ガールズちゃんねる

新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も

758コメント2021/08/13(金) 08:39

  • 501. 匿名 2021/08/11(水) 01:18:14 

    こんなの最初から医療現場からも言われてた事じゃん
    遅いんだよ!

    +22

    -2

  • 502. 匿名 2021/08/11(水) 01:21:47 

    もうきりがないからねー

    +7

    -2

  • 503. 匿名 2021/08/11(水) 01:26:21 

    >>19
    そんな事したらあっという間に感染者増えてしまうよね
    変異株は1人が8人位に移すとか言ってたし恐ろしくて病院に行けなくなる

    +4

    -15

  • 504. 匿名 2021/08/11(水) 01:27:00 

    >>66
    コロナは重篤化しやすいから特別扱いしたいのは分かるけどね。現実問題こんなに数が増えたら特別扱いしていられない。

    みんなの命を救うためには、ある程度妥協しないといけない、その時がもう来てるって事だよね。

    +4

    -11

  • 505. 匿名 2021/08/11(水) 01:58:32 

    >>301

    風邪のわりに重症者増えすぎでは?

    +1

    -8

  • 506. 匿名 2021/08/11(水) 02:03:50 

    >>15
    風邪に対処療法しかないのは仕方ないよ。
    大半の人は風邪程度なんだから
    自宅療養で問題ない。

    +36

    -2

  • 507. 匿名 2021/08/11(水) 02:09:19 

    >>56
    今回の騒動で儲けてるのは誰ですか?
    って話だよ。

    +21

    -1

  • 508. 匿名 2021/08/11(水) 02:14:55 

    >>45
    ねえねえ落ち着いて。
    風邪で人がどんどん死んでいく!って
    焦ってるようなもんだよ。
    健康体ならそうそう死なない。

    +24

    -1

  • 509. 匿名 2021/08/11(水) 02:17:07 

    >>503
    増えても99%の人は症状ナシか
    風邪引いた〜で終わるんだよ?

    +22

    -1

  • 510. 匿名 2021/08/11(水) 02:20:46 

    >>505
    高齢だとか、基礎疾患あれば風邪で死ぬよ?

    +15

    -1

  • 511. 匿名 2021/08/11(水) 02:31:32 

    オリンピックがおわって、厳重警戒が解かれた。
    いままで5類っていっただけで、すごい勢いで
    怒ってくる人が今日はいない。

    +10

    -1

  • 512. 匿名 2021/08/11(水) 02:34:45 

    5類に下げて外国からの往来が自由になったら、それはそれで何か釈然としないものが。

    +4

    -1

  • 513. 匿名 2021/08/11(水) 02:38:27 

    +0

    -7

  • 514. 匿名 2021/08/11(水) 02:41:37 

    >>488
    府民です。もう色々言われるけど、ほんっとに身内でコロナで倒れた人いないから!
    周りもみんなそう!無症状の検査陽性でがんじがらめになってるだけ!
    早く5類にしてほしいわ。

    +18

    -1

  • 515. 匿名 2021/08/11(水) 02:44:49 

    >>508
    死なないよね。
    薬が特にないのと、めっちゃ苦しいってだけで…。

    +8

    -2

  • 516. 匿名 2021/08/11(水) 02:45:05 

    >>504
    妥協というか、、5類が妥当だよ
    無症状や軽症で元気な人を隔離して2週間後退院、、友達がそれだったけど、ひたすら不味い弁当食べさせられてなんやねんこれってなるでしょ
    そして退院時は検査なしw

    +22

    -2

  • 517. 匿名 2021/08/11(水) 02:50:31 

    >>503
    5類相当のウイルスが広まっても大したことない

    +11

    -3

  • 518. 匿名 2021/08/11(水) 02:52:50 

    >>505
    東京都1200万人のうち重症者170人、別に多いとは思わない。

    +17

    -1

  • 519. 匿名 2021/08/11(水) 03:02:05 

    >>496
    もちろん、おかしい。

    +8

    -1

  • 520. 匿名 2021/08/11(水) 03:04:20 

    >>455
    40〜50代も1ヶ月以内に1回目のワクチン接種済みますよ

    +0

    -9

  • 521. 匿名 2021/08/11(水) 03:05:15 

    >>1
    これすると入院したら自費になる。
    お金なくて亡くなる人がもっと増えると思うんだけど、その辺の助成は考えてるのかな。

    +4

    -12

  • 522. 匿名 2021/08/11(水) 03:11:02 

    >>505
    今まで風邪で肺炎になって重症化した人をカウントしてました?毎年肺炎で10万人死ぬと考えたらこれくらい普通にいる。

    +25

    -1

  • 523. 匿名 2021/08/11(水) 03:20:04 

    >>108
    そう日本でひとりだけずっと言っていた、アベマに出たときもひろゆきや朝日のお抱えコメンテーターに袋叩きにあってて気の毒だったけど。

    +7

    -1

  • 524. 匿名 2021/08/11(水) 03:22:02 

    >>109
    欧米は肥満が多いからコロナにかかる人も重症化して死ぬ人も多い、日本の4~5倍肥満の人いるから

    +10

    -1

  • 525. 匿名 2021/08/11(水) 03:23:10 

    >>130
    アジア人の治験データを渡すこと

    +23

    -0

  • 526. 匿名 2021/08/11(水) 03:23:34 

    >>8
    タミフルは特効薬じゃないよ

    +9

    -1

  • 527. 匿名 2021/08/11(水) 03:25:46 

    >>511
    バイトだったのかもね!

    +4

    -1

  • 528. 匿名 2021/08/11(水) 03:28:11 

    >>5
    逆だろ、アホか

    +19

    -2

  • 529. 匿名 2021/08/11(水) 03:28:52 

    >>509
    ワイドショーとか恐怖を煽れば視聴率取れるからいつまでもやるんだよねー

    +13

    -2

  • 530. 匿名 2021/08/11(水) 03:31:21 

    >>153
    この文章なに?何が言いたいの?『処方してされますか』ってどういう日本語?プラス多いけどみんな意味分かったん?

    +3

    -1

  • 531. 匿名 2021/08/11(水) 03:32:06 

    >>452
    イベルメクチンを早くコロナ治療として使えるようにして欲しいね

    +18

    -0

  • 532. 匿名 2021/08/11(水) 03:34:38 

    >>161
    マスク着用義務なんて大したことじゃねーべ?反論材料として弱いっていうかズレてる。

    +3

    -1

  • 533. 匿名 2021/08/11(水) 03:36:09 

    >>481
    明らかにインフルに罹る人の方が多いね

    +10

    -0

  • 534. 匿名 2021/08/11(水) 03:36:33 

    >>172
    なんてアホな子

    +5

    -1

  • 535. 匿名 2021/08/11(水) 03:36:40 


    7日に待機終わりましたが、
    頭痛とちょっとの発熱、まさに風邪てした!
    どれだけ大騒ぎする必要があるのか


    +18

    -1

  • 536. 匿名 2021/08/11(水) 03:39:04 

    >>460
    見直した方がいいのは明らかだね

    +24

    -1

  • 537. 匿名 2021/08/11(水) 03:41:57 

    >>462
    コロヒスは枠珍を半年おきに打って下さい

    +5

    -1

  • 538. 匿名 2021/08/11(水) 03:42:29 

    >>180
    変異すればワクチンは効かなくなる、それは治療薬にもいえることで治療薬ができた頃には変異していて効かないかもしれない、そんなこといってたらいつまで経っても5類にはできない。

    +6

    -1

  • 539. 匿名 2021/08/11(水) 03:44:37 

    >>212
    5類相当のウイルスが増えようが無症状コロナの人が増えるだけ

    +16

    -1

  • 540. 匿名 2021/08/11(水) 03:46:19 

    >>476
    そうそう。民間病院がコロナ患者を拒否しているから病床が少ないまま。大問題だよ

    +8

    -1

  • 541. 匿名 2021/08/11(水) 03:47:16 

    >>539
    無症状って健康ってことやん!

    +17

    -1

  • 542. 匿名 2021/08/11(水) 03:47:51 

    >>251
    できねーって、できてもウイルスが変異すれば効果も薄まる、延々治療薬作り続けるつもりか?

