歯磨きや風呂と同レベルのエチケットで制汗剤つけろやと思った
そいつは仕事覚える前に辞めていった
職場にキツい香水漂わせてくる人で仕事出来る人はまずいない。自分優先でTPO弁えられないってことだから
ただし商売等はキャラ付けの一部なので除く+2
-5
-
253. 匿名 2021/08/11(水) 18:58:45
服の内側おなかあたりが、自分が一番匂いを感じられて人の鼻からは遠いかなって思ってる+3
-0
-
254. 匿名 2021/08/11(水) 19:50:51
>>163
ヨコ
マイナスつけてる人は、練り香水でも香りがまだ強いと思っているから?+0
-0
-
255. 匿名 2021/08/12(木) 03:33:00
>>95
わたしの印象は真逆。男性こそきつく香る人が多い気がする。あと男女ともにある程度年のいってる方…+4
-0
-
256. 匿名 2021/08/12(木) 07:33:56
>>183
トピずれの指摘を延々としちゃうんだから、たぶん会社での指摘も的外れなんだろうなって感じ+6
-0
-
257. 匿名 2021/08/12(木) 10:34:07
>>245
シミになりそうだよね。+3
-0
-
258. 匿名 2021/08/12(木) 11:53:33
スプレーって難しくないですか?スティックでチョンと一滴付けられるミニ容器がほしい。
スカート裾の内側とか、下着のすみにチョン、ぐらいが香りすぎなくて好き。+1
-0
-
259. 匿名 2021/08/12(木) 13:09:27
>>253
夏はお腹も汗をかくので汗のにおいと混ざらないか心配している+1
-0
-
260. 匿名 2021/08/12(木) 17:34:40
>>114
こんだけ香害とか言われてるのにガンコにニオわせてる人って何考えてるんだろうね。図太いよね。+0
-3
-
261. 匿名 2021/08/12(木) 17:42:44
>>31
香水付ける人ってすれ違いざまの人にふわーっとニオイ嗅がせてやろーと思ってるんすね・・・
迷惑です結構です。+1
-7
-
262. 匿名 2021/08/12(木) 22:23:53
>>147
飲食の場に香水はタブーなことも知らない人はダメだよね
付け方知らずに周囲に迷惑及ぼすのは最悪+2
-0
-
263. 匿名 2021/08/14(土) 03:35:29
>>221
日本人には首と手首は強すぎるよ
足首だけなら良いかも+3
-0
-
264. 匿名 2021/08/14(土) 20:01:07
トピズレだけどランコムのミラクとラヴィエベルのハピネスで迷ってる
どちらか愛用されてる方の感想を聞きたいです+2
-0
-
265. 匿名 2021/08/25(水) 12:30:24
>>261
あなたのためではないですから。結構ですといわれましても。
自分がきついのは嫌だけどいい匂いでつつまれたい、まわりに迷惑かけるほど強めは嫌だってこと。
わざわざ嫌味いうためにこないでください。結構です(笑)+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する