-
5001. 匿名 2021/08/10(火) 16:59:11
>>7
カエレ+1
-0
-
5002. 匿名 2021/08/10(火) 16:59:17
私は子育て終わったおばばだけど、子供の発達が心配。
どうにかならんかね。
+8
-1
-
5003. 匿名 2021/08/10(火) 16:59:58
>>4993
福島みすほが「弱音を言える社会に」とか言うからいけないんだよ+0
-0
-
5004. 匿名 2021/08/10(火) 17:00:20
>>4994
だろうね
一番信頼してる母親の感情が読みとれないのは恐怖だわな+3
-0
-
5005. 匿名 2021/08/10(火) 17:00:31
>>1286
うちもそのくらいかかる。家族5人関東に住んでて、中国地方の県の実家。
コロナでホテルにでも泊まれば20万くらいにはなる。飲食もかかるし。+6
-1
-
5006. 匿名 2021/08/10(火) 17:00:39
帰省自粛するから秋に決行予定の妹の結婚式も自粛してほしい…
帰省はダメでそっちは行かなきゃいけないの理不尽+7
-1
-
5007. 匿名 2021/08/10(火) 17:00:48
>>4971
盛大にトピズレ。どっか行けよ他の場所。
東大早慶どうでもいいわ。
コロナなんだよ今は。+6
-0
-
5008. 匿名 2021/08/10(火) 17:00:59
>>4960
「普通引っ越してきたらある程度経てば変える」
え??
車買い替えない限り、ナンバー取り直さないよね?
転勤してきてるから他県ナンバーだし
思い入れのある車だから替える予定ないわ
なんかこういう人なんだね、帰省するなって言ってんの
こわ+4
-3
-
5009. 匿名 2021/08/10(火) 17:02:00
病院で働いているものですが…
菅さんいい加減にしてって思う。
医療崩壊はもうすでになってるし、結構みんなが思ってるほど病院空いてません。
しかも多くがすごい無症状。そっからの悪化がすごい。
自分もこの職を目指してなったけど、それでも自分の人生犠牲にして遊んできたりとか出かけてなった人の命助けようと思わない。無理。怒りが出ちゃいそうになる
簡単に実家にじゃあ帰っちゃえとも言えない。だってその後の命の保証できない。
本当に今回のコロナはやばい。気をつけて。+22
-1
-
5010. 匿名 2021/08/10(火) 17:02:04
>>1
明日ワクチン接種~。
皆自粛してー。
うちは仕事に困らないけど、ヤバイところは死活問題なんでしょ?+2
-0
-
5011. 匿名 2021/08/10(火) 17:02:34
>>4984
受からないね+1
-1
-
5012. 匿名 2021/08/10(火) 17:03:23
>>4993
疲れたすら言うなとか、凄いブラックだね。
自分の子供にもその調子なの?+6
-1
-
5013. 匿名 2021/08/10(火) 17:03:42
>>5009
医療脱毛行かないで大人しくしてるよ。大きな病院が接種会場になってたわ。(私は職域で別で受けてる)+5
-1
-
5014. 匿名 2021/08/10(火) 17:04:07
>>4993
あなたなればん?+1
-1
-
5015. 匿名 2021/08/10(火) 17:04:17
>>1073
夫婦ともに実家は西日本で関東住みなんだけど、コロナ帰省自粛をしているのが損しているように思えた。。。
自粛しているのがバカなのかな。。。私も自分の家族にあいたい。おばあちゃんも年取っているし。。。帰省している人の話を聞くと複雑な気持ちになるな。+1
-1
-
5016. 匿名 2021/08/10(火) 17:04:20
子供の発達が心配な方、3歳未満なら別に他のお子さんと無理に関わらせなくて大丈夫ですよ。
お母さんとマイペースで大丈夫。
幼稚園のお子さんは、社会性は幼稚園で大丈夫。
別に人の家に上がらなくても言葉の理解があるのでルールは言葉で理解出来ます。
小学生のお子さん、正直私はここが心配。
母とは分離してお友達や学校での時間が増えて精神的に親とべったりな時期を離脱していく時期。
+6
-0
-
5017. 匿名 2021/08/10(火) 17:04:24
>>5009
2類相当から5類に下げたら楽になるかもしれないって議論はないですか?聞こえてこないですか?+5
-2
-
5018. 匿名 2021/08/10(火) 17:04:42
外出も会食も不要不急かは自己判断であり自由ってあんたの政府の五輪担当相が言っていたけど?+5
-0
-
5019. 匿名 2021/08/10(火) 17:04:52
>>4929
帰省じゃない場合旅行者が来ることでその地域で生きながらえる人も居るよ
ノーマスクだったり飲み食いしながら騒いでるのは帰れで順当だけど取締の末首が締まるのは自分達でもあるんだよ
+1
-0
-
5020. 匿名 2021/08/10(火) 17:05:14
>>5008
どっちもあるやろ。アホか。+1
-1
-
5021. 匿名 2021/08/10(火) 17:05:15
>>4909
うちのマンション
最上階の東南角地は中国人がお買いあげ+4
-1
-
5022. 匿名 2021/08/10(火) 17:06:00
>>4990
なるほど。ずっとピクニック〜電車一両ジャック〜とか言うからバカにされるんだよ。
逆を言うと「帰省するな!ウイルスばら撒くの?」
と同じ事してるだけ。
権力相手に訴えかけなさいよ+0
-0
-
5023. 匿名 2021/08/10(火) 17:06:11
>>5018
他国に来てる時点で御察しやん?仕事だけど。+1
-0
-
5024. 匿名 2021/08/10(火) 17:06:44
>>4915
Twitterを信じるとも言ってない+0
-0
-
5025. 匿名 2021/08/10(火) 17:06:50
>>5011
受験勉強から遠ざかって久しいおばさんを
からかわないでw+1
-0
-
5026. 匿名 2021/08/10(火) 17:07:10
>>4927
なんの説明だよ…結局は中国になるのに+0
-3
-
5027. 匿名 2021/08/10(火) 17:07:15
>>4891
だって共産主義の議員が多い気がするもん+1
-0
-
5028. 匿名 2021/08/10(火) 17:07:28
インフルのワクチンも避けてきた先端恐怖症ですがついに明日ワクチンを打ってきます
ドキドキする、、+0
-1
-
5029. 匿名 2021/08/10(火) 17:07:41
小池はまた空気モードか?
肝心な時はいつも空気か入院で、目立てる時は誰よりもイキイキ登場するのにな
まぁ着物着て旗振っただけでお洒落だの美人だのと持て囃され、過去の仕事まで絶賛され、やらかしも擁護してくれる小池信者が多いから何やっても許されるんだろうけどね+2
-0
-
5030. 匿名 2021/08/10(火) 17:07:51
>>5022
その権力にどうやっても訴えるの?政党作るか?+0
-0
-
5031. 匿名 2021/08/10(火) 17:08:01
今ちょうどテレビで「1分遅刻」「読み飛ばし」って叩かれてたわ
その読み上げ原稿作った人は完璧超人か+2
-0
-
5032. 匿名 2021/08/10(火) 17:08:08
がーすー、一旦休もう。お顔が疲れてて心配。+2
-0
-
5033. 匿名 2021/08/10(火) 17:08:33
>>4945
7階のホテルの窓から落ちたり夜釣りに連れて行って行方不明になったり…+2
-0
-
5034. 匿名 2021/08/10(火) 17:08:42
>>5006
うちの妹は来年春に結婚式だわ
そのころどうなってるかなー+5
-1
-
5035. 匿名 2021/08/10(火) 17:08:58
>>50
この方の帰省したいという強い思いが伝わってきて涙が出ましたTT+1
-0
-
5036. 匿名 2021/08/10(火) 17:09:02
>>5015
自己責任なんじゃないの?
車で行くとか遅い時間や早い時間に移動するとかさ。
遊び歩かないで最低限にするとか。+1
-0
-
5037. 匿名 2021/08/10(火) 17:09:15
コロナを馬鹿にしてた人が焦ってワクチン接種してるのね+1
-2
-
5038. 匿名 2021/08/10(火) 17:09:25
>>5007
コロナでも学歴の話はするけど、ここはコロナトピだからね。+1
-1
-
5039. 匿名 2021/08/10(火) 17:09:54
>>5006
そんなに結婚式は駄目か?+5
-1
-
5040. 匿名 2021/08/10(火) 17:09:57
>>1286
飛行機の距離だと飛行機代だけで1人往復8万。しかも早割で。早割無いと倍掛かるよ。まぁ、私は帰省しないけどね。+0
-0
-
5041. 匿名 2021/08/10(火) 17:10:07
>>1
オリンピック自粛しなかったのに、国民には自粛させるなんて無理に決まってるだろ。
帰省っていつまで会えるか分からない親と会うことでしょう。オリンピックよりかよっぽど大事だわ。+4
-1
-
5042. 匿名 2021/08/10(火) 17:10:10
>>4981
言葉が遅れると言われてる
口をみて真似できないから+3
-1
-
5043. 匿名 2021/08/10(火) 17:10:11
>>5006
そんな妹、出席もしなくていいし祝儀もあげなくていいよ
パンデミック下に人集めて迷惑極まりない+3
-4
-
5044. 匿名 2021/08/10(火) 17:10:14
>>5016
人の家に上がる経験がなんとか上で言ってたけどそんな重要じゃないよね。
この人が言うように、親との精神的、物理的な距離が発達段階で変わってくるから、小学校上がるまで正直家でたくさんあそんであげてで済むよね。
小学生は流石に社会性が1段階上がるからちょっとあまりにコロナ禍で経験不足なお子さんが増えている。サマーキャンプや、サマースクールもやってないし、親から離れて少し冒険、みたいな経験が不足。+1
-0
-
5045. 匿名 2021/08/10(火) 17:10:18
>>5009
どうしたらいいですかね?
やっぱり徹底的に自粛?+0
-1
-
5046. 匿名 2021/08/10(火) 17:10:18
>>4754
安倍一族と自民党は岸信介の時代から日本を売り飛ばすのが大好きだったからね+2
-2
-
5047. 匿名 2021/08/10(火) 17:10:42
>>2948
そんなに気になるなら 活動家にでもなるか、町長あたりにでてみれば、賛同する人が多ければ当選するかもよ。+0
-0
-
5048. 匿名 2021/08/10(火) 17:10:48
オリンピック終わった途端にこの発言はムカつくけど、都民の皆さん帰省はやめてください。
地方からしたら、動き回られるのは迷惑なんです。+2
-0
-
5049. 匿名 2021/08/10(火) 17:11:01
>>1
高校野球の無駄な2000人の移動やめさせて+3
-0
-
5050. 匿名 2021/08/10(火) 17:11:04
>>5037
しなきゃならないから仕方なくする私、コロナを馬鹿にしてないけど、あなたのコメントは何かかなしい。+0
-0
-
5051. 匿名 2021/08/10(火) 17:11:08
>>1
それバッハに言いなよ。
ホント説得力ないわ。+21
-1
-
5052. 匿名 2021/08/10(火) 17:11:14
帰省しても一緒に食事しないが一番だと思う
問題はそこだし、帰省しないで親戚で集まらないでもそこでしょ+9
-1
-
5053. 匿名 2021/08/10(火) 17:11:24
>>160
いいと思うよ!冬休みも緊急事態出すだろうし。+2
-1
-
5054. 匿名 2021/08/10(火) 17:11:26
>>5039
全国で結婚式クラスター起きてるのに?+6
-3
-
5055. 匿名 2021/08/10(火) 17:11:27
>>3038
コロナなんだよ今は、にワロタ。
+1
-0
-
5056. 匿名 2021/08/10(火) 17:11:27
>>5009
ワクチン接種者が感染の例ってありますか?
その場合も、急激に症状が悪くなったとかも起こり得るのでしょうか+0
-2
-
5057. 匿名 2021/08/10(火) 17:11:34
>>5048
パラリンピックもあるよ。+0
-0
-
5058. 匿名 2021/08/10(火) 17:11:50
>>5018
わ~不要不急は自己判断なんだーー
大臣 言葉足りな過ぎません⁉️+4
-0
-
5059. 匿名 2021/08/10(火) 17:11:56
>>5041
オリンピックほどの医療体制があって毎日PCR検査出来るなら帰省していいと思うけどねー+4
-0
-
5060. 匿名 2021/08/10(火) 17:12:11
外国人のバッハが銀座ブラブラしてるのに?
私だって帰省して地元の繁華街をブラブラしてお買い物したいのにーーー!!!昨年も今年もがまんしてるのにーーー!!