    +5

    -2

  • 543. 匿名 2021/08/11(水) 03:50:14 

    >>495
    テレビは視聴率欲しいからね。煽る煽るw真面目な人は信じちゃうんだろうね

    +11

    -1

  • 544. 匿名 2021/08/11(水) 03:51:28 

    >>542
    風邪薬がそうだよ。

    +5

    -2

  • 545. 匿名 2021/08/11(水) 03:53:41 

    >>243
    またバカなこと言ってる

    +6

    -1

  • 546. 匿名 2021/08/11(水) 03:55:03 

    >>400
    お金絡むと熱くなるのね

    +7

    -1

  • 547. 匿名 2021/08/11(水) 03:57:08 

    >>294
    無症状がうつっても無症状が増えるだけ

    +6

    -2

  • 548. 匿名 2021/08/11(水) 03:59:17 

    >>354
    シンガポールも風邪扱いなんだね。イギリスも普通の生活に戻したけど感染者は減ってきてるって

    +8

    -1

  • 549. 匿名 2021/08/11(水) 04:02:27 

    >>359
    弱毒化しているから感染力が高いんだよね。鼻水くらいなんてことないわ

    +8

    -1

  • 550. 匿名 2021/08/11(水) 04:03:53 

    尾見はもう信用ならん

    +8

    -1

  • 551. 匿名 2021/08/11(水) 04:06:47 

    >>10
    打たなくても帰省するよ

    +10

    -1

  • 552. 匿名 2021/08/11(水) 04:14:14 

    >>546
    最近のキレっぷりは凄いよね

    +3

    -1

  • 553. 匿名 2021/08/11(水) 04:23:34 

    >>521
    ならない

    +7

    -1

  • 554. 匿名 2021/08/11(水) 04:47:01 

    >>160
    だね。

    でも、「ワクチンや治療薬の開発が先」と言う声も分かる。

    +3

    -2

  • 555. 匿名 2021/08/11(水) 05:24:56 

    >>509
    診察に行って診てくれる医者が、私コロナ感染してるかもしれないんですよね~ただの風邪ですから大丈夫ですよ!
    そう言われることもありますよね。私が患者だったら絶対嫌ですけどね。

    ただの風邪扱いになっても、しばらくは対応変えるつもりはないですね。
    by看護師

    +0

    -13

  • 556. 匿名 2021/08/11(水) 05:25:08 

    >>38
    丸川さんは不要不急は本人の判断って言ったよ
    旅行がその人にとって不要不急かも知れない
    仕事や家庭環境、人間関係等、精神的に追い詰められて旅行だけを楽しみに日々我慢して過ごした人もいるでしょう

    +9

    -0

  • 557. 匿名 2021/08/11(水) 05:26:47 

    >>341
    それ言ったらワクチンもだよ

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2021/08/11(水) 05:31:56 

    >>507
    製薬会社とその株買ってる人たちはボロ儲け。
    こんなに盲目に治験中のワクチンうつ人たちがいるなら、私も株買っておけばよかったと思う
    この勢いなら3回目4回目ときりがなく接種してくれそうだものね

    +13

    -1

  • 559. 匿名 2021/08/11(水) 05:32:05 

    >>165
    インフルエンザも毎年変異してるし後遺症もあるけど、5類だよ

    +23

    -0

  • 560. 匿名 2021/08/11(水) 05:34:59 

    >>460
    エボラより怖いウイルスなら国会議員もマスコミも医師会もバッハも飲み会外食銀ブラしない

    +39

    -0

  • 561. 匿名 2021/08/11(水) 05:40:42 

    >>362
    ここの人たちは割と冷静にコロナを見てるけど他のコロナトピックにいる人たちはコロヒスとワクチンヒスまで発症させてるがるちゃん民多いから難しい気がする

    +11

    -0

  • 562. 匿名 2021/08/11(水) 05:50:58 

    >>380
    笑わせにきてるのかw

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2021/08/11(水) 05:55:22 

    >>10
    コロヒスばっかだけどきにしないで!
    気をつけて行ってらっしゃい😊!

    +4

    -1

  • 564. 匿名 2021/08/11(水) 05:58:24 

    >>561
    いやコロヒスは指定感染症が見直されるって事がどういうことか分かってないんだと思う、ここにいるコロヒスの人のコメ見てもアホ丸出しの意見多い『町医者じゃ感染対策できない』『防護衣がない』『濃厚接触者を追えない』とか、全部2類だからやってた事であって、5類にしたらしなくてもいいのが想像できない人が多い。

    +31

    -0

  • 565. 匿名 2021/08/11(水) 06:04:25 

    >>1
    ならないよ
    これ悪質なフェイクニュースですよ
    独占して願望垂れ流した産経記者には呆れたわ!他の記者はフェイクニュースだからフルシカトな訳だわ!
    ここのトピ先日の自民党側の意見を何も知らない人が多いから、すっかり信じ込んで喜んじゃって馬鹿みたいだよ
    私は徹底的に調べたし確認したし知ってるけどね

    国会でまったく議論や話題にすらなってない事をどうやって法改正するんですか?
    感染症法は法律だから改正する場合は国会で審議しないといけないの
    アドバイザリーボードや医師会の承認も必要だから、まだ何も議論もしていないのに
    半年以上はかかるんじゃないの
    錠剤治療薬承認も年内にやっとこさ決まるのに、若者や中高年ワクチンもまだまだこれからだよ
    ここの人達は何を見て信じ込んでるんだろう

    +0

    -16

  • 566. 匿名 2021/08/11(水) 06:06:40 

    >>564
    いや指定感染症じゃないんだわ
    とっくに外れてるよ
    わかってないのはあなた

    +1

    -10

  • 567. 匿名 2021/08/11(水) 06:08:43 

    >>555
    じゃあ5類になってもあなただけ防護服きて、受け入れ拒否して、濃厚接触者を追って、ゾーニングをするんだな?もっと勉強してこいよニセ医療従事者

    +17

    -2

  • 568. 匿名 2021/08/11(水) 06:11:53 

    >>436
    バカじゃないの
    本物のバカ

    +2

    -5

  • 569. 匿名 2021/08/11(水) 06:14:41 

    >>1
    産経しか記事にしてない時点でお察し!
    妄想記事で慎重な厚生省も鼻で笑うわ!

    +0

    -10

  • 570. 匿名 2021/08/11(水) 06:21:00 

    >>566
    指定感染症 新型コロナウイルス感染症だよね
    ん?外れてないよ1類~5類って意味では外れてるけど、規制は1類より上だからね?
    どういう解釈で外れてる?あなたはどういう主張がしたいの?

    +11

    -0

  • 571. 匿名 2021/08/11(水) 06:22:27 

    >>453
    風邪ならワクチンなんて必要ないじゃん。
    風邪と一緒なんだから薬なんかないでしょ、は通用しなくない?
    コロナは風邪の一種ってだけで、明らかにおかしなウイルスだよね?
    ワクチンまで打つ風邪なんかある?RSで重篤になる乳児がいるのにワクチンないじゃない…

    +9

    -4

  • 572. 匿名 2021/08/11(水) 06:23:32 

    >>460
    2021年2月13日より、新型コロナウイルス感染症の感染症法における法的位置付けは、「指定感染症」から「新型インフルエンザ等感染症」に変更されました。

    指定感染症: 既に知られている感染性の疾病(一類感染症、二類感染症、三類感染症及び新型インフルエンザ等感染症を除く。)であって、感染症法上の規定の全 部又は一部を準用しなければ、当該疾病のまん延により国民の生命及び健康に重大な影響を与えるおそれがあるものとして政令で定めるもの(感染症法第6条)

    コロナは「新型インフルエンザ等感染症」の分類なので、指定感染症ではありません
    二類相当の対応をしているだけです。
    間違える方が多いですが「相当」がポイントです。ですから5類分類には改正はしません。
    新型インフルエンザ等感染症の分類のまま「5類相当」の対応が可能だからです。
    見直しだけする感じで法改正しない限り「5類」にはなり得ません。

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について(20)|大阪健康安全基盤研究所
    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について(20)|大阪健康安全基盤研究所www.iph.osaka.jp

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について(20)|大阪健康安全基盤研究所コンテンツにジャンプメニューにジャンプ文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください サイト内検索ページを開くトップページ > 一般の...

