-
1. 匿名 2021/08/09(月) 20:43:29
+508
-6
-
2. 匿名 2021/08/09(月) 20:43:56
ある意味アート+1614
-3
-
3. 匿名 2021/08/09(月) 20:44:00
集合体恐怖症+741
-11
-
4. 匿名 2021/08/09(月) 20:44:02
でか〜い+83
-3
-
5. 匿名 2021/08/09(月) 20:44:13
あれって軽いの?+285
-2
-
6. 匿名 2021/08/09(月) 20:44:21
懐かしい!昔行ったわ+185
-0
-
7. 匿名 2021/08/09(月) 20:44:28
東京だけど、時々歩けないくらい風強かった+145
-4
-
8. 匿名 2021/08/09(月) 20:44:38
集合体苦手だからこんなの海辺に打ち上げられてたら恐怖すぎる+418
-6
-
9. 匿名 2021/08/09(月) 20:44:42
ブツブツ苦手(´;ω;`)ブワッ+343
-7
-
10. 匿名 2021/08/09(月) 20:44:44
これぞアートじゃん!
+210
-5
-
11. 匿名 2021/08/09(月) 20:44:45
この人の作品苦手で+463
-26
-
12. 匿名 2021/08/09(月) 20:44:53
この方がアートっぽい。
陸にあるときは意味分かんなかったし。+394
-7
-
13. 匿名 2021/08/09(月) 20:44:56
こうやって見るとかぼちゃに見えない
海の謎の生き物が打ち上げられた感じ+248
-2
-
14. 匿名 2021/08/09(月) 20:45:01
これびっくりした!!
今までの台風とかでは大丈夫だったのに…+113
-3
-
15. 匿名 2021/08/09(月) 20:45:09
カボチャたべたい+14
-0
-
16. 匿名 2021/08/09(月) 20:45:13
模様が気持ち悪すぎる+251
-10
-
17. 匿名 2021/08/09(月) 20:45:20
シュール…+135
-1
-
18. 匿名 2021/08/09(月) 20:45:25
どんぶらこ どんぶらこ+246
-1
-
19. 匿名 2021/08/09(月) 20:45:28
芸術が爆発って感じ
コロナが落ち着いたら見に行きたかったので悲しいな+166
-3
-
20. 匿名 2021/08/09(月) 20:45:28
ニコメ全然とれない
悔しい+4
-11
-
21. 匿名 2021/08/09(月) 20:45:30
ベネッセちゃんと管理しなさいよ+145
-3
-
22. 匿名 2021/08/09(月) 20:45:37
>>2
私も同じこと思った。荒波とかぼちゃもいいと。
でも草間さんの作品ってもはや億単位なんだよね+269
-0
-
23. 匿名 2021/08/09(月) 20:45:38
あれって中空洞だと思うけどそこそこの重さだよね。
台風の威力凄い。+28
-0
-
24. 匿名 2021/08/09(月) 20:45:46
もうそこでよくね?+42
-0
-
25. 匿名 2021/08/09(月) 20:45:59
+9
-66
-
26. 匿名 2021/08/09(月) 20:46:01
今まで流されなかったのがすごいと思う+73
-2
-
27. 匿名 2021/08/09(月) 20:46:01
絵になるなあ+31
-2
-
28. 匿名 2021/08/09(月) 20:46:03
この人の作品、私には怖いんだ+165
-3
-
29. 匿名 2021/08/09(月) 20:46:03
初めて見たけど超キモじゃん!+87
-23
-
30. 匿名 2021/08/09(月) 20:46:13
流れてきたのを拾って割ったら
誰か出てきそう+84
-2
-
31. 匿名 2021/08/09(月) 20:46:24
コレが流されてDASH島にでも流れ着いたら面白かったのに+134
-1
-
32. 匿名 2021/08/09(月) 20:46:32
海にあるからウツボの化け物に見える。+84
-0
-
33. 匿名 2021/08/09(月) 20:46:44
どっしりしてそうに見えたけど素材軽いんだよね?+16
-0
-
34. 匿名 2021/08/09(月) 20:46:48
>>21
ベネッセが関わってたの?+30
-1
-
35. 匿名 2021/08/09(月) 20:46:49
大きなかぼちゃが
とんぶらこ〜どんぶらこ〜+35
-1
-
36. 匿名 2021/08/09(月) 20:47:00
職員が見守りに行ってたっていうのに驚き
危ないよ+81
-0
-
37. 匿名 2021/08/09(月) 20:47:24
無事に回収されたみたいでよかった+469
-5
-
38. 匿名 2021/08/09(月) 20:47:25
>>25
樹木希林さんがどうしたん?+65
-0
-
39. 匿名 2021/08/09(月) 20:47:25
この人と蜷川って同じようなものしかやらない印象。+48
-20
-
40. 匿名 2021/08/09(月) 20:47:42
Twitterにマスコミからのコメントが並んでた!
