-
1. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:58
ロシア首都モスクワにあるザモスクヴォレツキー裁判所によると、シベリアのオムスク市出身のクセニア・オフシアンニコワさん(Ksenia Ovchinnikova)が「マクドナルドの広告が魅力的すぎて、宗教ルールの遵守に失敗した」としてマクドナルドを訴えたという。
クセニアさんは、当時のことをこのように振り返っている。「この時点で、断食は約1か月続いていました。ハンバーガーの広告を見てしまった時、もう自分ではどうすることもできず、マクドナルドを訪れてチーズバーガーを買ってしまったのです。」
「この広告が私の宗教的感情を侵害し、チーズバーガーの購入を強要したことで16年ぶりに四旬節の遵守に失敗しました。」
現在クセニアさんはマクドナルドに対し、消費者保護法に違反したとして1000ルーブル(約1500円)の精神的損害の補償を求めている。
(↑一部抜粋)+9
-209
-
2. 匿名 2021/08/09(月) 22:26:21
やばすじぃ+191
-6
-
3. 匿名 2021/08/09(月) 22:26:32
完全に当てつけやないか+475
-3
-
4. 匿名 2021/08/09(月) 22:26:47
自分の意志の問題でしょ
マックに同情するわ+493
-3
-
5. 匿名 2021/08/09(月) 22:26:50
恐ロシア¯\_( ͡° ͜ʖ ͡°)_/¯+153
-1
-
6. 匿名 2021/08/09(月) 22:26:53
笑った。+122
-2
-
7. 匿名 2021/08/09(月) 22:26:59
みんなそんなもんだよ
でも訴えないよ…+238
-0
-
8. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:03
広告ってそういうもんでしょw
食べたくない人に食べさせてこそ素晴らしい広告+404
-0
-
9. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:07
はい頭イカれてる+110
-0
-
10. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:07
キーチーガー+3
-3
-
11. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:10
+168
-0
-
12. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:11
美味しそうに見せないと広告の意味がないのに+84
-0
-
13. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:13
日本中のあらゆるものが訴訟対象だな。+50
-2
-
14. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:16
ワロタww+8
-0
-
15. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:18
海外て、しょうもないことで訴えるよね。
+80
-0
-
16. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:23
その1500円でハンバーガー買う気やろ+167
-1
-
17. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:24
すんごい思考回路
宗教の教えに「他人のせいにするな」って入ってないの?+87
-0
-
18. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:26
はははははは!( ´∀`)+7
-3
-
19. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:26
世も末+6
-0
-
20. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:35
その1500円でもう一回ハンバーガー食べに行きそう。+37
-0
-
21. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:39
勝手に欲望に負けて、人のせい。+16
-0
-
22. 匿名 2021/08/09(月) 22:27:47
そうか!私のもマックのせいか!(混乱)+55
-0
-
23. 匿名 2021/08/09(月) 22:28:07
