ガールズちゃんねる

死亡女児の兄「妹の世話がつらかった」暴行認める供述 滋賀・大津

6331コメント2021/09/06(月) 01:51

  • 2501. 匿名 2021/08/07(土) 19:35:24 

    >>2497
    じゃあなぜ殺した兄を庇えるの?

    +3

    -12

  • 2502. 匿名 2021/08/07(土) 19:35:24 

    >>2490
    家族間の殺人は刑が軽くなるんだが。

    +5

    -4

  • 2503. 匿名 2021/08/07(土) 19:35:41 

    >>2464
    これはあると思う
    しかも母親が自宅にいなかったぽい
    小学校行かせなくて済むからラッキーと、男のところにでも行ってたのでは?

    +42

    -0

  • 2504. 匿名 2021/08/07(土) 19:35:48 

    >>2490
    横。殺人じゃないなんてことは誰も行ってないし殺人自体を擁護してるわけじゃないでしょ。殺人には変わらないって当たり前だろそんなの。何小泉進次郎みたいなこと言ってんだ

    +12

    -2

  • 2505. 匿名 2021/08/07(土) 19:36:23 

    >>2502
    え…?
    「同情するー可哀想ー」とかいうコメントしてる人ってその点を考慮して言ってるの?

    +5

    -5

  • 2506. 匿名 2021/08/07(土) 19:36:31 

    >>2497
    頭が悪くて理解力がないのかなと思った

    +2

    -2

  • 2507. 匿名 2021/08/07(土) 19:36:42 

    >>35
    これ事件を起こした兄が聞いたらかなりショック受けて状況を悪くすることしかなさそう
    許されない事をしたけど、犯行は認めてるし兄は兄で限界まで自分なりに何とかしようとしていたと思う
    それなのにその自分に対して一言もなく、妹のことばかり
    こんなに苦しんだ自分を無視されてるって思うだろうし、それってこんな母親であれ、親からされる一番キツい事だと思う

    +135

    -2

  • 2508. 匿名 2021/08/07(土) 19:36:52 

    >>1480
    もちろん父親にも責任はあるよ
    ただ母親が親権を持って育てていたんでしょ
    まだ母親に甘えたい時期の幼い子がネグレクトされた気持ち考えると胸が痛い

    +8

    -0

  • 2509. 匿名 2021/08/07(土) 19:36:53 

    >>961
    アホか

    +3

    -0

  • 2510. 匿名 2021/08/07(土) 19:37:14 

    >>2415父親は母親は好きでも子供は嫌いなんじゃない?
    実子も含めてクソガキうざいで出て行き家賃もお手当も無くなったとかで
    母親は性欲解消とお金目当てで外出ばかりとか

    +7

    -1

  • 2511. 匿名 2021/08/07(土) 19:37:18 

    >>1473
    前トピで一番下の子(妹より更に下)母親と父親を知ってる人がコメントしてたけど、見ためがアッチ系で関わりたくない感じって書いてたよ。
    アッチ系ってのはヤなのか知的な意味なのか分からんが

    +27

    -0

  • 2512. 匿名 2021/08/07(土) 19:37:25 

    >>2465
    これと誰でも良かった系を同列に語るのがまずおかしい
    こっちは元凶の母親ではなく一番弱い妹にやらかして死なせたという最悪のパターンだけど、身内に当たり散らすだけの理由はある。
    小田急の犯人も無差別じゃなくて自分の一番憎い相手にとかなら同情されたかもね?

    +4

    -2

  • 2513. 匿名 2021/08/07(土) 19:37:33 

    >>2451
    該当するお子さんのプライバシーは守られるべきだが
    保護者の異常性は明るみになっても良いかと

    +26

    -0

  • 2514. 匿名 2021/08/07(土) 19:37:48 

    施設より母親と暮らす方が苦痛だったんだな
    母親の愛情も全然与えられなかったんだろう
    少年院へ行くだろうけど、自分の家へ戻るよりよほど過ごしやすいのではないだろうか

    +14

    -0

  • 2515. 匿名 2021/08/07(土) 19:37:54 

    >>2454
    絶対と言い切るところが逆に怖いわ

    +7

    -1

  • 2516. 匿名 2021/08/07(土) 19:38:15 

    >>2490
    何言ってるの?
    他人殺した凶悪犯だって生い立ち過酷な奴は気の毒だよ
    でもそれで犯した罪を減刑して欲しいなんて微塵も思わないけど
    この兄も同じこと

    +12

    -4

  • 2517. 匿名 2021/08/07(土) 19:38:34 

    >>175
    「誰もしらない」って映画みたい。あれも実話だけど。あれはお兄さんじゃなくて、友達が面白がって投げつけて殺したんだけど。お兄さんも世話に疲れてテレビ見てて、静かになったら重体になっちゃったんだよね。男と同棲してるお母さん呼ぶと怒られるし、救急車呼んでも怒られるって自分で看病したけど死なせちゃったってやつ。昭和の話だけど、令和になってもいるのね。

    +58

    -0

  • 2518. 匿名 2021/08/07(土) 19:38:54 

    可哀想・・・

    +1

    -0

  • 2519. 匿名 2021/08/07(土) 19:38:59 

    >>240
    母親こそ殺人罪だよ
    息子がやったんだけどそこまで追い詰めたのは間違いなく母親
    娘の命だけじゃなく息子の心も殺した
    息子が罪を償ってる間もこの母親は何ら悪びれず男と暮らすんだよ

    +107

    -2

  • 2520. 匿名 2021/08/07(土) 19:39:23 

    >>2356
    そんな60歳の男とヨリを戻すって変じゃない?
    経済力があるなら分かるけど

    +9

    -0

  • 2521. 匿名 2021/08/07(土) 19:39:24 

    >>2504
    罪を憎んで人を憎まずってことが言いたいんだろうけど、自分より弱く無抵抗の相手に何度も執拗に暴力振るう男に一切同情なんてできないわ

    +7

    -10

  • 2522. 匿名 2021/08/07(土) 19:40:27 

    >>2515
    この2454はこの事件のトピで数日前から同じ内容で暴れてるBBAだよ
    兄の境遇について語ると、同情するな!と大騒ぎするから話が進まなくなる

    +7

    -0

  • 2523. 匿名 2021/08/07(土) 19:40:42 

    親以外が子供のお世話するのは無理

    +5

    -0

  • 2524. 匿名 2021/08/07(土) 19:41:01 

    >>2505
    コメントしてる人じゃなくて
    実際裁判で、情状酌量の措置が執られる話しかしてませんが?

    +3

    -1

  • 2525. 匿名 2021/08/07(土) 19:41:11 

    >>2501
    兄も被害者だからだよ
    もちろん殺したことは悪いに決まってるし、妹が何も悪くないのは当たり前
    一番悪いのは母親

    +11

    -1

  • 2526. 匿名 2021/08/07(土) 19:41:20 

    >>2516
    それじゃ、あなたは秋葉原の加藤にも同情して気の毒…と思うの?

    +4

    -4

  • 2527. 匿名 2021/08/07(土) 19:41:21 

    >>2520
    性欲とモラルと知能のレベルが一緒で一緒にいて楽なんだと思う

    +5

    -0

  • 2528. 匿名 2021/08/07(土) 19:41:24 

    自分が妹や弟の立場になって
    たとえば姉や兄に面倒見てもらってるから私が暴力振われるのは仕方ないって思えるの?死ぬぐらいやられても仕方ないって思えるの?

    +4

    -2

  • 2529. 匿名 2021/08/07(土) 19:41:43 

    >>2494
    女児が絡んだ事件のトピにロリコン臭い書き込みしてる男にも何か言ってきてよ。あなたが男じゃないなら

    +1

    -3

  • 2530. 匿名 2021/08/07(土) 19:41:55 

    >>2521
    だから最初からそこは誰も擁護してないって言ってんのに理解力がないのかな?やっぱ小泉進次郎か

    +9

    -3

  • 2531. 匿名 2021/08/07(土) 19:42:04 

    >>1890
    知的障がいのある人は後見人が子どもたちの責任を持つことを義務にしてほしい。親に権限は与えないでよ。

    +31

    -0

  • 2532. 匿名 2021/08/07(土) 19:42:10 

    >>2524
    そこは誰も聞いてなくね?

    +3

    -0

  • 2533. 匿名 2021/08/07(土) 19:42:31 

    >>2
    やっと一緒に住めると思ったのに母は不在、妹の面倒、学校にも行けず…思い描いてた生活とは違いすぎたのかな…。

    母親が悪い…そもそもで引き取れる状態じゃなかったのでは?

    +75

    -0

  • 2534. 匿名 2021/08/07(土) 19:42:38 

    >>2520
    金もあるし母親がメンヘラっぽいよね
    だから父親的なものを求めているんじゃないの?
    文春の取材にも、この男が支えてくれてるとか寝ぼけた回答してるし

    +13

    -0

  • 2535. 匿名 2021/08/07(土) 19:42:58 

    >>598
    じゃああなたは真っ先に処分の対象だね

    +20

    -0

  • 2536. 匿名 2021/08/07(土) 19:43:21 

    >>2510
    子供作るなよ

    +4

    -0

  • 2537. 匿名 2021/08/07(土) 19:43:22 

    >>1009
    ひってなったよ…
    この女には一体何人の子がいるんだろう

    +17

    -0

  • 2538. 匿名 2021/08/07(土) 19:43:26 

    >>2519
    だからその男って妹の父親なんだよしかも60歳
    変じゃない?

    +35

    -0

  • 2539. 匿名 2021/08/07(土) 19:44:17 

    >>1009
    は?
    その子は施設が出さなかったのか

    +9

    -0

  • 2540. 匿名 2021/08/07(土) 19:44:43 

    >>2533
    施設から通ってた高校はやめされられ、友達のいない県外に引っ越し
    家には母親の60歳の男までいて、母親は自分を世話してくれるどころか初対面の妹の世話を押し付けてきた

    +53

    -0

  • 2541. 匿名 2021/08/07(土) 19:45:04 

    >>2534
    メンヘラが子供引き取るのなんで許可でたんだろ

    +2

    -0

  • 2542. 匿名 2021/08/07(土) 19:45:23 

    >>2491
    そんな当たり前のこと言われなくても知ってるわ
    それでも努力して工夫して知恵を働かせて、どうにかこうにか罪を犯さず生きてる人の方が圧倒的に多いのに、それをしないで殺人に走った奴に同情はできない

    +0

    -11

  • 2543. 匿名 2021/08/07(土) 19:45:42 

    >>2526
    やったことは許されてないけど生い立ちについてはめちゃくちゃ同情されてるじゃん。○すなら母親だけにしとけばよかったのに糞かよって散々いわれてるし

    +8

    -2

  • 2544. 匿名 2021/08/07(土) 19:46:28 

    >>2345
    この女が支えてもらってるという男も亡くなった妹の父親だし、どういうつもりなのこの親たち

    +15

    -0

  • 2545. 匿名 2021/08/07(土) 19:46:35 

    >>2519
    母親悪びれずどころか、悲劇のヒロインになりきってるっぽい

    +47

    -0

  • 2546. 匿名 2021/08/07(土) 19:47:04 

    >>2534
    金あるの?金あるなら分かるけど
    無いんじゃないの?あのゴミ屋敷は元は60歳の女の子の父親と母親二人で越してきたんだよ

    +6

    -0

  • 2547. 匿名 2021/08/07(土) 19:47:08 

    >>35
    は?

    娘のことで頭がいっぱいになるような人間なら
    深夜に少年と幼い少女がコンビニ徘徊するような環境作りませんけど?
    あんたが殺したんだよ!
    少年の心と娘の命をあんたが奪ったんだろ!くそ女!って言ってやりたい。

    +160

    -0

  • 2548. 匿名 2021/08/07(土) 19:47:57 

    >>2525
    何で父親のことは責めないの?

    +5

    -1

  • 2549. 匿名 2021/08/07(土) 19:48:02 

    >>2541
    この母親に引き渡すのがわからないよ

    +6

    -0

  • 2550. 匿名 2021/08/07(土) 19:48:11 

    >>934
    素朴な疑問なんだけど、施設にいたのに突然子供を引き取ったのはなぜだろう?経済的に可能になったからとか?

    +11

    -1

  • 2551. 匿名 2021/08/07(土) 19:48:17 

    >>2526
    加藤の生い立ちは気の毒だと思うよ
    やったことは絶対ゆるせんし死刑当たり前だけど

    +22

    -1

  • 2552. 匿名 2021/08/07(土) 19:48:19 

    >>2540
    しかも生活費もろくに貰えずコンビニで物乞いして補導。
    いくら体に外傷がないからって児相は保護しないものかね。
    明らかに異常なのに。

    +63

    -0

  • 2553. 匿名 2021/08/07(土) 19:48:30 

    >>2530
    この少年の人間性とこの犯罪行為をそこまで切り離して考えられるって、ある意味すごいなw

    +2

    -6

  • 2554. 匿名 2021/08/07(土) 19:48:58 

    >>58
    17歳がはけて喜んでたんじゃない?

    +6

    -1

  • 2555. 匿名 2021/08/07(土) 19:49:38 

    >>2349
    言うのは簡単
    親に支配されて育つとそれが出来ない状況もある
    無神経な大人は予備軍だと思うよ

    +26

    -1

  • 2556. 匿名 2021/08/07(土) 19:49:50 

    打ち所が悪かったじゃなくて数日間にわたりってのがまた
    拷問だね
    どんだけ想像を絶する苦しみのなか泣いて助けを求めたんだろ

    +8

    -0

  • 2557. 匿名 2021/08/07(土) 19:49:50 

    >>2548
    一緒に暮らしてないから。

    +2

    -0

  • 2558. 匿名 2021/08/07(土) 19:49:51 

    生い立ちだどうだろうと
    加害者にやり返すなら同情できるけど、違う人間に加害するのは卑怯だから

    +2

    -3

  • 2559. 匿名 2021/08/07(土) 19:49:59 

    >>2550
    給付金目的じゃないの?

    +31

    -0

  • 2560. 匿名 2021/08/07(土) 19:50:16 

    しんでしまってから頭がいっぱいで…って言える時点で頭がずれてるよ。自分たちが周囲からどういう目で見られてるか理解できてないってことでしょ。もう少し頭の働く人なら後ろめたさ感じて、何もお話しすることはありませんぐらいしか言わないよ

    +10

    -0

  • 2561. 匿名 2021/08/07(土) 19:50:29 

    >>2540
    しかもこの母親から幼い頃に兄もネグレクトされ施設行きになり、からの突然母親の都合により高校辞めさせられ、種違いの初対面の妹の面倒を見させられるという…クソ母親に振り回され過ぎ

    +69

    -0

  • 2562. 匿名 2021/08/07(土) 19:50:31 

    >>2044
    発達とか障害者とか関係ないんだよ。
    その中でも優しい人いるし、健常者でも人傷付けて自分保ってる人山程いるのに。
    男女でも同じだけど。
    勝手に下と見る人や、自尊心保つ為に攻撃的なのは止めようよ。

    +15

    -2

  • 2563. 匿名 2021/08/07(土) 19:51:08 

    >>2507
    兄は小学生でのネグレクトで施設から17歳で母親に引き取られた訳だけど、妹の世話させるためと仕事させて搾取するのが目的だったのかと思わないでもない

    +38

    -0

  • 2564. 匿名 2021/08/07(土) 19:51:33 

    ただ兄の暴行は執拗で、かなりひどい。

    +8

    -0

  • 2565. 匿名 2021/08/07(土) 19:51:33 

    >>2552
    すぐ保護対象なのにしないのが変だよ

    +21

    -0

  • 2566. 匿名 2021/08/07(土) 19:52:57 

    >>2555
    理想論が好きなんだと思う。
    誘拐された子に
    「なんで、逃げる隙があったのに投げなかったの?警察いかなかったの?」と言うの人が一定数居るじゃん。
    想像力とか欠けてるのだから仕方ない。

    +11

    -1

  • 2567. 匿名 2021/08/07(土) 19:53:04 

    >>2551
    思うんだ…
    なんかびっくり

    あらゆる事件の犯罪者を気の毒に思っちゃって大変だね

    +2

    -18

  • 2568. 匿名 2021/08/07(土) 19:53:06 

    >>2552
    目に見える暴力は保護されやすいし、馬鹿な大人達にもわかりやすく、同情もされやすい
    ただそれ以上に心への暴力は人間形成ぶっ壊れるから、長い人生に響く残酷さ
    児相の人も平凡に生きてこられた人が多いだろうし、想像力が足りない

    +32

    -0

  • 2569. 匿名 2021/08/07(土) 19:53:09 

    >>2548
    もちろん射精しただけで母親捨てた父親ことクソ男も元凶のひとり

    +7

    -0

  • 2570. 匿名 2021/08/07(土) 19:53:14 

    >>2557
    最初はあの家に父親も住んでいたのに出て行った
    放棄してるよね親の義務を

    +9

    -0

  • 2571. 匿名 2021/08/07(土) 19:53:23 

    >>2539
    父親は三人とも違うらしい

    +11

    -0

  • 2572. 匿名 2021/08/07(土) 19:53:28 

    親に放置された境遇が原因とか擁護してるけど
    死ぬ程妹を殴る蹴るする様な奴は
    普通じゃない

    +6

    -9

  • 2573. 匿名 2021/08/07(土) 19:53:28 

    やっぱり家庭環境って連鎖するね。

    +5

    -0

  • 2574. 匿名 2021/08/07(土) 19:53:29 

    誰かに助けを求めることができたら良かったのにと思う
    同じような境遇の子供がいるよねきっと

    +3

    -0

  • 2575. 匿名 2021/08/07(土) 19:53:58 

    家庭環境が悪くてもここまで残虐なことができるのは本人にも問題ありだろ
    追い詰められて衝動的に首を絞めたとか刺したとかとは訳が違う

    +1

    -3

  • 2576. 匿名 2021/08/07(土) 19:54:44 

    母親じゃなくて弱い妹に怒りを向けるのが理解できない

    +1

    -5

  • 2577. 匿名 2021/08/07(土) 19:54:47 

    だけど、6歳の妹を
    死ぬまで暴行することはダメだろう

    逃げたい、解放されたい気持ちは理解できる

    一番許されないのは母親

    +7

    -1

  • 2578. 匿名 2021/08/07(土) 19:55:03 

    >>5
    映画「誰も知らない」の母親を思い出した。YOUがやっていた役。

    +138

    -1

  • 2579. 匿名 2021/08/07(土) 19:55:21 

    >>2567
    何を驚いているのやら
    加藤の境遇は同情できず、この兄は可哀想とでも言ったら、鬼の首取ったみたいに騒ぐ予定が残念だったね

    +12

    -1

  • 2580. 匿名 2021/08/07(土) 19:55:25 

    >>2382
    この前も横浜で同じ施設の職員が2人捕まったね!

