-
1. 匿名 2021/08/07(土) 16:06:26
主は身長が高くどこにいても目立つらしく、昔からよく容姿について人からコメントされます。
体型のことが多いですが目立つついで顔も見られる機会が多く、言われやすいといった感じです。
最近の風潮でジロジロ見たり貶す人はほとんどいなくなりましたが、褒められることにも若干抵抗があります。
お世辞だと思いますし反応に困ります。
褒められることで、普段から人目が気になってしまい落ち着かないのです。
同じ体験のあるの方いませんか?+171
-41
-
2. 匿名 2021/08/07(土) 16:06:55
は~綺麗どすな~+17
-6
-
3. 匿名 2021/08/07(土) 16:07:01
ワガママ言うな+27
-38
-
4. 匿名 2021/08/07(土) 16:07:21
+271
-4
-
5. 匿名 2021/08/07(土) 16:07:21
自虐風自慢+201
-55
-
6. 匿名 2021/08/07(土) 16:07:22
+134
-8
-
7. 匿名 2021/08/07(土) 16:07:24
容姿褒められるなんて最高に幸せじゃん
+223
-16
-
8. 匿名 2021/08/07(土) 16:07:42
褒められるのは素直に羨ましい+104
-2
-
9. 匿名 2021/08/07(土) 16:07:45
+265
-12
-
10. 匿名 2021/08/07(土) 16:08:05
アメリカでは容姿をほめるのはダメらしいね
+70
-10
-
11. 匿名 2021/08/07(土) 16:08:12
>>1
向こうも挨拶がわりのお世辞なんだから「ありがとうございますー」で流しておけばいいし、気にする必要ない+171
-5
-
12. 匿名 2021/08/07(土) 16:08:21
ずっと褒められて生きてる人はそれが普通+112
-4
-
13. 匿名 2021/08/07(土) 16:08:27
>>1
私自身165センチありますが、背の高くて綺麗な人は私も見てしまいます。なかなかいないので、つい。ごめんなさい。+98
-12
-
14. 匿名 2021/08/07(土) 16:08:29
本音だと思いますけどね。
身長が中途半端なので羨ましいです。
相手の気持ちは疑っても仕方ないので、素直に「ありがとうございます。嬉しいです。」と受け取っておいたら如何でしょうか?+110
-5
-
15. 匿名 2021/08/07(土) 16:08:29
褒められたら素直に喜べばいいのでは?
背が高いのはいいよねー。
+121
-8
-
16. 匿名 2021/08/07(土) 16:08:30
>>5
( ´-ω-)σソレネ+12
-15
-
17. 匿名 2021/08/07(土) 16:08:31
若い頃は気になって嫌だったけど、39歳になったらそんなに目立たなくなるから大丈夫(笑)+21
-3
-
18. 匿名 2021/08/07(土) 16:08:35
困ってないでしょう+20
-4
-
19. 匿名 2021/08/07(土) 16:08:56
>>10
何でなん?+35
-4
-
20. 匿名 2021/08/07(土) 16:08:59
>>1
身長だけ目立つくらい高いからから褒められるってこと???
+9
-2
-
21. 匿名 2021/08/07(土) 16:09:17
さして可愛くもないのに、容姿を褒められることが多い
自分では真実はわかっているので、正直気を遣わせる人間なんだと言われるたびに自己嫌悪に陥る+109
-9
-
22. 匿名 2021/08/07(土) 16:09:26
そういや若い頃はスラッとして羨ましい、とか言われましたが
年取ったら言われなくなりました(^_^;)
体型はほぼ変化ないのに。+15
-3
-
23. 匿名 2021/08/07(土) 16:09:26
マスクしてるのに綺麗なお姉さんとかタイプとか言われても複雑…+75
-4
-
24. 匿名 2021/08/07(土) 16:09:33
>>1
胸が大きくどこにいても目立つらしく、昔からよく胸について人からコメントされます。
体型のことが多いですが目立つついで顔も見られる機会が多く、言われやすいといった感じです。相変わらずジロジロ見る人が多く、褒められることにも若干抵抗があります。
お世辞だと思いますし反応に困ります。
褒められることで、普段から人目が気になってしまい落ち着かないのです。
同じ体験のあるの方いませんか?+14
-14
-
25. 匿名 2021/08/07(土) 16:10:02
褒めてくる相手(特に同性)って、何考えてるか分からないから、いやいやいや〜、って俯きがちに笑いながら流す。そして話題をそれとなく変えるようにしてる+64
-5
-
26. 匿名 2021/08/07(土) 16:10:17
>>17
おばさんになるまで我慢しろってこと?+3
-1
-
27. 匿名 2021/08/07(土) 16:10:25
>>10
外国では小顔って褒め言葉じゃなくて悪口になるって聞いたことある…文化によって褒め言葉も悪口になっちゃうんだね+107
-1
-
28. 匿名 2021/08/07(土) 16:10:29
>>1
マウントはよくないよ。
性格誉めるところがないから見た目に言及するんだと思う。
それもあってるかわからないけど。+1
-26
-
29. 匿名 2021/08/07(土) 16:10:47
20後半から全然褒められなくなった(笑)
かわいげなく、隙もなくなってきたんだと思う(笑)+14
-1
-
30. 匿名 2021/08/07(土) 16:11:12
でもたまに超美人な子とか前にすると、驚嘆と感動でどうしても言いたくなる。美人って女が見ても素敵なものはやはり素敵だし。言われる側は疲れるのかな。+116
-3
-
31. 匿名 2021/08/07(土) 16:11:36
ありがとうございますでOK+4
-1
-
32. 匿名 2021/08/07(土) 16:11:40
>>1
美人なんだよ〜いいなぁヽ(;▽;)ノ
羨ましい( ;∀;)
私もマドンナになりたいよ〜ヽ(;▽;)ノ+18
-6
-
33. 匿名 2021/08/07(土) 16:12:11
>>21
メガネかけてたりしない?
本人的には微妙でもメガネがドストライクな男多いよ+0
-13
-
34. 匿名 2021/08/07(土) 16:12:17
>>28
見た目に誉める要素がないときに内面ほめない?+9
-0
-
35. 匿名 2021/08/07(土) 16:12:45
>>1
今だったらありがとうございますー!
マスク様々ですよって言ってるwww+6
-0
-
36. 匿名 2021/08/07(土) 16:12:52
>>10
失礼ではないよw
日本とまた違った誉め方なだけ+56
-5
-
37. 匿名 2021/08/07(土) 16:12:58
+9
-25
-
38. 匿名 2021/08/07(土) 16:13:06
>>10
身につけてるものを褒める風潮があるみたいだね
髪でも元々の質ではなくカラーやスタイリングを褒める+71
-0
-
39. 匿名 2021/08/07(土) 16:13:11
>>1
あたいもTwitterに自撮り載せたら可愛いってリプくるよ🥺困っちゃう🥺あたいらしか勝たん🥺✊+4
-12
-
40. 匿名 2021/08/07(土) 16:13:11
>>1
花のいのちは短いわ
ビジュアルが良かった人ほど
変わり果てるから気の毒てす
+8
-17
-
41. 匿名 2021/08/07(土) 16:13:32
>>1
おべっかをいちいち真に受けてりゃそりゃ疲れるだろうね+4
-19
-
42. 匿名 2021/08/07(土) 16:14:01
愛想が良いのと可愛い格好が似合うおかげで可愛い、綺麗、女らしいとよく言われます。顔自体は特別整ってる訳じゃないのでたまに褒められるのが辛くなります。+28
-2
-
43. 匿名 2021/08/07(土) 16:14:38
>>10
ガル民ってなんでこんな吐いても仕方ないような嘘を堂々と吐くの?+15
-9
-
44. 匿名 2021/08/07(土) 16:14:48
身長が高いだけじゃなく、スタイルが良くて美人だから褒められるんだよ待ち?+5
-10
-
45. 匿名 2021/08/07(土) 16:15:06
>>41
こういう輩の対策も含まれるからねw+31
-0
-
46. 匿名 2021/08/07(土) 16:15:39
ありがとうございますって言って終了
それが一番早く終わる+8
-1
-
47. 匿名 2021/08/07(土) 16:16:14
>>5+5
-2
-
48. 匿名 2021/08/07(土) 16:16:47
容姿を褒められる事は度々あるけど、モテは無い、だけど人間関係はどこでも良好だし割とチヤホヤしてくれる、写真撮ると生活感出ててブス、というアンバランスな感じ。
どっちなの!?と自分でも思う。+10
-2
-
49. 匿名 2021/08/07(土) 16:16:52
>>27
脳みそが入ってない例え+57
-2
-
50. 匿名 2021/08/07(土) 16:16:59
もう異動しちゃったけど、後輩ですごく綺麗な子がいて目の保養だったな~
ユリの花のような美しさ。
褒められ過ぎてもウザかろうと思って、結構抑えたわ。+42
-1
-
51. 匿名 2021/08/07(土) 16:17:00
私175cmあるけど、しずちゃん系だから全然褒められないんだけど?
