-
1. 匿名 2021/08/09(月) 19:58:21
トークテーマ「人生が楽になった年齢」で、マツコは「個人的な考えだと思うんだけど、年を取るごとに苦しくなってくる。楽だったのって、20代後半から30代の1番貧乏だった頃」と告白。
「結局ね、底辺だからなのよ。底辺にいるときって楽なのよ。落ちようがないから。財を成したり大事な命を預かったりすると、失うことの方が怖い。言ってみれば無責任に生きられた」と力説した。
+374
-27
-
2. 匿名 2021/08/09(月) 19:59:07
そのときにしかわからない苦労があるよね
仕事がないと辛いし、仕事がありすぎるのも辛いし+514
-7
-
3. 匿名 2021/08/09(月) 19:59:07
マツコさん朱色似合うわね+394
-10
-
4. 匿名 2021/08/09(月) 19:59:12
デブ+21
-81
-
5. 匿名 2021/08/09(月) 19:59:17
ズキンッ+3
-28
-
6. 匿名 2021/08/09(月) 19:59:17
男性と女性で違うだろうね+117
-7
-
7. 匿名 2021/08/09(月) 19:59:23
園児までかな+26
-8
-
8. 匿名 2021/08/09(月) 19:59:23
子供出来てから色んな事が怖いよ。一人ぼっちの時は寂しかったけど怖いなんて思わなかった。+459
-13
-
9. 匿名 2021/08/09(月) 19:59:26
究極に貧乏だとストレートに苦しいよ+280
-3
-
10. 匿名 2021/08/09(月) 19:59:47
てーへんだ+8
-6
-
11. 匿名 2021/08/09(月) 19:59:55
そうかな
底辺というか、貧乏や貯金無しって怖くない?
楽ではないと思う+253
-4
-
12. 匿名 2021/08/09(月) 19:59:55
シドニー五輪の頃のマツコ+233
-1
-
13. 匿名 2021/08/09(月) 20:00:21
底辺って言ってるけど
どんな感じの生活してたんだろ+81
-1
-
14. 匿名 2021/08/09(月) 20:00:23
>>1
いやいや、ただの無いものねだりでしょ。底辺の時は底辺でしんどかったでしょ、いざお金持ちになったらなったらで今しんどい!あの時の方がってやつw+163
-11
-
15. 匿名 2021/08/09(月) 20:00:25
底辺から上り詰めたから言えるだけの話で+166
-3
-
16. 匿名 2021/08/09(月) 20:01:09
27辺りから32くらいまでかな。その後独身人生を命尽きるまで全うしようと決意するまでが35+38
-3
-
17. 匿名 2021/08/09(月) 20:01:20
わかるかも
金なくても自分1人のことしか考えなくて良くて好きなことしてど底辺な生活してたときがなんだかんだ楽だったかも
幸せかどうかは置いといて+142
-5
-
18. 匿名 2021/08/09(月) 20:01:21
私も言ってみてえわ
底辺しか知らないからずっと辛い+81
-1
-
19. 匿名 2021/08/09(月) 20:01:27
キムタクの同級生+106
-1
-
20. 匿名 2021/08/09(月) 20:01:47
>>11
最悪生活保護があるしね
北朝鮮みたいな国なら絶望だろうけど+12
-16
-
21. 匿名 2021/08/09(月) 20:01:55
>>1
失うものなんもないと楽だよね+50
-6
-
22. 匿名 2021/08/09(月) 20:02:34
>>1
でも成功者だから言えるセリフだと思う。
今も底辺と言われる場所にいたら、言えないんじゃないかな?+152
-3
-
23. 匿名 2021/08/09(月) 20:02:58
今現在億持ちだから言えると口だね
良かったねもう少し痩せなね、晩年嫌われマツコの一生になっちゃうよ+8
-21
-
24. 匿名 2021/08/09(月) 20:02:58
若い時から底辺で今も底辺だけど、自分で稼いだお金である程度何とか出来る分、今の方が楽だけどなぁ、成功して沢山持つと変わるのかなぁ‥+8
-1
-
25. 匿名 2021/08/09(月) 20:02:59
財を全部寄付したら?
また底辺行けるよ
それは嫌なんだろうなぁ+11
-21
-
26. 匿名 2021/08/09(月) 20:03:21
>>3
オリンピックもこの色味がよかったな。
ライトも会場も赤を多用していたけど、なんかどす黒かったよね?+29
-0
-
27. 匿名 2021/08/09(月) 20:03:27
>>1
マツコ目大丈夫なのかな?
いつも赤いよね。+47
-1
-
28. 匿名 2021/08/09(月) 20:03:30
“大事な命を預かったり”って書いてあるけど、なにか飼い始めたのかな+1
-7
-
29. 匿名 2021/08/09(月) 20:03:45
>>1
若いときはもうちょっと痩せてたしエッチする相手もいたからじゃないの?ゲイって若い子ずきだし
+8
-0
-
30. 匿名 2021/08/09(月) 20:03:53
>>12
メイク上手になったね+99
-1
-
31. 匿名 2021/08/09(月) 20:04:39
>>3
有吉さんに、赤い服着てる時、ポスト📮みたい!って言われてたの思い出しちゃった。+42
-0
-
32. 匿名 2021/08/09(月) 20:04:40
>>1
充血してるときの写真使わないであげて+7
-2
-
33. 匿名 2021/08/09(月) 20:06:24
私はそれを知ってるから、始めから底辺でいるし今後も底辺でい続けたいと思ってるよ+4
-8
-
34. 匿名 2021/08/09(月) 20:07:11
>>27
昔のかな?
いまは治ったのかな
目の内出血って脳出血の前兆ってがるちゃんで見た+6
-9
-
35. 匿名 2021/08/09(月) 20:07:16
>>12
これリアルタイムで見たかもしれない
男の芸人さん押し倒してキスしてたような
てか今このときのマツコにそっくりなYouTuberいるよね+23
-0
-
36. 匿名 2021/08/09(月) 20:07:28
>>12
ヤング!+5
-0
-
37. 匿名 2021/08/09(月) 20:07:48
幸せになるより生ぬるい不幸せでいたい人もいるよね+8
-0
-
38. 匿名 2021/08/09(月) 20:07:57
>>11
1人なら余裕だよ。最悪、自分が貧しい生活すればいいから。それに生活保護だってあるから衣食住に困る事は無い。
でも、結婚して子供出来たら貧乏が怖くなった。+83
-10
-
39. 匿名 2021/08/09(月) 20:08:15
>>25
また底辺になりたくないから怖いんじゃないの?+15
-1
-
40. 匿名 2021/08/09(月) 20:08:48
まだジム行ってるのかな?あまり変化が感じられない。+0
-0
-
41. 匿名 2021/08/09(月) 20:10:00
>>1
あら?右眼大丈夫かしら?+1
-1
-
42. 匿名 2021/08/09(月) 20:10:11
>>21
あんた喪失感の地獄知らないから言えるのよ
全部亡くなる恐怖がどんなもんか知らないでしょ?楽じゃねーよ地獄しかねーわ!+9
-2
-
43. 匿名 2021/08/09(月) 20:10:33
20代後半だけど楽じゃないな〜
周りが結婚出産で焦ってくるし。そんななか、私は彼氏さえいなくてどうなるんだろうって。
+7
-1
-
44. 匿名 2021/08/09(月) 20:10:36
わかる。お金ないのに友達と毎日遊んでた時が一番楽しかった+23
-1
-
45. 匿名 2021/08/09(月) 20:11:40
>>11
これは
極端に貧乏と
お金持ち
両方経験してる人じゃないとわからない景色なのかもよ?
+74
-0
-
46. 匿名 2021/08/09(月) 20:11:52
テレビに出始めた頃 島崎和歌子とやってた時から知ってるけと よくここまで成り上がった!実力があるから当然だけど+5
-1
-
47. 匿名 2021/08/09(月) 20:12:10
>>42
マツコかと思ったww+5
-0
-
48. 匿名 2021/08/09(月) 20:14:12
お金ない時はないなりに生活してたはずなのになあ
子供産まれて大きくなって、家買って車買って出てくお金が増えて収入も増えたはずで、別に足りない訳じゃないのに出てくお金のことばかりマイナスに考えてしまう、、
自分のことだけにお金使えてたからお金ないなりに幸せだったのかなあ+24
-1
-
49. 匿名 2021/08/09(月) 20:14:16
>>14
どっちも経験しないと分からないよねwww+12
-1
-
50. 匿名 2021/08/09(月) 20:16:40
余裕あると捨て身になれないので慎重になる
+7
-0
-
51. 匿名 2021/08/09(月) 20:16:54
20~30代の貧乏底辺生活なら、まだ救いがある
その日暮らしでもなんとかなるし
ただ、歳取ってからの貧乏底辺暮らしは地獄だよ
体の不調を訴えても病院も行けない、薬を買うにも薬買うお金もない、なんなら買い物に行く体力もない場合もある
生活保護、と簡単に言うけど認定されるとは限らない
家族がいなければ更に地獄
あっさり一人で孤独○出来ればいいけれど、人間簡単に○なないように出来ている+18
-3
-
52. 匿名 2021/08/09(月) 20:17:27
>>11
ずっと貧乏ならわからないんじゃないのかな
一人なら何とかなるし+6
-0
-
53. 匿名 2021/08/09(月) 20:19:12
この人は結構無責任発言多いけど、都合よく忘れてるね+10
-1
-
54. 匿名 2021/08/09(月) 20:20:52
>>3
ありがとうわよん+2
-0
-
55. 匿名 2021/08/09(月) 20:23:11
>>11
マツコほどの立場にならないと言えない言葉かもね
底辺で貧乏だった頃が良かったって言えるのはそれほど色んなもの抱えてるってことでしょ+29
-1
-
56. 匿名 2021/08/09(月) 20:25:08
>>25
そういうことじゃない+12
-1
-
57. 匿名 2021/08/09(月) 20:26:43
私も無職期間楽だった
大してお金使わなくていいし
今月から仕事始めて
服は買わなきゃいけないし
人間関係気を遣わなきゃならないし
当たり前だけど
ストレスもあるから
出ていくお金も大きいのよね+14
-0
-
58. 匿名 2021/08/09(月) 20:27:01
>>9
うん、富める人にはその人なりの悩みや辛さもあるんだろうけど、それはもうステージが違う悩みであり、貧乏が気楽ってわけじゃないよね。
富める人の悩みは、衣食住が保証された上での精神的なものだから。
あと、20代後半〜30歳は身体も元気だから。
貧乏とか関係なく単に体力あったからでは。
体調って、すごく影響するよね。+36
-0
-
59. 匿名 2021/08/09(月) 20:27:46
>>22
そうそう。だから受け取る側もそのまんま受け取っちゃダメよね。+8
-1
-
60. 匿名 2021/08/09(月) 20:29:17
この人思いつきで話すから深い意味は無いと思う+6
-1
-
61. 匿名 2021/08/09(月) 20:29:20
>>1
マツコほどではないけど、なんかわかる気がする
大手で責任者として働いてた頃より収入減っても一人で気楽に働いてる今の方が気楽で心に余裕ある
お金はあっても心が死ぬのは嫌だ+24
-0
-
62. 匿名 2021/08/09(月) 20:30:46
>>25
なんとまぁ如何にも意地悪で中身のない人が言いそうな…+11
-3
-
63. 匿名 2021/08/09(月) 20:33:58
>>60
ほんとそれ。+4
-1
-
64. 匿名 2021/08/09(月) 20:34:06
確かに無責任な人は幸せそう。背負ってるものがないのって気楽だよ。+5
-0
-
65. 匿名 2021/08/09(月) 20:34:35
>>25
稼いだことない人間ほどこういう事言う+12
-0
-
66. 匿名 2021/08/09(月) 20:34:49
>>1
若い頃は希望持てたけど、ある程度歳とると人生見えて絶望しかないからでしょ
+7
-1
-
67. 匿名 2021/08/09(月) 20:36:21
お金だけじゃなくて何も持っていない時のほうが失うものも何もないから楽。+4
-0
-
68. 匿名 2021/08/09(月) 20:37:37
私も無職期間中の今が楽だわ
職場にいた意地悪な人の顔見なくて済むし
ストレスたまらないし時間あるぶん自炊してるし+6
-0
-
69. 匿名 2021/08/09(月) 20:38:00
ここ数年結構批判があったからさすがに大人しくなったけど、それまで無責任発言マシーンみたいな人だった。しかも本人無意識だから凄かった+2
-2
-
70. 匿名 2021/08/09(月) 20:38:25
>>25
マツコなら財を手放してもまた稼げるでしょ+5
-0
-
71. 匿名 2021/08/09(月) 20:39:48
マツコの貧乏時代って、
本当の意味での底辺ではなかったと思うしね。
明日食べるものも無いような生活じゃないし。
友達や仕事があるなら貧乏でも幸せだと思う。+5
-2
-
72. 匿名 2021/08/09(月) 20:40:03
>>25
底辺は這い上る事が出来るけど
上がってしまったら落ちるしかないからね+4
-0
-
73. 匿名 2021/08/09(月) 20:40:58
結婚して子供もったら私も強くなれるんだろうか+1
-0
-
74. 匿名 2021/08/09(月) 20:40:59
若いときは、自分がどれほどのものかわからないで夢をみるようなワクワク感があったかも。つらかったけど、慰めてくれる人もいたし、無責任だった。年とって、友達と喧嘩して友達なくしたり、大事な人を自分のわがままで失くしたり、自分に関わる人に無責任でいられなくなった。でも、私は今のほうがいいや。若いときよりすこしだけいい人間になったよ。+6
-0
-
75. 匿名 2021/08/09(月) 20:41:16
マツコが底辺だったことってあるの?無職だったり病気や怪我で動けなかったりしたことあるの?+2
-1
-
76. 匿名 2021/08/09(月) 20:41:25
>>65
苦労して稼いだことなさそうだよね
ニートが言ってそう+5
-0
-
77. 匿名 2021/08/09(月) 20:42:46
友人には恵まれていると思う
全国にオネエネットワーク張り巡らせてるから+1
-0
-
78. 匿名 2021/08/09(月) 20:43:00
>>75
一時期そういう時があったってテレビで言ってた気がする+1
-0
-
79. 匿名 2021/08/09(月) 20:43:36
>>71
あなたはマツコの独身時代を詳しく知ってるの?
知らないのに決めつけて私の方が不幸よ自慢したいの?
+3
-2
-
80. 匿名 2021/08/09(月) 20:44:49
うん、仕事からいろいろな地域にお邪魔するけど、確かにデブは貧困地域ほど多いよね+0
-0
-
81. 匿名 2021/08/09(月) 20:44:55
ここはマツコの貧乏時代よりもっと底辺なやつらの集まりだから自分語り合戦になってるw+1
-0
-
82. 匿名 2021/08/09(月) 20:45:34
>>1
底辺が楽なわけ無いだろ。マツコほど稼げば本音は悠々自適の今がいちばん+2
-1
-
83. 匿名 2021/08/09(月) 20:47:33
>>79
横だけど、ろくに食べられない生活だったら
あの体型は維持できないww+1
-1
-
84. 匿名 2021/08/09(月) 20:48:56
>>11
今忙しい金持ちが振り返っての「あの頃はよかった」だからあてにならない
+6
-0
-
85. 匿名 2021/08/09(月) 20:51:22
>>13
ゲイ雑誌の編集長やってたらしいから別に底辺じゃないと思う+28
-0
-
86. 匿名 2021/08/09(月) 20:52:52
貧乏は辛い
頭の中不安とお金のことばっか
+3
-0
-
87. 匿名 2021/08/09(月) 20:53:19
>>1
気が楽
と生活が楽
は違うからね
忙しくなると仕事に対して責任も重くなるから色々きついのかも+3
-0
-
88. 匿名 2021/08/09(月) 20:58:32
むかしYouTubeにこの人がすごい若い頃に
バラエティーで「オネエだらけの運動会」みたいなのに出てて、
めっちゃ前に前に、って感じで目立とうとしてて意外だった
ちょっとハスに構えてるイメージだったから。
やっぱり当時はテレビで売れたくて仕方なかったんだろうとは思う+4
-0
-
89. 匿名 2021/08/09(月) 20:59:47
そうかも。
実家に引きこもってニートしている頃が一番楽だった。
全てから目を背けていたから。
親は地獄の精神状態だったらしいから本当に申し訳ないと思っているけど。
めちゃくちゃ頑張った勉強も、病むまで働いた仕事も、ニートから抜け出すための準備や努力も、そこから歯をくいしばって働き続けている今も、全ての時期にそれなりの悩みや苦労や楽しみがあるけど、あの社会から完全に切り離されている浮遊感のような不安定な自由さ。戻りたいと思うときさえある。
底辺だからこれ以上落ちようがない。なるほど。
失う怖さが全くないのは、ある意味精神の解放だよね。+5
-1
-
90. 匿名 2021/08/09(月) 21:00:07
>>22
そうそう あの頃のほうがよかったって美化してるだけ
もしマツコが今も貧乏だったら仕事が忙しい金持ちに「今のあなたの立場が一番楽だよ 羨ましい」とか言われたらブチギレると思う+9
-2
-
91. 匿名 2021/08/09(月) 21:03:02
貧乏だと税金分で国に家まで取られちゃうんだぜ
金がないとすべてが敵だよ+5
-0
-
92. 匿名 2021/08/09(月) 21:03:33
貧乏時代が一番幸せだった
とか言い出したら、もう終わりのような気がする。
まあ、あんな立場にいる人殆どいないから、常人には理解しがたい域の話なんだろうけどさ。
多くの人がマツコ・デラックスみたいに身一つで成功したいと思う側なんじゃないかな…+0
-0
-
93. 匿名 2021/08/09(月) 21:07:41
>>9
わかる
明日生きていけるかわからなかった
お金ないし病気だったし最悪だった
+7
-0
-
94. 匿名 2021/08/09(月) 21:08:53
まあええやん
くさるほど稼いだやろし
好きに生きたら+0
-0
-
95. 匿名 2021/08/09(月) 21:11:10
>>71
実家暮らしだったから、衣食住はあったでしょ+1
-0
-
96. 匿名 2021/08/09(月) 21:16:41
>>83
だよね
風船じゃないんだから、空気で膨らます事なんて出来ないし
貧乏大家族とかでも母ちゃんすごい太ってるのよくあるし、栄養バランス云々の問題じゃなくて、太れる分のお金はあるって事だよね+2
-1
-
97. 匿名 2021/08/09(月) 21:23:50
>>1
テレビに出なくても、ネームバリューで、世間に気にして貰える。
名もない所から出られたら良いなあと、足掻いているよ。+0
-0
-
98. 匿名 2021/08/09(月) 21:30:01
いまは失いたくないものがあるってことかな
それはそれで幸せでもあるね+0
-0
-
99. 匿名 2021/08/09(月) 21:42:03
>>51
ぽんとこれ。
若さと体力だけは宝。+6
-0
-
100. 匿名 2021/08/09(月) 21:47:08
私はたぶん11月でホームレスになるので、住民票取れるネットカフェ今から探してるけど、家財道具手放せないあたりまだ底辺じゃないんだろうなと思ってる。
スマホ命綱だし。+2
-0
-
101. 匿名 2021/08/09(月) 22:35:23
>>9
って言うか、20代の貧乏は笑えるけど、年齢が上がるごとに笑えなくなる。
マツコも今の年齢まで昔の貧乏生活が続いてたら楽だとか思えないと思う。+17
-0
-
102. 匿名 2021/08/09(月) 23:06:23
いや、けど派遣で手取り20万とかの30半ばの絶望感凄いけどな+2
-1
-
103. 匿名 2021/08/09(月) 23:09:14
マイホームを買うと…かな。
経済的余裕があるなら違うだろうけど、働いてローン返済しながらだと不安。賃貸の方が気楽だった。+1
-1
-
104. 匿名 2021/08/09(月) 23:59:39
若いから大丈夫だったんじゃないの。
今のマツコが底辺にいるとしたら恐ろしいことになってたかもよ。
+2
-0
-
105. 匿名 2021/08/10(火) 02:52:09
今金持ちで一生お金にはもう困らないから貧乏が楽しかったと言えるんだと思うけど、過去を美化してるんだと思うよ。
ディーンさんがトキオの番組で、海外にいたとき貧乏でモデルのバイトとかしたりしてた話の時に、そういう時代も今振り返ると楽しかった?と聞かれて、いや貧乏できつくて大変でしたーと予想外の答えを返してて、おディーンさんってカッコつけない人なんだなって思った。+5
-0
-
106. 匿名 2021/08/10(火) 02:54:07
ゲイ雑誌の編集者時代かな?
お金はないけど、好き勝手に生きて友達いて、男と楽しんでたからじゃない?
今はお金があるから、金目当てで人が近づいてるって思っちゃうのかもね+3
-0
-
107. 匿名 2021/08/10(火) 02:55:33
そりゃ億万長者になって結構経つから庶民の気持ちなんてもうわからないよ。+1
-1
-
108. 匿名 2021/08/10(火) 04:57:13
+0
-0
-
109. 匿名 2021/08/10(火) 05:08:06
お願いだからしゃべるときに舌をペロペロと見せながら話すのはやめて そんなに口を大きく開けてしゃべらなくても十分聞こえてるからね+1
-2
-
110. 匿名 2021/08/10(火) 06:10:33
落ちようがないというのは間違いだよ
どんなに悪い状態でも更に悪くなる事はあるし、悪い状態程、余裕がなくなるよ+2
-0
-
111. 匿名 2021/08/10(火) 08:09:40
お金や立場の有無での「楽」は男性の方が関係してくると思う。
女性は結婚と子供の有無なんかの方が大きいと思う。
私は思春期と29歳(独身、非正規、彼氏無し)が一番しんどかった。
今50手前、結婚はしてるけど子供いなくてめっちゃ楽だわ。+3
-0
-
112. 匿名 2021/08/17(火) 11:42:04
>>17
家族(特に子供)を持ってから
あの自分の意志のみで決定できる
気楽さは無くなった。
身軽だったなぁ〜と思う。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マツコ 人生が楽だったのは「20代後半から30代の1番貧乏だった頃」 その理由とは?