-
1. 匿名 2020/11/12(木) 10:07:08
+25
-403
-
2. 匿名 2020/11/12(木) 10:07:43
頑張って良好関係を築いてください+58
-194
-
3. 匿名 2020/11/12(木) 10:08:29
そんな事よりジョージア州での
集計数え直しトピ立ててよ+1442
-41
-
4. 匿名 2020/11/12(木) 10:08:52
総理お願いしますよ+37
-38
-
5. 匿名 2020/11/12(木) 10:08:53
菅さん…
電話でディスってやってください+544
-61
-
6. 匿名 2020/11/12(木) 10:09:09
スイーツ仲間
+14
-56
-
7. 匿名 2020/11/12(木) 10:09:13
トランプさんが大逆転勝利してくれるの熱望してる
でも、叶わなかった時のためにバイデンと、とりあえず良い関係を築いて欲しい+1501
-44
-
8. 匿名 2020/11/12(木) 10:09:44
まだ早くない?+497
-24
-
9. 匿名 2020/11/12(木) 10:09:49
もしもし?
きこえる?
もしもし?
もしもっ
+326
-12
-
10. 匿名 2020/11/12(木) 10:09:59
バイデンなんて信用できない。
認知症っぽいのに担がれて不正疑惑がありながら大統領って裏で誰が糸引いてるんだ?+1015
-30
-
11. 匿名 2020/11/12(木) 10:10:31
>>1
まだ決まってないのに😡
菅さんも中国寄りだもんね〜
というか自民党が中国寄りだけどさ
+79
-122
-
12. 匿名 2020/11/12(木) 10:10:36
完全に勇足+289
-26
-
13. 匿名 2020/11/12(木) 10:10:51
いや、まだ大統領に確定してないから。再集計や裁判で12月8日には間に合わないかもね+478
-13
-
14. 匿名 2020/11/12(木) 10:10:57
こんな穏やかじゃ無い大統領選でまだ確定したわけじゃ無いのに電話会談しなきゃいけないのか…
バイデンさんのロリコンペドフィリアについてと息子さんのハンターさんの数々の疑惑についてもはっきりさせて欲しいな+714
-16
-
15. 匿名 2020/11/12(木) 10:11:15
裁判があるからまだ決まってないのに何電話してんの?
バイキンの不正が暴かれトランプが勝つと信じてないの?+356
-49
-
16. 匿名 2020/11/12(木) 10:11:18
>>9
Mr.トランプ!再選おめでとう!!
日本は祝福している!!
とわざと言ってほしいわ+619
-32
-
17. 匿名 2020/11/12(木) 10:11:21
>>5
ディスるわけないじゃん
ペコペコ外交しかできないし+274
-22
-
18. 匿名 2020/11/12(木) 10:11:30
もうトランプ復帰無理そうだな
各国もバイデン=次の大統領って認識だし+22
-101
-
19. 匿名 2020/11/12(木) 10:11:34
とりあえずは仕方ないもんね。
それよりもアメリカはこのまま不正疑惑を有耶無耶にするつもり?
きちんとはっきりさせなよ。+446
-7
-
20. 匿名 2020/11/12(木) 10:11:44
まぁいいか。
韓国と北朝鮮はバイデンで涙目だろう。
ムンの南北統一の無謀な夢は終わった。
トランプしか関心ないわな。
中国の脅威と拉致問題がある日本もトランプの方が良かったけど。+7
-31
-
21. 匿名 2020/11/12(木) 10:12:03
無知な疑問なんだけど
電話会談て通訳を介してやるの?
本当に直で会話してるの?
電話って聞きづらいから結構大変だよね+57
-2
-
22. 匿名 2020/11/12(木) 10:12:06
なぜメディアはトランプが投票結果を覆していることを報道しないはの?
まだ分からないよね。+623
-11
-
23. 匿名 2020/11/12(木) 10:12:12
ボケてそうなお爺ちゃんが大統領候補として出てくるだけでも驚きなのに、本当に大統領になるの?!+143
-6
-
24. 匿名 2020/11/12(木) 10:12:35
しかしこんな状況で祝意を述べると言っても菅さんも話しにくいよね笑トランプ陣営、ミシガン州で提訴 ジョージア州では全票手集計へ(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[ワシントン 11日 ロイター] - 米大統領選の開票を巡って、トランプ大統領の陣営は11日、不正選挙の横行を理由に、ミシガン州で選挙結果の不承認などを求める訴訟を連邦地裁に提訴した。 訴状では、
+219
-3
-
25. 匿名 2020/11/12(木) 10:12:40
これは菅さん自民のGJ!
政治の事に詳しくない私ですら、日本を護れるのは自民しかない、自民のすすむ道しかないとわかっている。
菅さん自民に歯向かうやつらの反日認定に自民サゲ報道の偏向報道認定で菅さんを、自民を護り抜きましょう。+4
-65
-
26. 匿名 2020/11/12(木) 10:12:43
他国が電話してるのに、しないわけにはいかないだろ
ロシアみたいな強国でもないのに
トランプ大統領にも根回しした上での電話会談だと思うがね+448
-9
-
27. 匿名 2020/11/12(木) 10:12:52
>>5
流石にアメリカトップを敵に回す事は出来んよ。+124
-7
-
28. 匿名 2020/11/12(木) 10:12:56
元ニューヨーク市長も
間違いなく2つの州は集計しなおしたらトランプにひっくり返るっていってるよ
日本のバイデン上げ
トランプさんのジャイアニズム報道許せない
坂上とかほんまにキモイ+684
-15
-
29. 匿名 2020/11/12(木) 10:12:59
チャイから10億貰って漁船に武器積んでokにしたバイデンが尖閣諸島の安全守るって?www
認知症もここまできたら末期だな+438
-4
-
30. 匿名 2020/11/12(木) 10:13:08
祝電が面白かった。菅首相がぶぶ漬けしてるし英語首相もトランプ2期目の文字を残してて笑ったわ+238
-5
-
31. 匿名 2020/11/12(木) 10:13:23
>>1
アホ菅にはガッカリ
+24
-57
-
32. 匿名 2020/11/12(木) 10:13:25
関係ないけどその三白眼、感じ悪いからどうにかならん?
+5
-32
-
33. 匿名 2020/11/12(木) 10:13:38
>>9
バイデンさんが菅総理の名前間違えて呼びそうw+213
-4
-
34. 匿名 2020/11/12(木) 10:14:32
でもさー
これで選挙人の気が変わってトランプに投票したりとか、そういうのは有り得ないのかな+20
-3
-
35. 匿名 2020/11/12(木) 10:14:40
バイデンとハリスは中国大好きだよね。民主党の中でもゴリゴリの左派+192
-7
-
36. 匿名 2020/11/12(木) 10:15:13
>>21
勝手にテレビ電話?ビデオ通話?だと思ってた+26
-1
-
37. 匿名 2020/11/12(木) 10:15:35
>>22
そうなの? やっぱ不正はあったんだね!
バイデンってなんか惨めな人だね笑笑+319
-15
-
38. 匿名 2020/11/12(木) 10:15:57
新しい大統領選トピはここでいいのかな?+104
-2
-
39. 匿名 2020/11/12(木) 10:15:59
>>5
出来るわけないじゃん。
子供かよ。+150
-4
-
40. 匿名 2020/11/12(木) 10:16:41
>>7
尖閣諸島沖に中国船が乱入しているらしいからね
トランプさんの再選を強く願っているけど、バイデンになって日米関係悪化していたら日本なんて速攻でウイグルチベット化だ+458
-11
-
41. 匿名 2020/11/12(木) 10:17:17
まだ正式に決まってないのに。
今朝のスッキリでトランプ側はデマを拡散してるみたいな内容放送してたけど、バイデン擁護すごいよね。
+397
-5
-
42. 匿名 2020/11/12(木) 10:17:28
>>22
今のところトランプが勝ってるよね!不正投票は数えないで再集計してるのテレビはだんまり?スポンサーも知っててやらすから立ち悪い。+430
-11
-
43. 匿名 2020/11/12(木) 10:17:31
これで新型コロナの感染者がグンッと減ったら、トランプよりバイデンが有能だった事になるね+8
-36
-
44. 匿名 2020/11/12(木) 10:17:33
>>16
イギリスの首相みたいにねw
+145
-2
-
45. 匿名 2020/11/12(木) 10:18:10
菅さん、韓国人との会談は中止しようよ
まだ開いてないようだから、今からでも遅くはない
下手に会って話しても、あいつらに都合の良く曲解されて日本が攻撃されるだけ
今までそれの繰り返しじゃん
+178
-2
-
46. 匿名 2020/11/12(木) 10:18:29
4年前のガル民
米大統領選、共和党ドナルド・トランプ氏が勝利girlschannel.net米大統領選、共和党ドナルド・トランプ氏が勝利 米大統領選、トランプ氏が勝利 - WSJ 米大統領選は、共和党ドナルド・トランプ氏が劣勢予想を覆して歴史的勝利を収めた。
+91
-7
-
47. 匿名 2020/11/12(木) 10:18:33
>>26
ヤバイデンからお願いしたに決まってる。+57
-3
-
48. 匿名 2020/11/12(木) 10:18:44
>>43
減らないでしょ。+23
-2
-
49. 匿名 2020/11/12(木) 10:18:45
+448
-3
-
50. 匿名 2020/11/12(木) 10:18:45
>>18
私はトランプ大統領を信じたい。あんな急な投票結果は信用できない。
でも日本も憲法改正して自国を守らなきゃね
中国が自己中極まりない法律作って尖閣を猫ババしようとしてるし。+389
-13
-
51. 匿名 2020/11/12(木) 10:18:53
>>1
不正を疑われてるのに何で平気な顔して電話会談とかできるんだろう?普通本当に不正してなければそんな不名誉なこと言われて疑われたら憤慨して不正などしていない!徹底的に戦う!ってなるもんじゃ無いの?
なんでなんとな〜く有耶無耶にしようとしてるんだろう?そこが1番理解できない。
本当に不正してないならそれを明らかにして疑惑を晴らしてからじゃなきゃおかしいよね?
トランプさんの疑惑ばっかり報じてバイデンさんについて言われてる疑惑は全部意図的に隠されてるように感じて気持ち悪い。+242
-5
-
52. 匿名 2020/11/12(木) 10:18:59
>>22
そうそう!再集計しててトランプ優勢。
それを報道しない日本のマスゴミ終わってる。+472
-7
-
53. 匿名 2020/11/12(木) 10:19:01
こうやってバイデンで物事が進んでるように見えるのもバイデン次期大統領と認めてるように言うのも計画のうちで、トランプ主体で動いてると思ってる。+164
-2
-
54. 匿名 2020/11/12(木) 10:19:26
who良かったね。バイデンなら資金停止撤廃してくれるよ。+13
-0
-
55. 匿名 2020/11/12(木) 10:19:40
>>1
バイデンさんって本当に中国寄りなの?
官房長官は今まで通り中国に厳しい態度は変わらないって発言してたよ?
中国のウイグルやチベットの少数民族に対する弾圧も厳しく批判してるらしいし+8
-51
-
56. 匿名 2020/11/12(木) 10:19:41
>>41
まだ偏向報道してるんだね。呆れちゃうわ。スポンサーどこかな?+178
-1
-
57. 匿名 2020/11/12(木) 10:20:10
>>26
根回ししてるかな?+31
-3
-
58. 匿名 2020/11/12(木) 10:20:35
>>52
なんかもうバイデンで決まりました!この話は終わり!って感じで現地がどうなってるのか全く報道してくれなくなったよね+330
-2
-
59. 匿名 2020/11/12(木) 10:20:54
>>7
バイデンと言うよりアメリカと…+58
-1
-
60. 匿名 2020/11/12(木) 10:20:58
バイデンと世間話する前にRCEPに合意するの辞めてもらえませんか?+77
-1
-
61. 匿名 2020/11/12(木) 10:20:59
>>40
もしかしたら台湾より先に乗っ取られそう…
沖縄はデニーがアレだし北海道は知事が二階の金魚の糞らしいし親中派はドゥテルテ大統領みたいな人に抹殺されて欲しい+292
-5
-
62. 匿名 2020/11/12(木) 10:21:01
>>41
報道に携わる人間ならトランプが言ってることがデマなのか取材して精査すべきなのに、根拠もなく頭ごなしにトランプ叩きしてる日本のテレビおかしいよね。+213
-3
-
63. 匿名 2020/11/12(木) 10:21:08
トランプさん逆転しそうだからか、朝からTVがテンパってる。ネットはデマだって一生懸命言ってたよw あんたらの方がよっぽどデマ流してるよ。
YouTubeが観られなくなったのは偶然なのかな?+306
-3
-
64. 匿名 2020/11/12(木) 10:21:14
>>18
復帰もなにも、選挙で完全に負けてるからね。
選挙人300人超えるし、全体の得票数でも50%超えてるから、これで結果がひっくり返ったら選挙制度自体が壊れます。+9
-52
-
65. 匿名 2020/11/12(木) 10:21:14
>>41
苦情入れた方がいいよね。
本当に聞いてられない。+199
-2
-
66. 匿名 2020/11/12(木) 10:21:19
youtubeが見れない。
言論弾圧?+125
-1
-
67. 匿名 2020/11/12(木) 10:21:40
真面目な話、トランプさんが再選すると思うよ。12月が楽しみだわ+260
-5
-
68. 匿名 2020/11/12(木) 10:22:00
YouTube見れないよ
本当にアメリカもメディアもどうなってんの
必死すぎるわ闇だわ本当に+170
-2
-
69. 匿名 2020/11/12(木) 10:22:02
>>55
最近は中国に対して強硬姿勢を貫くと言ってるよ+13
-18
-
70. 匿名 2020/11/12(木) 10:22:14
トランプがアメリカファースト政治で欧州や中国他の国はバイデンで大喜び。
中国や南北問題がある日本や韓国、北朝鮮、オーストラリア辺りはトランプの方が嬉しい。
やっぱり外国の勢力の力もあった選挙なのかもね
アメリカ人ならトランプに入れそうなものだけどな。
アメリカファーストなんだから。
+52
-3
-
71. 匿名 2020/11/12(木) 10:22:19
トランプ大統領が続投したら、スッキリやバイキングはどんな報道すんのかね
楽しみだ+228
-0
-
72. 匿名 2020/11/12(木) 10:22:23
>>65
テレビ局に苦情では握り潰されて終わり。
企業にお問い合わせが一番効果的よ。+178
-0
-
73. 匿名 2020/11/12(木) 10:22:23
>>22
トランプ支持者を諦めさせる為じゃない?
