ガールズちゃんねる

お菓子の缶のその後

148コメント2021/09/08(水) 21:25

  • 1. 匿名 2021/08/08(日) 21:29:48 

    中身を食べた後、何に使っていますか?
    お菓子の缶のその後

    +133

    -3

  • 2. 匿名 2021/08/08(日) 21:30:22 

    小物入れ

    +98

    -0

  • 3. 匿名 2021/08/08(日) 21:30:23 

    貯金箱代わり

    +46

    -1

  • 4. 匿名 2021/08/08(日) 21:30:29 

    捨てる

    +129

    -12

  • 5. 匿名 2021/08/08(日) 21:30:31 

    下着入れ

    +3

    -4

  • 6. 匿名 2021/08/08(日) 21:30:49 

    すぐ捨てちゃってる。

    +73

    -9

  • 7. 匿名 2021/08/08(日) 21:30:49 

    溜めておいてもあれなんで
    捨てます

    +83

    -4

  • 8. 匿名 2021/08/08(日) 21:30:50 

    裁縫道具とボタンを入れる

    +136

    -2

  • 9. 匿名 2021/08/08(日) 21:30:57 

    小物入れ
    会社にお菓子を持ち込むときのお菓子入れ

    ディズニーの缶が可愛くて行くたびに買っちゃうからどんどん増えてく

    +95

    -2

  • 10. 匿名 2021/08/08(日) 21:31:13 

    なんか昨日位に同じようなトピあったね

    可愛いけど使わなくて捨ててます

    +69

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/08(日) 21:31:27 

    可愛いから何かに使えるかな?と思って取っておいても結局使わないことが多くて捨てちゃう…

    +63

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/08(日) 21:31:31 

    裁縫箱!昭和の方はあるあるだと思う笑

    +123

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/08(日) 21:32:17 

    捨てるのは勿体ない気がするんだけど、意外と使い道無いよね。

    +107

    -2

  • 14. 匿名 2021/08/08(日) 21:32:24 

    お茶のティーバッグ入れてる。

    +48

    -3

  • 15. 匿名 2021/08/08(日) 21:32:26 

    裁縫箱にしてる
    ディズニーで買ったクッキーの大きめな缶
    裏面見たら賞味期限にびっくり
    2008年だったよ

    +73

    -2

  • 16. 匿名 2021/08/08(日) 21:32:33 

    旅行の思い出のパンフレットや新入社員からの給料明細とか入れてます

    +18

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/08(日) 21:32:52 

    薬とかサプリとか

    +36

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/08(日) 21:33:15 

    捨てる
    部屋がごちゃごちゃするのが嫌だから

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2021/08/08(日) 21:33:33 

    売る
    缶を集めてる人がいるらしい
    結構売れる

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/08(日) 21:33:40 

    鳩サブレの缶とグリコのお菓子詰め合わせのでっかい箱は置いてある

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2021/08/08(日) 21:33:47 

    >>15
    お土産箱の賞味期限見ると思い出がよみがえって、歳のせいか泣きそうになるw

    +76

    -2

  • 22. 匿名 2021/08/08(日) 21:35:01 

    捨てる

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/08(日) 21:35:22 

    結局捨てることになるから
    自分では缶入り買わないようにしてるわ
    きれいなままで捨てるのが心苦しい

    +76

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/08(日) 21:35:31 

    バブ入れ

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/08(日) 21:35:34 

    開けてちょっと残ったお菓子とか、食玩についてたちょっとしたお菓子とか、早めに食べたいお菓子を入れるケースになってる。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/08(日) 21:35:54 

    >>1
    キン消し入れてる
    マンモスマン今や何十万の値がつくそうだね

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/08(日) 21:36:01 

    コスメ入れてる

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/08(日) 21:36:26 

    お菓子の缶て物凄く何かに使えそうなのに、実際いざとなるとこれという使い道ってないんだよね。

    +109

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/08(日) 21:36:35 

    取っといても邪魔になるだけと最近気づいた

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2021/08/08(日) 21:38:08 

    置いといても結局使わないので
    ゴミ箱行きになります

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2021/08/08(日) 21:38:37 

    この缶すごく可愛い! と思って買ったけど、何も使う用途がないまま半年くらい経ってて、結局捨てる…

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/08(日) 21:39:55 

    丸いのとか大きいのは使いづらい、収納に使おうと思っても逆にかさばる、キャラクターのジャムの瓶も可愛いから取っておくけど、使い道に困ってる

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/08(日) 21:40:36 

    ガトーラスクハラダのこのスヌーピー缶が入れるものも特にないけど欲しい…
    お菓子の缶のその後

    +120

    -4

  • 34. 匿名 2021/08/08(日) 21:41:08 

    テレビで見たガーデニングで有名なおばあさんは素敵な使い方をしていた
    私と違うわ…

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/08(日) 21:41:10 

    昨日か一昨日も同じトピックなかった?