これが世界か+7
-0
-
24. 匿名 2021/08/09(月) 22:28:19
ブログのネタにしたいだけじゃないの?+0
-0
-
25. 匿名 2021/08/09(月) 22:28:29
名前からしてクセのある奴+1
-0
-
26. 匿名 2021/08/09(月) 22:28:31
ほんと美味しそうだよね〜
私もよく釣られるよ〜
でも、訴えたりしないよ〜+0
-0
-
27. 匿名 2021/08/09(月) 22:28:34
外国人って結構こういう人いるの??+19
-0
-
28. 匿名 2021/08/09(月) 22:28:52
広告に対する最上級の褒め言葉+66
-0
-
29. 匿名 2021/08/09(月) 22:28:58
>>16
次は裁判所か弁護士を訴えるのかな。の無限ループ。+1
-0
-
30. 匿名 2021/08/09(月) 22:29:04
そうやって何かのせいにばかりしてるからデブなんだよ+23
-1
-
31. 匿名 2021/08/09(月) 22:29:11
そんなん言うならガル民なんて何度訴えても足りんやろ?+0
-3
-
32. 匿名 2021/08/09(月) 22:29:24
この闘争心相手に北方領土返還要求とか無理ゲー過ぎん?+2
-2
-
33. 匿名 2021/08/09(月) 22:29:27
マックは今やってるハワイアンフェアの
ガーリックシュリンプバーガー美味しいから
期間までにもう一度食べる予定+5
-1
-
34. 匿名 2021/08/09(月) 22:29:42
私はポテチ食べ過ぎだから、カルビーを訴えます+32
-1
-
35. 匿名 2021/08/09(月) 22:29:43
そんな事で自制心が乱れるくらいならどっちみち失敗するって
しかし美味しそうな良い広告だね!+6
-0
-
36. 匿名 2021/08/09(月) 22:30:00
1500円かい(笑)+11
-0
-
37. 匿名 2021/08/09(月) 22:30:11
私はあの黄色いM見ただけでポテト食べたくなるわw+5
-0
-
38. 匿名 2021/08/09(月) 22:30:16
断食1ヵ月もできるの?+1
-1
-
39. 匿名 2021/08/09(月) 22:30:28
>>9
きっと断食のせいだね…+4
-1
-
40. 匿名 2021/08/09(月) 22:30:36
あ、ダイエットで断食じゃなくて、宗教上の理由なんだね。+4
-0
-
41. 匿名 2021/08/09(月) 22:30:36
逆転広告になったんじゃない⁈+0
-1
-
42. 匿名 2021/08/09(月) 22:31:06
+1
-5
-
43. 匿名 2021/08/09(月) 22:31:08
私も明日チーズバーガーを買ってしまうでしょう+7
-0
-
44. 匿名 2021/08/09(月) 22:31:15
なんでも訴えることができるんだなぁ+4
-0
-
45. 匿名 2021/08/09(月) 22:31:17
バカじゃん
私もやろうかな。+3
-0
-
46. 匿名 2021/08/09(月) 22:31:32
>>1
モンクレの中のモンクレ+6
-0
-
47. 匿名 2021/08/09(月) 22:32:20
何という意思の弱さ。
断食出来ず責任転嫁するなんて、神様もお嘆きになるわよw+7
-0
-
48. 匿名 2021/08/09(月) 22:32:25
>>34
私も「美味し過ぎるんだよ!!!」って訴えてもよいかなw+19
-1
-
49. 匿名 2021/08/09(月) 22:32:34
>>16
日本でなら10個以上買えちゃうね。
デブまっしぐら。+7
-1
-
50. 匿名 2021/08/09(月) 22:32:42
自分で恥かくだけ+2
-0
-
51. 匿名 2021/08/09(月) 22:32:46
>>11
良かったな、ぐっすりおやすみなさい。+63
-0
-
52. 匿名 2021/08/09(月) 22:32:57
海外の人って、なんでも訴えるよね。少額でも。
何か損害があったときに自分にも落ち度があったのでは?と自分の行動を見返すようなことしないんだろうね。何でも人のせい。自己肯定感高いわけだ。+4
-0
-
53. 匿名 2021/08/09(月) 22:33:04
もうこれは当たり屋
だけど求めてる賠償が1,500円か…+7
-0
-
54. 匿名 2021/08/09(月) 22:33:08
前に美味しそうな㎝のせいで太ったって訴えて勝ったって事例なかったっけ?+6
-0
-
55. 匿名 2021/08/09(月) 22:33:16
あーマック食べたくなってきた!