もう終わったからしょうがないって
+152
-3
-
74. 匿名 2020/11/12(木) 10:22:47
バイデン次期米国大統領って言ったからね。
バイデン氏じゃなくて。
国内のトランプ支持者にも、もう日本としてはトランプはないとはっきり言ったんだよ。+37
-5
-
75. 匿名 2020/11/12(木) 10:23:03
経済、防衛、コロナの薬があるからだと思ってる。バイデン自身は日本嫌いな結構なクズだよ+70
-1
-
76. 匿名 2020/11/12(木) 10:23:57
思いやり予算の負担増は免れたね。バイデンさんはトランプよりもまともな人でしょうね+4
-35
-
77. 匿名 2020/11/12(木) 10:24:05
>>68
ホントだYouTube見れない!フィフィとギルバートのは見れなかった。左派は焦ってるね+147
-0
-
78. 匿名 2020/11/12(木) 10:24:08
>>70
保守vsグローバリズムの戦いなのよ、これは。
グローバリズムは国なんかどうでもいいの。自分たちが金儲けさえ出来ればね。+56
-2
-
79. 匿名 2020/11/12(木) 10:24:08
バイデン、菅さんに尖閣諸島護るって約束したね
上院が共和党に獲られそうだから意外と大統領になっても好きにやれなさそうだし
バイデンはお飾り大統領になりそうだね
トランプが再選して欲しいけど、バイデンが一度やってそこで民主党をボロボロにして
次またトランプっていうのもありかなと思ってきたわ+2
-25
-
80. 匿名 2020/11/12(木) 10:24:24
>>14
民法の地上波のニュースでバイデンが小さな女の子の胸のあたりをツーって触る映像あった。あの人、なんかおかしいよね?+213
-2
-
81. 匿名 2020/11/12(木) 10:24:27
>>43
民主党がコロナを広めた根源の証明になるだけ+21
-1
-
82. 匿名 2020/11/12(木) 10:24:43
>>64
それくらい不正やってるんだよ+61
-4
-
83. 匿名 2020/11/12(木) 10:24:59
>>55
逆にトランプは人権弾圧については全く触れてなかったよね。
バイデンもどこまで中国に厳しく出るかは分からないから、日本は日本で頑張ってインドとかと対中包囲網作らないと。+33
-7
-
84. 匿名 2020/11/12(木) 10:25:25
バイデン特集観たらバイデン好きになった😆⤴️💓
+5
-65
-
85. 匿名 2020/11/12(木) 10:25:28
>>1
ロシアのプーチンさんはバイデンと連絡とってないよね。大統領選挙の正式な結果を待つと言ってる。
これが正しい。+276
-1
-
86. 匿名 2020/11/12(木) 10:25:35
もうガースは前に進んでるんだね
トランプは過去の人+4
-45
-
87. 匿名 2020/11/12(木) 10:26:10
>>76
自動車関税25%もないだろうしね。
なんで、TPP結んじゃったかな。+0
-0
-
88. 匿名 2020/11/12(木) 10:27:08
>>52
再集計で覆らないと思う。
トランプ陣営に不正なかったでしょ、って納得させるためでしょ。+7
-66
-
89. 匿名 2020/11/12(木) 10:27:16
不正投票を拡散させない為にYouTubeは見れないのかしら?怖いわ+67
-0
-
90. 匿名 2020/11/12(木) 10:28:09
>>83
ペンス副大統領は中国共産党のウィグルチベットの弾圧についてかなりキツイこと言ってたよ。
+115
-0
-
91. 匿名 2020/11/12(木) 10:28:18
>>82
だとしたら、選挙制度も民主主義も終わりだよ。
トランプとかアメリカだけの話じゃなくなるります。
民主主義が崩壊して一番喜ぶのは中国ですよ。+101
-0
-
92. 匿名 2020/11/12(木) 10:28:55
+4
-30
-
93. 匿名 2020/11/12(木) 10:29:01
>>79
そのころ中国とアメリカの力関係も最悪逆転してるかもだし、トランプさんも年齢も上がっていくわけで、トランプさんには今回再選してもらわないと。+73
-0
-
94. 匿名 2020/11/12(木) 10:29:02
トランプが逆転したら株価が暴落しそうで怖い+1
-29
-
95. 匿名 2020/11/12(木) 10:29:08
>>66
バイデン派って過激だからやると思ったよ+97
-1
-
96. 匿名 2020/11/12(木) 10:29:09
>>16
「え、あなたバイデンさん?なんで?」
受話器口を手で押さえ側近に向かって
「これアメリカの新大統領と繋がってるんじゃないの?なんでトランプさんじゃないの?」+157
-3
-
97. 匿名 2020/11/12(木) 10:29:11
>>88
ひっくり返ってる州あるじゃん+153
-3
-
98. 匿名 2020/11/12(木) 10:30:00
>>86
バイデンと未来を共にするのきつい+56
-1
-
99. 匿名 2020/11/12(木) 10:30:26
前政権のの盟友を裏切る新政権、菅。+4
-2
-
100. 匿名 2020/11/12(木) 10:30:26
トランプの発言はメチャメチャすぎて通訳も苦労してるらしいね+4
-30
-
101. 匿名 2020/11/12(木) 10:30:27
>>9
これで10分にカウントw+80
-0
-
102. 匿名 2020/11/12(木) 10:30:44
最近TV見てるとどこもトランプさんを変人扱いしててウンザリする
アンミカは往生際が悪いとまで言ってたし
選挙に不正があったかどうかをうやむやにされそうな流れを感じる
大きな力には勝てないのかな…世界のトップであるアメリカが選挙こんなんでいいの?
+227
-3
-
103. 匿名 2020/11/12(木) 10:31:23
>>101
笑ったw+20
-0
-
104. 匿名 2020/11/12(木) 10:31:28
菅さんにもなんかガッカリ+4
-19
-
105. 匿名 2020/11/12(木) 10:31:30
安倍もバイデンの事を褒めてたし良かったんじゃないの?+4
-25
-
106. 匿名 2020/11/12(木) 10:31:43
これでトランプ逆転してバイデン落選したら
先走って電話会談したバイデン
かなりダメージでかくない?+143
-2
-
107. 匿名 2020/11/12(木) 10:32:09
>>92
バイデンは息子共々スキャンダルネタを中国共産党に握られてるから中国共産党には逆らえないよ+67
-4
-
108. 匿名 2020/11/12(木) 10:32:11
アメリカの知り合いから まだ全然決まってないってよ。
今現在 バイデン側の不正だらけで 最高裁が集計をやり直すように命令していて
バイデン側の州などは拒否している模様。
マスコミはバイデン勝利を世界中に洗脳させて 勝手に勝利宣言しているだけだって。
実際トランプにも かなりの票が入っているし 本当に決まっていない。
中国やその他の国々はダンマリなのに対して 日本は祝電を送ったとか。
もしトランプ大統領になったら 大恥をかくにもかかわらず 日本のマスコミもバイデン側の肩を持っている。
日本のテレビはかなり偏っているので 現地の客観的な報道をネットで検索して
今 本当に何が起きているのか 自分の頭で考えるようにした方が良いと思う。
+256
-2
-
109. 匿名 2020/11/12(木) 10:32:56
>>84
エリートなのに茶目っ気があって面白い人だよね、パクッ🐟😂+5
-87
-
110. 匿名 2020/11/12(木) 10:33:14
>>106
なんかもうやってることが恥ずかしいよね。ヤバイデン!+87
-2
-
111. 匿名 2020/11/12(木) 10:33:32
なぜか勝ち誇ってるトランプ信者が痛々しく感じるの私だけ?+7
-47
-
112. 匿名 2020/11/12(木) 10:33:43
トランプは納税できないほど金がない。60億円を国民に要求してる。トランプ支持者たちも冷めてきてる+3
-29
-
113. 匿名 2020/11/12(木) 10:33:57
>>92
ロシェル・K-POP かと思った+8
-0
-
114. 匿名 2020/11/12(木) 10:34:15
全方位土下座外交さすが自民党!!!+2
-7
-
115. 匿名 2020/11/12(木) 10:34:32
勇み足で国際的に恥じかくパターンじゃん!これ+42
-2
-
116. 匿名 2020/11/12(木) 10:34:38
>>69
やっぱり言ってたよね。
選挙前は中国寄りの発言をして華僑の票を集めて選挙後には中国に対して厳しい態度を取ってる。
実際、日本を含めた親米国はバイデンさんに祝意のコメントを出したけど、中国は沈黙してるし。+5
-16
-
117. 匿名 2020/11/12(木) 10:34:45
>>109
仲良さそうで和むわ
険悪な関係見せられるよりずっと良い😌+2
-37
-
118. 匿名 2020/11/12(木) 10:35:25
>>98
バイデンはお飾りにすぎない。
すぐカマラハリスにすげ替える予定だよ。+130
-1
-
119. 匿名 2020/11/12(木) 10:35:38
>>84
こっわ!!+17
-1
-
120. 匿名 2020/11/12(木) 10:35:38
トランプさんは戦争しなかったから好き。オバマは戦争ばっかりしてた。5回戦争したんだよね?同じ民主党のバイデンなら戦争するだろうね、ヤダヤダ+147
-1
-
121. 匿名 2020/11/12(木) 10:35:54
【速報】トランプ大統領顧問弁護士、ジュリアーニ氏「明日、諸君らは衝撃を受ける/ミシガンとペンシルバニアで、数十万票は無効になる」 | Total News Worldtotalnewsjp.comトランプ大統領の顧問弁護士、ジュリアーニ元NY市長がツイートジュリアーニ氏は日本時間PM2時05分、自身のTwitterにこうツイートした。「今日、トランプ陣営はミシガン州ので”数十万票”の不正投票を無効にする訴えをおこした。ペンシルベニア
トランプさんが華々しく大逆転してくれることを願ってる!!+224
-2
-
122. 匿名 2020/11/12(木) 10:36:58
>>120
中国と戦争して潰し合ってほしいわ+15
-0
-
123. 匿名 2020/11/12(木) 10:37:02
>>118
だったら最初からカマラハリスを大統領候補として擁立すればいいのにズルいね+47
-1
-
124. 匿名 2020/11/12(木) 10:37:55
>>108
どうすんだろ、これ
+104
-3
-
125. 匿名 2020/11/12(木) 10:37:59
>>108
もう終わったよ。トランプの完全敗北。+3
-63
-
126. 匿名 2020/11/12(木) 10:38:21
>>10
言い間違いが酷いらしいね
77歳だし体力や判断力など大丈夫なのかしら+178
-2
-
127. 匿名 2020/11/12(木) 10:38:22
>>10
知恵袋からだからどこまで本当かわからないけど……
アメリカでは既に票の数え直しをはじめている州や、 バイデン当確を消した州もあり、不正の証言が数千件出てきており、今回の大統領選は最高裁まで行きますので。 アメリカ国民の80%以上が大統領を早く確定するよりも、 違法ではない投票用紙を数え直すべき!そう言っています。 アメリカメディアも日本のメディアも嘘ばかり流していて、 これは民主主義と中国含む共産主義との戦いです。 今回の選挙は中国の関与がわかってきているので大問題になる。
本当ならば、めちゃくちゃ朗報!
トランプ大統領頑張ってほしい
+504
-3
-
128. 匿名 2020/11/12(木) 10:38:45
>>22
もうバイデンの票、270切ってるのに、どうして確定取り消し報道しないの?+350
-4
-
129. 匿名 2020/11/12(木) 10:38:47
デイ、バ―イデン。♫♬+7
-0
-
130. 匿名 2020/11/12(木) 10:38:49
>>109
気持ち悪いから通報+38
-0
-
131. 匿名 2020/11/12(木) 10:38:50
>>64
日本のニュースしか見てないの??
どんどん不正の証拠出てきてるよ。
+100
-2
-
132. 匿名 2020/11/12(木) 10:38:59
>>97
ひっくり返ってないよ+5
-66
-
133. 匿名 2020/11/12(木) 10:39:12
>>111
人によるのかな
私にはバイデン&メディアの方が痛々しく感じるわ+123
-2
-
134. 匿名 2020/11/12(木) 10:39:17
>>85
あなたもしかしてプーチン支持してるの?
少数民族を虐殺してるあのプーチンを。
ロシアは日本の敵だよ?+2
-43
-
135. 匿名 2020/11/12(木) 10:39:23
77歳でアメリカ大統領は無理じゃない?
いくら経験と知識があっても、判断力や体力は衰えてるし、昨今の情報スピードについていけるの?