    +0

    -5

  • 573. 匿名 2021/08/11(水) 06:25:39 

    >>571
    だからワクチンいらないよ、打ちたい人だけ打てばいい

    +12

    -0

  • 574. 匿名 2021/08/11(水) 06:26:37 

    >>570
    >>572どうぞ

    正確には感染症法の分類は「新型インフルエンザ等感染症」が正しいよ

    「指定感染症」っていい方はしない
    2類相当は「相当」を使えばあってる

    +3

    -3

  • 575. 匿名 2021/08/11(水) 06:27:01 

    >>557
    そうだよ

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2021/08/11(水) 06:28:33 

    >>8
    レムデシビルが保険適用 コロナ治療、患者負担なし(共同通信) - Yahoo!ニュース
    レムデシビルが保険適用 コロナ治療、患者負担なし(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     中央社会保険医療協議会(中医協、厚生労働相の諮問機関)は4日、新型コロナウイルス感染症の国内初の治療薬として特例承認された抗ウイルス薬「レムデシビル」の保険適用を承認した。新型コロナは保険適用後も


    +0

    -3

  • 577. 匿名 2021/08/11(水) 06:32:46 

    >>559
    季節性インフルエンザは安価な抗ウイルス薬があり、ワクチンもあり、流行期は冬がメイン、季節性インフルエンザでコロナ級にICUが逼迫した事はありません
    潜伏期間もコロナより短く、感染力もコロナより弱いです
    人類が時間をかけて免疫を獲得してきたインフルエンザと同等ではありません

    +0

    -12

  • 578. 匿名 2021/08/11(水) 06:34:35 

    >>576
    治療費は5類の場合は5日で38万円になります。保険適用価格です。
    新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も

    +0

    -6

  • 579. 匿名 2021/08/11(水) 06:35:59 

    >>574
    インフルエンザ?大丈夫ですか?一応、厚生労働省HP見てきたけど『指定感染症 新型コロナウイルス感染症』であってるよ?
    新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2021/08/11(水) 06:38:04 

    >>511
    これフェイクニュースなので相手にしてないだけですよ
    あっちのトピでは笑ってましたよ

    +0

    -8

  • 581. 匿名 2021/08/11(水) 06:39:28 

    >>577
    悪いけどその話は終わってるのよ、インフルは2類じゃないから病院が逼迫する事はないって事でね

    +6

    -0

  • 582. 匿名 2021/08/11(水) 06:40:30 

    >>17
    勝手に大阪の意見にすんな

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2021/08/11(水) 06:41:00 

    >>506
    新型コロナ 自宅などで体調急変し死亡 7月は31人に 警察庁
    新型コロナ 自宅などで体調急変し死亡 7月は31人に 警察庁 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    新型コロナ 自宅などで体調急変し死亡 7月は31人に 警察庁 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスに感染し、自宅などで体調が急に悪化して亡くなった人は、先月31人に上ったことが警察庁のまとめで分かりま…

    +1

    -7

  • 584. 匿名 2021/08/11(水) 06:42:21 

    >>581
    だからなんですか?
    だからってコロナは5類にはなりませんよ

    +1

    -12

  • 585. 匿名 2021/08/11(水) 06:46:36 

    >>579
    あなたのソースが古い
    2月に改正されたのよ
    厚生省のソース貼ります

    >新型 インフルエンザ等感染症」に「新型コロナウイルス感染症」及び「再興型コロナウイルス感染症」を追加すること(感染症法第6条第7項)。
    ※ この改正により、新型コロナウイルス感染症の感染症法における法的位置付けに ついては、「指定感染症」から「新型インフルエンザ等感染症」に変更されることと なる(これに伴い、第四で後述するとおり、指定政令等は廃止する。)。

    https://www.mhlw.go.jp/content/000733827.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/000733827.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/000733827.pdf

    +4

    -1

  • 586. 匿名 2021/08/11(水) 06:49:31 

    >>518
    東京重症者は国基準は800人前後ですよ

    +0

    -5

  • 587. 匿名 2021/08/11(水) 06:52:04 

    >>512
    そうですよ
    5類とは検閲ガバガバ
    隔離なしで外国人ウロウロ

    もれなく新しい変異株蔓延ですね

    +0

    -7

  • 588. 匿名 2021/08/11(水) 06:56:47 

    >>31
    なりますよ。一般のハイリスク患者も巻き込まれます。デルタは感染力が1人で9.5人に感染させるウイルスですからね。

    +2

    -6

  • 589. 匿名 2021/08/11(水) 07:00:58 

    >>25
    ガッツリ金落としてこいよ!

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2021/08/11(水) 07:01:56 

    >>585
    古いのは分かったけど感染対策はほとんど変わらないよね、どのような主張なの?

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2021/08/11(水) 07:03:14 

    >>25
    >>10
    沖縄県内の医療機関 感染者急増で入院や外来中止 影響広がる
    沖縄県内の医療機関 感染者急増で入院や外来中止 影響広がる | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    沖縄県内の医療機関 感染者急増で入院や外来中止 影響広がる | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの感染者の急増で沖縄県内では、ほかの患者の入院を、11日から緊急の場合を除いて中止する医療機関が出るな…


    なし崩し的に入院制限が進む沖縄 酸素の要る患者に波及の恐れ 「命の選別をさせないで」と医師
    なし崩し的に入院制限が進む沖縄 酸素の要る患者に波及の恐れ 「命の選別をさせないで」と医師 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    なし崩し的に入院制限が進む沖縄 酸素の要る患者に波及の恐れ 「命の選別をさせないで」と医師 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.google.co.jp

     沖縄県内で未曽有の急拡大をたどる新型コロナウイルス感染症。沖縄本島内の医療体制は逼迫(ひっぱく)を極め、8日時点で国の診療の手引きで入院対象に位置付けられる「中等症1」の感染患者は、既に入院が難しくなった。今週には、呼吸不全で酸素投与が必要な「...

    +0

    -2

  • 592. 匿名 2021/08/11(水) 07:03:34 

    >>386
    同僚が重症化してicuで人工呼吸器。
    回復して退院したけど気管の肥大と炎症が4ヶ月経った今も治まらず、
    あと2ヶ月経っても治らなければ一生治らん。て医者に言われたって。
    今も少し歩くだけで息切れ、声がほとんど出ない、
    もし風邪でも引いて喉が腫れるようなら、呼吸が出来なくなって緊急気道切開もあり得るって。

    身近で重症の後遺症を聞くと、コロナは怖いって感じるよ。

    +10

    -9

  • 593. 匿名 2021/08/11(水) 07:05:01 

    >>583
    感染者って保健所介してじゃないと診てもらえないんだっけ?
    ちょっと具合悪いぞ、近所の病院行こうと思ってもコロナ患者だから来るなってなるんだよね。

    +6

    -1

  • 594. 匿名 2021/08/11(水) 07:07:26 

    >>590
    「新型インフルエンザ等感染症」
    の分類になった事で、強くも緩くも対応できるという事ですよ
    現に発熱外来もやっていますし、自宅療養は5類相当の対応ではないですか。中等症重症者は2類相当の対応をしていますよ。

    ですのでわざわざ5類に法改正する必要はありませんという事です

    +1

    -10

  • 595. 匿名 2021/08/11(水) 07:07:49 

    >>584
    あなたにそんなことわからないでしょ?それをこれから話し合うってニュースのトピだから。

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2021/08/11(水) 07:09:40 

    >>593
    一般医療を守る為にわけてますからね
    コロナ専用病院が必要ですね

    +1

    -3

  • 597. 匿名 2021/08/11(水) 07:12:38 

    >>595
    話し合うもなにも、5類になりようがない事をなぜ話あうんですか?
    もう政府へ自宅療養は往診拡大するって計画書も出来上がってるんですよ。無料でカクテル治療薬も使うんですよ。
    今週発表されますよ。

    +1

    -10

  • 598. 匿名 2021/08/11(水) 07:15:06 

    >>32
    5類教はすぐに潰されて終了です

    +1

    -7

  • 599. 匿名 2021/08/11(水) 07:15:29 

    >>596
    それを5類に落とせばすべての病院で診れるって話なんだけどな

    +8

    -0

  • 600. 匿名 2021/08/11(水) 07:17:57 

    >>26
    治療薬はすべて高いんですよ
    ひと瓶20万30万とかですよ
    保険適用で5万〜6万
    世界的需要で生産数も少ない

    +0

    -5

  • 601. 匿名 2021/08/11(水) 07:18:05 

    >>577
    ワンシーズン1000万人感染者いてコロナより弱いわけねーだろ

    +21

    -1

  • 602. 匿名 2021/08/11(水) 07:19:51 

    >>578
    予算いっぱい出てるから5類になってもすぐには自費負担にならないよ、そもそも抗体カクテル?期待してないです。

    +9

    -0

  • 603. 匿名 2021/08/11(水) 07:20:34 

    >>599
    軽症が8割だからその必要はないですね
    往診するので自宅療養して下さい
    2割の中等症と重症を全力で助けるだけです
    よって5類にはならないと政府が言ってます

    +1

    -9

  • 604. 匿名 2021/08/11(水) 07:22:40 

    >>602
    加藤官房長官は抗体カクテルをメインで使うようですよ
    5類というのは法律で有料と決められていますから5類には絶対ならないです
    だいたい法改正はしませんと言ってます
    予算は今の感染症分類のまま使います

    +3

    -9

  • 605. 匿名 2021/08/11(水) 07:24:41 

    >>160
    そうするしかないにしても、野々村さんみたいに自宅療養から急変って事もあるし…
    それが身内で間に合わなくて入院してももう手遅れになっても、みんな納得できるのかな…
    それが子供でも、親でも配偶者でも。

    +0

    -19

  • 606. 匿名 2021/08/11(水) 07:27:26 

    >>601
    季節性インフルエンザは感染力はデルタ株より弱いですよ
    新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も

    +2

    -13

  • 607. 匿名 2021/08/11(水) 07:27:46 

    >>594
    今の基準では発熱時の保健所への連絡、患者のゾーニング、防護服着用、濃厚接触者を追う等のいろんな事をしなければいけません、このままではコロナを診ている医療従事者はパンクしてしまいます、5類になればこのような縛りもなくなり町の診療所で初期治療ができるので重症患者が出るリスクが減ります。

    +16

    -1

  • 608. 匿名 2021/08/11(水) 07:31:01 

    >>34
    コロナ治療薬レムデシビルはエボラ治療薬ですがね
    新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も

    +1

    -7

  • 609. 匿名 2021/08/11(水) 07:33:39 

    >>607
    それはワクチン接種が国民の8割
    安価な軽症治療薬錠剤タイプ
    ワクチンパスポート

    これらが揃ってから見直しになります
    今は無理ですから往診で我慢してくしかありませんね

    +1

    -12

  • 610. 匿名 2021/08/11(水) 07:37:54 

    >>446
    なにそれ…
    年末にちょっと犯罪起こしてお正月はぬくぬく刑務所で過ごす輩みたい(ToT)
    本当に日本人?

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2021/08/11(水) 07:39:39 

    >>609
    おまえ『こびなび』じゃねーか?書き方のウザさがアイツに似てるわ

    +8

    -1

  • 612. 匿名 2021/08/11(水) 07:39:52 

    >>35
    細菌性肺炎やウイルス性肺炎と一緒にしないで下さい

    コロナの肺炎は間質性肺炎(器質化肺炎)
    通常でも専門医師が見ますね
    両肺が繊維化します
    コロナの基本常識ですよ
    https://www.mhlw.go.jp/content/000815065.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/000815065.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/000815065.pdf

    新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も

    +2

    -17

  • 613. 匿名 2021/08/11(水) 07:41:55 

    >>597
    こいつも医師クラっぽい、信者かも知れんが

    +6

    -1

  • 614. 匿名 2021/08/11(水) 07:42:05 

    >>611
    違いますよ
    そんな人知りません
    私は分科会や医師側なんで

    +1

    -11

  • 615. 匿名 2021/08/11(水) 07:44:42 

    >>613
    尾身会長信者ですが何か
    今日はすべて論破しにやってきましたよ
    徹底的にデマを論破しますね

    +2

    -9

  • 616. 匿名 2021/08/11(水) 07:49:06 

    >>66
    もう高齢者は重症化減りましたから
    中高年の重症化ですよ
    新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も

    +1

    -13

  • 617. 匿名 2021/08/11(水) 07:49:18 

    >>614
    おまえが煽りコロナのワクチン厨なのは分かったが、産経がこのニュース出してるなら議論に入ってることは間違いないんだろう、おまえの脳内妄想が当たるといいな。

    +10

    -0

  • 618. 匿名 2021/08/11(水) 07:50:49 

    これ凄い良い考えです!
    濃厚接触者でPCR陰性だったのに、パート先からの要請で、1ヶ月休みました
    丸々1ヶ月分お給料出ませんでした

    どうしたら5類になるんですか?
    政府?にメールとか? 医師会? 
    SNSはやってないけど、始めるべきですか?

    もうほんと、なんとかして欲しいです💧

    +25

    -2

  • 619. 匿名 2021/08/11(水) 07:51:28 

    >>615
    気持ちわりいな、ワクチントピ行ってやれよ

    +11

    -0

  • 620. 匿名 2021/08/11(水) 07:57:06 

    >>108
    残念だけど、今回ももりよの夢は叶わないよw
    もりよが言ってて良い案はコロナ専用病院をつくるって案くらいですね

    +0

    -6

  • 621. 匿名 2021/08/11(水) 07:58:34 

    >>619
    わたしはワクチン信者ではありません
    反ワクチンでもありませんね

    どちらかと言うと法律や感染症法オタクですね

    +1

    -8

  • 622. 匿名 2021/08/11(水) 07:59:44 

    >>618
    散々デモとかやってる馬鹿な人達を見てきましたが、ならないものはならない
    無理なものは無理

    以上

    +2

    -16

  • 623. 匿名 2021/08/11(水) 08:01:36 

    >>565
    日本語も読めないのか。

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2021/08/11(水) 08:01:48 

    >>617
    私は感染症法に詳しいだけ
    この戦い、勝つのは私ね

    +1

    -15

  • 625. 匿名 2021/08/11(水) 08:02:41 

    >>615
    おまえのやってることは尾見と同じで『コロナ怖いからワクチン打って家にいろ』って煽ってるだけなんだよ、さっきからコロナになったらこうなるって記事せっせと張ってるけど去年ならともかくもう何とも思わねーよ、コロナ記事載せて脅して『論破』ってか?シコって寝とけジジイ!

    +15

    -1

  • 626. 匿名 2021/08/11(水) 08:03:15 

    >>622
    😭

    +0

    -1

  • 627. 匿名 2021/08/11(水) 08:03:16 

    >>623
    またマスコミに騙されたの?
    マスコミの5類議論は何回め?

    残念ですね!

    +0

    -9

  • 628. 匿名 2021/08/11(水) 08:04:13 

    >>625
    おばさんの間違いでは

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2021/08/11(水) 08:07:03 

    >>112
    そうですよ
    新型インフルエンザ等感染症の分類は万能なんです
    だから今のまま見直しするだけで
    5類にはなりませんよ

    +1

    -7

  • 630. 匿名 2021/08/11(水) 08:08:38 

    フェイクニュースと気がつく人がガルに何人いるか見ものですね!

    +0

    -4

  • 631. 匿名 2021/08/11(水) 08:09:58 

    >>610
    外国人ももちろんいる

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2021/08/11(水) 08:13:31 

    >>571
    たしかに「発熱 頭痛 くしゃみ 鼻水」の症状が出る風邪は今までなかった、明らかにおかしい。

    +10

    -0

  • 633. 匿名 2021/08/11(水) 08:15:37 

    >>153
    その通りですよ!
    自宅で飲める治療薬が配られてから
    治験が終わったらの来年の話ですかね

    新型コロナ: コロナ飲み薬、塩野義が治験開始 家で投与可能に: 日本経済新聞
    新型コロナ: コロナ飲み薬、塩野義が治験開始 家で投与可能に: 日本経済新聞www.nikkei.com

    塩野義製薬は26日、新型コロナウイルスの飲み薬候補の臨床試験(治験)を国内で始めたと発表した。感染初期に投与して重症化の抑制と発熱やせきなどの症状改善を狙う。国内で承認されている軽症者向けの治療薬は点滴薬のみ。感染者が自宅で簡単に服用できる飲み薬が...

    新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も

    +0

    -6

  • 634. 匿名 2021/08/11(水) 08:17:41 

    >>18
    そもそもコロナは存在するの?
    PCR検査はどんなウイルスでも陽性になるんだよね。

    +22

    -3

  • 635. 匿名 2021/08/11(水) 08:19:51 

    >>168
    誤嚥性肺炎と間質性肺炎を一緒にしないでいただけますか?
    コロナは間質性肺炎です!
    コロナは現在、重症者年齢は中高年がメインですよ

    +0

    -8

  • 636. 匿名 2021/08/11(水) 08:20:32 

    >>634
    デマ民

    +1

    -9

  • 637. 匿名 2021/08/11(水) 08:20:53 

    5類に下げったらマスクしなくていいよね
    コロナ脳店鋪もマスクの強制ができなくなる

    +13

    -1

  • 638. 匿名 2021/08/11(水) 08:21:34 

    >>636
    じゃあコロナの存在証明あるの?