これ本当はマクドナルドの作戦で、訴えた女性もマックとグルなんじゃないの+5
-0
-
56. 匿名 2021/08/09(月) 22:33:16
という広告です+4
-0
-
57. 匿名 2021/08/09(月) 22:33:19
断食するからだろダイエットしたいなら動け+3
-0
-
58. 匿名 2021/08/09(月) 22:33:23
身内は精神科に連れて行きなよ
バカバカしい+5
-0
-
59. 匿名 2021/08/09(月) 22:33:32
外国はいいよね
なんでも訴えられてすぐお金貰ってるよね+3
-0
-
60. 匿名 2021/08/09(月) 22:33:38
そんなこと言い出したら食品の広告なんてどれも美味しそうに作ってある
自分の意思の弱さを企業のせいにするなんて
考えもつかない
+1
-0
-
61. 匿名 2021/08/09(月) 22:33:49
+7
-0
-
62. 匿名 2021/08/09(月) 22:34:04
>>54
日本だったら、もうテレビからCMなくなるレベルの判決だね+3
-0
-
63. 匿名 2021/08/09(月) 22:34:11
自分でコーヒーこぼして、火傷して、訴えて大金せしめたおばさんもいたね。+3
-0
-
64. 匿名 2021/08/09(月) 22:34:44
腹が減り過ぎて思考がおかしいー+0
-0
-
65. 匿名 2021/08/09(月) 22:34:49
私もチーズバーガー食べたくなった(笑)時々むしょうにあのしょっぱいポテト食べたくるんだよね。+3
-0
-
66. 匿名 2021/08/09(月) 22:34:53
あー…これは食べちゃう。
仕方ない。+0
-0
-
67. 匿名 2021/08/09(月) 22:34:58
>>1
これぞサクラ。マックの仲間だよ+5
-0
-
68. 匿名 2021/08/09(月) 22:34:59
そんなことがまかり通るなら
訴訟ビジネスするわ+0
-0
-
69. 匿名 2021/08/09(月) 22:35:26
いい宣伝になってる
マクドナルドの回し者だったりして 笑
+3
-0
-
70. 匿名 2021/08/09(月) 22:36:10
ねぇもう本当バカなの?暇なの?両方なの?+3
-0
-
71. 匿名 2021/08/09(月) 22:36:45
気持ち悪い+2
-0
-
72. 匿名 2021/08/09(月) 22:37:19
>>27
わりかし、しょうもないことで訴えて大金をせしめてるイメージがある
特にアメリカはえげつない+12
-0
-
73. 匿名 2021/08/09(月) 22:37:51
これで訴訟起こせるなら私は今頃何百回起こしたことやら…+1
-0
-
74. 匿名 2021/08/09(月) 22:38:41
>>28
もしやこうして話題に取り上げられるのも想定内で、遠回しのマックの陰謀だったりしないか、コレ?
と思わせるほど雑な訴え。+7
-1
-
75. 匿名 2021/08/09(月) 22:38:51
>>8
広告が優秀ってことだね!+31
-0
-
76. 匿名 2021/08/09(月) 22:39:14
まずそうなハンバーガーで食欲失くした!!とかもあるのかな+1
-0
-
77. 匿名 2021/08/09(月) 22:39:14
>>1
クッタクセニあ+2
-0
-
78. 匿名 2021/08/09(月) 22:41:03
>>1
もっとおいしそうな画像置いとくわ+3
-2
-
79. 匿名 2021/08/09(月) 22:46:19
やっぱ海外の訴訟はレベル違うわ+1
-0
-
80. 匿名 2021/08/09(月) 22:48:19
>>1
マクドナルド「広告効果あり!やったぜ」+5
-0
-
81. 匿名 2021/08/09(月) 22:49:01
>>1
まずは己の意志の弱さを恥じろ+3
-0
-
82. 匿名 2021/08/09(月) 22:49:17
>>4
「ハンバーガーの広告を見てしまった時、もう自分ではどうすることもできず」
自分でどうにかしろ!+24
-0
-
83. 匿名 2021/08/09(月) 22:49:19
>>8
レッドホットチキンのCMは毎回食べたくなるなるすぎる!訴えてやる!+18
-0
-
84. 匿名 2021/08/09(月) 22:49:38
>>8
この広告をデザインした人、今後仕事増えたりしてね笑+17
-0
-
85. 匿名 2021/08/09(月) 22:49:55
知らんがな+0
-0
-
86. 匿名 2021/08/09(月) 22:51:23
結局自分の甘さが勝ってしまっただけ+0
-0
-
87. 匿名 2021/08/09(月) 22:52:25
荒手の宣伝でなくて?+2
-0
-
88. 匿名 2021/08/09(月) 22:52:57
>>1
マクドナルドが悪いんじゃない。
信仰心が弱いだけ笑+6
-0
-
89. 匿名 2021/08/09(月) 22:53:04
>>1