トランプぐらいバイタリティあって、精力的に動ける人の方がいいと思う。+70
-0
-
136. 匿名 2020/11/12(木) 10:39:32
>>123
ハリスはガチガチの左派で中国大好きって木村太郎さんが話してた。だからハリスじゃ勝てないと民主党が判断してバイデン出したのかな?+119
-0
-
137. 匿名 2020/11/12(木) 10:39:38
>>125
裁判これからやるんだからまだまだだよ。+28
-1
-
138. 匿名 2020/11/12(木) 10:39:57
トランプは見苦しい+1
-36
-
139. 匿名 2020/11/12(木) 10:39:58
>>33
そこは敢えて名前で呼んで無さそう
最重要国は前日までに終了させてる
今日は日本、韓国と準重要国に電話しまくってるから、ただ定型文を読み上げてるだけだと予測+41
-0
-
140. 匿名 2020/11/12(木) 10:40:40
>>124
はい、加藤消えた〜!+87
-3
-
141. 匿名 2020/11/12(木) 10:40:45
>>109
ただの気持ち悪いじいさん。
認知症独特の表情+81
-0
-
142. 匿名 2020/11/12(木) 10:40:57
>>117
きもっ+19
-1
-
143. 匿名 2020/11/12(木) 10:41:06
>>5
たった10分間の中で尖閣は日米安保条約5条に適用するって旨の話も出来たんだから、まぁまぁ頑張ったと思うよ。
+139
-2
-
144. 匿名 2020/11/12(木) 10:41:09
>>41
これだからテレビは見なくなった+93
-0
-
145. 匿名 2020/11/12(木) 10:41:17
日本はトランプにイジメられてきまからね
日本政府としてはバイデンさんの方が都合が良いんでしょうね+0
-26
-
146. 匿名 2020/11/12(木) 10:41:33
>>85
と言うことは中国と一緒ですね
中国も正式な結果を待つと言ってる+1
-26
-
147. 匿名 2020/11/12(木) 10:42:03
YouTubeってまだ見れないの?+3
-0
-
148. 匿名 2020/11/12(木) 10:42:17
>>138
不正の真偽を確かめることを拒否し
勝手に勝利宣言するバイデン陣営及びマスゴミの方が
見苦しいわ+36
-0
-
149. 匿名 2020/11/12(木) 10:42:20
何か、政治詳しくないけど…がっかりだわ。+8
-0
-
150. 匿名 2020/11/12(木) 10:42:20
>>10
認知症疑惑があるからこそ中国系からはお飾り大統領にはもってこいだわね+180
-1
-
151. 匿名 2020/11/12(木) 10:42:31
>>85
ロシアのメディアの多くはバイデンの年齢を強調する。なぜなら、それが彼らに旧ソ連最後の最高指導者、コンスタンティン・チェルネンコを思い出させるからだ。タブロイド紙「モスコフスキー・コムソモーレッツ」はこう皮肉る。
「親愛なるアメリカ国民へ。君たちがトランプに疲れてしまったことは理解できる。でも、なぜこの老いぼれよりも優れた人を見つけられなかったの?」+171
-2
-
152. 匿名 2020/11/12(木) 10:42:51
>>111
多分あなただけ+24
-3
-
153. 匿名 2020/11/12(木) 10:43:05
>>136
それはコロナ前の話じゃないの?さすがにアメリカは中国に黙ってないでしょ。国民が許さない+2
-13
-
154. 匿名 2020/11/12(木) 10:43:10
>>142
ありがとう😌+0
-11
-
155. 匿名 2020/11/12(木) 10:43:27
>>147
直ったとの声がツイッターに多くありますので
直ったと思われます+17
-0
-
156. 匿名 2020/11/12(木) 10:43:55
>>147
見れるよ+3
-0
-
157. 匿名 2020/11/12(木) 10:44:36
>>132
どうしてそういうミエミエのウソつくのかな。
だから嫌われるんだよ、リベラルは。+90
-2
-
158. 匿名 2020/11/12(木) 10:44:55
日本としては早めに連絡して媚び売っとかないとだからねぇ
トランプさんに逆転して欲しいけど、このまま本当にバイデンさんになった場合、連絡が遅かったことでトランプさんに肩入れしたと思われたら大変だもん
批判もあるだろうけど、日本のトップとしてはこれで正解
アメリカの属国扱いみたいなもんだからね……不満はあるけど実際問題属国扱いでも仕方ない
アメリカ寄りになって中国韓国北朝鮮ロシアを抑えてもらわないと大変なことになるもの+100
-3
-
159. 匿名 2020/11/12(木) 10:45:00
>>155
ありがとう+3
-0
-
160. 匿名 2020/11/12(木) 10:45:03
トランプは自滅したよね。マスクを投げつけたりするパフォーマンスでさすがに国民は呆れてた+1
-34
-
161. 匿名 2020/11/12(木) 10:45:16
>>80
私はここの大統領選のトピで見たけど同じやつかな?
黒いトップスきたロングヘアの女の子の乳首のあたりをバイデンがずっと触ってて嫌がって逃げようとするのにまたバイデンの近くに引き寄せられてしまうやつ。あれ本当に気持ち悪かった+149
-0
-
162. 匿名 2020/11/12(木) 10:45:23
>>157
どこがひっくり返ってるの?+5
-38
-
163. 匿名 2020/11/12(木) 10:45:35
南北問題四年間は終了、韓国涙目でも日本も笑ってられないよな。
尖閣諸島、拉致問題があるのに。
日本からするとトランプの方がいいわ。
+25
-0
-
164. 匿名 2020/11/12(木) 10:46:10
バイデンの認知症はアドレナクロム切れの禁断症状ですね、菅首相は不正の極みのアイヌ利権に対してどう、説明責任を果たすつもりなのか?選挙は創価学会丸抱えでなければ、勝てない人物です、創価学会から初の首相が誕生したとも、言われています+9
-4
-
165. 匿名 2020/11/12(木) 10:46:20
トランプは失望してるでしょうね
安倍さんも親中だったからトランプは日本は信用できないと言ってたみたいだし+0
-27
-
166. 匿名 2020/11/12(木) 10:46:36
YouTube公式から朝9時10分頃からサイバーダウンで再生できないとあったよ。
どうなってるの、不吉。+24
-0
-
167. 匿名 2020/11/12(木) 10:46:50
>>156
ありがとう
YouTube見てくるわー。+4
-0
-
168. 匿名 2020/11/12(木) 10:46:58
>>69
日本では全く報じられてないけど、アメリカの報道では、バイデン親子は中国と仲がいいみたいだよ
字幕ありだから見てみて。
+85
-1
-
169. 匿名 2020/11/12(木) 10:47:14
>>125
正式な大統領就任式の日に言いなさい。+25
-2
-
170. 匿名 2020/11/12(木) 10:47:46
>>158
そうだよね
ガースー批判する人いるけど、それは理想主義すぎると思うんだ
安倍さんがトランプにはフォローしてるだろうし、日本は保険掛けておかないと。+118
-1
-
171. 匿名 2020/11/12(木) 10:48:13
近所の人から、パイデンもう自分に決まったら?尖閣中国に受け渡すの約束済みみたいな事聞いたけど、本当なの?+1
-12
-
172. 匿名 2020/11/12(木) 10:48:26
バイデンは日本も韓国も嫌いだしね。
しんどい四年間になりそうだ。
ただしアメリカ史上最弱の大統領になるのは確定的だけど。
+46
-1
-
173. 匿名 2020/11/12(木) 10:49:00
>>165
セキュリティダイヤモンド構想
親中の人がやるかね?+28
-0
-
174. 匿名 2020/11/12(木) 10:49:09
もし万が一トランプさんにひっくり返ったら
トランプさんは不義理だと思ったら
即関係切られそうだし
あんまり早まったことするなよ+16
-2
-
175. 匿名 2020/11/12(木) 10:49:38
>>171
バイデンさっき電話会談で日米安保条約5条の尖閣諸島への適用を約束するって表明してた
バイデンも中国切りたいんでしょ+2
-18
-
176. 匿名 2020/11/12(木) 10:49:52
ちょ!!菅ちゃん頭悪すぎ!!
まだ結果はハッキリ決まったわけじゃないのに。。
あの中国ですら祝電を送らずに様子を見てるのに。。
何を早とちってるの?+4
-21
-
177. 匿名 2020/11/12(木) 10:50:17
>>171
まずパイデンって誰やねん+19
-0
-
178. 匿名 2020/11/12(木) 10:51:13
日本のテレビしか見てない人は驚くだろうけど、トランプさんは勝つと思われます。
これ分かりやすいです。
2020年大統領選挙 トランプ大統領弁護団が訴訟準備 シドニー・パウエル弁護士 Foxニュース 2020/11/08 - YouTubeyoutu.beマタタビの羅針盤主にアメリカの気になるニュースに日本語字幕を付けています。日本でも同じことが起きているのでは?日本はどうするべきか?という視点で見てもらえると嬉しいです。BitChute https://www.bitchute.com/channel/BNtctLjdc3Ds/Twitter https://twit.....
+119
-2
-
179. 匿名 2020/11/12(木) 10:51:36
>>55
表向きはね。息子共々以前からで中国からお金もらっているし今の時点でしないなんて言わないよ。でもね日本にはそのうちあれやれこれやれって特にお金せびって来るよ。+45
-3
-
180. 匿名 2020/11/12(木) 10:51:51
多分何にもできない虚無の大統領になると思う。
中国よりでも今のアメリカが中国に露骨な肩入れするのは不可能だろう。
虚無の四年になる。
最弱の大統領だしね。+14
-0
-
181. 匿名 2020/11/12(木) 10:52:55
>>136
バイデン、ハリスの他に民主党候補で残った中には他にサンダース、ウォーレン、ブティジェッジなどが居たけど、この中で中道なのはバイデンとブティジェッジで他は左派。
共和党支持だけどトランプ嫌いって票を集めるには左派ではダメだし、あまり左過ぎでは民主党支持者からも支持が得られないおそれがある。また、またブティジェッジ氏は中道穏健派でしかも若くて有望だけど、LGBTだから保守的な共和党支持者には中道でも受け入れられない。
なので、結果的にバイデンしか残らなかったんじゃなかったっけ?
+20
-0
-
182. 匿名 2020/11/12(木) 10:53:52
テレビの情報信じてる人が多いのにびっくり+96
-1
-
183. 匿名 2020/11/12(木) 10:54:34
これ本当に笑ったwさすがイギリス人w当選祝うツイッターにトランプ氏宛ての跡 英首相側ミス(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米大統領選で当選が確実になったバイデン前副大統領に対して、ジョンソン英首相が7日にツイッターに投稿した祝辞の画像に、トランプ大統領の名前が入った下書きの痕跡があったと、英メディアが10日伝えた。野
+76
-0
-
184. 匿名 2020/11/12(木) 10:54:40
>>175
切れないよ、今までお金もらって良くしてもらってたから!中国が許さないよ+18
-0
-
185. 匿名 2020/11/12(木) 10:55:26
>>173
表向きは続ける
でないと、アメリカ国民、軍関係者、イギリス連邦国に示しが付かない
中国と裏の取引で二枚舌外交、オバマの時がそうだったと元共産党員に暴露される+10
-0
-
186. 匿名 2020/11/12(木) 10:56:00
>>84
ごめんなさい!間違えてプラスを押してしまいました
押し間違いで身震いしたのは初めてです
+36
-1
-
187. 匿名 2020/11/12(木) 10:56:05
>>161
ロングヘアだけど白っぽいワンピースだったから別の子だと思う。バイデンが屈みながら女の子とその母親と対面で話してて突然お腹あたりから乳首のちょっと上くらいまで人差し指でツーって触ってた。
触ったのは一回だけだったけど、意味不明な行動だった。+88
-0
-
188. 匿名 2020/11/12(木) 10:56:21
もう何が本当なのかわからなくなってきた
トランプさん逆転を信じたいけど+25
-0
-
189. 匿名 2020/11/12(木) 10:57:31
>>85
まあロシアも中国もアメリカの同盟国ではないからね。+56
-0
-
190. 匿名 2020/11/12(木) 10:57:39
RCEPこのまま締結しちゃうの??
大統領選も気になりすぎるけど日本人として出来ることやっていかなきゃだよ
+29
-2
-
191. 匿名 2020/11/12(木) 10:59:05
>>22
不正なことしてる時点で候補者から外せばいいのに+197
-4
-
192. 匿名 2020/11/12(木) 10:59:53
>>28
まじで坂上テレビから消えてほしい。不快!+191
-2
-
193. 匿名 2020/11/12(木) 11:00:14
>>182
あの偏向報道に気づかないって鈍感すぎるよね+71
-1
-
194. 匿名 2020/11/12(木) 11:00:43
バイデンも言ってたけど、負けを認めないトランプは本当に恥ずかしい+2
-28
-
195. 匿名 2020/11/12(木) 11:02:01
>>46
私もそう思っていたよ
撤回して謝罪したい
中国にあれだけ強気に出てくれた大統領はいないし、日本の政治家でも言及しない奴もいる中で拉致問題を取り上げてくれたり、日本人としてトランプ大統領に敬意を払いたい
どうにか再選してほしい+367
-3
-
196. 匿名 2020/11/12(木) 11:02:06
マスコミが『敗北したトランプ大統領』って言ってていや、まだ決着なんてついてないのに何言ってんの!?って思った。何でジョージア州再集計の話出さないの?本当気持ち悪い!+102
-0
-
197. 匿名 2020/11/12(木) 11:02:07
>>174
裏ではトランプ大統領と菅首相が繋がってると信じたい+102
-0
-
198. 匿名 2020/11/12(木) 11:02:45
>>136
昨日パックンが番組でハリスについて極左だと思われてるけど違うって…嘘ついてた。日本のメディアのハリス上げは何なの?大統領選さえはっきりしてないのに❗+133
-0
-
199. 匿名 2020/11/12(木) 11:02:51
>>176
中国は既にバイデン側を抑えてるから、わざわざ祝電送る必要なんてないんだよ。
それに、バイデンが中国寄りだからと不安がってるアメリカ国民に向けて、わざとバイデンから遠ざかってる「フリ」をしてるだけだと思う。
+24
-0
-
200. 匿名 2020/11/12(木) 11:02:58
まだ、大統領選終わってないよね
裁判が始まればトランプさん勝つよね
+37
-1
-
201. 匿名 2020/11/12(木) 11:03:13
+79
-0
-
202. 匿名 2020/11/12(木) 11:04:39
>>190
デマに流され過ぎ、中国人の流入なら留学制度の方が問題だよ
企業側だってそこまで採用出来ない
留学生は学校が高校、大学と文部科学省が予算付けて大量に受け入れてる
しかも外務省も呼び込んで、チャイナスクールの官僚が問題だよ
RCEP署名で移民流入はある? 中国・韓国と結ぶ初の貿易協定で変わること(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp11日、「RCEP」(東アジア地域包括的経済連携)について大詰めの閣僚会合が開かれ、梶山経済産業大臣が大筋合意に向けて最終調整することを明らかにした。15日の首脳会合で大筋合意すると見られている。
+33
-1
-
203. 匿名 2020/11/12(木) 11:04:49
ヤバイデンなんか大統領の器じゃないわ
メディアも買収したのか知らんけど、異常なバイデン上げが気持ち悪いわ+95
-0
-
204. 匿名 2020/11/12(木) 11:04:53
>>186
気持ちわかるw+21
-1
-
205. 匿名 2020/11/12(木) 11:04:56
もうバイデンで決まりです。未だにトランプトランプってしつこい。トランプが大統領のままだとバイデンよりアジア人差別は激増するよ。フランスでは「アジア人を殺せ」ツイートが何万いいねされてるくらいなんだから、右側ばかりはあかん。
はいはいマイナスどうぞ。+5
-38
-
206. 匿名 2020/11/12(木) 11:05:15
高須院長もトランプ逆転かもって言ってるね+86
-1
-
207. 匿名 2020/11/12(木) 11:05:29
>>194
それ、4年前の闇市ババアに言ってるの?+24
-0
-
208. 匿名 2020/11/12(木) 11:06:04
ペンシルベニアの郵便局員、内部告発したら無給にされたんだよね。
ペンシルベニアは郵便局が民主党に加担してるってやばく無いか?+140
-0
-
209. 匿名 2020/11/12(木) 11:06:50
結局のところバイデンが日本にどうでるか誰にもわからんから日本は今まで通り慣れてるトランプの方がいいわな。
欧州からしたら国際社会に復帰してくれるバイデンを何が何でも当選させたいだろう。
中国だけじゃなくてトランプさんあらゆる勢力を敵に回してるからしんどいわな。
メディアも凄まじい偏向報道だし。+8
-1
-
210. 匿名 2020/11/12(木) 11:08:04
>>109
痴呆?ヤバイデン+25
-0
-
211. 匿名 2020/11/12(木) 11:08:15
けど今の日本の総理はトランプよりバイデンのが相性良さそう+3
-20
-
212. 匿名 2020/11/12(木) 11:08:54
>>194
不正してるバイデン陣営支持者の方が恥ずかしいのわかってる?あとバイデン親子のスキャンダルも恥ずかしい…ってか闇が深すぎる+81
-1
-
213. 匿名 2020/11/12(木) 11:09:06
>>22
トランプが勝つ見込みはあるのかな?正直+96
-5
-
214. 匿名 2020/11/12(木) 11:09:26
わたしゴリ押しされてる芸能人大嫌いなんだけどバイデンもゴリ押し酷いよね?バックが強いの?TVでバイデンバイデンしつこいし世界中で何が起きてるの? トランプ大統領の下げ記事も酷いし絶対に何かあるでしょ…気味が悪い+60
-0
-
215. 匿名 2020/11/12(木) 11:10:13
トランプの票を バイデンに入るソフトにすり替えたとか。
こう言う不正ソフトは 以前から開発していて 他国にでも使い
常にアメリカが有利になる人しか当選させないようにするためらしい。
これが本当なら 有権者は真面目に投票しているのに馬鹿馬鹿しくなってくるね。
バイデン側の民主党は かなりヤバイ事をしているのを最高裁で明らかにしてほしい。
+108
-0
-
216. 匿名 2020/11/12(木) 11:10:33
>>202
どっちも問題+6
-0
-
217. 匿名 2020/11/12(木) 11:10:35
>>205
でも暴動起きなかったね。トランプ再選ってなってたら暴動起きたような気がする…民主党支持者ってトランプをすごく攻撃的な風に言うけど実際暴れてるのは民主党支持者が多いよね。+61
-1
-
218. 匿名 2020/11/12(木) 11:11:03
>>198
パックンのこれまでの政治的発言は、日本で稼いでいるのに良く聞くと日本下げの発言がほとんど。
頭がいいからあからさまに酷い言葉を使って下げ発言はしないけど、発言の要旨はほぼ日本の左翼と同質じゃないか?と思うほどの事も多い。
だから、私は彼の発言をまったく信用してないよ。+119
-0
-
219. 匿名 2020/11/12(木) 11:11:37
カッコいいよね、グラサンが似合う😂+1
-92
-
220. 匿名 2020/11/12(木) 11:11:50
イギリスのジョンソン首相が送った祝電にtrumpのすかしが!?+83
-1
-
221. 匿名 2020/11/12(木) 11:12:00
>>197
高橋洋一さんが内閣入りしてる
安倍さんの相談相手だし、アメリカの友達がトランプに近い
考え方が実利主義の菅総理と近いので、無策で行動して無いと思うよ
後、宮家邦彦さんも参与入りアメリカへの対応はバランス良く人材確保してる感じ
+19
-2
-
222. 匿名 2020/11/12(木) 11:12:13
>>173
安倍さんがセキュリティダイヤモンド構想の発案者なのにね
それとTPPは経済対中戦略だし一帯一路もAIIBも足蹴にしたのに、これのどこが親中なのか+38
-1
-
223. 匿名 2020/11/12(木) 11:12:17
>>215
ドミニオン+16
-0
-
224. 匿名 2020/11/12(木) 11:12:35
バイデン派のガガを見ただけで異常だなって伝わったよ+113
-0
-
225. 匿名 2020/11/12(木) 11:12:43
バイデンの疑惑について言及した小林麻耶さんが番組降板させられたんだね
前から旦那さんがYouTubeで番組批判したりスタッフとトラブルあったようだけどこのタイミングだとバイデン批判が決定打となったのかなって気がする+100
-2
-
226. 匿名 2020/11/12(木) 11:12:56
>>202
留学生制度本当に問題なんだよね。予算税金だから、今のこれからの日本に全額面倒見れるほど税金ないよ。いい加減終わらせないとダメだよ+31
-0
-
227. 匿名 2020/11/12(木) 11:14:53
勝手に勝利宣言して浮かれてるマスゴミとバイデンが恥をかけばいいのに+80
-0
-
228. 匿名 2020/11/12(木) 11:14:57
>>213
ジョージア州は再集計してて14000票くらいの不正票が見つかればトランプの勝利になるはず+135
-1
-
229. 匿名 2020/11/12(木) 11:16:21
>>198
パックンって前からちょくちょく嘘つくよ+73
-0
-
230. 匿名 2020/11/12(木) 11:16:26
>>208
FBIが改ざんがあるって発言を撤回しろって脅したって話もあるよね。もう本当の正義はどこにあるんだろう?+39
-0
-
231. 匿名 2020/11/12(木) 11:16:43
>>131
逆にどこのニュース見てるの?
CBSとかロイターでも「トランプがムリな訴訟起こしてる」みたいな扱いですよ。
Trump presses on with uphill legal struggle to overturn Biden victory | Reuterswww.reuters.comPresident Donald Trump's campaign on Wednesday took another step in its long-shot legal strategy to upend his election defeat with a Michigan lawsuit, while Georgia announced a recount and President-elect Joe Biden worked on laying the founda...
Trump would need to win all three undecided states plus overturn the results in one or more states in Biden’s column, a highly unlikely prospect.
トランプは未決定の3つの州を全部取った上に、すでにバイデンに決まった州をひっくり返さないといけません。これはほぼ出来そうにありません。+8
-59
-
232. 匿名 2020/11/12(木) 11:17:18
>>224
私もビビった
Twitterではトランプの風船?をボコボコにしてる人たちがいた。
民主党とかバイデン推しの人って
トランプが憎い!が強すぎて結託してるけど、バイデンやハリスのこと見てない。
日本のアベガーと似てる+111
-0
-
233. 匿名 2020/11/12(木) 11:17:35
>>174
一般人が考えるような事は政府も当然分かってるよ
バイデンへの最初のお祝いメッセージで当選の言葉を入れなかったのも保険の一つだよね+16
-1
-
234. 匿名 2020/11/12(木) 11:17:53
>>177
間違って…もうたわw+4
-0
-
235. 匿名 2020/11/12(木) 11:18:27
>>1
>>5
>>7
バイデン氏は、「日米安保条約5条の尖閣諸島への適用について、コミットする。日米同盟を強化し、インド太平洋地域の平和と安定に向けて協力していきたい」と応じ、両氏は、日米同盟の強化で一致するとともに、沖縄県の尖閣諸島が、アメリカによる防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の適用範囲であることを確認しました。
バイデンが中国派?+3
-25
-
236. 匿名 2020/11/12(木) 11:18:32
>>232
国旗燃やしたりして左派はヤバイよね!+54
-0
-
237. 匿名 2020/11/12(木) 11:18:36
カリフォルニア州は950万票が消えたって言われてたけどほんと?+3
-1
-
238. 匿名 2020/11/12(木) 11:18:39
いつも聞いてるラジオでこんな特集
12時35分からのゲストコーナー
⇒音楽ジャーナリスト・高橋芳朗さん(eighthnote)
「アメリカ初の女性副大統領へ。カラマ・ハリスをめぐる女性シンダーたち」
さすがTBS!昨日のたまむすびのオープニングトークも次期副大統領てワード普通に出してたな 今から文化放送に引っ越します 似たり寄ったりかな😅+6
-0
-
239. 匿名 2020/11/12(木) 11:18:51
日本のマスコミ
真実を捻じ曲げ 自分らに都合のいい 国民の洗脳機関だけの機能でしかない。
お上の言いなりだけの報道には失望しかないね。+58
-0
-
240. 匿名 2020/11/12(木) 11:19:01
まぁこんなもんだわな
米ジョージア、大統領選開票作業で不正の証拠出てない=州務長官米ジョージア、大統領選開票作業で不正の証拠出てない=州務長官(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[11日 ロイター] - 米大統領選の全ての票を手作業で再集計することを決めたジョージア州のラッフェンスパーガー州務長官(共和党)は11日、CNNのインタビューで、これまでのところ選挙で不正がまん延
+3
-22
-
241. 匿名 2020/11/12(木) 11:19:39
>>198
?
他のマスコミは「ハリス氏はリベラルだ」とハッキリ言ってたよ?
ひるおびでもそう紹介してたし+28
-0
-
242. 匿名 2020/11/12(木) 11:20:20
>>217
極右によるテロめっちゃ起きてるよ。
極右武装グループが投票所襲撃しようとして、捕まった事件もありました。激戦のペンシルベニア州で開票所襲撃計画か、男2人を逮捕 バイデン氏逆転で対立激化 :東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp【フィラデルフィア=杉藤貴浩】米大統領選の開票が続く激戦州ペンシルベニア州フィラデルフィアの地元警察は6日、開票所の襲撃を計画したとし...
+4
-20
-
243. 匿名 2020/11/12(木) 11:20:24
もう何を信じて良いのやら+7
-0
-
244. 匿名 2020/11/12(木) 11:20:53
メラニア夫人がトランプに敗北宣言しなさいと説得しているというフェイクニュースをTVはさんざん報道していたよね〜フェイクでしたと謝罪もしない。訂正もしない。本当最悪。+130
-1
-
245. 匿名 2020/11/12(木) 11:21:08
>>238
私は政治の話を一切しないラジオを聴いてるよ。TBS系のラジオは安倍さん叩きもしてたから聴かない+4
-0
-
246. 匿名 2020/11/12(木) 11:21:12
>>187
バイデンの画像や動画はどれも女の子や女性に無駄にキスしたり触ったりハグしようとしてたりとなんとなく挨拶以上の接触が多いようなものばかりだよね。嫌がられてるのに無理やり触るみたいなのが多い。+127
-0
-
247. 匿名 2020/11/12(木) 11:21:55
>>217
別のトピかな?
トランプ再選になったら(可能性は十分ある)、暴動が起きることが確実なので、そのときに民衆のために軍を出せるよう、命令どおりに軍を出そうとしないトップを事前にすげかえたって読んだよ。+30
-1
-
248. 匿名 2020/11/12(木) 11:22:01
>>233
もう次期大統領って言ってたよ+6
-0
-
249. 匿名 2020/11/12(木) 11:22:10
>>235
口だけで実行しない政治家は山ほどいる
バイデンはどうか知らんが少なくとも電話の内容だけでは決められない+55
-1
-
250. 匿名 2020/11/12(木) 11:22:24
>>228
正直普通に考えれば、14000票という数は数え間違いだけでは中々難しいよね。
集計ソフトや投票券など、大問題に繋がる不正の有無もだけど、郵便票がキチッと決まりに基づいて郵送されたものかどうかとか、投票した人達にダブりや権利がない人がいないかどうかとか、そういう細かい点も含めてキチッと再集計するかどうか?がちょい不安。+56
-0
-
251. 匿名 2020/11/12(木) 11:22:43
まぁ、G7の他の首脳も電話してるし日本としても電話しなきゃならんか…+49
-1
-
252. 匿名 2020/11/12(木) 11:23:05
>>241
アメリカに住んでる日本人は最近ではリベラルは極左だって言ってたよ。これはかなり前に聞いた。+31
-0
-
253. 匿名 2020/11/12(木) 11:24:10
>>242
この件だけならそりゃそういう人もいるとしか言えない。いいことではないのはもちろんだけど。
お店の窓ガラスにいた張り付けてるのは無差別の暴動対策だと思うの。そういうのは起こってないよね?
民主党支持者が共和党支持者を襲ってケンカになってて女性が背中刺されてる動画は見たよ。+7
-1
-
254. 匿名 2020/11/12(木) 11:24:39
イギリスのジョンソン首相の公式Twitterに載せられた祝電。
「トランプ」「未来」「2期目」の文字がうっすら。ミス?わざと?イギリス人特有のウィットにとんだジョークかな?www+82
-0
-
255. 匿名 2020/11/12(木) 11:25:06
>>212
テレビで流せない内容だよね。
子供には見せられないし。
私も親が興味を持ってたけど、明言はできず、遠回しに言ったら悟ってくれた。+30
-1
-
256. 匿名 2020/11/12(木) 11:25:15
トランプ再選するから
国務長官が「トランプ政権の第2期に向けて円滑な政権移行が行われるでしょう」と先日言い切ったからな+117
-1
-
257. 匿名 2020/11/12(木) 11:25:27
ガガのあの泣き芸見た?
バイデンって教祖か何か?