こうやってネタを仕入れるんだね。
今どきだな。
動画見たけど中は空洞。+21
-0
-
41. 匿名 2021/08/09(月) 20:47:46
これ結構、高く売れるかもねー。
拾いにいきたい+5
-14
-
42. 匿名 2021/08/09(月) 20:47:58
>>2
それ書きに来た。
固定して無いの、何か優しい。(いや違う)+89
-1
-
43. 匿名 2021/08/09(月) 20:48:08
くさまときききりんの見分けがつかない人、この指とーまれっ+4
-16
-
44. 匿名 2021/08/09(月) 20:48:16
海でみるとゾワゾワする怖さ+30
-0
-
45. 匿名 2021/08/09(月) 20:48:27
実物見に行ったけど、今初めてアートを感じている。+35
-2
-
46. 匿名 2021/08/09(月) 20:48:28
>>14
地元民のツイート見たけど、割と流されて毎回回収されてるっぽいよ。+163
-0
-
47. 匿名 2021/08/09(月) 20:48:33
申し訳ないけど、
私この人のアート大嫌い
地元の美術館にオブジェがあるんだけど
本当に気持ち悪い。。
ご病気で世界がそういう風に
見えるんですよね
それを鑑みても無理。。
ただの水玉模様じゃんとしか思えん+98
-72
-
48. 匿名 2021/08/09(月) 20:48:38
>>1
人が入ってるかと思ったけど、入ってなさそうで良かった+9
-0
-
49. 匿名 2021/08/09(月) 20:48:56
>>11
私もずっと苦手。精神疾患のある方で、見えた幻覚とかを描いてるのがあの水玉とかなんだよね。+173
-4
-
50. 匿名 2021/08/09(月) 20:49:12
>>37
皆さん「何だろう、これ…」+191
-3
-
51. 匿名 2021/08/09(月) 20:49:18
ハリボテブツブツカボチャなのね+5
-1
-
52. 匿名 2021/08/09(月) 20:49:48
>>37
人込みのほうがいいな。+37
-0
-
53. 匿名 2021/08/09(月) 20:49:56
直島だいすき!
無事回収されて良かった!+24
-2
-
54. 匿名 2021/08/09(月) 20:50:03
この模様さえやっとけばいい感が凄いな。+6
-9
-
55. 匿名 2021/08/09(月) 20:50:18
未知の深海巨大生物が打ち上がってるみたい+14
-0
-
56. 匿名 2021/08/09(月) 20:50:31
>>37
不謹慎承知で笑ってしまった。怪我人がいなくてよかった。+245
-1
-
57. 匿名 2021/08/09(月) 20:50:32
>>25
なんとなく言わんとしてることはわかる+94
-0
-
58. 匿名 2021/08/09(月) 20:50:37
>>37
不謹慎だけどシュールでじわじわくる画像だね
+244
-0
-
59. 匿名 2021/08/09(月) 20:51:10
集合体は割と平気な方だけどこの方の作品は怖い
本人はこれ美しいと思って作られてるのかな?