結局顔とスタイルなんだよなぁ+26
-0
-
52. 匿名 2021/08/07(土) 16:17:20
+32
-0
-
53. 匿名 2021/08/07(土) 16:17:34
>>42
わかるー。私もそんな感じ。
でも褒められたらとりあえず喜んでおこう!+8
-0
-
54. 匿名 2021/08/07(土) 16:17:42
>>21
中途半端なのに褒められると、そのぶん否定される回数も多くなるからしんどいよね。「えっあの子が?全然可愛くないじゃん」みたいな。+118
-0
-
55. 匿名 2021/08/07(土) 16:17:50
>>10
関係性による+5
-0
-
56. 匿名 2021/08/07(土) 16:18:29
>>21
お父さんが権力者とか?+9
-0
-
57. 匿名 2021/08/07(土) 16:18:43
>>10
普通にbeautifulとか言うけどなあ
+35
-3
-
58. 匿名 2021/08/07(土) 16:18:47
>>10
そう?海外ドラマみてるとすごい褒めてるよ。綺麗よ。とか、いつも素敵とか。装い含めてなんだろうけど。+53
-0
-
59. 匿名 2021/08/07(土) 16:18:53
>>47
小説読んでもムダな脳みそしてるね。曲解しすぎ。+0
-0
-
60. 匿名 2021/08/07(土) 16:18:56
>>1
プラスに捉えてみたら?
目立つし褒められても困るって卑屈に捉えるより前向きに考えれば自信にもなるんじゃない
そういう人のほうがキラキラしてるし+3
-2
-
61. 匿名 2021/08/07(土) 16:19:00
>>1
主さんきっとスラっとしていてスタイルが良いんだろうな。顔は身長が高くても低くても美人さんだから目立ってるんだよ。けなされてるわけじゃないんだから気にせずありがとうございますでいいんじゃない?+23
-2
-
62. 匿名 2021/08/07(土) 16:19:01
>>13
165ってちょうどいい高さ+20
-5
-
63. 匿名 2021/08/07(土) 16:20:03
>>5
こういうのが自慢に聞こえるってどんだけ荒んでるんだろう。
佐々木希みたいな顔で男取っ替え引っ替えしてるような人がジリジリすり寄ってきて「はーん、つらーい」とか言うならまだしも。
一般人が普通に生活してるだけで目立つのは苦労多いでしょ。あげく自慢だの言われてさ。+107
-19
-
64. 匿名 2021/08/07(土) 16:20:10
いや、わかるよ。
かわいいねとかキレイだよねって言われて、そんなこと〜…っていったら嘘くさいって言われるし、ありがとうって言ったらお世辞なのに…とか、自分でわかってるんだとかいうんだべよ?
とりあえずネタフリだと思ってボケるしかないなって今はなってるけど、基本女子の褒めって受け答えに正解がないと思う。
褒めてくる相手によって変わるよね。
+15
-2
-
65. 匿名 2021/08/07(土) 16:20:15
>>17
おばさんになったらなったで、でもおばさんだし、って辱めまでセットだったりするんだわ+14
-0
-
66. 匿名 2021/08/07(土) 16:20:23
長澤まさみも足は綺麗だねと言われて、足だけかと思ったらしいね。
顔ももちろん綺麗だけど足が目立つからね+27
-0
-
67. 匿名 2021/08/07(土) 16:20:32
エロい身体って言うのは誉め言葉ですか?
復縁の理由の中に入ってたので地味に傷ついてます。+1
-11
-
68. 匿名 2021/08/07(土) 16:20:43
ヒール低いの確かめてから「背が高くて素敵ねぇ」+4
-1
-
69. 匿名 2021/08/07(土) 16:20:56
>>4
萌え系の絵が綺麗扱いされたのはいつからなんだろ。萌豚が連想できちゃうから気持ち悪いんだよなあ🤢+6
-18
-
70. 匿名 2021/08/07(土) 16:21:19
>>7
kii様キレイよ+32
-6
-
71. 匿名 2021/08/07(土) 16:22:23
マスク生活以前は容姿を言われる事が多くて嫌だったよ。今はどんな人でもマスク美人って言われてるし、紛れてるからほっとしてる+6
-3
-
72. 匿名 2021/08/07(土) 16:22:35
>>1
すごく分かるよ。
172あるので初対面では容姿について言われるし、電車や駅とかでも頭からつま先までジローっと見られることも多い。
すごく苦痛。+37
-3
-
73. 匿名 2021/08/07(土) 16:22:53
自分だけいるときなら褒めてくれるのはありがとうございますって思うだけだけど
他に人が居る時に私だけを褒めるのはやめてほしい それで周りから嫌な印象持たれたりということがあった+19
-2
-
74. 匿名 2021/08/07(土) 16:23:44
>>5
あなたみたいな人がいるからリアルでは相談できないのよ+91
-7
-
75. 匿名 2021/08/07(土) 16:24:38
>>10
海外では容姿に言及するのは失礼だという意識があるからね
+27
-4
-
76. 匿名 2021/08/07(土) 16:24:51
>>41
おべっかをサラッとかわせる人いるよね
ハイハイありがとうございます心にもないことを〜とか
そんなに誉めても何も出ないよとか+3
-0
-
77. 匿名 2021/08/07(土) 16:25:30
>>23
スタイルとか雰囲気でじゃない?+7
-0
-
78. 匿名 2021/08/07(土) 16:26:03
>>24
胸を褒められるの?
スタイルいいとか?+1
-0
-
79. 匿名 2021/08/07(土) 16:26:04
>>65
そういう嫉妬はスルー
どうせ言ってるのおばちゃんだもん+2
-0
-
80. 匿名 2021/08/07(土) 16:26:48
>>17
39で言われなくなるのは大した容姿じゃ無いと思う+10
-2
-
81. 匿名 2021/08/07(土) 16:27:20
+2
-3
-
82. 匿名 2021/08/07(土) 16:27:25
>>1
分かる
でも最近は皆さんスマホにかじりついてるので昔ほど電車内、ホームでじろじろ見られなくって楽になったような+11
-1
-
83. 匿名 2021/08/07(土) 16:28:00
>>10
前に働いてた職場の人も同じようなこと言ってたな
下手するとトラブルになるだかで
今になると何となく分かる、それに嫉妬して嫌がらせに発展する可能性も無くはないし、容姿については触れないのが無難だと思う+24
-2
-
84. 匿名 2021/08/07(土) 16:28:57
>>58
持って生まれた変えられないものでなく、持ち物やヘアメイクなんかを褒めてる印象。センスがいいわね的なニュアンスなのかなー+27
-0
-
85. 匿名 2021/08/07(土) 16:30:03
>>57
美人にはゴージャスって言わなきゃ嫌な顔されるよ+27
-0
-
86. 匿名 2021/08/07(土) 16:30:26
>>27
顔小さいねって言われるとなんて返していいかわかんなくて「脳みそちっちゃいんですかね〜??」ってかえしてたわw+33
-1
-
87. 匿名 2021/08/07(土) 16:31:27
有り難うございます、だけ言えばいいんじゃないかな、淡々と。+1
-0
-
88. 匿名 2021/08/07(土) 16:31:35
私も170でどこでも見られます
服のボトムはパンツ派ですが、黒紺→ベージュ、白に変えたら視線が少なくなりました
街でおおデカイと思う女性は必ず黒系ボトムなのも最近気付き、黒系止めてみてます+1
-9
-
89. 匿名 2021/08/07(土) 16:31:39
私も地方では背が高い方ですが(168cm)、1番苦手なのは、背の低いおじさんからいかにも嫌味ったらしく、
「背が高いねえ」
と言われることです。
ああ、羨ましがっているんだな、と思って、
「ええ、そうなんですよ〜」
と言っておきますが。+30
-3
-
90. 匿名 2021/08/07(土) 16:32:59
私はブスとも言われるし綺麗と言ってもまあまあお世辞として通用するかなって程度の微妙な顔だから、あんまり綺麗とお世辞言われたくない。周りにえっ?みたいな反応をする人がいるとますます嫌だし。容姿を褒めたら誰でも喜ぶと思わないでほしい。+21
-4
-
91. 匿名 2021/08/07(土) 16:33:02
>>10
ビジネスでは言わないらしいね
優秀な人は同性のビジネスパートナーを求める傾向にもあるらしい+20
-0
-
92. 匿名 2021/08/07(土) 16:33:57
適当にありがとう〜とか言ってる
それか「褒めてくれてありがとう」「〜さんこそ!」とか
お世辞だろうが本音だろうがそれが1番いいかなと思って。
+4
-2
-
93. 匿名 2021/08/07(土) 16:34:52
自分にはどうしようもない、変えようもないことを言う人って失礼と言うかぶしつけと言うか。