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/08(日) 21:41:11 

    ディズニーの缶がすごくたまってる。可愛いから捨てられないし困ってます。
    案外炭酸せんべいが入ってた缶とかのが収納に使ってたりする。
    何回か思い切って捨てようとしてもまた紙袋にたんまり入れてクローゼットの端っこに置いてある。

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/08(日) 21:41:12 

    小さい缶は裁縫の針と糸入れにしてる。ボタン入れ、あとは印鑑入れにしてる。
    長方形の缶はマスキングテープやシールなどの収納に使ったり、引き出しの整理に使ったり。
    大きい円のクッキー缶はしっくりくるものがなくて使ってない

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/08(日) 21:41:15 

    捨てます

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/08(日) 21:41:43 

    六花亭の缶。
    会社でお昼に飲む紅茶ティーバッグを入れていってます。
    茶葉だと面倒、パッケージごとだとかさ張るので。
    2袋くらい入れられるし薄くて持ち運びも楽です。
    お菓子の缶のその後

    +73

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/08(日) 21:42:02 

    小学生の時の、未だに小物入れで使ってるw
    お菓子の缶のその後

    +184

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/08(日) 21:42:07 

    しばらくは何かしまったりおいているんですが、定期的に行う断捨離で捨ててしまいます。写真撮って残してあります。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/08(日) 21:42:38 

    >>1
    私、どんなに可愛くても躊躇なく捨ててる。昔は捨てられなかったけど溜まりすぎて何に使えばいいかよく分からなくなってきて見て可愛い!食べて美味しい!次の手土産これにしよう!で楽しんで終わる事にしてる。

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/08(日) 21:42:40 

    うん十年前のディズニーのお菓子缶を小物入れとして使ってるけど、結構綺麗なままでふしぎなかんじ

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/08(日) 21:43:38 

    >>40
    ディズニーランドね!

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/08(日) 21:43:55 

    子供がおもちゃ入れに使ってる

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/08(日) 21:45:05 

    30年以上前にお土産で貰ったディズニーのクッキーの缶いまだに持ってます

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/08(日) 21:45:41 

    >>40
    持ってたこれー
    懐かしいわ

    +61

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/08(日) 21:46:25 

    今までの免許証を入れてる
    更新するたびにパカっと開けて見返すのが楽しい

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/08(日) 21:47:17 

    とっておく
    使えそうなら使うけどだいたいほとぼりが冷めた頃捨てる

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/08(日) 21:47:32 

    裁縫用品入れたり、手芸品入れたり、薬入れたり、細々としたものや、貯金箱にしたりと色々使ってるよ!息子はお菓子についてるシール入れに使ってる。

    ビーズのものや布巾縫ったりする時にそれ専用に入れてる。使わないようで使ってる。

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/08(日) 21:47:38 

    通帳や使ってないカードなどをまとめて、鍵付きの引き出しに入れたり、薬を入れたりしています。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/08(日) 21:47:45 

    手のひらぐらいの缶には
    輪ゴムを入れてる

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/08(日) 21:48:00 

    帰宅後、お菓子の缶に車の鍵を入れるだけで『リレーアタック(新手の車の盗難)』を防げるらしいよね。

    余ってる缶があるなら、今すぐ車の鍵を缶にしまってくれ!

    朝はその缶から鍵を取り出すだけ。

    ちなみに、缶は缶でも『スチール缶』じゃないとダメで、アルミ缶だと効果がないらしい。

    ※悪い奴らは家の中にある車の鍵に電波をとばして?車を盗むらしいんだけど、スチール缶(お菓子の缶)に鍵を入れておくと電波が遮断されるだかで盗めないらしい。


    【リレーアタック対策】金属缶の電波遮断比較とスマートキーの節電モードの方法 - COBBY
    【リレーアタック対策】金属缶の電波遮断比較とスマートキーの節電モードの方法 - COBBYcobby.jp

    リレーアタックへの対策法:リレーアタックによる被害を未然に防止するために電波受信を防げるスマートキーを節電モードにする方法や、実験を行って電波の遮断効果を検証した100均金属缶(アルミ・ブリキ・スチール)の効果を紹介。