海外のセレブや有名人みんながカルト宗教を盲信してる信者のようで気持ち悪い+112
-2
-
258. 匿名 2020/11/12(木) 11:25:28
たぶんバイデンになる。
悲しいけれど。
日本も民主党時代があったようにアメリカも最悪の時代のはじまりだね。
後になって共和党がよかったとなってもその頃には中国が今よりもっと内政に絡んで取り返しのつかないことになるよ。
+3
-34
-
259. 匿名 2020/11/12(木) 11:25:47
>>252
リベラルってなんでもありだもんね。政治的感情的に結果変えていいってことだし。保守派は法律守ろうってことだし。アメリカなんて移民多いんだし保守じゃなきゃ国がまとまらない気がするよね。+25
-0
-
260. 匿名 2020/11/12(木) 11:25:52
>>244
それなのにトランプはフェイクばかり嘘ばかりと報道するの本当マスゴミは頭おかしいよね。
自分たちがフェイクを流すのはいいのかよって感じ。本当にマスゴミは信用ならない!+97
-0
-
261. 匿名 2020/11/12(木) 11:25:58
これでトランプに決まったら
失礼極まりない。+50
-1
-
262. 匿名 2020/11/12(木) 11:26:38
>>230
FBIと言えば、ハンターバイデンが持ち込んだパソコン屋の人もFBIに通報したけど、もしかしてと思ってコピー取っておいたんだよね。
で、トランプの弁護士チームに身の安全守ってもらうように報告したから情報が出てきたとか。
そこら辺の映画より遥かに面白いけど、FBI怖いわ+85
-0
-
263. 匿名 2020/11/12(木) 11:27:12
>>227
これでトランプが大統領になったら、民主党は大恥どころか世界の信頼を失う
バイデンが時期大統領として自国の首脳と会談を行ったと各国のメディアが報じてる
これでトランプが大統領に再選したら、メディアはバイデンが大統領で無くなった理由をきっちり説明する必要が義務になった
どうなるのかね
+92
-1
-
264. 匿名 2020/11/12(木) 11:27:12
>>162
あなたは間違ってないよ。
再集計される州は出てきてるけど、ひっくり返った州はまだでてません。+11
-34
-
265. 匿名 2020/11/12(木) 11:27:25
>>221
高橋洋一って竹中平蔵の子分じゃないの?+6
-0
-
266. 匿名 2020/11/12(木) 11:27:45
>>250
トランプ側が握ってる実態と証人では、クリアできそう。
裁判所で認められるか次第かな。
裁判所の人たちが脅されないといいな。
既に郵便局の証人には脅し入ったし+80
-2
-
267. 匿名 2020/11/12(木) 11:27:52
>>258
民主党のバイデンなんから中国なめてるんだろうね。
仲良くやっててもアメリカには勝てないんだからどうにかうまくやれるって思って軽い気持ちで関わってそうで。共和党みたいなピリッとした神経さを感じない。現実わかってないよね。中国に乗っ取られたら終わるのに+9
-0
-
268. 匿名 2020/11/12(木) 11:28:45
>>242
左派と思想が異なったり反対の考えが右派じゃない
それが普通だ+0
-0
-
269. 匿名 2020/11/12(木) 11:28:51
>>1
日本の恥+4
-8
-
270. 匿名 2020/11/12(木) 11:29:08
もう何が何やら。
テレビはどのチャンネルもバイデンに決まったかのような報道しかしないし、不正だと騒ぐ負けを認めない情けないトランプと批判しかしない。
本当に逆転できるのか?
現地の今の状況は?
アメリカの国民はなんて言ってるの?
バイデンに決まったーってお祝いムードなの?
何を信じていいのかわからない+43
-2
-
271. 匿名 2020/11/12(木) 11:29:23
>>225
え!降板?酷い!+28
-0
-
272. 匿名 2020/11/12(木) 11:29:42
>>256
ポンペオさんはいつも強気でかっこいいね
+54
-0
-
273. 匿名 2020/11/12(木) 11:29:55
>>245
先ほどオープニングトークでヒラリーからの四年越しのバトンを受け継いだ✨みたいな表現をしていて、なんか疲れました
別局の音楽番組とかを楽しもうと思います+14
-0
-
274. 匿名 2020/11/12(木) 11:30:50
今回の選挙で中立じゃなさすぎるマスメディアを見せつけられ
その異様な光景を目の当たりにして
目覚めたお花畑さんたちもいるんじゃないかな
アメリカはなるようになる
日本でマスゴミがワーワー言ってても何も変わらない
正義は勝つと信じてる
日本人も日本を守るために頑張ろう+74
-1
-
275. 匿名 2020/11/12(木) 11:31:03
>>270
CNNとかトランプさんの悪口ばっかだよ。
この4年間なんにも仕事してないとか言う小娘がいたよ。ひどいよねー
+82
-2
-
276. 匿名 2020/11/12(木) 11:31:52
>>124
ああ…メガネ!!+10
-2
-
277. 匿名 2020/11/12(木) 11:32:34
>>270
法に乗っとれば共和党が正しいんだよね。
メディアが当選決めるなんておかしな話だし。確定していないのに既成事実ばかり躍起になって作ろうとしているメディアが恐ろしいよ+88
-1
-
278. 匿名 2020/11/12(木) 11:33:34
>>254
ジョンソンやるねェ…+72
-0
-
279. 匿名 2020/11/12(木) 11:34:09
>>247
民主党支持者が暴れますって事だよね。+17
-0
-
280. 匿名 2020/11/12(木) 11:35:14
ペンス ポンペオ ジュリアーニ その他多数
トランプ陣営には力強い味方がいて素敵+42
-1
-
281. 匿名 2020/11/12(木) 11:35:17
>>277
選挙人が投票するまでは次の大統領は決まってませんって言ってた+48
-0
-
282. 匿名 2020/11/12(木) 11:35:42
日本を含めまともな国はバイデン勝利だと確信した。
これが答えでしょ。+3
-18
-
283. 匿名 2020/11/12(木) 11:36:13
菅総理はバイデン確定の情報を持ってるから
バイデン前提で動いてるってこと?+0
-12
-
284. 匿名 2020/11/12(木) 11:36:20
ジョージア再集計報道した!
ワイドスクランブル!
そして続いて、イギリスからの祝福のメッセージでトランプさんへの文章入ってた話キタw+93
-0
-
285. 匿名 2020/11/12(木) 11:36:27
>>226
中国の留学生が大学の推薦で就職活動して就職してる
留学、就職、企業機密情報を持って中国に帰国
この流れを置き去りにしてる
つい先日問題になった千人計画のリクルーターの件を忘れてた人が多すぎ
日本政府の6億円援助で成功した中国科学技術者、中国の「千人計画」リクルーターに | 財経新聞www.zaikei.co.jp日本のシリコンバレーと称される筑波で科学技術を学び、日本政府から6億円ほどの支援を得て、ハイテク分野の研究で日本と中国で成果を収めてきた中国人の科学技術者がいる。
+11
-0
-
286. 匿名 2020/11/12(木) 11:36:46
>>281
日本ではさもバイデンに確定したかのように聞こえる報道の仕方だよね?
日本のメディアも政府の動きもおかしくないのかな?
これが中国のやり方なのか…+65
-0
-
287. 匿名 2020/11/12(木) 11:37:20
>>272
元CIA長官だからね
機密情報を知った上で話してるよ
+48
-0
-
288. 匿名 2020/11/12(木) 11:37:39
>>253
BLMでの暴動とかは確かにありましたけど、アメリカでは人種差別を原因とした暴力もしょっちゅうありますよね。
日本人でも、アジア系ってだけで「武漢に帰れ」とか言われたり暴行受けたりとかはよくあるみたいです。
全てがトランプのせいではないにしても、彼がそれを助長させていると捉える人が多いのも事実です。
https://www.jiji.com/amp/article%3Fk%3D2020101000317%26g%3Dint
+1
-0
-
289. 匿名 2020/11/12(木) 11:38:07
売電"氏"だから
大統領じゃないから+27
-0
-
290. 匿名 2020/11/12(木) 11:38:17
>>275
アメリカ国内でも日本みたいな感じの報道ばかりなんだね。こんなやり方許されるのかな?なんか本当卑怯だよねバイデンのやってること+33
-0
-
291. 匿名 2020/11/12(木) 11:39:54
>>264
だよね。
嘘つき呼ばわりされてびびった。+2
-19
-
292. 匿名 2020/11/12(木) 11:39:59
>>283
バイデンがカナダ等の重要な同盟国と電話会談済み
そうなると同じ同盟国の日本も電話会談する流れ
対して重要視されて無いから通訳込みで10分程度のご挨拶
外堀埋めに強制参加させられてる+25
-0
-
293. 匿名 2020/11/12(木) 11:40:00
>>162
ペンシルベニアとかアリゾナ州はバイデン当確って最初出てたのが撤回されたよね。+81
-1
-
294. 匿名 2020/11/12(木) 11:40:13
民主党に関するニュースはフェイクニュースだから信じるなピザゲートはフェイクニュースだ!、フリーメーソンは悪いものでは無い!慈善事業団体だ!イルミナティ?そんなものは無い陰謀論だ!って決めつけて証拠もないのにフェイクニュースと断言するよね。TVって昔からアメリカ民主党に乗っ取られてんのかなぁ?メディアのバイデンの持ち上げ方を見たら納得がいくんだけど
+6
-0
-
295. 匿名 2020/11/12(木) 11:40:46
>>37
いやガルちゃん鵜呑みにするのではなくて
ソースぐらい確認してからにしようよ
ガルちゃんで過去デマ書かれてることなんて腐るほどある
アメリカの保守系メディアですら仮に不正があったとしても
差が付き過ぎててどうにもならないやら、まともに取り合ってないよ+28
-21
-
296. 匿名 2020/11/12(木) 11:41:21
まだ売電に決まったわけじゃないのに…。
偏向報道する日本のマスコミ気持ち悪い。+54
-1
-
297. 匿名 2020/11/12(木) 11:41:23
>>288
BLMで暴動が起きた時、国民を守るために連合軍を出そうとしたけれど、国防長官が渋ったんだよ
だから昨日国防長官をクビにした
選挙後の暴動に備え、陸・海・空の軍総出で国民を守るつもりでいるよトランプは+40
-1
-
298. 匿名 2020/11/12(木) 11:43:00
>>1
バイデン相手に躊躇しない所が極左らしい+6
-1
-
299. 匿名 2020/11/12(木) 11:43:31
トランプさんが再選したらしてほしいこと
マスメディア、張ウッド、ツイッター、GAFA等
DSに入り込まれまくっている組織の解体、再編
日本の大掃除もできますように+78
-0
-
300. 匿名 2020/11/12(木) 11:43:59
>>293
再集計するんじゃないの。
ひっくり返ってないじゃん。+13
-1
-
301. 匿名 2020/11/12(木) 11:44:11
>>260
ある意味、マスゴミが報道してる事は何かしらの利権が絡んでて、必ず裏があると思った方がいい。
テレビはとにかく偏向報道がすごいから鵜呑みにせずに自分で調べて考えることが大事よね。+96
-0
-
302. 匿名 2020/11/12(木) 11:44:14
ガルちゃんって本当偏ってるな
ヤフコメでもトランプ支持が圧倒的だったけど
今じゃバイデンに期待するって声が多くなってるよ
トランプだってロシアとの疑惑があったし、実業家として
数えきれないぐらい訴訟起こされてる犯罪まがいなことばかり
してきているのに
バイデンの悪いところ、トランプの良いところしか見ないもんな
+5
-49
-
303. 匿名 2020/11/12(木) 11:44:29
>>292
もう終わったみたいだねw+2
-0
-
304. 匿名 2020/11/12(木) 11:44:53
メディアは証拠証拠言うけど
投票率の明らかにおかしなケースが出てることが証拠だよね。
一体何言ってんの?と不思議で仕方がない。
どちらに決まるにせよきっちり数え直すのが筋だよね。+61
-2
-
305. 匿名 2020/11/12(木) 11:45:21
バイデンのおかげでマスメディアに不信感を持つ人々が増えたと思う+98
-1
-
306. 匿名 2020/11/12(木) 11:45:46
事前にある程度話す内容は伝えてあるとは言え、尖閣の問題にもきちんと責任持って答えなければいけないって大統領ってどれだけのことを把握してないといけないのかな?仕事量考えただけでおなか痛くなりそう。+2
-0
-
307. 匿名 2020/11/12(木) 11:46:36
>>302
いつものテンプレ乙っす+27
-1
-
308. 匿名 2020/11/12(木) 11:46:40
>>256
ポンペオさん心強いわぁ😢✨✨✨+63
-1
-
309. 匿名 2020/11/12(木) 11:47:19
>>302
トランプの女性器鷲づかみ発言とか、絶対に出さないもんねw
なんかここ見るとトランプが聖人に見えてくる不思議
+3
-21
-
310. 匿名 2020/11/12(木) 11:47:34
>>286
自分達がおかしいのでは?って疑ってみたら?+1
-21
-
311. 匿名 2020/11/12(木) 11:47:59
>>10
ヒラリーじゃない?+38
-0
-
312. 匿名 2020/11/12(木) 11:48:22
中立の立場でなければならないマスメディアがバイデンを応援してる時点でマスメディアである資格を失ってる+84
-1
-
313. 匿名 2020/11/12(木) 11:49:36
>>302
バイデンみたいに子供を性的な目で見てるやつ支持できるわけない。
アンチバイデンは子持ちも多いと思う。+93
-2
-
314. 匿名 2020/11/12(木) 11:49:47
もしトランプ氏にひっくり返ったら菅さんヤバいぞ+1
-21
-
315. 匿名 2020/11/12(木) 11:50:00
>>309
なにそれ?ソース下さい+7
-0
-
316. 匿名 2020/11/12(木) 11:51:27
今日の朝のニュースで見たけれど、イギリスのジョンソン首相(代筆だとは思うけど)がバイデンへのお祝いのメッセージの画像をツイートをしたんだけど、その画像の画面を明るくすると、バイデンの名前の後ろに小さく薄ーく「トランプ」と書いてあるそうな。
本当はトランプ再選のつもりで下書きしてあったのが、バイデンに直したのかと思われるがこの話には続きがあって、過去にジョンソンさんはバイデンに「トランプのクローン」と揶揄されたことがあるというニュアンスで報道されてた。
これがわざとでブリティッシュ意趣返しならジョンソンさんなかなかやるね。+64
-1
-
317. 匿名 2020/11/12(木) 11:52:12
現大統領はトランプだし、バイデンはまだ確定してない。マスコミがバイデンバイデン言ってるだけ。
これってトランプに失礼だよね。今回はプーチンやメキシコの対応が正しいと思う。+86
-0
-
318. 匿名 2020/11/12(木) 11:52:24
>>225
怖い
何故にこんなにタブーなの、怖い
+41
-0
-
319. 匿名 2020/11/12(木) 11:52:41
正式に決まるまで待ったほうが
良かったかもよ
トランプが勝利したら
安倍さんの時みたいには信頼関係
築けない
もう日本政府はトランプを
見切ったんだ+4
-17
-
320. 匿名 2020/11/12(木) 11:54:23
>>313
性的な目で見てるって臆測レベルじゃん…
さすがに無知過ぎ
トランプだって1人目の奥さんと不倫した時に
子を産んだ女は魅力的ではないと言い訳した男だけど
それこそ既婚女性の敵だけど、知らないんだろうな+4
-34
-
321. 匿名 2020/11/12(木) 11:55:40
>>302
トランプさんはナウシカだから!+2
-3
-
322. 匿名 2020/11/12(木) 11:55:55
>>320
間違えた
トランプだって1人目の奥さんの時に、不倫して
子を産んだ女は魅力的ではないと言い訳した男だけど
それこそ子持ち女性の敵だけど、知らないんだろうな
まあ不自然にマイナスになるんだろうね
トランプ工作員が投入されているから
普通に考えてヤフコメや5ちゃんねるよりトランプ寄り過ぎなのはおかしいもんな+1
-22
-
323. 匿名 2020/11/12(木) 11:56:16
まだバイデンって決まってない。メディアが大統領決めるわけじゃないのにね。
それに乗せられてバイデンに挨拶しちゃってる国は何を根拠にしてるんだろうね。テレビとか?www
+16
-3
-
324. 匿名 2020/11/12(木) 11:56:19
>>320
そうなん?ソース下さい
万が一それが事実でも幼児性愛者よりはるかにマシやけどな+35
-1
-
325. 匿名 2020/11/12(木) 11:57:30
バイデンが大統領になることで得をするのはピラミッドの上層部の人達だけだよ バイデンを支持している人達がどんな人達か分かる? セレブや企業のトップ達、みんな泣いて喜んでるでしょ
+51
-1
-
326. 匿名 2020/11/12(木) 11:58:08
>>300
売電270以上の選挙人獲得から過半数割れました。
売電当確はメディアのウソ。+108
-2
-
327. 匿名 2020/11/12(木) 11:58:09
>>299
トランプ陣営は日本名指しで左翼批判してる
トランプ再選で見直しは確定事項
だから必死でバイデンを大統領にしようと必死+21
-1
-
328. 匿名 2020/11/12(木) 11:58:11
>>322
工作員を大量投入してんのはバイデン派のほうだろ+60
-1
-
329. 匿名 2020/11/12(木) 11:58:13
>>320
あなたはじいさんにクンクンされたりほっぺたにかぶりつかれても平気なんですね。+53
-0
-
330. 匿名 2020/11/12(木) 11:58:52
>>225
ファッションコーナーのスタッフとトラブルがあったからって書いてあったよ+9
-0
-
331. 匿名 2020/11/12(木) 12:00:29
>>322
メラニアさん、子ども産んだけどトランプと仲よさそうだよ?