自分でも怖いとかゾワゾワしながらそれを狙って作ってるのかな?+11
-1
-
60. 匿名 2021/08/09(月) 20:51:11
大きなかぼちゃが
どんぶらこ〜どんぶらこ〜と流れ着いてきました+9
-0
-
61. 匿名 2021/08/09(月) 20:51:15
クサマトリックス観たなぁ
かぼちゃのサブレみたいのお土産に買った+5
-0
-
62. 匿名 2021/08/09(月) 20:51:42
>>37
集合体恐怖症には地獄の様な仕事だ+106
-1
-
63. 匿名 2021/08/09(月) 20:52:02
>>34
ベネッセミュージアム+49
-0
-
64. 匿名 2021/08/09(月) 20:52:17
嵐の大野くんとチャリTデザインしてたよね+3
-0
-
65. 匿名 2021/08/09(月) 20:52:23
どんぶらこ流れてる感、草w+10
-1
-
66. 匿名 2021/08/09(月) 20:52:40
人が流されなくてよかった
これを見守ってた職員がいたとか+14
-0
-
67. 匿名 2021/08/09(月) 20:52:56
いつか直島行ってかぼちゃの隣で写真撮るの夢だった‥
ありがとうさようなら
いつかまた戻って来てくれたらいいな😢+53
-5
-
68. 匿名 2021/08/09(月) 20:53:26
ゴミだったね+4
-8
-
69. 匿名 2021/08/09(月) 20:53:28
>>62
よくトピ開けたね+3
-0
-
70. 匿名 2021/08/09(月) 20:53:30
>>49
そもそも水玉のモチーフが姓的なものだから気持ち悪く思うのも仕方ないかも。草間彌生本人も分かってやってるだろうし。+49
-1
-
71. 匿名 2021/08/09(月) 20:53:41
ヤバい病気のバスって呼ばれている長野県のバスのデザインをしたのはこの人だっけ
+3
-0
-
72. 匿名 2021/08/09(月) 20:53:46
第一発見者ビックリしただろうね。
ないっ!!キョロキョロ・・・あ!!!!!+29
-1
-
73. 匿名 2021/08/09(月) 20:53:57
そのまま漂流させといた方がよかった
+2
-4
-
74. 匿名 2021/08/09(月) 20:54:02
>>70
間違えたw
性的な+13
-2
-
75. 匿名 2021/08/09(月) 20:54:04
どんぶらこ~どんぶらこ~
鬼ヶ島も近いことだし、桃太郎のお爺さんとお婆さんは直島に住んでたんだね。
+19
-0
-
76. 匿名 2021/08/09(月) 20:54:21
>>1
そんなバナナ…+9
-1
-
77. 匿名 2021/08/09(月) 20:54:22
>>5
中は空洞だし軽そう+209
-0
-
78. 匿名 2021/08/09(月) 20:54:33
芸術祭の時に直島行ったけど楽しかったな。
港近くの赤いカボチャの方は無事だったのかな。+12
-0
-
79. 匿名 2021/08/09(月) 20:54:58
>>41
落とし物じゃないから、、+10
-0
-
80. 匿名 2021/08/09(月) 20:55:14
どんぶらこ 桃以外に初めて使ったよ
どんぶらこ使わせてくれてありがとう+21
-0
-
81. 匿名 2021/08/09(月) 20:55:20
>>66
荒天のなか現場で見守ってたの?屋内からかもしれないけど危険だね。+18
-1
-
82. 匿名 2021/08/09(月) 20:55:31
>>69
私は集合体大丈夫だよ
見るのもダメな人は無理だろうなってこと+8
-0
-
83. 匿名 2021/08/09(月) 20:55:31
>>1
いいね率の高さww+6
-0
-
84. 匿名 2021/08/09(月) 20:55:47
>>53
でも、3つに割れてしまったって…+6
-0
-
85. 匿名 2021/08/09(月) 20:55:50
>>77
なんてこった!!+127
-1
-
86. 匿名 2021/08/09(月) 20:55:55
>>77
ちょw
なんか動画見てもシュールだなw+205
-0
-
87. 匿名 2021/08/09(月) 20:56:23
>>37
boketeの画像っぽい+116
-0
-
88. 匿名 2021/08/09(月) 20:56:32
置き場所替えるのかな?+5
-0
-
89. 匿名 2021/08/09(月) 20:56:41
本人がここにいたらどうしたのかな
あのいつもの渋い顔で見送ったのかな+7
-0
-
90. 匿名 2021/08/09(月) 20:56:44
>>39
草間さんは統合失調症を抱えておられます。
何もない蜷川さんと比べるのは酷だと思います。+58
-1
-
91. 匿名 2021/08/09(月) 20:56:45
>>59
ニューヨークを全裸で走る人だよ。
確か性的虐待を受けたり辛い過去のある人だった気がする。統合失調症も患っていたと思う。+50