    +63

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/08(日) 21:48:36 

    一目惚れして買ったアトリエうかいのフールセックの缶だけはお菓子入れにしている

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/08(日) 21:49:33 

    使いたい缶のお菓子を買う。
    四角がいい。
    ディズニーの丸とかは捨てる。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/08(日) 21:50:18 

    >>25
    同じく
    結局お菓子入れになってる

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/08(日) 21:50:19 

    >>33
    先日買いました!
    缶の使い道は今から考えます!
    お菓子の缶のその後

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/08(日) 21:50:43 

    >>1

    ヘアピン
    ヘアゴム入れる

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/08(日) 21:51:55 

    >>40
    これ実家でちょっとした時に使う裁縫箱として健在
    懐かしいなぁ

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/08(日) 21:54:14 

    >>39
    これなんのお菓子かな、グミ?飴?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/08(日) 21:57:25 

    子どもたちの色鉛筆やシール、ビーズなど細々した物を入れてる

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/08(日) 21:58:46 

    >>1
    主さんのその缶、どこのですか!?
    スナフキン大好きだから欲しい( ≧∀≦)ノ

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/08(日) 21:59:06 

    >>60
    お酒をお砂糖で包んだボンボンです。
    味も6種類で美味しかったです。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/08(日) 22:00:13 

    ウォーカーのクリスマスのクッキー缶はクリスマス時期にその日のおやつとして焼いたお菓子を入れて置いてるよ。
    あとは、大きめの四角い缶はボビンとミシン糸入れたり、別の大きい缶には色鉛筆やコピックをいれてる。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/08(日) 22:00:32 

    >>1
    これの茶色使ってます
    赤もかわいいね
    うちの茶色缶の中身は常備薬

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/08(日) 22:00:37 

    子どもが幼稚園でお友達から貰ったお手紙を入れてる。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/08(日) 22:00:47 

    おままごとの道具入れてるよ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/08(日) 22:02:06 

    >>33
    スヌーピーの缶なんてあるんだ!
    小さい缶なら何か小物入れに使えそうだし欲しいなぁ

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/08(日) 22:05:02 

    >>57
    買ったんですね!
    大は小を兼ねるって言うけどこの缶に関しては一番小さいサイズが一番可愛い(*´꒳`*)

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/08(日) 22:05:32 

    コットン、綿棒入れてるよ。あとはやっすいガチャガチャしたアクセサリー入れてる。
    コットンは箱のやつ買うんだけど埃とか虫とかきになっちゃうから。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/08(日) 22:05:49 

    >>40
    この缶、実家に昔からあって使えなくなった乾電池を一時的に入れてます
    しかも小学生だった私が間違って「使えない電地入れ」って書いたままもう30年ほど…

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/08(日) 22:05:51 

    四角い形は 裁縫道具

    円柱形は カトラリー

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/08(日) 22:08:14 

    >>62
    横からですが
    アフタヌーンティーで買えますよ!
    大きさもちょうどよくて私もヘアアクセの収納で使ってます!

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/08(日) 22:08:40 

    使わない診察カードやポイントカード入れてる
    捨てたら良いんだけどいつか使うかなと思って、、

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/08(日) 22:08:51 

    ペットが高齢で家で毎日家で点滴をするんだけど、その針とか入れるのにちょうどいい
    あとはペットの飲み薬入れたり、色々と使い分けてる

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/08(日) 22:11:24 

    >>19
    メルカリですか?
    まとめて?

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/08(日) 22:13:11 

    >>40
    同じの持ってます!
    キーホルダーとか細々したものいれてるよ

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/08(日) 22:14:20 

    シルバニアファミリーの家にして遊んでた。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/08(日) 22:16:56 

    >>1
    この前、全く同じカンカン貰いました😂
    乙女心が芽生えてきた娘のアクセサリー入れにしてます!