+40
-0
-
332. 匿名 2020/11/12(木) 12:01:48
>>330
だいたひかるの件かと思った+1
-1
-
333. 匿名 2020/11/12(木) 12:03:44
>>250
PAだけで364,000票を無効にした可能性があります。+19
-0
-
334. 匿名 2020/11/12(木) 12:04:26
これさ、一見菅さんがバイデンを『次期大統領』と言ってバイデンに媚を売ってるようにも見えるんだけど、今バイデンは正確には270の過半数を取れていない大統領『候補』なんだよね?だから一国の首相から勝手に次期大統領として電話会談した事を認めてた事でバイデンが敗訴した後は法律違反で逮捕されるよね?菅さん、バイデンが勝ってもトランプ大統領が勝っても丸儲けじゃない?+19
-1
-
335. 匿名 2020/11/12(木) 12:05:50
>>309
発言だけ?
ハンターバイデンの方がよっぽどやばいわ。写真も流出してるし。+29
-0
-
336. 匿名 2020/11/12(木) 12:06:01
上院選も来月か来年あるそうでそれまでに引越しを呼びかけてる民主党の人いるよね。違法なのに+1
-0
-
337. 匿名 2020/11/12(木) 12:07:08
>>302
バイデン派がバイデンに期待する理由も知りたい。
でも明確で納得できる理由にまだ出会ってない。
よかったら教えてほしい+36
-0
-
338. 匿名 2020/11/12(木) 12:08:01
たとえバイデンが勝ったとしても、不正してるのバレてるからバイデン陣営逮捕だよね?+47
-0
-
339. 匿名 2020/11/12(木) 12:08:10
>>330
だから、以前から色々あったけど決定打になったのがトランプ支持の発言じゃないの?ってことでしょ。
読解力ないの?+3
-2
-
340. 匿名 2020/11/12(木) 12:08:31
>>334
ローガン法だっけ?バイデンは連絡とったりしたらダメらしいね。多分トランプが敗北宣言するまでは決まってないんだから+26
-0
-
341. 匿名 2020/11/12(木) 12:10:01
>>225
これだね。
+25
-0
-
342. 匿名 2020/11/12(木) 12:10:25
>>326
だから再集計するからでしょ。
あなたひっくり返った州があるって言ってたじゃん。
私を嘘つき呼ばわりして。
どこの州がひっくり返ったっていうの?+6
-44
-
343. 匿名 2020/11/12(木) 12:10:32
RCPではペンシルベニアで昨日より差が開いてバイデンリードしてるからやきもきする
どこの情報が最新で正確なんだ!?
+6
-0
-
344. 匿名 2020/11/12(木) 12:11:12
>>302
ロシア疑惑なんかなんも出て来なかったじゃん。
それよりもっとガチでヤバいのはバイデンだったっていうね。
+31
-0
-
345. 匿名 2020/11/12(木) 12:12:23
>>330
そのファッションコーナーの事も理由の一つだろうけど、それだけじゃないのでは?って思った
流石に局側も降板理由はバイデンの件でとは言わないだろうし、もし正直に言ってたらそれだけやばいって事で麻耶さん本人も本当の事言えなさそうだし
考えすぎかもしれないけど+11
-1
-
346. 匿名 2020/11/12(木) 12:13:55
>>1
>>2
>>3
菅さんを批判してる人が昨日から急に増えたけど、電話会談しなきゃいけない状況だと言うことがわからない人多すぎ。
アメリカの同盟国は電話会談既にしてるよ。
イギリス、ドイツ、カナダなどは真っ先にやってるし、オーストラリアとかもこれからやる。
日本だけトランプが良いからやらないとか言ってたらおかしいでしょ。
ドイツとかはバイデンと仲良くしたいかもしれないけど、他の国は日本も含め体裁での電話会談でありそれぞれの主張をして牽制するための電話会談だと思う。
バイデンがまだ大統領でもないのに焦って大統領面してる事がおかしいんだよ。
各首脳バカじゃないから、それを利用してるように思う。+451
-18
-
347. 匿名 2020/11/12(木) 12:15:20
これより、小林麻耶ちゃんの
番組降板のトピ作って欲しいわ
売電のセクハラの件言ったら
今朝番組から来なくて良いって
言われたらしいよ
みんなtwitter検索してみて
+37
-0
-
348. 匿名 2020/11/12(木) 12:15:38
>>1
3日くらい前、
テレビで湯浅卓弁護士が
「実はバイデンはオバマの指令でウクライナの担当になったけど、ハンターバイデンが大金儲けしましたよね。バイデンは副大統領当時、息子の金儲けにウクライナを使った。」
「アメリカ憲法違反」とまでぶっこんでくれたのに、スタジオは見事にスルー。+99
-1
-
349. 匿名 2020/11/12(木) 12:15:41
>>302
ヤフコメだって記事によったらトランプ支持派の方が圧倒的に多いじゃん。
自分に都合のいい記事しか見てないんだね。+15
-0
-
350. 匿名 2020/11/12(木) 12:15:41
>>292
菅さんもグローバリストの側でしょ?
本心は分からんよ+5
-0
-
351. 匿名 2020/11/12(木) 12:16:20
左の人らって相手に自己投影して批判するように仕向けるよな
いつも同じ戦法
安倍元首相やトランプ大統領を独裁者だ!と喚き散らししてるけど、
中国のプーさんはどうなんだよ?
あっちのほうがまんま独裁者なんだけども
今朝とある牧師さんが、
「民主党政権になると世界は終わります」
と説いてたよ
ほんとかどうかは知らないけどw
キリスト教としてはバイデンに反対なのかな?+48
-0
-
352. 匿名 2020/11/12(木) 12:16:49
>>348
これだ
+51
-1
-
353. 匿名 2020/11/12(木) 12:17:16
>>320
Twitterやってないの?
Twitter情報はみんなデマとか言っちゃう人?+13
-1
-
354. 匿名 2020/11/12(木) 12:18:31
>>181
他の候補者が左派すぎるって聞いた。+2
-0
-
355. 匿名 2020/11/12(木) 12:18:37
>>316
それめっちゃウケたw
技術的なエラーですぅ…ってしらばっくれてるのも面白いw+40
-0
-
356. 匿名 2020/11/12(木) 12:18:38
まだ大統領でもないのに大統領ヅラして「外交」とか言ってるバイデンがなかなかカッコ悪い。
アメリカなしでは生きていけない国は保険掛けて挨拶って感じなのかな?こういう時ロシア強いわ。+85
-0
-
357. 匿名 2020/11/12(木) 12:18:40
小林さんの話は専用スレあるのでどうぞ
小林麻耶グッとラック!欠席 このまま降板の見込みgirlschannel.net小林麻耶グッとラック!欠席 このまま降板の見込み小林麻耶グッとラック!欠席 このまま降板の見込み - 女子アナ : 日刊スポーツフリーアナウンサー小林麻耶(41)が12日、木曜コメンテーターを務める、TBS「グッとラック!」(月~金曜午前8時)を欠席した。今年2...
+23
-0
-
358. 匿名 2020/11/12(木) 12:18:50
マスコミがネットの情報デマだって言ってる。自分たちはしょっちゅう偏向報道、誇張報道しまくってるよに。+93
-0
-
359. 匿名 2020/11/12(木) 12:19:24
>>352
国家機密保護法で逮捕できないなかな
バイデンファミリーはやばすぎる+60
-1
-
360. 匿名 2020/11/12(木) 12:20:12
>>320
バイデンの数々の幼い子たちとの動画があんなに出回ってるのに、あれをおかしいって思わないなんて、あなた自分の感性少し疑った方がいいよ+64
-1
-
361. 匿名 2020/11/12(木) 12:21:29
共同通信だから信用できないけど、安倍さんが来年1月に解散選挙してもいいって言ってるから、大統領選挙に合わせて何かしらやったほうがいいということかな。+11
-0
-
362. 匿名 2020/11/12(木) 12:22:15
>>322
何のメリットがあって、トランプの為に工作するの?
ここは日本で選挙結果に影響する訳でもない。
みんな自分の意思で意見言ってるだけじゃん。+29
-0
-
363. 匿名 2020/11/12(木) 12:22:43
>>25
どこがGJなの?+11
-0
-
364. 匿名 2020/11/12(木) 12:23:04
>>351
というか、キリスト教の福音派等の保守派が共和党支持、つまりトランプ支持が多いんだよ。
キリスト教を隠れ蓑に金儲けやキリスト教の名を借りて悪さをしたい人たちは民主党支持って感じ。
+25
-1
-
365. 匿名 2020/11/12(木) 12:23:25
>>351
中絶容認してるのがバイデン率いる民主党だからね。カトリックは反対するだろうね+22
-0
-
366. 匿名 2020/11/12(木) 12:23:25
>>334
もう日本はメディアが時期大統領として会談したって報道したね
しかもトランプもトランプ支持者も大嘘付きと全国放送で非難してる
手遅れだよね+0
-15
-
367. 匿名 2020/11/12(木) 12:24:02
>>348
ウクライナ政府はバイデン大統領を強く希望してるんだって。+27
-0
-
368. 匿名 2020/11/12(木) 12:24:21
>>359
大統領選落ちたら即逮捕だよ。
だから必死。+75
-0
-
369. 匿名 2020/11/12(木) 12:25:11
>>346
スガガー!も混ざってるんだよ。+107
-5
-
370. 匿名 2020/11/12(木) 12:25:30
>>339
ごめん詳しくなくて+1
-1
-
371. 匿名 2020/11/12(木) 12:25:37
>>34
4年前はあったみたいだけどね+4
-0
-
372. 匿名 2020/11/12(木) 12:25:38
>>361
大統領選を待ってた
アメリカの大統領に合わせた内閣人事になる+6
-0
-
373. 匿名 2020/11/12(木) 12:26:14
>>334
どんだけ希望に縋ってんのよ。
ただ単に菅さんはバイデンって確信したってことでしょ。+3
-26
-
374. 匿名 2020/11/12(木) 12:26:17
>>347
あるって見たよ
麻耶さんの例の発言の動画貼っただけでマイナスされてるって見た+20
-0
-
375. 匿名 2020/11/12(木) 12:26:47
>>348
だから知ってる人はちゃんと分かってるんだよね、バイデンのウクライナ疑惑。
逆に知らない人ってどんだけ情弱なんだろう?と思う。今の時代ネットでいくらでも調べられるのに。
+49
-0
-
376. 匿名 2020/11/12(木) 12:28:30
>>7
「熱望せずとも余裕だ!」+291
-3
-
377. 匿名 2020/11/12(木) 12:29:04
コメント出すのも電話会談も申し込まれたら断れないのも立場的にしょうがないと思う
でもバイデン次期大統領の発言にはがっかりしたな+9
-0
-
378. 匿名 2020/11/12(木) 12:30:11
>>51
不正してるからだろうね+36
-1
-
379. 匿名 2020/11/12(木) 12:30:54
>>377
それって本当に言ったの?
書き起こしの見たけど、その部分はマスコミが書き足したように思えたけどな。+1
-0
-
380. 匿名 2020/11/12(木) 12:31:30
まだ大統領に決まったわけじゃないのに、組閣情報出てるんだけどwアメリカは法治国家として機能してないことを世界中に知らしめたね。バイデンはアメリカの恥晒してるよ。日本の首相が就任前に組閣を発表しないでしょ。バイデン氏 首席補佐官に側近ロン・クレイン氏 起用発表 | アメリカ大統領選 | NHKニュースwww.google.co.jp【NHK】アメリカの大統領選挙で勝利を宣言した民主党のバイデン前副大統領は、来年1月の政権発足に向けて主要な人事を初めて発表し、新…
+56
-0
-
381. 匿名 2020/11/12(木) 12:34:58
>>370
詳しいとか詳しくないの問題じゃなくて、よく読まないで返信したか読解力ないかの問題かと。
+0
-1
-
382. 匿名 2020/11/12(木) 12:36:31
菅さんは叩き上げの苦労人なこともあって、調整肌で安倍さんみたいな生粋の筋の強さは少し足りない
色々とノイズも気にしてしまうんだと思う
がるちゃんの皆で外交した方が真実見極められてるし良いと思う+0
-8
-
383. 匿名 2020/11/12(木) 12:37:02
>>347
小林麻耶がいじめを受けてロケ行かなかったらしいよ。+13
-1
-
384. 匿名 2020/11/12(木) 12:38:16
>>379
言ってたよ+1
-0
-
385. 匿名 2020/11/12(木) 12:38:26
ガースー、批判してる人、逆に私達を守ってくれてるの分からないの?