-0
-
92. 匿名 2021/08/09(月) 20:57:00
>>1
乗っ取られた島+8
-1
-
93. 匿名 2021/08/09(月) 20:57:31
集合体恐怖症だから草間彌生作品は全般的に苦手です
海の近くにこういうオブジェ作らない方がいいのでは??+3
-3
-
94. 匿名 2021/08/09(月) 20:58:04
>>77
ウニの殻みたい・・・+108
-0
-
95. 匿名 2021/08/09(月) 20:58:04
>>67
転がったら速攻で海に落ちるみたいなところにあるんだね
よく今まで無事だったな+29
-0
-
96. 匿名 2021/08/09(月) 20:58:06
>>1
ううっ! なんかゾワゾワするぅ!+12
-0
-
97. 匿名 2021/08/09(月) 20:58:14
申し訳ないけど、この方の作品は気持ち悪くて嫌だ+10
-5
-
98. 匿名 2021/08/09(月) 20:58:37
>>1
大きなカボチャが
どんぶらこ♪どんぶらこ♪+9
-2
-
99. 匿名 2021/08/09(月) 21:00:16
>>37
「なんで俺がこんなこと…」+74
-0
-
100. 匿名 2021/08/09(月) 21:03:19
>>71
気になったからしらべたら草間彌生だった。思ったより強烈だったがヤバい言われながらも10年前からあるから親しまれてるのかも。+8
-0
-
101. 匿名 2021/08/09(月) 21:03:23
>>49
ガルで性的虐待を受けていて心の闇を作品に出してるって見た+36
-1
-
102. 匿名 2021/08/09(月) 21:03:47
>>37
なんかもう変な儀式みたいになってるじゃん。+166
-0
-
103. 匿名 2021/08/09(月) 21:04:43
これはこれでいい感じ+5
-1
-
104. 匿名 2021/08/09(月) 21:05:08
>>47
作者自身も自分の中の嫌なものを吐き出してるんじゃないかな。だから嫌な人は本当に嫌だと思う。性器モチーフの作品多いから何でゴールデンの番組に普通に出てんだろうってたまに思う。+47
-4
-
105. 匿名 2021/08/09(月) 21:05:11
昨日、女子マラソンの表彰式で草間彌生を思い出していた+0
-0
-
106. 匿名 2021/08/09(月) 21:05:36
>>37
割ったらパプリカ太郎くらいが生まれてきそう+83
-0
-
107. 匿名 2021/08/09(月) 21:05:45
笑うわw
+4
-0
-
108. 匿名 2021/08/09(月) 21:05:51
>>37
何か祭りの始まりみたいだね☆+78
-0
-
109. 匿名 2021/08/09(月) 21:05:51
赤かぼちゃの方は中に入れたけど、黄色の方も入れるのかな?+4
-1
-
110. 匿名 2021/08/09(月) 21:05:53
いや、これ無理。こんな柄の毛虫いない?+7
-0
-
111. 匿名 2021/08/09(月) 21:06:37
直島大好き!宮浦港で赤いカボチャ見て直島に着いたことを実感して、この黄色いカボチャのところまでバスで行って地中美術館っていうのが初めて訪れたルートでした。コロナ前は数年おきに行ってたから落ち着いたらまた行きたいし、その頃には無事設置されてると良いな。+15
-3
-
112. 匿名 2021/08/09(月) 21:06:48
>>31
なくも無いよね、同じ瀬戸内海だから。+26
-0
-
113. 匿名 2021/08/09(月) 21:07:01
>>47
長野県民さんかな?
私は同期と長野旅行して満足満足!あ、あんなところに美術館。最後に入ってみよー♩と軽い気持ちで入って後悔しました。
草間さんの存在を知らなかった20歳そこそこの私たち。1回入ったら最後まで出られなくて、気分悪くなってしまった…+34
-0
-
114. 匿名 2021/08/09(月) 21:07:14
かぼちゃ太郎のストーリーを考えてみた
暇+4
-0
-
115. 匿名 2021/08/09(月) 21:07:14
>>74
水玉は性的な意味があるんですね。
なんとなく感じていた重苦しいような、まとわりつくような感覚…そういうものからだったのかなと気づきました+21
-2
-
116. 匿名 2021/08/09(月) 21:07:15
ヴィトンとコラボしてたの思い出すな+7
-0
-
117. 匿名 2021/08/09(月) 21:07:55
草間さんのご出身の松本の市役所?にも作品があったよね。
旅の途中で車から垣間見れてちょっと感動した。
あと都庁の展望台のピアノのデザインも草間さんかな。+9
-0
-
118. 匿名 2021/08/09(月) 21:08:37
名も知らぬ 遠き島より流れ寄る かぼちゃが一つ+14
-0
-
119. 匿名 2021/08/09(月) 21:08:55