腹立つ!!!+18
-1
-
5061. 匿名 2021/08/10(火) 17:12:25
>>5056
バリバリあるよ。何回もなるひとも居るし。+3
-0
-
5062. 匿名 2021/08/10(火) 17:12:36
>>5008
登録住所変えないの?
バイクだけど変更催促の通知来たことあるよ+0
-0
-
5063. 匿名 2021/08/10(火) 17:12:50
>>5050
コロナはただの風邪とか散々言ってたガル民、デルタが怖いからって大慌て。+7
-4
-
5064. 匿名 2021/08/10(火) 17:13:16
>>5030
そんなもん政党になるのかは後で決まる
覚悟決めてないなら止めときなよ。
何の為に行動するのか、何を皆に言いたいのか
何が悪いのか?、どうすれば良いのか?
めっちゃくちゃ考えて。
その結果がピクニックならクソ+2
-0
-
5065. 匿名 2021/08/10(火) 17:13:32
>>5058
もう差別とかも困るじゃん。皆言うこと聞かないし。
良心に委ねるんやろ。+1
-0
-
5066. 匿名 2021/08/10(火) 17:13:44
>>5018
テレ朝のカラオケ4時まで宴会@渋谷
も 自己判断だからセーフじゃん🎵+3
-0
-
5067. 匿名 2021/08/10(火) 17:13:45
笑わせるな
自粛してるよ
ならバッハにも自粛させてみろ+7
-0
-
5068. 匿名 2021/08/10(火) 17:13:52
>>5060
そんなにイライラするなら帰省しなよ
自己判断で
+1
-0
-
5069. 匿名 2021/08/10(火) 17:14:24
>>1324
本当にそう
なんで自己判断できないんだろうね
私も親族が帰省する、もう予約してるしって言い出して呆れた
私たち家族はその人から逃げることにしたわ+4
-0
-
5070. 匿名 2021/08/10(火) 17:15:09
>>5063
むしろデルタに対して死ぬのを免れる程度しか歯が立たないことが分かって私はやめた
20代からすると得られるものがあまりにも少ないよ+5
-3
-
5071. 匿名 2021/08/10(火) 17:15:22
みんな好きにすればいいと思うよ
どうせこの調子じゃ来年も再来年も変わらないから
ここで騒いだところで別にコロナが収まるわけじゃないし、かかりたくない人は黙って家にいればいいよ+9
-0
-
5072. 匿名 2021/08/10(火) 17:15:44
>>5042
大丈夫だよ。赤ちゃんってお母さんがいたら何とかなる。お母さんは大変だろうが、絵本たくさん読んで童謡歌ったり、楽しくいこう。
寂しいならリモートで友達ママや同じ月齢の家族と一緒にするとかしたらいいよ。
私はTwitterで仲良くなったお母さん達とたまに絵本の読み聞かせ会と手遊び会をしてる。ほぼ、母親の気分転換目的だけどね。+3
-1
-
5073. 匿名 2021/08/10(火) 17:15:46
>>5066
もう何をやっても自己判断で問題ないらしいよ!+0
-0
-
5074. 匿名 2021/08/10(火) 17:16:43
テレ朝はもう電波を廃止して+7
-0
-
5075. 匿名 2021/08/10(火) 17:16:44
>>5056
ついこないだ2回接種がかなり前に済んだ老人ホームでのクラスターあったじゃん+3
-1
-
5076. 匿名 2021/08/10(火) 17:16:50
>>5045
出ないが1番いいです。無理だけど+4
-0
-
5077. 匿名 2021/08/10(火) 17:16:56
>>5066
それはアウトでしょ
緊急事態宣言中の飲み会は叩かれるべき+2
-0
-
5078. 匿名 2021/08/10(火) 17:17:02
>>5008
捕まることは殆ど無いみたいだけど、違法だよ。+3
-0
-
5079. 匿名 2021/08/10(火) 17:17:10
>>5070
死なないと死ぬの大違いやん。価値観が草。+6
-1
-
5080. 匿名 2021/08/10(火) 17:17:12
丸川がこんな事言っちゃってるけど、いいの?
+7
-0
-
5081. 匿名 2021/08/10(火) 17:17:20
>>4968
守ってない店が多いよ
都内だけど夜までお酒提供してる店たくさん+3
-0
-
5082. 匿名 2021/08/10(火) 17:17:50
>>5070
デルタ空気感染だから怖い。
てか、死なないなら打つわ。+6
-1
-
5083. 匿名 2021/08/10(火) 17:18:28
>>4753
あなたは何処で気づいたの、どうせどこかで見聞きしたことを鵜呑みにして、大変だとか言ってるんじゃ無いの+5
-0
-
5084. 匿名 2021/08/10(火) 17:18:44
>>5061
5009さんですか?臨床の場面での印象をお聞きしたかったのですが+0
-0
-
5085. 匿名 2021/08/10(火) 17:19:11
>>5068
誰も自粛を強制できないんだし自由よね
帰省して移動する間に感染したり、親に感染させたとしても誰のせいにもできないよってだけ+4
-0
-
5086. 匿名 2021/08/10(火) 17:19:23
>>5058
いちいち説明しないと何も考えられない大人が多いというわけか+1
-0
-
5087. 匿名 2021/08/10(火) 17:19:34
>>18
沖縄が1番やばいのに。
気をつけてね。+2
-0
-
5088. 匿名 2021/08/10(火) 17:20:00
>>5079
20代でコロナで死ぬのとワクチンの副反応が深刻に出る確率って大差ないと思うけど
しかも打ち続けることになるってことは何回も賭けに出なきゃいけないんでしょ?+4
-4
-
5089. 匿名 2021/08/10(火) 17:20:07
>>5063
コロナはただの風邪とは思わないけど、タチの悪い風邪の一種だと思っている。
デルタ株でも認識は変わらない。
ワクチンはまだ接種できてないけど、出来るなら接種する。
タチの悪い風邪にかかりたくない。+5
-1
-
5090. 匿名 2021/08/10(火) 17:20:49
自粛してるんだけどすぐそこの甲子園で高校野球がはしまったんだよね。これまで以上に怖くて自粛しちゃう。+2
-2
-
5091. 匿名 2021/08/10(火) 17:21:24
>>5009
飲食業界とか、観光業の人もあなたと同じように苦しんでて生きるか死ぬかだし、誰も出歩かなくなったり外食しなくなることが正解でもないから難しいよね
少なくとも外食が悪っていう風潮は違うと思う。多数での会食が駄目なわけで+6
-2
-
5092. 匿名 2021/08/10(火) 17:22:03
デルタ怖い。感染力強いからね。
ワクチンは健康な人ほど40℃近い熱が出るけど、死なないから大丈夫よ。寝て薬飲んで布団に入ってれば終わるしね。
バファリンプレミアムが速攻でめちゃくちゃ効いた。+2
-0
-
5093. 匿名 2021/08/10(火) 17:22:05
もう重症者と死亡者の数だけわかればよくない?
何千人感染しました!とか言われてもさ、結局国も政府もなにもしてくれねーじゃん。
ただ心配性な人達の不安を煽るだけで。
何もしねえうえにブラブラ銀座遊び回れる位のウィルスならインフルと同等の扱いでいいんじゃないですか?
騒ぐならそれ相応の対応をしろよ。
オリンピックは出来てなんで帰省も結婚式もダメなんだよ。シね。+3
-0
-
5094. 匿名 2021/08/10(火) 17:22:25
あんたらは、オリンピックのために沢山出てたけどね、しかも大勢でね+0
-0
-
5095. 匿名 2021/08/10(火) 17:22:26
>>5075
実際に働いている人に聞いてみたかったんだよね
あと、ワクチン接種した人間でも、無症状から一気にくずれ落ちるように激症化するのかも+0
-0
-
5096. 匿名 2021/08/10(火) 17:22:57
>>5082
20代で死ぬ確率とワクチンの深刻な副作用に当たる確率が大差ないって判断して決めた
デルタ怖いけどワクチンもリスクあるくせに無力すぎる+2
-1
-
5097. 匿名 2021/08/10(火) 17:23:04
>>5085
田舎じゃ帰省者のせいになる
首都圏みたいにまー仕方ないねーで終わらん+0
-0
-
5098. 匿名 2021/08/10(火) 17:23:04
>>305
ここにまとまなコメントを求めてはいけないよ+0
-0
-
5099. 匿名 2021/08/10(火) 17:24:02
>>5072
赤ちゃんの周りにいる人は、なるべくマスクを外して表情を見せてあげてね+0
-1
-
5100. 匿名 2021/08/10(火) 17:24:22
引きこもれるなら引きこもりたいけど仕事しなきゃいけないし食べていかなきゃならないし市中感染急増だし高校野球始まって人流も急増だし新しい兵庫県知事はうんともすんとも言わないし出てこないし総理はこんな事言うし溜息しか出ないわ+2
-2
-
5101. 匿名 2021/08/10(火) 17:24:55
旅行キャンセルしたけどまだ悩んでる
子どもの夏の思い出が何もない+14
-7
-
5102. 匿名 2021/08/10(火) 17:24:56
>>797
もっといえば潰れたら困るのは鉄道会社も同じことだよね。広い意味で見ればですが+7
-0
-
5103. 匿名 2021/08/10(火) 17:24:59
>>5088
そう思うならどうぞ。
今から新しい株が出て、多分新しいワクチンが出来て、その繰り返しだと思う。
副反応怖がってるならただ高熱出るだけだからそんな怖がる必要ないけど、20代はコロナ自体も症状ないから危機感無いだろうね。
+4
-1
-
5104. 匿名 2021/08/10(火) 17:25:05
>>5070
自分の咳で呼吸困難になる、常に溺れてるような息苦しさに苛まれる
でも「死なない」からOKなのか+8
-1
-
5105. 匿名 2021/08/10(火) 17:25:18
ごめん帰省する。車で、家からは出ないけどね。
実家の近所の人も普通に孫連れて帰省してきてるって。+11
-2
-
5106. 匿名 2021/08/10(火) 17:25:45
東京住みの義母が旦那に来る?って。あほかよ+7
-2
-
5107. 匿名 2021/08/10(火) 17:25:54
>>5037
違うでしょ
コロナが怖いからワクチン打つんでしょうに+5
-0
-
5108. 匿名 2021/08/10(火) 17:26:34
>>5032
同意は同意なんだけど、休んだらまたコテンパンに叩かれるよね。+0
-0
-
5109. 匿名 2021/08/10(火) 17:26:42
インスタグラマーが色々出掛けてる投稿してるのをやめさせて欲しい。+2
-4
-
5110. 匿名 2021/08/10(火) 17:27:23
>>2528
えー、じゃあ何してればいいの?買い物くらいでキーキー喚かないで+7
-3
-
5111. 匿名 2021/08/10(火) 17:27:36
年代で難しいね。ワクチンで若い人が死んでたりするし、ただ若い人でコロナだと死んでないよね。
50代とかなら絶対打った方がいいけど。+2
-0
-
5112. 匿名 2021/08/10(火) 17:28:20
>>5091
横だけど
少数でも同居人以外との会食は感染リスクあるよ
あと医療と飲食一緒にするのはおかしい
病院はないと誰もが困るけど飲食店はなくてもはっきり言って困らない。コロナ前から乱立してて店増えすぎな印象あったし
立ち行かないなら踏ん切りつけて別の仕事するしかなくない?+3
-6
-
5113. 匿名 2021/08/10(火) 17:28:26
遅刻してんじゃねーよ+1
-0
-
5114. 匿名 2021/08/10(火) 17:28:54
都内は人が多すぎだよなぁ。。+1
-0
-
5115. 匿名 2021/08/10(火) 17:29:08
外に出る気はないけどなんか議員が発言すると鼻で笑っちゃうようになってきた+5
-0
-
5116. 匿名 2021/08/10(火) 17:29:34
20代や10代でコロナで亡くなった人ってほとんど日本にいないよね?