もしバイデンが本当に大統領になったらトランプ派!なんてやってた日本は危険に晒されるんだよ
政治は綱引きなんだから白黒では動けないの+69
-0
-
386. 匿名 2020/11/12(木) 12:42:20
>>88
不正がないならなんで正面から戦わないんですかね?
切れ者弁護士が勝算なく訴訟起こすとは思えないし、あのポンペオさんがトランプ大統領2期目への政権移行は滞りなく行われるとは言わないと思うけど+28
-2
-
387. 匿名 2020/11/12(木) 12:44:15
選挙の不正の前に、バイデンの息子の性犯罪で逮捕ってまだなの?
あんなハッキリヤバい画像がドッサリ出て来たのに逮捕されない事自体信じられない。
そんな息子が居るのに父親が大統領選に出て来て居る事にもビックリ。
不正の問題以前に完全にアウトだよね。
いつからアメリカは性犯罪に甘々な国になったんだよ(呆)
+57
-0
-
388. 匿名 2020/11/12(木) 12:45:53
>>127
ジョージアは再集計発表しましたね。
ちなみに、消印日付偽造を告発した人は、無給にされたり、捜査官から脅迫されたようでその録音音声も公開されています。
その音声ではないけど、こちらもどうぞ
+122
-1
-
389. 匿名 2020/11/12(木) 12:46:56
>>342のように、バイデン派はとても攻撃的、また粘着質でありますので、下手に手を出さないようにお願い致します。
+69
-6
-
390. 匿名 2020/11/12(木) 12:47:12
現在の時点で正確な選挙戦集計はこれ
他のは各メディアが勝手に当確出してるだけ。
トランプ232対バイデン227
2020 Electionwww.theepochtimes.com2020 ElectionFacebookTweetParlerEmail Shared this pageSEARCHSearch TextSEARCHElection Outcome Unclear Amid Pending Recounts and Legal ChallengesClick on state for details.Wisconsin’s Top Election Official Says ‘No Evidence’ of ...
+44
-0
-
391. 匿名 2020/11/12(木) 12:48:38
>>57
トランプさんなら安倍ちゃんが根回ししてそう+62
-1
-
392. 匿名 2020/11/12(木) 12:48:41
>>17
ペコペコ外交と言うかアメリカとうまく行かなくなって喜ぶのは中国です。+51
-1
-
393. 匿名 2020/11/12(木) 12:49:24
>>383
いや、、、
旦那がやってるYouTubeの
せいじゃないかな
観たらわかるよ+0
-2
-
394. 匿名 2020/11/12(木) 12:51:41
>>362
CSISレポートとバノンが日本の左翼について言及してる
トランプが大統領になったら二階派、公明党、左翼メディア、朝鮮系の活動家団体とスパイ、中国スパイへの対応が必要
コアな保守の人達はその情報を知っている、だからトランプを支持してる+13
-0
-
395. 匿名 2020/11/12(木) 12:51:55
バイキングでバイデンの事始まったけど、ファーストレディの方に話持っていって、明らかに根本的な不正の問題に触れないようにしてるよね+31
-0
-
396. 匿名 2020/11/12(木) 12:52:45
>>381
LINEの記事しか読んでないよ。
そこにはファッションコーナーのスタッフとトラブルしか書いてなかったから。+0
-4
-
397. 匿名 2020/11/12(木) 12:53:55
>>366
いや、私はそうは思わない。
そんなシンプルな国じゃないよ、アメリカは。+3
-0
-
398. 匿名 2020/11/12(木) 12:55:22
朝のワイドショー?ではトランプ側は
不正の証拠が出せないとか言ってたよ。
うやむやにされてそうだよね。+4
-8
-
399. 匿名 2020/11/12(木) 12:56:05
>>396
小林麻耶はトピック立ってたからそっち見るとスッキリするかも+1
-0
-
400. 匿名 2020/11/12(木) 12:56:27
電話会談ねぇ…
トランプ氏が当確したら、翌日会いに行くって言ってたよねー
バイデンだと…ねぇー…
そもそも、確定してないしねー…
菅さんお疲れ様です+32
-0
-
401. 匿名 2020/11/12(木) 12:57:07
>>373
まぁ菅さんがそこまでの人でただバイデンに媚を売ったんならそこまでの話だけどさ。
もしその何とか法まで見越して電話したなら凄い策士だと思う。+16
-0
-
402. 匿名 2020/11/12(木) 12:57:12
>>399
教えてくれてありがとう。でもそこまで興味ないからもういいかな。+0
-10
-
403. 匿名 2020/11/12(木) 12:58:35
>>126
今月の始め頃は、こんな状態です。
+44
-0
-
404. 匿名 2020/11/12(木) 12:59:49
北朝鮮の黒電話からすら祝辞がないってバイデンどんだけよ(笑)+49
-1
-
405. 匿名 2020/11/12(木) 13:00:13
>>358
マスゴミの方がデマの歴史長いやん。
中国の三光作戦、南京大虐殺、百人斬り、朝鮮女の性奴隷、毎日の変態日本の母親報道…
数えきれないよ。+77
-0
-
406. 匿名 2020/11/12(木) 13:00:26
左の人はげしいな
大統領選の正しい説明しただけでネトウヨ扱いしてきそうな勢いw+10
-0
-
407. 匿名 2020/11/12(木) 13:00:43
テカムセの呪いがかかるのは
バイデンかもよ。。
2020年はテカムセの呪いと
50年サイクルのスキャンダルが重なる年との事。
トランプある意味、強運で
この事態を避ける運命かも。+25
-0
-
408. 匿名 2020/11/12(木) 13:00:58
>>402
あなたKYね+5
-0
-
409. 匿名 2020/11/12(木) 13:01:24
>>382
真逆の人だよ
NOと言ったら二度と及びがかからない
河野太郎さんに気が短く、即決の人と言われてる
上川法務大臣の再登用は、検事総長騒動の発端、自分で尻拭きさせる為でガチンコ対決させてる
岸防衛大臣は、台湾重要視と中国共産党に喧嘩人事
マスコミはそれを知ってて、惚けてる+13
-0
-
410. 匿名 2020/11/12(木) 13:02:19
>>398
朝のワイドショーだけが情報元ってヤバいと思うよ(笑)+54
-0
-
411. 匿名 2020/11/12(木) 13:02:25
>>246バイデンが赤ちゃんの股間を握りしめてる画像もあったよ
+60
-2
-
412. 匿名 2020/11/12(木) 13:02:35
>>175
最初にこの話題出して釘を刺した感じかね
やるじゃん+5
-1
-
413. 匿名 2020/11/12(木) 13:04:23
なにみんなトランプがいいの?❗️+28
-6
-
414. 匿名 2020/11/12(木) 13:05:30
>>385
あれは内ゲバだよ。
味方の振りをしたパヨ。
別トピで「日本終わった」とか煽ってたよ。
トランプが再選された後に菅さんに電話会見の件で粘着批判する為の前振りのつもりなんだろうね。+14
-0
-
415. 匿名 2020/11/12(木) 13:06:33
>>413
私腹を肥やす変態もうろくジジイバイデンがいいの?+42
-0
-
416. 匿名 2020/11/12(木) 13:07:05
>>413
うん!
もちろんトランプがいいよ!+79
-0
-
417. 匿名 2020/11/12(木) 13:07:12
>>404
北朝鮮はバイデンを嫌ってるから絶対ない
前にバイデンを名指しで老いぼれ云々ボロクソ言ってたしw+32
-0
-
418. 匿名 2020/11/12(木) 13:07:45
>>100
アメリカのバカ底辺にもわかるくらい簡単な英語を選んでわざわざスピーチしてる大統領だぞ?
通訳したくない奴らの発言だろそれ+23
-1
-
419. 匿名 2020/11/12(木) 13:07:56
>>405
朝日の珊瑚礁傷つけ自作自演もあるよ+31
-0
-
420. 匿名 2020/11/12(木) 13:08:10
>>22
それだけじゃなく、トランプ大統領がまだ「居座ってる」とか表現してるところもあるよ
安定の日テレとか+249
-3
-
421. 匿名 2020/11/12(木) 13:08:13
>>338
その場合の一番の危惧は、バイデン勝利で決定後、息子のPCから出てきたウクライナ問題やら選挙の不正やらでバイデン“だけが逮捕され、結局カマラハリスが大統領に就いてしまう事なんだよね。
バイデンのままなら何だかんだ言っても中道派なのでその関係者たちからの抑制も効くだろうけど、カマラハリスになれば左派で周囲をかためるだろうし、彼女は自分が上に登るためには不倫もいとわないという程上昇志向が強いから、単に「女性初」の大統領と呼ばれるだけでは物足りなくて、今までの男性大統領以上の成果や歴史に残る功績を在任中に求めるんじゃないかと思う。
それの一番手っ取り早い手が中国との和平(というお題目だけで実際は中国やり放題に目をつぶるって政策)。これが叶えば、少なくともアメリカは中国の脅威を気にしなくて済むし、軍事費もかなり削減できる。
もうアメリカは世界の警察やらへんで!日本や他の国のことはどうなっても知らん…って事にはなるけどね。+12
-1
-
422. 匿名 2020/11/12(木) 13:08:20
>>413
庶民派のバイデンさんが良い。+0
-40
-
423. 匿名 2020/11/12(木) 13:08:29
>>413
政治のことは詳しくないけどマスゴミが下品にトランプを貶めすぎてるのとアメリカのトランプ派の投稿が消されたりするの見てるとなんか察した+62
-0
-
424. 匿名 2020/11/12(木) 13:09:58
日本がアメリカと戦争してた時、本当は既に負けてたのに『日本は勝ってる!皆で一致団結してアメリカに勝とう!』って嘘付かれて沢山の人が色んなモノを犠牲にしてお国の為にと捧げたのに結果あの大敗でしょ?
メディアばかり信じたら痛い目みるってまだ分からないのかな?+70
-1
-
425. 匿名 2020/11/12(木) 13:10:12
>>420
任期が切れるのは来年20日なのにね。
それまでは正式にアメリカ第45代大統領です。+110
-0
-
426. 匿名 2020/11/12(木) 13:11:40
>>420
大事なこと伝えないでいらんことばっかり発信してるよねー+61
-0
-
427. 匿名 2020/11/12(木) 13:12:02
>>422
庶民は幼女のつるぺたオッパイまさぐったり、赤さんの性器にぎったり、女性の下乳もみしたり指をベロンチョと舐めるようなリーダーはキモくて嫌いだよ+66
-0
-
428. 匿名 2020/11/12(木) 13:12:08
>>398
マクナニー報道官が234ページの供述書があるって言ってるのに、それも報道しないもんね。+55
-0
-
429. 匿名 2020/11/12(木) 13:13:06
>>417
北朝鮮に舐められるって本当ヤバイデンwww+26
-1
-
430. 匿名 2020/11/12(木) 13:13:29
副大統領候補のハリスが親中左派なのはもちろん、バイデンが大統領になった時に国務長官になるであろうコンドリーザ・ライスが最大の問題。根っからの中国寄りで日本嫌い。開かれたインド太平洋構想について、「中国を刺激するな」と言った人。
トランプさんに逆転してもらわないと困る。+24
-1
-
431. 匿名 2020/11/12(木) 13:13:37
>>228
見つかるのかな? てか、もうバイデンで進んでるよね‥ メディアも官総理も‥+4
-21
-
432. 匿名 2020/11/12(木) 13:14:30
>>387
日本はアニメでロリコンを助長してる国だーみたいに勝手に決めつけてディスるくせに、アメリカ人はあの映像には何の抵抗もないのかな?+23
-0
-
433. 匿名 2020/11/12(木) 13:14:44
>>413
日本に住んでてバイデン推すメリットってある?
韓国にもすり寄ってるよ
バイデン氏、キャロルライン・ケネディ氏に「韓国人、われわれと非常に似ている」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「私が見てきたバイデン元副大統領は、家族や人間関係に最善を尽くすあたたかいところがある人です」 バラク・オバマ政府2期の2013~2016年に駐米大使を務めた安豪栄(アン・ホヨン)北朝鮮大学院大学
+61
-0
-
434. 匿名 2020/11/12(木) 13:14:48
>>405
日本兵が妊婦のハラを日本刀で裂いて赤子を引きずりだし、妊婦の肉や赤子の肉をさばいて、鍋で煮て食った話とかね。
真相は中国の便衣兵が日本の逃げ遅れた子女にやったことなんだよね。
宜保愛子さんの本にも少し書いてあったし。+62
-1
-
435. 匿名 2020/11/12(木) 13:15:12
>>108
アメリカの知り合いの方は何処からの情報でバイデン側が不正だらけって言ってるのかな?
トランプ氏は不正があったと証拠も出さずに主張していて開票結果について争うとしているけど法律の専門家は、訴訟で結果が変わることは考えにくいとしている。
トランプ陣営は再集計も要求しており、いくつかの州で実施される見込み。しかし、結果を変えることにはならないとみられていると言われてるよ。
【米大統領選2020】 この後どうなる? バイデン氏が当選確実になったが…… - BBCニュースwww.bbc.comバイデン氏が次期大統領になった。だが、すぐにホワイトハウスの住人になるわけではない。
+6
-23
-
436. 匿名 2020/11/12(木) 13:15:50
>>100
その理由知らないの情弱すぎん?+8
-1
-
437. 匿名 2020/11/12(木) 13:16:08
>>430
ライス間違いだよ。
スーザン・ライス。
親中で嫌日の彼女は、今、国務長官の地位を熱望してるらしい。+26
-0
-
438. 匿名 2020/11/12(木) 13:16:41
>>424
本当に、今はあの戦時中の洗脳に近いものがある気がする。あの時は右に振り切っていたけど、今は左に振り切っている。どちらにしてもメディアが危ない方向に国民を導いてる。
あの時、「日本は負けてない!」と嘘を流し続けて戦争を続けさせる報道をしたのも朝日だった(そこから振り切って戦後は極左になったけど)。+35
-1
-
439. 匿名 2020/11/12(木) 13:16:54
>>422
ロリ推奨ってことでOK?+8
-0
-
440. 匿名 2020/11/12(木) 13:17:14
>>5
ディスるのは現実的じゃ無いけど、菅さんってオバマさんの時に、日本や安倍さんへの対応の悪さに怒ってたんだよね?