何が怖いって、水玉模様だねっていえないくらいに、ぶつぶつがこれでもかとところ狭しに整列して並んでるとこなんだよね。+13
-0
-
120. 匿名 2021/08/09(月) 21:09:18
>>47
この人の凄さは水玉というシンプルで使い古された模様をあえて全面に押し出す事でそれをアートの次元にまで高めた事。
そしてそれはシンプルに見えて実は緻密。その相反する要素が一体化してるのが他の人に思いつかないところ。+54
-10
-
121. 匿名 2021/08/09(月) 21:09:28
>>30
流れてきたのを拾ってメルカリで売ったらいいお金になりそう+0
-5
-
122. 匿名 2021/08/09(月) 21:09:59
ついこの前の土曜日の世界不思議発見が瀬戸内で、多分この作品だと思うけど取り上げられていましたね
こんなことになってしまうなんて😭+9
-0
-
123. 匿名 2021/08/09(月) 21:10:45
>>77
逆に今までよく飛ばされなかったな+189
-0
-
124. 匿名 2021/08/09(月) 21:11:11
直島行ったなー
懐かしい+3
-0
-
125. 匿名 2021/08/09(月) 21:11:35
>>109
黄色は入れませんよ+6
-0
-
126. 匿名 2021/08/09(月) 21:14:00
海+かぼちゃ…昔教科書で読んだ、野生の猿にはさつまいもを海水に付けて美味しく食べる知能があるって話を思い出したわ。+9
-0
-
127. 匿名 2021/08/09(月) 21:14:53
流されるところまでがセットの芸術だったのかな?+7
-1
-
128. 匿名 2021/08/09(月) 21:20:06
>>9泣かないで゜A`)≡〇)`Д゜).・;'∴
+13
-0
-
129. 匿名 2021/08/09(月) 21:20:16
この作品の近くにいたら発狂すると思う。すごく怖い+6
-1
-
130. 匿名 2021/08/09(月) 21:20:30
アロンアルファのCM撮影に最適な案件では?+16
-0
-
131. 匿名 2021/08/09(月) 21:21:05
流されてこその完成形に見える+13
-0
-
132. 匿名 2021/08/09(月) 21:23:55
>>2
流されて完成されたよね+83
-0
-
133. 匿名 2021/08/09(月) 21:25:06
この人めっちゃ人気あるから、大事な観光資源だもんね
実際これ有名だし+16
-0
-
134. 匿名 2021/08/09(月) 21:26:13
>>128ガフッ)´⊙3⊙`)💨💨💨
+4
-0
-
135. 匿名 2021/08/09(月) 21:28:04
>>77
ええええ😱
流されなくてよかった。
外の展示はやめた方が良さそう。+92
-0
-
136. 匿名 2021/08/09(月) 21:28:41
>>46
危なそうな時は先に回収しておけば良いのに+99
-0
-
137. 匿名 2021/08/09(月) 21:30:24
中身詰まってるのかと思った
空洞だけどわりと頑丈なんだね+7
-0
-
138. 匿名 2021/08/09(月) 21:30:48
スノードーム+21
-1
-
139. 匿名 2021/08/09(月) 21:31:56
>>47
申し訳ないけど芸術家でもないあんたの意見なんかどうでもいい+23
-21
-
140. 匿名 2021/08/09(月) 21:32:48
>>70
水玉が性的っていうのはどういうことなの?+89
-0
-
141. 匿名 2021/08/09(月) 21:33:54
見張っていた人が無事で何よりだよ+5
-0
-
142. 匿名 2021/08/09(月) 21:34:14
これ中身もずっしり詰まってると思ってたw+6
-0
-
143. 匿名 2021/08/09(月) 21:36:03
>>37
タコの化け物…+9
-0
-
144. 匿名 2021/08/09(月) 21:38:04
かなりお高い作品でしたよね
これも億するお値段かな+4
-0
-
145. 匿名 2021/08/09(月) 21:39:49
>>30
かぼ太郎?芋と栗従えちゃう?ついでに小豆+11
-0
-
146. 匿名 2021/08/09(月) 21:41:04
>>22
草間作品の都庁のピアノも砂浜にあったら様になるだろうなあ
映画のビアノ・レッスンみたいだけど+28
-0
-
147. 匿名 2021/08/09(月) 21:43:44
気持ち悪い+3
-2
-
148. 匿名 2021/08/09(月) 21:47:40
私は好き。
手で描いたやつとか近くで見るとただの水玉じゃなくて生き物を拡大した一部みたいな有機的なものに見える。
なんかゾクゾクするけどエネルギーすごい。+16
-0
-
149. 匿名 2021/08/09(月) 21:47:45
>>77