ワクチン打った後に亡くなった人は何人いるんだろう。私は30代だからワクチン打った。免疫が無かったのか知らないがファイザー打って、特に熱もなく眠気と少しの頭痛だけだった。
+4
-2
-
5117. 匿名 2021/08/10(火) 17:30:07
東京から親戚が帰省している。+0
-1
-
5118. 匿名 2021/08/10(火) 17:30:23
>>5103
副反応をただ熱が出るだけって言い切ってる人に見下した態度されたくないです
他の人に打つなとかは言ってないのでご安心を
+1
-5
-
5119. 匿名 2021/08/10(火) 17:30:35
>>5089
ワクチンも万能ではないから、ラムダとかきてるしどうなのか。感染対策強化が大事+2
-3
-
5120. 匿名 2021/08/10(火) 17:31:08
>>5008
車検証の登録住所を変えないのは違法だよ+0
-1
-
5121. 匿名 2021/08/10(火) 17:31:24
>>33
暗い目をしてるよね…。+6
-0
-
5122. 匿名 2021/08/10(火) 17:31:53
>>4095
そんな遠くないからね、+0
-0
-
5123. 匿名 2021/08/10(火) 17:31:57
>>5110
実家帰って買い物あかんやろ。
家で蚊取り線香たいて、縁側でスイカを食べとけ。
部屋の懐かしい漫画でも読み漁っとけ。
高齢の親が普段は掃除出来ない高い場所や危ない場所を拭け。
朝は庭先に水をまけ。
+4
-4
-
5124. 匿名 2021/08/10(火) 17:32:46
>>5064
えー一緒に作ってよー+0
-0
-
5125. 匿名 2021/08/10(火) 17:33:10
過去何度もターニングポイントはあったんだけどね
ことごとく策をはずしてきたから今に至るわけでしょ
もう聞き飽きた、その台詞
それしか言えない壊れた玩具みたい+5
-0
-
5126. 匿名 2021/08/10(火) 17:33:18
>>1954
姉が知り合いのいない土地で子育てしながら共働きで頑張ってたんですけど
頑張りすぎて自殺未遂おこしました。
親しい人にも会えず、コロナで閉鎖的なこともあり思いつめてしまったようです。
両親が行って、帰省させられてました。
こんなパターンもあるので。+18
-1
-
5127. 匿名 2021/08/10(火) 17:33:24
>>1
今?遅くない?
みんな予定立ててるしチケット買ったりしてるから言うこと受け入れないと思う
もちろん私は自粛派+1
-0
-
5128. 匿名 2021/08/10(火) 17:33:30
>>5105
公共の場のトイレに気をつけて、帰省先では頻繁に外食せず家で食べることをすればいいと思う
あとは心配なら両親とお互いにワクチン接種して、陰性かどうか確認してから行けば尚良しって感じじゃないかな
私もお盆は外して平日に帰省するよ+4
-1
-
5129. 匿名 2021/08/10(火) 17:33:38
>>5070
感染した若者がワクチンを打って下さいって泣きながら懇願するけど、先生がもう遅いんだよって言う話し聴いたことある+8
-3
-
5130. 匿名 2021/08/10(火) 17:33:51
>>5101
そんなの旅行して誰かを殺さなくてもできるよ+0
-13
-
5131. 匿名 2021/08/10(火) 17:34:21
>>5039
呼ばれる人の身にもなってよ。ましてや、身近な身内なら断り辛い。口には出さないけど出だしから非常識夫婦のレッテル貼っちゃうわ。+4
-2
-
5132. 匿名 2021/08/10(火) 17:34:28
てか20~30代くらいなら無症状って時代はとっくに終わってるし
「息が苦しい」って死ななくても死の恐怖を常に味わうからめちゃくちゃ辛いよ…+5
-2
-
5133. 匿名 2021/08/10(火) 17:34:32
>>4088
両親も仕事と食料の買い物だけでしか外出てない。
仕事と家の往復のみの生活してるから行くけど、遊びたい放題の両親なら帰ってないよ。
+0
-1
-
5134. 匿名 2021/08/10(火) 17:34:32
>>5130
は?+12
-0
-
5135. 匿名 2021/08/10(火) 17:35:13
>>5104
ワクチン打っててもそうなる事例があるから
正直ワクチン問題は難しいよ+3
-2
-
5136. 匿名 2021/08/10(火) 17:35:19
>>5126
それは必要で急な移動だよ。
私も経験あるけど、そうなると外に出る気力もない。お姉さん、ご両親が迎えに来られたのかな。+9
-0
-
5137. 匿名 2021/08/10(火) 17:35:22
>>4387
充分流れてる現在は無視ですか。
マイナンバーしかり、LINEしかり
自民ならオッケーという思い込み脱却が必要です
機関銃部品の図面が中国流出、住友重機 官房長官「大変遺憾」 - 産経ニュースwww.sankei.com機械大手の住友重機械工業は20日、陸上自衛隊向けに製作した試験用機関銃に使われた部品の設計図面が中国へ流出したことを明らかにした。流出したのは、陸自が次世代機関…
+2
-0
-
5138. 匿名 2021/08/10(火) 17:35:22
>>5123
追加
ご先祖さまに手を合わせとけ
卒業アルバム見てニヤニヤしとけ
部屋の引き出しにしまってる、中学時代に友達と授業中に回した手紙でも読んどけ
+1
-2
-
5139. 匿名 2021/08/10(火) 17:35:41
>>5
ただ反発したいだけのイヤイヤ期かよ+1
-2
-
5140. 匿名 2021/08/10(火) 17:35:52
もう日本は終わった+1
-1
-
5141. 匿名 2021/08/10(火) 17:36:12
>>5043
なかなか内容的にリアルな知り合いに愚痴れないからそう言ってもらってスッとしますありがとう+3
-3
-
5142. 匿名 2021/08/10(火) 17:36:43
今日北海道では道外から来た26人が感染確認。
ホントふざけんなよこんな時期に来やがって。
自分自身は大丈夫みたいな甘い考えしてんじゃないの?
自粛してるこっちの努力が水の泡だわ。+12
-2
-
5143. 匿名 2021/08/10(火) 17:36:43
>>5129
それはそもそもワクチンの効果を勘違いしてる若者な気がしますが+3
-0
-
5144. 匿名 2021/08/10(火) 17:36:57
>>5140
終わらないよ+3
-0
-
5145. 匿名 2021/08/10(火) 17:37:26
高校野球、山梨の航空のスタンドがめちゃくちゃ密やぞ
史上最悪のコロナ感染の状況で大騒ぎしてるぞ
オリンピックは無観客だったのに+2
-1
-
5146. 匿名 2021/08/10(火) 17:38:40
>>5138
庭先で毎日ラジオ体操
実家の畳の匂いに包まれてお昼寝
実家のワンコを愛する+1
-1
-
5147. 匿名 2021/08/10(火) 17:40:11
オリンピックやっといてそんなこと言われてもだよねぇ+2
-0
-
5148. 匿名 2021/08/10(火) 17:41:58
え?
>>5132調べ?
まだまだ無症状や軽い風邪程度の人が大半だと思う。
+2
-3
-
5149. 匿名 2021/08/10(火) 17:43:07
>>5124
ごめん。私はノーマスクが目的じゃなくて
入国規制を止めたい目的。
与野党関係なくまずは地元議員に質問したり圧をかける別のカテゴリだわ。+0
-0
-
5150. 匿名 2021/08/10(火) 17:43:34
何も言わなくても自粛する人はするし、何回言っても自粛しないで遊び回る奴は遊び回るんじゃない?
文句だけ垂れて全く自粛しない奴はコロナになっても自力で治して医療従事者に迷惑だけはかけるなよって思う+2
-0
-
5151. 匿名 2021/08/10(火) 17:44:58
>>5142
名前と顔写真公表して、ずっと残るようにしてほしい。そうでもしない限りこいつら屁理屈こねて出かけては人に感染させて医療機関を利用する。
+3
-3
-
5152. 匿名 2021/08/10(火) 17:45:31
>>18
なんでコロナ怖くないんですか?
ニュース見てないんですか?+4
-0
-
5153. 匿名 2021/08/10(火) 17:45:33
ワクチン回って来ないから来るなって。身内で差別出てるよ。+1
-0
-
5154. 匿名 2021/08/10(火) 17:46:18
>>5143
ワクチンを万能薬だとでも思ってるコロナに対する意識も低そうな若者と
コロナが怖いからこそ情報を入れてワクチンは自分達にとってリスクの方が大きいと判断した若者を同一視してなおかつ幼稚な脅しをかける大人に吐き気がする+6
-3
-
5155. 匿名 2021/08/10(火) 17:46:30
自粛する自分は偉いと思ってんのが馬鹿だよなー+9
-5
-
5156. 匿名 2021/08/10(火) 17:46:42
>>5142
京都にもきて神社めぐりしてる県外の人がたくさんいるけど、神様はちゃんと見ていてご利益は与えないって信じてる。
感染者増えてる。+0
-1
-
5157. 匿名 2021/08/10(火) 17:47:05
帰省しません。
旅行もキャンセル料払って中止しました。
頑張って働いているのに!少しくらい遊びたい!!
自粛するからなんかくれよー!!
ふぅ。
少し落ち着きました。
感染力強いですよね。
クラスターが発生するニュースを見ると、出かけなくてよかったなと自分を納得させてます。
+6
-0
-
5158. 匿名 2021/08/10(火) 17:48:10
日本の政治なんてこれまでたって表にでないだけで、血みどろ以上だったのに、リセットのタイミングで評価される進歩については誰も重視しない+0
-0
-
5159. 匿名 2021/08/10(火) 17:48:20
>>5101
家でできることなんて沢山あるし、旅行さえいけたら子供の思い出になるわけじゃない。+5
-2
-
5160. 匿名 2021/08/10(火) 17:48:29
>>5101
プリンの作りかたを覚えましたっていう思い出はどうさ+4
-1
-
5161. 匿名 2021/08/10(火) 17:49:06
>>5157
その何かは我々の税金からですよ+0
-2
-
5162. 匿名 2021/08/10(火) 17:49:42
>>5088
大差ないなら他人に迷惑かけないようワクチン打った方が良いよ
感染させるリスクもワクチン未接種の丸腰よりは減るからね+1
-0
-
5163. 匿名 2021/08/10(火) 17:49:56
>>5157
周りのことを考えて行動できるのは素晴らしいと思います。
こういう人たちには良いことがたくさんあると信じてます。+5
-0
-
5164. 匿名 2021/08/10(火) 17:50:26
>>4005
おふれが出てる職場でも、平気で出かけてるアホは多いんだよね。
バレたらクビなんだ~って笑って言ってたやつがいる…。
外食にもしょっちゅう行ってて、仕事帰りに店が閉まってるからろくな物が食べられないとかアホなこと言ってたけど、そういう状態になってしまう原因が自分みたいな人間だって気付いてない…。
話を聞いていたら自己中過ぎて頭痛がしてくる。本当にやだ。+2
-1
-
5165. 匿名 2021/08/10(火) 17:50:44
>>5105
うちの近所の人も帰ってきてたよ。夜にこっそり帰ってきたのを見てしまった。いつもは老夫婦しか住んでないから静かだけど笑い声が聞こえてきていた。楽しそうだったよ。私は老夫婦に何も聞かないと思う。気をつけてね。+2
-0
-
5166. 匿名 2021/08/10(火) 17:51:12
>>5155
うん褒められた人間であるためとか社会のためとか自粛してれば収まるみたいなのは馬鹿だよね
国がそれよりオリンピックっていう人脈と富裕層の経済優先してるんだから個人の自衛も経済も自己判断でやって生き延びていかなきゃならないのに+4
-3
-
5167. 匿名 2021/08/10(火) 17:51:14
>>5039
直接人集めて祝って貰おうとしなくていいやん。結婚式って正直、夫婦以外誰得なん?お呼ばれする方は、服買いに行くのに何件も店周らなあかんし、この日の為だけに無駄金かかる。休みの日に無駄に疲れて金飛んでいくねんで。このご時世なんで写真だけ撮って送ってくれればいいよ。そしたら、ご祝儀くらいだすよ。ほんとに迷惑やからやめてほしい!+1
-2
-
5168. 匿名 2021/08/10(火) 17:51:42
>>1651
具合悪いから、帰らないんじゃない?
正直、もってあと3日ですって言われたら帰るけど。
具合悪いってそこでもしコロナうつしたらと思うと帰れないよね。
「具合悪いのは心配だね。でも、コロナもしうつしたらと思うと、余計に帰れないし辛いね」って言って欲しいんだと思う。
そういう人って聞きたい言葉は「辛いね」「大変」だから。あと罵ることでストレス発散してる。
別に業務支障なければ適当に相槌しとけばいいよ。+0
-0
-
5169. 匿名 2021/08/10(火) 17:51:47
お願いだよ~、義実家のクチョババよ~。今年は帰ってこなくて良いって言ってくれよ…。
頼む、今からでもいいから言ってくれ。
車を裏に隠すから大丈夫じゃねーんだよ…。諦めてくれよ~!+2
-0
-
5170. 匿名 2021/08/10(火) 17:52:38
>>5162
感染させるリスクが減るはなんの根拠もないでしょ
あなた個人の願望で歳下を言いくるめようとするのは醜いよ+0
-3
-
5171. 匿名 2021/08/10(火) 17:53:32
>>4094
信じらんない…+0
-0
-
5172. 匿名 2021/08/10(火) 17:53:41
>>5155
今遊びまわってるやつは必ず自分に返ってくるよね!
