-
1. 匿名 2021/08/09(月) 15:22:10
+5
-113
-
2. 匿名 2021/08/09(月) 15:22:52
もう何言っても無駄だ+312
-5
-
3. 匿名 2021/08/09(月) 15:22:55
もうふざけんな馬鹿野郎!来るな帰れ!!いい加減にしろこらボケ!+349
-29
-
4. 匿名 2021/08/09(月) 15:23:09
ブラジルの人ーー!!!
お大事にーーーーー!!!!+252
-6
-
5. 匿名 2021/08/09(月) 15:23:14
やっぱり!
逃亡者は名前、写真を報道して下さい。
+182
-10
-
6. 匿名 2021/08/09(月) 15:23:17
>>1
開始前クラスター
呆れます+212
-7
-
7. 匿名 2021/08/09(月) 15:23:41
>>4
八木ww+118
-4
-
8. 匿名 2021/08/09(月) 15:23:53
うわーお+3
-0
-
9. 匿名 2021/08/09(月) 15:24:03
え?やるの???パラの人たちって重症リスク高そうだけど+288
-3
-
10. 匿名 2021/08/09(月) 15:24:04
>>12
ここまで出来る自信が無い…+17
-0
-
11. 匿名 2021/08/09(月) 15:24:05
普通の人より悪化しやすかったりしないのかな?
こんな感染爆発してる国にわざわざ来たくないと思うわ…+62
-7
-
12. 匿名 2021/08/09(月) 15:24:13
>>5
誰か逃亡したの?+90
-0
-
13. 匿名 2021/08/09(月) 15:24:17
>>1
今更だけど、東京の感染者にこういう人達は含まれているの?+77
-1
-
14. 匿名 2021/08/09(月) 15:24:30
>>4
今は裏側にいないんじゃない?笑+93
-1
-
15. 匿名 2021/08/09(月) 15:24:39
介助とか必要ない選手たちなのかな?
困る人もいない?+21
-1
-
16. 匿名 2021/08/09(月) 15:24:41
パラパラピック、パラピック+1
-7
-
17. 匿名 2021/08/09(月) 15:24:43
よくオリンピックが無事に終わったな…+50
-3
-
18. 匿名 2021/08/09(月) 15:24:50
え?もう終わったんだから早く強制送還してよ+7
-19
-
19. 匿名 2021/08/09(月) 15:24:52
>>4
浜松にいるんだから地面に向かって叫んでも意味ないよ!+112
-0
-
20. 匿名 2021/08/09(月) 15:25:13
うなぎパイパイパ〜イ食べて落ち着こう+4
-0
-
21. 匿名 2021/08/09(月) 15:25:17
>>4
まだ国内だからそんなに叫ばなくて良いぞ八木!+97
-1
-
22. 匿名 2021/08/09(月) 15:25:27
>>11
免疫とかは違いない人も大勢いるんじゃない?
パラリンピックの選手は病弱だと思っているの?+20
-3
-
23. 匿名 2021/08/09(月) 15:25:28
パラやるのね。+9
-1
-
24. 匿名 2021/08/09(月) 15:25:28
パラの選手って飲み薬服用するような持病の方はいないのかな?重症化したら一般の方より大変そう+22
-0
-
25. 匿名 2021/08/09(月) 15:25:31
濃厚接触者の人たち、本当にちゃんと隔離してくれるのかな…
監視とか罰則どうなってるっけ?+67
-1
-
26. 匿名 2021/08/09(月) 15:25:36
>>9
足がない腕がないくらいなら健常者と変わらなさそう
ダウンとかだと(選手にはいないと思うけど)なんとなくやばそう+106
-5
-
27. 匿名 2021/08/09(月) 15:25:40
空港で感染が分かったのになんで浜松まで移動させるかな
オリンピックの時の泉佐野市は同じようなパターンで職員さんやバスの運転手さんも濃厚接触になっちゃったよね泉佐野市職員ら7人、濃厚接触者に ウガンダ選手を送迎girlschannel.net泉佐野市職員ら7人、濃厚接触者に ウガンダ選手を送迎 市によると、20代選手との濃厚接触者と新たに特定されたのは、成田空港まで迎えに行った市職員3人と、泉佐野市までの貸し切りバスの運転手や添乗員の4人。 ・関連トピ 泉佐野市職員ら7人、濃厚接触者に ...