あじゃじゃじゃwwwww
不謹慎だけども、荒波で打ち寄せられてらの見て笑ってしまった+57
-1
-
150. 匿名 2021/08/09(月) 21:48:47
>>46
なんじゃそりゃw+60
-0
-
151. 匿名 2021/08/09(月) 21:54:45
>>77
クラゲみたいだね+16
-0
-
152. 匿名 2021/08/09(月) 21:56:11
回収できてよかったね
他の地域に流されて草間彌生を知らない人が見たら未確認生物と思われかねないもん。+11
-0
-
153. 匿名 2021/08/09(月) 21:57:25
>>37
集合体大丈夫なんだけどこれは本当に無理だ…。
絶対に触れない。
触った手から点々がうつって来そうな恐怖感。+68
-0
-
154. 匿名 2021/08/09(月) 21:58:56
>>77
でっかい一寸法師が乗ってそう+42
-0
-
155. 匿名 2021/08/09(月) 21:59:47
>>2
不謹慎だけど芸術的だと思った+52
-0
-
156. 匿名 2021/08/09(月) 22:00:01
>>1
中から草間さんが出てきたら良かったのに
5色作って中から世界的に有名な
ドラえもん、セーラームーン、マリオ
………アニメキャラが出てくる演出をオリンピックの開会式に
採用して欲しかった(笑)
+29
-4
-
157. 匿名 2021/08/09(月) 22:00:12
>>152
草+0
-0
-
158. 匿名 2021/08/09(月) 22:01:37
中からかぼ太郎が出てくんのけ?+1
-1
-
159. 匿名 2021/08/09(月) 22:03:37
>>37
これ今回の画像じゃないよ
Twitterで割れたかぼちゃの写真上がってた+70
-0
-
160. 匿名 2021/08/09(月) 22:13:34
>>3
石鹸の泡もダメ?+1
-12
-
161. 匿名 2021/08/09(月) 22:18:39
>>47このコメント気分悪い…
人を不快にするコメント
+27
-21
-
162. 匿名 2021/08/09(月) 22:19:23
中から未確認生物でてきなさい+2
-0
-
163. 匿名 2021/08/09(月) 22:19:35
>>46
かまちょなカボチャだなあ+47
-0
-
164. 匿名 2021/08/09(月) 22:21:11
>>3
この前電車に座ってたら前に立ってた人がカバンにキーホルダーのこれつけててうわってなった、、。
これやめてほしい〜。
どぎつい黄色と黒だから目立つんだよね!
でも気になるからチラチラ見ちゃってほんとつらい。+54
-9
-
165. 匿名 2021/08/09(月) 22:29:21
>>1
意外と絵になるね。+13
-0
-
166. 匿名 2021/08/09(月) 22:35:52
>>106
パプリカ太郎にツボってしまったw+12
-0
-
167. 匿名 2021/08/09(月) 22:36:29
フォトショやろ?これ?+3
-0
-
168. 匿名 2021/08/09(月) 22:36:52
カボチャ真夏の大冒険+8
-1
-
169. 匿名 2021/08/09(月) 22:37:31
>>1
いいちこのポスターに決定+11
-0
-
170. 匿名 2021/08/09(月) 22:41:58
>>56
流された画像で既に笑いが・・+11
-0
-
171. 匿名 2021/08/09(月) 22:42:33
>>47
言い方悪いな〜
精神を病む事もなく健全に育ってきた人なんだろうね
統合失調症って凄く辛いよ。
ここまで芸術に昇華してて凄い。
頭の中で色々な幻聴幻想が交錯して、恐ろしい恐怖と戦うんだよ。
その気持ち悪さが伝わったのなら草間さんの本望なのかもね。凄いわ。+96
-12
-
172. 匿名 2021/08/09(月) 22:44:00
数年前朝イチのフェリーに乗って直島に行き電動自転車漕ぎまくって、いの一番にこのカボチャ見に行ったわw
+6
-0
-
173. 匿名 2021/08/09(月) 22:55:37
笑える~、
台風がいらねぇっ!てやったんだよ+3
-2
-
174. 匿名 2021/08/09(月) 22:56:33
これが別の浜辺とかに流れ着いたら新たな桃太郎伝説の始まりかと思うわ+8
-0
-
175. 匿名 2021/08/09(月) 22:57:27
>>161
いいのよ、
批判も含めての作品なんだから+16
-0
-
176. 匿名 2021/08/09(月) 23:00:00
申し訳ないけど、笑ってしまった。+4
-0
-
177. 匿名 2021/08/09(月) 23:00:28
>>46
ちょっと吹いた+45
-0
-
178. 匿名 2021/08/09(月) 23:20:56
そんな作品にも感じる。次の日海面一帯に小さなかぼちゃが無数に現れるとか+6
-0
-
179. 匿名 2021/08/09(月) 23:24:52
>>11
私も苦手なんだけど、草間さん出身地在住なので色んなとこに使われててホントきつい…+12
-0
-
180. 匿名 2021/08/09(月) 23:25:08
>>77
今まで気持ち悪いと思ったことないけど動いてるのを見るとちょっとアレだな…
なんか海の巨大生物感ある+61
-0
-
181. 匿名 2021/08/09(月) 23:28:09
>>47
私は結構好きです。
霧島のアートの森に巨大なハイヒールがあって、水玉模様でド派手で可愛いです。その作品で初めて草間彌生さんを知って、子ども達と展覧会に行ったりしています。だから直島にもいつか行きたい。かぼちゃ見たいです。+46
-1
-
182. 匿名 2021/08/09(月) 23:28:57
桃太郎の桃みたいなことになってるね。+3
-0
-
183. 匿名 2021/08/09(月) 23:31:30
>>39
蜷川実花さんは商業アーティスト
草間彌生さんは世界的現代美術家
表現のレベルや密度 主題が違いすぎて比べられない+43
-0
-
184. 匿名 2021/08/09(月) 23:36:46
>>47
水玉からの強迫観念から逃れる為に描き続けてるから恐怖や不安を感じるのも無理ないと思う
だたPOPに感じられる表現も見事なんだけどね
+45
-0
-
185. 匿名 2021/08/09(月) 23:43:52
>>48
入れるんだっけ?+0
-0
-
186. 匿名 2021/08/09(月) 23:43:53
>>3
そんな何とか症ないけど、気持ち悪いなって思ったよ+35
-0
-
187. 匿名 2021/08/09(月) 23:45:11
>>47
芸術って、理解できるものとできないものの、両方だからね。+24
-0
-
188. 匿名 2021/08/09(月) 23:46:17
>>67
やっぱり気色悪い腐ってるみたい+7
-5
-
189. 匿名 2021/08/09(月) 23:55:56
シュール+1
-0
-
190. 匿名 2021/08/10(火) 00:02:32
>>46
同じ高知県の桂浜の坂本龍馬像はデカイ台風来る時には台座から下ろして避難させてるのに直島の皆様呑気過ぎない?+14
-1
-
191. 匿名 2021/08/10(火) 00:05:12
そのために職員さんが危ない思いをして
何かあったら、そして私がその人の家族だったらと思うと
何だかなんともいえない気持ち+1
-1
-
192. 匿名 2021/08/10(火) 00:06:21
>>70
子供の頃から水玉を書いているってドキュメンタリーで見たような。
性的なものもエロより生命とかそっちの意味なんじゃないのかな。+34
-0
-
193. 匿名 2021/08/10(火) 00:38:43
>>46
地元民には恒例行事なの!?
大らかな人達だなあw+35
-0
-
194. 匿名 2021/08/10(火) 01:05:06
>>25
それきりん+7
-0
-
195. 匿名 2021/08/10(火) 01:13:44
なんかシュールで笑ったw+1
-0
-
196. 匿名 2021/08/10(火) 01:19:34
>>29
直球発言になんかスッキリしたw+10
-0
-
197. 匿名 2021/08/10(火) 02:00:50
>>3
ブツブツしてる部分は何(´;ω;`)?
気持ち悪い。+9
-0
-
198. 匿名 2021/08/10(火) 02:43:40
>>47
インフィニティルームのシリーズは凄いよ。子供なんか大喜びすると思う。+6
-0
-
199. 匿名 2021/08/10(火) 03:11:50
>>151
食べられた後のウニっぽくもあるね。+2
-0
-
200. 匿名 2021/08/10(火) 03:44:42
>>77
東映のマークの後ろでどんぶらこしてたら面白いなって思ってしまった。作品なのにごめんなさい。+11
-0
-
201. 匿名 2021/08/10(火) 04:57:49
こんなんでも1億円くらいするのかな+1
-1
-
202. 匿名 2021/08/10(火) 05:59:04
>>47
申し訳ないけど、と前置きしながら
急に自分の嫌いなもの発表会始める人ってほんと苦手。+34
-4
-
203. 匿名 2021/08/10(火) 06:30:36
>>77
なんかめっちゃ怖い~
けど目が離せない
これがアートの力なのかしら+14
-0
-
204. 匿名 2021/08/10(火) 07:54:54
>>47
この人の特別展が新国立美術館で行われていたとき
すごく人が並んでいたよ
このトピにもきっと草間さんが好きな人いるよ
アートは好みなんだから仕方ないけれど
草間さんを好きな人があなたのコメント見たら
気分が悪くなると思うわ…
+33
-3
-
205. 匿名 2021/08/10(火) 07:56:01
>>190
そんなご苦労があるのね!