    +10

    -1

  • 639. 匿名 2021/08/11(水) 08:22:18 

    >>614
    医者が儲かるからコロナは終わらないって本当なんだ・・・

    +22

    -0

  • 640. 匿名 2021/08/11(水) 08:22:47 

    >>306
    デルタ株もそうなんですか?
    今40、50代の基礎疾患がない人も重症化していて、若くても重症化しやすいと医師が言っていました。

    +0

    -11

  • 641. 匿名 2021/08/11(水) 08:22:59 

    >>252
    そうですよ
    ワクチンが進めば今の分類のままでも多少はラフにできるんですよ
    新型インフルエンザ等感染症の分類ですから!
    ですから5類にする必要はありません

    +2

    -8

  • 642. 匿名 2021/08/11(水) 08:24:53 

    >>301
    風邪の特効薬できたらノーベル賞もの、って昔からよく言うよね。
    だから風邪の一種の新型コロナの特効薬なんて作れないんだろうなーって思ってる。
    作っても作っても変異してイタチごっこ。

    +16

    -0

  • 643. 匿名 2021/08/11(水) 08:26:54 

    >>306
    >都内の重症者 過去最多176人 40代から50代は第3波の4倍近くに

    重症化はとっくに40代50代が多いです
    高齢者ワクチンとデルタ株から大幅に変わりました
    アップデートして下さい!
    都内の重症者 過去最多176人 40代から50代は第3波の4倍近くに | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    都内の重症者 過去最多176人 40代から50代は第3波の4倍近くに | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスに感染して重症になった患者の数は、東京都内ではこれまでで最も多かった年末から年明けの感染拡大の「第3波…

    新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も

    +0

    -12

  • 644. 匿名 2021/08/11(水) 08:28:52 

    >>638
    デマ民はお断りします
    反ワクトピにでも行けば

    +1

    -8

  • 645. 匿名 2021/08/11(水) 08:30:43 

    >>639
    当たり前でしょ
    一般診療のが数倍儲かるもの
    民間だって経営だから


    +7

    -3

  • 646. 匿名 2021/08/11(水) 08:34:06 

    >>265
    エクモ1000万だっけ
    ガル民払えるのかしら

    +2

    -2

  • 647. 匿名 2021/08/11(水) 08:34:13 

    >>82
    実際は逼迫してなかったからね。万一何かあっても入院できるから、自分たちは。

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2021/08/11(水) 08:35:31 

    >>642
    あなたみたいな人は年内承認の塩野義の治療薬使わないでね
    私はありがたく治療薬使わせてもらうわ

    +0

    -9

  • 649. 匿名 2021/08/11(水) 08:37:40 

    >>640
    娘は熱7℃ちょっとの熱が4.5日出て、あと、はなんとなく味がぼやける程度でした
    テレビに出てる方はかなり酷いので、ひとによるのでは?

    私は5類賛成です

    +16

    -4

  • 650. 匿名 2021/08/11(水) 08:38:05 

    >>357
    インフルエンザは抗ウイルス薬があります
    安価でよく効きますね

    コロナには高級治療薬しかありません

    +0

    -6

  • 651. 匿名 2021/08/11(水) 08:41:15 

    >>452
    要するに医師会は承認しないという事です
    今回も5類にはなりませんでした

    以上です
    『ひっ迫する医療現場 大学×医師会×開業医 医療制度の課題を検証』【前編】
    『ひっ迫する医療現場 大学×医師会×開業医 医療制度の課題を検証』【前編】www.fnn.jp

    8月10日放送分 政府は、新型コロナウイルスの患者が急増している地域では、入院を重症患者などに絞り込み、それ以外は自宅療養を基本とする方針を打ち出したが、与野党から撤回を求める声が相次いだ。一方、デルタ株が猛威を奮い、各地で新規感染者数が急激に増えて...

    +0

    -23

  • 652. 匿名 2021/08/11(水) 08:41:30 

    >>452
    イキナリは無理そうだから、感染爆発地域でお試しからでいいんじゃない?イベルメクチン希望する人へ配り、感染したと思った時点で服用して貰えば。

    感染予防にもなるって当初から言われてたし、不安な人は何時からでも服用すれば良い。私は欲しいけど。

    現状の流れで治療や療養するより保健所をすっ飛ばし直ぐ初期治療しましょうって事だった。時間かかり過ぎなのよ流れが、その間に病状は進行するし。イベルメクチンやアビガンって感染から時間が短い程、効果を発揮するんじゃなかった?

    +9

    -1

  • 653. 匿名 2021/08/11(水) 08:42:01 

    >>466
    視野せま

    +8

    -0

  • 654. 匿名 2021/08/11(水) 08:52:52 

    >>288
    重症化って人口呼吸器必要な人だけだよ。
    それ以外は全部軽症扱いだから医療関係者の軽症表現を間に受けたらいけない。

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2021/08/11(水) 08:53:18 

    >>648
    でた「ワクチン打たない人は病院来るな」と同じ理屈の差別発言

    +15

    -0

  • 656. 匿名 2021/08/11(水) 08:55:46 

    >>1>>2>>4>>5>>19 >>41
    保健所や国も責任取れません、自己責任や自己防衛でどうにか重病にならないで生き抜いてねってハードル上がったってことだよ。

    それに療養期間が安易に設定・解除されるって、
    もし肺に傷ができて元通りにならなくても公的負担は受けられません、保険診療で自費で治してねってことだからね。

    コロナ感染した人なら分かるけど入院以外はPCR検査時以外診察や薬の処方は受けられません。
    オンライン診察・薬の郵送あっても数日用したりするし、常備薬か市販薬買って自力で治すしかありません。
    ホテル療養でも薬の処方や診察はありません。

    10日以上経っても症状続いたらそれは全て後遺症扱い。
    コロナとしての感染力無いから病院で自力で自己責任で治してねってことだから、自己責任や自己防衛のハードルは上がったってことだよ。

    これまでは無症状でも入院やホテル療養で隔離されたけど、今後はガルちゃんで書き込む余力があったら重病ではない元気ですねって不謹慎な冗談と同じ感じで、
    電話で話せたり、救急搬送したり人口呼吸器が必要じゃないと重病扱いされない。

    というかネットや電話出来ないくらい動けない意識不明な重病扱いしてたら救急車も呼べるハズなくて確実に自宅で孤独死一直線だと思うんだけどね…

    体調が物凄く悪くて心配でネットでコロナのこと調べたり救急車呼んだり、保健所に健康相談したらネットしたり電話する余裕あるなら呼吸器付ける必要・重病じゃありませんから対応しませんって言われるくらい非常識な不謹慎な冗談だからね。

    +4

    -15

  • 657. 匿名 2021/08/11(水) 09:01:05 

    >>500
    嘘に決まってるじゃん…

    +1

    -5

  • 658. 匿名 2021/08/11(水) 09:01:57 

    >>645
    自分たちの金儲けのためなら、どんだけワクチンで死者や障害者が出ても、どんだけ経営苦しくて店が潰れてもどうでもいいってことね。
    くそだね。

    +29

    -0

  • 659. 匿名 2021/08/11(水) 09:05:43 

    >>367
    永久にワクチン浸けって何?
    こんなのにプラスが多くつけられているあたり、ガルちゃんも陰謀論に染まりきってる人でいっぱいってことだね。
    そして私のコメントも総出で叩かれる…マイナスが多ければ私の発言が異常と判断される。

    +1

    -14

  • 660. 匿名 2021/08/11(水) 09:07:49 

    >>649
    私の友達(20代)で感染した夫婦は、高熱が何日も続いてかなり辛かったそうです。
    赤ちゃんにも感染しましたが、赤ちゃんは無症状でした。
    後遺症で味覚と嗅覚がまだ戻らないから、ご飯が全然美味しく食べられないと言っていました。
    私も5類は賛成です。
    もう少し気軽に診察してもらえるようになれば、重症化が防げるさもしれないですよね。

    +23

    -3

  • 661. 匿名 2021/08/11(水) 09:08:46 

    >>217

    これ逆だよね
    2類から5類に変更すればその辺のクリニックでも診察できる
    これをやらないわ医療施設も増やさないわで自粛・自粛と念仏・マントラを1年半唱え続けてきたのが日本の医療
    まさにコロナ真理教