+185
-2
-
28. 匿名 2021/08/09(月) 15:25:41
>>1
早速始まって笑った
パラリンピックはもう中止で良くない?
お金もかかるし誰も見ないでしょ+73
-15
-
29. 匿名 2021/08/09(月) 15:25:42
>>11
この人たちは普通の人じゃないの?+2
-2
-
30. 匿名 2021/08/09(月) 15:25:45
>>1
選手団128人のうち52人が濃厚接触者
これは帰国してもらうレベルだと思う+192
-4
-
31. 匿名 2021/08/09(月) 15:25:51
パラリンピックは介助する人もいるから余計にリスク高そう
車椅子とかも除菌しまくらなきゃいけないしやる事多くて大変そう+68
-0
-
32. 匿名 2021/08/09(月) 15:26:00
一番状況の悪い国じゃん+40
-0
-
33. 匿名 2021/08/09(月) 15:26:06
パラの選手だから余計心配だね+1
-2
-
34. 匿名 2021/08/09(月) 15:26:20
この感染状況でパラリンピックやるってオリンピックより危険じゃないの?特に選手の健康面。+80
-1
-
35. 匿名 2021/08/09(月) 15:27:17
>>4+91
-0
-
36. 匿名 2021/08/09(月) 15:27:19
>>22
そうなんだ。持病あったりとか免疫弱い人とか多いのかなと思って。不快に思ったならごめんね+9
-6
-
37. 匿名 2021/08/09(月) 15:27:43
>>1
もうなんなん?どこで感染するわけ?この人ら自国で徹底的に検査して徹底的に感染予防してないよね?絶対+85
-2
-
38. 匿名 2021/08/09(月) 15:27:46
>>9
そう?某水泳選手の方がよっぽどリスク高いと思うけど+7
-9
-
39. 匿名 2021/08/09(月) 15:28:02
>>37
何を根拠に?+0
-7
-
40. 匿名 2021/08/09(月) 15:28:03
>>27
空港で分かった時点で引き返してほしいよ正直
こうやって感染が空港で分かったのに日本各地に運ぶから国内ありとあらゆるところで感染者増えてるのに何が水際なのかなんも対策できてないじゃんってずっと思ってる+163
-0
-
41. 匿名 2021/08/09(月) 15:28:09
何で来るの?
日本も入れるなよ。+61
-0
-
42. 匿名 2021/08/09(月) 15:28:13
>>6
クラスターにはないってないよ+8
-1
-
43. 匿名 2021/08/09(月) 15:28:41
52人もいたんだ
こういう隔離してる時の全てのお金はどっちの国が負担してるんだろうね
もし日本ならバカみたいだよね+84
-0
-
44. 匿名 2021/08/09(月) 15:28:58
>>1
もう今すぐ自国の専用機で帰ってください
これ以上日本に負担かけんな+87
-0
-
45. 匿名 2021/08/09(月) 15:29:56
>>39
日本くらいだよマスクうがい手洗い徹底してんのは
あなた何もしらないのね+24
-1
-
46. 匿名 2021/08/09(月) 15:30:02
>>1
検査の精度が悪いの?
空港に着いて、陽性者がいたら全員待機だよ。
宿泊先の自治体に丸投げやめて!
全く安心・安全じゃない。+80
-0
-
47. 匿名 2021/08/09(月) 15:30:48
ちょっと待ってくれよ。なんで出国するときに検査しないの?陽性出たら飛行機乗れないようにしてくれないと困るんだよ。ただでさえ今静岡やばいんだって。毎日200人超えで過去最高記録したりしてるんだよ。結局私達が自粛して毎日気をつけて生活してても外から持ち込まれるんじゃ意味ないじゃん。ほんともういい加減にして!+115
-0
-
48. 匿名 2021/08/09(月) 15:31:11
来日する時期が早すぎるよ+16
-0
-
49. 匿名 2021/08/09(月) 15:31:20
>>36
もっと考えてからコメントしろよ+3
-16
-
50. 匿名 2021/08/09(月) 15:31:39
南米はラムダ株が怖い+23
-0
-
51. 匿名 2021/08/09(月) 15:31:39
オリンピック選手のときも感染者いたのにまたかぁ。
この人たちって出国前にちゃんと検査してる?+24
-1
-
52. 匿名 2021/08/09(月) 15:31:43
今から14日間待機って
24日の開会式ギリギリじゃんけ…
気の毒でもあり、最初からこういう恐れもあったよなーとも思えたり…
陽性者や発症者が増えませんように…+21
-0
-
53. 匿名 2021/08/09(月) 15:32:28
え!成田空港で判明したのに浜松の宿泊施設まで来てるの?
絶対絶対施設から2週間出ないで。誰かちゃんと見張っててください。+57
-0
-
54. 匿名 2021/08/09(月) 15:32:48
>>4
ここにいるよw+21
-0
-
55. 匿名 2021/08/09(月) 15:33:17
>>22
健常者と違って付き添いの人数が多くなるからリスクも高まる+13
-0
-
56. 匿名 2021/08/09(月) 15:33:48
入ってくる人もそうだけど、帰国する選手もちゃんと検査してるの?
日本から持ち帰ってそっちでデルタ株爆発とか、本当辞めてって感じなんだけども+13
-0
-
57. 匿名 2021/08/09(月) 15:35:10
>>12
さっきこのコメントに返信してるコメがあったんだけどページ読み込みしたら消えてた。どういうこと?
さっきあった0件の返信って表示も消えてる+0
-0
-
58. 匿名 2021/08/09(月) 15:35:22
>>31
車椅子なんて個人のもので他人に貸したりするわけじゃないからそんな除菌する必要ないんじゃない?+0
-6
-
59. 匿名 2021/08/09(月) 15:36:02
>>51
してないんだろうね。してたらこんなことにはならないと思う。受け入れる側の静岡県としてはこんなの許せない。腹立つ。+10
-0
-
60. 匿名 2021/08/09(月) 15:36:06
あれ?
パラリンピックは有観客の方向で調整してるんだっけ?
そんでもって、バッハさんはパラ終了まで日本に滞在するん??+6
-0
-
61. 匿名 2021/08/09(月) 15:36:18
>>45
何でも知ってるつもりなんだね
すごいね+5
-4
-
62. 匿名 2021/08/09(月) 15:37:28
浜松いま静岡県内でもトップで感染者の数多いんだよ...
+33
-0
-
63. 匿名 2021/08/09(月) 15:37:30
>>51
BiSHも昨日まで他のメンバーは陰性だったのに今日陽性になった人がいる
すぐに結果に出ない場合もあるんだよ+5
-0
-
64. 匿名 2021/08/09(月) 15:37:52
>>57
???
見れるよ?+2
-0
-
65. 匿名 2021/08/09(月) 15:38:09
>>57
>>10
のこと?順番がなんかおかしいよね+3
-0
-
66. 匿名 2021/08/09(月) 15:38:37
>>40
空港のどこに置いとくのさ
と言いたいとこだけど、
コロナのために何とか部屋なり用意しとけやとは思う+6
-0
-
67. 匿名 2021/08/09(月) 15:38:39
>>4
そういえば最近見ないな
高橋はよく見るのに+15
-0
-
68. 匿名 2021/08/09(月) 15:38:47
>>4
八木人気だなw+18
-1
-
69. 匿名 2021/08/09(月) 15:39:06
パラもうやめよ。
帰国させて!+10
-0
-
70. 匿名 2021/08/09(月) 15:39:34
>>9
一瞬自分も思ったけど、パラリンピックって身体障害者の人が出るから免疫とかは普通の人と同じくらいなんじゃないかな+41
-3
-
71. 匿名 2021/08/09(月) 15:40:20
>>61
自分が無知だからってかみつかないでー+2
-1
-
72. 匿名 2021/08/09(月) 15:41:25
>>39
海外の感染者数見りゃわかるでしょ
テレビ見ててもゆるいよ対策+6
-1
-
73. 匿名 2021/08/09(月) 15:41:26
>>35
このギャグと岡田の閉店ガラガラはある意味大ヒットギャグだね+8
-0
-
74. 匿名 2021/08/09(月) 15:43:30
>>73
ロングセラー+5
-0
-
75. 匿名 2021/08/09(月) 15:44:48
>>27
本当に!特に静岡県は病床数が少なくて、東部なんてコロナ対応のベッド数10床くらいしかないらしいのに(去年の話だから今は違うかも)+12
-0
-
76. 匿名 2021/08/09(月) 15:47:36
パラリンピックもあるのか…(ゲッソリ😩)+9
-0
-
77. 匿名 2021/08/09(月) 15:48:44
52人がそれぞれ個室で経過を看てもらえるのね、飲食の心配も無く
凄いね
日本人は家族持ちでも独居でも自宅待機なのに+30
-0
-
78. 匿名 2021/08/09(月) 15:48:57
>>59
浜松の感染者数が毎日すごいことになってるのにね。
でも手厚い看病をしないと「障害者差別」って騒ぎ出しそうだしもう最悪。+29
-0
-
79. 匿名 2021/08/09(月) 15:50:13
何食わぬ顔で隔離期間中の競技には参加するんでしょ。そしてそこは報道しない自由+2
-0
-
80. 匿名 2021/08/09(月) 15:51:16
一難去ってまた一難…
正直なところパラリンピック開催してる場合じゃないわね+9
-0
-
81. 匿名 2021/08/09(月) 15:51:47
>>1
これって隔離療養する間に悪化したら、日本の医療で面倒を見るんでしょう?
ただですら逼迫してるのに!+8
-0
-
82. 匿名 2021/08/09(月) 15:52:12
>>40
これ、オリンピックで、空港で濃厚接触者を判別するってなったよね?
移動先の自治体任せにしないって。
オリンピックで、それで批判されたよね?!+25
-0
-
83. 匿名 2021/08/09(月) 15:53:13
>>34
人の手を借りないとならない人にとってホテル生活は余計に大変で難しいはず
人と接すれば感染リスクは高くなると思うし感染させるリスクもあるから
感染が拡大して大変な事になる前にパラリンピックは中止にする方が良いよ
何より今は変異種を日本に持ち込んでほしくない+6
-0
-
84. 匿名 2021/08/09(月) 15:55:18
正直、パラリンピックなんてそんな大々的にやる必要ないと思うんだよなあ
NHKでも毎日放送したりするけど必要ある?
車椅子テニスとかバスケぐらいは大規模にやってるものだからいいとしてさ+6
-3
-
85. 匿名 2021/08/09(月) 15:55:54
>>1
この浜松の宿泊施設、既に従業員やその家族も感染してクラスター起きてるよね?
その上さらに、まだ選手団がやってきて隔離とか、めちゃ大変なことになってる
+22
-0
-
86. 匿名 2021/08/09(月) 15:58:13
この状況下でも中止にしたら、差別っていわれちゃうんだろうな。せめて陽性者と濃厚接触者は辞退してほしい。+3
-1
-
87. 匿名 2021/08/09(月) 16:02:29
もう勘弁してよー。
どれだけ国民が悲鳴を上げてても
IOCにもJOCにも政府にも国民の悲鳴は届かないの?
+9
-0
-
88. 匿名 2021/08/09(月) 16:06:33
>>30
だよね。。。
残りの76人は選手として競技場に来ちゃうってことだよね。
今回隔離される52人のうちの誰かがすでに無症状感染とかでさ、残りの76人の誰かと接触しててさ…
あー広がるよね+9
-0
-
89. 匿名 2021/08/09(月) 16:08:21
>>85
どこのホテル?+3
-2
-
90. 匿名 2021/08/09(月) 16:10:45
浜松、最近コロナ激増なのに。。パラリンピック選手まで迎えいれるの。。浜松市長、アホなん?+18
-0
-
91. 匿名 2021/08/09(月) 16:12:36
>>53
お世話してもらえていいよね。
ブラジル本国だとここまでできるかな?
まさにおもてなし、だね。+1
-0
-
92. 匿名 2021/08/09(月) 16:14:53
もう来てるの!?
帰れ!
これ以上、国民をいじめないで。+7
-0
-
93. 匿名 2021/08/09(月) 16:16:28
>>27
え?
ウガンダと同じ失敗繰り返したの?
馬鹿なの?こんなに仕事できない人しかいないの?+17
-0
-
94. 匿名 2021/08/09(月) 16:19:12
パラリンピックなんて誰も観ないんだし、需要ないしなしでいいよ。
不公平とか言ってる人もいるけど、命に関わる事なんだから、パラリンピックだけ中止でいいわ。
普段でも介助が必要で大変なのにもっと大変な目に合わせてどうするの?
やめてほしい。+5
-2
-
95. 匿名 2021/08/09(月) 16:20:03
>>25
適当そうじゃない?安心安全を掲げたオリンピックですらバブル崩壊でやりたい放題だったし。+2
-1
-
96. 匿名 2021/08/09(月) 16:20:55
>>1
濃厚接触者だけじゃなく全員閉じ込めといて+0
-0
-
97. 匿名 2021/08/09(月) 16:26:20
ブラジルだけで128人もきてるの?+9
-0
-
98. 匿名 2021/08/09(月) 16:32:19
最近インド株に話題一色だけど、少し前まではブラジル株が世界を席巻してたもんね。+2
-0
-
99. 匿名 2021/08/09(月) 16:34:07
>>1
パラリンピックの出場者はボランティアが何人か必要だし、接触は避けられないから、一人出ると濃厚接触者は一気に増えるよね。+3
-0
-
100. 匿名 2021/08/09(月) 16:34:27
パラの人って体温調節が難しかったりするのに大丈夫なの?+0
-0
-
101. 匿名 2021/08/09(月) 16:34:53
>>9
いやいやパラの人は持病持ってるからパラな訳じゃないよ?+4
-6
-
102. 匿名 2021/08/09(月) 16:36:27
パラリンピックはオリほど盛り上がらないだろうから中止って声出てきそう+2
-0
-
103. 匿名 2021/08/09(月) 16:43:49
ヤバすぎだら!+3
-0
-
104. 匿名 2021/08/09(月) 16:53:30
>>49
横だけど、私もパラの選手は免疫力低い人なんかも多いんじゃないかと思ったよ。定期的な治療や投薬を続けてる人も珍しくないだろうし。+7
-0
-
105. 匿名 2021/08/09(月) 16:59:40
>>84
私は個人的にパラリンピックすごく楽しみにしてる。理由は単純にスポーツとして面白いから。義手や義足など装具の進化にも感心するし、普段見られない種目を解説付きで観戦できるのはとても楽しみだよ。+1
-1
-
106. 匿名 2021/08/09(月) 17:00:55
>>28
面白くも何ともない
皮肉でも冗談でもこういう時に笑ったなんてコメントする人の気が知れないわ+6
-1
-
107. 匿名 2021/08/09(月) 17:07:36
>>27
水際対策なら感染確認された時点で濃厚接触者を割出して感染者・濃厚接触者は各々直ぐに隔離するのが当たり前の手順なんじゃないの?
成田周辺では受け入れないから各合宿所の自治体で頼むねって事なの?
今ニュースでガーナにも要請確認で『注意しながら』合宿する自治体へ移動したって言ってた
昨日の閉会式でバッハも橋本も何て言ってたよ
安心安全に問題無くオリンピックが出来たみたいに言ってなかったか?+9
-0
-
108. 匿名 2021/08/09(月) 17:17:04
>>47
大丈夫。200人なんて大した数じゃない。+0
-9
-
109. 匿名 2021/08/09(月) 17:26:40
>>108
東京からするとそうかもしれませんね。それまでは1日に数人とか多くても数十人レベルでした。人口比からするとかなり多いです。+7
-0
-
110. 匿名 2021/08/09(月) 18:06:54
>>6
まだクラスターでは無くない?