    +4

    -0

  • 2581. 匿名 2021/08/07(土) 19:55:35 

    >>193
    それはまともな住人にとったら知ったこっちゃないでしょ

    +2

    -0

  • 2582. 匿名 2021/08/07(土) 19:55:37 

    >>2521
    自分より弱く無抵抗の相手に何度も執拗に暴力振るう

    って、この少年が母親からやられてた様な物よな
    兄だけ悪者にしちゃったら母親が懲りないでしょ

    +4

    -1

  • 2583. 匿名 2021/08/07(土) 19:55:38 

    >>2522
    数時間前に初めて来たわ
    初書き込みは2115
    勝手に混同しないでよ

    +0

    -1

  • 2584. 匿名 2021/08/07(土) 19:55:45 

    >>2568
    想像力というか予知能力の域だと思うぞ。

    +0

    -0

  • 2585. 匿名 2021/08/07(土) 19:55:52 

    "少年は7月下旬~8月1日ごろ、大津市内の自宅で妹を殴ったり蹴ったりし、右副腎破裂やろっ骨骨折などを負わせ、外傷性ショックで死亡させた疑い"

    恐るべし。
    警察が丸めた文章「つらかった」に印象を引っ張られてはならない。

    +5

    -0

  • 2586. 匿名 2021/08/07(土) 19:56:04 

    >>2
    だとしてもよく小さい子をボカスカ内臓破裂するまで殴る蹴るできたな

    +45

    -1

  • 2587. 匿名 2021/08/07(土) 19:56:26 

    >>2551
    よこ
    加藤の被害者の身内でも思えるの?

    +0

    -6

  • 2588. 匿名 2021/08/07(土) 19:56:27 

    >>2566
    女が性被害にあった時に、嫌ならどうして抵抗しなかったの?好意があったんじゃないの?って言う男と同じだね

    +7

    -1

  • 2589. 匿名 2021/08/07(土) 19:56:35 

    >>2572
    それを擁護だと思ってしまう単細胞を治した方がいいよ
    無理だろうけど

    +9

    -3

  • 2590. 匿名 2021/08/07(土) 19:56:53 

    >>193
    貴方が同情出来ないならそれで良い。
    だけど、私はこの兄も同情するし、母親のが許せない。

    +5

    -0

  • 2591. 匿名 2021/08/07(土) 19:57:11 

    >>337
    こう言う人、どうにかならないかな?動物にもいるよね。ネグレクトで何か欠陥がある。

    +11

    -0

  • 2592. 匿名 2021/08/07(土) 19:57:16 

    この子供達に関しては母親と父親同じ様に責任あると思う
    子供が出来てすぐに施設にあずけてるんだから
    男が腹ませて逃げるのも女が産んで施設に入れるのも同じだよね

    +1

    -0

  • 2593. 匿名 2021/08/07(土) 19:57:16 

    >>35
    質問と答えが噛み合ってないよね
    ほとんど放置していたから本当に何も分からないんじゃないかと思う
    コイツが今いる電話がちゃんと繋がる快適な家に子ども連れてきていたら悲劇は起きなかったのに

    +72

    -0

  • 2594. 匿名 2021/08/07(土) 19:57:22 

    >>2349
    一回警察沙汰になってるじゃん
    助けてくれなかったよ警察は

    +9

    -0

  • 2595. 匿名 2021/08/07(土) 19:57:26 

    >>58
    虐待で保護とかじゃないからでは?

    +0

    -0

  • 2596. 匿名 2021/08/07(土) 19:57:27 

    児相はなぜ長男との同居を認めたんだろう?
    妹のお世話係になることなど普通に想像できたはずなのに。
    「家族助け合って」がまかり通ると思った?
    ネグレクトに児童扶養手当が無駄に流れるね

    +4

    -0

  • 2597. 匿名 2021/08/07(土) 19:57:58 

    >>469
    私の職場の人知的障害あるけど、暴力振るわないし一生人殺すなんて事無いと思う。
    健常者の方が結婚して旦那子供いて大変だーバツイチだからしんどいとか言って虐めしたり人の事攻撃してるわ。

    +8

    -3

  • 2598. 匿名 2021/08/07(土) 19:58:00 

    >>2511
    あっち系ってのはお国のことかと思って読んでた
    その系統の人で、あの手この手で不正も上等であらゆる保護費手当をかき集め、断固働かずに暮らそうって人たちが本当に存在してるの知ってるから尚更そう思ってしまう…

    +30

    -1

  • 2599. 匿名 2021/08/07(土) 19:58:07 

    >>184
    育ててるのが母親なら責任は母親でしょ?
    離婚なのか死別なのかわからないけど一緒に暮らしてないなら育ててる事にはならないし

    +12

    -3

  • 2600. 匿名 2021/08/07(土) 19:58:10 

    >>2567
    皮肉だよ…

    +1

    -2

  • 2601. 匿名 2021/08/07(土) 19:58:17 

    >>2490
    無茶な暮らしを強いられて理解する大人がいない状況で追い込まれてやってしまった未成年と、身勝手に関係ない人に切りつけたおっさんを同列に語る方が不思議だ。

    +19

    -1

  • 2602. 匿名 2021/08/07(土) 19:58:36 

    母親と児相は兄がもし最初から妹の面倒を見てくれてなかったらどんな対応をしていたのだろうか。
    周りから無責任に妹の子守りをさせられてプレッシャーになっていたんだろうなと察する。

    +17

    -1

  • 2603. 匿名 2021/08/07(土) 19:58:43 

    >>2567
    あらゆる事件の犯罪者を気の毒に思っちゃうとか、お前の間違った思い込みだから。

    +11

    -1

  • 2604. 匿名 2021/08/07(土) 19:58:45 

    >>858
    私は三歳下の兄弟がいて、母子家庭で母が転職して出張とか多くなって私が長女だからって家事やってたけど、まじできつかったな。

    ある時、爆発してしまって仕事から帰ってきた母にそのことを愚痴ったら逆に自分の分だけやれ!!!って怒鳴られたな。

    お兄ちゃんも辛かったろうに。

    +70

    -2

  • 2605. 匿名 2021/08/07(土) 19:59:12 

    お金がなくて施設に入れた兄を何故引き取ったのか。
    17で無職な時点で色々間違ってるし
    この母親ってなんなの?本当になんなん?

    +14

    -0

  • 2606. 匿名 2021/08/07(土) 19:59:34 

    >>563
    同感
    あと養育費滞納者への罰則も早く追いついてほしい

    もう先進国じゃないよこんな国

    +27

    -0

  • 2607. 匿名 2021/08/07(土) 19:59:37 

    >>2584
    無自覚に心への暴力を振るう人が多すぎ
    何かあればすぐ発達だとコメントする奴もそう、自分と違うところを見つけて安心したいがためにレッテル貼って排除する
    そういうひとつひとつの事が追い詰めて逃げ場なくしてることを自覚した方がいい

    +7

    -0

  • 2608. 匿名 2021/08/07(土) 19:59:38 

    >>2595
    施設に入れた理由が経済的な問題
    経済的な問題は全く解決してないよこの母親

    +7

    -0

  • 2609. 匿名 2021/08/07(土) 20:00:22 

    >>2572
    実際その子の身にならないと分からないよ。こんな家庭環境で育ってないし…。ほとんどの家庭は親に愛されて育ってたでしょ。

    +9

    -0

  • 2610. 匿名 2021/08/07(土) 20:00:25 

    >>2576
    母親家に事件の日を含め五日間もいないんだから向けようがなくないか

    +8

    -0

  • 2611. 匿名 2021/08/07(土) 20:00:31 

    >>2470
    シングルの母親が未就学の子供だけを留守番させてると通報したら、時間外だからと断られたよ
    相手の名前も聞かずに警察に通報してください、だけ。
    その母親は以前から何度も通報されてたのに児相が動かないんだよね。

    +28

    -1

  • 2612. 匿名 2021/08/07(土) 20:00:50 

    >>2587
    よこ
    なんでそこまでこだわるの?加害者の境遇が気の毒と思ってもそれは被害者とはなんの関係もないし
    被害者のほうがもっと可哀想に決まってる、やったことは絶対許されないって
    大半の人は思うし言うに決まってるじゃん。

    +6

    -0

  • 2613. 匿名 2021/08/07(土) 20:00:50 

    おばあちゃんにしがみついて離れないで泣いてる子を見かけた。母親のところに帰りたくないんだと泣いてた。おばあちゃんも困った。
    子供を愛してる親ばかりじゃない。
    男を繋ぎ止めるために妊娠して子供産んだりしてるんだよね。

    +17

    -0

  • 2614. 匿名 2021/08/07(土) 20:01:04 

    離れて育った兄妹が会ってすぐに兄妹になれるはずがない。赤の他人と同じ。
    赤の他人の子どもの子守りを押し付けられたのと同じ。母親が悪い。母親が娘の命を奪ったと思う。

    +14

    -0

  • 2615. 匿名 2021/08/07(土) 20:01:04 

    >>2571
    うわあ、、

    +15

    -0

  • 2616. 匿名 2021/08/07(土) 20:01:28 

    >>2599
    妊娠させて逃げた父親
    産んですぐ施設に入れた母親
    同じだよね??

    +16

    -3

  • 2617. 匿名 2021/08/07(土) 20:01:29 

    >>2605
    むしろ、同居を許した児相は?と思う

    +11

    -0

  • 2618. 匿名 2021/08/07(土) 20:01:47 

    辛かったから何だ?
    辛かったから暴行した?
    それで許される訳ないだろ

    +4

    -2

  • 2619. 匿名 2021/08/07(土) 20:02:00 

    >>2606
    政治家が高齢で子育てぶん投げてたおっさん世代ばっかりだし長いこと下駄履かせてもらってた連中が消えないと変わらないかなあ
    男が今まで楽してた部分が面倒になる法令はとことん放置してる

    +20

    -0

  • 2620. 匿名 2021/08/07(土) 20:02:19 

    >>2587
    それはまた別の話じゃない?
    そんなに気の毒に思うのが許せない?

    +1

    -3

  • 2621. 匿名 2021/08/07(土) 20:02:33 

    >>2610
    5日前から住み始めたわけじゃないんでしょ。いくらでも母親に言い返してやり合えばいい

    +1

    -11

  • 2622. 匿名 2021/08/07(土) 20:02:48 

    同じ立場にならないとわからない
    自分も同じ状況ならもしかして…

    とか言う人いるけど、皆さんにとって、暴力振るって殺すことってそんなに身近な行為なの?

    +2

    -4

  • 2623. 匿名 2021/08/07(土) 20:02:49 

    >>2616
    4月からは母親が育ててるんでしょ?それならこの事件についての責任は母親でしょうよ
    育った環境については父親と母親だけど

    +7

    -3

  • 2624. 匿名 2021/08/07(土) 20:02:56 

    >>2608
    家賃は払えてる、父親と同居する予定。
    もう大丈夫です、我が子を返してください。
    って、言われたら仕方ないよ。

    施設も「困ったらまた相談してね」しか言えないけど、心配だから月一様子は見てる。

    必要としてる人はたくさんいるから

    +5

    -0

  • 2625. 匿名 2021/08/07(土) 20:03:09 

    いい加減、子供を持つのを免許制にでもしてくれ
    学校現場でも、毒親・バカ親の下で心を押し潰しながら生きてる子供を見てるの本当つらい
    子供の方が考えが真っ当だったり、大人の顔見て合わせたりさ、親の方が馬鹿すぎてガキすぎて情けなくなる

    +18

    -0

  • 2626. 匿名 2021/08/07(土) 20:03:09 

    >>1014
    ほんと
    あと一年とかで卒業だったろうに
    そしたら働いて一人で生きていけただろうに
    子供はいつでも被害者だよね
    この母さんもまともに生活出来るまで引き取るなよ!
    妹さんだって高校生くらいなら留守番も出来ただろうよ
    何故引き取った

    +45

    -0

  • 2627. 匿名 2021/08/07(土) 20:03:11 

    >>2389
    そういう病気かぁ
    それで許されるわけはないけどねぇ
    他者を謝る前に自分でひっそりとアレしてほしいねぇ

    +4

    -10

  • 2628. 匿名 2021/08/07(土) 20:03:20 

    >>2605
    高校生なら母子手当てもらえるしバイトもできるし稼ぎ入れさせよー。もうでかいから妹の飯の世話ぐらいやれるでしょ(ただし家にろくなものはない)

    +8

    -1

  • 2629. 匿名 2021/08/07(土) 20:03:44 

    >>2622
    身近ではなく無縁だからこそそう思うよ。

    +4

    -1

  • 2630. 匿名 2021/08/07(土) 20:04:13 

    >>20
    一緒に暮らし始めたのが4月で、今無職だから高校辞めた時点で施設に入れなくなったんじゃないかって前トピでみたよ
    「学生」じゃないと施設にいれないんだとか

    +48

    -1

  • 2631. 匿名 2021/08/07(土) 20:04:48 

    >>2620
    みんなが同情してる理由もわかるけど、でも気の毒に思うってのは被害者ではない立場だから言えるんでしょと思う

    +6

    -2

  • 2632. 匿名 2021/08/07(土) 20:05:20 

    もうタイトル読んだだけで辛い。母親は本当に何してんの子供二人とも守らなくてさ。妹を痛めつけたのは本当にいけないことだけど、私はこの事件を知ってからずっとどうしてもこの息子に同情してしまう気持ちがある。母親に愛情を与えてもらえることなく施設で育って、高校に行く環境も与えてもらえなかった。そして何故か今更母親と年の離れた妹と見知らぬ土地で同居することになって、それでも母親は愛情をかけてくれず幼い妹の世話を任せてきて…マイナスだろうけど、私はこの長男はとても可哀想に感じている。

    +18

    -1

  • 2633. 匿名 2021/08/07(土) 20:06:08 

    >>2356
    6歳の子の父親が現在60歳と仮定すると、
    この母親は、54歳男との子供が欲しいと思ったのか?それとも避妊せずか避妊したけど失敗して出来ちゃったのかな?

    +5

    -0

  • 2634. 匿名 2021/08/07(土) 20:06:26 

    >>2561
    この母もひどい環境で育ったかも中卒で卒業以降親に会ってない、根本的原因は祖父母かも

    +13

    -0

  • 2635. 匿名 2021/08/07(土) 20:06:34 

    >>58
    児相に置いておけるのが原則18歳までだからじゃないかな

    +2

    -0

  • 2636. 匿名 2021/08/07(土) 20:06:59 

    家庭環境一つでいくらでも人の心は歪む

    +3

    -0

  • 2637. 匿名 2021/08/07(土) 20:07:01 

    妹との気持ちを考える人より兄に同情する人が多くて吐き気がする

    +1

    -2

  • 2638. 匿名 2021/08/07(土) 20:07:26 

    >>2629
    そうなんだね
    私は同じ立場になっても絶対に自ら能動的に動いて殺すことはしないしできない
    それするくらいならその場から逃げる
    「罪を憎んで人を憎まず」はこの兄には当てはまらないと思ったから書いた
    すごいマイナスくらったけど、みんなと考え違うんだってわかって良かった

    +0

    -4

  • 2639. 匿名 2021/08/07(土) 20:07:35 

    引き取るために高校を辞めさせたことを児相は知ってるんだよね?
    何でそこまでして親元に返すの?
    せめて高校卒業までは施設にいたら寮のある会社に勤めたり
    逃げ場があったかもしれないのに

    +11

    -0

  • 2640. 匿名 2021/08/07(土) 20:08:29 

    >>2623
    あの家に父親と母親二人で入居した時点で子供も引き取るかも知れないと話していたんだって
    でも一緒に暮らしだしてから父親はいなくなった

    +4

    -0

  • 2641. 匿名 2021/08/07(土) 20:08:50 

    長澤まさみのMOTHER思い出した
    親が100%悪いのに結局子供しか捕まらないの

    同世代が高校行って青春してる中、何度も施設に入って自分は毎日妹の面倒見るって…

    殺す前にとか言うけどもう逃げ出す術が他にないって思い込んじゃったんだろうな

    もちろん殺すのは本当によくないけど

    +8

    -0

  • 2642. 匿名 2021/08/07(土) 20:09:04 

    >>2612
    自己レス。この人は妹のことに触れないで兄だけ可哀想って言われてるのが気にくわないのかな。妹は可哀想にきまってるじゃん
    ただマスゴミに色々暴かれた結果明らかに兄の置かれた状況もやばいし、そもそも親が二人を引き取らなければ兄は妹殺しにならず妹もこんな目に合わなかったよねと言ってるだけなのに

    +11

    -0

  • 2643. 匿名 2021/08/07(土) 20:09:12 

    逮捕されても資格とか勉強させてもらえるみたいだけど、母親が迎えに来たら状況が悪くなってでも戻すっておかしくない?
    学校行けないとか食べれないとか
    逮捕される人の方がマシな生活できてる可能性あると思う

    +2

    -0

  • 2644. 匿名 2021/08/07(土) 20:09:41 

    >>2630

    母親が引き取って引っ越したから高校やめるしかなかったんじゃなくて?

    +33

    -0

  • 2645. 匿名 2021/08/07(土) 20:10:05 

    >>2640
    まあほぼ両親二人ともいなくなったんだろうね

    +4

    -0

  • 2646. 匿名 2021/08/07(土) 20:10:48 

    >>2349
    レイプされた人に
    近くにいた人に助け求められたでしょ何で言わなかったの その気あったでしょ
    とか言うのと同じだよ

    +10

    -0

  • 2647. 匿名 2021/08/07(土) 20:11:16 

    >>893
    自分も同じ状況になってみなよ。
    性善説なのは分かるけど、寄ってたかって気に食わない他人を攻撃したとは違う話なんだよ。

    +31

    -13

  • 2648. 匿名 2021/08/07(土) 20:12:32 

    >>2642

    妹が可哀そうで兄の暴力が悪いなんてそんな当たり前のことだからね。それを踏まえたうえで、防げたんじゃないかってみんなコメントしてるだけだと私も思う

    +7

    -1

  • 2649. 匿名 2021/08/07(土) 20:12:46 

    >>2630
    高校行ってたみたいだよ
    母親が手続きしなかったから中退扱いで無職になったと

    +52

    -0

  • 2650. 匿名 2021/08/07(土) 20:13:39 

    >>2638
    同じような境遇で保護されている子供はたくさんいて十代後半なら自分で助けを求めた少年少女も少なくないと思うよ
    ほとんどはこんなことしない

    +1

    -1

  • 2651. 匿名 2021/08/07(土) 20:13:43 

    >>2642
    妹のことに触れても同時に兄の事を同情するのが聞いててつらいです
    兄はこれからも言葉を発することができる
    妹は自分の思いを誰にももう発することができないから…

    +5

    -12

  • 2652. 匿名 2021/08/07(土) 20:14:00 

    >>2624
    あのごみ屋敷で子供まとも育つと判断したんだね

    +18

    -0

  • 2653. 匿名 2021/08/07(土) 20:14:05 

    Mちゃんの父親がいきなり出てきたけど慰謝料欲しさに来たの?

    +7

    -0

  • 2654. 匿名 2021/08/07(土) 20:14:05 

    >>2614
    しかも父親違う妹だし、訳わからんジジイに母親はくっついてるし

    +14

    -0

  • 2655. 匿名 2021/08/07(土) 20:14:15 

    >>474
    本当だね、妹に愛情注ぐ前に自分も愛情をたくさん欲しかっただろうにね。
    なんか少年だけを悪にできない。

    +43

    -3

  • 2656. 匿名 2021/08/07(土) 20:14:26 

    >>2089
    こういう人程、またすぐ妊娠しそうだよね。
    野放しは危険。

    +17

    -0

  • 2657. 匿名 2021/08/07(土) 20:14:39 

    >>1981
    やった事は許されない。
    でももし兄と妹が施設に入らず親とちゃんと暮らしていたら、親がちゃんと子供の世話をしていたら、
    こんな事件は起こらなかったんじゃないかって思う。
    勿論この兄を知ってる訳じゃないから
    元々の性格は分からないけど
    こんな背景みたら環境のせいでこんなことになったのでは?って思うし
    そんな環境を作った親にどうしてもヘイトがいっちゃう。
    子供の世話もせず娘を見殺し、息子を殺人犯にする親なんて相当ヤバい。

    +29

    -7

  • 2658. 匿名 2021/08/07(土) 20:15:24 

    >>2567
    物事の本質を考えられない人もいるんだ‥
    なんかびっくり

    犯罪心理を話したい人に「気の毒とか思ってるの?」なんて言って回って大変ですね、ズレてると思います。

    +12

    -2

  • 2659. 匿名 2021/08/07(土) 20:15:27 

    >>2416
    なぜそんなに兄を庇う?
    この境遇なら殺害するのが普通なの?

    +6

    -19

  • 2660. 匿名 2021/08/07(土) 20:15:34 

    >>2651
    兄も長い時間かけて母親に殺されたようなものだよ

    +22

    -5

  • 2661. 匿名 2021/08/07(土) 20:15:49 

    親のせいだけどさ、こんなこと言うとあれだけど多分母親も被害者なんだと思うわ。母親の親からもうおかしいんだろうと想像つく。こういうのは本当に連鎖する。母親の母親がおかしいから母親が親としての役目も常識も通用しない。

    +13

    -0

  • 2662. 匿名 2021/08/07(土) 20:16:02 

    >>2656
    もう40代だから卵子ほとんど残ってないのでは?

    +4

    -3

  • 2663. 匿名 2021/08/07(土) 20:16:15 

    >>2660
    生きてるじゃん

    +5

    -9

  • 2664. 匿名 2021/08/07(土) 20:16:31 

    >>2652
    ゴミ屋敷になると予知は流石に出来ないからね。

    +1

    -0

  • 2665. 匿名 2021/08/07(土) 20:17:11 

    >>2621

    携帯も持たされてない、母親はいつ帰ってくるのか分からないのに言い合うって何

    +12

    -0

  • 2666. 匿名 2021/08/07(土) 20:17:18 

    >>4
    母子家庭のフリして手当貰ってたのかな
    糞すぎる

    +156

    -2

  • 2667. 匿名 2021/08/07(土) 20:17:25 

    >>46
    父親も、その実家を出てから(父親の)母親が亡くなっても帰らない息子だったと父親の実父が言ってる。
    ややこしいけど
    要するにろくな生き方してないみたい

    +35

    -0

  • 2668. 匿名 2021/08/07(土) 20:17:25 

    >>933
    まず、育てられないと言うことが分かってないから。

    +7

    -0

  • 2669. 匿名 2021/08/07(土) 20:17:35 

    >>2651
    わかるよ、でもここでは少数派みたい

    +5

    -4

  • 2670. 匿名 2021/08/07(土) 20:17:50 

    >>2660
    それはわからなくないですけど…

    +2

    -0

  • 2671. 匿名 2021/08/07(土) 20:17:55 

    >>2659
    何故貴方は、母親じゃなくて兄を悪者にしたいの?

    +18

    -3

  • 2672. 匿名 2021/08/07(土) 20:18:00 

    >>2656
    もう既に更に下に妹がいるって話だよ

    +8

    -0

  • 2673. 匿名 2021/08/07(土) 20:18:19 

    >>2633
    それで1回別れてるから産んですぐ施設に預けたんだよね
    (やっぱりこの母親ちょっとおかしいね)
    そして今回よりを戻してるのが変だなって
    お金もない1回別れた60の爺さんとヨリ戻して2人で家出て行ったの?ゲームセンターとか暴走族する訳じゃないよね

    +5

    -0

  • 2674. 匿名 2021/08/07(土) 20:19:00 

    母親は子供亡くなってどう思ってんだろう

    +5

    -0

  • 2675. 匿名 2021/08/07(土) 20:19:01 

    数か月でごみ屋敷ってことは精神疾患ありそうだね
    そもそも養育できる親じゃないのに、何で返したんだろう

    +10

    -0

  • 2676. 匿名 2021/08/07(土) 20:19:14 

    >>2465
    横ですが、無差別だから駄目なんじゃない?
    だって無関係だから。やるんだったら自分を虐待した親や自分を虐めた奴をやればいい。
    勿論殺ったら日本は法治国家なので逮捕は必ずされるけど人々の印象は変わるよ。
    『殺された方も加害者だったか、因果応報か』ってね。自分ならそう思うよ。
    だからこそ、これから殺◯予定の奴の悪行はしっかり音声や映像を残しておき、殺った後にネットに流せば事件後にそいつが【可哀想な被害者】になるのも防げる。ヤルならそれぐらいは準備しておかないと。裁判員裁判だったら尚更問題提起になる。

    「加害者はどこにいるのか?」ってね、

    +0

    -2

  • 2677. 匿名 2021/08/07(土) 20:19:36 

    >>2658
    本当にね
    犯罪心理とか犯罪抑止の観点からこの親子の境遇を見たい人もいるだろうに、同情するな!擁護するな!の一点張りでうんざりする

    +5

    -5

  • 2678. 匿名 2021/08/07(土) 20:19:44 

    >>2661
    それを言い出したら、母親も、その親も、そのまた親も、そのまた親も先祖遡って全員が被害者になるよねw

    +6

    -1

  • 2679. 匿名 2021/08/07(土) 20:20:09 

    >>12
    お兄ちゃんが辛いのはわかるよ
    でもそんな小さい子に
    手を出す事は許しちゃいけない
    一度ならず沢山の痕があったんだよね
    絶対だめだよ

    +51

    -3

  • 2680. 匿名 2021/08/07(土) 20:20:25 

    これ母親重罪だよ。

    +11

    -0

  • 2681. 匿名 2021/08/07(土) 20:20:50 

    殺す前ならいくらでも同情するけど罪を犯してから言い訳されても何もできないよ
    多少の情状酌量にはなるかもしれないけどじゃあもしこの17歳がイライラを他人に向けていたらどう思う?って話だよ

    +2

    -1

  • 2682. 匿名 2021/08/07(土) 20:20:51 

    >>2674
    >>1の記事見る限り、不幸が突然降ってきた悲劇のヒロインって感じかと

    +15

    -0

  • 2683. 匿名 2021/08/07(土) 20:21:34 

    >>2680
    父親もね。

    +1

    -0

  • 2684. 匿名 2021/08/07(土) 20:21:45 

    >>2659
    母親降臨?

    +4

    -1

  • 2685. 匿名 2021/08/07(土) 20:21:48 

    毒親育ちがシンパシー感じてるだけだと思うね
    罪は罪だよ

    +5

    -1

  • 2686. 匿名 2021/08/07(土) 20:22:01 

    >>2680
    母親もだけど、児相にも責任あるでしょ
    どう考えてもコンビニで通報された時に6歳の子だけでも保護すべきだった

    +10

    -0

  • 2687. 匿名 2021/08/07(土) 20:22:18 

    >>2677
    同情するな!と言う意見が出始めたのは、兄に同情するって意見が多かったからでしょ
    順序が逆

    +7

    -0

  • 2688. 匿名 2021/08/07(土) 20:22:44 

    うーん。行政はちゃんと救ってたのに。本当に難しい案件だと思う。
    話通じない人は、ほんとに通じない。
    いち言えば10理解できる人はいいけど、1理解するのに−5から始めないとダメな人もいる。この件はもうレベチ。

    +5

    -0

  • 2689. 匿名 2021/08/07(土) 20:23:09 

    >>2665
    数回あったときに一緒に住まねぇわ
    ふざけんな
    俺の人生を生きるって言って欲しかったなと思って

    +1

    -3

  • 2690. 匿名 2021/08/07(土) 20:23:22 

    >>2642
    それ。兄ちゃん可哀想、ワガママな妹なんか殴られて当然とか書かれてるならまだしもね。どこにもそんなレスないよ。妹がいちばん被害者なのはわざわざ書かなくてもみんなわかってるんだよ。

    +11

    -1

  • 2691. 匿名 2021/08/07(土) 20:23:44 

    >>1
    赤僕とか漫画じゃないんだから十代そこらの男子に一から十まで幼児の世話なんてできる訳ない。大人の男性でも完璧に世話できるか怪しいところなのに。

    +12

    -0

  • 2692. 匿名 2021/08/07(土) 20:24:22 

    >>2587

    質問自体が愚問です。
    加藤智大死刑囚の生い立ちへの感想が、被害者遺族とその他の人間で一致していないとならないんですか?

    +4

    -0

  • 2693. 匿名 2021/08/07(土) 20:24:22 

    母親も父親も頭おかしいけど一番悪いのは児童相談所?施設?の人だと思う私は
    何がダメで何が危険か分別あるはずだよね

    +4

    -1

  • 2694. 匿名 2021/08/07(土) 20:24:24 

    >>2671
    この人かは分からないけど、前々トピで同じようなこと喚いてた人は本人が児童保護施設育ちで人一倍努力してきたから不幸な境遇だから殺人犯すなんて絶対許せないし、そう思われたくないとか言ってたわ

    +3

    -1

  • 2695. 匿名 2021/08/07(土) 20:24:41 

    >>2689
    まともに育ってないと、そこまで自分で考える力ないと思うよ

    +5

    -0

  • 2696. 匿名 2021/08/07(土) 20:24:41 

    今、行政も非正規化がすすんでる。
    児相もそう。資格職の専門家を時給で募集してる。

    +4

    -0

  • 2697. 匿名 2021/08/07(土) 20:25:48 

    >>2622
    暴力もこんな立場の17歳も、とても遠いよ。
    こんな状況自体が想像を超えているんだから、自分がその状況になったらわからないと言ってるんでしょ?

    あなたこそ、度を超える貧困や毒親は身近な状況なんですか?
    そんな状況を鑑みた上で自分はやらないと言える人間は、
    「無知の知」
    を学べば良いと思う。

    +5

    -0

  • 2698. 匿名 2021/08/07(土) 20:25:58 

    環境や親に原因があるって、兄に同情した擁護的なコメント多いけど、ジャングルジムから落ちたことにして罪をごまかそうとしてたんだよね…。その時点でけっこう悪意感じた。
    まあそれ含めて環境要因があるかもだけど。

    +2

    -1

  • 2699. 匿名 2021/08/07(土) 20:26:01 

    >>26
    そうだよね。人を殺してはいけないってわかるよね。
    非難されている親も同じような育ち方してるかわいそうな人かもしれない。だからって許されないのと同じ。他にも育ってきた環境が悪い人はたくさんいるけど殺人を犯すってなかなかないよ。確かに周りにも責任はあるし、許せないけど、本人が1番悪い。

    +5

    -4

  • 2700. 匿名 2021/08/07(土) 20:26:07 

    これ、妹の面倒を兄に見させる為に引き取ったんかな?親が楽したかっただけの気がする。

    +5

    -0

  • 2701. 匿名 2021/08/07(土) 20:26:07 

    兄弟に年の差があると良い影響がある一歩でこういう弊害もあるんだね
    大きい方が小さい方の世話をさせられる
    それを大きい方が喜んでやる分には良いけどそういうのに向いてない子や苦痛な子は可哀想だよね
    本当に、子供ってどういう親や環境に生まれ育つかでその先の人生でガラッと変わってしまう
    親の責任は大きいよ

    +23

    -1

  • 2702. 匿名 2021/08/07(土) 20:26:48 

    >>31
    悪い親だよね。
    妹を殺めてしまった事は許されないけど、
    原因を作ったのは、母親だと思う。ちょっとでも息子を思う気持ちがあるなら、お母さんが悪かった、ごめんなさいって言って欲しい。

    +58

    -0

  • 2703. 匿名 2021/08/07(土) 20:27:20 

    妹の世話が辛いからって殴り殺すか?

    +8

    -16

  • 2704. 匿名 2021/08/07(土) 20:27:40 

    >>2667
    この父は兄の父ではなくて、今も内縁関係のままだけど妹の父親と記事からは読み取れるよ。

    +26

    -0

  • 2705. 匿名 2021/08/07(土) 20:27:55 

    >>2674
    葬式とかいろいろわかんなーいめんどくさーい

    +11

    -0

  • 2706. 匿名 2021/08/07(土) 20:27:57 

    >>2671
    殺人犯したのは兄だよ?
    兄が殺人犯になった原因は母だけどこの世で一番犯しちゃいけない罪は殺人じゃないの?
    どんな理由があれ殺人はだめでしょ
    兄を庇うなら今までの起きた殺人事件すべて加害者も可哀想だねってところは多かれ少なかれあるでしょ公にされてないだけで

    +12

    -20

  • 2707. 匿名 2021/08/07(土) 20:27:59 

    >>2692
    愚問でもいいんですけど、少し質問いいですか?あなたの身内が殺されても
    被害者がもちろん一番気の毒だけど加害者には同情するっていう声が多く上がっても気にならないですか?

    +4

    -10

  • 2708. 匿名 2021/08/07(土) 20:28:15 

    >>2690
    6歳の妹さんがとても可哀想だし痛ましい。母親と暮らせることになって嬉しかっただろうに。
    この当たり前のことが大前提でだからこそその原因となったことについて話してるのに、それだけで擁護だ何だと絡まれたらたまったもんじゃないよね

    +19

    -1

  • 2709. 匿名 2021/08/07(土) 20:28:36 

    >>2699
    何故、母親より兄が悪いの?
    殺してしまったからとりあえず、兄が1番悪いってこと?

    私はそんな状況にした親が1番クズで罪深くて捕まって欲しいと思うよ

    +38

    -5

  • 2710. 匿名 2021/08/07(土) 20:28:54 

    >>82
    兄がニートで妹死なせたって火垂るの墓かよ。

    +8

    -0

  • 2711. 匿名 2021/08/07(土) 20:28:55 

    >>2005
    んー、その質問は難しすぎる
    長年の施設での生活や外界との関わり方、複雑な想いは、一般家庭で生活できた人からは想像しがたいし、兄の知能レベルと、ここでスマホやパソコン操作をしてる人の知能レベルにも差があるだろうし、当事者じゃないとわからないことだらけだよ
    でも一つわかることは、表面的な内容を取り上げて、自分は絶対こんなことしないなんて口が裂けても言えないってこと、それだけ

    +29

    -0

  • 2712. 匿名 2021/08/07(土) 20:29:08 

    もの凄い勢いでひとりで書き込みしまくってるのは分かる

    +10

    -0

  • 2713. 匿名 2021/08/07(土) 20:29:52 

    >>2526
    ずっとさ生い立ちが理由にはならないって言ってる人いるけど
    そりゃそうだよ、どんな理由でも人を殺めてはいけない
    でも幼少期から劣悪な生育環境だったり親に問題があれば歪んで育つのは必然的だよね
    虐待する親は自身もされていたのが圧倒的なのと同じで
    勿論不憫な生い立ちでも真っ当に生きている人もいるけどね
    だからこの件もだけど兄が悪いことをしたのは当然だけど、そこ一旦切り離してなぜそうなったのかを考えると母親が悪いし育った環境が悪かったねって話になるのは自然な流れだよね

    +12

    -0

  • 2714. 匿名 2021/08/07(土) 20:29:52 

    >>2712
    すみません、コメント多くて

    +0

    -2

  • 2715. 匿名 2021/08/07(土) 20:29:56 

    >>2706
    ほんとそれ
    母親も兄と同様に最低の人間で罪を償うべきだと思うけど、殺人まで犯してないもんね
    罪の重さで言ったらどう考えても兄

    +5

    -20

  • 2716. 匿名 2021/08/07(土) 20:30:06 

    暴力を正当化する訳じゃないけど
    極限状態に置かれた時に正常な判断出来る人ばかりじゃないと思う
    元々の気質も関係あるんだろうけど、自分でコントロール出来ない状態だったんじゃないかな

    +15

    -0

  • 2717. 匿名 2021/08/07(土) 20:30:43 

    >>2710
    施設から通ってた高校を母親に辞めさせられて県外に引っ越して妹の世話させられたのもニートと言えばニートかな

    +14

    -1

  • 2718. 匿名 2021/08/07(土) 20:30:52 

    >>2712
    兄が1番罪深いって人かな?

    +4

    -0

  • 2719. 匿名 2021/08/07(土) 20:31:24 

    >>2691
    幼児は就学前の子供

    +2

    -0

  • 2720. 匿名 2021/08/07(土) 20:31:29 

    >>2714
    殆どあなたなのバレてるよ

    +1

    -0

  • 2721. 匿名 2021/08/07(土) 20:31:43 

    >>2715
    申し訳ないけど、貴方は子供産んで欲しくないわ

    +10

    -4

  • 2722. 匿名 2021/08/07(土) 20:32:15 

    >>2721
    事件起きそうだもんね

    +6

    -2

  • 2723. 匿名 2021/08/07(土) 20:32:26 

    >>2713
    でもそれを言ったら母親だって虐待されて劣悪な環境で育ったかも知れないよね
    過去を遡って言いだしたらキリがなくない?

    +3

    -7

  • 2724. 匿名 2021/08/07(土) 20:32:39 

    >>2688
    横ですが「常識の足並みを揃える為の義務教育」すら親がまともに通わせてなかったなら難しい。
    思考って自分の経験から生まれるものだから。
    普通育ちと毒親育ちでは思考の土台が違うんだよ。

    +8

    -0

  • 2725. 匿名 2021/08/07(土) 20:32:43 

    >>2495
    ゴミ屋敷状態なのに新しい自転車を買ってあげるあたりが無意識に洗脳してるなと思った
    ネグレクトならいっそのこと全振りしていれば親を捨てて外に助けを求めることもできたと思うけど子どもたちなりに親に対する僅かな希望というかこんな親でも大切に思ってたのかなと思う。
    妹の父親があげたものかもしれないし貰い物かもしれないけど。

    +26

    -0

  • 2726. 匿名 2021/08/07(土) 20:32:50 

    >>2718
    YES

    それはそうなんだけど、それ以前に兄は相当母親のせいで追い詰められていたと思われる

    +6

    -0

  • 2727. 匿名 2021/08/07(土) 20:33:11 

    >>469
    単純に分母を100として、刑務所内の健常者80対障害者(精神障害、知的障害、発達障害含む)20なのに、なぜ比較にならない程高いになるのか教えて

    +6

    -0

  • 2728. 匿名 2021/08/07(土) 20:33:12 

    >>2701

    しかもこの兄妹にいたっては腹違いだし兄妹ともにバラバラに施設で育ってるからね
    たった4ヶ月前にはじめまして兄です、妹ですで家族になってる

    単なる歳の離れた兄妹って話じゃない

    +23

    -0

  • 2729. 匿名 2021/08/07(土) 20:33:18 

    >>2720
    とくに隠してないです。兄には同情してないですけど、母親はもっと許せないです

    +3

    -0

  • 2730. 匿名 2021/08/07(土) 20:33:45 

    >>17
    これ言ったら、亡くなった妹さんも障害者になっちゃうんだけど。
    こんな事言う人程自分はまともと思ってるから怖いわ。

    +6

    -19

  • 2731. 匿名 2021/08/07(土) 20:33:54 

    >>2722
    ネグレクトした根本の原因より、我慢の限界が突破した人が悪い理論だもんね。

    +8

    -1

  • 2732. 匿名 2021/08/07(土) 20:34:10 

    >>2709
    私も同感
    親としての自覚や責任がないからこういう残酷な結果を招いたんだよ

    +20

    -0

  • 2733. 匿名 2021/08/07(土) 20:34:12 

    >>1773
    この皮肉にさえ気づかなそうなほどの読解力のなさだよね。

    +29

    -0

  • 2734. 匿名 2021/08/07(土) 20:34:48 

    >>2493
    お金が無くて、妹はいる、
    これって妹の世話がつらかったで思う浮かべるレベルじゃないよね
    有名なコピペの、小さい兄弟が捨てられて
    金魚を…のコピペみたいな…。お兄ちゃんが17歳だから今回のようになったけど
    根っこが同じ…

    +11

    -0

  • 2735. 匿名 2021/08/07(土) 20:34:56 

    >>2723
    子供作った時点でその言い訳は通用しないよ。
    それが親になる覚悟って事じゃない?

    +6

    -1

  • 2736. 匿名 2021/08/07(土) 20:35:19 

    >>2724
    兄は義務教育には施設から通っていたと思うよ
    母親が知らない男と子作りして(被害者の妹)その子も施設にあずけていた頃ね

    +3

    -0

  • 2737. 匿名 2021/08/07(土) 20:35:58 

    >>35
    〇山〇香みたいな感じのお母さんなのかな。自分で子供死なせて、とても悲しんでいた。

    +28

    -0

  • 2738. 匿名 2021/08/07(土) 20:36:12 

    >>2728
    半分血が繋がってるってだけの他人だよね…
    私たち大人に置き換えてみても突然、明日から16歳下の異性と明日から一緒に暮らします、その人の諸々の面倒見てね、あっ引っ越しもするからね
    って言われたらストレスどころの話じゃない

    +6

    -0

  • 2739. 匿名 2021/08/07(土) 20:36:29 

    >>2164
    だよね
    同情の余地なし

    +1

    -1

  • 2740. 匿名 2021/08/07(土) 20:38:43 

    >>445
    やだ、鳥肌たった

    +4

    -0

  • 2741. 匿名 2021/08/07(土) 20:38:53 

    >>2552
    これって地元の児相と大阪や京都の児相との連携するの難しかったのではないか。
    きっといた施設の場所からして、母親が大阪と京都にいた時に施設に措置されて、今の親の居住は大津だと思う。
    お兄ちゃんに関わった児相と妹に関わった児相も別の県を跨いでいて居住している関わりがなかった今の県を含め3県が足並み揃うってかなり難しい事案かと。
    どうしたら子供二人救えたのか…

    +15

    -0

  • 2742. 匿名 2021/08/07(土) 20:38:58 

    >>2721
    いやいや、意味わからん。
    妹が自分の大切な人ならって置き換えたら許せないのが普通じゃないの?
    他人事としてしか意見できない人こそ産んでほしくないわ

    +3

    -11

  • 2743. 匿名 2021/08/07(土) 20:39:02 

    >>2735
    世の中、親になる覚悟をしっかり持って妊娠する人ばかりじゃないでしょ
    もちろん母親も悪いけどさ

    +1

    -0

  • 2744. 匿名 2021/08/07(土) 20:39:06 

    >>2709
    あなたも死ぬほどの暴行を受けたら考え変わると思うよ…。
    死亡した女の子がどれ程の痛みと恐怖の中で死んでいったか考えられない?

    +4

    -16

  • 2745. 匿名 2021/08/07(土) 20:39:07 

    >>2687

    順序の話は相当どうでもいいですわ

    +1

    -4

  • 2746. 匿名 2021/08/07(土) 20:39:12 

    >>677
    ああ、「私は何も悪くないのに、どうしてこんなことになるの??(涙)」
    ってやつか…鳥肌たつ……

    +21

    -0

  • 2747. 匿名 2021/08/07(土) 20:39:33 

    >>2725
    自転車もおままごとというか、、
    実際は兄妹を引き取った頃から同居してた爺さんの姿が見えなくなってきて、家賃も滞納してたって言うじゃん

    +13

    -0

  • 2748. 匿名 2021/08/07(土) 20:39:59 

    親に会いに行ったのは事件とは関係ないよ。
    どういう息子かとか何か取材出来たらくらいじゃない?

    +0

    -0

  • 2749. 匿名 2021/08/07(土) 20:40:04 

    >>2719
    似たようなもんじゃん。6歳ったら下手したらまだ小学生ですらないよ。

    +5

    -0

  • 2750. 匿名 2021/08/07(土) 20:40:59 

    ヤングケアラーね

    +0

    -0

  • 2751. 匿名 2021/08/07(土) 20:41:01 

    >>2723
    横だけどそれは確かにそうだと思うよ
    でも年齢によってどこまで環境のせいかは変わってくると思う
    子供のときに酷い環境であっても、成人したあとなら環境のせいには中々できない
    でも未成年の場合なら、今回みたいに環境が酷ければ同情の声も大きくなる

    +11

    -1

  • 2752. 匿名 2021/08/07(土) 20:41:14 

    >>2721
    あなたには子供産んでほしくない

    って最近いろんなトピのレスバで見るよね

    +2

    -3

  • 2753. 匿名 2021/08/07(土) 20:41:32 

    >>2036
    まさかだけど、

    親が実際には手を下してて「どちらかというと年齢や経緯からおまえの方が罪軽くて済むから」
    とストーリー描いてシタイと共におくり出され、親の愛を得たくて従った。

    とかじゃないよね。
    小説好きの素人の意見だから、影響うけないで聞き流してください。

    +13

    -2

  • 2754. 匿名 2021/08/07(土) 20:41:41 

    >>2687
    だから何だよ?
    17歳に高校やめさせて十分な金も渡さず妹の世話させる毒親なんてそういるかよ

    +38

    -3

  • 2755. 匿名 2021/08/07(土) 20:41:44 

    >>313
    そうだよね。
    17歳って言ったら友だちと遊びたい盛りだしね。
    といってもこのこだって学校行ってないしお金もないだろうから本当に妹さんの世話だけだったんだろうな。
    母親が元凶だよね。
    この母親の元に生まれてきた2人は被害者だと思う。

    +106

    -2

  • 2756. 匿名 2021/08/07(土) 20:41:47 

    >>2723
    だからさ、だから兄は悪くないなんて誰一人いってないでしょ?? そこを切り離して意見してるの理解出来ないのかな?
    全員がいちいち兄は悪いけどって書き込みしなきゃ理解出来ない?面倒な人だね

    +7

    -1

  • 2757. 匿名 2021/08/07(土) 20:41:58 

    >>979
    情状酌量の余地なんて必要ないわ
    必要なのはバカ親も罰すること
    人殺しておいて何が情状酌量の余地だよ
    私だって毒親の元で育ったけど弟虐待なんかしてないわ

    +3

    -26

  • 2758. 匿名 2021/08/07(土) 20:42:21 

    >>2753
    トピがインチキくさくなるから止めて下さい

    +3

    -0

  • 2759. 匿名 2021/08/07(土) 20:42:44 

    >>445
    私も見たよ、その書き込み。その人によるともう一人いて、その子は施設だと。

    +11

    -0

  • 2760. 匿名 2021/08/07(土) 20:43:07 

    >>240
    ガルではやたら兄叩きで少しでも擁護したらしつこく反論された。でもやっぱり母親が一番悪いよ。
    施設で育って本当の親の愛情を知らず(施設では良くしてもらったかもしれないけど不明)、いきなりほぼ他人と同居。大人でもしんどいよ。ましてや17歳なんて色々自由にやりたいときでしょ。酷だよ。母親は虐待で逮捕できないのか。

    +73

    -1

  • 2761. 匿名 2021/08/07(土) 20:43:08 

    >>2715
    殺人が最も重い罪なのはわかる
    勿論この兄は許されないことをしたし、しっかりと罪を償うべきで相応の罰は受けるべき。
    だけど、"母親は殺人まで犯してない"
    はちょっと違うと思う。
    殺人まで犯してないから母親は無罪なのか?
    ネグレクトや虐待こそ重罪だと思う。
    子供に当たり前に正常な生活をさせる義務を怠って、兄に数ヶ月前に初めて会った妹の世話を押し付け、お金も渡さずスマホも持たせず家賃も滞納し学校にも通わせない親の罪もしっかりと問うべきだと思う。