どこに避難させるのかしら
重そうね+7
-0
-
206. 匿名 2021/08/10(火) 08:16:15
>>1
人気なのに申し訳ないけど、この人のアート苦手。点々が気持ち悪い+8
-6
-
207. 匿名 2021/08/10(火) 08:49:50
>>106
そこは南瓜太郎にしてやれよwww+10
-0
-
208. 匿名 2021/08/10(火) 08:51:17
>>193
夏の風物詩ってか⁉︎+7
-0
-
209. 匿名 2021/08/10(火) 12:37:59
>>165
(イラストやさん出番ですよ…)+4
-0
-
210. 匿名 2021/08/10(火) 12:47:50
>>104
性器モチーフは仕方ない
彼女自身が子供の頃に父と愛人の行為を見てしまってから嫌悪感が酷くて戦うつもりで作ったって前にインタビュー記事読んだ。違ってたらごめん
+5
-0
-
211. 匿名 2021/08/10(火) 13:06:08
く、草間さーん!😭+0
-0
-
212. 匿名 2021/08/10(火) 13:13:18
>>77
思ってた以上に荒波にもまれてた!+9
-0
-
213. 匿名 2021/08/10(火) 14:11:12
草間彌生さんの作品が大好きで、東京、京都、青森、愛媛とか、
色々な場所に観に行った。
直島も行きたかったけど、アクセスが不便だから後回しにしていた。
悲しい。+8
-0
-
214. 匿名 2021/08/10(火) 14:32:04
私は草間さんも作品も好きなんだけど、知らない人にとった訳わからない代物だよね。アートってどれもそうだろうけど。
GINZA SIXのオブジェ見に行ったけど、地方の美術館でも見たいなあ。早くコロナ去ってくれ+6
-0
-
215. 匿名 2021/08/10(火) 15:23:02
>>180
こうやって都市伝説とか出来たりしたんだろうなあと少し思ったw
昔はスマホもないしすぐ写真撮れないから目視と証言だもんね〜+5
-0
-
216. 匿名 2021/08/10(火) 15:27:03
>>67
私も!なくなっちゃうなら寂しいなーまた新作作ってくれることを期待!+6
-0
-
217. 匿名 2021/08/10(火) 15:31:06
>>37
ツイッター映えする画像だな~。
海に流されるも良し。担がれるのも良し。
さすがは天才の作品!これぞアート!+15
-1
-
218. 匿名 2021/08/10(火) 15:31:54
想定外の事が起きた!
設置した当時は、こんなにも厳しい自然災害が
多発するとは想定外していなかったろうに+3
-0
-
219. 匿名 2021/08/10(火) 16:07:59
>>197
草間さん統合失調症だから昔からよくこういう水玉の景色に見えるって言ってたよ+8
-0
-
220. 匿名 2021/08/10(火) 16:25:26
>>106
シ、シンデレラ…+1
-0
-
221. 匿名 2021/08/10(火) 20:47:16
行った人が、Facebook(インスタではない)のアイコンにしてるイメージ
後ろ姿か横から撮ったやつ+2
-0
-
222. 匿名 2021/08/11(水) 01:10:15
>>102
声出して笑ってしまった+3
-0
-
223. 匿名 2021/08/11(水) 01:11:33
>>39
あー、みかさんのほうか
若い人たちはもう灰皿の蜷川より写真家のみかさんなんだね+2
-0
-
224. 匿名 2021/08/11(水) 01:12:05
>>39
これぞと言う個性があるのは良いことよ
見てすぐにあの人だ!っておもえるのはすごいこと
スピッツやB'zと同じ+3
-0
-
225. 匿名 2021/08/11(水) 02:38:33
>>37
草
+2
-0
-
226. 匿名 2021/08/11(水) 11:28:04
この際だから言うけど、この作品好きではないのであまり目に入れたくない。
なのに「みんな嫌いじゃないでしょ」的にあちこち多用されがち。+2
-0
-
227. 匿名 2021/08/12(木) 03:02:40
>>226
草間さんの感性は好きなんだが
ツブツブは嫌いやw+1
-0
-
228. 匿名 2021/08/12(木) 05:08:24
>>37
雨合羽の色オブジェに合わせた?笑+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
現代アートの島として知られる瀬戸内海に浮かぶ直島(香川県直島町)で9日、前衛芸術家・草間彌生さんのオブジェ「南瓜」が、台風9号に伴う強い風の影響で飛ばされ、海に流されたことがわかった。