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/08(日) 22:20:40 

    こどものヘアゴムとかピン入れてる
    サイズ感がちょうど良かった

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/08(日) 22:23:04 

    おばあちゃんって、お菓子の缶を裁縫箱として使うよね

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/08(日) 22:27:11 

    >>19
    昔友達がフリーマーケットで売ってたわ。買う人がいて本当にビックリした。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/08(日) 22:27:51 

    かわいいので飾ってます
    お菓子の缶のその後

    +40

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/08(日) 22:28:54 

    >>73
    情報ありがとうございます!
    絶対に買いに行きます(*^O^*)

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/08(日) 22:31:02 

    裁縫箱
    お菓子の缶のその後

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/08(日) 22:32:47 

    マステ入れてる

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/08(日) 22:33:23 

    掃除用に使う子供のサイズアウトした衣類をカットしたのを入れてる。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/08(日) 22:34:33 

    かわいいと思ってとっておくけど、結局使い道がなくて、ゴミ箱行き。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/08(日) 22:36:46 

    >>1
    リレーアタック防止に車のキー入れてる

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/08(日) 22:37:52 

    ペン立て
    ネイル入れ
    マスキングテープ入れ
    シール入れ
    サングラス入れ
    サプリ入れ
    紅茶入れ
    小物入れ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/08(日) 22:39:04 

    >>39
    私はこれにピアス入れてる

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/08(日) 22:43:04 

    可愛いものはとっておいて小物入れにしてます♪
    お菓子の缶のその後

    +43

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/08(日) 22:48:36 

    >>1
    メルカリで売ってる人が何気に多い。
    そして、思ったより売れている。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/08(日) 22:54:32 

    可愛い缶は再利用前提でA4で作って欲しいです。
    色々な缶がきれいに重ねられたら可愛いと思うんだけどな。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/08(日) 22:54:57 

    >>1
    昨日くらいにまったく同じような内容のトピあったよね
    管理人手抜きすぎ

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/08(日) 23:09:15 

    小さい缶はベルマーク入れ
    中くらいのはペンや鉛筆入れ
    底が深いのはポケモンとかのカード入れてる

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/08(日) 23:09:22 

    >>33
    まさにスヌーピーかわいいなと思って中と小サイズのを買ってしまった。中身食べ終わって、何も入れるものがなくて困ってる。
    何か良いアイデアあったら教えて欲しいです。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/08(日) 23:16:46 

    貯めて貯めて結局捨てる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/08(日) 23:24:21 

    小袋のお菓子

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/08(日) 23:25:54 

    よくいただくおかきの缶
    大きくて湿気が入りにくいので、お茶や乾物入れてキッチンの棚に並べてます。同じのが揃うと見た目も良いし。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/08(日) 23:26:08 

    海苔入れてる

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/08(日) 23:31:09 

    >>23
    わかります。
    どうせ使わないくせに取っておいてしまいます。
    服屋の紙袋も

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/08(日) 23:31:24 

    >>57
    包装紙も可愛いね!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/08(日) 23:46:05 

    小5のときのディズニーのおかしのからを貯金箱にしてるアラサーです

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/08(日) 23:46:55 

    >>40
    この缶を会社で使ってて、すごい親近感!笑

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/08(日) 23:55:18 

    >>1
    コンドーム入れてるよ♡

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2021/08/08(日) 23:56:05 

    マスキングテープ入れ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/09(月) 00:26:19 

    ペットのオヤツ
    カンカンってすると飛んでくる

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/09(月) 00:36:39 

    昆布とか鰹節入れてます。しみったれでゴメンなさい。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/09(月) 00:52:10 

    ヨックモックの缶はとってある
    母は薬と領収書入れてた

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/09(月) 00:54:26 

    >>53
    資生堂パーラーの金平糖の缶に入れてます

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/09(月) 01:24:13 

    >>33
    まんまと限定につられて先日買ったばかりです
    スヌーピー可愛いですよね

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/09(月) 01:38:39 

    捨てなければごみ屋敷になりそうだから
    捨てるように心がけてる

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/09(月) 02:37:13 

    おままごとで使って、古いのから捨ててく

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/09(月) 04:27:56 

    レーマンのお菓子の缶は小さな頃に姉が持っていて憧れだったので、大人になってから自分で買って、今は簡単な裁縫箱にしています。
    お菓子の缶のその後

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/09(月) 04:32:42 

    もち吉の缶、なんかばあちゃんち行くといつもあったな。懐かしい。
    でも、これといって何を入れるかって、ほんと決まんないよね。
    実際箱や缶より100均のプラカゴ揃えた方が見栄えは良いしな🤔
    お菓子の缶のその後

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/09(月) 04:59:52 

    >>116
    これおばあちゃんちにあったw
    ルマンドとかホワイトロリータとかこつぶっことか歌舞伎揚げとか入ってたわ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/09(月) 07:26:50 

    >>33
    スヌーピーグッズ入れておけばいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/09(月) 08:01:21 