テレビでも一般人にすぐ綺麗ですねー可愛いですねー連発するのはどうかなあと思う。
言ってる本人は誉めているんだからいいだろって思うかもしれないけど。
センスが無い。+30
-2
-
94. 匿名 2021/08/07(土) 16:35:27
私自身、他人の容姿とか体型に興味ないから、あまりそれについて私から話したりする事ないけど、自らコンプレックスを言う人いるよね。
多分、たくさん指摘されてきたから自己防衛みたいな気持ちあるのかなと思うけど。
私みたいなタイプだと、自ら申告されるとそこだけ注目しちゃうから言わないでいいのにと思ってしまう。+12
-0
-
95. 匿名 2021/08/07(土) 16:35:40
>>5
めんどくせー+35
-6
-
96. 匿名 2021/08/07(土) 16:36:37
>>1
めちゃくちゃ分かります。
綺麗と言われるし、歩いてても見られる。
わざわざUターンして覗き込まれたりしました。
ストーカーあったり、店舗勤めの時はOOさんお休みですか?って同僚から報告あったり。
でも自分の顔が嫌いなので、整形外科相談した事もあるし、すっぴんや手抜きの感じであるけないという
負のループに陥る。
これは実際綺麗かどうかではなく、まず
自己肯定感が問題かなと思う。
美的感覚はみんな違うから!+34
-4
-
97. 匿名 2021/08/07(土) 16:36:43
素直に受け止めよう。言ってる方も本当にそう思って言ってくれるのだから+2
-1
-
98. 匿名 2021/08/07(土) 16:37:33
>>5
いや、実際背が高いと女らしい雰囲気出すの難しいし、かなり細くないと威圧感が出る
モデルみたい〜なんてお世辞だからね
私も痩せ型の長身だけど、心の底から羨ましがってる人は見たことない+57
-12
-
99. 匿名 2021/08/07(土) 16:37:41
>>24
この前、身体は痩せてるけど胸がとんでもなく大きくて歩くのも大変そうな人を見ました。やっぱり目立ってましたね。
胸だけじゃなく、人より何かが大きい人はそれぞれ悩みはあるんでしょうね。+22
-1
-
100. 匿名 2021/08/07(土) 16:37:50
>>40
ブスはさらにブスになっても分からんからねw
美人ほど劣化と言われる悲しい運命+19
-0
-
101. 匿名 2021/08/07(土) 16:38:12
日本人は特に平均身長低いから、身長気になるんじゃないかな。
身長高いあこがれがあると思う+21
-0
-
102. 匿名 2021/08/07(土) 16:39:05
>>90
そうでもなくない?みたいなんキツい!+12
-0
-
103. 匿名 2021/08/07(土) 16:40:59
>>10
You are beautiful. だの、
I like your face. だの普通に言ってくるよ。+19
-5
-
104. 匿名 2021/08/07(土) 16:41:01
『親に感謝』って笑いながら答えてる+3
-2
-
105. 匿名 2021/08/07(土) 16:45:07
>>1
褒められるならにっこり笑顔で「ありがとうございます!」でいいじゃん。
ジロジロ見られた挙句、ブスとかダサいとか言われるよりマシ。
+15
-1
-
106. 匿名 2021/08/07(土) 16:45:24
>>102
そんなこと言う人いる?+1
-0
-
107. 匿名 2021/08/07(土) 16:45:30
>>72
わかる。私も170あるから目立つ。ひっそり生きたいのに目立つ。ヨボヨボの婆さんになっても目立つ事が約束されてる。+17
-1
-
108. 匿名 2021/08/07(土) 16:45:49
>>1
背丈は何センチなんですか?+2
-0
-
109. 匿名 2021/08/07(土) 16:46:24
>>98
分かる!
かっこいい!と言われるけど、かっこいいって女性に使う褒め言葉じゃないし、「女らしくないよねw」という皮肉としか思わない+26
-4
-
110. 匿名 2021/08/07(土) 16:47:58
>>1
容姿褒められるのもこき下ろされるのも結局は他人評価だから。普通に日常生活しているだけなのに他人評価はうざい。+14
-0
-
111. 匿名 2021/08/07(土) 16:48:47
ここまで身長以外の話無し+0
-1
-
112. 匿名 2021/08/07(土) 16:50:44
>>1
ええー、お世辞だと思うって、思ってないでしょ?
お世辞だと思うなら反応もビジネススルー的に「まあご冗談っw」とでも言っとけばいいじゃん。
私も万人受けはしないけど、美人扱いされるから言われること多いけど、適当にお礼言ってスルーだよ。お世辞で言ってるかどうかって大体わかるもん。言われなれてると、お世辞でいってるかどうかそう言うのなんとなくわかるもんだよ。
+3
-10
-
113. 匿名 2021/08/07(土) 16:50:53
>>107
72です。嫌ですよね、言われるの。
身長を気にしないようにしよう!と思っても、身長に言及されると、「また今日も人から言われたわ…」と落ち込むことの繰り返しだよ。
言った方は気の利いてることを言ってるんだろうけど、言われたくないし目立ちたくないし嫌ですよね。+14
-1
-
114. 匿名 2021/08/07(土) 16:50:54
>>1
私も173cmあって脚も無駄に長いのとおまけにハーフだから容姿の事ばかり言われます。
未だにモデルすればいいのにとか言ってくる人もいてウンザリです。もう38だっつーの。
太らない体質でだいたい家でゴロゴロしてるのに、知らない人からは体型維持のためにめっちゃ努力してるんだねとも言われて、そんな事ないです何特にもしてませんよと言ったらイヤミだねと言われてなんだかなぁーです。
+14
-7
-
115. 匿名 2021/08/07(土) 16:51:23
>>38
確かに!
「あら、髪型変えた?とっても似合ってる、素敵よ。」
って海外ドラマでよく聞くセリフ!+25
-0
-
116. 匿名 2021/08/07(土) 16:52:03
ちょっとだけ分かります…
この間職場の先輩に髪型を褒めてもらえて、すごく嬉しかったんですが、それ以来なんだかその先輩に会うとき意識してしまうというか、せっかく褒めてもらえたのにがっかりさせたくない、だらしない姿見せたくない、とか考えてしまいます😅
ちなみに先輩は女性で、恋愛感情とかではないです。見え方を前より気にしてしまうようになったという感じです。+12
-1
-
117. 匿名 2021/08/07(土) 16:54:45
褒められたらその日1日ウキウキだわー
お世辞であろうとそんな事一々相手の気持ち探らなーい
私はノーテンキにいくよ
+8
-1
-
118. 匿名 2021/08/07(土) 16:55:25
お世辞だろうけど「ありがと」と思い込むことにしてるよ
良くも悪くもあんまり他人に期待しない方がいい
+8
-0
-
119. 匿名 2021/08/07(土) 16:56:58
>>1
慣れるよ。
思春期の頃は嫌だったけど、アラフォーだからもう慣れた。
あからさまにガン見された時とかじゃないと気づいかないし、どうでもいい。
お綺麗ですねはこんにちはみたいなもんだよ。私が綺麗なのは事実だし。
周りの人の方が気づくね。がる子といると他の男の視線浴びて気分いい、とか。
単純に若い頃より美貌が衰えて視線が減ったから自分じゃ気付かないだけかもしれないけど。+20
-2
-
120. 匿名 2021/08/07(土) 16:56:59
>>106
反応とか視線で大体わかる。+11
-0
-
121. 匿名 2021/08/07(土) 16:57:06
>>5
書き方がね。+6
-6
-
122. 匿名 2021/08/07(土) 16:57:28
>>9
可愛すぎる、、、+58
-2
-
123. 匿名 2021/08/07(土) 16:57:33
>>101
憧れというよりも、身長が高い女の人が珍しいんだよ
あと、「口に出して言ってもいいこと」という認識をしてる人が多すぎるんだよね+15
-1
-
124. 匿名 2021/08/07(土) 16:58:26
>>28
何でもマウントに受け取る人って面倒くさいな。被害妄想激しくて。+7
-2
-
125. 匿名 2021/08/07(土) 16:59:36
>>1
容姿褒められるけど嫌だと思ったことないし嬉しいよ。
素直に前向きに捉えてみてもいいのでは。+1
-4
-
126. 匿名 2021/08/07(土) 17:00:14
>>24
胸の話は女性から叩かれがちだよね。
道歩いてるとまず胸見られてその次に顔見られます。昔は可愛かったので大変でした。
胸はコロナ禍でも変わらず見られますね。
脱いだらたれパンダみたいな胸です。+10
-1
-
127. 匿名 2021/08/07(土) 17:01:18
>>1
まあ私も167cmあるからよく容姿は褒められたりモデルさんですか?って言われますね。
背が高くてスリムだと並の顔でもやたら褒められやすいから適当に流してますよ?
たまにファンみたいな店員さんに今日もお美しいです!とか他のスタッフにも凄い美人のお客様がいると噂されて毎回みんなで絶賛されたら行きにくくなる。ちなみにドラッグストアとかクリーニング、パン屋、ホームセンターとかでもある。
+15
-5
-
128. 匿名 2021/08/07(土) 17:01:23
背が高いから
スラッとしてるって褒めて貰えるけど
肌が黒くてムダ毛が生えてるから
ごぼうよ ごぼう
+5
-0
-
129. 匿名 2021/08/07(土) 17:01:50
>>10
確かに
褒めてるつもりでも本人にしたら触れてほしく無い事かもしれないし、身体の事は難しいよね。
私は色白だねってよく言われるけど、反応に困る。+10
-2
-
130. 匿名 2021/08/07(土) 17:02:12
褒めてるにしても、人の容姿を話題にするのは避けたほうがいいと思う
褒めてるつもりでもコンプレックス直撃のパターン結構あるから、わざわざ地雷踏むような話題は避ける方が無難
褒めてるのに何が悪い?って思う人は無神経なんじゃないかな+13
-0
-
131. 匿名 2021/08/07(土) 17:03:44
>>1
大して仲良くない人なら「ありがとうございます。嬉しいです。」仲良い人なら「知ってる〜ありがとう〜!笑」って言ってたよ。
謙遜したら、話が余計に長くなって面倒くさい。+9
-0
-
132. 匿名 2021/08/07(土) 17:03:54
褒められたら「遺伝のおかげ」って言ってます。+2
-1
-
133. 匿名 2021/08/07(土) 17:04:12
>>104
全盛期の宮沢りえが誉められてそう応えてたの覚えてる
この応え方ってどうなんだろう…+4
-0
-
134. 匿名 2021/08/07(土) 17:04:27
容姿についてあれこれ言ってくる人多いよね。
痩せたね〜ってダイエットしてもないのに言われた時は微妙な気持ちになったわ。そんなに太ってた?ほっといてくれよ。+15
-0
-
135. 匿名 2021/08/07(土) 17:04:56
顔がブス過ぎて容姿に対して言及されたことがない+0
-0
-
136. 匿名 2021/08/07(土) 17:05:27
>>113
同じ身長です。ほんと嫌ですよね。
あれなんでしょうね、小さい人に背低いねとは言わないのに。
高かろうが低かろうが、痩せてようが太ってようが、人の体型を指摘するの、本当に無礼だよと、イラッとします。+16
-1
-
137. 匿名 2021/08/07(土) 17:05:44
>>127
それって宝塚に憧れる女性ファンみたいな感じ?+6
-3
-
138. 匿名 2021/08/07(土) 17:05:57
>>5
遠回し過ぎて逆に嫌。
だったらもっとハッキリと自慢して欲しい。+3
-5
-
139. 匿名 2021/08/07(土) 17:06:00
>>1
お世辞だと本当に思っているなら、そんなに考える必要ないさ~+1
-1
-
140. 匿名 2021/08/07(土) 17:06:21
>>1
とても良く分かります。
私も身長高めで細く、色白なのもあって割と目立つようで、容姿を褒めていただくことがよくあります。
普段は適当に流したり軽くお礼を言って終わらせるようにしてるのですが、義妹の結婚式に参列された方々が、義妹に「お義姉さん綺麗だね」ということを言って、義両親も義妹も気分を害した時には本当に辛かったです。
実際にそこまで整った容姿では無いので、そんなに美人じゃないよねとか雰囲気だけだよねという陰口を言われることもありますし、容姿に関するコメントをされると反応に困ってしまいます。+20
-2
-
141. 匿名 2021/08/07(土) 17:07:45
>>7
清子じゃん+8
-1
-
142. 匿名 2021/08/07(土) 17:08:03
会うたびに「あれ?太った?」
「あれ?ちょっと痩せた?」
「脚は前より細くなった気がする。」
「顔真ん丸になったね。」とかいちいち言ってくる人はうざい。
すごい見てる。
いろんな角度からチェック。+17
-1
-
143. 匿名 2021/08/07(土) 17:09:41
>>113
そうだね、身長は隠せないもんね。
でもこうして同じ悩みの人がいるだけでも安心するよw+6
-1
-
144. 匿名 2021/08/07(土) 17:11:49
自分数年前は165センチで65キロあったんだけど、病気であまり食べられなくなったから50から53をいったりきたりの体重なんだ。
でも人から見るとちょうど良い体型らしくて、スマートで羨ましいって言われるよになった。
それはそれで嬉しいもんですよ。
お世辞だろうがなんだろうが、素直にどーもーで良い。+7
-3
-
145. 匿名 2021/08/07(土) 17:13:10
後輩が、わたしの親友ガル美に
「ガル美先輩ってお洒落ですよね⭐︎憧れちゃう〜脚キレ〜」
と、私の横に並んでるガル美の脚をわざわざ指差して言った。
指差して言わなくても自分の脚と間違えねえよ!
と思っていたら、ガル美が
「えーわたし全然そんなんじゃないのに〜そんなこと言われたら困ってしまうわ〜ねえ?」
と何故か私に同意を求めたので、
聞いてないフリをして、フイとそっぽ向いた。
3人が3人とも最悪な対応をしたため
居た堪れないシラ〜ッとした空気が流れた。+5
-0
-
146. 匿名 2021/08/07(土) 17:14:08
>>9
これは反則+31
-0
-
147. 匿名 2021/08/07(土) 17:20:23
>>93
褒めるなら髪型とかメイク、服装みたいな、本人の意思で選べることにしたほうがいいですよね。
私は身長170cmで、モデルみたいだとか、身長分けてほしいとか言われたり、勝手にスポーツ得意だと思われたりして、嫌だなぁ、面倒くさいなぁと思っています。+17
-2
-
148. 匿名 2021/08/07(土) 17:26:24
素直に有難うございますって言ってる。小学生までは身長高い事がコンプレックスだった。男子にからかわれるし泣いてた。
でも中学から女子校に行ったら女子は褒めてくれるし嬉しかった。
今も同姓に褒められる方が嬉しいから素直にお礼を言うよ。+2
-2
-
149. 匿名 2021/08/07(土) 17:28:25
>>126
いいじゃない?貧乳が垂れたら干し柿だよ。+0
-1
-
150. 匿名 2021/08/07(土) 17:32:49
>>47
おもんな+0
-0
-
151. 匿名 2021/08/07(土) 17:36:14
>>1
分かるよ!!
私は性格暗くて目立つの本当に嫌だし人目につくのが本当に怖かった
(陽キャ父と陽キャモテ女の母の組み合わせだから遺伝で顔付きが派手になったタイプの陰キャ)
あの人が私を好きだからあいつ嫌いって言われてたりそれでいじめられたり男も男で痴漢や付き纏いしてくるやつも多くとても嫌だった
一時期本当に病んで外にも出られなかったし髪の毛抜けまくりのじんましん出まくりだった
なので私は在宅勤務に転職しましたよ!
もうめちゃくちゃラク〜!!最高!人付き合い悩まないし連絡もメールとチャットだし
食品もネットスーパーや宅配あるし衣食全て家の中にいて完結する素晴らしさ!
今の時代にうまれて本当に良かったと思う
なのでメンタルやられてて人嫌いになってるタイプには絶対在宅勤務オススメ+20
-1
-
152. 匿名 2021/08/07(土) 17:36:21
>>98
心の底から羨ましがってくれるのはうちの母ぐらいだわ
あくまでも高いねーは単なる話題なんだね+15
-1
-
153. 匿名 2021/08/07(土) 17:36:52
なんでみんな釣られるかなあ。
おっさんが立てた釣りトピなのに。
+1
-6
-
154. 匿名 2021/08/07(土) 17:42:04
>>27
英会話の先生が言ってたよ。
日本人の顔小さいって小顔を褒めてるんだけど、他国からしたら脳みそ小さいってバカにしてる意味になるんだってー。+35
-0
-
155. 匿名 2021/08/07(土) 17:42:49
>>153
おっさんだと、もっとネチッとした釣りになるよ+6
-0
-
156. 匿名 2021/08/07(土) 17:44:12
私もよく容姿を褒められる。
凄い美人だったら素直に「ありがとう!」と言えると思うけど実際はそうじゃないから「いやいや・・」「そんなことないです・・」と言ってしまう。
「ありがとう!」と言うと自分で自分のことを美人だと認めてるんじゃないかと思われそうで。。
自分じゃないけど「Aさんは褒めると否定(謙遜)しないんだよね~笑」と陰で言われてるのを聞いたことがあって、お世辞(誉め言葉も)には何て返すのが正解なのか悩む。
+14
-1
-
157. 匿名 2021/08/07(土) 17:47:13
>>9
髪の毛一本すらかわいい+43
-0
-
158. 匿名 2021/08/07(土) 17:48:40
容姿を褒めるのも貶すのもセクハラだよ+4
-0
-
159. 匿名 2021/08/07(土) 17:49:16
>>1
逆だからアドバイスにならないけど高齢で彼氏いなくて哀れみの目で見られたり道ゆく人から悪口言われるよか幸せなのは覚えといた方がいい。+1
-0
-
160. 匿名 2021/08/07(土) 17:49:38
>>15
何がいいんだろう
本当にこういうのイラっとするわ+8
-11
-
161. 匿名 2021/08/07(土) 17:50:06
ほめられるなんて毎日が楽しそう。
+0
-1
-
162. 匿名 2021/08/07(土) 17:53:38
>>1
仕事関係の人に容姿を誉められると、は?仕事で誉めてよ、とむかつくけど、恋愛対象として会ってる男性に誉められたら嬉しいし、友達にも他意なく誉められたら嬉しい。+9
-1
-
163. 匿名 2021/08/07(土) 17:53:52
>>9
オバチャンなのでわからないんだけど
誰?+3
-0
-
164. 匿名 2021/08/07(土) 17:55:54
>>102
だよねぇ。実際言われたことあるよ。気のつかない男に。+13
-0
-
165. 匿名 2021/08/07(土) 17:56:34
持って生まれた物を褒められても困るよね。
髪のスタイリング上手だね、とかファッションがオシャレだねって言われたら、素直に嬉しい!ありがとう!ってなるけど。
もともとブサイクな人だって世の中にはいて、その人にブサイクだねとは言わないんだから、顔がキレイだね、も私は言わないようにしてる。+7
-2
-
166. 匿名 2021/08/07(土) 18:02:01
>>57
外国人には、gorgeous、stunningって言われるよ。
prettyは可愛いより美人のイメージ。beautifulはミロのビーナスとかに使う単語だよね。+9
-0
-
167. 匿名 2021/08/07(土) 18:04:08
お世辞じゃなくて本心だと思うよ!
自信もてばいいのに。
反応としては、「いえいえ、そんな事ないですよよ」と、一旦否定して、それでも褒めてきたら「ありがとうございます」でいいんじゃないの?+5
-2
-
168. 匿名 2021/08/07(土) 18:04:10
>>1
彼氏や結婚も選び放題ですぐ結婚できて時短パートという楽な人生歩めるやん。そんな未来が約束されてるのに何が不満なの?+4
-3
-
169. 匿名 2021/08/07(土) 18:06:53
>>75
でも映画なんかでよく瞳の色や髪の毛とかプレイボーイが褒めまくってるけどね。+2
-1
-
170. 匿名 2021/08/07(土) 18:09:04
>>156
女の人には、
えー、全然そんなことないです。
でもありがとうございます!
男の人には、
やったー、褒めてもらえた。
ありがとうございます!
女の人には一旦自分を下げておかないと面倒くさい。
男の人は一般的にお世辞を言わないし、褒めたことをただ喜んで欲しいだけだから喜んでおく。
初めて言われた!とか、そんなこと言ってくれるの〇〇さんだけですよ〜は白々しいから言わないです。+9
-0
-
171. 匿名 2021/08/07(土) 18:11:46
>>27
そうそう。小顔信仰があるの東アジアだけなんだよね。特に日本、韓国、中国。+12
-0
-
172. 匿名 2021/08/07(土) 18:12:56
>>9
可愛すぎ
旦那残念過ぎる+37
-6
-
173. 匿名 2021/08/07(土) 18:13:27
>>163 昔のガッキー 今は顔伸びて老けちゃった。
+1
-5
-
174. 匿名 2021/08/07(土) 18:18:36
>>102
分かる。誉めて貰った直後に「お世辞に受かれるなよ」的な一言を飛ばしてくる人いるよね…
しょっちゅう誉められる美人と違うのは良く分かってるから喜びを噛み締めさせてくれよ…+20
-1
-
175. 匿名 2021/08/07(土) 18:25:05
>>174
え、そんなこと言う人がいるんですか。信じられない。その人こそ性格ブスですね!+8
-1
-
176. 匿名 2021/08/07(土) 18:27:10
>>137
分からない。
とにかく見惚れてしまいした!ってよく言われるw
わたしはロングヘアだからタカラジェンヌに憧れるってよりモデルに憧れる女性って感じ?
+7
-4
-
177. 匿名 2021/08/07(土) 18:29:57
>>1
背が高いと目立つよね
173ある
デカイみたいな視線は直ぐ分かる、、
嫌な思い出も一杯ある、
低く見られたいから猫背になりがち
背が高くて格好良い、は余り嬉しくない、、、+13
-0
-
178. 匿名 2021/08/07(土) 18:39:45
>>1
同じ。ほんと嫌だよね。なんでお前のジャッジを聞かなきゃならんのだって毎回思う。いいねぇとか言ってくるブ男の多さよ。人の容姿は口にだすべきではない。+8
-0
-
179. 匿名 2021/08/07(土) 18:45:41
>>178
すごい分かる!
人からずっと容姿を指摘されたり、ジャッジされたり、感想を言われたりするのにうんざりしてた。
なんでわざわざ見たまんまのことを本人に指摘するの?胸の内にしまっておけないの?って思う+11
-0
-
180. 匿名 2021/08/07(土) 18:49:44
>>1
目立つと妬みから嫌がらせに発展する事もあるので、他人の記憶の中に残りたくないです。
+8
-1
-
181. 匿名 2021/08/07(土) 18:51:09
>>179
ねー。なんであいつら言ってくんのさ。
で、そのジャッジを能面みたいな顔して聞いてるとお高くとまってると言われるため、笑顔でありがとうと言わなきゃならんところまでセットでうんざりだよ。+7
-0
-
182. 匿名 2021/08/07(土) 18:53:34
好きな人に褒められると嬉しい!どうでもいい人に褒められるとハラスメントだと思う。結局はこれじゃない?
+5
-1
-
183. 匿名 2021/08/07(土) 18:55:23
全然美人じゃない私に、
「すごく美人だよねー!なかなかいない!」とよく可愛い同僚がみんなの前で褒めてきます。
みんな困ってるしやめてほしい。+15
-0
-
184. 匿名 2021/08/07(土) 18:59:42
>>181
きちんと「ありがとう」まで言うんだね…
私言われすぎて嫌になったので、言われるのが嫌だとはっきり言ってる。
でも「褒め言葉を受け取れないなんて心が狭い!」「いいことなんだから喜んでおけば?」と言われるのがセット。いいことなんだ!喜べ!って人から押し付けられるのがすごく嫌なんだよね。+12
-0
-
185. 匿名 2021/08/07(土) 19:01:44
>>98
全く同じような見た目だけど同意
背が高いのを本気で羨ましがってる女はいない
たとえ可愛かったとしても背が高い女は安全パイ扱いされてるから褒められてるんだろうなーって丸わかりで萎える
彼女達が本当に羨んで妬んでるのは守ってあげたいサイズと雰囲気の可愛い子+16
-2
-
186. 匿名 2021/08/07(土) 19:12:13
>>185
女に嫉妬される=男を取られそう=女として魅力的だと認識してる
って事よね
ガルで富永愛や持ち上げられて吉岡里帆が叩かれてるのを見ると、逆にわかりやすいな〜と思う+19
-1
-
187. 匿名 2021/08/07(土) 19:32:42
追いかけてきて、覗き込んで顔見てくる中年から老人。ほんとにやめてほしい。
オホホ〜って感じで確認したら帰っていくから犯罪者にでもなった気分+2
-0
-
188. 匿名 2021/08/07(土) 19:35:25
>>173
ありがとう
ガッキー知ってたのにガッキーに見えなかった
これより今の方が綺麗だと思うんだけどな+2
-1
-
189. 匿名 2021/08/07(土) 19:38:33
>>177
長身でも168cm以下がいいよね。
それ以上になると好気の目で見られてる知り合いいて可哀想だった。
164〜168cmくらいが無双で気に入ってる人が大半。
それ以上はコンプになってる。
+6
-1
-
190. 匿名 2021/08/07(土) 19:41:29
>>186
えびちゃんとあゆなら??w
吉岡里帆はスタイル悪いし顔も絶世の美女ではない上、際どいグラビアやるから嫌われる人からは嫌われるだけ。
わたしは好きだし。
取り敢えずずば抜けた美人は崇拝されるんだよ。
+1
-8
-
191. 匿名 2021/08/07(土) 19:42:38
>>185
ふーん。
イケてる男性は長身美人ばかり妻にしてるけどね。
オタクが低身長ロリが好き。
+8
-10
-
192. 匿名 2021/08/07(土) 19:43:00
>>183
「なかなかいない!」って、周りで聞いてる人に失礼とか思わないのかね?どういう心理なんだろう。+8
-0
-
193. 匿名 2021/08/07(土) 19:45:43
>>190
なんでこういう話だと蛯原友里が決まって出てくるんだろう…
エビちゃんブームなんて何年前だよ+12
-1
-
194. 匿名 2021/08/07(土) 19:48:37
>>193
自分が若い頃で感性が止まってるんだろうね
メイクも古臭そう+5
-2
-
195. 匿名 2021/08/07(土) 19:50:12
>>21
気を遣わせる人間なんだって誰かに言われたの?+1
-2
-
196. 匿名 2021/08/07(土) 19:50:58
>>193
それなら何故アラフォー子持ちの180cm冨永愛とアラサー独身の吉岡里帆を比べるの?w
それのがおかしいでしょう+1
-0
-
197. 匿名 2021/08/07(土) 19:52:07
>>186
それなら165cm新井優子と158cm吉岡里帆比べなよw
+5
-1
-
198. 匿名 2021/08/07(土) 19:53:26
>>196
私は引き合いに出してないし、知らないよそんなの+1
-0
-
199. 匿名 2021/08/07(土) 19:53:47
>>106
口にしなくても、なんか困ってるとか、とまどってる顔というか、え・・?みたいのが顔に出てる。+4
-0
-
200. 匿名 2021/08/07(土) 19:53:54
>>191
低身長女性って旦那みんな悲惨だよね。
長身イケメンってモデルみたいな美人ばっか選んでるわ。
+5
-9
-
201. 匿名 2021/08/07(土) 19:54:36
>>75
それなのにアジア人につり目ポーズをするのは失礼ではないと考えてるの?+18
-0
-
202. 匿名 2021/08/07(土) 19:56:00
あなたと同じ感じか分かりませんが、私も同じ感じです。相談?人に言えないんですよね。自慢って思われるの分かってるので。でも、ホントにそういう風に自分は思ってなくて。背が高いのもこの容姿も嫌ではないけど、どこに居ても目立つので、最近はほんと地味な格好にノーメイク髪ボサボサで出かけることが多いです。嫉妬もされますし良いことってほんと少ししかないです。容姿悪い人?からしたら幸せな悩みだと思うけど、憧れの対象ってそれを保たなければってプレッシャーになったり。勝手なイメージ持たれることは結構しんどいかなと。周りを気にする自分の性格にも問題あるのは分かってますが。気にせず自分らしく生きるのが1番ですがね。+12
-1
-
203. 匿名 2021/08/07(土) 19:58:43
オバチャンなんだけど、パート先で気のキツい若い子と仲良くなろうと思って
「ほそーい!いいねーうらやましー!」と体型を誉めたら
「……。なんなんですか?いきなり」と
めっちゃ不快そうに言われて、ああ言わなきゃよかったと思った+2
-7
-
204. 匿名 2021/08/07(土) 20:06:55
>>23
顔じゃないんだと思う。
髪型とかスタイルとか。+3
-0
-
205. 匿名 2021/08/07(土) 20:07:12
>>203
突然「ほそーい!」って言われたら、そりゃ不快そうな対応されるわ…
太れないのを気にする人もいるし、身体的特徴に触れられたくない人だっている+15
-0
-
206. 匿名 2021/08/07(土) 20:16:22
>>1
主とは逆だけど、背が低いと顔が普通でも可愛いと言われやすかった。
でも若い人って注目されやすいからみんな言われてるんじゃないかなと思う、よほどブスな人以外は、、
+2
-2
-
207. 匿名 2021/08/07(土) 20:27:17
>>205
うんだから言わなきゃよかったって話なんだけど
はい余計なこと書いてごめんね+2
-7
-
208. 匿名 2021/08/07(土) 20:49:01
そんな細かく身長報告し合うんだ
なんか息苦しい人間付き合いだね+1
-0
-
209. 匿名 2021/08/07(土) 20:50:47
>>175
これがまた男女問わず居るんです。
お世辞と分かっていても言って下さった方には笑顔でお礼を言うと横で聞いてて後から「調子に乗らない方がいいからね?かなり良く言われてるからね?」て。
私がいい気分になるのが気にくわないんでしょうかね…
+9
-1
-
210. 匿名 2021/08/07(土) 20:57:51
>>10
普通に褒めてるよ
日本とは褒め方が違う+6
-0
-
211. 匿名 2021/08/07(土) 20:58:38
>>208
自分からは身長の話は一言も話さないんだけど、むしろ悪気なく何センチ?って聞かれる
スーパーで買い物する際とか、銭湯で一緒になったおばさんとか、食事してて注文や会計をする時とか、百貨店の化粧品カウンターとかで何センチあるか聞かれる+8
-0
-
212. 匿名 2021/08/07(土) 21:03:26
>>100
美人は目立つから欠点も探されがちだよね。
何か欠点が見つかればそれをすごく貶されるよね。+20
-1
-
213. 匿名 2021/08/07(土) 21:05:23
正直、アラフォーになってもスタイル褒められるのは嬉しい。ただ、この体型を維持していかなくちゃと自分に言い聞かせるよ。+10
-1
-
214. 匿名 2021/08/07(土) 21:14:52
>>205
私もそれ嫌だ
しつこいと益々嫌だ
あまり他人の容姿を言及しないほうが良い
私実はあまり他人の容姿に興味ないし、それでも言及しないように気をつけてる+7
-0
-
215. 匿名 2021/08/07(土) 21:15:36
>>133
宮沢りえ!私の母親世代です
えーだめですかね?冗談として言ってるんですけどだめかな😂+6
-0
-
216. 匿名 2021/08/07(土) 21:46:56
私は目鼻立ちはっきりしてるほうで、目と髪の毛の色素が薄いから、外国人やハーフか聞かれること多々あるし、学生時代はまつ毛長くて羨ましいとか、二重なんだねとか、鼻の高さが丁度いいとか、細いねとか、そういうの言われることがあったけど、やはり反応に困った。
しかし幼い頃から何故か舐められやすくて、後天性の天パだから、容姿いじめも酷かった。
馬鹿にして来たと思ったら、調子に乗ってるって叩かれるし、意味分かんなかった。
容姿いじめが酷くなる前は、髪の毛含め褒められる事も多かったけど、容姿いじめ経験してから自分に自信ない。
今も褒められる事あるけど貶してるんだろうなって思ってる。
やはりなるべく目立たないように大人しくするべきだったのかな。
大人しくしてたらしてたで、根暗って言われるし、私は悪く言われやすかったんだよね。
向こうが勝手にレッテル貼って見下して来たくせに、私が良い意味で注目されるとすごく怒ってた。
何がしたいのか意味分かんなかった。+10
-1
-
217. 匿名 2021/08/07(土) 22:07:40
>>14
お世辞でも「この人を褒めていい気分にしよう」という気持ちには感謝したいよね
ブ男の下心からによるお世辞は別として+5
-1
-
218. 匿名 2021/08/07(土) 22:08:41
>>212
多分それで美人が虐められることってあると思う。
大人しい美人も虐められやすいみたいだし。
いじめのニュース見ると被害者が美人ってこともよくあるよね。
私は大人しい美人好きだよ。
守りたくなるよね。
大人しい人と仲良くなることが多い。
意地悪な人は大嫌い。
そして意地悪な人間こそ真の弱者。+8
-1
-
219. 匿名 2021/08/07(土) 22:13:08
>>1
主さんとは少し違うのかもだけど、私は肌を良く褒められます
今はマスク生活なので減ったのでホッとしていますが、以前は初対面の人には必ず言われ、なんなら知らない方に急に話かけられるぐらいです(東京在住です
ですが、正直うんざりしています
何百回も言われてるので喜びではなくて『またか…』という気持ちの方が勝ります
あとは褒めてると見せかけて「どうしたらそうなるの?」「何使ってるの?」と、ただ情報収集したいだけな人の多さ
正直、体質だし遺伝なので特別に何かしている訳じゃないので、「特に何も」と言っても誰も納得しなくて、もっとしつこく聞いてくる
「1万円の美容液使って毎月美容皮膚科で20万かけて施術してます」とか言わないと納得しない人が多い
なぜか自分のポテンシャルを信じて疑わないのです
なので、私は相当親しい関係の人以外、自分では褒め言葉のつもりでも、相手の身体に関することは触れないようにしています
洋服や身につけている物の“センス”は褒めるけど、体のことはやっぱりリスクが高いと思います+18
-3
-
220. 匿名 2021/08/07(土) 22:13:32
>>209
大体そういう事言う奴らっていじめの加害者側の人間じゃない?
あなたに嫉妬してるんだよ。
いじめを悪化させるのは嫉妬だよ。
執念深いいじめは絶対に嫉妬。
そもそも相手に興味なければいじめなんてしないんだよ。+3
-3
-
221. 匿名 2021/08/07(土) 22:15:25
>>209
レスありがとうございます。
失礼ですが怖い職場ですね。。女性から言われるのは何となく想像できますが、男性からもって考えられませんでした。
周りの横槍はともかく褒められた事は事実なんですから、思いっきりいい気分になってください!元気出してくださいね!+2
-0
-
222. 匿名 2021/08/07(土) 22:28:14
>>216
暴力振われるし、菌扱いされるし、変な噂流されるし、聞こえるように悪口言われるし、些細な事で袋叩きだし、自分たちの責任を擦りつけられるし、その他色々酷いものだった。
真似されたのが1番気持ち悪かったな。
真似して張り合おうとしてきたり、マウント取ってくる奴もいた。
これからの人生、地元の同級生たちとは関わりたくないな。
どこかで一緒になったらまた酷い事されそう。
金魚の糞とかは付き合う人間によって性格変わってそうだけど、元から頭おかしい人結構居たから、あれは今もあのままなはず。
何故気狂いがたくさんの環境だったのか謎。
親や兄弟も同類だしね。
金魚の糞も他人に流されっぱなしで、クズに変わりはないよ。
何故か金魚の糞は良い人って思われる事多々ありだけど。+0
-0
-
223. 匿名 2021/08/07(土) 22:30:53
>>89
別に嫌味でもなんでもないと思う。
田舎だと嫌味になるのかな?
168cmくらいなら単なる褒め言葉だと思うけど。+7
-1
-
224. 匿名 2021/08/07(土) 22:52:36
>>218
意地悪な奴らが似た者同士の異性といじめ楽しんでた。
そしてこんな奴らがヒエラルキーのトップだった。
自分たちは人気者でイケてると勘違いしてるの。
大体大人しい人がターゲットになりやすかったんだけど、大人しくて目立つ人は特に攻撃が凄かった。
実は私もそのターゲットの1人だった。
だから大人しい人に攻撃的な人って人格を疑っちゃうよね。+4
-0
-
225. 匿名 2021/08/07(土) 22:53:01
「背が高いね」ってそもそも褒め言葉なの?
赤い服を着た人に「服、赤いね!」と指摘しているのと同じだと思う。
見たままのことを考えもせず相手に指摘してるだけ。+7
-2
-
226. 匿名 2021/08/07(土) 22:56:22
>>210
褒められ方も違う
そしてそんなにしつこく褒めない
褒め上手、褒められ上手だなって思った
あんな感じで良いんだと思うよ+5
-0
-
227. 匿名 2021/08/07(土) 23:03:07
>>226
典型的な日本人の褒め方、褒められ方は、いやいやそんな事ないよが永遠に続く感じ
別にそれが悪いという訳じゃないけど、もっとあっさりした感じのほうが、お互い悪い気がしないと思う+5
-0
-
228. 匿名 2021/08/07(土) 23:05:01
褒めるの下手な人は変に褒めないほうが良いよ
+5
-0
-
229. 匿名 2021/08/07(土) 23:09:41
>>225
あとね細いねも良くない
身体的特徴を言及するのは避けた方が良い+8
-1
-
230. 匿名 2021/08/07(土) 23:18:26
>>229
225だけど、身長の高い側なので書いたよ。
見たままを指摘されても褒め言葉に感じたこと一度もないんだよね。むしろ平均より離れた特徴に好奇の目を向けられてるようでうんざり。
もちろん身長の高低、太った痩せた、肌が白いね、目が大きいね、ハーフみたいだね…などなど、身体的特徴に関することは言及しない方がいいよね。
私もうんざりするほど言われて嫌な思いをしているから、ポジティブな気持ちがあっても言わないように気を付けてるよ。+9
-0
-
231. 匿名 2021/08/07(土) 23:36:49
>>1
そーゆーとき
ありがとうもそんなことないも言わずに
ニコッとして(^_^)黙ってればいいのかな+0
-0
-
232. 匿名 2021/08/07(土) 23:43:31
>>220
>>221
今は距離もとったので快適です。
慰めてくださって有難うございました。+1
-0
-
233. 匿名 2021/08/08(日) 00:16:12
>>9
この髪型めっちゃやりたいけど、私がやったら単なるショートのおばちゃん……
+7
-0
-
234. 匿名 2021/08/08(日) 00:18:10
>>1褒めに関しては
そんな事ないです→気取りやがって
ありがとうございます→本気にしてんの?笑
って思われる感じがして、何返したら良いのか正直分からないです。
本当に褒められるような容姿ならこんな状態なわけないですよね(トホホ顔で)言っています。
色々捻くれて、拗らせて、生きてくのが辛いです。+6
-1
-
235. 匿名 2021/08/08(日) 00:19:11
>>21
今の自分の会社での立ち位置がまさにコレ。
褒めてくるの女子だけやし。
+10
-1
-
236. 匿名 2021/08/08(日) 00:23:22
>>103
具体的じゃないからOKなだけだよ。
顔が小さいとか、色が白いとか、華奢とか具体的なのはやめたほうがいいよ。+7
-1
-
237. 匿名 2021/08/08(日) 00:57:21
お世辞だとしても褒められるのはいつでも嬉しい
軽く流したり否定したりするけどね
でも嬉しいよ もっと褒めて~!+2
-1
-
238. 匿名 2021/08/08(日) 01:29:27
>>58
顔とか体質そのものを特定した褒め方はしないよ
その帽子いいね、似合ってる とか
メイク変えた?素敵ね とか本人の意思でしてるようなものに焦点を当ててる
日本でいう、色白でいいな とか
ストレートヘアで羨ましい とか
小顔だね とか
いつまでも老けなくて凄い とかは基本ない+17
-0
-
239. 匿名 2021/08/08(日) 01:34:09
>>36
本人の判断で変えられないものをあえて口にして褒めるのは失礼にあたる感覚はあるよ
背が高くていいねとは普通言わない
「背が高いのが悩み」と言われれば「背が高いあなた素敵だよ」なんて返すけど
日本では変えられないような箇所を褒める(羨む)感性が強いよね+5
-0
-
240. 匿名 2021/08/08(日) 02:32:51
>>7
浜崎あゆみ風?+0
-0
-
241. 匿名 2021/08/08(日) 04:07:09
容姿について褒められても貶されても気にならない。
でも褒められたときにどう反応しても色々言う人がいるから単純に困る。
「そんなことないですよー!」→「そういうのやな感じだから乗ったほうがいいよ」
「ありがとうございます」→「普通本気にしなくない?」+4
-1
-
242. 匿名 2021/08/08(日) 05:25:57
>>1
わかる。
褒めてくれたときの返しの難しさよ。
でも、見てる人は見てるけど、見てない人は見てない!
そう思って、気にせずマイペースを貫くことにした。
それでも普段履かないヒールを履いてスーパーに行ったときには、周りからの視線が倍増したのを感じた。
私も身長高めの色白。+1
-1
-
243. 匿名 2021/08/08(日) 06:11:37
>>4
オタサーの姫と結婚した男が現実に戻る瞬間。+13
-0
-
244. 匿名 2021/08/08(日) 08:45:04
>>109
女らしくないっていう意味じゃないと思うなぁー
本当に「格好が良い」って意味だとおもう
少なくともわたしは長身の人を見たらそうおもう!
服装が様になってる感じというか。
モデルみたいだなぁって。+3
-3
-
245. 匿名 2021/08/08(日) 09:07:25
>>104
私『親に感謝だね』って言われる。決めつけないでー。+5
-1
-
246. 匿名 2021/08/08(日) 09:16:35
私はハーフと思われて、日本語を喋ると上手いねって言われます(笑)あと、いつもこのやり取りしてます。
「ハーフ?」
「違いますよ」
「クォーターなの?」
「いいえ日本人です」
「じゃあ16分の1?」
「いえ、純粋な日本人です」
「本当に?一滴も入ってないの?」
「入ってないです、、」
これが終わると、じゃあ何でそんなぱっちり二重なの?に続きます(並行二重なのでハーフじゃないなら整形を疑われる)
これ外国人にも聞かれるので、どこも容姿のことは気になるんだなって流すようにしてます。+7
-1
-
247. 匿名 2021/08/08(日) 09:16:47
>>218
まあ大体そういう事する奴らって想像つく。
いじめしてる時点でまともではない。
ガン見してくる奴とか居るんだよね。
異性にモテたい欲がとても強いんだけど、そんな事してる時点でまともな人からはモテないよね。
似た者同士にはモテてたけど。
モテようとするのは良いけど、相手を叩き落としてモテようとする腐った根性が駄目。
私なんて軽蔑の眼差しを送ってたよ。
自覚無いみたいだけどやってる事が醜いんだって。
モテたいくせに何故わざわざ自分のイメージが悪くなるような事するんだかʅ( ᷄ω ᷅ )ʃ
力入れるものが違うだろ。
あれはただの性悪女だよ。
私は大人しい人に攻撃的な人は大嫌いだからね😡+0
-0
-
248. 匿名 2021/08/08(日) 09:22:09
私は相手を褒めてる時は心から尊敬してるから、別に相手がどのような反応しても何とも思わないな。
褒めといて、相手がありがとうって言ったら叩く人って、私には理解できないな。
じゃあ何故褒めるのって感じだし、そんな人たちの事はあまり気にしないほうが良いよ。
+3
-1
-
249. 匿名 2021/08/08(日) 09:40:05
>>1
大丈夫。そのうちスルー気味の「ありがとうございますー」の言い方がわかってくるよ。+2
-0
-
250. 匿名 2021/08/08(日) 09:54:54
>>248
私は褒められたらありがとうって返されるのが1番好き。
いやいやそんな事ないよって返されると困るな。
褒めるのも、褒められるのもあっさりした感じが好き。
細いねとか、二重だねとか、鼻高いねとか、ハーフっぽいねとか、そういう褒め方は苦手。
ましてや茶髪癖毛で容姿弄り酷かったのに、そこを褒められると馬鹿にしてるのかってなるよ。
本当に信用できない。
困惑するばかりだ。
容姿弄り酷かったのに、美人って言われることも多々あるし、きっと変に気を使わせてるんだよね。
+3
-2
-
251. 匿名 2021/08/08(日) 10:04:02
>>75 全然言う。アメリカで痩せてるのっていいことじゃないんだけど、嫌味っぽくあなたすっごいほそーい!(you are so skinny)て何度か言われた
+1
-0
-
252. 匿名 2021/08/08(日) 10:04:19
>>98
わかるー。褒められて、いやいやーと謙遜すると、男性は「俺、背の高い女性好きなんだよね」と言ってフォローしてくれる人は多いけど、
女性は
いいなぁ大きくて、私は小さいから、、と、横から割ってきて小さいこと自慢してくる人も多い。うまくいえないけど 。
「すみませーん、体は小さいのに態度は大きくて♡」とか上司に言ってるの見ると、小柄を武器にしてるし気に入ってるんじゃん!!とおもう。+12
-1
-
253. 匿名 2021/08/08(日) 10:06:45
そういえば、私の今までの経験から、いじめの加害者側の人間にこの人可愛いよねって言ったら、否定的な事言う人が多かったな。
そして変な恐怖を感じた。
基本自分が気に入った人以外の人間が褒められるのは面白くないらしい。+2
-1
-
254. 匿名 2021/08/08(日) 10:11:46
褒められたらありがとうって返すのが1番良いよ。
私はありがとうって返されると気分が良い。
+2
-1
-
255. 匿名 2021/08/08(日) 10:12:58
>>21
わかります。すっぴんはしじみ目の鼻でかブスなのに
「目鼻立ちくっきり」と言われるとすごく複雑…
ただ、お世辞でも可愛い扱いしてくれるので自分を保ててる!+5
-1
-
256. 匿名 2021/08/08(日) 10:14:39
>>252
わかる!
多くの日本人女性のは私より身長が低いので、身長低い人自体に対して何も思わない。
でも、私は相手の身長に触れてないのに「私チビだから…いいなあ大きくて…カッコイイですよね〜!」って言われることが本当に多い。
しかも人前で背が高いこと、比べて自分が小さいことを何回も何回も言われるんだよね。
カッコイイと言われるのも「背が高いキャラ」を押し付けられてるようで複雑だし、人前でいちいち容姿のことは言われたくないし、すごく複雑。+13
-1
-
257. 匿名 2021/08/08(日) 10:17:56
高身長の人の書き込みにいつも1つだけマイナスがついてるの草+3
-1
-
258. 匿名 2021/08/08(日) 11:34:21
>>36
失礼にあたるよ。
容姿ではなく、髪型とかファッションとかメイクとか、お洒落を頑張ってることに対して綺麗と褒めてる。
色白で羨ましい→色黒、黒人、アジア人の黄色い肌はダメなの?
背が高くてカッコいい→チビはカッコ悪いの?
目が大きくて素敵→一重まぶたは醜いの?
と差別と偏見の塊になるからね。
勿論付き合った彼女に「君の雪のように白い肌、空のような青い目が大好きさ!」とか口説くのは良いんだよ。+4
-0
-
259. 匿名 2021/08/08(日) 13:06:17
美人でもないのに背が高いだけで綺麗キャラみたいなのがついて、容姿をよく褒められます
スタイルも特別良い訳ではありません
自慢とかマウントとかではないんです
褒められる内に「もしかして私って綺麗なのかな?」と思えれば良かったのですが、言われる度に「綺麗じゃないのに」って毎回心の中で自分を否定しないといけないので、正直見た目の事は何も言わないでほしいです
私は自分の顔も身体も好きな所がひとつもなく、コンプレックスの塊なんです+6
-1
-
260. 匿名 2021/08/08(日) 13:35:04
>>7
化粧濃いめのIMALUと思った+3
-0
-
261. 匿名 2021/08/08(日) 13:39:08
>>211
私も人から嫌というほど身長を尋ねられるんだけど、あれって褒めのうちに入るんだろうか…。
なんの目的があって聞いてるんだろう。
身体の細かい数値を人に言うの嫌なんだよね。
言うとだいたい「すごーい!」って言われるけど、何がすごいんだろう。
私にとっては生まれつきのものなのに、特異体質を持った珍獣みたいに驚かれたり言われるのがすごく嫌なんだよね。人の身体的な数値なんてそんなに気になるものなんだろうか。+9
-0
-
262. 匿名 2021/08/08(日) 15:05:01
昔は謙遜したり自虐したりしてたけど、最近は素直にうれしい、ありがとう!で会話終わらせるようになった
それで変な雰囲気になったことはない、むしろ自虐してた頃の方が雰囲気悪くしていた+0
-1
-
263. 匿名 2021/08/08(日) 15:50:06
>>7
若干似てて嫌なんだよな
何だろうこの感情+0
-0
-
264. 匿名 2021/08/08(日) 15:54:02
>>262
うんそれで良いと思う。
ありがとうで終わらせるのが一番。
+0
-0
-
265. 匿名 2021/08/08(日) 15:58:05
>>76
こういう返しが普通だと思っていた。+0
-0
-
266. 匿名 2021/08/08(日) 16:02:38
>>239
日本人は容姿に関しては、褒めてるのか貶してるのか分からない褒め方をする傾向がある気がする。
だから褒められる側は反応に困るよね。
よくある細いねとか、可愛いねの言い合いは苦手。
見た目を気にする人が多いからなのかな🤔+3
-0
-
267. 匿名 2021/08/08(日) 17:59:40
褒めればいいってもんじゃないよね。顔に言及されることがストレス。みんなついてるもん一緒だし!人の顔のことほっといてほしい。服とか髪型褒める人もいるけど、みんな褒められて嬉しいもんなの?+5
-0
-
268. 匿名 2021/08/08(日) 18:05:15
>>72
電車とかで背が高くすらっとした美人を見かけるとモデルさんかなーと見たくなるんだけど、ジロジロ見るのは失礼だとわかっているので我慢します。そういう気配だけでも鬱陶しいだろうなー。ごめんね。+2
-2
-
269. 匿名 2021/08/08(日) 18:10:58
>>142
その人コンプレックス凄そう!+2
-0
-
270. 匿名 2021/08/08(日) 22:49:01
>>236
鼻小さいとか背が低くてかわいいとかも言われたよ。
肌がキレイとも言われた、アメリカで働いてた当時の同僚白人女性から。
具体的じゃないからOKとかどこの情報?+2
-1
-
271. 匿名 2021/08/09(月) 20:59:47
>>269
すごい自慢話してくるし、マウンティングがすごい人でした。
嫌いだから避けていたら話しかけてこなくなったけど、よく会うから見てるとは思う・・・。+0
-0
-
272. 匿名 2021/08/10(火) 16:19:12
>>133
ほんのり母への悪意を感じる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する