可能性はあるけど。+0
-0
-
111. 匿名 2021/08/09(月) 18:08:09
>>22
ハイリスクな選手も中には居るよ。
この中に居ないと良いけど。+1
-0
-
112. 匿名 2021/08/09(月) 18:18:29
>>109
私千葉住みの都内勤務だけど周りに感染者皆無だよ。
人口が違うって言うけど、社内も取引先も会社の人の家族とか友達とか、感染者も濃厚接触者も誰一人いない。
会社で定期的に検査もしてるけど誰もひっかからない。
一体どこで流行ってるんだろうってみんなで話してるくらいだよ。+3
-7
-
113. 匿名 2021/08/09(月) 18:31:36
こんな状況でも海外から受け入れるの?
重症化したときの介助はより人手が要るのでは?
こっちは国内に住む家族にも2年も会えてないのに!
+7
-0
-
114. 匿名 2021/08/09(月) 18:51:46
>>1
あーあ、52人のうち何人感染してるんだろう。
オリパラのために確保してる医療リソース、本当はパラ中止にして東京都に返してほしい。+7
-0
-
115. 匿名 2021/08/09(月) 18:53:16
>>105
横
平時ならそういう話を普通に呑気に楽しめるんだけどね。
そういう気には全くならないわ、東京にいると。+0
-1
-
116. 匿名 2021/08/09(月) 19:10:04
>>70
障がい者とはいえパラ出場レベルならトレーニングとかもバリバリやってると思うし障がいがある部分以外は基本的に健康なんじゃないかな。+1
-3
-
117. 匿名 2021/08/09(月) 19:19:55
パラの人もう来日してクラスター起こしてるの?日本の医療崩壊するつもり?+2
-0
-
118. 匿名 2021/08/09(月) 19:29:45
何で自国で隔離してから入国しない?ホント迷惑行為+6
-0
-
119. 匿名 2021/08/09(月) 19:33:30
>>13
ね。いつも疑問。
オリンピックが始まってから東京の感染者数が異常な数字を叩き出しているけど、そこにオリンピック関係者や海外プレスの感染者は含まれていないの?+4
-0
-
120. 匿名 2021/08/09(月) 20:31:32
外人は日本から出ていけ!+2
-0
-
121. 匿名 2021/08/09(月) 20:53:41
日本の医療を受ける為の来日かよー+4
-0
-
122. 匿名 2021/08/09(月) 21:42:08
>>114
オリンピックはホテル療養できても
パラリンピックは大事をとって入院ってなりそう
都内の病床ますますヤバくなる+3
-0
-
123. 匿名 2021/08/09(月) 23:41:36
>>1
なんかもうなあ
どうせやるんだろうけど
海外から見た日本の状況とか、どう映っているんだろう
日本だから大丈夫!みたいなことになってんのかな+1
-0
-
124. 匿名 2021/08/10(火) 00:07:21
>>34
パラは辞めた方がいいと思う
持病持ってる人と健康な人は違うよ(当たり前だけど)
病気悪化したり、コロナの合併症とかもう日本は責任とれないよ+2
-0
-
125. 匿名 2021/08/10(火) 01:06:37
浜松在住なんだけど、今日子供のプールのレッスンがいつもと違う水泳場であって、
ブラジル選手団と同じ選手用の更衣室だった..
心配
+2
-0
-
126. 匿名 2021/08/14(土) 17:22:17
大雨で各地に災害も出るのにこの上まだコロナばら撒くの本当にやめて欲しい
パラリンピック本当に要らない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
浜松市で事前合宿するために6日に来日したパラリンピックのブラジル選手団の1人が、成田空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していることが分かりましたが、選手団128人のうち52人が濃厚接触者に特定されました。52人は14日間、宿泊施設の個室で待機する、ということです。