    そして医療崩壊と称する医療放棄をしつつ
    日本経済を現在進行系でメチャメチャにしている人災

    +29

    -1

  • 662. 匿名 2021/08/11(水) 09:09:23 

    >>657
    嘘か嘘じゃないかはまだわからないよね。
    治験中だし、これからどうなるかはわからない。

    河野太郎もデマとは言うけど絶対嘘とは言わないよね。
    巧妙な言い回しで庶民を騙して、なおかつ見事に責任逃れしてる。 
    デマ - 語源由来辞典
    デマ - 語源由来辞典gogen-yurai.jp

    デマの意味・由来・語源の解説。デマとは、根拠のない、いい加減な噂話のこと。とくに、政治的な効果を狙い、事実無根の情報を意図的に流すなどして、人々を扇動(せんどう)し、相手に不利な状況をつくる場合が多い。

    +11

    -1

  • 663. 匿名 2021/08/11(水) 09:11:41 

    >>452
    >>531
    >長尾先生はアベのマスクではなく、イベルメクチンを全国民に配布するか、どのクリニックでも処方できるようにするのとセットで明日にでも5類にするべきだと。

    国会中継を見たんだけど、国会議員の先生がイベルメクチンはずっと流通規制がかかってると話してたよ
    在庫が無いみたい
    一般外来での処方は無理だと思う

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2021/08/11(水) 09:12:58 

    >>535
    もう一回書くけど、ホントに風邪だった
    なんでこんなに大騒ぎする必要があるの?
    5類?で、十分では?
    この中で、自分が感染した人他にいますか?

    +13

    -4

  • 665. 匿名 2021/08/11(水) 09:18:33 

    >>13
    賃貸経営してる大家さん
    「事故物件になるのでやめてください」

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2021/08/11(水) 09:21:04 

    >>513
    ワクチンじゃないから

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2021/08/11(水) 09:36:43 

    >>422
    絶対におかしいよ。コロナが始まる前からインフルエンザ学級に6、7人くらい出て毎年学級閉鎖だったんだよ。全生徒300人くらいの学校だけどさ。
    マンモス校なんて例年なら9月くらいからインフルエンザ出てたよ!

    +12

    -1

  • 668. 匿名 2021/08/11(水) 09:39:21 

    >>664
    私は感染してないけど仕事場の人の家族が濃厚接触者で検査したんだけど無症状だってさ。50代
    他にもたくさんいるけど亡くなってる人いない。なんなのいったい。

    +15

    -0

  • 669. 匿名 2021/08/11(水) 09:43:08 

    素人相手に必死で論破とは
    ここ、がるちゃん
    ここで論破して何がどうなる?
    それが楽しいなら
    他所では相手にされなかったか?

    +3

    -1

  • 670. 匿名 2021/08/11(水) 09:45:36 

    >>658
    民間病院経営も病院潰れたら困るからさ
    一般診療で儲けないと潰れちゃうよ

    飲食店も同じでしょ
    くそとか言われる筋合いはないと思うよ
    国が民間増やしてきたんだから国に責任あるよ

    +1

    -8

  • 671. 匿名 2021/08/11(水) 09:47:43 

    >>668
    それ発症しなかっただけ
    鼻にウイルスの死骸がくっついてたんじゃないの
    ただそういう人もいるし、重症化する人もいるし

    +2

    -8

  • 672. 匿名 2021/08/11(水) 09:49:08 

    >>422
    世界的にインフルエンザ減りましたから、別におかしくないですよ
    インフルエンザ検査とコロナ検査は両方やりました

    +1

    -7

  • 673. 匿名 2021/08/11(水) 09:52:35 

    >>661
    その辺のクリニックでもう発熱外来やってるよ
    それ増やせばいいよ
    わざわざ法改正してリスク高すぎる5類にしなくても今のままでもできるよ

    +5

    -8

  • 674. 匿名 2021/08/11(水) 09:54:09 

    >>664
    家族が感染しました。普通の風邪でした。同居人は誰も感染してなくて、でも2週間ほどの自宅待機。PCRしてもらった医者からは風邪のときと同じクスリを処方。全員仕事も行けず、ここまでやる必要あるのか?って思いました。

    +17

    -1

  • 675. 匿名 2021/08/11(水) 09:54:13 

    >>644
    厚生労働省が証明できないんだから、ワクチン脳じゃ無理だな

    +4

    -1

  • 676. 匿名 2021/08/11(水) 09:58:20 

    コロ風邪派や反ワクだらけ!
    やっぱりデマも多いし、排除しないとね!
    一生デマに騙されてそうだわ

    +2

    -13

  • 677. 匿名 2021/08/11(水) 09:59:07 

    最近、軽症者と中等症、重傷者の割合目にしなくなったな
    人数だけで割合はどうなってんの?

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2021/08/11(水) 10:00:04 

    何を信じるかは本人の自由
    人を巻き込まないで欲しい

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2021/08/11(水) 10:02:33 

    >>618
    それ労基法違反だから労働基準監督署に相談してみたら?

    +11

    -0

  • 680. 匿名 2021/08/11(水) 10:02:56 

    軽度と中度を定期的に見回っていない人晒す

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2021/08/11(水) 10:06:40 

    コロナの何が嫌って
    無症状でも2週間身動き取れないのが嫌
    感染者が家族に1人いれば陰性でも
    自宅謹慎しないと近所に迷惑がられる
    5類がいい

    +22

    -1

  • 682. 匿名 2021/08/11(水) 10:08:27 

    >>160
    本当にいたちごっこだもんね。
    感染者が抑えられるようになっても、ウイルスも自身が生き残るためにデルタ株やラムダ株のようにまた新しいウイルスを作って…って感じだし

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2021/08/11(水) 10:10:49 

    >>670
    全然正当化できてなくて草。
    医者のくせに患者の健康や生活害することして人生台無しにしておいて経営努力ですって言われても納得いくわけないでしょ。
    くそ医者もくそ医師会もつぶれろ!!!

    +11

    -1

  • 684. 匿名 2021/08/11(水) 10:13:37 

    かかりつけの小児科
    コロナ禍で常にガランガラン
    潰れるんじゃないかって心配
    凄くいい先生なのに

    +8

    -0

  • 685. 匿名 2021/08/11(水) 10:27:06 

    よく5類になると治療費が無料じゃなくなるんでしょ?とかあるけど、他の病気や風邪の時だって普通にお金払うよね?
    コロナに限って一銭も払いたくないって人もいるの?
    これがすごい不思議。

    +29

    -1

  • 686. 匿名 2021/08/11(水) 10:28:15 

    >>487
    そろそろ薬出すんじゃない?やっと2類を5類に変える話が出てきたから。

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2021/08/11(水) 10:29:16 

    >>659
    40~50代に打たせる→20~30代の重症者が増えると言い出す→20~30代に打たせる→ワクチン効果切れて医療従事者、高齢者3回目打たせる→10~20代に打たせる→デルタ株用のワクチン打ち始める→同上→ラムダ株が蔓延する→ラムダ株のワクチン作り打たせる→以下ループ

    +10

    -0

  • 688. 匿名 2021/08/11(水) 10:31:41 

    >>155
    ほんとそうだよね。カロナール渡すくらいで自宅療養しかない。栄養とって眠る。眠るのは体の修復に大事。
    なんならインフルエンザより圧倒的に軽い症状の人が8割だと思うよ。きっと普段だったら「風邪気味かな?」って思って出勤する人ばかりってかんじの症状。
    無症状の人についても他の細菌・ウイルス感染症だってそういう人がいる。

    そんな症状が大多数のなか、ほんとうに医療が必要な人を受け入れるキャパシティが足りなくなっている理不尽な偏りがあるから、5類への移行は妥当な判断だと思う。


    +25

    -0

  • 689. 匿名 2021/08/11(水) 10:33:52 

    >>15
    医療関係者もわからないと思うよ。

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2021/08/11(水) 10:39:11 

    治療法がわからなかった1年半前とは違う
    5類に下げて肺炎になった人、重症化した人を即座に治療できる体制を作った方がいい

    +10

    -0

  • 691. 匿名 2021/08/11(水) 10:40:36 

    >>12

    細菌性とウィルス性が同じだと思ってる?