めっちゃみんなから嫌われてだしてる。+3
-3
-
5173. 匿名 2021/08/10(火) 17:54:17
>>4153
この罪はデカすぎだよね。+1
-0
-
5174. 匿名 2021/08/10(火) 17:54:21
>>5054
そうなの?どこで?+0
-0
-
5175. 匿名 2021/08/10(火) 17:54:31
>>5116
亡くなった人は聞かないけど
中等症はそれなりに居て若い人がひどくなった場合後遺症も重いケースが多いようなので
打つデメリットの方が大きいとは言い切れないと思う
あと医療崩壊しちゃうと後回しにされるだろうね+4
-0
-
5176. 匿名 2021/08/10(火) 17:55:33
>>4094
20歳以上でその意見なら無知過ぎて引く+0
-0
-
5177. 匿名 2021/08/10(火) 17:55:41
>>5169
車を裏に隠すから大丈夫w+0
-0
-
5178. 匿名 2021/08/10(火) 17:56:03
ボケていないよね?
自分の言動行動を忘れてないよね?+1
-0
-
5179. 匿名 2021/08/10(火) 17:56:26
>>4
こういう意見があって安心した。
総理だって魔法使いじゃないんだから、なんでもうまくいく訳ない。ましてやコロナに関してはどうしようもないと思う。
否定的な意見も多かったGoToだって、なんとか経済と両立させようと頑張ってて、聡明で国民想いな方だと思ったよ。+3
-1
-
5180. 匿名 2021/08/10(火) 17:56:45
>>5133
帰省してきた子供から移されて職場でクラスターは
地方で起きるクラスターのよくあるパターンです💢+1
-0
-
5181. 匿名 2021/08/10(火) 17:56:51
私は遊びたいし帰省もしたいので
せめてワクチンマスクだけはします
引きこもるのはもう限界+0
-1
-
5182. 匿名 2021/08/10(火) 17:57:18
>>5175
問題はワクチンが変異株に対して中症程度であれば食い止められない事例が多いこと
ワクチン推奨派だからこそワクチンの改良が必要だと思うし若者へのワクチンは自分は現状積極的でなくても良いと考えてるな+0
-0
-
5183. 匿名 2021/08/10(火) 17:57:36
>>5155
偉いと思って自粛してないよ。コロナになりたくないし、自分以外の家族を守るためでもあるよ。自粛=偉いとか思ってるなんて、自粛してない自分て悪でかっこいい〜って感じ!?ダサいwww+3
-2
-
5184. 匿名 2021/08/10(火) 17:57:45
>>5172
遊ぶ相手がいないのね+0
-3
-
5185. 匿名 2021/08/10(火) 17:57:45
>>5164
隠してこそこそ旅行行ってた人が、会社でクラスター起こしたんだよ。
それでも隠してたけどバレて、みんなから嫌われていつのまにかいなくなってた。
けど、誰も心配してない。+4
-0
-
5186. 匿名 2021/08/10(火) 17:57:45
>>5170
何の根拠も無いとか
あなた恥ずかしいよ+1
-0
-
5187. 匿名 2021/08/10(火) 17:57:46
>>4167
想像ならいくらでも現実超えるわ+0
-0
-
5188. 匿名 2021/08/10(火) 17:58:13
>>5136
両親揃って会いに行って、一緒に帰ってきました。
ずっと友達や親と会いたい、孤独で気が変になりそうと帰りたがっていたので、帰って来るなってコメントばかり見ると何だかなと。。
姉もがるちゃんたまに見てるようなんですが、精神衛生上良くなさそうですよね💦
今後は限界になる前に、数ヶ月に一度行き来するか話し合いしているようです。
+3
-0
-
5189. 匿名 2021/08/10(火) 17:58:27
>>18
なぜマスクから解放される?考え方が怖いよー+3
-0
-
5190. 匿名 2021/08/10(火) 17:59:27
>>4189
民主ならガチでやりそう+0
-0
-
5191. 匿名 2021/08/10(火) 18:00:23
>>5181
PCRもすれば?+0
-0
-
5192. 匿名 2021/08/10(火) 18:00:51
>>5184
クズ友達はいらないでしょw+1
-0
-
5193. 匿名 2021/08/10(火) 18:00:58
>>5186
いいえ現時点はまだ未確定ですよ+0
-0
-
5194. 匿名 2021/08/10(火) 18:01:12
>>5173
何故、入国規制に隔離管理しないの?
日本至上でも最大の人災だけど?+1
-2
-
5195. 匿名 2021/08/10(火) 18:01:44
うちの会社の自然派パリピが
ワクチン打ちたくないけど遊びたいから
証明書が必要な世の中になったら偽造するとか言ってる
アーティストかぶれの人たちのコミュニティでは
反政府、反ワクチン派が多いみたい+0
-0
-
5196. 匿名 2021/08/10(火) 18:02:20
>>5181
友達はめちゃくちゃ嫌がると思う。
家族も。+0
-0
-
5197. 匿名 2021/08/10(火) 18:02:58
もう、ずっっっと自粛してるよ。
ワクチンは1回目の予約開始日ですらまだまだ先だし、本当に早く安心して生活したいよ!+0
-0
-
5198. 匿名 2021/08/10(火) 18:03:28
>>5129
私もそれテレビで見た、なんか可愛そうだった。+1
-0
-
5199. 匿名 2021/08/10(火) 18:04:18
>>3666
無記入で投票する
投票率は100%の上で無記入が大半を占めている事が民意ですと示す
ネット社会だから海外でもニュースになるよ
恥をかくのは国会議員たちやそのお太鼓もち達
+0
-0
-
5200. 匿名 2021/08/10(火) 18:04:24
>>5155
いつまで政府の言いなりになるんだろう
馬鹿ばっかり+4
-0
-
5201. 匿名 2021/08/10(火) 18:04:50
>>5129
若者は治るでしょう+3
-1
-
5202. 匿名 2021/08/10(火) 18:05:46
>>4609
これどうなったのかな?気になる+1
-0
-
5203. 匿名 2021/08/10(火) 18:05:56
誰か勢力図まとめてほしい
なんか色々居るよね
コロナもワクチンも金儲けor人口削減のための陰謀派
コロナ怖いけどワクチンも怖いからみんなで自粛続けよう派
ワクチン打てる人はみんな打つべき派+0
-0
-
5204. 匿名 2021/08/10(火) 18:06:04
>>4
菅さん無派閥だったから助けてくれる人少ないのかな?めっちゃ疲れてそう。+0
-0
-
5205. 匿名 2021/08/10(火) 18:06:14
>>5129
若者で死んだ人いないのにね+1
-4
-
5206. 匿名 2021/08/10(火) 18:06:25
ワクチンで安心感を得られるという感情につけ込んで接種率を上げるのは好ましくないんだけどな
実験なんて言い方は良くないけど医療も探り探りの状態
ワクチンで開放的になった人がコロナは終わったと錯覚すると良くない+0
-1
-
5207. 匿名 2021/08/10(火) 18:06:51
>>5205
日本ではいないの?海外では死んでるよね?+0
-0
-
5208. 匿名 2021/08/10(火) 18:07:09
>>5201
それくらい辛いってことでしょ
私肺炎どころかちょっと酷めの気管支炎でも苦しかったから
肺炎なんて絶対なりたくない+3
-1
-
5209. 匿名 2021/08/10(火) 18:07:25
>>5203
気になってるのあなただけだから自分でまとめなよ+2
-0
-
5210. 匿名 2021/08/10(火) 18:07:41
>>5205
いるよ+0
-0
-
5211. 匿名 2021/08/10(火) 18:07:47
>>5184
うっわ…あなたは、あたし友達多くて人気者だから遊んでる、みたいな感覚なわけ?笑
今後まともな人からは距離を置かれる寂しい人生、おつかれさまですw+0
-0
-
5212. 匿名 2021/08/10(火) 18:08:11
>>5203
もうまとめてるじゃん+1
-0
-
5213. 匿名 2021/08/10(火) 18:08:21
>>5070
打つのはやめて家で自粛するの?+0
-0
-
5214. 匿名 2021/08/10(火) 18:08:43
>>5159
同意。うち、家でキャンプしたよ。子供めちゃくちゃ喜んでた。前向きにいきたいよね。+5
-1
-
5215. 匿名 2021/08/10(火) 18:08:55
>>5142
五輪のマラソン見に来たのかな?+0
-1
-
5216. 匿名 2021/08/10(火) 18:09:58
>>5207
30代の男の人1人だけね。
それ以外はいない。+0
-0
-
5217. 匿名 2021/08/10(火) 18:10:19
>>5194
東日本と比べて最大って言ってるの?+1
-0
-
5218. 匿名 2021/08/10(火) 18:10:20
>>5210
何人?+0
-0
-
5219. 匿名 2021/08/10(火) 18:10:25
>>5162
最悪の結果が大差ないなら打てはおかしい
その結果に行かないようコロナにかからないよう生活してるのにワクチンにはノーマスクで人混みに飛び込むのと同じような賭けをしろと?
私は打っても打たなくても最悪の結果が変わらないって話をしたんだよ+0
-0
-
5220. 匿名 2021/08/10(火) 18:10:26
>>5208
仕方ないよ。目に見えない物相手に2年ちかく
入り続けてるんだから。運だわ運。
だからこそ、自公の責任は大きい+0
-0
-
5221. 匿名 2021/08/10(火) 18:11:16
>>5165
こっそりなんだね
うちも両親は元気だけど高齢だし、もしかしたら会えないまま死んでしまうこともあるかもしれない。
孫も会わないうちにすっかり背が伸びて会わせてあげたいけど、今はお互いコロナで苦しみたくないし元気で会えるまで頑張ろうねって言ってる
会いたいけどね。気にせず帰省する人からは馬鹿だなあと思われてるんだろうな。+1
-0
-
5222. 匿名 2021/08/10(火) 18:11:29
帰省する人多いみたいだけど、実家が両親だけなら問題なくても、他にきょうだい(や兄弟夫婦)が同居してたら、絶対揉めるパターンだよ。
親はついつい子どもに甘くなっちゃって帰省をOKしちゃうけど、他のきょうだいからすれば帰省自体に反対な事が多いと思う。
もし帰省してきた兄弟がコロナ感染して、自宅待機になって、家に十何日も居座られたら迷惑だわな。独身ならまだしも子連れで皆感染してて…のケースだと絶縁も視野に入るわ。+1
-0
-
5223. 匿名 2021/08/10(火) 18:11:51
今のところ20~30代で死者はいないけど重症者は東京で10人くらいいる
コロナで重症っていったらもう…+0
-0
-
5224. 匿名 2021/08/10(火) 18:11:51
>>5217
東日本は天災ですよ?
まさか、コロナも天災とおもってる?+0
-1
-
5225. 匿名 2021/08/10(火) 18:11:53
>>5149
私も最終ノーマスクが目的じゃないですよ
+0
-0
-
5226. 匿名 2021/08/10(火) 18:12:03
>>5214
こんな親だと子供は幸せだよね。+4
-2
-
5227. 匿名 2021/08/10(火) 18:12:39
>>5083
こういう決めつけて言うコメント嫌やわー+1
-0
-
5228. 匿名 2021/08/10(火) 18:12:54
>>5193
厚生労働省のHPに普通に書いてあるから。感染させるリスクが低減できるってもう普通に認められてるから。恥ずかしいねあんた+0
-0
-
5229. 匿名 2021/08/10(火) 18:12:57
子供と夏の思い出がないとか言ってる人、普段から子供を見てない人?