日本を蔑ろにされてもヘラヘラする人では無いと思うから、今はとりあえず険悪にならない程度の社交辞令で対応しながらバイデンさんの出方を伺ってるのかな+141
-0
-
441. 匿名 2020/11/12(木) 13:17:56
>>431
そんな総理日本にはいない+39
-0
-
442. 匿名 2020/11/12(木) 13:18:08
>>403
これすごいw
遠くに立ってるのがバイデン?+15
-0
-
443. 匿名 2020/11/12(木) 13:20:28
>>442
じゃなくて徘徊して見当たらないんじゃない?
応援演説してる人の後ろをフラフラしてる動画もあったよね+16
-0
-
444. 匿名 2020/11/12(木) 13:24:06
>>409
及び お呼び の間違いだった
すみません
昼食作りの片手間は駄目ね+4
-0
-
445. 匿名 2020/11/12(木) 13:24:41
>>396
なんだLINEの回し者か+4
-0
-
446. 匿名 2020/11/12(木) 13:25:12
>>403
コントみたいwwww+10
-0
-
447. 匿名 2020/11/12(木) 13:26:21
>>37
あなたバカっぽい。+9
-15
-
448. 匿名 2020/11/12(木) 13:27:09
>>434
中国は古代から人肉を食べるって習慣があったらしいし、文化大革命で家族を粛正された人が、殺された家族は隣家の人に食べられたって証言したって話も聞いたことがある。
「自分たちがやってるから、アイツらもきっとやるだろう」的な感覚で、嘘の証言をしたんだろうな。+37
-0
-
449. 匿名 2020/11/12(木) 13:27:12
>>441菅!!間違えた+4
-2
-
450. 匿名 2020/11/12(木) 13:29:11
>>28
許せないって、、、笑
日本人がここでそう喚いてなんになるん?+1
-33
-
451. 匿名 2020/11/12(木) 13:29:12
>>403
逆にこんな状態の人だから候補に選ばれたのかな?
どうとでもできるもんね、、+30
-2
-
452. 匿名 2020/11/12(木) 13:30:02
>>116
中国、ロシアが沈黙してる時点で察しでしょ
もし覆ってトランプになるとヤバい国ほど黙ってる+40
-2
-
453. 匿名 2020/11/12(木) 13:30:40
>>57
根回しは分からないけど、安倍さんが菅首相にアドバイスしてそう。電話会談も、日本への不利益に釘を刺すものであってほしい。+92
-1
-
454. 匿名 2020/11/12(木) 13:30:53
>>249
バイデンはカトリックの敬虔な信徒らしいから中国嫌いだよ。献金の話とか出してる人いるけど貰っても全額教会に献金してそう。そして世界平和の為にありがとうで終わりそう。後ろめたいのは中国の方だから騒げないだろうし。+0
-36
-
455. 匿名 2020/11/12(木) 13:31:05
>>431
「かん」で変換した…?+23
-0
-
456. 匿名 2020/11/12(木) 13:31:28
中国とズブズブのWHOへの制裁でトランプが資金停止したのにバイデンはさっそくそれを取り消す考えとテレビで聞いてバイデン本当中国の犬だなってゾっとしたわ。やっぱりアメリカの大統領はトランプじゃないとだめだし本当にトランプ再選願う!!!!+97
-1
-
457. 匿名 2020/11/12(木) 13:32:18
>>198
コイツ ハーバードかなんか知らんけど宗教学科専攻とかじゃなかった?とりあえずハーバード卒になりたくて入りやすいとこ入り、そんでも本国で相手にされず、まだマウントとれるアジアに来て、手っ取り早く芸人になるような 男として大ブスヤロウです。容姿もロバ面に最近はソフトクリームみたいな増毛までして滑稽さマシマシですっ‼+60
-0
-
458. 匿名 2020/11/12(木) 13:34:00
海野(うんこ)は公平性がまるで無いよね。
相撲問題で出てきたあのババアと同じレベルで偏ってるし、平気で妄想を口にしている。+38
-0
-
459. 匿名 2020/11/12(木) 13:34:23
プーチンはカッコいいわ
あんなふうに菅さんも
毅然と待っていたら株があがったのに
まあ閣僚会議で言わされたんだけどね
+50
-0
-
460. 匿名 2020/11/12(木) 13:34:39
>>420
もうヒルナンデスとか見るの辞めて その時間はマリオカートでもするわ笑+93
-0
-
461. 匿名 2020/11/12(木) 13:35:41
>>454
しそう、しそうって全部憶測じゃん
敬虔なカトリックは漏れなく中国嫌いということにはならないし
教会に寄付するならそもそも献金貰わないし、そんな嘘も嫌うような人が大学生の時に論文丸パクリして追放寸前までいったのおかしくね+22
-1
-
462. 匿名 2020/11/12(木) 13:36:11
テレビ局は毎度毎度、バイデン押し凄かったけど最近はほんの少しだけ弱くなった気がする。
もしかしたら不正バレてトランプさんになるんじゃないかって期待してる。
不正しながらあんなにハニかんだ演説してたバイデンが心底気持ち悪かったし、副大統領も貴方が大統領よって勝ち誇った顔で本当に気持ち悪かったわ。+81
-0
-
463. 匿名 2020/11/12(木) 13:37:13
>>455
まさかの「かんだいとうりょう」…w+7
-0
-
464. 匿名 2020/11/12(木) 13:37:23
>>454
副大統領の時に習近平と6日間一緒に行動したそうだよ
6日も何してたんだろうね+36
-1
-
465. 匿名 2020/11/12(木) 13:37:34
>>450
想像力ないね
メディア支配の終わりにつながるかもよ+33
-1
-
466. 匿名 2020/11/12(木) 13:38:10
>>320
女児のほっぺたの肉を口に含み
ハムハムしてる証拠写真みた+22
-0
-
467. 匿名 2020/11/12(木) 13:38:22
安倍さんが靖国神社を参拝した時に強く批判声名を主導したのがバイデンなんだよね。
靖国を参拝しないよう勧告したのに参拝を強行したから失望という一言を入れるように主導したとか。
トランプのほうがいいわ。+99
-0
-
468. 匿名 2020/11/12(木) 13:39:03
>>431
こういう人って書き込むバイトとかなのかな?
このトピに興味のある人はさすがに首相の名前間違わないでしょ+28
-0
-
469. 匿名 2020/11/12(木) 13:39:39
バイデンの汚職について地上波で語った小林さんを守りたい小林麻耶グッとラック!欠席 このまま降板の見込みgirlschannel.net小林麻耶グッとラック!欠席 このまま降板の見込み小林麻耶グッとラック!欠席 このまま降板の見込み - 女子アナ : 日刊スポーツフリーアナウンサー小林麻耶(41)が12日、木曜コメンテーターを務める、TBS「グッとラック!」(月~金曜午前8時)を欠席した。今年2...
+86
-1
-
470. 匿名 2020/11/12(木) 13:40:26
>>413
まず選挙に不正があってはならない。
制度の不備や疑惑があるのは確かなので、バイデン側も調査には協力すべき。
それで間違いなくバイデンが勝者だったなら、日本人である私が文句を言うことなんて無いよ。+28
-0
-
471. 匿名 2020/11/12(木) 13:40:42
>>460
まさかのマリカw
その方が有意義な時間過ごせるもんね+46
-0
-
472. 匿名 2020/11/12(木) 13:40:49
>>391
そうは言うけど、安倍さんも今井補佐官を切れずに最後は中国寄り、コロナ対策で批判が増えた
今井さんを切って菅さんと連携してたら、もっとまともな対応だったと言われてる+5
-18
-
473. 匿名 2020/11/12(木) 13:42:54
バイデン氏、尖閣の防衛義務明言 日米首脳が電話会談(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp菅義偉首相は12日午前、米大統領選で当選を確実にしたバイデン前副大統領と電話会談した。バイデン氏は尖閣諸島(沖縄県石垣市)について、米国の日本防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の適用範囲である
日米首脳って…
バイデン、おめぇは首脳じゃねぇ!+89
-1
-
474. 匿名 2020/11/12(木) 13:44:58
>>454
あなたの論理では、韓国もカトリック信者が多数いるので、韓国は中国が嫌いということになるけど、実際どうよ?+8
-0
-
475. 匿名 2020/11/12(木) 13:45:03
>>11
自民の中にもいろんな人間がいるけど
偏向報道しまくってるマスコミはほとんど左の人たちですよ
あさま山荘事件とかの頃に派手にやってた左の人たちが一般企業に就職できず
大量にマスコミ関連に入ったからね
そういう連中が今幹部になってる+75
-0
-
476. 匿名 2020/11/12(木) 13:46:31
>>460
楽しいよね+25
-0
-
477. 匿名 2020/11/12(木) 13:47:05
菅さん、RCEPどうするの?
中国韓国に有利な状況にしないで、インドに続いて離脱して!+33
-0
-
478. 匿名 2020/11/12(木) 13:47:34
>>467
それどころか尖閣周辺に中国船がウロチョロしても口出しすんな!って中国共産党から10億貰って大人しく引っ込んだうつけ者だよ。
日本にとっていいことはない。
もしかしたら日本人がバイデンじゃヤバいから自国で防衛頑張ろうと自国第一に目覚める可能性がほんの少しあるくらい。+50
-0
-
479. 匿名 2020/11/12(木) 13:48:22
10億で中国が尖閣諸島付近で好き放題させるの許したバイデンに、尖閣諸島よろしくってなんか虚しいよね。
菅総理はバイデンに釘さしたのと言質取るためだと思うけど、日本が何か言ってるなぐらいにしか思われてないんだろうね。
というかまだ大統領になるって決まってないんだけど。+29
-0
-
480. 匿名 2020/11/12(木) 13:48:40
バイデンが10億ドルで尖閣を売ったこと
ジュリアーニ元NY市長に暴露されてるのに全然報道されないね+74
-0
-
481. 匿名 2020/11/12(木) 13:48:46
>>443
奥さんが演説してるのに後ろで徘徊してるのはみたよー+23
-0
-
482. 匿名 2020/11/12(木) 13:49:05
>>460
むしろ今までよく見てたねw+35
-0
-
483. 匿名 2020/11/12(木) 13:49:22
>>481
それだ+9
-0
-
484. 匿名 2020/11/12(木) 13:50:14
>>10
中国共産党です。
ずっと中国は自分達が意のままに操れる言うこと聞くアメリカ大統領を誕生させ、世界中を中国のものにするのが目標だった。
バイデンは中国の操り人形
バイデンの息子が虐殺が行われてるウイグル自治区の収容所の監視システムに投資してるし、中国から色々エゲツナイ恩恵受けてるからね…。
色々中国に証拠や弱味握られて脅されてもいるだろうし
+193
-0
-
485. 匿名 2020/11/12(木) 13:51:07
>>454
笑わせようとしてるの?w+8
-0
-
486. 匿名 2020/11/12(木) 13:51:27
>>454
してそう、ってw
一定数、バイデンは中国寄りじゃないってしたい人いるみたいだけど、説得力ないんだよな+23
-0
-
487. 匿名 2020/11/12(木) 13:52:33
>>454
頭にお花が咲いてますよ+11
-0
-
488. 匿名 2020/11/12(木) 13:52:42
>>464
中国はどうやってリサーチしてるか不明だけど、ばっちり好みのタイプがしっかり用意されてる
断ったら次は男性とか、、、とにかく用意周到
パートナー同行させないと断るのが大変って言ってた
逆に引っかかった官僚は、帰国後の態度ですぐに分かるとの事です
バイデンもそうかな?って疑っちゃうね+39
-0
-
489. 匿名 2020/11/12(木) 13:53:30
>>385
菅総理庇ってどうするの。
菅総理は、信用できないよ。
なんでそんなに信用できるの?
わからないかな、スガ政権はナショナリズムではないって。
菅総理は、完全なグローバリズムの売国奴だと早く気がついてよ。
自民支持してるならこそ、苦言呈する事必要だよ。
盲信する信者にはなっていけないよ。
+6
-13
-
490. 匿名 2020/11/12(木) 13:53:41
>>469小林麻耶さんはバイデンだけでもないかも…
本人の動画見るとかなり危うい感じだったよ
+10
-5
-
491. 匿名 2020/11/12(木) 13:54:26
食事用のマスク開発だってよ‼アホか‼アホすぎる‼マスク撤廃、ノーワクチン‼コロナ以外の通常病を最悪新種ウィルスに捏造して支配する奴等の思惑を止めないと。匂わせて予告沢山してたことはもう常識なのにまだ従う純情なうちらは卒業しないと‼その為にはトランプ大統領なんだよ。まずは‼+15
-0
-
492. 匿名 2020/11/12(木) 13:54:27
今朝のyoutubeの不具合って何だったんだろう?+12
-0
-
493. 匿名 2020/11/12(木) 13:54:28
+46
-1
-
494. 匿名 2020/11/12(木) 13:54:52
>>489
スガ政権、あら身バレしちゃったw+8
-0
-
495. 匿名 2020/11/12(木) 13:56:28
売電よりその下のハリスがやばい
マリファナ合法化や妊娠後期の中絶とかやばい政策推進してる共産主義者+39
-0
-
496. 匿名 2020/11/12(木) 13:57:00
まだガル民はトランプにしがみついてるんだねー 頭悪そー
それともまた雇われのネトウヨが湧いたのかー+1
-15
-
497. 匿名 2020/11/12(木) 13:57:26
>>451
だから後からカマラ・ハリスが大統領になる予定なんだって。
選挙演説の看板にもバイデン-ハリスと堂々と書かれてるよ。+32
-3
-
498. 匿名 2020/11/12(木) 13:57:31
>>405
遂にメディアが自分たちがデマ機関であることが世間に知りわたり始めたから必死だね。スポンサーからお金もらえなくなっちゃうもんな。+22
-0
-
499. 匿名 2020/11/12(木) 13:58:01
>>228
アラスカもトランプ大統領勝ったね!しかも圧勝+105
-0
-
500. 匿名 2020/11/12(木) 13:58:41
票を数え直せばトランプが勝つって信じてるの?
バイデンの票が増えるかもね👑💕+2
-16
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
菅義偉首相は12日午前、米大統領選で勝利を確実にした民主党のバイデン前副大統領と初めて電話会談し、日米同盟を強化する重要性を確認した。バイデン氏は沖縄県・尖閣諸島への日米安全保障条約5条の適用を明言。両氏は「自由で開かれたインド太平洋」の実現や、新型コロナウイルス対策や気候変動問題でも連携する方針で一致した。