    +1

    -1

  • 692. 匿名 2021/08/11(水) 10:41:22 

    >>168

    誤嚥性肺炎は人に感染しないから

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2021/08/11(水) 10:43:44 

    >>414
    横だけど私の知人では2名陽性者がいるけど、2人とも肺炎になったよ。
    30代、基礎疾患なし、太ってもいないしタバコも吸わない、お酒も人並みの健康な人達。
    特別ハードワーカーで体力や免疫力落ちているという人達でもない。
    それで肺炎になるって・・・。

    +3

    -9

  • 694. 匿名 2021/08/11(水) 10:44:29 

    >>168

    これはほぼ老衰だと思う
    直接的な死因が誤嚥性肺炎というだけ

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2021/08/11(水) 10:46:18 

    >>500
    推進派のなりすましでしょ

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2021/08/11(水) 10:46:23 

    >>211
    インフルで電話なんかしないけど。何言ってんだ?

    +7

    -0

  • 697. 匿名 2021/08/11(水) 10:49:35 

    >>671
    無症状って
    それってただの健康な人だよ

    +13

    -0

  • 698. 匿名 2021/08/11(水) 10:54:45 

    >>664
    友人は肺炎になりました。
    経験した事のない酷い頭痛でどうかなりそうだったそうです。
    治ってから数ヶ月後に撮ったレントゲンで肺は真っ白だそうです。

    +1

    -7

  • 699. 匿名 2021/08/11(水) 10:57:32 

    >>46
    なのにワクチンだけは大騒ぎして打っちゃうんだからね。風邪にワクチンなんて無いよ。

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2021/08/11(水) 11:05:30 

    良く効くカクテルの薬あるんでしょ?
    なんであれを広めないのかな?
    規制がありすぎて、決断力なくて、行動遅くて、だめだわ。
    良いとわかってるものを有効に使えないなんて。

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2021/08/11(水) 11:09:58 

    >>700
    抗体カクテルな。

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2021/08/11(水) 11:10:39 

    >>685
    コロナって無料なの?
    私は薬代も検査代も払ったよ?

    +5

    -1

  • 703. 匿名 2021/08/11(水) 11:13:53 

    5類が良いと思う
    風邪はひきはじめが肝心って言うけど
    コロナだったらどうしようって、ほんとしんどくなるまで病院行けないじゃん
    風邪扱いになって家族や会社に迷惑かけないとなったらみんな病院行きやすくなるし、受賞になる人減ると思う

    +39

    -4

  • 704. 匿名 2021/08/11(水) 11:14:35 

    >>11
    今朝のスッキリ!でも開業医のコメンテーターが歯切れの悪いコメントしてたなぁ・・・w

    +23

    -0

  • 705. 匿名 2021/08/11(水) 11:14:53 

    ぶっちゃけコロナ診ない医療従事者は免許剥奪でいいと思う
    一般人に講習受けさせて自由に薬を買えるようにしてほしい
    医者と薬剤師のせいで余計な金はかかるわ予約も手続きも必要だわで欲しい薬が手に入らない、治療を受けられる前に人が死んでる
    政治家にも言えることだけど自宅で亡くなってる人もいるのに治療もしない、薬も出さないなら何の為にいるの?って感じ

    +39

    -2

  • 706. 匿名 2021/08/11(水) 11:25:47 

    >>703
    民間病院も受け入れるだろうから救急車でたらい回しもなくなるね

    +11

    -1

  • 707. 匿名 2021/08/11(水) 11:25:51 

    >>660
    初期に的確に投薬などすれば重症化は防げるのにってTVで話してるお医者さんいた!

    +24

    -0

  • 708. 匿名 2021/08/11(水) 11:26:47 

    >>8
    コロナの特効薬は難しいと思う。

    肺炎の重症化や多臓器不全を防ぐ薬を開発する可能性はあるかもしれないけど、安全性の確認も5年以上かかるし、

    そもそも既存薬を凌ぐ効果と既存薬より高い安全性なんて大発明はなかなか出ないと思う。

    既存薬より安価に作られたら確実に既存薬は廃れる=そこの製薬会社は大打撃だろうし、

    製薬会社の利益の関係で完治される薬や治療も確立されているという話は山ほどあるけど、実用化されてないしね。

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2021/08/11(水) 11:27:22 

    >>145
    嘘ついても、拒否しますよ
    個人病院だしね

    +0

    -8

  • 710. 匿名 2021/08/11(水) 11:28:22 

    >>705
    診療を断る医師って恥ずかしくないのかな。消防士や救急隊員はちゃんと仕事してる。火事で消火を断るとか聞いたことないわ

    +35

    -3

  • 711. 匿名 2021/08/11(水) 11:32:25 

    テレビ見るとバカになるって本当だと思う

    +33

    -0

  • 712. 匿名 2021/08/11(水) 11:32:59 

    >>567
    クリニックの看護師ですけど?
    旦那はそのクリニックの経営者です。

    +2

    -16

  • 713. 匿名 2021/08/11(水) 11:33:47 

    >>383
    なっなるほど…
    そうなんだ。

    嬉しい事だけど、なんか患者が分散されそうでこわいような…

    +0

    -8

  • 714. 匿名 2021/08/11(水) 11:36:05 

    海外がもう風邪として対処してるから5種になるのは自然な流れだろうね

    +31

    -2

  • 715. 匿名 2021/08/11(水) 11:37:58 

    5類に下げられるのなんて不安しかないんだけど
    コロナ関係のない症状や検査で内科に行ったらコロナの患者さんが特に隔離もされずに待合室の隣の席にいて、うつって肺炎になりました、てことが今より増えそう

    +2

    -22

  • 716. 匿名 2021/08/11(水) 11:38:06 

    ガルちゃんて凄く勉強になる…

    +6

    -1

  • 717. 匿名 2021/08/11(水) 11:38:47 

    >>715
    私もそう思います…

    +0

    -14

  • 718. 匿名 2021/08/11(水) 11:43:29 

    >>567
    濃厚接触者を追うのは保健所の仕事でしょ。
    ばかなの?

    +0

    -11

  • 719. 匿名 2021/08/11(水) 11:48:20 

    >>715
    5類に下げられて誰が感染者かや誰からコロナがうつったかが追跡されなくなったら、みんな不安になって「あいつコロナなのに出歩いてる」「あの学校コロナ流行ってるらしいよ」みたいなデマが悪化しそう
    本人が違うと言っても隠してる!と言われるだけで

    +0

    -18

  • 720. 匿名 2021/08/11(水) 11:56:29 

    >>1
    5類に下げなくても
    期間的な特措法を作って
    医者や看護師の負担を減らすことはできたはず

    そこに手を付けなかったのは
    医師会の責任なのか政治の責任なのか
    わからんが

    看護師が看護に専念できないことが
    医療ひっ迫の一番の問題で
    これは第1次緊急事態宣言の頃からの問題

    政治家に責任も覚悟もねえから
    こんなに遅く
    5類に下げるとか極端な政策になる

    野党議員は批判だけで対案も出さず
    あんまりまともな事を言うと
    選挙で勝って政権取れちゃうかもしれない
    という恐怖に国民を犠牲にしても言葉少なく

    政治の怠慢なんだよ

    +11

    -2

  • 721. 匿名 2021/08/11(水) 11:56:50 

    >>719
    逆だよ
    誰も詮索しなくなる

    +23

    -0

  • 722. 匿名 2021/08/11(水) 12:08:46 

    >>84
    北里大学でイベルメクチン治験始まってますね。その結果で色々分かってくるんだと思われます。
    明るい兆しが出るの祈ってる。

    +29

    -0

  • 723. 匿名 2021/08/11(水) 12:13:21 

    >>656
    主人が職場からの感染で陽性になり思い知りました。

    搬送のハードルが高すぎて、保健所から言われた数値をかなり下回ろうが、それ以上の症状の上に持病と既往歴がなければ、入院待ちの優先順位がかなり下がって多分無理ですねと言われました。。
    高熱9日目でしたが、、

    +2

    -2

  • 724. 匿名 2021/08/11(水) 12:23:10 

    PCR検査でオリンピックが始まってから倍以上水増しして陰性を陽性にする行為が発覚したり、指定病院にコロナでもなんでもない人が大勢ベッドを占拠してることが発覚したからかな?

    +19

    -0

  • 725. 匿名 2021/08/11(水) 12:24:22 

    5類について

    引き下げると法的に

    海外から外国人入国の際 検疫、一定期間待機、患者入国拒否の強制力がなくなるおそれあり

    しかもワクチンと感染後の治療費が自己負担になると思われるんだけど いいの??