子供目線になれば家と近所でコロナ禍ならではの夏の思い出も可能だよ。
お金出して旅行だけが思い出違う。
+5
-0
-
5230. 匿名 2021/08/10(火) 18:13:20
その人の生活環境による。リスク少ない生活してるなら急いで打つ必要はないと思っているし、人との接触が多いとかそいういう環境にある人は打った方がいいと思う。+0
-0
-
5231. 匿名 2021/08/10(火) 18:13:48
>>4753
でたー「気づく」とか言っちゃう人。やばいねー+1
-0
-
5232. 匿名 2021/08/10(火) 18:13:59
>>5160
巨大な紙買って、思いっきり好きな絵描いたとかどうさ+2
-1
-
5233. 匿名 2021/08/10(火) 18:14:25
>>5205
一番若くて30代男性が一人、他に死者はいないよね。+0
-0
-
5234. 匿名 2021/08/10(火) 18:14:42
>>5141
ここはコロナ前から結婚式なんて呼ぶな!ってキレてる子ども部屋おばさんばかりなんだからそりゃあなたに賛同する意見しかこないでしょwwww+4
-0
-
5235. 匿名 2021/08/10(火) 18:15:19
>>5229
上から目線www+0
-3
-
5236. 匿名 2021/08/10(火) 18:15:52
>>5160
いいこと言うなあ。確かに、自分に置き換えてみても親との楽しい思い出って、旅行先だけじゃないよね。家でも十分楽しいことってあったよ。一緒に映画のビデオ見るだけでもすごく楽しかったし。+2
-2
-
5237. 匿名 2021/08/10(火) 18:16:11
>>5201
後遺症は若者の方が酷く出るみたいだね+0
-1
-
5238. 匿名 2021/08/10(火) 18:16:20
他県の感染状況なんて耳に入らないと思うけど、
今月になって県外在住感染者は、ほとんどは帰省客。
ほんと迷惑だわ
+1
-0
-
5239. 匿名 2021/08/10(火) 18:16:50
知人でワクチン接種した人かなり増えてきたけど
みんな発熱と腕の痛みとか一般的な副反応のみ
自分自身もモデルナ接種済みだけど、似たような感じだった
基本的にはワクチン肯定派だけど
一人だけ糖尿病のご年配で
ワクチン接種したあと糖尿病が急激に悪化して治らない人が居る
持病のあっても人と接する機会の少ない人なら、様子見がいいかもって思った+0
-0
-
5240. 匿名 2021/08/10(火) 18:16:51
>>4153
1.事故対応3つのなぜ
(1)なぜ福島第一原発にヘリで飛んだか(3月12日)
<ポイント>
東電が申し出た格納容器のベントが実行されず、東電担当者が理由を即答できないなど、現場の様子が分からなかったからです。
吉田所長は「停電で手動ベントのため高線量で作業に時間がかかる」と述べ、「決死隊を作ってやります」と答えました。
現場を仕切る人物を見極められたのは最大の収穫でした。
(2)「海水注入」の真相(3月12日)
<ポイント>
そもそも海水注入は3月12日19時4分に始まりましたが、私にその報告はなく「待て」「止めろ」と言うはずがありません。
武黒フェローが吉田所長に海水注入中と告げられ「総理の了解が取れてないので待ってくれ」と言い、本店も中断を指示したのです。
だが所長は指示に従うふりをして注水を続けました。
(3)なぜ東電本店に乗り込んだか(3月15日)
<ポイント>
3月15日3時頃に海江田・枝野両大臣から「清水社長が原発からの撤退を申し出ている」と伝えられました。撤退すれば大量の放射性物質が拡散して東日本は壊滅します。
私は4時過ぎに呼んだ社長に「撤退なんてあり得ませんよ」と告げ、「統合対策本部を作りたい」「すぐ本店に行きたい」と求めたのです。
+0
-1
-
5241. 匿名 2021/08/10(火) 18:17:21
>>5237
後遺症が残った人はどれくらいいるの?
確率はどれくらいなんどろうね。+0
-0
-
5242. 匿名 2021/08/10(火) 18:17:27
>>2942
そういうことじゃなくて組織票等、有利にはたらくでしょう+1
-1
-
5243. 匿名 2021/08/10(火) 18:17:49
>>5155
バカとは思わないけど、他人にまで自粛しろ!って噛み付いてくるのがめんどくさい。そんなの人の勝手。お前が一生家にこもって自粛してればいいだけの話。+5
-2
-
5244. 匿名 2021/08/10(火) 18:18:17
子供いる人で夏休み困ってるなら辻ちゃんのYouTubeおすすめ。
あの人、コロナ前から、子供連れて外食とかは返って疲れるからと(芸能人ってのもあるけど)、家での過ごし方が本当に子供目線で、日々の日常の幸せにフォーカスした過ごし方してる。
家で家族だけでイベントじみた事よくやってる。部屋の模様替えやランチなんかの何でもない日常をエンターテインメントに落とし込む才能が凄いよ。
+4
-0
-
5245. 匿名 2021/08/10(火) 18:19:01
>>5167
もはやコロナ関係ない笑
一生行かなくていいとおもいまーす。+0
-1
-
5246. 匿名 2021/08/10(火) 18:19:16
>>5088
いや、そもそも、副反応なんか出たって熱とかだから大したことないんだってば。
コロナになって死ぬ確率はまだ低いと言われてるけど軽症だって40度が何日も続いたりしてるんだよ?20台30代でもだよ?しかよ後遺症残るよ。
副反応で1日熱出すよりもコロナに罹るほうがずっと怖いことって何でわかんないの??+3
-0
-
5247. 匿名 2021/08/10(火) 18:19:20
みんなコロナ飽きてこない??
わたしもう飽きちゃったよ。だからといって罹ったらクッソめんどそうだから、感染対策とワクチンはするけど。コロナの感染者数聞いてもふーんてな感じ。だってもうワクチン打てる人が打って感染対策今まで通りするしかないし。
それよりも経済対策のが大事に思うし気になる。みんなネットからでも買い物楽しまない??楽しいこと考えてる方がいい気がしてきたのよ。+5
-0
-
5248. 匿名 2021/08/10(火) 18:19:59
>>5237
どこ情報?どんな後遺症??+1
-0
-
5249. 匿名 2021/08/10(火) 18:20:03
>>5241
そういう事もしっかり報道して欲しいよ。+0
-0
-
5250. 匿名 2021/08/10(火) 18:20:15
>>5207
今年の1月のデータだけど
20代は糖尿病とか持病有りだったと思う+0
-0
-
5251. 匿名 2021/08/10(火) 18:20:32
>>5155
自粛してる自分に酔ってる人はいる。+8
-0
-
5252. 匿名 2021/08/10(火) 18:20:43
>>4905
このコメントに工作員がこんなにも+1
-0
-
5253. 匿名 2021/08/10(火) 18:21:12
>>5118
副反応で死ぬ人は10万人に1人。
コロナで死ぬ人は1,000人に1人。
この数字はどう思うの?
あなたみたいな頭悪い人が身近にいなくて本当に良かった…話にならないってこういうことだね。+7
-2
-
5254. 匿名 2021/08/10(火) 18:21:16
>>4005
強行もなにも、政府は禁止してないし交通手段もあるし、
宿泊施設も営業してる。
何が問題なの?
+5
-1
-
5255. 匿名 2021/08/10(火) 18:22:15
>>5244
辻ちゃんいつも家のベランダで美味しそうな手作りランチや手作り弁当食べてるよね。+5
-0
-
5256. 匿名 2021/08/10(火) 18:24:05
>>5214
めっちゃ楽しそうだなぁ。
いいな子供ほし。大人だけの家庭だと、今年の夏の思い出は、いつもよりいい肉いい魚いいワイン、アマプラ、ゲームで終わりそ。+4
-1
-
5257. 匿名 2021/08/10(火) 18:24:33
>>5229
夏の長期休暇ならではの非日常の体験を求めてる。
家と近所なら代り映えしない日常。
というわけで、うちはキャンプに行ってきます。+6
-0
-
5258. 匿名 2021/08/10(火) 18:25:37
>>5257
キャンプいいね~!気をつけて+2
-0
-
5259. 匿名 2021/08/10(火) 18:26:41
>>4673
頑張ってる医師看護師がいるのに、って書けばよかったですね、すみません。医療従事者って書き方が広すぎました。+0
-0
-
5260. 匿名 2021/08/10(火) 18:26:53
>>5206
実際高齢者や医療従事者の感染減ってるからうちの病院では結構旅行する人多いよ
普通にお土産も配っちゃうし+4
-0
-
5261. 匿名 2021/08/10(火) 18:28:20
>>5243
職場に自粛しないで遊んでる人がいたら怖いわ
巻き込まれて濃厚接触者、運が悪ければ感染して家族も巻き込む
こういう自粛しない人は感染したら周りに迷惑掛ける自覚無いのよね+3
-2
-
5262. 匿名 2021/08/10(火) 18:28:29
>>4762
>>5142
今イチオシ!でやってたけど、26人は苫小牧で行われたアイスホッケーの大会でのクラスターだって。
道内の高校生らしい。
観光じゃないし、オリンピックでもないよ。+3
-0
-
5263. 匿名 2021/08/10(火) 18:29:12
>>5155
いつまで自粛するんだろね
コロナは絶滅しないのに+9
-0
-
5264. 匿名 2021/08/10(火) 18:29:24
>>5135
確率が物凄く下がるんですけど。+1
-0
-
5265. 匿名 2021/08/10(火) 18:29:50
帰省を止めるのは簡単だが、挑戦するのが日本人
コロナに打ち勝った証として、安心安全な帰省に向け全力で取り組む
帰省は希望の光、家族に感動を与え、絆を取り戻す
帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できることを世界に示したい+4
-0
-
5266. 匿名 2021/08/10(火) 18:30:25
>>5260
まじで?都内の病院ですか?怖いわ+0
-2
-
5267. 匿名 2021/08/10(火) 18:30:46
>>5155
いろんな人がいろんな想いでおのおの対策してればいいよ。
自粛そこそこに経済回す派の人は感染対策だけはバッチリしておいてほしいし、絶対何が何でも自粛派の人はたまには日光浴びて散歩もしてねと思うしさぁ。個人個人できる範囲でやってくしかない。
+6
-1
-
5268. 匿名 2021/08/10(火) 18:31:00
>>5265
オリンピックを入れ替えたやつねw
ほんと大ブーメランだよね+4
-0
-
5269. 匿名 2021/08/10(火) 18:31:09
>>5257
うちもキャンプ行きます。
+1
-0
-
5270. 匿名 2021/08/10(火) 18:33:38
>>1269
安倍2号+1
-1
-
5271. 匿名 2021/08/10(火) 18:33:38
>>5266
都内じゃないよ
コロナ病棟もあるけど職員は1人もコロナになってない
5月には病院職員と出入りする業者全員ワクチン2回接種済み+2
-0
-
5272. 匿名 2021/08/10(火) 18:34:50
>>5237
味覚と嗅覚だけは信じるけど他は信じない+1
-1
-
5273. 匿名 2021/08/10(火) 18:35:39
>>5254
たぶん、政府はレジャー旅行も禁止したいけど、
党内に観光利権のドンがいて頭が上がらないから、禁止できない。
飲食に強く出られるのは、飲食利権ってそもそも存在しないから忖度する必要ないもんね。
政府のコロナ対策って所詮そんなもの。
党内の力学で決まる。+6
-2
-
5274. 匿名 2021/08/10(火) 18:38:17
>>5271
そっか病院の人はとっくに2回摂取終わってますもんね。。感染症予防なんかはもちろん素人よりもきちんとされてるんでしょうし。文句言ったみたいになってすみません。病院には常日頃お世話になってるんで…感謝しとります。たまには気分転換してお仕事頑張ってください。+2
-0
-
5275. 匿名 2021/08/10(火) 18:40:29
え、自粛自粛騒いでる人たちはいつまで自粛する気なの?笑
来年も再来年もこの無能政府じゃペース変わらないよ?
感染者が0になるまで?
うつにならないといいね。でもここで自粛ガー!って騒いでる人たちは、なんか更年期っぽいね。すごい勢いでキレてるから心配笑+8
-3
-
5276. 匿名 2021/08/10(火) 18:42:53
>>5274
いや、厳しくしてる病院もたくさんあるしそういう所からは批判が来ると思ってます…
急性期で夜間もコロナかもしれない患者さんが救急車で搬送されてくるのでワクチン接種前より不安はかなり減りました+2
-0
-
5277. 匿名 2021/08/10(火) 18:44:01
>>5275
ずっとじゃない?
義実家嫌いだし、
友達いないし、
お金ないし、
結婚式嫌いだし。
ずっとコロナコロナ言ってるでしょう。
+4
-3
-
5278. 匿名 2021/08/10(火) 18:44:45
>>5273
でも飲食店は補助金が出てるよね。+0
-0
-
5279. 匿名 2021/08/10(火) 18:46:11
>>5218
ググればわかるよ…+0
-1
-
5280. 匿名 2021/08/10(火) 18:46:51
>>5276
ストレス発散だって本気で必要なのだろうなとも思いますし難しい問題すね…。
ワクチン接種終わって何よりですが、ご自愛下さい。。+2
-0
-
5281. 匿名 2021/08/10(火) 18:48:14
>>5270
政策に不満ある人は理解するけど、こういう書き方の人格攻撃ってパヨちゃんに見られてしまうからオススメしないです。+0
-0
-
5282. 匿名 2021/08/10(火) 18:48:44
>>5277
ほんとキレてるのってそういう可哀想な人達ばかりだよねww+3
-1
-
5283. 匿名 2021/08/10(火) 18:48:49
>>5227
なら、ちゃんとソースを出して欲しいわ。+0
-0
-
5284. 匿名 2021/08/10(火) 18:52:31
>>4909
うちもついに中国人オーナー+0
-0
-
5285. 匿名 2021/08/10(火) 18:53:05
>>5275
近所、地元、友人からめっちゃ嫌われてそうw
人に感染させてもこの態度だろうな。+5
-4
-
5286. 匿名 2021/08/10(火) 18:55:37
>>5275
がるちゃん にわざわざ書き込まないで、早く遊びに行きなよ笑+4
-2
-
5287. 匿名 2021/08/10(火) 18:57:22
>>4909
京都も中国か
+1
-0
-
5288. 匿名 2021/08/10(火) 18:58:26
ガルだと二者択一以外の書き込みは大不評なんだけど、バランス感覚持って臨機応変にやるしかないと思う。どっちかに傾きすぎって継続不可だから。
+1
-0
-
5289. 匿名 2021/08/10(火) 18:58:37
>>1
ガースー
遊びに行けと言ってる+0
-2
-
5290. 匿名 2021/08/10(火) 18:59:18
>>5289
そうだよねオリンピックだけ例外なわけないと思った
+0
-1
-
5291. 匿名 2021/08/10(火) 18:59:54
>>5289
じゃ、遠慮なく帰省します
+2
-1
-
5292. 匿名 2021/08/10(火) 19:01:02
>>5289
みなさーん遊びに外出しろっていってまーすよー
+1
-1
-
5293. 匿名 2021/08/10(火) 19:06:13
>>5283
政治の流れを把握してないのですか?+0
-0
-
5294. 匿名 2021/08/10(火) 19:07:52
>>5244
わかる。
最初見た目で敬遠していたけど、子育てに関しては尊敬する。+1
-0
-
5295. 匿名 2021/08/10(火) 19:08:09
>>5285
あーごめんごめん!更に更年期悪化させちゃうね。
命の母のも!+3
-4
-
5296. 匿名 2021/08/10(火) 19:09:04
>>5286
あなたみたいな人がいるからたのしくて笑+3
-3
-
5297. 匿名 2021/08/10(火) 19:10:01
>>5180
だからさ、こっちは1週間に1回の買い物しか行ってないから毎日1日家なんだわ💢
+0
-3
-
5298. 匿名 2021/08/10(火) 19:10:35
>>4956
うん、かなりのバカだね
かからない理論がおかしい+1
-0
-
5299. 匿名 2021/08/10(火) 19:12:23
>>2857
政府やIOCは利権と国民の命を天秤にかけて、迷いなく自分達の利権の為にオリンピックをやったとしか思えない+1
-2
-
5300. 匿名 2021/08/10(火) 19:12:44
強制じゃないから帰省したい人はすれば良いと思う。
私は自分が原因で誰か(特に家族)に万が一の事があったら怖いので、帰るのはやめるよ…
せめてワクチン2回打って感染者数減ったらにする。+5
-1
-
5301. 匿名 2021/08/10(火) 19:13:10
>>5277
義実家は嫌いだわ
でも少ないながら友達はいる
自粛ガーは近所のママさんで、とりあえず会わないようにしてる+0
-1
-
5302. 匿名 2021/08/10(火) 19:14:29
>>5154
やだー!こういう意見大好き!まともでホッとする+2
-5
-
5303. 匿名 2021/08/10(火) 19:17:00
>>5267
そうだね。
自粛派と遊ぶ派でケンカしてるの意味ないね。
ストレス発散になるのならいいと思うけど。+5
-1
-
5304. 匿名 2021/08/10(火) 19:19:08
>>5253
ワクチン接種者4000万人
コロナ感染者100万人
分母に40倍も開きがあるのに同列で語れない
+2
-1
-
5305. 匿名 2021/08/10(火) 19:25:13
>>5277
なんか孤独な専業主婦が多そう
あとはニートとか引きこもり+4
-2
-
5306. 匿名 2021/08/10(火) 19:41:10
>>4867私も、
横だけど
きっと被害妄想?
みたいに、
感じだんだと思うよ。
職場にも似たような人がいるの
私、あんまり好きじゃないよ
+2
-0
-
5307. 匿名 2021/08/10(火) 19:41:42
>>5304
割合の話をしてるのに同率で語れないってどう言う意味?笑
+3
-0
-
5308. 匿名 2021/08/10(火) 19:45:38
>>5126
私も引っ越してすぐにコロナ禍になり、知り合い一人いない土地で毎日過ごして鬱病になりました。この地から抜け出したい。以前住んでた県に戻りたい。+3
-0
-
5309. 匿名 2021/08/10(火) 19:49:20
>>5159
旅行さえ行けばとは思ってない+1
-0
-
5310. 匿名 2021/08/10(火) 19:50:45
>>5232
いつもやってる+0
-0
-
5311. 匿名 2021/08/10(火) 19:51:26
>>5285
私の嫌いなママ友にそっくりです。
コロナを言い訳に私たちは彼女から逃げれてるのですが、なんで?みたいにしつこく誘ってくる。+2
-3
-
5312. 匿名 2021/08/10(火) 19:53:55
>>5295
テンション気持ち悪すぎる。
全く自粛してないようなので、コロナになっても病院に行かないで下さい。さようなら。+3
-2
-
5313. 匿名 2021/08/10(火) 19:54:56
>>5311
性格悪そう+1
-0
-
5314. 匿名 2021/08/10(火) 19:55:11
>>5275
えっと、新規感染者数が適度に落ち着いたら、ですけど何でそんなこともわからないんですか?+6
-1
-
5315. 匿名 2021/08/10(火) 19:55:28
>>5309
わかるよ
+0
-0
-
5316. 匿名 2021/08/10(火) 19:55:48
>>5305
孤独な専業主婦ですが、好きな友人だけと家で会ったりできて、苦手だった人とはコロナを理由に避けているからまあまあ気が楽です。
+4
-0
-
5317. 匿名 2021/08/10(火) 19:57:27
>>5313
性格悪いのはあなたよ。笑
ガサツすぎてコロナだけじゃなくていろんな汚いものが移りそうで絶対関わりたくないタイプ。
部屋とか汚そうー。しっしっ。+2
-2
-
5318. 匿名 2021/08/10(火) 19:57:47
>>5295
この人どこに行っても、嫌われてるからね。
がるちゃんにこんなこと書き込むってすごいよなあ。+2
-2
-
5319. 匿名 2021/08/10(火) 19:58:11
>>5317
性格悪+0
-0
-
5320. 匿名 2021/08/10(火) 19:59:07
>>5317
しっしw+2
-0
-
5321. 匿名 2021/08/10(火) 20:00:11
>>5313
性格悪いからこんなこと言われてるのに。
もう来ないで、誰かと遊びに行きなよ。
避けられてるとは思うけど!+1
-1
-
5322. 匿名 2021/08/10(火) 20:02:18
>>5321
なぜそこまで人を攻撃できるのか
よっぽど性格の悪さを感じるよ
怖い+3
-1
-
5323. 匿名 2021/08/10(火) 20:02:20
>>5295
おっさんが来るな!じじい。+0
-0
-
5324. 匿名 2021/08/10(火) 20:03:24
>>4132
たしかに認可はされてる。
だけど、イベルメクチンが新型コロナに対して有効と示していたRCTがデータ捏造と論文の大部分が盗用だってことがわかったのよ。
コロナへの有効性がこれから示されればぜひとも薦めてほしいけど、現時点ではなんとも微妙だと思う。
北里の結果がよければいいよね。Why Was a Major Study on Ivermectin for COVID-19 Just Retracted? - Grftr Newsgrftr.newsQuestions about major lapses of scientific integrity led to the withdrawal of a study that formed a critical component of the pro-ivermectin case.
+0
-0
-
5325. 匿名 2021/08/10(火) 20:05:48
>>5322
いや攻撃じゃないでしょ?忠告だと思うよ、あなた周りから嫌われてるよ、って話です。残念ながら。+1
-2
-
5326. 匿名 2021/08/10(火) 20:08:46
>>5154
正しい情報知らないorメディアに変な知識植え付けられちゃう若い子も、自分で情報取捨選択して判断したのにケチつけられる若い子も、どちらも気の毒だと思う。
+0
-0
-
5327. 匿名 2021/08/10(火) 20:09:06
>>5325
攻撃だよ
わざわざ嫌われてるよなんて忠告する必要ない+2
-1
-
5328. 匿名 2021/08/10(火) 20:10:54
>>5307
たし蟹+3
-0
-
5329. 匿名 2021/08/10(火) 20:11:13
>>5308
私もです。転勤族で旦那も多忙。子どもたちと家で出来ることを頑張ろう、楽しもう、とやっていたのですが、限界に近づいてきました。最近笑えないし、家事をやっとこなしてる状況です。心療内科に受診しようか悩んでいます…。
友だちや家族に会えること、他愛無い話が出来ることがどんなに幸せか思い知りました。+5
-0
-
5330. 匿名 2021/08/10(火) 20:13:54
>>5329
悩んでる暇はない、はやく心療内科へ行こう。
心の不調は、なんかおかしいな…?って思ってから急速に悪化することもあるよ、ご家族のためにもあなた自身のためにも、お医者さんに行ってください。
心療内科ってそんな特別なところじゃないよ。普通の医者だよ。歯医者さんよりこわくないよ痛くないから。+1
-0
-
5331. 匿名 2021/08/10(火) 20:32:42
>>5330
ありがとうございます。涙が出そうです。
周りも実家が遠方な人が多いのですが、みんな泣き言いわず、これを機に資格の勉強をしていたり、旦那さんと新しい趣味を始めたり…と前向きな人が多くて(幼稚園のお母さんたちです、コロナで親は幼稚園に立ち入れないので話す機会がないのですが、1度だけ親睦会があり聞きました)みんな同じ状況なのに、わたしはなんて弱いんだ、とわたしがおかしいんじゃないかと思っていました。
ありがとうございます。
お盆明けに行ってみます。+2
-0
-
5332. 匿名 2021/08/10(火) 20:33:59
>>5163
ストレス発散がてらにしてしまったコメントに素敵な返信ありがとうございます!
救われます…!
+1
-0
-
5333. 匿名 2021/08/10(火) 20:35:59
>>5331
頭おかしくなんかないよー
何やっても楽しくないってかなり辛い事
なんでも頼って元気になって!!!+3
-0
-
5334. 匿名 2021/08/10(火) 20:45:27
>>5296
とか言ってー!嫌われてるねぇ。+1
-0
-
5335. 匿名 2021/08/10(火) 20:46:31
>>5312
つ命の母+0
-1
-
5336. 匿名 2021/08/10(火) 20:47:12
>>5323
よっババア!なかよくしよーよ!+1
-0
-
5337. 匿名 2021/08/10(火) 20:48:10
>>5318
こんなとこにいるあなたも嫌われてるんじゃないかな?同族嫌悪だよ😆+2
-2
-
5338. 匿名 2021/08/10(火) 20:50:48
>>5334
あなたが私のこと嫌いなのはよく分かった😆
おばさん怖い🥺🥺仲良くしようって〜+0
-1
-
5339. 匿名 2021/08/10(火) 20:51:36
>>3887
そりゃこうなるわ( ゚∀゚)笑+0
-0
-
5340. 匿名 2021/08/10(火) 20:53:53
>>5298
変なスプレーも作ってたよ。コロナにならないスプレー笑
ちなみに売れてるらしい+0
-0
-
5341. 匿名 2021/08/10(火) 20:55:38
>>145
ホントだよね。
昨日の日テレ スッキリで、芸人崩れのコメンテーター加藤が、
「『オリンピックやってるのに庶民は自粛というのはおかしい』とか感情的に言ってますけど、それは別だから!」
とか寝言ほざいてた。それも思いっきりカメラ目線で、あたかも正論述べてます感を必死に出そうとしながら。
ダブスタや矛盾を指摘するのが感情的?
…オリンピック以前から、「コロナ怖い」設定、「マスク必要」な設定、「ワクチン必要」な設定等々、少しでも理論的に考えたら矛盾しかないのを、不安という「感情」を煽る手口でゴリ押ししといて何言ってんだか。+0
-0
-
5342. 匿名 2021/08/10(火) 20:57:02
休み明けの集会なのに重症者がすごい増えてきているじゃん。
野々村真の件もあるし、恐ろしい感染者だよ。
重症者は後から増えてくるっていう意味を再認識している。
インドネシアのように病院の廊下や外にまで患者が溢れかえらないとわからないのかな。
政府も意識の低い国民も。
勝手にしたい人はすればいい、自分とは関係ないって思えないや。+3
-1
-
5343. 匿名 2021/08/10(火) 20:57:12
>>5331
だれにでも不調になることはあるからそんなの全く気にしなくていいんだよ。
それを無理やり我慢して悪化させる方が、自分と家族にとって、怖いことでしょう?
ぜひ、気が重いかもしれないけどお医者さんに相談へ行ってみてください。
私も子育て中おかしくて半年くらい1人で悩みましたが、心療内科できっぱり、簡単に、あっさり「産後鬱ですね」と言われ、なんか早く受診すれば良かったーと思ったので。
結局睡眠薬をもらって夜よく眠るようにしたら今は元気になりました。
いろんな療法があるとおもうし薬じゃなくてもとにかく相談することが大切!+1
-0
-
5344. 匿名 2021/08/10(火) 20:57:18
自分は家族と外食したり彼氏と遊びに行くのに、お盆で帰省したり結婚式する人を批判するのはおかしくない?仕事や大事な用事は仕方ないけど、それ以外ずっと家にいる人以外は叩く資格ないよね。
コロナに便乗してここぞとばかりに叩く人が嫌+1
-0
-
5345. 匿名 2021/08/10(火) 20:57:22
>>5224
原発臨海は人災だと思ってたけど?菅のせい。+1
-0
-
5346. 匿名 2021/08/10(火) 20:58:50
コロナ脳になると他人に攻撃的になるってのがよく分かるトピだね+2
-1
-
5347. 匿名 2021/08/10(火) 21:01:04
>>5275
おっ?この人かな?他のスレで話題になってた人。
これは死亡フラグですね。+1
-3
-
5348. 匿名 2021/08/10(火) 21:01:15
>>4094
いや、民主党時代のこと調べてから言えよ?+0
-1
-
5349. 匿名 2021/08/10(火) 21:01:42
>>5342
すみません
集会じゃなくて集計です
このスマホ変換ミスばかりで嫌になります+0
-0
-
5350. 匿名 2021/08/10(火) 21:02:42
>>5346
うわあ…
感染対策してるだけの人に対するコロナ脳とかいう無意味なレッテル貼り、まだやってる人いるんだね…笑
やっば+1
-1
-
5351. 匿名 2021/08/10(火) 21:03:23
>>5347
有名な人なんだね。反論するとちゃんとシュンとする頭の弱い人だったわ+3
-1
-
5352. 匿名 2021/08/10(火) 21:06:12
>>145
そうかな?
オリンピックを開催しないと今以上の負債を国が負うことになりそれは税金で国民が賄うことになる。
出来るだけ経済ダメージを抑えるためにオリンピックを開催せざるを得ない。
帰省はあと一夏我慢して、LINE通話やFaceTimeで家族とは会話する。
そんなにおかしいこと言ってるか??
+4
-6
-
5353. 匿名 2021/08/10(火) 21:06:49
>>5347
さっきからあなた自演してない?笑
なにがしたいの?+4
-1
-
5354. 匿名 2021/08/10(火) 21:07:43
>>5345
東電の音声を聞いてないでしょ? とりあえず菅のページでも読んできなよ。+1
-1
-
5355. 匿名 2021/08/10(火) 21:09:25
>>5351
頭の弱い人ってそれブーメランでは?
こんなとこ頭の弱い人しかいないんだから+0
-0
-
5356. 匿名 2021/08/10(火) 21:09:37
>>5335
まず心の病を治してから書き込もうか。+2
-3
-
5357. 匿名 2021/08/10(火) 21:10:04
>>5347
きもちわる…+3
-2
-
5358. 匿名 2021/08/10(火) 21:10:38
>>4138+5
-0
-
5359. 匿名 2021/08/10(火) 21:11:49
無理だよ
オリンピックやり
選手達自由だったたし
中には観光してた人達もいたし
TVでやってたよ
閉会式行かないで浅草に観光する人達もいたよね
バッハさんの銀ブラと良い
国民は実家に帰るの我慢してってなんなの
+4
-2
-
5360. 匿名 2021/08/10(火) 21:13:38
>>5335
消灯時間過ぎているだろう?
もう寝た方がいい。
+2
-1
-
5361. 匿名 2021/08/10(火) 21:15:00
人は人。自分は自分って考えられないの?
自粛しないから攻撃してもいいって考え方は横暴過ぎ。
ほっとけばいいじゃん。+1
-0
-
5362. 匿名 2021/08/10(火) 21:18:25
>>5353
自演してるのはあなたかと思ってたw
+3
-2
-
5363. 匿名 2021/08/10(火) 21:19:35
>>5295
病院いくなよー!受け入れてはもらえないと思うが+3
-2
-
5364. 匿名 2021/08/10(火) 21:19:36
>>5354
やめとく+1
-1
-
5365. 匿名 2021/08/10(火) 21:21:06
>>5347
多分そうですよね。
死亡フラグ立ってますね!!+1
-2
-
5366. 匿名 2021/08/10(火) 21:21:09
>>5257
近所のスーパーで買い物してってね!田舎のスーパーには寄らないでね!+0
-1
-
5367. 匿名 2021/08/10(火) 21:22:36
>>5365
さっきから自演おつかれさまwwww+2
-1
-
5368. 匿名 2021/08/10(火) 21:26:44
>>5295
野放しにしておくと怖いな、この人
どこかで保護してくれたらいいな+3
-3
-
5369. 匿名 2021/08/10(火) 21:27:38
>>5355
え、普通にやりとりしてて面白い人とか頭の回転早いな凄いなとか思う人がたくさんいると思うけど、あなたには見えてないの?
頭弱い人しかいないとあなたがそう思うなら勝手にそう思ってればいいと思うよ+1
-2
-
5370. 匿名 2021/08/10(火) 21:30:55
>>5368
ほんと、見えない敵と戦いすぎててそのうち事件起こしそう。+1
-1
-
5371. 匿名 2021/08/10(火) 21:31:43
>>5295
野犬が暴れまわっているような有り様
正気の沙汰ではないね+2
-2
-
5372. 匿名 2021/08/10(火) 21:32:40
>>5370
その辺にいるかと思うと本気で怖いよね+2
-1
-
5373. 匿名 2021/08/10(火) 21:33:46
>>5340
怖いよ なにそれ
なんで出来てんの?それをふりまくってるのも怖い
やべーやつだね
+0
-0
-
5374. 匿名 2021/08/10(火) 21:34:07
>>5372
あなたこそさっきから一人で会話して大丈夫なのかwwww+2
-2
-
5375. 匿名 2021/08/10(火) 21:35:12
>>5242
わ か っ て る w+1
-0
-
5376. 匿名 2021/08/10(火) 21:36:10
>>5295
必死でマイナス付けてるのね
わかりやすいな+2
-2
-
5377. 匿名 2021/08/10(火) 21:39:45
>>5374
あ、きた
マメだね
一件一件コメして
+3
-2
-
5378. 匿名 2021/08/10(火) 21:42:07
>>5374
自分のコメにはプラス付けてるのかぁ
コロナ以前に外出しないで
狂ってる+1
-3
-
5379. 匿名 2021/08/10(火) 21:55:13
>>5376
あなたも自演おつかれさま!同じタイミングでくるね〜、下の人たちも笑+0
-1
-
5380. 匿名 2021/08/10(火) 21:55:52
>>5377
うん!あそんでおばさん😆+0
-1
-
5381. 匿名 2021/08/10(火) 21:56:41
>>5378
はいブーメラン+0
-0
-
5382. 匿名 2021/08/10(火) 21:58:25
>>5379
きたきた
まだいたのか
自分の尻尾を追い回してる犬のようだよ
観察させてもらおう
飽きたら寝るわ+2
-1
-
5383. 匿名 2021/08/10(火) 22:01:48
>>5381
私3つ位コメしたんだけど見事に全部お返事がくる。
まさに見えない敵と戦っているみたいだなぁ。
もはや対象相手を見失っているね。
からかってないよ。
観察してるんだ。+2
-0
-
5384. 匿名 2021/08/10(火) 22:04:21
>>3639
手を挙げたのは菅自身
未曾有の危機なのは既に分かった後
労ってコロナが終息するのなら楽だね+0
-0
-
5385. 匿名 2021/08/10(火) 22:17:23
>>5281
菅に政策なんて無いよ+1
-0
-
5386. 匿名 2021/08/10(火) 22:26:58
ラムダ株 隠蔽してたくせに‼️
どの口が言ってんだよ😡+2
-2
-
5387. 匿名 2021/08/10(火) 22:27:49
>>5374
やばー。あなたはちょっと病院に行った方がいいと思う。犯罪起こす前にどうぞ。+0
-0
-
5388. 匿名 2021/08/10(火) 22:28:56
>>5383
凄いよねこの人。何かといえば「ブーメラン」と何とかの一つ覚えのように連呼。
医者行ってほしい。+1
-0
-
5389. 匿名 2021/08/10(火) 22:30:39
>>5372
うん、本当に怖い。。。小田急の事件の人と同じ精神状態なんじゃないのって思う+1
-0
-
5390. 匿名 2021/08/10(火) 22:33:27
>>5386
責任を全部一手に引き受けてて気の毒になる
勝手な行動してるのも、菅さんじゃないのに
酷暑で激務の中動きまわって、平和式典で散々責められるし
疲れて表情なくなるのも分かる
+4
-1
-
5391. 匿名 2021/08/10(火) 22:38:20
>>5386
隠ぺいとか何事😱😱😱😱+2
-0
-
5392. 匿名 2021/08/10(火) 22:47:39
>>3648
接客業だけど周りにコロナ感染者いない
深刻ぶって報道しといてどんちゃん騒ぎだから違和感覚えるよね…
+0
-1
-
5393. 匿名 2021/08/10(火) 22:55:12
>>5388
異常者だよ、完全に。
つい最近のコロナトピでブーメランって言って絡んできた人に似てるんだ。
しつこ過ぎてすごい腹が立ったよ。
他の人のコメにも書いてあるけど意外とこの人ねじ伏せやすいよ。
この前も散々騒いだ挙句に消えていったし。
今は影を潜めているみたいだね!
また湧いてきたらゲーム感覚で接しようかな。
頭の体操だと思って。
でも寝る前に腹が立つから完全無視がいいのかも。+3
-1
-
5394. 匿名 2021/08/10(火) 23:01:33
>>5329
私と全く同じ状況で驚きました。
私も勇気を出して心療内科へ行ってみます。コロナが落ち着いたらお互い友達できるといいですね。+2
-0
-
5395. 匿名 2021/08/10(火) 23:14:37
>>5310
やな奴+0
-0
-
5396. 匿名 2021/08/10(火) 23:33:59
>>5358
またこれ、西村がツイートしたんだよね。
あいつはとことんセンスというか頭悪い。+0
-0
-
5397. 匿名 2021/08/10(火) 23:35:33
>>5292
丸川珠代さんも言ってます😊
各々で判断してください+1
-0
-
5398. 匿名 2021/08/10(火) 23:47:28
>>5361
私も本当にそう思う。私は罹患したくないから自粛してるよ、でも自粛してない人はそれでいいと思ってる。私が自粛してるのは自分の責任においてしてるだけであって、政府も他人も関係ない。
+0
-0
-
5399. 匿名 2021/08/10(火) 23:52:57
>>5390
責任は一手に引き受けてないよ+0
-1
-
5400. 匿名 2021/08/10(火) 23:53:36
>>5352
言ってる
+0
-0
-
5401. 匿名 2021/08/11(水) 00:15:30
>>5400
具体的に言えないんじゃん+0
-0
-
5402. 匿名 2021/08/11(水) 00:21:30
>>5393
わかるわかる、こっちが反論すると「性格悪」か「ブーメラン」か「いのちの母」としか言えないんだよね。笑
頭が悪いのは確実だけど、こういう頭のおかしい人になんて言ったら説明できるかな?とかの、まさに頭の体操になるよね。笑+6
-1
-
5403. 匿名 2021/08/11(水) 01:06:38
>>5401
オリンピックを中止したら、どれくらいの負債が増えるの?
IOCとの契約に違約金の条項ってあった?+2
-0
-
5404. 匿名 2021/08/11(水) 04:04:31
>>4109
現在進行形?
帰化が簡単になった。これは大きいと思いますよ。+0
-0
-
5405. 匿名 2021/08/11(水) 07:09:33
NYクオモ市長セクハラ問題で辞任だって。
日本のアベやスガとちがって演説うまくて説得力あったのにねぇ。あんなに持ち上げてたのにねぇ。+0
-0
-
5406. 匿名 2021/08/11(水) 07:36:29
バッハw+0
-0
-
5407. 匿名 2021/08/11(水) 07:45:44
>>5402
おはようございます!
昨夜「返信一件」ってなっていたからアイツかもしれないと思って開けなかったんだよ。
頭の体操やり始めると目が冴えちゃうからね^ ^
馬鹿みたいにまた「自演www」とか入ってるのかなーって思っちゃったよ!
なりを潜めてるね。
地味にマイナス付いてるから完全に見てるけど。
目の前にいたらひっぱたきたいと思ってる😅
またどこかのトピで必ず会えるよ!+2
-0
-
5408. 匿名 2021/08/11(水) 07:56:02
>>5402
あんなバカでも一丁前に時事問題に関心があるんだよね。
なんか笑っちゃうよ^ ^
どんな顔して書き込んでるんだろうって😁
+2
-0
-
5409. 匿名 2021/08/11(水) 08:24:32
>>5393
この人自分がずっとコメントしてるから、自演乙とか言ってるよね。
自分が自演ってバラしてる。
私はコメントしてなくて、他の人がどんどんコメントしてるのに。+2
-0
-
5410. 匿名 2021/08/11(水) 08:26:59
>>5402
若いふりしてるみたいだけど、おばさんだよねw
それは分かる。
どこも遊びに行ってもなさそうなのに、なんで自粛反対派を演じてるんだろう+3
-0
-
5411. 匿名 2021/08/11(水) 08:30:11
>>5295
精神の病気ですみたいですよね、、早めにお薬を飲んでくださいね。+1
-0
-
5412. 匿名 2021/08/11(水) 08:35:15
>>5374
怖い、、怖い。
とうしつの疑いないですか?+1
-0
-
5413. 匿名 2021/08/11(水) 08:37:04
>>5402
通報して、みんなでスルーしたらいいんですかね。
見えてないみたいな感じで。
相手にしてしまったから喜ばしてしまったのかもしれないです。+2
-0
-
5414. 匿名 2021/08/11(水) 10:30:16
>>5403
自分で調べる能力がないなら「教えてください」っていいましょうね、無能は無能なりに^ ^
契約に書いてあるけど、どうせこれ読んでもあなたには理解すら出来ない。オリンピック開催した政府を批判するしか脳がないあなたにはね^ ^
9. IOC に対する請求の補償と権利放棄
a) 開催都市、NOC、および OCOG による補償:開催都市、NOC、および OCOG は、IOC、
IOC テレビジョン・アンド・マーケティング・サービス SA(※訳注 IOC の子 会社)、第 54 条 a)項にて詳細が定められるオリンピック放送機構(OBO)、お よびその役員、メンバー、理事、従業員、コンサルタント、代理人、弁護士、 受託者((IOC、各国の国内オリンピック委員会、およびオリンピック大会組織 委員会の)スポンサー、サプライヤー、ライセンシー、および放送機関など) とその他の代表者(以下、「IOC 被補償者」という)を、以下の事項に起因して、 直接または間接を問わず、IOC(または IOC 被補償者)が被るすべての損害、申 し立て、訴訟、損失、費用、支出(外部弁護士の報酬と費用を含む)、および/ またはあらゆる性質の責任(人または財産への被害を含む)(これには、IOC(ま たは IOC 被補償者)が第三者(オリンピックのスポンサー、サプライヤー、ラ イセンシー、放送機関などを含むが、これらには限定されない)に支払うべき すべての費用、収益の喪失および損害賠償を含む)(以下、総称して「本件申し 立て」という)から、常に補償し、防御し、かつ害が及ばないようにし、また 免責する。+0
-0
-
5415. 匿名 2021/08/11(水) 10:35:35
>>5407
おはようございます、わかる、寝る前に見るもんではないwww
そうだね、またなんか有害な書き込みしてたらイラッとして頭の体操してみようと思うよ。全然あいつにまた会いたいわけではなくて草はえるけど!ww+1
-0
-
5416. 匿名 2021/08/11(水) 10:37:18
>>5410
そこが不思議だよねー。ネット上でだけでも「友達がいる若い子」を演じないと生きていけないほど現実が悲惨なのかな+1
-0
-
5417. 匿名 2021/08/11(水) 10:40:20
>>5413
確かに。
自粛してる人を侮蔑したり、更年期障害を揶揄する発言って普通に有害だから、通報でいいのかもね+3
-0
-
5418. 匿名 2021/08/11(水) 10:43:19
>>5412
マジで怖いよね。この人病気っぽいって他の人も言ってる+1
-0
-
5419. 匿名 2021/08/11(水) 11:20:10
>>5272
私にとって、味覚が無くなるって人生の
楽しみのほとんど無くなるのと同じだわ。+0
-0
-
5420. 匿名 2021/08/11(水) 11:30:44
>>5154
その取り入れた情報が何処の誰とも分からない、適当に書き込んだネットの情報ってのが多そう。+1
-1
-
5421. 匿名 2021/08/11(水) 13:22:32
>>5414
無能は君やん。中止になっていても…「保険を使えばIOCの損失はなかった」会見で見せたIOC会長の腹の底(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京オリンピックも残りわずかとなった6日、IOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ会長が会見に臨んだ。閉幕前にIOC会長が大会について語る恒例の会見だ。 そこで垣間見えたのは“ぼったくり男
+3
-1
-
5422. 匿名 2021/08/11(水) 14:12:08
>>5352
君は、IOC、政府、財務省の言い分を疑いもせず丸ごと受け入れる。
ありがたい養分やね。
+0
-0
-
5423. 匿名 2021/08/11(水) 14:58:57
>>5307
割合と言うのは分母を揃えて初めて比べることができる
国民の33%が打ったワクチンの死亡率と、国民の1%も感染してないコロナの死亡率を比べられないでしょ?
+0
-0
-
5424. 匿名 2021/08/11(水) 15:08:36
>>5421
そんなニュース知ってるに決まってるでしょう。
あなたはそのニュースから何も読んでないじゃん。
そのニュースで私に何を言いたいの?
「保険を使えばIOCの損失はなかった」
でしょ?
IOCの損害がないとしても、オリンピックで被る「日本の投資が全て無駄になる」という部分は誰も補償しないというのが契約なんだよ。
だから中止した方が日本の負債は増えると国が判断したんだよ。
ニュースの上っ面だけ見て何も分かってないんでしょう。+0
-0
-
5425. 匿名 2021/08/11(水) 15:11:20
>>5421
契約書も読めず、Yahooニュースをチラッと見ただけで分かった気になってる人と話す気はないから、もう話しかけないでね^ ^
+0
-0
-
5426. 匿名 2021/08/11(水) 15:14:12
>>5422
あなたは養分じゃないんですかww
税金払ってる側じゃなくて恩恵受けてる人なの?
なんの立場でものを言ってるの?
オリンピック開催しない方が良かったと思うなら経済的根拠だしてみて。もう開催したから無意味だけどね。
私はIOCとの契約書を見て言ってるだけだから。
+0
-0
-
5427. 匿名 2021/08/11(水) 15:17:57
>>5423
いやいや、根本間違ってるからやめて。笑
分母をそろえなくても比較できるから割合の計算をするんでしょ??
あと、私が言ったコロナの死亡率とワクチンの死亡率は世界の数字です。日本国内の感染者数なんて、PCRをごく一部の人しかしていないのにわかるわけないでしょ。
その辺りの感覚がおかしい人と数字の話したくないわ。さようならー+1
-0
-
5428. 匿名 2021/08/11(水) 15:25:49
>>81
帰宅部大会優勝者も我慢するレベルか…+0
-0
-
5429. 匿名 2021/08/11(水) 15:28:28
>>5420
そうだよね。何人の医師が言ってることを読んだり聞いたりしたんだか。
絶対、医師以外の意見を参考にしてるだろって思う。
もし反ワクチンの医師のいうことを鵜呑みにしてるとしたら、反ワクチンの医師がどんな存在かもわからないんだろう。+0
-0
-
5430. 匿名 2021/08/11(水) 16:29:59
>>5205
今BSニュースで子供の死者が増えて、いろんな対抗策を実施し始めてるって言ってたよ+0
-0
-
5431. 匿名 2021/08/11(水) 18:34:45
>>869
結局、同居者が悩んでいることから今回の帰省は見送りました。感染者数が落ち着いたタイミングを見て顔を出したいと思います。+0
-0
-
5432. 匿名 2021/08/11(水) 19:31:35
>>5039
内容による
平時の飲めや歌えやならやっぱりダメでしょ+0
-0
-
5433. 匿名 2021/08/11(水) 19:33:26
インスタ…帰省先で大人数でキャンプやらBBQやら海水浴で浮かれた家族が沢山見れるよ…コロナがない世界線かな?+1
-0
-
5434. 匿名 2021/08/11(水) 20:41:30
>>5102
鉄道会社は半官半民みたいなもんだから大丈夫だよ
田舎の赤字のとこは知らないけど+2
-0
-
5435. 匿名 2021/08/11(水) 23:19:54
>>4458
自業自得なのはもちろんそうだけど、そうだけども文句言わず自宅療養出来るのかってところ。+0
-0
-
5436. 匿名 2021/08/12(木) 00:06:45
帰省してる人
何割位なんだろ?+2
-0
-
5437. 匿名 2021/08/12(木) 01:56:15
>>666
本気でそう思ってるんだったらヤバいな+0
-0
-
5438. 匿名 2021/08/12(木) 08:15:11
>>4171
愛知県民だけど、東海3県(岐阜、三重)以外のナンバーは
え?来んなよって目で見てます
特に関東…あんなに感染者いるのにこんなところまで遊びに来るの?って思います
せめて近場で遊んでください+1
-0
-
5439. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:31
>>2325
今日の福島とかやばくない⁈+1
-0
-
5440. 匿名 2021/08/12(木) 16:31:17
>>33
まあ実際秋田の年寄りだし。+3
-0
-
5441. 匿名 2021/08/13(金) 12:32:11
極めて大切な時に政府は何してんだい?+0
-0
-
5442. 匿名 2021/08/13(金) 12:33:09
>>5440
秋田から出てきて横浜ぐちゃぐちゃにするのやめてくれ+0
-0
-
5443. 匿名 2021/08/13(金) 18:36:39
>>2129
アタマ悪+0
-0
-
5444. 匿名 2021/08/14(土) 10:58:35
>>3808
その後体調はいかがでしょうか?
あれから気になってます。 どうか軽症でありますように。+0
-0
-
5445. 匿名 2021/08/14(土) 21:54:34
極めて大事な時期…ずっと同じ事言ってるね。
私も含め普通に皆出歩いてるよ。
ショッピングモールも飲食店も家族連れで溢れかえってたよ。他府県ナンバーもわんさかとまってたよ。
いつもと違うのは、皆マスク姿、アルコールやアクリル板があちこちに設置されてること、くらいじゃない?+0
-0
-
5446. 匿名 2021/08/14(土) 23:12:15
>>1240
20万やるから家にいてくれ+0
-0
-
5447. 匿名 2021/08/18(水) 00:07:07
>>1257
お前がな。
現に、そういう考えの人達が広めてる。
皆んな我慢しているのに!
そして必要な医療もそいつらのせいで受けられない人達が実際にいるんだよ!
+1
-0
-
5448. 匿名 2021/08/18(水) 00:08:59
>>1970
正直、そんな頭の中お花畑の考えは消えるべきだと思う。田舎で感染者少なかったのに、お花畑連中が遊びに来て昨日より200人も感染者が増えた!+1
-0
-
5449. 匿名 2021/08/20(金) 09:47:32
>>40
今、税金を泥棒してる人+0
-0
-
5450. 匿名 2021/08/20(金) 09:52:41
菅は国民に対して、
テキトー…、、に、あしらう。
ひどい話+0
-0
-
5451. 匿名 2021/08/29(日) 22:06:19
>>5420
そうなんだよね
「専門家なんて大したことない!今はネットで専門家以上の知識を得ることができるんですよw」というマジレスを見たことあるわ。
おそらく受験も就職も失敗してるだろうに、なぜそんなに自信があるのか疑問。+0
-0
-
5452. 匿名 2021/08/30(月) 08:57:23
初動のここが正念場からwwww
ここまで続くの笑う😂+0
-0
-
5453. 匿名 2021/08/31(火) 18:43:54
>>5144
終わったよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
丸川珠代五輪担当相は10日の閣議後の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が9日に東京・銀座を訪れたことについて、「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」と述べた。