    +32

    -0

  • 2762. 匿名 2021/08/07(土) 20:43:22 

    >>370
    じゃあ子供手放せばいいじゃん
    世間体気にして手元に置いた結果虐待したり事故死に見せかけて殺したり多すぎんだよ
    子育ては大変なのはわかるけどなんでそんな酷いことできるのかわからない

    +19

    -1

  • 2763. 匿名 2021/08/07(土) 20:43:29 

    >>52
    母親のくせに子供達のことは何一つ支えられなかったのに、なんで自分はしれっと男に支えてもらってんの?
    本当に頭弱いんだねこの母親。
    子供達がかわいそう。なんで引き取ったのよ。こんな親ならいない方がマシでしょうに…

    +120

    -2

  • 2764. 匿名 2021/08/07(土) 20:43:44 

    >>2757
    なるほどね
    自分はこんな奴とは違うと言いたいがために、兄の生育環境語ろうとする人に噛み付いているのか

    +25

    -2

  • 2765. 匿名 2021/08/07(土) 20:43:47 

    >>1258
    コンビニで通報されたときは妹にアザはなかったよ

    +38

    -0

  • 2766. 匿名 2021/08/07(土) 20:43:48 

    >>2553
    だめだこりゃ

    +5

    -1

  • 2767. 匿名 2021/08/07(土) 20:43:53 

    >>2723

    人とのコミュニケーション苦手だろお前
    空気読むのも苦手で暗黙の了解や察すること苦手だろ?
    兄が悪いはここにおいては暗黙の了解なんだが

    +11

    -3

  • 2768. 匿名 2021/08/07(土) 20:44:11 

    両親は自分達の何が悪いのかすら理解出来ない知能では。兄妹が哀れ過ぎる。

    +5

    -0

  • 2769. 匿名 2021/08/07(土) 20:44:14 

    不幸なら殺人犯してもまあ仕方ないみたいなふうになってるの怖すぎなんだけど。
    そりゃあ殺人事件無くならんわ
    世も末だな

    +3

    -11

  • 2770. 匿名 2021/08/07(土) 20:44:37 

    >>581
    手当が目的はないでしょ
    それ以上にお金かかる
    母親の気まぐれでしょ

    +1

    -10

  • 2771. 匿名 2021/08/07(土) 20:44:40 

    >>2763
    引き取ったのは手当てや将来の兄の給料目当てのような気がする

    +26

    -0

  • 2772. 匿名 2021/08/07(土) 20:45:30 

    >>366
    あなたの普通を全く環境の違う人に求めるのは違うんじゃない?
    子供には環境が一番影響すると思うよ。あなたも全く同じ境遇だったなら分かるけど、違うよね

    +49

    -7

  • 2773. 匿名 2021/08/07(土) 20:45:30 

    >>2553
    むしろ皆紐付けて考えてるんだけど
    マジで知能に障害ある?

    +7

    -1

  • 2774. 匿名 2021/08/07(土) 20:45:45 

    >>2288
    涙出ました
    よく頑張りましたね

    +3

    -0

  • 2775. 匿名 2021/08/07(土) 20:45:47 

    >>581
    妹が夏休みに入ったから、兄に世話押し付けて男のところでグヒヒか

    +28

    -0

  • 2776. 匿名 2021/08/07(土) 20:45:53 

    >>366
    そもそも普通じゃねんだわ

    +73

    -2

  • 2777. 匿名 2021/08/07(土) 20:46:02 

    >>888
    施設に入ってる子供って精神バランスがいびつな子はままいるのよ。21世紀になってもなかなかその辺りに支援が回ってないのが現実。
    ただ生活の場が施設、と思う世間一般が知らない世界だよ。

    +27

    -1

  • 2778. 匿名 2021/08/07(土) 20:46:34 

    >>2763
    4月に初めて会った兄と妹同士2人だけで生活させて兄に育児支えさせてたような母親だもん普通じゃ無い

    +24

    -0

  • 2779. 匿名 2021/08/07(土) 20:46:35 

    映画のマザーみたいな母親なのかな。

    +2

    -0

  • 2780. 匿名 2021/08/07(土) 20:46:49 

    >>2764
    え、逆にこの兄擁護しちゃうやつは子供産まない方が良いわ虐待予備軍

    +4

    -21

  • 2781. 匿名 2021/08/07(土) 20:46:56 

    >>2599
    横だけど…
    そもそもで言えば責任あるとはいえ、いないヤツに文句言ってもってのはわかるし、だからみんなこの手の事件の時は(シングルのケースが多いから)母親がーって言うんだよってのはわかるけど

    ただ今回の場合は母親の(内縁状態の?)夫は妹の実父らしいよ
    記事読めばわかるけど母親自身が「妹の死で頭いっぱいで…、今は夫が支えてくれてます…」みたいなこと言っちゃってる

    +2

    -1

  • 2782. 匿名 2021/08/07(土) 20:47:10 

    >>2769
    極論すぎる
    犯人に同情を覚えることと、殺人犯しても仕方ないと思うことはイコールじゃないでしょ

    +9

    -2

  • 2783. 匿名 2021/08/07(土) 20:47:11 

    >>2490
    じゃあ殺人犯す前にもう限界だって言って
    妹だけ残してどこかに逃げればよかったのか?

    +3

    -0

  • 2784. 匿名 2021/08/07(土) 20:47:38 

    >>2769
    誰も仕方ないなんて言ってないwwwww

    +9

    -2

  • 2785. 匿名 2021/08/07(土) 20:48:03 

    >>2761
    母親無罪とは言ってないよ
    妹は置いてきぼりで兄が可哀想とか兄兄兄兄言ってるからおかしくない?って思うんだけど

    +5

    -8

  • 2786. 匿名 2021/08/07(土) 20:48:05 

    >>2775
    グヒヒしてる間に第4子がお腹に出来たてたりして…

    +14

    -0

  • 2787. 匿名 2021/08/07(土) 20:48:06 

    >>2
    そしたら100箇所近くのアザができて内蔵破裂するほど殴る蹴るする?

    +26

    -5

  • 2788. 匿名 2021/08/07(土) 20:48:24 

    >>363
    いつもそう思う。なぜどうしようもない親の元に返すのか!アメリカだと厳しい基準があり親が正気になったと言っても絶対返さない。日本は未だに何年経っても同じ事の繰り返し。どうしてどうしようもない親の元にまた渡すのか理解出来ない。高い税金払ってるんだから子供1人の命を救える制度にすべき。

    +32

    -0

  • 2789. 匿名 2021/08/07(土) 20:48:29 

    この犯人像がいまひとつわからないから決して肩入れとか庇うとかじゃないんだけど、最近問題になってるヤングケアラーのことは本当に気の毒に思う。
    赤ちゃん産んだお母さんでも社会から隔絶された気がして育児ノイローゼになる人たくさんいるけど、10代20代の若者のそれってもっと同年代や社会からの隔絶感とか孤独感すごいと思う。

    +4

    -0

  • 2790. 匿名 2021/08/07(土) 20:48:31 

    >>330
    親が施設に入所している子供を引き取る時、本当に大丈夫なのかかなり面談するんだよ。その面談で施設が問題ないと判断しなければ渡さない。母親が父親もいるから経済的にも問題ないと嘘をついたのかもしれないよね。ただ、子供達が違う施設にいたなら、その施設間で連絡はとりあったのか、違う施設に別の子供がいることを知らなかったのかな、とも思う。

    +7

    -0

  • 2791. 匿名 2021/08/07(土) 20:48:47 

    >>2784
    そりゃ言ってはなくてもそういう空気になってるじゃん

    +2

    -5

  • 2792. 匿名 2021/08/07(土) 20:49:02 

    >>2659

    この池沼スルー推奨
    ずっとどうして兄を擁護するの?って噛みついてる馬鹿だから
    いろんな人が分かりやすく説明しても理解出来ないガチ障だからスルーで

    +8

    -0

  • 2793. 匿名 2021/08/07(土) 20:49:10 

    >>2542
    なんかそういうデータあるんですか?案件だし
    浅ましい馬鹿ってことだけはよくわかった

    +6

    -0

  • 2794. 匿名 2021/08/07(土) 20:49:10 

    >>344
    私はキャバ嬢系をイメージしてる

    +14

    -2

  • 2795. 匿名 2021/08/07(土) 20:49:13 

    >>2769
    そんなこと誰も言ってないよ

    +5

    -1

  • 2796. 匿名 2021/08/07(土) 20:49:21 

    >>38
    親の存在は子供にとって大きくて
    絶対的存在の親に面と向かって逆らえない子供は沢山いる
    たとえば親の前でいい子、学校ではいじめをしている子がよくいるよね
    この少年は妹への暴力が親への反抗だったのかもしれないね


    +11

    -2

  • 2797. 匿名 2021/08/07(土) 20:49:40 

    >>1258
    少なくとも7/21日の夜間徘徊でコンビニから通報された時は妹の体にアザは確認されてなくて、その日から事件が起きるまでの12日間に暴力振われたんだろうって話だって。
    どちらにせよそんな短期間に100箇所以上のアザができて肋骨折れたり内臓破裂するほど殴るのは異常だけど、通報された段階でもっと踏み込んでこの2人をもう一度施設に預けたりできてればとほんと悔やまれる。

    +50

    -0

  • 2798. 匿名 2021/08/07(土) 20:49:52 

    >>2791
    大丈夫あなたが勝手にそう思い込んでるだけだよ。

    +4

    -2

  • 2799. 匿名 2021/08/07(土) 20:50:18 

    中学卒業間近に施設から実母の元へ引き取られてかなり苦労したから同情してしまう。学校にも行かせてもらえず何一つ手続きしてくれなかったから中卒でバイトしたら職場に猛抗議の電話されて、最終的に17歳の頃に家出して男の人の家転々としてバイトして金貯めて定時制高校出た。親がちゃんとしてたらしなくていい苦労はいっぱいある。中学校も児相も施設もうちの親がいわゆるモンペタイプの毒親だったから触らぬ神に祟りなしって感じで世間からシカトされてる気がしてしんどかった。この男の子頑張って人生を再構築してほしい

    +14

    -3

  • 2800. 匿名 2021/08/07(土) 20:50:19 

    >>2542
    おいおい見苦しいぞwww

    +2

    -0

  • 2801. 匿名 2021/08/07(土) 20:50:32 

    また大津かよ。
    暴力的で残虐なのは県民性か?

    +13

    -12

  • 2802. 匿名 2021/08/07(土) 20:50:42 

    >>7
    兄の父親はどう思ってんのかね
    自分が親だとも知らなかったり全く興味なかったりかな。兄可哀想だわ

    +30

    -1

  • 2803. 匿名 2021/08/07(土) 20:50:48 

    >>2791
    読解力がないせいだなそれは

    +7

    -2

  • 2804. 匿名 2021/08/07(土) 20:50:50 

    実際、面倒を見てたのかも疑問だし、真実はまだ分からないよね。妹な暴力振るう事で捌け口を探してたのかもしれないし。

    +15

    -10

  • 2805. 匿名 2021/08/07(土) 20:50:55 

    >>2791
    マジでそう思ってんなら一回病院行ってこい

    +9

    -2

  • 2806. 匿名 2021/08/07(土) 20:51:19 

    児相ガーと言うのももちろん分かるけど、こういう家庭を増やさないという根本改革の方をそろそろ頑張って欲しいわ
    養育費は強制徴収、性犯罪は去勢&厳罰化、内縁と恋人を不正受給のために使い分ける奴も厳罰化、複数回児相案件になる親も去勢とかさ
    そうしないとキリがないし子ども守れないよ

    +37

    -1

  • 2807. 匿名 2021/08/07(土) 20:51:47 

    >>2793
    2542は自分が不幸な育ちだけどそれを跳ね除けてきたから、環境に敗けたこの兄を全否定したいんでしょうね
    本人の独自理論で

    +13

    -0

  • 2808. 匿名 2021/08/07(土) 20:51:54 

    >>116
    女の子を亡くなるまで暴力振るうような子に感じないよね

    +40

    -7

  • 2809. 匿名 2021/08/07(土) 20:52:07 

    >>2763
    今回はお金のためじゃない?
    ただそういう事も理解できない本当に知能に問題があるパターンもある
    知的に問題あれば産めないようにする方が良いように感じるよ差別だなんだまた別の問題が出てくるけど

    +29

    -0

  • 2810. 匿名 2021/08/07(土) 20:52:12 

    >>2728
    腹違いではなく「種違い」です

    +5

    -0

  • 2811. 匿名 2021/08/07(土) 20:52:30 

    >>190
    多分異父兄妹なんじゃないかなぁ。
    母親が浮気して妹ができたせいで自分が捨てられたと思ってたら泥沼だなと、考察。

    +38

    -0

  • 2812. 匿名 2021/08/07(土) 20:52:45 

    >>2755

    京都だからね…スマホも持たされていないし。
    近かったら友達とも会えたり出来るのに本当に何もすることがなかっただろうね。
    妹は学校行ってるから昼は給食を食べられるし、友達とも遊べたけども。

    +44

    -3

  • 2813. 匿名 2021/08/07(土) 20:52:48 

    >>2806
    確かに

    この件で言えば、この母親まだ40歳くらいだからまた妊娠する可能性あるしね

    +14

    -2

  • 2814. 匿名 2021/08/07(土) 20:53:03 

    >>2627
    犯罪を許すかどうかの話なんてしてねーよ。
    鬱病のこと言っただけなのに勝手に話繋げないで欲しいしあなたの持論なんて聞いてない

    +12

    -11

  • 2815. 匿名 2021/08/07(土) 20:53:28 

    17歳なら逃げたら良かった

    +11

    -3

  • 2816. 匿名 2021/08/07(土) 20:53:36 

    ずっと下の子の面倒みてたんかな。
    親の責任は大きい
    だけど殺すなんて絶対あってはならない。
    色々考えさせられる事件だね。

    +11

    -0

  • 2817. 匿名 2021/08/07(土) 20:54:02 

    大津って前も聞いたことあるよね
    なんでなんだ

    +4

    -1

  • 2818. 匿名 2021/08/07(土) 20:54:24 

    >>69
    児相にも子どもの命が危険な時は引き離す事ができる権限がありますよ。
    このケースの場合は、施設から帰らせた後の生活についてもっと知っておくべきだったし、兄妹を一度に返すのではなくて、まずは何があった時のSOSが出しやすいお兄ちゃんだけ先に返して様子を見るべきだったと思います。
    学校や社会と関わりがないお兄ちゃんからの生活の聞き取りももっと丁寧にしておくべきだったと思います。

    あと、母親の情報が全然出てこないのが気になります。この母親は一体どんな環境で育って、どんな暮らししてて、精神疾患はないのか知りたい。
    こんなひどい事件が二度と起こらないように、もっと掘り下げて調べてほしいです。

    +22

    -0

  • 2819. 匿名 2021/08/07(土) 20:54:29 

    >>2807
    そもそも跳ね除けられるほどの苦労なら
    シリアルキラーやこの少年ほど大したことないじゃん

    +5

    -0

  • 2820. 匿名 2021/08/07(土) 20:54:53 

    >>2783
    保護者責任遺棄のような罪に問われるよね。
    どうして一人でかかえこんじゃったんだろう。

    +5

    -3

  • 2821. 匿名 2021/08/07(土) 20:55:10 

    同情できなすぎる殺し方してるやん

    +1

    -6

  • 2822. 匿名 2021/08/07(土) 20:55:27 

    >>2820
    行政に相談しても17なら助けてもらえたかどうかわからない

    +7

    -0

  • 2823. 匿名 2021/08/07(土) 20:55:28 

    >>2804
    近所の人がいつも兄が面倒見てたと言ってるし、何よりこのクソ母が児相にお兄ちゃんが面倒見てくれてる(私、助かるわあ)とほざいてるよ

    +27

    -2

  • 2824. 匿名 2021/08/07(土) 20:55:29 

    >>2068
    誰も知らないのように学校も行ってない戸籍すら無い大人たちや社会から遮断された兄も幼い子供の兄妹かのようなコメがちらほらあるのが

    兄は長く施設にいたし学校も高校まで通っていたし何日間も嬲り殺しにするくらいなら誰かに電話借りるなりして
    元いた施設や訪問する職員に訴えることが出来る環境にいたのに

    +0

    -6

  • 2825. 匿名 2021/08/07(土) 20:55:39 

    >>2806
    あと知能がグレーゾーンの人達の妊娠とかね
    寝たきりの子供の生理(生理のたびに痛みで泣く痛みで痙攣する)みてるとこの子達に生理は本当に必要なのかなんて思ったりするよ