    +1

    -10

  • 726. 匿名 2021/08/11(水) 12:29:15 

    >>725
    コロナのワクチン高そうだよね。

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2021/08/11(水) 12:36:29 

    >>715
    病院に行くってコロナ以外のウイルスもある可能性が高いってことですよ。何を今更。

    +24

    -0

  • 728. 匿名 2021/08/11(水) 12:40:49 

    >>702
    横だけど、子どもの付き添いで入院するときに二回PCRしたけど私の分は払わなかったよ。
    陰性だったから薬とかはもらってないけど。

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2021/08/11(水) 12:43:08 

    >>8

    笑笑

    もうだめだこりゃ

    洗脳されてるバカはもう地の果てまでバカ

    +12

    -0

  • 730. 匿名 2021/08/11(水) 12:47:44 

    >>725
    いいよ。

    タダより高いものはないし。

    +9

    -1

  • 731. 匿名 2021/08/11(水) 12:59:01 

    >>719
    それ今だよね

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2021/08/11(水) 13:08:27 

    >>601
    インフルエンザはほとんどの人が感染対策してないからでしょ

    +0

    -6

  • 733. 匿名 2021/08/11(水) 13:11:53 

    >>685
    お金払って軽症になったり、死ななかったりするなら全然そっちの方がいいんだけど、有効な治療薬が見つかってたらより嬉しいんだけど、今まで自粛してたのに中途半端に莫大にお金かかる時期にかかったらちょっとなんだかなーとは思っちゃうかも。
    イベントとか行ったり楽しんでて、コロナになって念のため入院したとか病院食まずいとかツィートしてる人達を見ちゃうとさ。

    +7

    -1

  • 734. 匿名 2021/08/11(水) 13:23:26 

    >>700
    あれ高いんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2021/08/11(水) 13:53:27 

    >>344
    感染しても発症しなければ他人に移さないって事

    +8

    -1

  • 736. 匿名 2021/08/11(水) 14:05:04 

    >>715
    想像してみな。

    あなたはコロナかもしれない。
    感染者は増加、コロナ対応外来はどこもいっぱいで、受診まで待機してください、とだけ。

    でも、それ以外は空いてるの。内科も呼吸器外来も。指導されれば診察も検査もできる医師や看護師がいるの。
    インフルエンザならすぐ診てもらえて、肺炎になりかけてるからそれに合わせて対処してくれるの。

    でもあなたは家で寝てるだけ、待たないといけない。
    その間に重症化するかもね。
    それでも、コロナだから、移すかもしれないから、我慢できるんだね?

    +25

    -1

  • 737. 匿名 2021/08/11(水) 14:21:55 

    テレビや一部の記事には後遺症があるとか、軽症でも大変とか言うけど、騒ぎすぎ。今日の感染者は〜とか、もう聞きたくない。このクソ暑いのに屋外でもマスク着用とか、バカバカしい。経済止めてまで、なにやってるんだか。もう製薬会社はさんざんボロ儲けしたんだから、5類でよい。

    +26

    -0

  • 738. 匿名 2021/08/11(水) 14:29:50 

    >>560
    うん絶対!
    どんだけお得なgo toやろうが行かない、誰に言われなくてもstayhomeするわ。

    +3

    -3

  • 739. 匿名 2021/08/11(水) 15:05:10 

    >>281
    本当にやるせなくて心が痛む。

    私は我が子に、公園や道中など屋外なら一切マスクさせてないよ。周りに人が歩いていようと。
    電車や店内はさせるけど、出た瞬間はずす。
    道行く人やご近所にどう思われても平気。

    少しずつマスクはずす人が増えて、それが普通に早くなって欲しいから。

    +23

    -0

  • 740. 匿名 2021/08/11(水) 15:18:13 

    ホントに5類になって欲しいね
    どうしたら良いのかな

    +15

    -2

  • 741. 匿名 2021/08/11(水) 16:31:30 

    >>309
    今コロナで感染症病棟に入院してます。
    もし一般病棟だったらトイレとか共用ですよね。
    すぐ感染広がりそう。

    +2

    -8

  • 742. 匿名 2021/08/11(水) 16:36:31 

    >>616
    重症者数もだけど、軽症者も相当しんどいよ。
    別の疾患で入院してて、院内でコロナ感染するとかやっぱりダメだと思う。
    そこは考えてほしい。

    +2

    -6

  • 743. 匿名 2021/08/11(水) 16:38:02 

    >>723
    呼吸器必須の重症じゃ無い限り、
    ガルちゃんの低レベルな冗談みたいに、
    ネットでコロナ相談先を調べたり救急に電話できる意識があるなら重症扱いされないんですよね。

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2021/08/11(水) 16:54:23 

    >>741
    5類相当のウイルスが広まったからって、だから?って感じ。

    +14

    -1

  • 745. 匿名 2021/08/11(水) 16:56:15 

    >>741
    5類には水痘(みずぼうそう)も入っていて、水痘で入院になると個室に隔離されるよ。コロナも同じ様に隔離になるはず。

    +9

    -0

  • 746. 匿名 2021/08/11(水) 17:11:53 

    >>85
    コロナ感染しましたが二度となりたくないです。
    インフルエンザみたいに症状が和らぐ薬があるならいいけど。

    +2

    -5

  • 747. 匿名 2021/08/11(水) 17:12:44 

    >>744
    横だけどなったことないからそんなこと言えるんだよ。

    +1

    -4

  • 748. 匿名 2021/08/11(水) 18:36:11 

    >>742
    循環器や内科の病室にだれかれ構わず一緒には出来ないでしょ、住み分けしないと。

    感染した?と思ったら配布されたイベルメクチン服用するか即通院して診断されたら直ぐ服用。

    とにかく体内のウイルス増殖を止め超軽症にする事を優先するんよ。ウイルス量が少なければ感染させるリスクも減るから。

    +14

    -1

  • 749. 匿名 2021/08/11(水) 20:12:22 

    ぶっちゃけ2類相当の恐ろしいコロナというウイルスが存在するなら都内でも地方都市でも何人かは呼吸困難で道端でバタバタ倒れててもいいレベル。
    コロナが騒動始まってそんな人見た事ない。
    皆パフォーマンスでマスクしてるレベルで店は潰れてる所多数あるけど何も変わらない。昔に一度だけおじいさんが心筋梗塞で倒れてるの目撃した事はあるが。

    +18

    -0

  • 750. 匿名 2021/08/11(水) 20:27:13 

    丸山ワクチンって知ってますか?
    その当時1番の癌のお薬だったのに、癌が治っちゃうと、医者や、製薬メーカーが儲からないので、国が頑なに認証しなかったお薬です

    今のコロナ騒動ももそんな気がする
    ほとんどの人が軽症なのに、重傷の人を毎日テレビで流して、いつもはお亡くなりになった方の年齢は言わないのに若い人だと年齢を連呼する

    何かしらの情報操作なんでしょうか?
    病院?ワクチンメーカー?

    ちょっと不自然ですよね?

    +19

    -0

  • 751. 匿名 2021/08/11(水) 22:54:38 

    >>748
    わかりやすく理解できました!
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2021/08/11(水) 23:26:01 

    ワクチンを打つと免疫機能がリセットされて
    コロナの抗体だけ効くので普通の風邪だけで
    命の危険になりうると他で見たんですが
    本当でしょうか?

    +7

    -1

  • 753. 匿名 2021/08/12(木) 01:13:56 

    >>721
    テレビでコロナの話題してなかった時 ガルもほとんどトピ伸びてなかったからそんなもんだと思うわ。

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2021/08/12(木) 05:37:38 

    >>747
    今は社会全体の話してるから

    +1

    -1

  • 755. 匿名 2021/08/12(木) 15:04:29 

    ミヤネ屋に長尾先生が出てるけど、話がわかりやすい先生だね。

    +6

    -0

  • 756. 匿名 2021/08/12(木) 16:46:59 

    >>546
    PCRの機器で大借金だしね

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2021/08/13(金) 05:07:47 

    今景気って実はよくなってるんだよ。コロナで潰れたお店は確かにあるけど、もともとギリギリの所で営業していた場所が潰れていっている。このためにコロナ騒ぎしてるんじゃないかって疑っちゃうわ

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2021/08/13(金) 08:39:19 

    >>52
    悪天候じゃない?
    お盆に旅行するなと神様が警告してるんだと思うんだけど、この人無理やり沖縄行ったのかな…

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。