    >>1
    今はマスク入れにしてる

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/09(月) 08:07:06 

    >>63
    ありがとうございます
    そうなんだ、美味しそう!!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/09(月) 09:37:06 

    >>34
    教えて!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/09(月) 09:41:04 

    >>45
    わかる。
    ちょっと可愛い缶ならいそいそと持っていかれる。ガラクタしか入ってないけど。
    上の子供は男子だけど頂きもののポケモンのクッキーの缶にレゴのパーツ入れて使ってるよ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/09(月) 10:12:54 

    無駄に溜めてる。いつか何かに使えるかもと。可愛い缶は罪深いよね。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/09(月) 10:40:41 

    >>33
    これの1番小さいサイズに子供のLEGO(保存ケースがないタイプ)入れてます!説明書も折ったら入るし、ナイスなタイミングで頂きました~!笑

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/09(月) 10:50:35 

    心を無にして捨ててます。缶に限らず中が見えない入れ物は行方不明のもとなので…。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/09(月) 12:40:07 

    >>48
    回収されてそのままだった
    返してもらえるんだ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/09(月) 13:03:37 

    >>1
    これとは違うけど(もっと薄くて長方形の)ムーミンの缶、裁縫道具入れに使っている。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/09(月) 13:44:45 

    >>19
    私も売ってる。サイズによっては送料が結構かかるので面倒くさい。規格外郵便300円/250gなんてすぐ超えるし。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/09(月) 14:09:38 

    >>116
    これまさにうちにある
    わかめとか乾物いれてる

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/09(月) 14:24:16 

    >>64
    何かあなたって素敵な人だわ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/09(月) 15:59:58 

    アメリカに住んでいた時、アンティークショップやガレージセールでお菓子の缶が売られているのをよく見かけたよ
    錆びててもアンティークという事で、結構な値段付いてたな

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/09(月) 16:10:43 

    >>40
    この缶にコットン入れてた。
    大きさがちょうどよくて使いやすい。
    今はこの缶のチップとデールをコットン入れにしてます。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/09(月) 16:20:03 

    >>40
    携帯の充電コード入れてた
    懐かしい

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/09(月) 16:33:17 

    >>39
    可愛い!好みです。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/09(月) 17:09:15 

    マスキングテープで飾ってヘアアクセ容れにしてます🤗

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/09(月) 17:26:41 

    カルディで買ったショートブレッドの缶、蓋の内側に乾燥剤が入っているから、お茶っ葉を入れています。茶筒よりも機能的でとても気に入っています。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/09(月) 17:28:54 

    >>40
    うちではティースプーンやフォーク入れてる~

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/09(月) 20:05:59 

    >>19
    買ってる。笑
    園児の娘が喜ぶので。
    ヘアゴムとかビーズを入れて宝石箱を作ってます。
    ちなみに姉妹用とか、親子で使えるパターンもあるので、大きさ違い、色違いでまとめて売るのもアリかもしれません。
    買います。笑

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/09(月) 20:16:12 

    細々した生活用品や、職場でいただくことが多い個包装のお菓子とかを入れてるよ~
    プレゼントされたり自分でも買いたくなったりと気を付けないと缶だらけになっちゃうから
    今は3つまでって縛りを課して、選抜方式にしてるw

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/09(月) 21:24:10 

    トイレのサイドボードに置いて痔の薬入れにしてるw
    可愛い缶でカモフラージュ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/09(月) 23:26:32 

    ミルキーの鬼滅缶、タバコ入れるのに丁度良いよ。
    お菓子の缶のその後

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2021/08/10(火) 02:50:23 

    ブルトンヌのクッキー缶は、手紙入れにしています。
    お菓子の缶のその後

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/10(火) 12:16:23 

    鳩サブレーの缶は収納に便利よ。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/10(火) 15:14:24 

    可愛くて取っておくんだけど、何なら缶目当てで買うことも多いんだけど使い道なくて結局数年後捨てる、そしてまた同じ過ちを繰り返すの悪循環。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/11(水) 00:35:06 

    好きなデザインの缶一回だけ買って
    あとはお気に入りの焼き菓子とかチョコとかバラで買って入れて
    それをmyお菓子缶として飽きるまで使う

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/12(木) 05:20:38 

    >>145
    良いアイデアだね!
    マイお菓子缶って夢いっぱいだわ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/13(金) 20:22:02 

    >>12
    平成生まれだけどやってるわ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/08(水) 21:25:08 

    ディズニーで買ったお菓子の小物入れ→好きなアニメキャラのグッズなどが入ってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード