ガールズちゃんねる

死亡女児の兄「妹の世話がつらかった」暴行認める供述 滋賀・大津

6331コメント2021/09/06(月) 01:51

  • 3001. 匿名 2021/08/07(土) 21:34:23 

    >>151
    バイトするにも保証人が必要だから出来なかったのでは?
    高校はいけない、バイトも出来ない。
    女の子を手にかけたことは許されないことだけどこの環境から逃げ出したかった気持ちはわかる、、

    +51

    -0

  • 3002. 匿名 2021/08/07(土) 21:34:42 

    >>2990
    ブレーキが普通の状態ならかかるならね。
    けど、ブレーキが壊れるような普通の状態じゃないでしょ?今回の場合。

    +12

    -3

  • 3003. 匿名 2021/08/07(土) 21:34:52 

    >>2963
    なるほど
    親を否定したくないんだね

    +6

    -3

  • 3004. 匿名 2021/08/07(土) 21:35:48 

    >>1838

    いやいやいや、兄は悪いよ

    親が一番悪いけど、兄もしっかり罪は償わなきゃいけない

    妹もはじめは生意気だったりしたかもしれないけど、絶対に暴力はいけない

    +23

    -2

  • 3005. 匿名 2021/08/07(土) 21:36:18 

    親逮捕した方がいいのでは

    +21

    -0

  • 3006. 匿名 2021/08/07(土) 21:36:21 

    >>2991
    そういう読解力ない人がこのトピにも多数いるんだから、誰でもわかる文章で書いたらってこと

    +6

    -1

  • 3007. 匿名 2021/08/07(土) 21:36:24 

    7月上旬までは妹に目立った外傷は無かった

    夏休みになって給食のあてが無くなり空腹になってからだだこねて兄がキレたってことかね

    +18

    -1

  • 3008. 匿名 2021/08/07(土) 21:36:27 

    >>3002
    それは本人にしかわからないでしょ
    どこまで我慢できるかなんて個人の裁量だし

    +0

    -0

  • 3009. 匿名 2021/08/07(土) 21:36:35 

    大阪2児放置死の母親、下村早苗を思い出した。
    夏だからかな。

    話は変わって、動物でも植物でも育てることになった時に、お互いを殺し合わない(もう一方が死なない)様な措置をとるよね。

    不思議だな‥わざとですか?

    毎日兄妹喧嘩止めてて思うけど、満たされてる時喧嘩は起きない。

    +12

    -0

  • 3010. 匿名 2021/08/07(土) 21:36:37 

    >>2991
    読解力ない人が多いんだと思う。
    そういう層の人多そうじゃない、ここ。
    内容もあんまり賢い人が言うことでもないしね。

    +9

    -3

  • 3011. 匿名 2021/08/07(土) 21:36:53 

    >>1095
    施設育ちで小学生にもなれば一人でお風呂も着替えもするよ

    +32

    -0

  • 3012. 匿名 2021/08/07(土) 21:37:00 

    >>9
    自分がこの少年の立場だったら、、って想像しただけでしんどい
    他人は「暴力は駄目」って言うし勿論そうなんだけど、実際に彼と同じ境遇になってみないと感情がどうなるかなんて誰も分からない。私なら精神崩壊する

    +67

    -3

  • 3013. 匿名 2021/08/07(土) 21:37:03 

    >>2986
    妹、1人で出歩いてるが、兄は出てないとか書いてあったよ

    +3

    -0

  • 3014. 匿名 2021/08/07(土) 21:37:13 

    >>2088
    いきなり母親が引き取ると言ってきて、いきなり妹ができて、いきなり父親ができて、気持ちに余裕ないのに、あなたの妹だからと世話をさせられてもね…

    +71

    -1

  • 3015. 匿名 2021/08/07(土) 21:37:16 

    >>3006
    多分そこまで書いてもわからない人もいる残念だけど

    +7

    -0

  • 3016. 匿名 2021/08/07(土) 21:37:25 

    >>2841
    いやいや 母親から見捨てられて施設入らされてそこで嫌な思いも散々してきて、やっと出られたと思ったらほとんど知らない妹の面倒みろだよ?
    私なら真面目にお世話せずに良くて警察、でもまた施設に出戻るのは嫌だ
    悪くてトンズラだよ
    そのどっちもできずにいた結果だよ

    +20

    -1

  • 3017. 匿名 2021/08/07(土) 21:37:54 

    母親はどの頻度で家にいたのかな
    全然居なかった状態なら学校や児相は把握できなかったのか

    +11

    -0

  • 3018. 匿名 2021/08/07(土) 21:37:58 

    >>1141
    お兄さんも追い詰められていたんじゃないかな?
    余りに辛いことが重なって育つと感情が死んでゆくんだよ。
    まだ17歳なら復活出来るから良い環境に巡り会えると良いけど…

    +17

    -1

  • 3019. 匿名 2021/08/07(土) 21:38:15 

    やったことは許されないのは大前提
    以下想像だけど
    部屋もクーラーついてなくて地獄の暑さ、食べ物もない
    知らない土地で友人知人もおらずスマホもない
    ほぼ他人の6歳の世話
    母親は帰ってこない
    こんなんなら私もおかしくなるかもしれない

    +65

    -3

  • 3020. 匿名 2021/08/07(土) 21:38:21 

    行間読めても考えが違うだけでしょ
    どちらかしなくていいと思う

    +1

    -1

  • 3021. 匿名 2021/08/07(土) 21:38:31 

    >>2997

    先月後半から急に暑くなったよね。エアコンなしはしんどいし冷蔵庫も使えなかったら冷たい飲み物も飲めないし、食事とか洗濯とかどうしてたんだ…

    +8

    -0

  • 3022. 匿名 2021/08/07(土) 21:38:32 

    >>2980
    そりゃもともと子供二人続けてネグレクトして養育能力低いと児相に判断され施設に子供預けてたような人間だから
    細かいことは分からないけど、変われなかったということでしょ
    またネグレクトしたんだよ

    +9

    -0

  • 3023. 匿名 2021/08/07(土) 21:38:35 

    誰も知らない

    を思いだした!

    +5

    -0

  • 3024. 匿名 2021/08/07(土) 21:38:37 

    >>2991
    2963だけど、深層心理としての話でもあるんだよね
    それが文章に出てるから人によっては擁護って捉えられるって話

    +3

    -0

  • 3025. 匿名 2021/08/07(土) 21:39:04 

    >>3015
    あなたとかね

    +2

    -2

  • 3026. 匿名 2021/08/07(土) 21:39:07 

    >>2974
    この兄と同じ境遇なの?
    同じ境遇にならないと人ころしたくなるなんて普通思わなくない?
    兄への理解力がすごいね

    +3

    -4

  • 3027. 匿名 2021/08/07(土) 21:39:13 

    >>1796
    最後の一文の男の子だし~が意味不明。

    +2

    -2

  • 3028. 匿名 2021/08/07(土) 21:39:13 

    >>1895

    小6だもん、懐けば懐くほど生意気になるよね

    それを子供の言うことだからと、流せる程17歳は大人じゃない。てか、子供だよね

    やっぱり親最低だよ
    でも、兄もストレスどんどん溜まっていったんだろうけど、まさか死ぬと思ってなかったんだろうけど、隠蔽する時点でもうダメなやつ

    +5

    -2

  • 3029. 匿名 2021/08/07(土) 21:39:29 

    >>2993
    施設から引き取る時に、子供側からも施設に戻りたいといえる権利必要だよね。
    コメント遡ったら、17歳の境遇が地獄過ぎてかたまった。

    +13

    -0

  • 3030. 匿名 2021/08/07(土) 21:39:34 

    >>3019
    滋賀でクーラーなしか…酷い

    +13

    -0

  • 3031. 匿名 2021/08/07(土) 21:39:40 

    自分で産んだ子すら殴る毒親がいるんだから
    この少年自身も親からまともな教育受けてないのに、妹の面倒見るのは難しいでしょ
    妹っていっても他人にしか思えないだろうし
    暴力は悪い事だから罰は受けるべきだけど一番のクズは産むだけ産んで子供を守らなかった母親

    +4

    -0

  • 3032. 匿名 2021/08/07(土) 21:39:49 

    >>2980
    統合失調症とか発達障害とか母親がちょっと普通じゃないなって印象だよね、ゴミ屋敷暮らしとかいろいろ判断できる材料はありそう。たぶん育児とか仕事とかできる人じゃないよね、子どもたちはずっと児童養護施設育ちみたいだし。

    +8

    -0

  • 3033. 匿名 2021/08/07(土) 21:40:04 

    >>226
    兄の擁護やめてくれ
    内蔵、肋骨折れる程の暴力を繰り返した鬼畜野郎。17の男なんてもう子供でもないし。こんな残酷な事するなら出て行けばよかったじゃん。その後結局親にコロされてたかもしれないけどさ。
    皆、可哀想だなんて本気で言ってんのか??

    +7

    -24

  • 3034. 匿名 2021/08/07(土) 21:40:16 

    >>1
    はぁ、、はいはいこれも女性(母親)が悪いですよ!
    犯人である男(兄)や生ませた男(父)から責任をそらせるような報道してなにがしたいの?
    令和にもなって女性を苦しめる報道や社会は狂ってる!

    +0

    -15

  • 3035. 匿名 2021/08/07(土) 21:40:29 

    >>2996
    このスレにあんまり関係ないんだけど
    そうなんだよね
    あれ戦争で妹を死なせた後悔じゃなくて
    海軍の息子だからお金はあったのに
    プライドで周りに頭をさげられなくて妹を死なせてしまった兄の後悔の映画なんだよね
    だからずっと日本が平和になった現代でもセイタの霊は成仏できずに駅で地縛霊になってる

    +7

    -0

  • 3036. 匿名 2021/08/07(土) 21:40:31 

    >>3028
    6歳で小1ね
    どちらにせよ大変

    +5

    -1

  • 3037. 匿名 2021/08/07(土) 21:40:54 

    ネグレクトの親には絶対に子供を返さない方がいいとしか思わない

    +4

    -0

  • 3038. 匿名 2021/08/07(土) 21:40:57 

    人殺しは問答無用でアウトだけど、なんとなくイラつくのはわかる気がする。
    高校生の時に叔母が出産するからって小学生の従姉妹を家で預かったんだけど正直鬱陶しかった。
    付き纏ってくるし、キンキン声出すし。
    でも親が仕事してて1週間くらい昼間は私メインで面倒見させられた。
    夏休みで遊びたいのに、お昼もコレは嫌いとか本当に嫌だった。
    今から思えば急に親から離れて赤ちゃんがえりだったんだろうけど遊びたい盛りの私はイラつきしか覚えなかった。

    +9

    -1

  • 3039. 匿名 2021/08/07(土) 21:41:16 

    怒りの矛先が、母でなく妹本人っていうのがまた切ないな。
    やっぱり母に対しては、キレることはできなかったのか?

    +4

    -0

  • 3040. 匿名 2021/08/07(土) 21:41:28 

    母親のインタビュー読んでみ?
    とてもこの兄だけを責めることはできないって思うから

    +5

    -0

  • 3041. 匿名 2021/08/07(土) 21:41:29 

    >>2986
    それは放置子を世話してくれる地域の人がいる場合だよね
    実際近所にいてそういう子と関わりたい?

    +6

    -1

  • 3042. 匿名 2021/08/07(土) 21:41:32 

    母親も同罪だろ
    逮捕しろよ
    全部子供に責任なすりつけないでほしいわ

    +9

    -0

  • 3043. 匿名 2021/08/07(土) 21:41:42 

    これは同情する17歳なんか、将来の進路決めなきゃいけない、その準備や勉強とかで一番自分にいっぱいっぱいの時なのに、他人のことなんかかまってられないよ。

    私も立場は違うかもだけど、親の高齢出産の子だったから、ちょうど19、20歳で自分にいっぱいっぱいの時なのに親の老後とか介護の話とかされて、悩んだことあるもん。子どもは親の道具じゃないんだよ

    +7

    -0

  • 3044. 匿名 2021/08/07(土) 21:41:44 

    >>617
    こういうのは、どんどん知らせてほしい。

    胸が痛いし、辛いけどどうなるかは見届けたい。

    どうせいつものように胸糞なのかもだけど。

    +4

    -0

  • 3045. 匿名 2021/08/07(土) 21:41:51 

    妹が駄々を捏ねたというのは、きっかけであって要因の全てでは無いよね。

    それだけで、こんな事してたら兄に同情の余地はないけど。

    母親が5日帰って来ないで、ご飯も無さそうなのがなぁ。
    妹が居なくても私ならストレスで禿げるくらいはしそう。


    +2

    -0

  • 3046. 匿名 2021/08/07(土) 21:41:52 

    >>3033
    母親が子供を殺した事件では「育児ノイローゼかな」とか同情する人がいるけど、兄が妹だとめちゃめちゃ叩くのね

    +23

    -4

  • 3047. 匿名 2021/08/07(土) 21:42:18 

    >>2991
    これって行間を読むとかの問題じゃない思う
    根本的に意見が違うだけでは?
    17歳という年齢をどう解釈するかに寄る

    +1

    -2

  • 3048. 匿名 2021/08/07(土) 21:42:35 

    >>3029

    親に知られずにSOSできるなんか作ったほうがいいよね。親戚の子は親の報復が怖くてなかなか言わなかった

    +5

    -0

  • 3049. 匿名 2021/08/07(土) 21:43:19 

    >>3027
    荒らしかレスこじきだよ

    +0

    -0

  • 3050. 匿名 2021/08/07(土) 21:43:29 

    >>1011

    本当に親の勝手とエゴだよね。
    してしまったことは勿論許されないことではあるけど、同情の余地があると感じてしまう。

    愛情いっぱいに育ててもらった人(大人)でさえ育児に手こずったり落ち込んだりするもんね。
    この男の子は自身の境遇に加えて、妹の面倒を過度にみなきゃならない状況だったのかと思うと、普段は大きいよね、本人もまだ親に守られる年齢なのに。下の子を可愛がるレベルならどの家庭でもある普通のことだけど、世話をするレベルで面倒を見るって…。

    +7

    -0

  • 3051. 匿名 2021/08/07(土) 21:44:00 

    究極は子供の面倒見ない人間がなぜ子供を持とうとするのに行きつく

    +30

    -0

  • 3052. 匿名 2021/08/07(土) 21:44:20 

    >>3050

    普段ではなく、負担です。
    確認せず投稿してしまってすいません。

    +2

    -0

  • 3053. 匿名 2021/08/07(土) 21:44:58 

    >>2949
    じゃあこの兄が20歳だったら母親の責任<兄の責任ってなってたの?
    来年に起こってたら18歳で成人だから、母親の責任<兄の責任?

    単純に疑問に思ったから色んな人に答えてほしい

    +4

    -0

  • 3054. 匿名 2021/08/07(土) 21:45:08 

    >>617

    学校で先生がおかしいと思わなかったってことはお兄ちゃんが妹の用意とか洗濯とか色々して学校に送り出してたってことだよね。それともそれまでは母親がいたのか?

    +16

    -0

  • 3055. 匿名 2021/08/07(土) 21:45:20 

    >>617
    もう、妹も兄も我慢の限界。
    限界なのに妹がワーワー言い出して限界を突破したんじゃないかな。
    「煩い黙れ」ってブチギレても余計に騒がれて。
    とかじゃない?

    +13

    -1

  • 3056. 匿名 2021/08/07(土) 21:45:32 

    >>3046
    極端に言えばこれもノイローゼみたいなもんだよね。産んだ親は放置してて本当なら扶養義務なんかさらさらない、まともならまだ親に養育されてるはずの17歳が世話、というか唯一の生活する相手になってたんだから。

    +32

    -1

  • 3057. 匿名 2021/08/07(土) 21:45:40 

    親は間接的に娘を殺したようなもの
    バラバラだった家族が急拵えで一緒に住んだってすぐにうまくいくわけがない
    兄も悪いけど親に責任がある

    +17

    -1

  • 3058. 匿名 2021/08/07(土) 21:45:55 

    >>2991
    ゼロから解説しないと完全兄擁護と喚く人はこの事件の逮捕の報道受けた初トピからずっと同じ主張してるっぽい

    +3

    -3

  • 3059. 匿名 2021/08/07(土) 21:46:00 

    猫には許可取らずに避妊手術してるけど…
    人間だ、ってだけで保障される自由
    人間ってそんなに偉いのかね。

    +4

    -0

  • 3060. 匿名 2021/08/07(土) 21:46:05 

    >>3021
    水道出なければ水も飲めない…
    まさかそれでよく公園に行ってたとかないよね…
    切なすぎるわ

    +14

    -0

  • 3061. 匿名 2021/08/07(土) 21:46:34 

    >>2986
    この通りだと思う
    >>2853

    +0

    -0

  • 3062. 匿名 2021/08/07(土) 21:46:41 

    >>3002
    例え不遇な生活環境で育ったとしても、圧倒的多数の人はブレーキは壊れない

    +3

    -4

  • 3063. 匿名 2021/08/07(土) 21:46:45 

    >>3047
    そこの始まりから違うよね
    まず普通の環境で育った17歳じゃないからね
    同じ境遇で育った時17歳ならみんなが理性を押さえられるのかは分からないしね

    +7

    -1

  • 3064. 匿名 2021/08/07(土) 21:46:50 

    >>3048
    虐待されてる子のなかには、自分から親から離れたいって言える子もいるみたい
    ご飯も食べられない、お風呂にも入れない
    小学生で親を捨てたいなんてどれだけ悲惨なのかと思う

    +5

    -0

  • 3065. 匿名 2021/08/07(土) 21:46:50 

    >>2027
    中学生の男の子が寝る時におしゃぶりとか、、、。
    なんか泣けてくる。
    すっごく寂しかったんだね。

    +169

    -5

  • 3066. 匿名 2021/08/07(土) 21:47:13 

    なんかもうしんどいニュースばかりだね

    連日のコロナ感染者数にも気が滅入るのに、バスに園児閉じ込めて放置、小田急線の無差別殺人未遂、このジャングルジムの兄妹の家庭環境、、

    +6

    -0

  • 3067. 匿名 2021/08/07(土) 21:47:24 

    >>3053
    成人してたら、もう兄は定職ついてるのでは?

    +3

    -1

  • 3068. 匿名 2021/08/07(土) 21:47:27 

    >>3010
    かなり前からガルちゃんやってるけど、最近かなり民度が下がってきた。コロナで更にメイン層が変わってきた印象。
    元々スレによってだいぶ偏差値違うとは思うけど。

    +7

    -2

  • 3069. 匿名 2021/08/07(土) 21:47:38 

    一つ疑問なんだけど、4月からは経済的にも大丈夫だろうって事で一緒に住み始めたんですよね?
    ならなんで家賃滞納してるの?
    家賃を1ヶ月でも滞納した時点で児相も
    もう一度引き離すべきだったと思う。
    家賃滞納って普通ならあり得ないし
    生活の基盤なのにそれすら払えないのに
    子供2人も養えるわけないですよね。
    もっとしっかりと、仕事してほしい。
    絶対防げた事件だと思うと、妹さんが誰よりも被害者であって、不憫でなりません。

    +17

    -0

  • 3070. 匿名 2021/08/07(土) 21:48:01 

    >>3054
    コロナ禍もあるし体調確認とかあるよね?
    今は宿題も丸つけとかあるし、、兄がやってたのか、たまたま母親不在が休みの日に被ってて、夏休み入ってから家に帰って来なくなったのか、、

    +3

    -0

  • 3071. 匿名 2021/08/07(土) 21:48:14 

    >>3051
    おろす費用がない。とりあえず産めば国から優しくしてもらえる、働かなくてもお金がはいる。いざとなったら捨てればいい。
    そんなもんだよ
    あとゴムつけようとすると男が嫌がるからとか、責任とるし!みたいな戯れ言を信じるバカがいるから

    +14

    -0

  • 3072. 匿名 2021/08/07(土) 21:48:15 

    >>3017
    これは報道されてないね

    +3

    -0

  • 3073. 匿名 2021/08/07(土) 21:48:26 

    >>3018
    こういうのって行政とか警察とか、命の相談に電話したところで、
    兄が助けてもらえる可能性はすごく低いんじゃないかな。
    親が積極的に引き取って搾取する虐待だと思うけど、
    なんというか法律で助けるほどじゃねえだろ、的な扱いを受けていそう。

    +11

    -0

  • 3074. 匿名 2021/08/07(土) 21:48:35 

    無知なんだけど施設って市の紹介なんじゃないの?
    引き取り後の定期巡回とか無かったのかなぁ
    上手く隠してたのかもしれないけどかなり問題ある親みたいだし子供にヒアリングして欲しかった

    +1

    -0

  • 3075. 匿名 2021/08/07(土) 21:48:53 

    前回母親も原因じゃないかな?家庭環境も可能性としては有るからまだ分からないよね!って書いたら
    『日本の警察は全部調べてる。調べてるから兄が全部悪いって分かったんだよ!』
    って書き込みも来たしめっちゃマイナスだったけどやっぱりね!って感じだった


    サイコパスじゃない限り17歳とか普通に育てられてる家庭だったらここまで酷い殺害なんて出来ないよ。
    普通じゃない家庭環境だったから起こった事件だと思う

    +4

    -3

  • 3076. 匿名 2021/08/07(土) 21:49:16 

    >>3053
    負の連鎖が招く事件て多くて、
    単純に誰か1人だけ、ここだけが悪い!ってことは言えないから軽率なこと私は言えない。

    今回のケースで言えば
    ろくに育てられないくせに子どもを施設から引き取らなければ
    防げた事件ではないかとは感じた。

    +5

    -0

  • 3077. 匿名 2021/08/07(土) 21:49:35 

    >>2005
    コンビニ補導の時に警察沙汰は困るって言ってたそうだから、出戻りしたくないプライドか、施設でイジメられてたとかなのか、もうすぐ施設出なきゃいけない年齢=住所失いたくない打算かはわからないけど施設には戻されたくなかったか、腐っても母親だから庇いたかったのか…

    ってなると助けは多分求めないんじゃないかなぁ…、親の悪事(ネグレクトは確定だし、家の前に粗大ごみがいっぱいあるなら粗大ゴミ窃盗とかしてるかも?他にもなんかありそう)がバレるの嫌なので、だから役所や警察はもちろん良識ある大人は全員敵として避ける

    そんで施設に戻らないと17歳の身分じゃ働けないけど(18歳未満の中卒ってバイトですら雇ってくれるとこほぼないよね)どうしたらいいか見当もつかなくて、なんかもう色々シンドイってなって現実逃避に走り、色んな複雑な気持ち抱えつつ思考停止で妹の面倒見る、だろうなぁ…

    とうとう親が帰って来ないってなったら、ああ世界終わったこのまま野垂れ死ぬんだって自棄になると思う、自棄になった結果どんなに惨めで苦痛だろうと施設戻ろうと決意するかもだし、年齢嘘吐いてでも仕事探そうとするかもだし、妹殴るかもしれないし、そこは正直なってみないとわかんない…

    +6

    -0

  • 3078. 匿名 2021/08/07(土) 21:49:35 

    >>3067
    そういう仮定の条件の付加まで言い出したら意味ないよね
    母親も虐待されて育った負の連鎖の事象だとしても、母親が悪いって言ってる人達に、単純にそこは年齢の線引きなのかってことを聞きたいだけ

    +6

    -2

  • 3079. 匿名 2021/08/07(土) 21:50:05 

    >>2991
    行間もそうだけど、漫画さえ読めない子もでてきてるよ
    ネットの横文字しか読めない
    下手したら名前も書けない小学生もいる

    +3

    -1

  • 3080. 匿名 2021/08/07(土) 21:50:35 

    >>2715
    だって母親はネグレクトだから殺すほど子供に関わってないから
    勿論父親も

    +4

    -0

  • 3081. 匿名 2021/08/07(土) 21:50:38 

    >>2027
    悪いけど飛びげりする力のある子に甘えて抱きつかれるとか恐怖しか感じない。

    +142

    -0

  • 3082. 匿名 2021/08/07(土) 21:50:44 

    >>3021
    間接的殺人だよ
    食べてなくてふらふら、お風呂入ってない、汗まみれの衣服で
    バイトの面接にいって、雇う人いる??バイトできる力のこってる??

    +11

    -0

  • 3083. 匿名 2021/08/07(土) 21:51:11 

    親に責任はあるが、殺してしまった罪は償わないとダメだとおもう。
    殺された妹が一番の被害者だ。

    +4

    -0

  • 3084. 匿名 2021/08/07(土) 21:51:19 

    母親が家にちゃんと居てたまたま仕事不在の日に暴行事件ならわかるけど、何日間もでしょ?
    シングルだから仕事がーってのは仕方ないにしても、じゃあなぜ引き取った?ってのが疑問だし
    学校や行政はこの家の状態をしっかりわかってたのかってところが1番気になる。

    +6

    -0

  • 3085. 匿名 2021/08/07(土) 21:51:31 

    >>3069
    去年から母親とそこに住んでて家賃払ってた父親が子供二人引き取ったら嫌になって引っ越して、元の家の家賃払わなくなったのではないかと
    それで母親には金がないと

    母親は今その男に支えてもらってると糞コメントしてる

    +15

    -0

  • 3086. 匿名 2021/08/07(土) 21:51:44 

    >>90
    だよね
    暴力で黙らせる?従わせるってのはダメだよね

    +18

    -0

  • 3087. 匿名 2021/08/07(土) 21:51:52 

    >>3046
    こんな酷いリンチや虐待みたいな末に殺してしまったのは擁護されているの見たことないわ



    +4

    -2

  • 3088. 匿名 2021/08/07(土) 21:51:56 

    兄が幼な子にこれだけ凄惨な暴力をふるえるのは
    自身も幼いときに同様の暴力を経験してるから

    +4

    -0

  • 3089. 匿名 2021/08/07(土) 21:52:15 

    >>3076
    6歳の子をお守りさせるために引き取ったんじゃない?
    子どもも寂しいから引き取ったとか。
    深くは考えてなさそう

    +3

    -0

  • 3090. 匿名 2021/08/07(土) 21:52:21 

    >>2986
    8歳の娘にご飯与えず、汚物与えて死なせた事件とかあるよ

    +2

    -1

  • 3091. 匿名 2021/08/07(土) 21:52:22 

    >>3068
    だね。
    理路整然と反論と言うよりは、週刊誌的なネット記事を元のソースに噛み付く人増えた。
    あとリアルでは出会うことのない攻撃的で育ちが微妙そうな非常識な人も。

    +0

    -0

  • 3092. 匿名 2021/08/07(土) 21:52:38 

    >>3077
    警察沙汰は困るっていうのが施設に戻りたくないなのか、母親や父親?養父?にバレたくないのか

    +3

    -0

  • 3093. 匿名 2021/08/07(土) 21:53:00 

    >>3076
    その今回のケースで言えばの部分は、今出てる情報のみで判断してることだよね?
    そこは私も同意見
    知りたいのは、例えばの話でこのトピにも出てるけど母親が軽度知的障害とか母親自身も虐待されて育ったとか、その他諸々の劣悪な家庭環境だった場合でも母親が悪いってことに対する問いなので

    +7

    -0

  • 3094. 匿名 2021/08/07(土) 21:53:10 

    >>3084
    メンヘラっぽい母親だから、親子4人でいつか暮らす白昼夢見てたか、子供手当や兄の収入目当てか

    +2

    -0

  • 3095. 匿名 2021/08/07(土) 21:53:11 

    >>2
    暴行殺人の末ジャングルジムから落下したように見せかけた人間の言い分をいやに素直に信じるね。

    +29

    -3

  • 3096. 匿名 2021/08/07(土) 21:53:30 

    >>3089
    深く考えられる頭の持ち主なら
    自立できてないくせに
    何人も生んで施設に預けて、なんてしないんだよね。

    +0

    -0

  • 3097. 匿名 2021/08/07(土) 21:53:41 

    >>3085
    家族でこんな事件になっても女アピールするの恐怖

    +3

    -0

  • 3098. 匿名 2021/08/07(土) 21:53:44 

    >>3053
    年齢の区切りというか
    そもそも親が引取りさえしなければ兄は暴行加害者にはならなかったしきっと妹も施設で幸せになれてたかなと思う
    そういう意味で防げた事件
    兄が妹放置して餓死熱中症で死亡でもしてたらきっと兄に同情して親の批判する人はたくさんいた気もする

    +1

    -0

  • 3099. 匿名 2021/08/07(土) 21:53:52 

    同じ状況でもみんなが同じ結果にならない。もっと酷くてもならない人もいるし
    なのにみんななるかもしれないで考えなきゃいけないのもよくわからん
    同情して何になるの?他の家族を救う方法しか妹さんの死が浮かばれないよ

    +5

    -2

  • 3100. 匿名 2021/08/07(土) 21:53:59 

    >>3053
    兄が20歳だったとしても本来子供を養育するのは親の務めだから、この母親に問題ありだとは思うかな。
    兄が妹だと実感できなかったにしても小さい女の子を殴ったことはもちろん悪いし、妹が可哀想。
    だけど兄の境遇も気の毒だし、一番責められるべきは親だと思う。

    +2

    -1

  • 3101. 匿名 2021/08/07(土) 21:54:16 

    >>10
    何もしてなかった
    つまり、ネグレクト

    +69

    -0

  • 3102. 匿名 2021/08/07(土) 21:54:19 

    >>3085
    母子手当目当てで引き取るなら下の妹だけでも良かったよね。でもそれだと面倒見なきゃいけないしめんどくさいなー…もう1人居たわ!兄の方に面倒みさせよ♪って感じかなぁ胸糞だけど

    +19

    -0

  • 3103. 匿名 2021/08/07(土) 21:54:21 

    コンクリ事件の犯人も17歳だもんな

    +1

    -0

  • 3104. 匿名 2021/08/07(土) 21:54:30 

    >>3093
    軽率なことは言えない、って書いた

    +1

    -0

  • 3105. 匿名 2021/08/07(土) 21:54:40 

    >>3075
    いや、母親が殴って兄のせいにしてるって意見に対しての返信だよそれ

    +2

    -1

  • 3106. 匿名 2021/08/07(土) 21:54:43 

    >>3078
    その20歳だったらって事こそ過程の話では?
    この状況でありえるのは、面倒見させるより仕送りさせるのが妥当じゃない?

    +0

    -2

  • 3107. 匿名 2021/08/07(土) 21:55:03 

    >>541
    恐いよ…本当に
    こんなの野良猫と一緒だよ
    知性がある分余計に残酷だ。

    +19

    -0

  • 3108. 匿名 2021/08/07(土) 21:55:28 

    この事件の犯人は兄だけど、原因である母親と謎の父親もネグレクトで逮捕して欲しいわ。
    そうじゃなきゃどんどん増えるし、児相もなかなかに大変だから

    +15

    -1

  • 3109. 匿名 2021/08/07(土) 21:55:43 

    >>3103
    あれはそれなりに金持ちの子で放任という名の甘やかしで生きてたからまた違うでしょ

    +1

    -0

  • 3110. 匿名 2021/08/07(土) 21:55:44 

    このニュースは母親と父親が本当に腹立たしい。
    なぜ産んだ?なぜ引き取った?
    母親も父親も逮捕されて欲しい。

    +16

    -0

  • 3111. 匿名 2021/08/07(土) 21:56:10 

    >>3092
    最近何度か夜に補導されてたらしいから、警察沙汰になると母親にものすごく叱られるとか見捨てられるとか考えたのでは?

    +9

    -0

  • 3112. 匿名 2021/08/07(土) 21:56:11 

    >>3078
    残念ながらそういう頭使うような質問にはガル民は答えられないんだよ
    感情論でコメントしてるのと、流れに乗っかってるだけの人が多いから

    +2

    -0

  • 3113. 匿名 2021/08/07(土) 21:56:29 

    >>3085
    こんな状態が4ヶ月近く続いてたってことは、ろくにご飯も食べてないだろうし、部屋も暑いし、生きれる環境じゃないですよね。
    ましてや、17歳で施設に預けられて
    ろくに親に愛情もらってない子、、
    爆発して残虐な事したとしても
    男の子だけを責める事なんて
    私は出来ないと思いました。。

    +8

    -3

  • 3114. 匿名 2021/08/07(土) 21:56:36 

    >>2938
    悲しい

    +0

    -0

  • 3115. 匿名 2021/08/07(土) 21:57:18 

    >>3104
    うん…だからあなたは回答対象者ではないから何故コメントしたのかなって

    +1

    -3

  • 3116. 匿名 2021/08/07(土) 21:57:19 

    >>3093
    それが解決するとしたら
    やっぱり環境に問題がある人には子供を産ませない方法作るしかないって話になるよね

    +3

    -1

  • 3117. 匿名 2021/08/07(土) 21:57:20 

    >>3062
    圧倒的多数の人はそもそもブレーキ壊れる状況に遭遇しない

    +4

    -1

  • 3118. 匿名 2021/08/07(土) 21:57:32 

    >>986
    ほんと幸せであって欲しい。何も知らないわたしが言うのは、とても勝手なことだと分かっているけど。

    +51

    -1

  • 3119. 匿名 2021/08/07(土) 21:57:45 

    >>3116
    現に出てる

    +0

    -0

  • 3120. 匿名 2021/08/07(土) 21:57:47 

    >>3109
    うん、もちろん違う
    でもそれくらい残虐なことでも思い付くし実行に移しちゃう年齢だなって

    +1

    -2

  • 3121. 匿名 2021/08/07(土) 21:57:47 

    >>3053
    私は殺人は殺人だから罪は償わないとダメだと思う。
    親が悪いかはそれからきちんとした場を準備して判断することだと思う。

    +4

    -0

  • 3122. 匿名 2021/08/07(土) 21:57:56 

    >>3029
    親元に戻った方がましなのか
    施設の方がましなのか
    どっちを選ぶか難しいよね
    施設も同じような家庭環境の子が集まっててもイジメがあったり、職員のいろいろなタイプの人間がいるからいいとは言えない
    でも親元を選んだら他人のじぃさん、ほぼ他人の妹がいて面倒見させられるという…
    やってしまった罪は償わなきゃいけないけど、この少年のような子は日本にまだたくさん存在するという事実をただ叩くだけではなく理解しないといけないと思う

    +2

    -0

  • 3123. 匿名 2021/08/07(土) 21:57:58 

    今後は妹の学校での様子とかも出てくるかな?
    ご飯も持ち物もちゃんとてて、洋服もちゃんとしてたしお風呂も入ってた様子、、、とかなら兄による凶行にも思えるけど、やっぱり親の責任もあるよね

    +6

    -0

  • 3124. 匿名 2021/08/07(土) 21:58:35 

    >>3090
    それ母親が監禁しているようなもんじゃん
    納得出来る返信もないし

    兄擁護気持ち悪い

    +4

    -5

  • 3125. 匿名 2021/08/07(土) 21:59:01 

    >>3116
    それは危険な思想だよ。

    +1

    -1

  • 3126. 匿名 2021/08/07(土) 21:59:34 

    妹の方は生まれてすぐ施設なの?
    兄はどうだったのかな?

    +2

    -0

  • 3127. 匿名 2021/08/07(土) 21:59:36 

    >>4
    すみません。
    調べても出てこなくて分からないので教えていただきたいのですが、妹の父親とは亡くなった女児の父親ですか?
    どこ情報でしょうか?ニュースでもそんな事言ってなかったので…

    +0

    -0

  • 3128. 匿名 2021/08/07(土) 21:59:53 

    >>3106
    ↓このコメントについての話しなんで…流れ読めてる?

    >いや、母親が虐待されてて、それが連鎖だとしても母親が悪い。
    >だって、母親は大人でしょ?子供を守らないといけない立場でしょ?

    +2

    -0

  • 3129. 匿名 2021/08/07(土) 21:59:57 

    >>3115
    うん、じゃ色んな意見聞きたいとか書かないで。

    +4

    -0

  • 3130. 匿名 2021/08/07(土) 22:00:21 

    >>3053
    一概には言えないけど、一般論としては
    20歳の誕生日当日ではっきり分かれるのではなく、未成年でも二十歳に近いほど本人の責任は大きく、成人でも若いほど親の育て方の影響が大きいと思うから親の責任が大きいと思う

    +1

    -1

  • 3131. 匿名 2021/08/07(土) 22:00:43 

    >>1156
    ネグレクトも虐待の一部だから

    +6

    -0

  • 3132. 匿名 2021/08/07(土) 22:00:55 

    >>2445
    どっちに責任があるって話じゃない。
    家賃も養育費も払えない父親って必要あると思う?何のためによりを戻すと思う?
    子供のための選択では無いって明らかに分かるよね。

    +21

    -1

  • 3133. 匿名 2021/08/07(土) 22:01:11 

    ネグレクトを疑われて通報された7月下旬に、それを母親から責められて妹に八つ当たりでもしたのかしら?児相もなんで翌日に引き取らずに何日も空けてからの面談。しかも前もって伝える意味よ

    +8

    -0

  • 3134. 匿名 2021/08/07(土) 22:01:12 

    >>1534
    いやこの状況と小山田を同列で考えるのって、申し訳ないけどあたおかレベルよ?

    +4

    -0

  • 3135. 匿名 2021/08/07(土) 22:01:21 

    虐待児も「いつか優しいお母さんお父さんになってくれるはず」「ぼくがわるい、わたしがわるい」って親のことどんなクソ親でも信頼して期待してるから
    この子達もやっとお母さんと暮らせるようになった!って最初は喜んでただろうな

    +6

    -0

  • 3136. 匿名 2021/08/07(土) 22:01:21 

    >>3099
    同情とは違くない?
    リスク回避としてなるかもしれないで考えていくしか方法はないと思う
    どんな環境でも普通の人は絶対しないで全て解決できるならこんな事件起こらないんだから

    +1

    -4

  • 3137. 匿名 2021/08/07(土) 22:01:42 

    >>3126
    兄は小学生の時に母親と暮らしてたけどネグレクトされて施設に行ってる

    +8

    -0

  • 3138. 匿名 2021/08/07(土) 22:01:45 

    >>1124
    本当に母親最低だ
    高校生活が彼の楽しみでもあったかもしれないのに
    産まれたところで人生決まるね…
    我が子をきちんと育てあげなきゃって改めて思った

    +56

    -0

  • 3139. 匿名 2021/08/07(土) 22:01:58 

    >>3112
    そうですね、まともな議論できなかった…

    +1

    -1

  • 3140. 匿名 2021/08/07(土) 22:02:00 

    >>3102
    っていうのを母親1人で考えられるのか、Mの父親という人の悪知恵なのか

    +2

    -0

  • 3141. 匿名 2021/08/07(土) 22:02:29 

    >>2493
    えっ、そうなの?物乞いしに行ってたってこと?

    最悪…
    手を下したのはもちろん悪いけど、そこまで追い込んだのは母親。
    なんで引き取った?母親が全て悪いじゃん。

    +21

    -1

  • 3142. 匿名 2021/08/07(土) 22:02:30 

    >>240
    勝手な母親か父親が何を思ったか自分では面倒見ないくせに手当か何かを当てに二人引き取って暮らし始めたんだろうね。
    当たり前だけど、亡くなった妹は本当に可哀想だしお兄ちゃんも一概に責める事はできない。

    +11

    -1

  • 3143. 匿名 2021/08/07(土) 22:02:51 

    >>3034
    何言ってんだこいつ

    +2

    -0

  • 3144. 匿名 2021/08/07(土) 22:03:04 

    >>12
    殴り殺すはやばい

    殺すまで殴るとか普通に擁護してる奴らの方がやばい

    +33

    -3

  • 3145. 匿名 2021/08/07(土) 22:03:07 

    >>3064

    虐待内容の酷さだけじゃなくて言える言えないは本人の性格にもよると思う。同じ内容でも言えない子は言えない。

    +1

    -0

  • 3146. 匿名 2021/08/07(土) 22:03:11 

    そもそも施設はなんで引き取りOKしたのかな
    環境が整うまで預けますって約束にしたってもうちょっと許可を厳正にした方がいいと思う

    +8

    -0

  • 3147. 匿名 2021/08/07(土) 22:03:31 

    >>3133
    そうだよね。
    もし「お前がちゃんと面倒みないから!」なんて怒られてたら怒りが妹にいってしまうのかも。
    母親だけじゃなく母親の男もいるわけだし

    +5

    -0

  • 3148. 匿名 2021/08/07(土) 22:03:49 

    なんだろ、母親は全然悲しんでなさそうなのがやるせないな。

    +2

    -0

  • 3149. 匿名 2021/08/07(土) 22:03:51 

    >>2
    こんなひどいことした人間に同情する気にならない

    長い間別に住んでて、手間かけさせられたとしてもつい最近だし

    +11

    -6

  • 3150. 匿名 2021/08/07(土) 22:03:59 

    >>3099
    だからあなたが同情と読み違えているだけだって
    読解力の問題か、特殊事情による無意識の誤読だよ

    +1

    -5

  • 3151. 匿名 2021/08/07(土) 22:04:10 

    >>3125
    どこが危険?
    トイレで産み落とされそのまま殺される赤ちゃんとかニュースで見ると避妊も中絶もできないバカ女は産むなって思うよ

    +2

    -3

  • 3152. 匿名 2021/08/07(土) 22:04:16 

    >>246
    ごめん、横だけど金田一くんて高校生なのにこんな人生悟ったような事言えるのすごいわ

    +24

    -0

  • 3153. 匿名 2021/08/07(土) 22:04:22 

    母親はどこで生活してなんの仕事してたんだ

    +8

    -0

  • 3154. 匿名 2021/08/07(土) 22:04:27 

    >>3019
    それで妹が懐いてなかったりしたらストレスしかないよね。
    暴力はいけないのは重々承知だけど同情の余地はあるんじゃないかな。
    子をみれないのに何で施設から引き取ったのか?親が一番悪い!

    +25

    -7

  • 3155. 匿名 2021/08/07(土) 22:04:29 

    >>32
    いや、いくら引き取りを望んでも、一時保護じゃなく施設入所中の子を環境が整わない家庭に戻してはいけない。というか戻せないはず。
    児相がその評価をちゃんとできてたのか疑問。

    一人家庭に戻るだけでもすごい負担と虐待の再発リスクが高いのに、同時期に二人返してるのが信じられない。
    さらにそんなに妹に暴行が加えられてたら、保育園とかの所属があればすぐに気がつくはず。
    だから家庭復帰の時には日常的に見守れる保育園等に入園させて見守ってもらって、異変があったり何日も登園しなかったりしたらすぐに連絡してもらうようにするはずだけど、児相はそういう策を講じていたのか?きちんと機能していたのか?

    子どもを育てる能力がない、低い親は残念ながらたくさんいる。
    そういう親は、自分に引き取れるかどうかとか、引き取った後ちゃんと育てられてるかは判断できないのだから、児相がきちんと判断していかないといけない。
    引き取り自体や、その見守り体制に不備がなかったのかちゃんと検証して欲しい。

    +26

    -0

  • 3156. 匿名 2021/08/07(土) 22:04:43 

    >>3124
    だね
    兄が殺さなくても妹は死んでいたとも取れる内容のレスにプラスで

    +2

    -0

  • 3157. 匿名 2021/08/07(土) 22:04:48 

    >>652
    2022年4月からは18歳成年だよ
    妹殺したこいつも後一年経たずに成年だったってこと
    そしたら全て自己責任で100%こいつの責任なんでしょ?
    ほんの数ヶ月の差で今のこいつは自己責任じゃないことになるっておかしいって思わないの?

    +12

    -12

  • 3158. 匿名 2021/08/07(土) 22:04:53 

    なんで施設もOKしたの?
    会ったこともない兄妹と、育児放棄しときながら男だけは作っちゃう母親とって無理があるよ。

    +25

    -0

  • 3159. 匿名 2021/08/07(土) 22:05:18 

    >>3148
    少しは悲しそうだよ
    引き取った子供がこんな事件起こしたり起こされた悲劇の母親として

    +5

    -0

  • 3160. 匿名 2021/08/07(土) 22:05:23 

    6歳の女子なんて発言もそれなりになっていて、自分の子供でも衝突する。まして17歳の男の子世話って事態が異常だと心底思う。
    更にほぼ他人の関係性て…もう母親すぐにでも逮捕されてほしい、兄だけを責めることはできない。
    この母親は暴力に気づいていなかったなんてないよね。
    また同じことを繰り返すよ、この母親は。

    +20

    -0

  • 3161. 匿名 2021/08/07(土) 22:05:42 

    >>3154
    小さい頃に別れた妹でやっとの再会という訳でもなく、いつの間にかいた知らん男と母親との子どもではじめましての6歳児だもんね

    +19

    -0

  • 3162. 匿名 2021/08/07(土) 22:05:48 

    >>1127
    今はその話は関係ないと思う

    +9

    -1

  • 3163. 匿名 2021/08/07(土) 22:06:11 

    この事件が実は兄が妹を…と聞いたとき即座に映画「誰も知らない」の元ネタにもなった事件を思い出した。
    出生届も出さないまま出産を繰り返し、あげく子供をおいて家出、長男が幼い妹たちの面倒をみていた末に起きた事件。

    あの長男も無戸籍ゆえに学校もいっていなくて一人で遊んでいて、なんとなく年下の妹の世話もしていた。
    でも中学になり昼間に同じように町をふらつく不良少年たちと知り合って遊ぶようになると妹たちをうとましくなり、最終的には家が不良のたまり場となりそこでぐずっと妹が不良少年たちにより暴行されて死亡した。

    長男は補導されたとき「同世代と遊ぶのが楽しくて兄弟の世話がいやになった」とか供述してた。
    それ聞いて親世代としては胸が痛かった。
    あの年ごろは親にすら反抗しつつ、親からお小遣いもらって、同級生と遊んでと自由に暮らしてる。
    それなのに自分は食べるものすら自分で調達して、あげく小さい兄弟の世話に追われる日々。
    他を知らなきゃいいけど、他の人見たらなんで自分だけ、、ってなっても仕方ないよってと思う。




    +13

    -1

  • 3164. 匿名 2021/08/07(土) 22:06:17 

    >>3137
    そうやってネグレクトされて育った子が妹の面倒見れるわけないよね
    ずっと親元で育って6年前に妹が生まれた17歳とは全然違う
    息子を育てられなかったくせに娘を産む母親が頭おかしすぎる

    +12

    -0

  • 3165. 匿名 2021/08/07(土) 22:06:20 

    >>3150
    横だけど、兄に同情する〜って書き込みはかなり多いよ

    +7

    -1

  • 3166. 匿名 2021/08/07(土) 22:06:23 

    >>2709
    じゃあその親の環境も悲惨で、そんな人格になっても仕方ないような環境だったらそのまた親が悪いことになるよね?どこまで遡るの?人を殺してはいけないって17にもなれば当たり前にわかるよね?

    +6

    -2

  • 3167. 匿名 2021/08/07(土) 22:06:27 

    >>3159
    悲劇のヒロイン…でも私にはMの父親がいるから!!
    ってなんか違うんだよね

    +7

    -0

  • 3168. 匿名 2021/08/07(土) 22:06:33 

    >>3146
    施設としては親元に戻せるなら早く戻すだろうね
    子育て環境にない問題のある家庭はいくらでもあるんだから
    こういう親って変な所で悪知恵働くんだよね

    +5

    -1

  • 3169. 匿名 2021/08/07(土) 22:06:41 

    家賃滞納してるって事は、水道も電気も止まってない?
    少なくともどっちかは止まってるよね。

    +4

    -1

  • 3170. 匿名 2021/08/07(土) 22:06:54 

    >>3130
    ありがと
    この母親は若くして長男産んでると思うんだけど、じゃあその時の子育て環境はその親達の責任になるよね
    兄が事件起こしたのはこの母親のせいだけど、こういう母親にしたのは親の責任ってことにならない?

    +3

    -1

  • 3171. 匿名 2021/08/07(土) 22:07:10 

    もしかして兄は継父(Mちゃんの実父)に母親を取られ、母親からは愛情もって育ててもらえなかったのに妹の世話押し付けられ、学校も辞めさせられて、積もりに積もった憎悪や恨みから、母親と継父に復讐をしたのかも…

    +1

    -1

  • 3172. 匿名 2021/08/07(土) 22:07:26 

    母親と父親?も逮捕しないと次は下の子引き取って何するかわからんよ

    +6

    -0

  • 3173. 匿名 2021/08/07(土) 22:07:44 

    母親は風俗か夜仕事
    父親みんな違うから
    客かヤバい系の愛人じゃないの?

    +6

    -0

  • 3174. 匿名 2021/08/07(土) 22:07:49 

    >>3163
    その子は無戸籍児だから学校いけなくて、不良の友達が初めての友達だから嬉しかったんだろうね

    +4

    -0

  • 3175. 匿名 2021/08/07(土) 22:08:39 

    >>3085
    >「(兄妹で)仲が良かったので。私には何があったのかもわかりません」
    >「あの……すみません。今はMのことで頭がいっぱいで、Mの父親に支えてもらっています」

    母親のコメント読んだとき、最悪だと思った(M=妹)
    妹を殺してしまった兄のことは考えないのか

    +21

    -0

  • 3176. 匿名 2021/08/07(土) 22:08:43 

    >>3166
    その母親は実親から逃げたんでしょ?
    子供産む事を決めたのは親でしょ?
    もう、母親は加護されるべき対象じゃないよ。

    +3

    -0

  • 3177. 匿名 2021/08/07(土) 22:08:46 

    兄は稼がせるために引き取って、
    妹は母子手当と児童手当のため、
    妹が大きくなって手当入らなくなったら次は下の子引き取ろうとしてたのかな
    その頃には妹にも稼がせて…

    +3

    -0

  • 3178. 匿名 2021/08/07(土) 22:09:00 

    兄庇ってる人って亡くなった人の人権とかは無視なのかな。

    女の子が殺されて、殺した理由は自分が辛かったから
    とか、殺された側からしたらたまったもんじゃんないわ。
    親が悪いならそれは別件できちんと片付けるべきだが、
    女の子はもっと怖いし辛い思いしてる。
    親が一番悪い、だから兄はかわいそうとか、責められないとか、女の子の事も考えてやれよ。

    +10

    -6

  • 3179. 匿名 2021/08/07(土) 22:09:02 

    >>3124

    遡って読んだけど、どう読んだら兄擁護に思えた?
    最後の行に だから兄は悪くない って文字が見えた?
    夏休みだけど、あなたの読書感想文を読んでみたいわ笑

    +3

    -1

  • 3180. 匿名 2021/08/07(土) 22:09:12 

    >>3153
    水商売らしい

    +2

    -0

  • 3181. 匿名 2021/08/07(土) 22:09:31 

    事件が起きなかったら妹が成人するまで経済的に搾取されてたのかな
    こんな家庭が今もどこかにあると思うと…

    +3

    -0

  • 3182. 匿名 2021/08/07(土) 22:09:32 

    >>3175
    私には何があったのかわかりません
    って不在時のたった数時間の話じゃないのに何言ってんだ?って感じ

    +11

    -0

  • 3183. 匿名 2021/08/07(土) 22:09:51 

    >>3166
    それね
    「家庭環境のせい(代々の負の連鎖も含まれる)」で同情なら理解できる

    +3

    -1

  • 3184. 匿名 2021/08/07(土) 22:10:25 

    >>2883
    子宮癌とかで若い頃に子宮を全摘した人なんかも骨粗鬆症になりやすいと言われてますよ。

    +0

    -0

  • 3185. 匿名 2021/08/07(土) 22:10:27 

    職場に予備軍じゃね?って思ってしまうママさんいたわ

    上は高校生で下は幼児、家事や育児に協力するのは上の子の務めでやらせてる!みたいな話を自慢話のようにされた

    子供が部活やバイトやりたがってて迷惑、お金かかるからダメだと却下した!下の子の面倒や家事できなくなると家庭に差し支える、無責任だから説教した、とか色々
    放課後や休日も遊びに行くの原則禁止、許可制で下の子が体調悪くなったら絶対ドタキャンが条件になると

    ひとんちの家庭のことだけど我慢ならなくて「上の子の負担すごすぎでは?それ協力というかお子さんが主力だよね、私の感覚では考えられない」って言ったら「子供いない人にはわからない!」ってキレられたわ

    そのママさんはシングルじゃなくて旦那いたけど、同じ考えで全部賛成で一緒んなってやってるって話だった

    +4

    -2

  • 3186. 匿名 2021/08/07(土) 22:10:30 

    >>2320
    石田ずんいちの所を思い出した
    イッセイとスミレ、シングル家庭で育ち散々苦労したと思う
    義理の小さい弟は何不自由なく両親や祖父母から愛情受けてる姿を間近で見て、どう思ったんだろう
    子供時代の絶望感を大人になっても反芻するって辛いと思うけど
    小さい兄弟みて、自分の子供時代を重ねたらミジメにもなるよ
    2人ともちょっと病んでた時期あったよね

    この事件の長男は、妹と暮らした事で抑圧してきた感情が爆発したのかなと思った

    +14

    -0

  • 3187. 匿名 2021/08/07(土) 22:10:32 

    >>3169
    暴行死よりは妹放置して餓死の方が兄の味方は増えたかもね

    +2

    -0

  • 3188. 匿名 2021/08/07(土) 22:10:33 

    >>3163
    子供を召使と間違えてる親がいる。
    悲惨すぎる

    +3

    -0

  • 3189. 匿名 2021/08/07(土) 22:10:50 

    >>3071
    sexそのものが娯楽で、子供が出来ないようにとか、もし子供ができてしまったら、なんてこれっぽっちも考えてない
    出来ても中絶する費用もない
    生めばなんとかなるかも、生まれたら可愛いかも~って感じじゃないかな

    パート先の先輩の娘さんの愚痴を聞かされてるけど、こんな感じみたい
    2年前に妊娠出産したけど彼氏は逃げちゃって育てられなくて、パートさんが育ててる
    娘さんに新しい彼氏ができて、また妊娠
    パートさんももう体力的にも経済的にも面倒みれないからと、娘さんを病院へ連れていき中絶
    その半年後に別の彼氏が出来て、また同じ…

    +4

    -0

  • 3190. 匿名 2021/08/07(土) 22:10:51 

    40代で17の子ならそこまで若くして産んだ子って感じじゃないよね

    +1

    -0

  • 3191. 匿名 2021/08/07(土) 22:10:53 

    >>3178
    女の子の事を含めて、親が悪いのよ

    +4

    -7

  • 3192. 匿名 2021/08/07(土) 22:11:22 

    酷い環境じゃなくても
    自分がやられたから同じようにやってやるって上から長年被害受けた
    やられた相手に向けてよって言いたい

    +1

    -2

  • 3193. 匿名 2021/08/07(土) 22:11:31 

    >>1021
    ごめんあなたの親にムカついた!

    てめえできない親のくせに、子供に押し付けるな!
    おまえが全て悪いんじゃ!

    って言ってやりたいわ。
    虐待です。それ。

    +4

    -0

  • 3194. 匿名 2021/08/07(土) 22:11:38 

    >>5
    母親40くらい、父親60くらい、とあったよ。
    20代前半で産んだんだね。
    ってか、下の子はお父さん違うのかな?

    +64

    -0

  • 3195. 匿名 2021/08/07(土) 22:12:05 

    >>3178
    本来この女の子を育てなきゃいけないのは母親だからね
    それを放棄して未成年の兄に任せるなんて間接的に死なせたようなもの
    ずっと一緒に暮らしてたわけでもない希薄な家族関係しかなかったんだし

    +8

    -6

  • 3196. 匿名 2021/08/07(土) 22:12:15 

    >>2964
    そしてこの先の人生は妹を殴り殺した罪悪感に追い詰められながら一生を送るんだよね
    どう転んでも幸せにはなれない
    まあやったこと考えたら当然か

    +0

    -0

  • 3197. 匿名 2021/08/07(土) 22:12:21 

    >>3187
    まぁ、自分も餓死するリスクあるけどね

    +0

    -2

  • 3198. 匿名 2021/08/07(土) 22:12:38 

    >>3178
    「兄が悪いのは大前提」の上で
    保護者は何やってたんだって話ですよ

    +12

    -6

  • 3199. 匿名 2021/08/07(土) 22:12:55 

    >>3187
    それだったら兄は罪に問われる事は無かっただろうね

    未成年の兄が出て行って妹が餓死しても、保護責任者は母親だし

    +3

    -0

  • 3200. 匿名 2021/08/07(土) 22:13:32 

    >>3143
    ガル男おつ!

    +0

    -0

  • 3201. 匿名 2021/08/07(土) 22:13:40 

    >>3157
    劣悪な家庭環境で育った未成年は人殺してもかわいそうって言われて庇ってもらえて許してもらえるんだなって思うよね。
    それは流石にダメでしょと思うわ。

    物事ちゃんと考えてるつもりのようで、実は被害者の立場を全く考えてない。


    +13

    -16

  • 3202. 匿名 2021/08/07(土) 22:13:55 

    経済的にも問題なしならさらに下の子も引き取ってるよね?

    +5

    -0

  • 3203. 匿名 2021/08/07(土) 22:14:07 

    >>2228
    無視って難しいよ

    +8

    -1

  • 3204. 匿名 2021/08/07(土) 22:14:18 

    両親、60代男40代女だって管理人?かなんかが証言してた
    もっと若いの想像してた
    なにやってんだよまじで

    +19

    -0

  • 3205. 匿名 2021/08/07(土) 22:14:24 

    >>3197
    妹放置してって文字読めなかった?
    ここの人は殴るんじゃなく17歳なんだから逃げろって言ってる人もいるから
    殴って死なせず生き残る方法について話してるんだと思う

    +5

    -0

  • 3206. 匿名 2021/08/07(土) 22:14:26 

    >>3178
    子どもの人権は親が守るもの。
    それが今回は亡くなった妹に対しても罪を犯した兄に対しても親は放棄している。
    この兄妹も親がまともならこんな結末にはならなかった。
    やってはならないことで誰も納得はしてないけれど、情状酌量の余地があるってことでしょ。
    ただ、あくまでも家庭環境で追い詰められての犯行ならって話でただの猟奇的な快楽殺人ならまた話は変わってくる。

    +17

    -6

  • 3207. 匿名 2021/08/07(土) 22:14:28 

    >>2295
    たくさんマイナスを貰ってしまいましたが…。
    同じ状況下にあったら、という問いかけに自分の体験を踏まえて出来ると思った事を書いただけです。
    寝たきり老人の介護をした事がある人なら6歳児なんて余裕だなって言うと思いますよ。

    +11

    -15

  • 3208. 匿名 2021/08/07(土) 22:14:37 

    >>3166
    自分の子供は自分で世話をしなければいけないってこと、40代の母親なら当然わかるよね
    17歳の子を産んだ時は若くても、6歳の子を産んだ時はそれなりの年齢なんだから、育てられないなら産まなきゃ良かったんだよ

    +12

    -2

  • 3209. 匿名 2021/08/07(土) 22:14:49 

    >>3161
    それでも殺したりはしないわ。

    +11

    -2

  • 3210. 匿名 2021/08/07(土) 22:14:52 

    >>3178
    女の子はもちろん一番可哀想
    でも原因作ったのはほぼ親じゃん

    +13

    -4

  • 3211. 匿名 2021/08/07(土) 22:15:04 

    >>3201
    母親はネグレクトしてもいいけど、子ども達は自力で生きろ死なすなってすごい思想

    +25

    -3

  • 3212. 匿名 2021/08/07(土) 22:15:34 

    >>3209
    まぁ母親に向かなかったのは居なかったからだけだろうね

    +9

    -0

  • 3213. 匿名 2021/08/07(土) 22:15:54 

    >>2197
    それあなたも保護されていいほどの異常な環境に置かれてますよ。
    話題になっているヤングケアラーそのままじゃないですか。
    殴らない虐待ですよ。

    +16

    -0

  • 3214. 匿名 2021/08/07(土) 22:16:10 

    >>2197
    あなたはこの子と同じように施設育ちなんですか?

    +12

    -0

  • 3215. 匿名 2021/08/07(土) 22:16:13 

    >>2991
    難しいよ
    17歳兄が悪いのは前提として、母親も悪い

    の後に続くのが
    →だから情状酌量すべき
    →でも厳刑に処すべき

    この可能性があるから
    そして少なくともここには前者として書いてる人もいるから

    +3

    -1

  • 3216. 匿名 2021/08/07(土) 22:16:17 

    >>3115

    妹の父親(内縁)と結婚して4人で暮らすって理由があったから戻されたのでは?

    昨年の10月にこの家に夫婦で引っ越してきて、いずれ子供達と暮らすと近所の人に話してたんでしょ
    で、4月に子供達と暮らすようになったけどその頃から父親の姿は見えなくなったって
    ここで推測されてるようにただ手当目当てだから意図的にそうしたのか、再構築しようとしたけどやっぱり無理で父親は別宅へ、母親は男を優先してネグレクトが自然なのかな

    +3

    -2

  • 3217. 匿名 2021/08/07(土) 22:17:25 

    >>3190
    わからんよ、もっと上に兄姉がいるかもしれない

    別トピでも「亡くなった妹の下にさらにもう1人居る(施設)」って知人らしきコメントあった

    +6

    -0

  • 3218. 匿名 2021/08/07(土) 22:17:26 

    兄が悪い
    でも
    母親と父親はなぜ悲劇のヒロイン面で泣けば済んでるのかがおかしいってことじゃ

    +9

    -0

  • 3219. 匿名 2021/08/07(土) 22:17:52 

    >>2295
    4月に子供二人、兄は高校退学までさせて引き取っておきながら、引き取りからわずか数ヶ月しか経ってないのに出ていった旦那の方に入り浸りでネグレクトとか胸くそ悪過ぎる

    +27

    -0

  • 3220. 匿名 2021/08/07(土) 22:17:58 

    >>3078
    母親は悪いですよ。兄も悪いです。ただ話に、情状酌量の弁護が付いて回るだけです。未成年は守られるべきかと思います。18歳20歳は守られるべきでないかと言えば


    40代の色呆けクソババアよりは圧倒的に被害者かな。

    +5

    -1

  • 3221. 匿名 2021/08/07(土) 22:18:05 

    >>7
    子供は親で人生決まったも同然。
    生真面目だったら、余計親の影響大なんだろうね。
    いかすも殺すも親次第だわ。色んな意味で。
    高校生の男の子も母親に人生狂わされちゃったね。

    +10

    -1

  • 3222. 匿名 2021/08/07(土) 22:18:25 

    >>3067
    相当な勉強や資格を取らなければここまで経歴がめちゃくちゃな子供は取らないよ。しかもこの不景気じゃ

    +1

    -0

  • 3223. 匿名 2021/08/07(土) 22:18:45 

    >>3216
    それを行政や児相は把握してなかったのか、してたけど行動が遅かったのかだね。
    でも行政が悪いとは言いきれないし、子どもより男有線の母親ならそもそも引き取るな母親の顔すんなって思うわ

    +2

    -0

  • 3224. 匿名 2021/08/07(土) 22:19:01 

    >>3218
    母親と父親はなぜ悲劇のヒロイン面で泣けば済んでるのかがおかしいってことじゃ

    これって何情報?

    +2

    -1

  • 3225. 匿名 2021/08/07(土) 22:19:28 

    裁判官がまともな人間なら、これは情状酌量ありと判断して多少は減軽してもらえると思う。もちろん、殺人はあり得ないことだけど、こんな状況で、犯人はまともな思考ではなかったと思う。これは母親の犯行といっても過言ではないと思う。犯人もある意味被害者。

    +6

    -3

  • 3226. 匿名 2021/08/07(土) 22:19:38 

    >>451
    6歳くらいのガキって自分のことろくに出来ねー割に口達者で生意気なことばっか言うから一日中一緒に居たら相当ストレス溜まるよ

    +7

    -9

  • 3227. 匿名 2021/08/07(土) 22:19:56 

    >>3219
    兄なんかあと1年で卒業させてあげてから引き取っても良かったくらいだよね。
    というかそこまで放置してたならもう1人の方が良かったと思う

    +23

    -1

  • 3228. 匿名 2021/08/07(土) 22:19:56 

    >>793
    高学歴でお金あっても、とんでもない虐待死事件になるよね。

    +15

    -0

  • 3229. 匿名 2021/08/07(土) 22:20:06 

    「Mの父親に支えてもらってます」

    いやそこ聞いてねーから!
    頭ん中、まずは男かよ!

    って思っちゃった。

    +18

    -0

  • 3230. 匿名 2021/08/07(土) 22:20:07 

    妹の世話より

    お金もない、学校も通えない、暑い、お腹空いた、親は何時帰って来るかわかんねぇ。


    ってだけでキツイ

    +19

    -1

  • 3231. 匿名 2021/08/07(土) 22:20:09 

    >>2902>>3184
    産まれてからずっと寝たきりで機械に頼って生きてるような子に生理が必要なのか?って話だよね
    意図的に生理とめて骨粗鬆症含めホルモンバランス崩すリスクをとるか寿命をとるか
    どちらにしても自然に身を任せた方が良いよねってなる気がする
    見てる側からしたら無くせばいいのにってなりそうだけどね

    +2

    -0

  • 3232. 匿名 2021/08/07(土) 22:20:23 

    >>3220

    その母親を形成したのはその親では?

    +3

    -2

  • 3233. 匿名 2021/08/07(土) 22:20:52 

    >>3224
    文春のインタビュー見てわからん?

    +4

    -1

  • 3234. 匿名 2021/08/07(土) 22:20:53 

    >>3210
    多分原因が親だとしても殺すまでの考えはおかしいってことだと思う
    だとしたら同じようにネグレクトされた子供は殺人しても同情されるのか?それは違うはず
    親が悪いのは前提で兄も辛かったというのも踏まえても妹を殺めたということは許されないこと

    +4

    -4

  • 3235. 匿名 2021/08/07(土) 22:21:15 

    >>3178
    同意です。
    殺した兄の環境が可哀想というなら、その親だってまともな環境で育ったとは思えないし、その親はどうなのとかキリがないでしょ。

    +2

    -4

  • 3236. 匿名 2021/08/07(土) 22:21:28 

    猫や老人のホームレスに石投げて殺してしまう学生に比べたら公正の可能性はあるね。

    +5

    -0

  • 3237. 匿名 2021/08/07(土) 22:21:29 

    どんなにキツくても殺人はダメって意見に同調できないでいる。
    たぶんそれ以外妹の世話から逃れる方法を思いつかなかったんだと思うから。

    +4

    -4

  • 3238. 匿名 2021/08/07(土) 22:21:31 

    この兄がやったことは悪い、だから罪を償うべきだと思う。
    まあ、この腐った母親の元にいるより少年院の方がいい環境だろうけど。
    この母親が被害者ぶってるのはおかしい。こいつも罰を受けるべきだと思う。

    +8

    -0

  • 3239. 匿名 2021/08/07(土) 22:21:38 

    >>3211
    その人たぶん虐待サバイバー
    だから環境に敗けた兄が憎い
    親を否定できない甘さがあるから母親の責任という言葉に噛みつく

    +8

    -3

  • 3240. 匿名 2021/08/07(土) 22:21:44 

    今日ダイエーに入ったらよいしょっと小さな女の子が双子のベビーカーを押してた。そしてさらにその前にはまだ小さい子供たちが歩いてて、その先にぱっと見普通そうなキレイなお母さんがいて、子どもに
    早よ来いやブタ き◯いねん
    って子供に言い放ってた。
    あまりの光景に目を疑ったけど、どうすれば良かったんだろう。
    まだ小さな娘にまだ小さな子どもらをヤングケアラーのように世話させてるんだろうか。すごく怖かった。

    +6

    -1

  • 3241. 匿名 2021/08/07(土) 22:21:50 

    >>3226
    だからって殺していいわけないだろ
    何発殴られて死んだと思ってんだ

    +9

    -1

  • 3242. 匿名 2021/08/07(土) 22:22:03 

    >>3147
    子供引き取る何年も前から男と暮らしてたらしいよね。それですぐに引き取らないのも変だし子供引き取る前ぐらいから男の姿を近所の人が見てないって証言もあるし、男がいなくなって生活費に困ったから子供手当欲しさに引き取ったのかしら?と思ってしまう

    +8

    -0

  • 3243. 匿名 2021/08/07(土) 22:22:23 

    >>3234
    兄は悪くない!
    じゃなくて
    兄は悪い、でも母親も父親も悪い

    だと思うよ

    +13

    -3

  • 3244. 匿名 2021/08/07(土) 22:22:31 

    母親はどう思ってんだろう。

    +0

    -0

  • 3245. 匿名 2021/08/07(土) 22:22:36 

    >>3210
    殺したのは兄だよ。

    女の子からしたら、親も兄も怖かったし、もっと言えば兄の方が怖かったろうね。殺されたんだから。

    罪のない子を殺しておいて自分だけ辛かったとか被害者面してるけど加害者な事に変わりはない。

    女の子を殺した罪は重い。

    +4

    -4

  • 3246. 匿名 2021/08/07(土) 22:22:55 

    >>2197
    すごいね。私ならいきなり6歳の妹が出来て「はい、世話よろしく」なんて言われても世話出来ないししたくもないわ。

    +15

    -0

  • 3247. 匿名 2021/08/07(土) 22:23:09 

    >>3226
    よこ
    誰もが子供の時そうだよね
    親が言うこと聞かないとか子供に言うけど自分がそんな時代なかったのかように忘れるけど

    +3

    -0

  • 3248. 匿名 2021/08/07(土) 22:23:51 

    ウチは裕福で父親は紳士的で絶対手を上げない人だけど、母の兄に対する期待が大きすぎてテストでちょっと点数悪いと兄に手を上げてた。おかげで両親いない時に兄のストレス解消に私が暴力振るわれた
    腸が破裂したかと思うくらい殴られた事あったけど救急車呼んだら親に怒られると思って我慢した。数時間うずくまってた。
    親にも責任あるけど自分のストレス解消の為に弱い小さいものを虐める兄最低
    ずっとトラウマ残ってるし私も下手したら死んでた

    +9

    -2

  • 3249. 匿名 2021/08/07(土) 22:24:01 

    >>3239
    母親可哀想って人も一定数いるんだよね。
    不思議なことに。
    兄が悪いのは大前提であるのに、ネグレクトだとしても児相に言えばよかっただけ!みたいな

    +5

    -2

  • 3250. 匿名 2021/08/07(土) 22:24:09 

    >>3235
    その親は子供産まなきゃよかっただけ
    兄を産んだのは若気の至りでも妹を産んだ時にはもういい歳のおばさんでしょ
    兄は自分の意思で妹と暮らしたわけじゃないからね

    +2

    -1

  • 3251. 匿名 2021/08/07(土) 22:24:13 

    >>3239
    横だけどなんでそんな発想になるの??笑笑
    私は虐待されなかったけど
    今回この兄妹はかわいそうだと思う
    過酷な環境だったと思う
    だけど、兄がしたことは同情できないくらい
    酷すぎたなあと感じる
    何回も何回も殴り続けて
    そのあと自首もせず隠蔽工作しようとしてるってところが残酷さが際立つなと思う
    それを全て家庭のせいにしていいのか?と思う

    +7

    -10

  • 3252. 匿名 2021/08/07(土) 22:24:13 

    >>3189
    その娘さんミレーナ入れたらいいのに

    +4

    -0

  • 3253. 匿名 2021/08/07(土) 22:24:15 

    >>3207

    この兄には寝たきり老人の介護も妹の世話もどっちも辛いし無理だよ
    そこ比べるのおかしいよ
    オバサンのあんたとちがうんだよ
    あんたが17歳で寝たきり老人の介護してたならその主張するのは構わないけど
    違うでしょ?なにいってんの?頭わりーな

    +16

    -7

  • 3254. 匿名 2021/08/07(土) 22:24:41 

    >>3244
    「Mの父親が支えてくれてるから大丈夫」らしい

    +8

    -0

  • 3255. 匿名 2021/08/07(土) 22:25:02 

    >>3211
    もちろん親はきちんと虐待で裁かれるべきだと思うよ。
    そして兄は人を殺した罪できちんと裁かれるべき。
    私は殺された女の子の事を考えたら兄を庇えない。

    +11

    -1

  • 3256. 匿名 2021/08/07(土) 22:25:03 

    >>3231
    正直いらないと思う。でも、第三者がそう発言すると人権問題になるんだよね。優生法だっけ?あれもそうだよね。絶対不要であっても、強制はできない。

    +2

    -2

  • 3257. 匿名 2021/08/07(土) 22:25:09 

    >>3201
    誰も庇ってはいないよ
    じゃああなたは産むだけ生んで自分の義務放棄して
    国の養護施設に預けっぱなしで
    育てもしない子供ポコポコ生むこの母親にはなんの罪も咎もないと思うの?

    +10

    -2

  • 3258. 匿名 2021/08/07(土) 22:25:21 

    >>3239
    思いこみか決めつけじゃないかな

    +2

    -2

  • 3259. 匿名 2021/08/07(土) 22:25:31 

    >>3209
    弱いものにむかうって擁護できないくらいむごい。。

    +8

    -0

  • 3260. 匿名 2021/08/07(土) 22:25:34 

    >>3251
    家庭環境って大事だよ
    貧困、ネグレクト、虐待、って連鎖するし

    +8

    -3

  • 3261. 匿名 2021/08/07(土) 22:25:40 

    兄が暴行してなくとも餓死して亡くなっていたと思うよ。未明にコンビニに行くぐらいだから。

    +6

    -1

  • 3262. 匿名 2021/08/07(土) 22:25:45 

    >>119
    どんな事情か知らないけど、産んで預けて引き取って、娘が息子に殺されて、悲しんでるのかな?あーあ、、くらいにしか思ってなさそう。

    +22

    -0

  • 3263. 匿名 2021/08/07(土) 22:25:52 

    >>3163
    胸が痛い…

    仮に自分がその立場になった時
    自分ならどうしただろう。

    +0

    -0

  • 3264. 匿名 2021/08/07(土) 22:26:04 

    >>3234
    私は殺しても仕方ない心境だったんだと思う。
    同情されるべきだと思う。
    ただ、してはいけないことだったというだけ。

    +5

    -5

  • 3265. 匿名 2021/08/07(土) 22:26:08 

    だからって死ぬまで殴ったり蹴ったりすることないと思う
    6歳の女の子なんて思いっきり蹴ったら吹っ飛ぶだろうにそこまでする必要ある?

    +5

    -2

  • 3266. 匿名 2021/08/07(土) 22:26:17 

    >>526
    まああんたの責任やけどなって感じ。

    +3

    -0

  • 3267. 匿名 2021/08/07(土) 22:26:19 

    >>2245
    生きていてくれてありがとう。よく冷静に助けを求められたよ。素晴らしいです。

    +40

    -0

  • 3268. 匿名 2021/08/07(土) 22:26:29 

    >>3255
    誰も女の子は殺されても構わなかったとは言ってないのにね。
    ネグレクト母親は擁護されるのは不思議

    +5

    -8

  • 3269. 匿名 2021/08/07(土) 22:26:29 

    >>3207
    全てが同じ条件境遇じゃないんだからさ
    私はしない私ならこうするって語りは違う気がするよ

    +10

    -1

  • 3270. 匿名 2021/08/07(土) 22:26:55 

    施設から母親に引き取られてお母さんと一緒に暮らせるって喜んだのも束の間、会ったこともない妹の世話をさせられて母親は男?に夢中。
    こんなの可哀想すぎる。

    +10

    -3

  • 3271. 匿名 2021/08/07(土) 22:26:57 

    >>3260
    家庭環境大事なのはわかるよ
    でもそんなこと言ったら
    どんな犯罪者も家庭環境が複雑で
    同情の余地がってなるじゃん
    たしかにこの男の子かわいそうだけど
    それでも殺すべきではなかった

    +9

    -3

  • 3272. 匿名 2021/08/07(土) 22:27:06 

    うちも親が家にいないような外で何してるかもわかんないような家庭だったけど
    もし手のかかる兄弟押し付けられたら頭おかしくなると思う
    かといって未成年だから一人で生きていくって選択もできないだろうし追い詰められてたんだろうかって思う

    +7

    -0

  • 3273. 匿名 2021/08/07(土) 22:27:13 

    母親擁護はほぼなかったよ

    +6

    -0

  • 3274. 匿名 2021/08/07(土) 22:27:22 

    >>3233
    文春に載ってるんだね
    知りたかっただけなのにその返され方は悲しかったけど、感謝です

    +3

    -2

  • 3275. 匿名 2021/08/07(土) 22:27:30 

    >>3248
    あなたの話は聞いてないし家庭の事情が全く違うからそんなこと書き込まれても。

    +5

    -4

  • 3276. 匿名 2021/08/07(土) 22:27:43 

    >>3241
    殺していいなんて言ってないよ
    >>157の発言に対して理由が胡散臭いってことはないでしょって思っただけ

    +3

    -3

  • 3277. 匿名 2021/08/07(土) 22:27:46 

    >>3226
    そうそう。私も6歳くらいの頃は生意気口達者で祖母からビンタ食らったわ

    +6

    -0

  • 3278. 匿名 2021/08/07(土) 22:28:03 

    >>3265
    しかも内臓破裂だっけ?なんでそこまでされてるのに兄も被害者ってなるんだろう
    兄も被害者て言葉になんだか違和感

    +9

    -7

  • 3279. 匿名 2021/08/07(土) 22:28:22 

    >>3265
    自分が小さい頃にそうされてきてたらそれが「普通」になっていた可能性もある…
    許されることでは無いけど、施設育ちで常識が全くない子ってやっぱりいるから

    +6

    -1

  • 3280. 匿名 2021/08/07(土) 22:28:31 

    >>3271
    殺すべきじゃなかったけど愛情を受けずに育って期待して裏切られたら多分人間ほとんどこうなるよ。

    +7

    -9

  • 3281. 匿名 2021/08/07(土) 22:28:39 

    虐待が断ち切れないとか決まってないのに

    +2

    -0

  • 3282. 匿名 2021/08/07(土) 22:28:44 

    >>3230
    二人の子をこの真夏にこんな虐待してた鬼母が、悲劇のヒロインぶって、報道は見てません、夫だか彼氏だかに支えてもらってますとかふざけるなだよ

    +14

    -0

  • 3283. 匿名 2021/08/07(土) 22:28:55 

    この家庭環境複雑だから単純な虐待じゃない可能性大。もしかしたら母に妹の世話を押し付けられていて失敗があれば全部こちらの責任にされてたんじゃないのか?

    +4

    -1

  • 3284. 匿名 2021/08/07(土) 22:28:59 

    兄は施設では下の子達の面倒見のいいお兄さん的存在だったのかも
    だから児相は6才の妹と同居させることになんの問題もないと思った
    これがアメリカだったら、多感な17才と6才の女の子をいきなり同居させるなんて、先ず性的虐待が起きるかもと、すごく慎重になるんじゃないかな
    日本はいろんな方面で、一番最悪を想定するってことしないし

    +7

    -2

  • 3285. 匿名 2021/08/07(土) 22:29:03 

    >>3278
    あなたの兄を重ねられても。

    +1

    -6

  • 3286. 匿名 2021/08/07(土) 22:29:18 

    >>3207

    あなたは17歳の時に寝たきり老人の介護していたんですか?17歳の時に赤の他人同然の妹を突如世話したことあるんですか?
    寝たきり老人の介護と6歳の世話天秤に掛けたらそりゃ6歳の世話が圧倒的に楽でしょうけど、この件はそもそも全く状況違いますよね?

    +14

    -0

  • 3287. 匿名 2021/08/07(土) 22:29:22 

    >>3265
    死なない限り自分の人生を脅かされ続ける様な恐怖にかられるってあると思う。

    +0

    -1

  • 3288. 匿名 2021/08/07(土) 22:29:28 

    >>3278
    兄は母親の被害者っていう意味でしょ
    まともな育ち方をしていればこんなことにはなってないと思う
    そもそもまともな親なら17歳の子に6歳の子を丸投げしないし

    +7

    -4

  • 3289. 匿名 2021/08/07(土) 22:29:41 

    >>3274
    はーい

    +0

    -1

  • 3290. 匿名 2021/08/07(土) 22:30:00 

    >>3239
    こういう勝手に妄想して決めつける人が一番厄介
    人それぞれ、意見が違くて何が悪いの?
    すぐに発達障害とか決め付ける人と同じ

    +1

    -2

  • 3291. 匿名 2021/08/07(土) 22:30:09 

    >>3280
    そんなことないよ
    真っ当に生きてる人に対しても失礼だよ
    たしかに虐待は連鎖するってよくいうけど
    それを同情してたら一生続くだけじゃん
    母親批判して子供かわいそうで
    その子供が犯罪しても家庭環境のせいで
    被害者のように扱われるんでしょ?

    +6

    -5

  • 3292. 匿名 2021/08/07(土) 22:30:14 

    >>3274
    性格悪いよね

    +0

    -3

  • 3293. 匿名 2021/08/07(土) 22:30:18 

    >>3271
    だから同情じゃないと思うんだけど
    きっと同じ境遇で育てばこうなる人もいくつか出てくる
    だから環境の話してる人はどうしたらいいんだろうね?って解決策を話してるんじゃないの
    どんな状況でも全員が絶対起こさない事件ならまずニュースになってないから

    +3

    -1

  • 3294. 匿名 2021/08/07(土) 22:30:26 

    家庭環境が最悪だったのと
    幼い子を100回以上殴り殺せる残虐性は別物
    一線を超えたのに情状酌量して軽い刑ではいけない
    どうにか更生しないと今度この兄が家庭を持つ事になったら再犯すると思う

    +2

    -6

  • 3295. 匿名 2021/08/07(土) 22:30:31 

    >>3282
    そもそも母親なのに報道でしか詳細を知らないのか?って疑問が

    +7

    -0

  • 3296. 匿名 2021/08/07(土) 22:30:34 

    >>2027
    私も以前勤務していた精神科にそういった患者がいたので、めちゃくちゃ共感出来る、、。負の連鎖にならないようにするしかない。

    +79

    -0

  • 3297. 匿名 2021/08/07(土) 22:30:41 

    >>2197
    こいつばか
    やばい

    語彙力失った

    +8

    -3

  • 3298. 匿名 2021/08/07(土) 22:30:58 

    >>3294
    その前に母親が同じようにまたボコボコ産むのでは

    +0

    -0

  • 3299. 匿名 2021/08/07(土) 22:31:05 

    頭が弱くて育てられない人は子供を作らないで欲しい
    一人目で懲りたろうに、なんでまた産むの?
    無責任だよ

    +1

    -0

  • 3300. 匿名 2021/08/07(土) 22:31:08 

    >>3288
    まともな育て方ってなんだろーね?
    犯罪者みんなそうなの?
    じゃあ男が犯罪多いのは家庭環境悪いからなの?

    +1

    -0

  • 3301. 匿名 2021/08/07(土) 22:31:11 

    >>3248
    その消化できない苦しみをこの事件の兄を叩くことで癒そうとしてるんだね

    +9

    -5

  • 3302. 匿名 2021/08/07(土) 22:31:22 

    >>3271
    ほとんどの犯罪者に同情の余地はあると思うよ。
    ただ今回の件や母親が育児ノイローゼで娘を殺す場合とかは無関係の人を殺してないから同情されやすい。
    あかの他人を殺すとほぼ同情されないけどね。

    +6

    -2

  • 3303. 匿名 2021/08/07(土) 22:31:25 

    心理投影してるって言ってる人のが兄に入れ込んで投影しまくっている気がするんだけど…

    +2

    -7

  • 3304. 匿名 2021/08/07(土) 22:31:41 

    >>2005
    エアコン付いてても食べるものあっても私は虐待すると思う

    +11

    -1

  • 3305. 匿名 2021/08/07(土) 22:31:41 

    >>3011
    4月から一緒に暮らすようになったんだよ?
    今までの分の愛情をかけてあげようと思ったら子供にウザがられるくらい構うと思わない?

    +19

    -1

  • 3306. 匿名 2021/08/07(土) 22:31:42 

    >>3274
    そもそもちゃんと読んでから書き込もうよ

    +2

    -1

  • 3307. 匿名 2021/08/07(土) 22:31:55 

    >>3207

    どっちの世話もしてるけどどっちが楽とかないわ。兄は罪を償うべきだけどあの環境を自分なら余裕だわとか言える神経がわからん

    +13

    -0

  • 3308. 匿名 2021/08/07(土) 22:31:58 

    >>2211
    知的障害は遺伝しますね。うちは夫がおそらく軽度の知的障害です。結婚するまで分からなかったけど、生活を共にし出してから気が付きました。
    義姉と義母は夫より激しいです。悪い人ではないですが…
    ただ私には息子が2人いるのですが、息子には遺伝していないようです。正直そこはホッとしましたが、遺伝するしないの違いはどこにあるのだろうと考えます。
    運なのかなんなのか…

    +37

    -2

  • 3309. 匿名 2021/08/07(土) 22:32:03 

    >>3255
    さっきからこういうこという人たちって
    自分に同じ年頃の娘しかいない人だよね

    +1

    -11

  • 3310. 匿名 2021/08/07(土) 22:32:14 

    なんか火垂るの墓を思い出した。
    お兄さんが妹を間接的に殺したようなものって責める人多かったけれど
    たまたま家族でたまたま自分が年上に生まれたってだけで
    年下の兄弟を面倒みて保護する役目を担わされるのはかわいそうだと思う。

    +18

    -0

  • 3311. 匿名 2021/08/07(土) 22:32:31 

    >>3293
    家庭環境のことばかりいうけど
    家庭環境まともじゃないっていうけど
    3ヶ月暮らしただけで
    妹殴って殺して公園で落ちたようにするって
    家庭環境もだけどそういう、素質があったんでは?
    元々やばいやつだったように感じる

    +3

    -14

  • 3312. 匿名 2021/08/07(土) 22:32:32 

    >>3208
    そういうのって年あまり関係ないと思う。人格じゃない?
    こういう人はいくつになったってわからないで無計画に産むでしょ。母親を養護する気はもちろんないけど、殺人を実行した本人が悪くないってことはないでしょってこと。

    +5

    -2

  • 3313. 匿名 2021/08/07(土) 22:32:43 

    >>3259
    弱いものに向かった酷さは、母親も同じだよね?

    +9

    -3

  • 3314. 匿名 2021/08/07(土) 22:32:52 

    >>3309
    なんでそう思うの?

    +4

    -0

  • 3315. 匿名 2021/08/07(土) 22:32:58 

    >>3294
    そもそもこの兄が家庭に憧れる事なんてあるのか

    +3

    -1

  • 3316. 匿名 2021/08/07(土) 22:33:02 

    >>3288
    母親は祖母の被害者?

    だから何度同じ話になるの
    何でそんなにひとつひとつ個人と罪を結びつけるわけ?

    +0

    -0

  • 3317. 匿名 2021/08/07(土) 22:33:07 

    >>3286

    ほんとそれなw

    なんで6才の世話の方が寝たきり老人の介護より楽って話が出てくるの?w

    そりゃそうだろうけど、この件に何の関係あるの?w

    +14

    -0

  • 3318. 匿名 2021/08/07(土) 22:33:12 

    >>157
    17歳の兄の証言なんてぶっちゃけどうで良いよ。
    ①ゴミ屋敷
    ②家賃滞納
    ③母親は5日も不在

    ってだけで母親はアウトだわ

    +85

    -0

  • 3319. 匿名 2021/08/07(土) 22:33:15 

    >>3256
    そうですね、人権問題ですね。
    あなたも赤の他人に「あなたブスだから子ども産むのに向いていないし生理を止めたら?」って言われてそうですね!って思えますか?
    専門医や家族などその人の一生に責任を持てる人がメリット、デメリットを考え発言するならまだしも赤の他人が口を出していい範囲を超えています。

    +0

    -0

  • 3320. 匿名 2021/08/07(土) 22:33:19 

    >>3303
    わかる。
    何歳になっても女って感覚の心理の人が母親は悪くない兄だけが悪いって擁護しまくってるよね。
    1人なのか多数なのかわからないけど。

    兄は妹殺害で悪い、でも母親に捨てられてた兄はそっちでは被害者って日本語がわからないのか

    +5

    -3

  • 3321. 匿名 2021/08/07(土) 22:33:26 

    >>3309
    思いこみ激しい

    +1

    -0

  • 3322. 匿名 2021/08/07(土) 22:33:28 

    >>3258
    いや、前の方に自分の身の上告白してるよ

    +2

    -0

  • 3323. 匿名 2021/08/07(土) 22:33:29 

    >>3280
    なにそれ、その発想が最低だわ

    +4

    -5

  • 3324. 匿名 2021/08/07(土) 22:33:34 

    >>3251

    これが親に向けてならこれは悪くないって思ったけど、
    結局は自分より弱い立場を選んで殺害してるからね。

    +3

    -0

  • 3325. 匿名 2021/08/07(土) 22:33:37 

    確か兄妹が別々の施設で育って7月に初めて会って妹だよと言われてからの妹につきっきりの世話はキッツイ。
    初めて会ったんだから、家族の状況だって薄い

    親が1番悪い

    +15

    -0

  • 3326. 匿名 2021/08/07(土) 22:33:39 

    >>3256
    この人頭悪いなwww

    +2

    -0

  • 3327. 匿名 2021/08/07(土) 22:33:41 

    この母を早く捕まえて欲しい
    虐待ネグレクトの結果だよ

    +6

    -0

  • 3328. 匿名 2021/08/07(土) 22:33:47 

    >>3300
    ほとんどの犯罪者は家庭環境が劣悪。

    +3

    -0

  • 3329. 匿名 2021/08/07(土) 22:34:01 

    滋賀の大津ってよく事件起こるよね。
    何度もニュースでこの地名耳にした感じ

    +2

    -1

  • 3330. 匿名 2021/08/07(土) 22:34:04 

    >>3275
    だからね この兄の辛かったなんて言葉
    信じないのよ
    妹のほうがどれだけ辛かったか
    世話嫌ならまだ放置しとけばいいのに
    高校くらいの性欲と暴力の固まりの男なんて一切同情しない

    +8

    -10

  • 3331. 匿名 2021/08/07(土) 22:34:28 

    >>3169
    電気とガスは確実に止まってただろうね。水は命に関わるから水道が止まるのは最後だけど、4月から滞納ってことは止められたかも

    +7

    -0

  • 3332. 匿名 2021/08/07(土) 22:34:37 

    >>3165
    なんか異常だよねこの雰囲気

    +4

    -3

  • 3333. 匿名 2021/08/07(土) 22:34:38 

    >>3320
    投影は兄を擁護してた人が言ってる言葉だよ

    +2

    -3

  • 3334. 匿名 2021/08/07(土) 22:34:48 

    >>3262
    私、可哀想
    男に今一緒にいてくれないと寂しくて死んじゃう
    子供できちゃった
    って感じじゃない

    +25

    -0

  • 3335. 匿名 2021/08/07(土) 22:34:52 

    >>3312
    誰も兄が悪くないなんて言ってないでしょ
    同情的な人は、兄も母親の被害者で家庭環境に同情すべき点があると言っているだけ

    +7

    -5

  • 3336. 匿名 2021/08/07(土) 22:35:02 

    >>3311
    正直そういう素質もあって環境で更に育った感じだろうね
    でも兄は施設で問題起こしてたわけではないんだよね?
    そしたらやっぱり家に帰らなければ妹が暴力で亡くなる事だけはなかった気がする
    いつか兄が他者に被害及ぼしてたかもしれないけど

    +7

    -0

  • 3337. 匿名 2021/08/07(土) 22:35:07 

    >>3313
    さっきから兄も家庭環境のせいだって人いるけど
    母親のせいなのはわかるんだよ
    家庭環境悪いのも想像つくんだよ
    だからって妹あんな風に殺してるから多分みんなモヤモヤしてるんだよ
    環境環境ってそのせいにしてたら兄はきちんと反省して更生するの?

    +22

    -4

  • 3338. 匿名 2021/08/07(土) 22:35:08 

    >>3207
    寝たきり老人の世話ってそんなに大変?
    介護の仕事してるけど、寝たきり老人が1番楽だよ。

    言動も立派で世話しないといけない老人のが腹立つよ。

    +5

    -5

  • 3339. 匿名 2021/08/07(土) 22:35:11 

    >>33
    どうせなら母親に手を出した方がよかった。

    +19

    -0

  • 3340. 匿名 2021/08/07(土) 22:35:19 

    お兄ちゃんの気持ち、わからなくもないけど何も殺すことないじゃないの

    +1

    -0

  • 3341. 匿名 2021/08/07(土) 22:35:20 

    >>3280
    すごい偏見

    +7

    -2

  • 3342. 匿名 2021/08/07(土) 22:35:27 

    >>3311
    そりゃ幼い頃に施設に捨てられて、高校卒業する前に中退させられて引き取られて、いつの間にかいた妹と幸せな家庭環境になると思ってたら、母親は出ていって帰ってこなくて…
    これが普通って言うなら……

    +11

    -3

  • 3343. 匿名 2021/08/07(土) 22:35:36 

    >>3330
    すいません、間違ってマイナスしました
    プラスです!

    +3

    -2

  • 3344. 匿名 2021/08/07(土) 22:36:49 

    >>3342
    よこ
    誰も「これが普通」とか言ってなくない?

    +2

    -3

  • 3345. 匿名 2021/08/07(土) 22:36:51 

    >>3337
    そもそも子どもを施設に預けるレベルの母親がなんの反省もなしに兄と妹引き取って、と思ったらほぼ不在って…世の中こんな家庭環境の人が多いの!?嘘でしょ!?

    +6

    -3

  • 3346. 匿名 2021/08/07(土) 22:37:04 

    >>3337
    横。私もそっち側。でも日本語読めないの?とか言われてモヤモヤしてる

    +10

    -1

  • 3347. 匿名 2021/08/07(土) 22:37:10 

    >>3341
    勝手に決めつけてさっきから兄は環境のせいだから被害者だって言い張ってる
    とりあえず殺人鬼なのには変わりないのに

    +3

    -9

  • 3348. 匿名 2021/08/07(土) 22:37:22 

    >>3309
    いや、たぶん兄に虐待されてた人たちだと思う
    時々その告白と共に兄に同情できないという書き込み見かける

    +4

    -2

  • 3349. 匿名 2021/08/07(土) 22:37:31 

    これ母親に責任あるよね

    +1

    -0

  • 3350. 匿名 2021/08/07(土) 22:37:45 

    >>3344
    よこ
    母親擁護で母親は悪くない勢に言った方がいいけど、母親も女だから仕方ないって人種の人かな?

    +1

    -0

  • 3351. 匿名 2021/08/07(土) 22:37:50 

    >>3280
    ならないから。なる人もいるっていうだけにして

    +5

    -2

  • 3352. 匿名 2021/08/07(土) 22:38:08 

    >>3175
    兄のしたことは勿論許されることではないけど、親の立場だったら普通は自分を責めるとこだよね。
    Mのことしか考えられない。Mの父親に支えてもらってます。ってバカなの?

    +36

    -1

  • 3353. 匿名 2021/08/07(土) 22:38:14 

    >>3347
    兄は悪くないとはみんな言ってないけど
    そこは読めないのかな?

    +3

    -1

  • 3354. 匿名 2021/08/07(土) 22:38:18 

    >>3312
    年関係ないって言われても。
    人を殺してはいけないって17にもなれば当たり前にわかるよねと言った人がいたから、いい年した大人なら子供を産んだら育てるのは当たり前だと言っただけ。
    産んだ子の育児を放棄するような母親から産まれた子が、妹の世話をできるわけがないんだよ。
    人は与えられてないものを与えることはできないんだから。

    +4

    -8

  • 3355. 匿名 2021/08/07(土) 22:38:25 

    >>33
    うーん。
    例えば兄が母親の愛情を期待して、それなのに見ず知らずの子供の面倒みさせられたらこいつのせいで…って思うのも無理ないかもしれない。

    +9

    -1

  • 3356. 匿名 2021/08/07(土) 22:38:35 

    >>3338
    この人は17歳で寝たきり老人の世話しましたって人だから
    仕事的にいえば絶対寝たきり老人が楽だよねw
    中途半端に動ける人の方が大変

    +2

    -3

  • 3357. 匿名 2021/08/07(土) 22:38:41 

    どういう経緯で施設からこの母親のもとに返されたのかが気になるよね。兄の方がもし元々素行不良ありの問題児だったら普通一緒に幼い妹と暮らせないよね?
    もともと兄は施設では問題なく過ごせていたのかも?
    どうしてこうなってしまったのか、一緒に暮らせるように運んだ役所や児相はきちんと説明して欲しい

    +4

    -0

  • 3358. 匿名 2021/08/07(土) 22:38:42 

    >>3347
    兄は殺人鬼でもあり、妹と共に母親の被害者でもあるでしょ

    +7

    -0

  • 3359. 匿名 2021/08/07(土) 22:38:52 

    >>3346
    私も同じ
    殺し方知ったら、口が裂けても兄が可哀想なんて言えない

    +21

    -2

  • 3360. 匿名 2021/08/07(土) 22:38:59 

    >>3201
    いや、世間からは許して貰えないでしょ
    秋葉原事件の加藤も死刑だし
    あまりに酷い家庭にドン引きしたけど、刑罰となると話は別
    加藤の生育環境の酷さに同情した所で、本人にとっては何の慰みにもならないよ

    息子は人格ぶっ壊されてテロリスト、下の弟は自死、その元凶である母親はお咎め無し
    この理不尽さに何とも思わない人いるのかな

    +9

    -1

  • 3361. 匿名 2021/08/07(土) 22:39:07 

    >>3346
    私も。すぐマイナスつくし。。
    こんな風な人が多いから少年法とかはなくならないんだろうな。
    兄もかわいそうなのはわかるし、私たちのようなものには想像つかない辛さだったと思う
    だからって殺人犯なんだから被害者って言い方は違う気がする
    これがまだ、殺してなかったら兄には同情しかなかったよ

    +22

    -7

  • 3362. 匿名 2021/08/07(土) 22:39:13 

    >>3286
    自分の不幸自慢がしたいだけなんだよ
    6歳の子供なんか楽勝じゃーんって

    いじめの話題とかでも私はもっとひどいことされた~って言ってる人多いし

    +7

    -1

  • 3363. 匿名 2021/08/07(土) 22:39:25 

    >>87
    なんか母親自分が辛いばっかりな感じだな
    子供二人に申し訳ないとか言葉がないのかな

    +34

    -0

  • 3364. 匿名 2021/08/07(土) 22:39:27 

    >>3200
    ついてないわよ!

    +0

    -0

  • 3365. 匿名 2021/08/07(土) 22:39:44 

    >>3207
    こいつ頭イカれてる 笑 的はずれな自分語りで寝たきり老人の介護の方が大変ってだから何?笑
    こいつがこの事件の兄と同じ生い立ちで17で寝たきり老人の介護してたって話じゃないよね?笑
    何関係のない話してんの?笑

    +6

    -1

  • 3366. 匿名 2021/08/07(土) 22:40:04 

    >>3350
    女だから仕方ない?
    そんなこと思うわけないじゃん
    母親として軽蔑するし最低の人間だと思うよ

    +0

    -1

  • 3367. 匿名 2021/08/07(土) 22:40:04 

    >>3299
    何故と言えば、頭が弱く本能が強いから。

    +3

    -0

  • 3368. 匿名 2021/08/07(土) 22:40:10 

    物事には大体起きる原因というものが有る
    その原因は何か?を無視したら何も変わらない

    +1

    -0

  • 3369. 匿名 2021/08/07(土) 22:40:28 

    >>418
    ガルだと無条件で男のせいになるからね
    正論いっても‥

    +6

    -1

  • 3370. 匿名 2021/08/07(土) 22:40:29 

    >>3353
    母親も女って擁護してる人達に言っても無駄だよ

    +0

    -0

  • 3371. 匿名 2021/08/07(土) 22:40:37 

    >>3306
    はーい

    +0

    -0

  • 3372. 匿名 2021/08/07(土) 22:40:47 

    >>1015
    母子だけだとしたらもらえるよ。生活できて少し余裕ある位の。
    私の知り合いも、母子で手当てで生活してたらアルバイトの男にお金目当てで同居してきてお金貸してと言われ、貸して、もちろん返ってこなく逃げた。

    +2

    -15

  • 3373. 匿名 2021/08/07(土) 22:41:00 

    >>3345
    ガルには溢れてる笑笑

    +1

    -2

  • 3374. 匿名 2021/08/07(土) 22:41:04 

    >>3361
    なんか仲間がいてホッとした…

    +11

    -2

  • 3375. 匿名 2021/08/07(土) 22:41:08 

    >>3338
    まぉ仕事としてやるのと家族が常時行うのとでは負担が違うわ。
    仕事は見返りとしての給与もあるし、始まる時間と終わる時間がある。
    休みもあるしね。

    +6

    -0

  • 3376. 匿名 2021/08/07(土) 22:41:31 

    >>3280
    あなたの偏見だよ。。
    愛情の件に関して言えば
    女の人の方が男兄弟いる場合愛に飢えてる人多い気がするけど?兄だけ弟だけ贔屓され溺愛され寂しかったって人多いよ?
    虐待されてた人もいると思うよ?
    その人たちみんな殺しても家庭環境ひどかったら被害者になるの?

    +1

    -3

  • 3377. 匿名 2021/08/07(土) 22:41:35 

    でも殺すことはない

    +2

    -0

  • 3378. 匿名 2021/08/07(土) 22:41:52 

    同情すべき点はあるけど妹にはなんも落ち度ないし1番悪いのは親
    普通は小さい頃ある程度やってはいけないことを学ぶよね
    それをきちんと学ぶ機会が与えられなかったんじゃないかな
    普通は赤の他人の6歳の女の子であったとしても100箇所以上内出血起こさせるくらい殴る蹴るの暴力くわえないよ
    父親が違う兄と妹で11歳離れていて経済的理由で別々の施設で育てられたってその時点でもう意味わかんない
    親が一切出てこないけど親が1番怖い

    +7

    -0

  • 3379. 匿名 2021/08/07(土) 22:42:11 

    >>3357
    兄は前の施設では高校に通っていた
    いつも妹の面倒を見ていたという近所の人の証言あり、妹とボール遊びもしていた
    深夜のコンビニで万引きせずグッタリ座っていた

    少なくとも元々救いようのない不良ではない

    +15

    -1

  • 3380. 匿名 2021/08/07(土) 22:42:17 

    私も8歳下の種違いの弟がいます。
    私はオカマだったから面倒見るのがそこまで苦ではなかった。私が17歳の頃は高校とバイトの生活で弟を完全に子守する事は無かったですが人生の中で1番辛かったのは高校生の頃です。
    私にはまた別に弟がいます。その弟は非行にはしってしまいました。私の場合、真面目な性格でもあり同級生に家庭環境を話したりするのが恥ずかしくもありそしてゲイでもあるので殻に閉じこもってしまいました。ヤンキーでも地頭のいい親だとまだなんとかなるんですが頭が悪いと最悪です。
    非行にはしった弟は友達がいるので、そこから人間関係を広げられますが私の場合はそうではありませんでした。
    まだまだ書きたい事もあるのですが、このお兄ちゃんの事を思うと辛いです。
    妹を殺めてしまった事はもちろんダメです。
    そうさせてしまった母親に怒りが込み上げてきます。
    長々とすみません、こういった人もいるんだと思ってください。

    +18

    -1

  • 3381. 匿名 2021/08/07(土) 22:42:31 

    >>3367
    なんかわかる・・・
    自分の親戚筋の家庭見渡すと
    どこの兄弟も一番頭がよくて思慮深い人に限って
    結婚してなかったりする。

    +3

    -0

  • 3382. 匿名 2021/08/07(土) 22:42:32 

    >>3207
    おいばばぁ
    てめぇの介護問題とこの件の問題全く関係ないから
    勝手に介護疲れとけ

    +3

    -1

  • 3383. 匿名 2021/08/07(土) 22:42:38 

    >>3337
    更生して行くには人の支えが必要です。少なくともこの兄に事件を起こすまで人の支えや愛情はなく、これからは差し伸べられれば可能かと思います。
    酒鬼薔薇にも事件後そんな時期がありました。快楽殺人とはジャンル違いですけどね。

    +3

    -3

  • 3384. 匿名 2021/08/07(土) 22:42:40 

    >>3361
    被害者は被害者でしょ。
    加害者になったら被害者にならないとでも?

    +1

    -8

  • 3385. 匿名 2021/08/07(土) 22:42:43 

    >>3361
    わかるー!
    私もすぐマイナス!
    母親だって遊びたいし旦那が別宅にいたらそっちにいるのが当たり前だよね。17歳で面倒も見れないで殺人犯の兄が悪いのに決まってるのにさ、母親こんな叩かれて可哀想すぎる。
    私も同じ気持ちの人見つけられて安心した!

    +1

    -27

  • 3386. 匿名 2021/08/07(土) 22:43:03 

    少年への刑罰とは別に、
    被害児童の父母に何らかの罰を与えてほしいのが本音

    +2

    -0

  • 3387. 匿名 2021/08/07(土) 22:43:10 

    >>3346
    なんでそんなに兄がかわいそうってなるの?
    兄が妹殺さなければ兄の方が同情されてたよね?
    でもそれをひっくり返すくらいのことしたからね。
    いくらひどい生い立ちでも彼は一線を越えたんだよ。

    +10

    -3

  • 3388. 匿名 2021/08/07(土) 22:43:24 

    >>3384
    母親可哀想勢に言っても無駄なんだよ…母親じゃなくて彼女たちは女でしかないから

    +2

    -2

  • 3389. 匿名 2021/08/07(土) 22:43:29 

    >>3310
    戦時中と何も変わってないんだなって思う
    町内に何軒もないでしょこんな家
    見殺しじゃないの

    +1

    -0

  • 3390. 匿名 2021/08/07(土) 22:43:31 

    >>3253
    私が17歳で寝たきり老人の介護をしていたから6歳児なんて余裕と言ってるんですけど。

    +0

    -9

  • 3391. 匿名 2021/08/07(土) 22:43:47 

    >>3376
    愛に飢えるの次元が違うよね
    そんな親元で育った人の話されても

    +4

    -1

  • 3392. 匿名 2021/08/07(土) 22:43:50 

    >>2709
    もちろん親の責任もあるよ。この事件でなくてもこんなやつ産んだ親責任取れ!って私も思うもん。でも、同じような環境でもちゃんと育つ人だっているし、小学生が突発的にやったわけでもなく、17歳って殺人はいけないってわかるはずだし、偽装までしてるってことは本人が決めて実行してるってことでしょ。かわいそうだけでは片付けられないよ。

    +2

    -2

  • 3393. 匿名 2021/08/07(土) 22:43:51 

    家の前の粗大ゴミ前はなかったという書き込みを見た
    引き取りたいから?いい顔してたんだろうね
    ゴミ捨て場みたいになってて子ども達の状況とダブるから見てて苦しくなるわ
    4ヶ月家賃滞納で自分は別の家での生活をジワジワ増やしていたとか、子ども置いて逃げる気だったんじゃないかと思ってしまう

    +3

    -0

  • 3394. 匿名 2021/08/07(土) 22:43:52 

    >>3385
    釣りですかい?

    +3

    -0

  • 3395. 匿名 2021/08/07(土) 22:43:55 

    >>3376
    あなたは施設に捨てられて、そのあと都合のいい道具のように母親に引き取られた経験があるの?

    +3

    -1

  • 3396. 匿名 2021/08/07(土) 22:44:15 

    まだ17歳の男の子に6歳の子のお世話させるなんてとんでもないよ。
    私なんてずっと子どもが大好きで、小さい頃からの夢が叶って保育士になって毎日大変だったけど楽しかった。でもいざ自分の子ども産んだらあっという間に産後うつになったもん。
    仕事は辞めようと思えば辞めれるし、夜や休みはお世話しなくていい。でも子育てはずっと続くし、休みなんてない。これで追い詰められる母親多いと思う。
    それがまだたった17歳の男の子だよ。兄が暴行したとして、それは許されないことだけど、親なにやってんだよ!親に腹が立って仕方ない!

    +7

    -0

  • 3397. 匿名 2021/08/07(土) 22:44:27 

    母親は娘を押し付けるためだけに兄を引き取ったのかな
    兄も殺すくらいなら面倒を見ないで児相に相談するなりすればよかったのにな

    +2

    -0

  • 3398. 匿名 2021/08/07(土) 22:44:27 

    >>3166
    ならないよ
    母親はもう大人だもん
    子供を産んだら育てて愛する義務と責任がある
    子供は愛されて育てられる権利がある

    +4

    -1

  • 3399. 匿名 2021/08/07(土) 22:44:30 

    >>325
    シンママ一括りにしてて叩かれそうだなって思ったけど私の周りのシンママ見る目ない人ばっかだよ
    間違いではないと思う
    親になるってことを甘く見過ぎ

    +9

    -2

  • 3400. 匿名 2021/08/07(土) 22:44:36 

    >>2229
    私もそれ思った。たぶんお母さんの知能に軽度の何かがあるんだと思う。
    それか本当に病気が隠れてるとか。誰が悪いって、そりゃこの兄なんだけど、お母さんやこの兄も全身くまなく調べてみたほうが良いよね。
    でも、お母さん知的にまずいところがあるとして、この兄は計画的に虐待して殺したところを考えると知能は普通レベルの可能性高いよね。
    それか、お母さんも斜め上をいく犯罪者。日常的に娘のことだけ虐待したりしていたのかも。要するに兄に罪をなすりつけた共犯。
    徹底的に調べて欲しい。
    二度と起きてほしくないから。

    +6

    -0

  • 3401. 匿名 2021/08/07(土) 22:44:40 

    お兄ちゃんも辛かったと思うけど、いくらなんでも殺人はダメだよね

    +6

    -1

  • 3402. 匿名 2021/08/07(土) 22:44:40 

    >>3385
    これは釣りコメだろ。
    私は母親は遊びたいとかはどーでもいいです。
    きちんと育児してない背景があるぽいので、母親もおかしいと思ってます。
    兄がおかしいというか決定的なのは妹を有り得ない殺し方したことです。

    +5

    -2

  • 3403. 匿名 2021/08/07(土) 22:44:57 

    >>3385
    良かったです。。
    同じ考えの人が他にもいるってわかると安心です。

    +4

    -1

  • 3404. 匿名 2021/08/07(土) 22:45:00 

    >>1
    兄をこんな家庭環境の場所へ帰した
    施設の職員や児童相談所にも責任あるよね。

    +11

    -3

  • 3405. 匿名 2021/08/07(土) 22:45:02 

    >>790
    ホント何この母親!??
    まるで他人事で何なの!??
    こういうおかしな奴が子供産んじゃうから困るね!!!

    +11

    -1

  • 3406. 匿名 2021/08/07(土) 22:45:08 

    >>3348
    兄をかばってるのでなくて、
    なんとか似たような事件を防ぐ糸口をみつけたいだけなんだけど
    傷口にしみるのかね

    +1

    -7

  • 3407. 匿名 2021/08/07(土) 22:45:11 

    >>3385
    千葉で起こった虐待死でもこんな風に母親庇う意見ちらほら見たな
    同じ女として反吐が出る

    +4

    -1

  • 3408. 匿名 2021/08/07(土) 22:45:12 

    >>3280
    今もそういう境遇で耐えてる人はきっといるよ。
    そう言って明るみに出るまで気付かない大人が悪いので無いの?
    そしてするのはネットで親批判。
    大人全体が子供を守ろうよ。

    この事件だって、周りの大人が手を差しのべられたかも知れないんだよ。

    +5

    -0

  • 3409. 匿名 2021/08/07(土) 22:45:22 

    >>3385
    こうやって兄をかばってない方がやばいみたいな釣りコメントやめた方がいいよ。
    わかりやすすぎ。

    +5

    -4

  • 3410. 匿名 2021/08/07(土) 22:45:25 

    >>3065

    中学生で爪を噛んだりおねしょする心に深い傷を負っている子を知ってるけど、おしゃぶりもそうか…

    +40

    -0

  • 3411. 匿名 2021/08/07(土) 22:45:50 

    >>3361
    百歩譲って、カッとなって妹殴ったら打ち所悪くてっていう事件ならまだこの流れになるのはわかる(それでも私は情状酌量しろ派にはならないけど)
    でも数日前から暴行して100カ所の痣があって、おまけにジャングルジムから落ちたって嘘吐いた時点で17歳だろうが凶悪犯にしか思えない

    +15

    -3

  • 3412. 匿名 2021/08/07(土) 22:45:58 

    >>3372
    母子手当って2人でマックス五万ちょっとですよね?
    普通に生活してちょっと余裕のあるの意味がわからないけど、、、

    +28

    -1

  • 3413. 匿名 2021/08/07(土) 22:46:17 

    >>3407
    兄だけが悪いって人ずっと湧いてて胸糞なんだけど
    母親可哀想勢なのか、1人で必死な女なのか

    +7

    -6

  • 3414. 匿名 2021/08/07(土) 22:46:36 

    >>1125
    お金もない食べるものないって状況で自分も我慢してるのに妹にわがまま言われたら手を出してしまいかねないよね〜空腹で頭が回らなくなったのかもしれないね

    +21

    -3

  • 3415. 匿名 2021/08/07(土) 22:46:37 

    >>3390
    お金もないしお茶すら家にないと妹がコンビニで言ってたようだよ
    無職で無一文で頑張って育児してね

    +10

    -2

  • 3416. 匿名 2021/08/07(土) 22:46:55 

    >>3354
    子育てって想像より大変だから、産んでみたけどだめだったわってなる親がいるからこうなってるのであって、殺人はいけないっていうのはそれを犯す前からわかってるはずなので、それと同じように考えるのは違うと思う。

    +2

    -7

  • 3417. 匿名 2021/08/07(土) 22:47:08 

    >>164
    あの園長といいこの母親といいどうなってるの?だわ

    +2

    -1

  • 3418. 匿名 2021/08/07(土) 22:47:09 

    >>3404
    うんまぁでも少しでも疑わしき家庭の子を全部施設に入れるのは実際は無理だからね…

    +5

    -0

  • 3419. 匿名 2021/08/07(土) 22:47:17 

    >>3388
    女でもない獣だよ両親共に
    でも60歳なんだよね父親
    しつこいけど2人で家を出て何をしてたの?

    +4

    -2

  • 3420. 匿名 2021/08/07(土) 22:47:34 

    >>3403
    マイナス付いても気にせず!
    兄は加害者です。家庭環境だけで罪が無くなるなんておかしいですよ!

    +8

    -3

  • 3421. 匿名 2021/08/07(土) 22:47:39 

    >>3395
    そうやって育てられたら妹殺しても家庭環境のせいになるならいいよね

    +2

    -6

  • 3422. 匿名 2021/08/07(土) 22:47:49 

    >>3305
    >今までの分の愛情をかけてあげようと思ったら

    ↑そういう親らしい親、じゃないんだと思う
    長男施設に預けてるのにさらに子供産んで、また施設
    そういう親

    +22

    -0

  • 3423. 匿名 2021/08/07(土) 22:47:54 

    難しいですよね。お兄ちゃんは一生罪と後悔を背負うんだろうな。ただ母親は脳内変換してそう。17歳無職の時点で親はどこまで子供にしてあげれたが。これは親が悪いと思うし誰か助けてくれる人いたらよかったのに。

    +2

    -0

  • 3424. 匿名 2021/08/07(土) 22:48:28 

    >>3419
    60歳の男と、Mの父親は同一人物なの?
    60歳でも色ボケじじいはいるからまぁ…と思ったけど母親も40代で色ボケってかなりやばいな

    +2

    -2

  • 3425. 匿名 2021/08/07(土) 22:48:42 

    母親ーーーーーーーー!!!!!!!!

    +0

    -0

  • 3426. 匿名 2021/08/07(土) 22:49:11 

    >>2984
    非行少年とかに関わる仕事してたらわかるけど、知的障害の子多いんだよ
    他にも性風俗で働く女性にも多いし
    日本語は話せるレベルのね
    親子でそうだから遺伝というケースも多い
    もっと適切な支援が受けられればいいんだけど

    +30

    -2

  • 3427. 匿名 2021/08/07(土) 22:49:12 

    >>3390
    もっと過酷な経験してる人からしたらあなたも同じように思われてるね
    寝たきりの老人の世話くらい余裕だわってw

    +10

    -1

  • 3428. 匿名 2021/08/07(土) 22:49:17 

    >>3411
    数日間に渡って暴行してたんだよね
    一瞬の気の迷いとか判断ミスとかじゃない

    +6

    -2

  • 3429. 匿名 2021/08/07(土) 22:49:17 

    母子家庭の超貧乏な兄妹知ってるけど
    その家に暴力は一切無くてそれなりに幸せそうだった
    貧乏だから辛いから暴力振るうの理解しろってのはおかしい
    親に殴られて前頭葉に障害あるのかも?
    普通はこんな鬼畜な事できないよ

    +3

    -6

  • 3430. 匿名 2021/08/07(土) 22:49:18 

    >>790
    そりゃまともに家にも帰らず放置してんだから分からないだろうよ ふざけんな

    +10

    -0

  • 3431. 匿名 2021/08/07(土) 22:49:19 

    >>3208
    育てられない=産まない、なんて発想になる人種じゃないの
    好きな人できた→子供出来ちゃった→育てるの無理だから施設
    息子は自分で育ててなかったんだから、40代になったって、自分で育てるものなんて自然に思うわけなくない?

    +4

    -0

  • 3432. 匿名 2021/08/07(土) 22:49:26 

    外国人は笑顔を目で表現してくれるからわかりやすくていいね

    +0

    -0

  • 3433. 匿名 2021/08/07(土) 22:49:27 

    明らかに親のせいで子供にしわ寄せがいったケース
    悲惨だよ

    +11

    -0

  • 3434. 匿名 2021/08/07(土) 22:49:38 

    >>3413
    そのコメ主めちゃしつこいから
    兄の生育環境について語ろうとするだけで、同情するな!そんなの関係ねえと大騒ぎ

    +6

    -3

  • 3435. 匿名 2021/08/07(土) 22:49:42 

    >>3413
    兄だけ悪いと思わないけど
    普通に何発も殴るっておかしくない?

    +8

    -0

  • 3436. 匿名 2021/08/07(土) 22:49:48 

    >>522
    何が正しいのかどうしたらいいのか
    兄も相当な葛藤あったんじゃないかな。
    せめて困ったことあったら連絡するんだよ、と
    送り出す施設の方の一声と子供との信頼関係は必要でしたね。残念です!駆け込める場が必要だった。

    +3

    -2

  • 3437. 匿名 2021/08/07(土) 22:49:56 

    >>3385

    その考えは持ってないので別でコメントしてください

    +1

    -0

  • 3438. 匿名 2021/08/07(土) 22:50:21 

    夏休みに21歳学生の兄に、9歳の妹を預けて働いてるママがいるが私からしたら、兄が可哀想と思う。夏休みで家にいるから、お昼ご飯も家事もやらせてるとパート先で自慢げに話してるけど、兄はシッターでも家政婦でもない。

    +11

    -0

  • 3439. 匿名 2021/08/07(土) 22:50:23 

    >>3434
    横だけど生育環境、生育環境いう人もずっといるよね

    +4

    -4

  • 3440. 匿名 2021/08/07(土) 22:50:30 

    >>3379

    元々素行が悪く狂暴な子なら同居して早々に暴行しているだろうし、家に妹放置してるだろうね。
    近所の証言も常に兄が面倒を見ていたと言ってるし。
    そんな凶悪な兄ならそれこそ妹使って万引きさせたり、自分だけ飲食するだろうね。
    深夜妹を家に一人にせず連れて歩いてるあたりを見てもこの兄が出来る精一杯の世話を妹にしていたんだと思うよ。
    現に暴行は日常的ではなかったし。
    限界がきて理性がなくなりカッとなり今までの不満ややるせない悲しみや怒りの感情が全て衝動的に妹に向いたって話でしょ。


    +10

    -1

  • 3441. 匿名 2021/08/07(土) 22:50:36 

    親に精神的に殺されたようなものだよ。
    育児をしないで遊びまわっていた両親より育児を頑張ってきた兄の方が軽い罪であってほしい。

    +3

    -0

  • 3442. 匿名 2021/08/07(土) 22:50:40 

    >>3407
    こう言う分かりやすい釣りコメは無視していいよ

    +0

    -0

  • 3443. 匿名 2021/08/07(土) 22:51:05 

    >>3434
    あなたもしつこく同じ事言ってる

    +2

    -2

  • 3444. 匿名 2021/08/07(土) 22:51:29 

    Mがいなくなったら養って貰えなくなるもんね
    妹の事憎たらしくてたまらなかっただろうな

    +2

    -1

  • 3445. 匿名 2021/08/07(土) 22:51:35 

    >>3294
    >家庭環境が最悪だったのと
    >幼い子を100回以上殴り殺せる残虐性は別物

    別モノじゃいと思いますよ。
    その辺にいる普通の善良そうな17歳の子たちの中にも
    同じ環境におかれたら同じことをしてしまう素因をもった子は
    たーくさんいると思います。

    +4

    -5

  • 3446. 匿名 2021/08/07(土) 22:51:44 

    >>3390
    何のマウントなのこれ?
    ヤングケアラーの自虐自慢?

    +14

    -1

  • 3447. 匿名 2021/08/07(土) 22:51:52 

    >>3433
    でも一定数の母親擁護してる女が怖い。
    母親だから女じゃないはおかしいけど、ネグレクトとかしないで母親を全うした上で色恋なら誰も文句ないってわからないんだろうなぁ

    +2

    -0

  • 3448. 匿名 2021/08/07(土) 22:52:03 

    >>517
    むしろ母親と女の子の父親が暴行してて、お兄さんに罪をなすりつけたとか…?お兄さんも暴行受けてたんじゃ?と思ってしまった。何にせよ母親も父親も異常だね。

    +22

    -2

  • 3449. 匿名 2021/08/07(土) 22:52:26 

    >>3411
    私もそう思う
    だけど
    兄はヤングケアラーで
    ある意味被害者ってずっと
    言ってる人いますよね
    兄が辛いのはわかるけど
    やってること、凶悪すぎる

    +11

    -2

  • 3450. 匿名 2021/08/07(土) 22:52:32 

    酒鬼薔薇の時にガルちゃんがあったらこの流れになってたのかな
    母親が悪いって…

    +4

    -0

  • 3451. 匿名 2021/08/07(土) 22:52:36 

    >>3420
    誰も罪をなくせなんて言ってないよ

    +3

    -5

  • 3452. 匿名 2021/08/07(土) 22:52:55 

    >>3286
    ええ、17歳の時に寝たきり老人の介護をしていたんですよ。
    そして同じ状況下ならどうするかという問いかけに自分なりの答えを書いただけです。
    6歳児の方が圧倒的に楽という部分は同じ考えですよね。

    話が噛み合ってない人がいるようですが>>2005さんまで戻ってからレス付けてくれませんか。

    +2

    -14

  • 3453. 匿名 2021/08/07(土) 22:53:10 

    >>3435
    仮に幼い頃に施設に入れられる前に母親と元旦那なのか実の父親なのか彼氏なのかに同じことされてたら、同じことをする子っているんだよね。
    虐待は連鎖するんだよ

    +9

    -1

  • 3454. 匿名 2021/08/07(土) 22:53:15 

    >>2045
    そういう話じゃないんだけど

    +40

    -0

  • 3455. 匿名 2021/08/07(土) 22:53:16 

    >>3448
    ここまでの母親憎しのコメントする人って何なんだろう

    +8

    -18

  • 3456. 匿名 2021/08/07(土) 22:53:17 

    >>3444
    Mってジジイだろ
    何言ってんだ?

    +1

    -2

  • 3457. 匿名 2021/08/07(土) 22:53:26 

    >>3384
    女の子からしたら兄も虐待の加害者だよ。

    +28

    -0

  • 3458. 匿名 2021/08/07(土) 22:53:32 

    >>3420
    はいはい自演自演

    +1

    -6

  • 3459. 匿名 2021/08/07(土) 22:53:51 

    >>3445
    横だけど、例え素因を持っていたとしても
    それを実行に移すか移さないかでは雲泥の差があるんだけど
    素因はそりゃあるでしょうよ

    +7

    -0

  • 3460. 匿名 2021/08/07(土) 22:53:52 

    こういう遺伝子は淘汰すべきだと思うので
    刑罰的に情状酌量は望まない。
    ただ、心情的には親がバカだったばかりにと
    兄妹両方に同情している。

    +3

    -0

  • 3461. 匿名 2021/08/07(土) 22:54:02 

    >>3453
    なら母親はネグレクトされて育ったのかな
    で、誰が悪いのかな

    +3

    -1

  • 3462. 匿名 2021/08/07(土) 22:54:10 

    >>3456
    Mは亡くなった妹でしょ
    Mの父親がジジイ

    +5

    -0

  • 3463. 匿名 2021/08/07(土) 22:54:16 

    >>3388
    私は母親がかわいそうとは思ってません
    むしろ罪を説いてほしい
    兄は辛い環境の中たしかに辛いと思うけど
    かなり凶悪な殺人をしてます
    なので妹のことを思うと
    「被害者」だとは思えないってだけです

    +6

    -2

  • 3464. 匿名 2021/08/07(土) 22:54:22 

    >>3434
    男大好きな女!
    子どもより男といるのが大事
    ってガルにはいなそうなカテゴリーかと思ってたけどそうでも無いんだね

    +2

    -0

  • 3465. 匿名 2021/08/07(土) 22:54:25 

    >>3436

    それはあったんじゃない?ただ連絡とる手段がなかっただろうからね…。

    母子三人が一緒に住むのが4月が初めてだったんだし、少なく見積もっても妹が産まれる前からの6年も施設で育ってるんだよ。
    それに施設って想像しているよりも遥かにずっと明るくて不自由なく過ごせる場所。

    +6

    -2

  • 3466. 匿名 2021/08/07(土) 22:54:52 

    >>3452
    そんな話はどうでもいい

    +6

    -2

  • 3467. 匿名 2021/08/07(土) 22:54:58 

    >>3461
    母親と兄だろ
    普通に考えろよ

    +0

    -0

  • 3468. 匿名 2021/08/07(土) 22:55:09 

    他人も同然な子供の面倒みないといけないのはキツイ。
    男の子もまだ未成年なのに。

    +7

    -3

  • 3469. 匿名 2021/08/07(土) 22:55:17 

    >>3451
    情状酌量をって言ってる人がいるじゃん

    +3

    -2

  • 3470. 匿名 2021/08/07(土) 22:55:18 

    >>3435
    おかしいよ
    死ぬまで殴ったんだよ
    異常だよ
    親から受け継いだんだろうけど

    +7

    -2

  • 3471. 匿名 2021/08/07(土) 22:55:32 

    >>3445
    家庭環境ひどかったら犯罪に走ってもいいみたいな考えに聞こえるわ

    +5

    -3

  • 3472. 匿名 2021/08/07(土) 22:55:59 

    >>2578
    あれも実話を元にした映画だもんね…
    映画も全員父親違いだってさ

    +31

    -0

  • 3473. 匿名 2021/08/07(土) 22:56:17 

    >>429
    養育費とか渡してたのかな
    全部母親負担で生活するがために貧困でこういうことになることも多い

    +22

    -1

  • 3474. 匿名 2021/08/07(土) 22:56:24 

    >>740
    家賃滞納するくらい金ないとか。働いてないの?お兄ちゃんに娘押し付けて何してたの?意味不明すぎる。この母親も逮捕されれば良いのに。

    +41

    -0

  • 3475. 匿名 2021/08/07(土) 22:56:29 

    >>3457
    だから、妹に対しては加害者で
    この兄は母親からの被害者でもある
    ってことだけどわかる?
    もうめんどくさいな

    +10

    -8

  • 3476. 匿名 2021/08/07(土) 22:56:34 

    まあでも母親は母親になりきれなかったんだよね
    父親になりきれない男なんていくらでもいるよ?おまけに暴力奮ったり殺してしまう
    やっぱり欠陥が著しいのは男性だよね

    +8

    -2

  • 3477. 匿名 2021/08/07(土) 22:56:51 

    >>3468
    きついのはわかるんだってば
    理解できないのは何発も殴り続けたあげく
    公園まで連れて行き
    遊んでいたら妹が落ちたように
    見せかけた兄の残酷さでは?

    +7

    -1

  • 3478. 匿名 2021/08/07(土) 22:57:00 

    >>3471
    というか家庭環境わるいとやっぱり素行不良の子は多いよね

    +4

    -0

  • 3479. 匿名 2021/08/07(土) 22:57:06 

    >>3469
    罪を軽くしてあげてほしいとか
    6歳の妹が生意気なこと言ったのかも…とかいう人もいるよね
    なんか異常だと思う

    +9

    -4

  • 3480. 匿名 2021/08/07(土) 22:57:06 

    >>3459
    そりゃそうだよ。
    例えば船が沈没するような状況じゃなかったら
    自分が生きるために誰かを蹴落として溺死させる必要はない。
    そうせざるを得ない心情に追い詰めたという時点で
    妹事態に罪はなくても、兄にとって妹は加害者でもあると思う。

    +4

    -1

  • 3481. 匿名 2021/08/07(土) 22:57:13 

    >>3452

    それは大変だっただろうけど、この兄と同じ状況下ではないですよね。
    あなたはあなたで苦労なさったんでしょうけど、この件は次元が違うんですよ。
    あなたも相当な苦労人でしょうけどここで書く内容ではないですよ。

    +7

    -2

  • 3482. 匿名 2021/08/07(土) 22:57:37 

    >>3477
    それが理由もなくなのか、ネグレクトが理由なのかがハッキリしないからみんな荒れてんのかな

    +2

    -1

  • 3483. 匿名 2021/08/07(土) 22:57:56 

    >>3390
    介護以外はどんな環境だったの?
    お金や食事は?
    面倒見るだけの話しだったらそりゃ6歳の子見るのが楽なのは当たり前だけど...

    +9

    -0

  • 3484. 匿名 2021/08/07(土) 22:57:57 

    また大津か。。
    こわいな。。

    +1

    -2

  • 3485. 匿名 2021/08/07(土) 22:57:59 

    >>3384
    よこ。何言ってんの?
    加害者は被害者にならないとでも?って何言ってんの??
    兄は妹を殺した加害者、どこをどう取ったら被害者になんのよ。
    生い立ち云々を同情しても被害者ではない。

    +6

    -5

  • 3486. 匿名 2021/08/07(土) 22:58:02 

    >>3452
    はいはい17歳で介護して偉いね

    +5

    -2

  • 3487. 匿名 2021/08/07(土) 22:58:22 

    >>3426
    ケーキの切れない非行少年たちですね

    +10

    -2

  • 3488. 匿名 2021/08/07(土) 22:58:22 

    >>3227小学校入学に合わせるなら先に妹だけを引き取り、一年後に高校を卒業した兄も合流で良かったのにね
    それなら就職してお金も入れられるし、嫌なら独立してパートを借りて暮らすのも自由だ
    なんで嫌がらせみたく高2で中退させたんだろう
    中卒毒親だと子供が自分より高学歴になるのを嫌がって、わざと中退させたのかもしれない

    +9

    -0

  • 3489. 匿名 2021/08/07(土) 22:58:33 

    >>3479
    母親可哀想ですよね。。
    でも支えてくれる人がいるみたいなので少しは気持ちも楽なのかな。

    +0

    -9

  • 3490. 匿名 2021/08/07(土) 22:58:51 

    >>1945
    怪しすぎるよね。これだけクズな大人達に囲まれてたら、罪を押し付けられてそう…。

    +11

    -0

  • 3491. 匿名 2021/08/07(土) 22:58:57 

    17歳で寝たきり老人の世話してたおばさん怖い
    この事件と何の関係もない
    褒められたかったのかな

    +4

    -1

  • 3492. 匿名 2021/08/07(土) 22:59:09 

    >>3434
    もう生育環境の話は十分語ってますよね
    違う意見も言いたいです。なのに頭おかしいみたいに片付けるのはやめてほしいです

    +1

    -4

  • 3493. 匿名 2021/08/07(土) 22:59:22 

    >>3480
    妹を殺したら苦しみから解放されるの?
    普通はますますマズい状況になることくらい容易に想像できるでしょ
    17歳だよ

    +3

    -0

  • 3494. 匿名 2021/08/07(土) 22:59:23 

    この事件で児童相談所にますます不信感だわ。
    母親の都合のいいようにしか働いてないじゃん。

    +2

    -0

  • 3495. 匿名 2021/08/07(土) 22:59:36 

    >>3475
    兄は被害者なのは、みんなわかってると思いますよ。被害者と言えないくらい残虐性があるから
    兄に対して厳しくなってるのかと思います。

    +11

    -1

  • 3496. 匿名 2021/08/07(土) 22:59:44 

    >>3476
    兄の父親も妹の父親も父親をやってないもんね。
    母親も被害者だよこれ

    +0

    -2

  • 3497. 匿名 2021/08/07(土) 23:00:12 

    >>3426
    ごめん、私も職業柄詳しいけどハッタリはやめてね。
    知的障害っぽい言動と正確に判断されての知的障害、もしくは軽度発達延滞とは全く別だからね。
    発達検査受けてなかったり手帳持ってない人はあくまでもそれっぽいって言うだけで違う疾患の可能性もある。
    あと知的障害の中で遺伝疾患での障害なんてほんとうに少数よ?
    顔や素性が出ないからっていい加減なことを書く人は苦手。

    +9

    -20

  • 3498. 匿名 2021/08/07(土) 23:00:31 

    >>3495
    母親も残虐だと思うけど…ガルではそう思わない人が多いのがびっくりです。
    ネグレクトってそんな擁護されるものなんですね。

    +9

    -4

  • 3499. 匿名 2021/08/07(土) 23:00:58 

    >>4
    それ思った。
    近所に道路族がいるんだけど貧乏子沢山で手当て目当てに子供を大量生産してるから悪循環なんだよね。
    身内だけに迷惑かけるのであればいいけど道路放置で高学年の兄が園児妹を今朝もギャン泣きさせてんのに
    親はスルー
    手当てがないと子を養えない、でも、手当てがあれば働かなくても国が養ってくれるとおかしな話だよね

    +43

    -1

  • 3500. 匿名 2021/08/07(土) 23:01:26 

    >>3498
    不自然に母親擁護してる人は釣りだよ

    +4

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。