    +11

    -3

  • 2826. 匿名 2021/08/07(土) 20:55:56 

    >>2821
    逆に同情できる殺し方って何だよwwwww

    +8

    -0

  • 2827. 匿名 2021/08/07(土) 20:55:58 

    悪いけどイライラしたからって殴るのは擁護できない
    壁殴ろうぜ

    +6

    -1

  • 2828. 匿名 2021/08/07(土) 20:56:16 

    >>2744
    だか、そんな事をした要因より手を下した人を憎むのね。

    +7

    -0

  • 2829. 匿名 2021/08/07(土) 20:56:27 

    妹を傷つけるんじゃなく、一緒に施設に逃げてほしかった・・・
    でもそんな思考が育つ環境じゃなかったってことだよね。

    +17

    -0

  • 2830. 匿名 2021/08/07(土) 20:57:11 

    >>1824
    母親が会わせないって、4月まで二人共、別々の施設に預けられてたんだから、いつでも会いに行けたじゃん。

    +4

    -4

  • 2831. 匿名 2021/08/07(土) 20:57:23 

    殴ってるうちに溜め込んでた鬱憤が爆発したのかな
    親や自分と周りの違いとか

    +5

    -0

  • 2832. 匿名 2021/08/07(土) 20:57:40 

    >>2818
    児相がそうでも預け先の施設が馬鹿みたいに親になんでも情報漏らすパターンもあるよね
    こちらの管理も悪かったけど危うく連れ去られる所だったよ

    +8

    -0

  • 2833. 匿名 2021/08/07(土) 20:57:40 

    >>2744
    暴行受けたけど兄はもといそんなモンスターを産んで育てた母親はもっと憎かった

    +6

    -0

  • 2834. 匿名 2021/08/07(土) 20:58:01 

    >>2802
    兄の父の実家は、孫が生まれてたことすら知らなかったらしいし、兄の父とはもう15年以上音信不通でどこにいるかもわからないと話しているらしいよ。いま60過ぎてるくらいの年齢の人らしいけど。

    +12

    -0

  • 2835. 匿名 2021/08/07(土) 20:58:21 

    誰も知らないっていう映画思い出したわ

    +3

    -1

  • 2836. 匿名 2021/08/07(土) 20:58:32 

    >>2819
    具体例には知らんけど、自分の問題をこの事件に投影してこの兄の境遇を語る人に因縁つけてる感じがする

    +6

    -1

  • 2837. 匿名 2021/08/07(土) 20:58:47 

    >>3
    世話出来ないくせに何故引き取ったんだろうと思うわ…

    +21

    -0

  • 2838. 匿名 2021/08/07(土) 20:59:00 

    >>2822
    絶望してるのに本人も気が付いてなかったのかな。
    17歳でお金が無くて、妹と自分は何食べろと…。
    っていえば、誰でもそりゃそうかと思うのに
    ただ、そういう家だと、あとで「行政に相談した件」で嫌がらせしてきそうではある。

    +4

    -0

  • 2839. 匿名 2021/08/07(土) 20:59:07 

    >>2826
    介護疲れで首締めちゃう

    +0

    -2

  • 2840. 匿名 2021/08/07(土) 20:59:36 

    >>1
    母親精神疾患??
    すぐ男と寝て妊娠。
    男に逃げられてシングルマザー。
    ネグレクト、虐待。

    負の連鎖だな。

    +28

    -0

  • 2841. 匿名 2021/08/07(土) 20:59:42 

    >>2754
    金なくて高校辞めさせられて妹の世話くらいで、殺すまで精神が追い詰められるほうが異常

    +2

    -14

  • 2842. 匿名 2021/08/07(土) 20:59:49 

    >>2830
    そんな簡単に外出れたら苦労しないよ
    施設暮らしって結構制限もあるもんだよ
    こうなる前に逃げ出したり相談しなかったのが悪いけど相談できない環境なのも事実です
    本当にやり方変えないと今後も定期的にこういう事は起きると思う

    +10

    -2

  • 2843. 匿名 2021/08/07(土) 21:00:09 

    >>2829
    施設どうやって見つけるんだよ

    +4

    -0

  • 2844. 匿名 2021/08/07(土) 21:00:12 

    >>325
    ちゃんと頑張ってるシンママもいるでしょ。
    ダメな奴もいるが。

    +16

    -5

  • 2845. 匿名 2021/08/07(土) 21:00:14 

    >>2825
    生理は妊娠のためだけじゃなく、骨の成長などにも必要なので必要です。

    +8

    -0

  • 2846. 匿名 2021/08/07(土) 21:01:41 

    >>2721
    赤の他人に子供産んで欲しくないとか言う人にこそ子供産んでほしくないわ
    それこそ子供の喧嘩かよ

    +1

    -2

  • 2847. 匿名 2021/08/07(土) 21:02:29 

    >>2677
    例えば、子を持つ親なら知る必要があるんだよね。
    人を殴ったら(殺したら)いけない事と分かっていれば十分か? だったら、イジメがなくならないのは何故か? そこに興味を持たないで、罰するだけで終われば一生根を無くすことが出来る訳ないよ。

    +1

    -1

  • 2848. 匿名 2021/08/07(土) 21:02:42 

    >>2845
    寝たきりの場合はどう頑張っても身体はもうさほど大きくならない
    引きつけのたびに体が拘縮変形する方が大変そうなのになと思う
    骨粗鬆症甲状腺なら薬で補ってあげて欲しいわ

    +5

    -1

  • 2849. 匿名 2021/08/07(土) 21:02:44 

    このお兄ちゃん少し同情もしてしまうような背景だったけど、はっきり言って刑務所出てきたらまた何か罪を犯すと思ってしまう
    更生って難しい
    本人が立ち直ったと思っても、待ってる世界は明るい場所ではない

    +6

    -0

  • 2850. 匿名 2021/08/07(土) 21:02:46 

    >>2831
    それもあると思うし、やむを得ず深夜徘徊したりコンビニで女性客に金の無心してたのに通報されて自暴自棄になり、そばにいた妹に怒りが向いたのかも。何ならロリ連れ回し疑われたとか
    いずれにせよ、親がまともなら起きてない事件だと思う

    +9

    -0

  • 2851. 匿名 2021/08/07(土) 21:02:50 

    今の社会の闇を全て背負った兄妹だったね。
    まだ17歳なんて子供な面もたくさんあるよ。
    親さえきちんとしていれば高校にも行って友達もいて違う人生がこの子にも、妹にもあったと思うと悲しすぎて。中学生や高校生にもネグレクトの話をちゃんとして自分もそうかもしれないと思ったら相談する窓口を学校以外にあるよってしらせていかないといけないね。

    +44

    -0

  • 2852. 匿名 2021/08/07(土) 21:02:57 

    >>2625
    本当だよね。どっちが大人なんだか分からないような親いる。

    免許は、産んだだけではなくちゃんと育ててる人のみ交付で、産んだだけでは「親」にならない法律も作ってくれ。ろくに世話していないのに母親ズラされると本当に腹が立つ。

    +9

    -0

  • 2853. 匿名 2021/08/07(土) 21:03:32 

    >>2829
    民生委員なんかも個人情報の管理な強くなった個人主義などで上手く機能していないところも多いしね。
    こおなったのは私たちにも責任はあると思うよ。
    地域で育てるとか社会が育てるっていう考えを育てる方も育てられる方も拒絶してる人が多いもん。
    嫌な言い方すると事件があった時だけ同情してもどうしようもない。

    +12

    -0

  • 2854. 匿名 2021/08/07(土) 21:04:11 

    >>2819
    横だけど、
    何をもって苦労とするか、どこまで耐えられるかは人それぞれで違うから、どっちが不幸かみたいな話は無意味過ぎる

    +13

    -0

  • 2855. 匿名 2021/08/07(土) 21:04:18 


     3人が住んでいた建物は、築32年の3LDK。4月に3人で暮らし始める前は、Mちゃんの母親が夫と2人で住んでいたという。地元の不動産会社関係者が語る。

    「Mちゃんのお父さんとお母さんが引っ越してきたのは昨年の10月頃でした。60歳くらいで体格のいい短髪の旦那さんと、40歳くらいで色白の奥さんの2人でした。当初から『いずれ子どもと一緒に住むかもしれない』と話していました。その後、みるみるうちに玄関の前に荷物が積み上げられていくようになりました。あの家は賃貸で家賃は5万円ほどですが、3人で暮らしはじめた4月頃から家賃が滞納されていたと聞いています。子供たちが来てからは、旦那さんの姿はあまり見かけていませんね」

    +12

    -0

  • 2856. 匿名 2021/08/07(土) 21:04:28 

    >>2320
    私もそれ思った。自分はちゃんと育ててもらえなかった上に、急に腹違いの妹の世話を押し付けられるとか、17歳の男の子には絶望しかなかったんじゃないかな。

    +80

    -4

  • 2857. 匿名 2021/08/07(土) 21:04:50 

    >>2843
    スマホもないしね
    そもそもずっと施設にいたのを母親一存で他県に引っ越しさせられたんだから

    +20

    -1

  • 2858. 匿名 2021/08/07(土) 21:05:04 

    >>2815
    私もそう思ってしまいます
    親の勝手で、施設に預けられたり 急に引き取られたり…
    兄も妹さんも寂しく辛い思いをしたんでしょうけど、兄と妹さんの大きな違いは17才ならその環境からとりあえず逃げることができる点かな
    とりあえず逃げて、外にSOSを求めて欲しかった
    そうしていたら、もしかしたら妹さんは亡くならずに済んだのかもしれない

    もちろん1番非があるのは親である母(父)なんだけれど

    +12

    -3

  • 2859. 匿名 2021/08/07(土) 21:05:07 

    世話が辛かったなんて言い訳だよ。
    6歳の女の子の体に100ケ所以上の痣があったんでしょ。この17歳にも同情すべき点はあるけど、世話をさせられたから暴力振るっても仕方ないとは思わないし、この供述が少年の卑怯な性格を表してる。
    一番悪いのは親だけど、この17歳が6歳の妹を暴行死させたことは残虐だよ。
    6歳の女の子はどんなに怖くて痛くて辛かっただろうと思う。

    +14

    -21

  • 2860. 匿名 2021/08/07(土) 21:05:12 

    普通の親子でも虐待事件があるわけだし、今回の事件では兄にとって環境が悪すぎだと思う。

    +9

    -3

  • 2861. 匿名 2021/08/07(土) 21:05:33 

    >>2744
    でもその状況を作ったのは母親で元凶は母親だよね?

    +24

    -0

  • 2862. 匿名 2021/08/07(土) 21:05:38 

    >>315
    なぜ兄だけって言いきれるの?
    親も暴力ふるってたかもしれないのに

    +24

    -1

  • 2863. 匿名 2021/08/07(土) 21:06:09 

    >>2804

    警察の調査でも分かっているけども、近所の人が口を揃えて兄が日頃から面倒を見ていたと証言してる。
    紛れもない事実だからそんな書き込みやめな。

    +25

    -1

  • 2864. 匿名 2021/08/07(土) 21:06:46 

    >>2848
    薬だけではなんともならないよ。
    私の祖母、骨粗鬆症だけど薬や注射は気休め。
    この間なんて咳き込んだだけであばら折ってた。
    ましてそんなに筋緊張高めの人なら余計だよ。
    人間、不要な臓器なんてないんだから犯罪が絡まない限り他人がどうこうするもんじゃないと思う。

    +7

    -0

  • 2865. 匿名 2021/08/07(土) 21:06:51 

    >>2045
    大丈夫?息子離れしないと、苦しむのは息子だよ

    +34

    -0

  • 2866. 匿名 2021/08/07(土) 21:07:03 

    確かに批判するのも分かるけどシングルマザーがつらいのも事実。同じ景色から見てない人たちがいくら何をいってもね

    +1

    -4

  • 2867. 匿名 2021/08/07(土) 21:07:23 

    >>2785

    そういうことじゃなくてさ、妹がなぜ死んでしまったのか、防ぐことはできなかったのかってことでみんな兄の話してんのよ(みんなではないかもしれんけど)
    兄の生育環境の話の前提には妹が生きられる人生もあったんじゃないかってそれなの

    +15

    -4

  • 2868. 匿名 2021/08/07(土) 21:08:07 

    どうしたら犯罪が起きないか話した所で無駄に感じる
    そういう事を考える人はそもそも犯罪しないと思うし、そういう事に無関心な人にどう考えさせたらいいか分からない

    +1

    -1

  • 2869. 匿名 2021/08/07(土) 21:08:23 

    逃げてたら間違いなく暴力で妹を殺した兄にはなってなかったよね
    母親な感じ今のこの季節からして妹の衰弱死熱中症による死亡の可能性はあったけど

    +16

    -0

  • 2870. 匿名 2021/08/07(土) 21:08:25 

    >>393
    知的より心に問題でしょ

    +4

    -16

  • 2871. 匿名 2021/08/07(土) 21:08:42 

    >>2847
    いじめがなくならないのは、もう生物の本能だから仕方がないんだと思う
    種の保存のために異分子を排除する本能
    高等哺乳動物のイルカも集団いじめしてるし

    +3

    -0

  • 2872. 匿名 2021/08/07(土) 21:09:04 

    なんかこのトピ、男の子の母親か女の子の母親かで意見割れてる?

    +1

    -8

  • 2873. 匿名 2021/08/07(土) 21:09:37 

    >>2872

    それは偏見でしょ

    +1

    -0

  • 2874. 匿名 2021/08/07(土) 21:09:54 

    >>2861
    自分の子どもは命に変えてでも守ってやろうと思うじゃない?
    辛くても子どもに不憫な思いはさせまいって思うじゃない?
    それを思えない母親にも何か生育歴で問題があったのかもよ?
    負の連鎖って言うじゃない。

    +5

    -0

  • 2875. 匿名 2021/08/07(土) 21:10:25 

    >>2829
    施設に戻りたくなかったかもしれませんよ。
    子どものために一生懸命ケアしている職員がいる施設も沢山ありますが、中には感情的に叱ったりする施設もあります。
    また施設は集団で暮らすから色んな子どもがいてトラブルも多く落ち着かない時もあったり、ルールも家庭より厳しいから、このお兄ちゃんは施設から離れて自由な環境が良かったのかもしれません。

    きっと家庭でも辛い環境だけど、また施設には戻りたくないという葛藤があったかもしれません。

    +6

    -0

  • 2876. 匿名 2021/08/07(土) 21:10:27 

    >>2823
    その一文でハラワタ煮えるわ。自分で育てられないなら産むな。おろしたほうがましだわどぐそ女

    +14

    -0

  • 2877. 匿名 2021/08/07(土) 21:10:28 

    >>2873
    こんだけ凶悪な事件で意見が割れてるのも珍しいなと思って

    +0

    -1

  • 2878. 匿名 2021/08/07(土) 21:10:35 

    >>2804
    そんな憶測書き込む前にきちんとニュース見たり調べたら?暴行も日常的じゃなく7/21に深夜コンビニ徘徊していて店員が通報してくれた時には暴行の形跡は一切なし。その時警察は児相へ連絡してネグレクトの疑いで8/4に面談予定だったんだよ。近所の人達もお兄ちゃんがいつも面倒を見ていたと言ってるし。そこまでして兄を叩きたいかい?

    +16

    -1

  • 2879. 匿名 2021/08/07(土) 21:10:45 

    世話は辛かったかもしれないけど、本当は暴行してたのは妹の両親で、ヤバくなってジャングルジムから落ちたことにしてこいとか指示されて、パシリにされたってことないかな?少年法悪用して兄に罪被そうとしてない?
    ボールで遊んであげたり、万引きするでもなく夜中に妹連れてコンビニに居たり…。最後も妹抱きかかえてジャングルジムに向かったんでしょ。なんか暴力的な子の感じしないんだよ。お母さん悲劇のヒロイン気取りみたいだしさ。警察は色々な可能性をよく調べて欲しい。

    +33

    -2

  • 2880. 匿名 2021/08/07(土) 21:10:49 

    >>2465
    ほんとそれ、仲間いた!
    電車の事件は犯人めっちゃ責められ、この兄はあんまり責めないのが不思議
    電車の事件の犯人だって無差別殺人しようとするぐらいだもん普通の人からは想像も出来ないぐらい生きにくかったんじゃないの?でも誰も犯人に同情してくれてないじゃん。
    そんなの知らんわって思ってるからだよね?
    ならこの事件も同じだよ

    +5

    -10

  • 2881. 匿名 2021/08/07(土) 21:10:57 

    >>2815
    親は簡単に子供を捨てるけど、子供は親が好きだから。特に母親のことは、どんな母親でも好きなんじゃないかなと思う。だから妹の方にストレスが出てしまったのでは。

    +7

    -1

  • 2882. 匿名 2021/08/07(土) 21:11:08 

    >>2813
    え、13くらいの時に産んだってこと?

    +0

    -0

  • 2883. 匿名 2021/08/07(土) 21:11:26 

    >>2864
    おばあちゃんの骨粗鬆症と生理がはじまりかけの子ではまた別問題だよ
    おばあちゃんは元々あった機能が劣ってホルモンバランスが崩れての骨粗鬆症でしょ
    後半の意見には同意するけど

    +1

    -2

  • 2884. 匿名 2021/08/07(土) 21:11:55 

    >>9
    少年は児童養護施設で育って親が幼い子供にどう接するか、自分がしてもらって来てないから分からなかったのかも、歳の離れた妹の世話は出来なかったんじゃないだろうか
    この子も親に暴力を受けてた可能性もありそう

    +18

    -0

  • 2885. 匿名 2021/08/07(土) 21:11:56 

    コンビニで児相に通告されたときに兄が食べる物も無い親も帰ってこないから保護して下さいって帰りたくないって縋れば
    一時保護にはなったと思うけど、兄は何て言ったんだろう

    +5

    -1

  • 2886. 匿名 2021/08/07(土) 21:12:14 

    >>2841
    妹の世話をする中で警察にも通報されて何もかも嫌になったか

    +9

    -0

  • 2887. 匿名 2021/08/07(土) 21:12:18 

    >>2785
    本当に何人か無罪にしてあげて…みたいなコメントも最初の方でちらほら見かけたけど、悪ふざけで書いてる人以外はみんな真面目にこの兄と妹どちらも救ってあげることができたはずという気持ちから家庭環境の話になって兄の話ばかりしてる印象ではあるけど、みんな兄が悪い事はわかってるし殺人を犯した兄を無条件で庇ってる人ばかりではないよ。トピ最初から読んできたらわかると思うけど。
    妹が残酷な殺され方をしたことも兄が許されないことをしたこともみんなわかった上でその原因を作ってしまったのは結局親だよねって話してるんじゃないの?

    +21

    -1

  • 2888. 匿名 2021/08/07(土) 21:12:49 

    >>1461
    旦那なんだね。
    てっきり母子手当が目当てなのかと。

    +6

    -0

  • 2889. 匿名 2021/08/07(土) 21:13:15 

    >>2707
    仮にも遺族の立場だったら、世間が加害者にいくらか同情したとして、被害者にも非があると言われているのかにもよりませんか?(夜道を露出の高い服装で歩いていた 等)
    実際にあった事件で、娘を殺された父親が時を経て犯人の生い立ちに同情を寄せた上で、更生してもらいたいと言っていた事はあります。

    +4

    -0

  • 2890. 匿名 2021/08/07(土) 21:13:17 

    17才のお兄ちゃんはそのまま施設に居た方が良かったかも!?いや良かったとか思う!
    普通の家族だって大変なのに!いきなり17にして
    「はい!家族になりました!頑張りましょう」は
    余程専門家が中に入って見てないとシンドイと思う!!例え専門家中に入っても難しい案件!
    だから余程の注意と周りのサポートが無いかぎり
    家族にするべきさじゃなかったと思う!!!!

    +8

    -1

  • 2891. 匿名 2021/08/07(土) 21:13:29 

    >>2882
    兄は17歳だよ
    引き算頑張れ

    +3

    -0

  • 2892. 匿名 2021/08/07(土) 21:13:33 

    >>2882

    さんすう…

    +1

    -1

  • 2893. 匿名 2021/08/07(土) 21:13:52 

    >>2859
    同意
    まずは親に一番非があるのは言うまでもないけど、それと暴力を振るうのとは関係ない
    兄が他に選択肢が無かったものかと悔やまれる
    いずれにしても親はク◯中の◯ズ

    +3

    -1

  • 2894. 匿名 2021/08/07(土) 21:14:19 

    負の連鎖だよね。
    正の連鎖をつくるために、負の連鎖を必要とした社会があったからだ。
    ゆがんだ正の連鎖もみつけてなおしていかないと
    負をなくしても、また正しく善であるために、他人の負を必要としてる人から
    負の連鎖がつながっていく。

    +0

    -0

  • 2895. 匿名 2021/08/07(土) 21:14:34 

    >>1650
    わかる、私も女の子苦手。
    疲れる。

    +0

    -0

  • 2896. 匿名 2021/08/07(土) 21:14:57 

    兄が妹の子守りを児相に相談すべきだったのに、その児相に子守りを頼まれたんじゃ誰も助けてくれなかったよね。

    +2

    -0

  • 2897. 匿名 2021/08/07(土) 21:15:09 

    >>2211
    グレーだなんて、貴女の文章読みやすくてわかりやすいわ。ご家族のことも冷静にとらえて書かれてあるから、身につまされる。

    +108

    -1

  • 2898. 匿名 2021/08/07(土) 21:15:11 

    >>2878
    コンビニの件は夏休み前だし、夏休み始まって一緒にいる時間が増えたことが原因では?
    突発的に一発殴って死なせてしまったわけでもない、数日間暴力をふるったのは事実なんだから、逆にそこまで擁護する意味がわからない

    +1

    -1

  • 2899. 匿名 2021/08/07(土) 21:15:11 

    >>2885
    正直その時の対応は児童相談所と警察による
    稀にはいはい親の元に帰りなさいよーもあるからね
    反対に叱責だけで本気で虐待親扱いされる地域もあるし

    +3

    -0

  • 2900. 匿名 2021/08/07(土) 21:15:23 

    >>65
    異父兄妹で、しかも今まで兄妹別々の施設にいたんだよね。
    面識も薄く、歳も離れた異性の妹の世話を強要され戸惑いながらも、自分が逃げれば妹が犠牲になるのがわかっていて最初は一生懸命やっていたんだろうね。
    でも兄もまだ年頃だし、自分の時間も欲しかったはず。その葛藤の矛先が段々妹に向いてしまったのかな。

    兄の暴力は庇護しないし相応の罪は背負うべきだけど、両親は自分のネグレクトのせいで息子が追い込まれたことを自覚して自ら逮捕されに行くぐらいのことをして当然だと思う。わからない人なんだろうけど、兄や妹の苦しみを知ろうとする姿勢も無いのか。

    +9

    -0

  • 2901. 匿名 2021/08/07(土) 21:15:27 

    兄も妹も母親と暮らすってなった時、もしかしたらクソ親でも嬉しかったのかもしれない。女の子は小さいから尚更。で、いざ暮らし始めたら肝心の母親は帰ってこない、兄妹はお互い初対面、食料はない、お金もない、携帯もない、知らない街。
    兄が暴行死させた理由について、妹がタダをこねたからってニュースで話してたけど、そりゃ妹はまだ幼いし、わがままも言うよね…。
    執拗に暴行された妹の気持ちや高校を辞めさせられて突然妹の命と言う責任を母親から負わされた兄、兄妹2人をネグレクトしてた元凶な癖に、辛いですー元夫に支えてもらってますーとか言うクソ母親。
    胸糞過ぎる事件

    +60

    -2

  • 2902. 匿名 2021/08/07(土) 21:15:29 

    >>2883
    同じですよ。
    なぜならわが子に障害があり昨年生理が始まったので止めた方がいいか専門医に相談したからです。
    答えはノーでした。
    15歳を越してから長期に渡り生理を止めると、後々に多くの場合骨粗鬆症になるという理由でです。
    小児内分泌の権威の医師が言ったことなので確かだと思います。

    +9

    -0

  • 2903. 匿名 2021/08/07(土) 21:15:49 

    長年、育児放棄してゴミ屋敷暮らしで父親の違う歳の離れた妹の面倒を一日中、お兄ちゃんに丸投げしてた母親が元凶だよね。
    お兄ちゃんは母親から愛情らしい愛情なんて受けてこなかっただろうし、人に甘えるとか人を頼るなんてできなくて、一人で全部抱え込んで限界だったんだろうな。
    一緒に暮らし始めて4ヶ月足らずで事件が起きたことを思うと差し迫った危険はないと児相は判断したと言うと思うけど、もう少し定期的に家庭訪問するなりしてくれてたらと思うけどね。

    +27

    -2

  • 2904. 匿名 2021/08/07(土) 21:16:15 

    >>2887
    そうだと思う
    けど一部の人はそんなの関係ないって人もいるね
    イタチごっこ

    +5

    -1

  • 2905. 匿名 2021/08/07(土) 21:16:30 

    >>2841
    17歳にしては未熟だよね

    +1

    -12

  • 2906. 匿名 2021/08/07(土) 21:17:03 

    >>2880
    成人が未成年かの違いじゃない?
    未成年は置かれた環境から逃げることも難しいからね

    +7

    -2

  • 2907. 匿名 2021/08/07(土) 21:17:16 

    >>514
    それさち子や

    +4

    -0

  • 2908. 匿名 2021/08/07(土) 21:17:18 

    >>337
    しかも、まだあと1人
    施設に子供がいるみたいだしね。

    +12

    -0

  • 2909. 匿名 2021/08/07(土) 21:17:20 

    >>2891
    >>2892
    釣られないで
    5chの引用だから

    +2

    -1

  • 2910. 匿名 2021/08/07(土) 21:17:22 

    >>2903
    こう言う事件で犯人をお兄ちゃん呼びする人気持ち悪い

    +3

    -17

  • 2911. 匿名 2021/08/07(土) 21:17:23 

    >>2838
    「17なんだからバイトできるでしょ。」でつきかえされそう

    +6

    -0

  • 2912. 匿名 2021/08/07(土) 21:17:35 

    >>2879
    そう
    コンビニで万引きじゃなくて女性客に1000円ちょうだいと無心なんだよね
    引き取ったその月から家賃滞納して子供にも乞食やらせて、何なんだこの母親は

    +26

    -0

  • 2913. 匿名 2021/08/07(土) 21:17:40 

    >>2890
    あとすこしで社会に出て働けて、
    自分の給料をもらって、自分を立て直せたのに
    もう人格形成もかなりしてるから
    施設から社会に出た方がよかったね

    +9

    -0

  • 2914. 匿名 2021/08/07(土) 21:18:12 

    >>2871
    うん。アウステラロピテクスの習性だからな。
    チンパンジーはやらない群れになるってやつね。

    じゃなーくてー!
    そう言った掘り下げた話をしたくて、兄の生い立ち話に触れたら擁護と受け取るのをお門違いだって言いたいのさ。

    +3

    -0

  • 2915. 匿名 2021/08/07(土) 21:18:36 

    >>2906
    17歳という年齢を、ほとんど大人と見るか、
    まだまだ子供と見るかで印象変わるよね

    +3

    -1

  • 2916. 匿名 2021/08/07(土) 21:18:37 

    誰かが死んでからの議論が虚しすぎる
    どうしたら取り返しつかない状況になる前に防げるんだろう

    +4

    -0

  • 2917. 匿名 2021/08/07(土) 21:18:47 

    >>2465
    私がこの兄だったとしても殺害なんかしないよ
    同情してる人らは違うみたいだね恐ろしい

    +5

    -18

  • 2918. 匿名 2021/08/07(土) 21:18:59 

    >>2910
    いちいち呼び方ごときで突っかかるなよ

    あんたは自分の問題が未解決なだけだろ

    +7

    -2

  • 2919. 匿名 2021/08/07(土) 21:19:47 

    >>2908
    え?まだいるの??


    いい加減にしろ!

    +23

    -0

  • 2920. 匿名 2021/08/07(土) 21:19:57 

    巣鴨子供虐待死事件と何か似てない?
    面倒を押し付けてた母親も逮捕にすべきだよ。
    巣鴨子供虐待死事件とほとんど変わらないし。

    +8

    -0

  • 2921. 匿名 2021/08/07(土) 21:19:59 

    どっちも続けてるから同レベル

    +0

    -1

  • 2922. 匿名 2021/08/07(土) 21:20:03 

    >>2903
    全く環境違うけど育児放棄母親と障害者兄弟いる
    きょうだいじ、は少なからず共感する所ある…

    +4

    -0

  • 2923. 匿名 2021/08/07(土) 21:20:19 

    >>2917
    同情してる人はこの兄と同じ状況なら殺人するという解釈
    バカとしか言いようがない

    +7

    -8

  • 2924. 匿名 2021/08/07(土) 21:20:25 

    >>2918
    だれかと勘違いしてる?

    +1

    -2

  • 2925. 匿名 2021/08/07(土) 21:21:02 

    100回も殴る前の10回目ぐらいでやめて心を入れ替えていれば妹は死なずに済んだかも…
    暴行を続けていればいつかは亡くなっただろうね
    隠蔽に知恵を使うぐらいならこのままだと妹を死なせてしまうと気づいて欲しかった

    +2

    -0

  • 2926. 匿名 2021/08/07(土) 21:21:05 

    >>920
    帰りたくて帰るけど帰って後悔するケースあるらしいね、、、親がちゃんと親をして欲しい。

    +24

    -0

  • 2927. 匿名 2021/08/07(土) 21:21:37 

    >>2868
    産んでは施設に入れて、産んでは施設に入れてを3回繰り返すような、この母親はどうやったら止められますかね…
    不幸を製造してるようなもんだよ

    +6

    -0

  • 2928. 匿名 2021/08/07(土) 21:21:44 

    これ、兄が妹を暴行しなくても、妹そのうち餓死するか熱中症になるのでは?

    +19

    -0

  • 2929. 匿名 2021/08/07(土) 21:22:03 

    火垂るの墓で清太のせいで節子が死んだ、清太はちゃんと面倒みろよって言ってる人多いけど今現代の戦争してなくて物も充実して何かしらの支援がある今の時代ですらこれなんだから戦時中の清太がまともな判断できなかったのは仕方ないよね

    +6

    -1

  • 2930. 匿名 2021/08/07(土) 21:22:04 

    なんでこういうクソ女は子供産むんだろうね。
    なんで避妊もできないわけ?
    産んで育てる自信がないくせにやることやんなっつうの。

    +5

    -0

  • 2931. 匿名 2021/08/07(土) 21:22:17 

    今問題になってるヤングケアラーの典型的ですね…

    +5

    -0

  • 2932. 匿名 2021/08/07(土) 21:22:17 

    >>2925
    殺してしまった方がいいと思ったか案外死なないんだなと思ったか
    10回殴ればもう痛いねごめんねの域は超えてそうだよ

    +2

    -0

  • 2933. 匿名 2021/08/07(土) 21:23:00 

    >>2913
    母親が息子を前科者にしたようなもんだよね
    母親の行動が本当に理解できない
    なぜ、一緒に住むはずの家に何日も帰らず兄と妹2人だけで生活しなきゃいけない状態になってしまったのか。
    なぜ子供達を引き取っておきながら子供たちが住む家の家賃が滞納状態だったのか。
    母親はどんなつもりで2人を引き取ったのかちゃんと警察に素直に話すべき。

    +20

    -0

  • 2934. 匿名 2021/08/07(土) 21:23:00 

    >>2916
    今回で言えば、母親の希望通り兄妹を自宅に返してはいけなかったね
    でもそれをどうチェックすればいいんだろう

    +5

    -0

  • 2935. 匿名 2021/08/07(土) 21:23:00 

    女の子の絶望を考えると辛い
    数ヶ月しか一緒に生活してないんだから兄はほぼ他人だったろうにどこにも逃れず殴られ蹴られて助けてくれる親もいない
    自分で面倒見れないのになんで親は引き取るんだよ…
    殺した兄が悪いのはもちろん、親にもなんらかの罪に問われてほしい

    +8

    -0

  • 2936. 匿名 2021/08/07(土) 21:23:05 

    >>2880
    だって襲われた人は犯人と縁もゆかりもないんだよ。何されたわけでもなくただ(自分より)幸せそうな人が許せなかったってだけで襲ったんでしょ
    17歳兄だって手にかけたのがそういう他人だったらこんなに可哀想カワイソウって言われなかったと思うよ
    妹ころされてもしかたないなんて絶対思わないけど、この親が引き取らなきゃ「兄が妹をころす」ことはぜったいなかったもん

    +3

    -2

  • 2937. 匿名 2021/08/07(土) 21:23:24 

    >>855
    そういう人は当たり前に除外してるでしょ

    +7

    -1

  • 2938. 匿名 2021/08/07(土) 21:23:43 

    初報→歳の離れた妹と公園で遊んでくれるなんて、何て優しいお兄ちゃんなんだ 自分を責めないでほしいな

    兄逮捕→やっぱりね、何か違和感があったんだよね 妹に暴力ふるって隠蔽工作までして最低だな

    家庭環境続報→兄も悪いが一番の悪は母親!!兄も被害者かわいそう


    もしこの母親の境遇を知ることとなって、それが悲惨なものだったら今度は祖母を叩くのかな…

    +4

    -3

  • 2939. 匿名 2021/08/07(土) 21:23:53 

    >>2915
    高校の転入学の手続きやなんかも保護者じゃないと出来ないでしょ。
    17歳はまだ子どもだよ。
    親の同意があって社会に出てる子とはまた別だと思う。
    だからといってやっていいことと悪いことがあるから罪を償い、治療でもカウンセリングでも受けてやり直す機会があってもいいと思う。
    追い詰められて発作的に起こした犯罪ならね。
    その辺りを裁判で専門医がしっかり見極めてほしい。
    世に出していい子かダメな子か。

    +6

    -0

  • 2940. 匿名 2021/08/07(土) 21:24:00 

    >>2730
    ちょっと意味がわからない

    +6

    -1

  • 2941. 匿名 2021/08/07(土) 21:24:06 

    >>340
    金目当てだと思う。
    うちの親毒だけど、金目当てだったことがあるから。

    +25

    -1

  • 2942. 匿名 2021/08/07(土) 21:24:35 

    >>2917
    同情であって同調ではない
    わかる??

    +2

    -2

  • 2943. 匿名 2021/08/07(土) 21:24:58 

    >>2930
    避妊の方法を知らない、避妊しなくても妊娠しないだろうと思ってる
    ある程度は放置しても大丈夫と思ってる
    あとは本気で誰かが育ててくれると思ってる
    産まれるまでは子育て頑張ろうと思ってる
    子どもいたらお金貰えるしラッキーくらいに思ってる

    +6

    -0

  • 2944. 匿名 2021/08/07(土) 21:26:32 

    >>2917
    自分がこのお兄さんの立場だったら絶対しないと言い切れないって人はいたけど
    同情してもしないと言い切れる

    +0

    -0

  • 2945. 匿名 2021/08/07(土) 21:26:38 

    >>2841
    自分が同じ目に遭ってないのによく言えるわ

    +6

    -1

  • 2946. 匿名 2021/08/07(土) 21:26:39 

    >>2872
    兄弟の上の子か下の子かじゃない?どっちが優遇されてたとかまじでその家庭によるし一生わかりあえなさそうだから不毛だわ

    +1

    -0

  • 2947. 匿名 2021/08/07(土) 21:26:44 

    悲しいなあ…子供は育児放棄する母親でも好きだし愛情求めるんだよ!!!!
    育児放棄経験者!兄弟は頭壊れた…

    +1

    -0

  • 2948. 匿名 2021/08/07(土) 21:27:05 

    >>2167
    愛情ってやはり大事だね

    産むだけでほったらかしじゃ、まともな人間には育たない

    +51

    -0

  • 2949. 匿名 2021/08/07(土) 21:27:09 

    >>2938
    いや、母親が虐待されてて、それが連鎖だとしても母親が悪い。

    だって、母親は大人でしょ?子供を守らないといけない立場でしょ?

    +7

    -4

  • 2950. 匿名 2021/08/07(土) 21:27:21 

    >>2817
    大津と言ったら、自殺の練習とか言って中学生男子を虐めて自〇に追いやったところでしょ?
    本当に自〇かは怪しいとか言われていたけど。
    教師も学校も教育委員会もクソだったイメージ。

    +3

    -1

  • 2951. 匿名 2021/08/07(土) 21:27:26 

    >>2910
    え、頑張ってする反論がそれ?ウソでしょ

    +6

    -3

  • 2952. 匿名 2021/08/07(土) 21:27:52 

    >>2933
    これは推測なんだけど、60歳の旦那がその家に住んでいた頃は旦那が家賃を払っていた
    4月に子供が二人来ると、旦那は嫌気が差して一人で別の賃貸に引っ越し。元の家の家賃は払ってくれなくなり、母親には支払いできず滞納。
    そんなところかと想像します。

    +10

    -1

  • 2953. 匿名 2021/08/07(土) 21:28:04 

    同情とは

    [名](スル)他人の身の上になって、その感情をともにすること。特に他人の不幸や苦悩を、自分のことのように思いやっていたわること。「同情を寄せる」「同情を引く」「被害者に同情する」

    +0

    -1

  • 2954. 匿名 2021/08/07(土) 21:28:08 

    >>2511
    一番下の子=妹より更に下、ってどういう意味?
    え、妹の下にも子供がいたの、この母親?

    今北だから知らなかった

    +9

    -0

  • 2955. 匿名 2021/08/07(土) 21:28:39 

    >>2942
    自分も同じことやりかねないと思ったときにしか私は同情しない
    そうでない同情もあるんですね

    +1

    -5

  • 2956. 匿名 2021/08/07(土) 21:28:39 

    >>2951
    もうとにかく兄を全否定したい一心なんだよ。

    +6

    -2

  • 2957. 匿名 2021/08/07(土) 21:28:42 

    >>2911
    「でもMの面倒は見てね。」なんて言われてたら地獄だよね
    自分で稼いで妹養って…親は何もしてくれないなんて

    +6

    -0

  • 2958. 匿名 2021/08/07(土) 21:28:46 

    親は両方いるんだからどちらかがまともな負の連鎖起きないでしょ

    +1

    -0

  • 2959. 匿名 2021/08/07(土) 21:28:47 

    >>2944
    言い切れるのは素晴らしいけどその考えは今のあなたの生き方で生まれるものだからね
    この兄じゃなくても同じ境遇ならまた似たような事起こるだろうなって危惧してるから環境の話もしてるんだよ

    +5

    -0

  • 2960. 匿名 2021/08/07(土) 21:28:54 

    >>2872
    どこをどう読んできたらそういう解釈になるの?

    +2

    -0

  • 2961. 匿名 2021/08/07(土) 21:28:54 

    >>2949
    大人なら子供を産まないという選択ができるからね

    +7

    -0

  • 2962. 匿名 2021/08/07(土) 21:29:08 

    >>250
    子供と暮らした方がお金貰えるから何とも言えないなー

    +1

    -10

  • 2963. 匿名 2021/08/07(土) 21:29:13 

    17歳兄が悪いのは前提として、母親も悪いって言い切るから擁護と捉えられちゃうんだよ

    17歳兄が悪いのは前提として、母親も悪い、でも17歳兄は自分のやった事に対しての当然の罰は受けるべき
    ここまで言わないと

    +2

    -9

  • 2964. 匿名 2021/08/07(土) 21:29:15 

    >>2859
    わかるけど責めるのは母親だけだと思う。
    こんなだから子供産むのは男は18まで認められてないし、ましてや他人の子の面倒見るなんて無理。
    この高校生がどれだけ追い詰められてたかは私たちには知り得ないと思う

    +7

    -1

  • 2965. 匿名 2021/08/07(土) 21:29:32 

    >>2951
    前の人もあなたもしつこいから終わりにして

    +1

    -0

  • 2966. 匿名 2021/08/07(土) 21:29:41 

    >>1095
    リアル「誰も知らない」…

    +13

    -0

  • 2967. 匿名 2021/08/07(土) 21:29:46 

    >>2465
    36歳のオッサンに同情できる余地あるのかいな
    もういい大人じゃん
    単に幸せそうな見ず知らずの女にムカつくというだけの偏狂的な男やん

    +5

    -0

  • 2968. 匿名 2021/08/07(土) 21:29:50 

    >>2954
    下の子も施設にいるって書き込み見たけどどうなんだろ?

    +9

    -0

  • 2969. 匿名 2021/08/07(土) 21:29:50 

    >>2955
    それは君の独自理論だから、他人には通用しないよ。はい、解決。

    +4

    -2

  • 2970. 匿名 2021/08/07(土) 21:30:18 

    父親の父親(祖父)の証言が正確なら
    かなり年とった時に産んだ子供だよね
    闇深すぎる

    +2

    -0

  • 2971. 匿名 2021/08/07(土) 21:30:38 

    >>2841
    そこまで精神力強いならあなたが児相に入って可哀想な子供を救ってきたらいいのに

    +4

    -1

  • 2972. 匿名 2021/08/07(土) 21:30:38 

    >>2951
    あなたは何と戦ってるの?

    +1

    -1

  • 2973. 匿名 2021/08/07(土) 21:30:52 

    >>2908
    ゴキブリみたいな増殖力
    知的に問題がある人

    +17

    -0

  • 2974. 匿名 2021/08/07(土) 21:31:04 

    >>2955
    自分に絶対的自信があるんだね。
    イライラした事、感情が昂って口調が強くなった事とか経験した事ない人かな?

    +2

    -4

  • 2975. 匿名 2021/08/07(土) 21:31:07 

    気の毒だし、この兄も被害者だと思う
    親がまともなら起こらなかった事件でしょ
    妹が亡くなったのは間接的に親も加担したようなものだよ

    +9

    -2

  • 2976. 匿名 2021/08/07(土) 21:31:14 

    >>2915
    いや血を分けた(それも半分かもしれない)妹だろうけど、今まで離れて暮らしていてのいきなり同居、お世話だよ?
    17歳の男子だよ…
    頑張れ妹だろ!!とか私には言えないよ
    他人をお世話してるのと同じだよ
    自分の高2の息子に「明日からこの子よろしく!」って言って面倒みれると思う?

    +10

    -1

  • 2977. 匿名 2021/08/07(土) 21:31:15 

    >>38
    兄がクズなら、親は1億倍クズだよ
    この親の元に生まれてなかったらこんなことになってない可能性の方が遥かに高い
    建設的にでも怒りは母に向けるべきだったって分かるのは、多分もっと先
    兄だって過去から今まで自分を守るのだけでも精一杯だったはず
    その上妹の世話なんて…

    兄がしたことは決して許されることではないけど

    +49

    -3

  • 2978. 匿名 2021/08/07(土) 21:31:22 

    >>2925
    精神的に限界が来て、今の環境のストレスや今までの生い立ちに対する親への怒りの感情が爆発して抑えられなくなってしまったんだろうね。
    1番幼い妹さんが犠牲となってしまって本当にかわいそうだし、お兄ちゃんもそこまで追い込まれてしまって辛かったと思う。

    周りの大人たちがもっと変わっていかないとと思わされました。

    親とまともに一緒に過ごした事がない子達は愛着形成も難しいし、人との信頼関係を結ぶのも時間がかかると思うから大人を頼る事が難しかったのかなと思います。

    +8

    -0

  • 2979. 匿名 2021/08/07(土) 21:31:24 

    >>2964
    母親だけが悪いというと絡まれるよ

    +3

    -2

  • 2980. 匿名 2021/08/07(土) 21:31:40 

    >>2952
    その状況が事実に限りなく近かったとして、それでも母親はその旦那とされる60代男性が出て行った後なぜ子供達との生活を立て直すことをせずほぼ家を空け兄に育児を任せっぱなしで4ヶ月ほったらかしたんだろう?
    自分にもできなかった育児をなぜ17歳の子供に押し付けたんだろう?
    母親の行動が本当に理解できない

    +13

    -0

  • 2981. 匿名 2021/08/07(土) 21:31:50 

    >>2963
    いや、そういってる人大多数なのに
    兄の家庭環境について言及すると
    イコール同情っていうバカがいるんだけど

    +11

    -3

  • 2982. 匿名 2021/08/07(土) 21:31:52 

    >>2928

    家にエアコンあったのかな?てか電気代払ってたのか?

    +2

    -0

  • 2983. 匿名 2021/08/07(土) 21:31:53 

    >>2942
    横だけど、私は亡くなった妹さんに同情するわ

    +2

    -1

  • 2984. 匿名 2021/08/07(土) 21:31:57 

    >>54
    これすぐ知的障害って言う人いるけど精神疾患の間違いじゃない?
    パーソナリティ障害みたいな

    最近ちょっとセンセーショナルな事件があると加害者をすぐ知的障害とか言う人いるけどよく分かりもせず蔑む目的でその言葉を使うのって子どもがイジメでガ◯ジって言うのと同じで差別発言だからね
    別トピで大津のイジメの事件も出ていたけど、その犯人と同レベルの発言だよ

    +17

    -21

  • 2985. 匿名 2021/08/07(土) 21:32:00 

    >>6
    この間「子供を産んだ理由・産まなかった理由」みたいなトピで、「何も考えずに産んだ」って人がけっこういた。
    「悩んで行動に移せない人多いでしょ」とか言ってたけど、やっぱり色々考えて決断しないと。責任を持てないのに産んでは駄目だよね。子供が只々かわいそう。

    +21

    -0

  • 2986. 匿名 2021/08/07(土) 21:32:19 

    >>2928
    兄が暴行しなければ小学校にも通っていて夏休みでも学校に行けば先生がいるし誰かに助け求めたと思うよ
    監禁状態じゃなければ小学生が餓死ってきかないね

    +3

    -4

  • 2987. 匿名 2021/08/07(土) 21:32:25  ID:QFt7DzI8re 

    >>317
    女の子って口がすごい達者だから、もしかしたら親の愛してるのは私だけ!みたいな事言ってしまったのかも。
    最初のうちは一緒に遊んでるところ目撃されてなかった?
    可愛いさあまって、みたいな方がやばそう

    +2

    -4

  • 2988. 匿名 2021/08/07(土) 21:32:33 

    妹の方は夏休み前までは給食もあってなんとかなってたけど、夏休みになってからはお腹空くし遊びたがるしでお兄ちゃんもストレスになったのかな。
    相談機関や児相にって考えにならないくらい母親と暮らせたのが嬉しかったのか…また施設より母親が戻ってくるかもって期待してたのかな

    +4

    -1

  • 2989. 匿名 2021/08/07(土) 21:32:52 

    >>849

    きっとはじめは毎日のようにママは?とか、もしくはずっと施設育ちなら施設に帰りたいとかお腹すいたとか駄々こねて泣いてた可能性あるよね

    兄がうるせーってなった可能性もあるね

    +15

    -0

  • 2990. 匿名 2021/08/07(土) 21:32:55 

    >>2974
    横だけど、普通そうなっても犯罪はしない人が大半じゃない?

    +3

    -2

  • 2991. 匿名 2021/08/07(土) 21:33:15 

    >>2963
    わざわざみんなそんな大前提から書かないと理解してもらえないのか…行間を読むとかできないのか。ゼロから説明しないと完全兄擁護と解釈されるとか文章って本当難しいね

    +22

    -3

  • 2992. 匿名 2021/08/07(土) 21:33:20 

    >>2963
    兄はもう逮捕されてこれから裁かれるでしょ。
    だけど、母親は逮捕される事もなく、男に慰めてもらって悲劇のヒロインしてるのよ。

    兄を擁護してる人はそこに怒ってると思うよ

    +14

    -3

  • 2993. 匿名 2021/08/07(土) 21:33:26 

    >>2976
    しかも施設から通ってた高校は辞めさせられ、母親と暮らせると思ってたら初対面の妹ばかりか60の義父付き

    +7

    -0

  • 2994. 匿名 2021/08/07(土) 21:33:39 

    >>2963
    横だけど
    17歳が悪いのが大前提→兄が悪い
    母親も→母親も悪いってなってるにむしろなんでその最後の文が想像つかないの?
    この文で17歳は悪くないの解釈になる方が不思議

    +2

    -3

  • 2995. 匿名 2021/08/07(土) 21:33:41 

    >>2987
    憶測でそういうこと言うのやめなよ…

    +6

    -0

  • 2996. 匿名 2021/08/07(土) 21:33:54 

    >>2929
    あの映画の場合はせいたがプライド捨てて我慢しておばはんに頭下げて、節子だけでも不自由させないでくれって頼んで働きに出れば良かっただけの話
    坊っちゃんの清太にはそれができなかったから野垂れ死ぬ羽目になった。
    まあそもそも、現実だと海軍の偉いさんの子供は軍の仲間が食いっぱぐれないように面倒みるからこの映画みたいな話はあり得ないらしいけど

    +5

    -1

  • 2997. 匿名 2021/08/07(土) 21:33:55 

    >>2982
    家賃滞納世帯が光熱費払ってるとは思えないよね…そう考えると恐ろしすぎるんだけど

    +6

    -0

  • 2998. 匿名 2021/08/07(土) 21:33:57 

    >>2959
    もちろんそこも考えてる

    +0

    -0

  • 2999. 匿名 2021/08/07(土) 21:34:03 

    >>2834
    うわ、やっぱり父親もやばい感じか
    まぁこの母親の選ぶ相手だもんね。無責任な人に違いない

    +3

    -0

  • 3000. 匿名 2021/08/07(土) 21:34:06 

    >>2981
    うん、文章が下手な人多いなーと
    ◯◯だけど△△
    だけだと△△が一番主張したいこととして現れるんだよ

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。