賠償額が1500円って、新手のステマかなぁ。
『マクドナルドのチーズバーガーは広告を見ただけでどんな人でも我慢できません』みたいな・・・+4
-0
-
90. 匿名 2021/08/09(月) 22:53:06
人のせいにしない!+1
-0
-
91. 匿名 2021/08/09(月) 22:54:33
そのお金でハンバーガー🍔買うんでしょ!+1
-0
-
92. 匿名 2021/08/09(月) 22:54:57
1ヶ月の断食!?+1
-0
-
93. 匿名 2021/08/09(月) 22:55:59
恥を知れ!+1
-0
-
94. 匿名 2021/08/09(月) 22:57:09
コレ言ってる奴チーズバーガーを買おうが買うまいが既に結構なデブだった予感
+0
-0
-
95. 匿名 2021/08/09(月) 23:00:41
実物準拠の写真を使っていれば食べたくならなかったのに+0
-0
-
96. 匿名 2021/08/09(月) 23:01:07
クセニアの癖がすごいんじゃ!!+1
-0
-
97. 匿名 2021/08/09(月) 23:01:30
>>1
自分の意思の弱さを恨みたまえ+0
-0
-
98. 匿名 2021/08/09(月) 23:08:09
食べたら宗教的にどうなるのかね
戒律を破ると罰でもあたるの?+0
-0
-
99. 匿名 2021/08/09(月) 23:15:26
やはり北方領土を奪い取る国の人間だわな+1
-0
-
100. 匿名 2021/08/09(月) 23:19:13
変な人+0
-0
-
101. 匿名 2021/08/09(月) 23:22:54
世の中にはいろんな人がいるんだなー
自分がちっぽけに見えるわ。+0
-0
-
102. 匿名 2021/08/09(月) 23:23:03
食べすぎて太ったって訴えて、
勝訴してる人たちいるよね?!
日本人にはよくわからない発想だな。
+2
-0
-
103. 匿名 2021/08/09(月) 23:23:08
こういうのがアメリカであったら、なんだかんだ賠償金払うことになりそうで怖い。+0
-0
-
104. 匿名 2021/08/09(月) 23:25:15
自分の意志の問題なのに、広告を訴える。
子供…?+0
-0
-
105. 匿名 2021/08/09(月) 23:29:43
あるお国の方みたいな事を言う人って世界中にいるのね+0
-0
-
106. 匿名 2021/08/09(月) 23:33:46
私も、マックのナゲット30%offとポテト全size150円のせいでダイエット何回失敗したかわからん!!
とくにポテト!最後まで美味しく食べれないってわかってるのに全size150円のときにLsize買っちゃうワナ+0
-0
-
107. 匿名 2021/08/09(月) 23:36:26
請求が1500円なんでしょ?
真面目なら普通に赤字だよね。宣伝かなんかじゃないの+1
-0
-
108. 匿名 2021/08/09(月) 23:40:12
>>83
笑
私もCM見てて「うん!今日ケンタッキーにする!」って決めちゃったことあるわー
どちらも悪くないし、むしろCMが良すぎたんだね
+1
-0
-
109. 匿名 2021/08/09(月) 23:45:25
それで慰謝料取れるならみーんな裁判起こすわ+0
-0
-
110. 匿名 2021/08/10(火) 00:10:17
私、色んな所に訴えなくてはいけなくなるわ。
美味しそうに見える広告なんていっぱいあるし。+0
-0
-
111. 匿名 2021/08/10(火) 00:11:17
>>48
バイきんぐのクレーマーのネタ思い出した(笑)
ふんわり名人ていうきな粉のお菓子が『旨すぎるんだよ!!!』ってクレーム入れるやつ(笑)+6
-0
-
112. 匿名 2021/08/10(火) 00:12:08
>>48
美味しすぎるよね…。芋に感謝すればいいのかカルビーまたはコイケヤに感謝すればいいのかいつも悩みながら食べてる。+5
-0
-
113. 匿名 2021/08/10(火) 00:14:38
ビールのCMみたいだね。
+1
-0
-
114. 匿名 2021/08/10(火) 00:32:13
>>1
でも求めたのが1500円って完全な話題作りじゃないの?なんか寒いよね+4
-0
-
115. 匿名 2021/08/10(火) 00:56:13
棄却でも全面敗訴でも
彼女の訴訟費用はマックが払ってくれる
実にいい広告だ+0
-0
-
116. 匿名 2021/08/10(火) 01:05:54
>>16
さて次はお口直しにスターバックスでも訴えようかな+0
-0
-
117. 匿名 2021/08/10(火) 01:43:32
これは、コマーシャルでしょ。おいしく見えないとお客様は来ないでしょ。それに文句言うなんて、変なの。+1
-0
-
118. 匿名 2021/08/10(火) 02:10:47
>>1
旧約聖書では、蛇に唆されて禁断の果実を食べたアダムとイヴが罰せられたんやろ?
じゃあ、宗教的にも食ったヤツが悪いんじゃ?+2
-0
-
119. 匿名 2021/08/10(火) 02:17:16
その行動力を他に生かせばよいのに。まぁお酒のCMもアルコール依存症への配慮で喉越し音とか消したし、マック依存者が多かったらなんかあったかもしれんな。+0
-0
-
120. 匿名 2021/08/10(火) 02:34:46
大人でハッピーセット頼んだ方いますか?
おもちゃ目当てに。今やってる、りかちゃんが欲しくて。
ハッピーセットって、メニュー8種類あるんですね。
+0
-0
-
121. 匿名 2021/08/10(火) 03:38:49
1500円払ったとしても、すごい宣伝効果になったんじゃないかな?+1
-0
-
122. 匿名 2021/08/10(火) 04:12:57
>>3
八つ当たり?+2
-0
-
123. 匿名 2021/08/10(火) 05:42:56
こりゃ広告に※断食中の方はご注意くださいと書かなきゃいけなくなるか+0
-0
-
124. 匿名 2021/08/10(火) 07:02:25
>>27
日本人の場合は悪質クレーマーが「詐欺だ!訴えてやる」と騒ぐけど実際に訴える人は少ない
中には弁護士にのせられたのか「説明書が太くて読めないから扱いを誤った」って訴える飛んでもない人いるけど+0
-0
-
125. 匿名 2021/08/10(火) 07:17:30
>>1
なんの宗教?
裁判所はモスクワで本人はシベリア…。
+0
-0
-
126. 匿名 2021/08/10(火) 07:40:18
さすがマック。美味しすぎるから…+0
-0
-
127. 匿名 2021/08/10(火) 07:40:27
>>1
そんな訴え方より、実物と違うじゃん!て方向なら勝てるのに。
こんなふっくらしたマック見たことないw+0
-0
-
128. 匿名 2021/08/10(火) 07:43:03
阿保?
馬鹿?
何かしらの障害?+0
-0
-
129. 匿名 2021/08/10(火) 08:59:55
+0
-0
-
130. 匿名 2021/08/10(火) 10:12:11
知らんがな+0
-0
-
131. 匿名 2021/08/10(火) 10:43:25
訴訟されたってとこまでがマックによる宣伝とか?+0
-0
-
132. 匿名 2021/08/10(火) 17:07:31
わかる!まじ+0
-0
-
133. 匿名 2021/08/10(火) 21:41:56
>>82
マック以外にも誘惑はたくさんあるだろうに。
+0
-0
-
134. 匿名 2021/08/11(水) 21:23:35
>>1
私から見たら、マックはおいしそうではない。
いつもモスへ行っちゃう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界には特定の食べ物を口にしないことを信条にしたり、一定期間断食を行う宗教が多々ある。このほど宗教上の理由で断食を行っていたロシアのある女性が、「広告があまりにも魅力的だった」という理由でマクドナルドのチーズバーガーを口にしてしまったという。女性は自制心のせいではなくマクドナルド側が悪いと主張し、裁判にまでもつれ込む事態に発展した。