ガールズちゃんねる

ドカ食いした次の日からする事

93コメント2021/08/12(木) 00:48

  • 1. 匿名 2021/08/07(土) 09:42:37 

    皆さんは何ですか?私は禁酒、16時間断食、糖質は控える、こんな感じで体重を戻します。

    +59

    -10

  • 2. 匿名 2021/08/07(土) 09:44:13 


    ドカ食いしない

    +38

    -14

  • 3. 匿名 2021/08/07(土) 09:44:21 

    ドカ食いした記憶を消す

    +211

    -6

  • 4. 匿名 2021/08/07(土) 09:44:38 

    便を出す

    +79

    -2

  • 5. 匿名 2021/08/07(土) 09:44:53 

    何も気にせず食べたかったら食べる

    +25

    -3

  • 6. 匿名 2021/08/07(土) 09:44:56 

    たかが1日ドカ食いしても変わらない

    +74

    -17

  • 7. 匿名 2021/08/07(土) 09:45:18 

    ドカポン

    +0

    -1

  • 8. 匿名 2021/08/07(土) 09:45:18 

    体力に寝て食事の回数と量を減らす

    +5

    -7

  • 9. 匿名 2021/08/07(土) 09:45:21 

    運動する

    +16

    -2

  • 10. 匿名 2021/08/07(土) 09:45:25 

    なぜドカ食したか、ストレスの原因やきっかけを考える

    体重を戻せば良いってことではない

    胃腸や精神にも悪影響がある

    +49

    -3

  • 11. 匿名 2021/08/07(土) 09:45:41 

    次のドカ食いに備える🐖

    +53

    -3

  • 12. 匿名 2021/08/07(土) 09:45:46 

    継続は力なり

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/07(土) 09:46:21 

    私昨日やらかした。
    ゴーフル(デカいまる)9枚食べた。

    +59

    -4

  • 14. 匿名 2021/08/07(土) 09:46:36 

    >>3
    笑った

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/07(土) 09:46:37 

    朝は豆腐、昼はおにぎり一個、夜は食べない

    +9

    -11

  • 16. 匿名 2021/08/07(土) 09:46:38 

    断食・下剤

    +14

    -14

  • 17. 匿名 2021/08/07(土) 09:46:39 

    体重計に乗ってから考える

    +27

    -2

  • 18. 匿名 2021/08/07(土) 09:46:53 

    >>3
    それよ

    +41

    -4

  • 19. 匿名 2021/08/07(土) 09:47:36 

    痩身エステに行きます 自宅に帰ってからも痩身マッサージセルフ

    +3

    -12

  • 20. 匿名 2021/08/07(土) 09:47:52 

    どの程度で食べ過ぎって思うのか人によるよね
    普段何も気にせず3食きちんと食べる人がドカ食いするのと節制してる人のたまにドカ食いはきっと量も違いそう

    +47

    -1

  • 21. 匿名 2021/08/07(土) 09:48:02 

    後悔する→後悔した事忘れてまたドカ食いする→後悔する
    無限ループ

    +52

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/07(土) 09:50:27 

    七号食。玄米だけで数日過ごす。

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/07(土) 09:50:58 

    昨日ドカ食いしたもんで、朝からウォーキングしてる

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/07(土) 09:53:20 

    晩ごはんはサラダチキンのみにする。

    +10

    -4

  • 25. 匿名 2021/08/07(土) 09:53:21 

    食事は薄味で消化のしやすいものをえらぶ。
    運動をしてお茶を飲んでゼロカロリーの飲み物の
    ありがたみをとりもどす。
    掃除、片付け、趣味に集中したり日記に反省文を綴る
    料理をして頭を使う。

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/07(土) 09:54:37 

    >>1
    フツーに食べる

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/07(土) 09:54:52 

    >>1
    マックのセットをMからLにしたとか、牛丼を並から特盛にした程度じゃドカ食いとは認めないわよ

    +61

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/07(土) 09:55:25 

    しばらくお粥生活

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/07(土) 09:55:36 

    次の日1日だけで戻る?食べすぎは3日後とか遅れて影響出てくるそうだけど。忘れた頃に体重計乗ってあれ?て感じで
    私は戻すのに数日かけないと食べた物の便とか次の日全部出切った感じしません

    +40

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/07(土) 09:57:38 

    >>20
    普段気にしてる人は3食きっちり食べたら食べ過ぎたかもって思う人もいるよね
    動いてればしっかり食べてもいいけど私は運度量少ないから食べすぎたら数日その栄養使い切らないと無理かも

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/07(土) 09:58:07 

    ドカ食いした次の日からする事

    +7

    -11

  • 32. 匿名 2021/08/07(土) 09:58:59 

    それでも私はガールズちゃんねる

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/07(土) 10:01:08 

    むくんでるから
    お風呂かサウナ
    食欲もおさまる

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/07(土) 10:02:22 

    脂肪燃焼スープをたっぷり作って、1日それを食べて過ごす。
    ↓脂肪燃焼スープ↓(大鍋いっぱい分)
    玉ねぎ3個
    キャベツ半分
    ピーマン1個
    人参1本
    セロリ1本
    トマト缶1個
    を入れ、コンソメで味付けたスープ。
    生姜、にんにくを入れても良い。

    +15

    -4

  • 35. 匿名 2021/08/07(土) 10:08:51 

    >>3
    そして翌日も普通にドカ食いしてるわ

    +43

    -2

  • 36. 匿名 2021/08/07(土) 10:11:08 

    私も痩身エステに行きます プロの力借りる

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2021/08/07(土) 10:11:15 

    特に何もしない
    体重測って、増えたな~、って思う
    数日で戻る

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/07(土) 10:11:32 

    食べすぎた!
    あっさりしたもの食べたいなと言って 
    うどん二玉食す

    +9

    -5

  • 39. 匿名 2021/08/07(土) 10:16:25 

    体に良くないんだろうけど、けっこうドカ食いします。

    次の日は一日700キロカロリーくらいで抑えると体重増えません。
    アラフォー、決してスタイルは良くありませんが体重はキープしてます。

    +32

    -3

  • 40. 匿名 2021/08/07(土) 10:18:38 

    出来るだけ寝て過ごす。起きてると何か食べたり飲んだりしちゃうから余計太る

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/07(土) 10:19:36 

    自宅サウナでカロリー消費

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/07(土) 10:21:04 

    >>1
    それだけじゃもう戻らなくて切実に困ってる。

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2021/08/07(土) 10:25:42 

    >>1
    消化による基礎代謝が落ちるから、断食は良くないんですよ。
    私は水分を沢山取って、高タンパク低糖質低脂質の食事をします

    +7

    -4

  • 44. 匿名 2021/08/07(土) 10:29:10 

    またドカ食いしてみる

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/07(土) 10:32:56 

    次の日からお腹がグゥーッて鳴るまで水以外口にしない

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/07(土) 10:33:26 

    またドカ食いする

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2021/08/07(土) 10:33:29 

    とりあえずカロリミット

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2021/08/07(土) 10:36:02 

    ドカ食いした次の日からする事

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2021/08/07(土) 10:37:55 

    1週間位食べ物を少な目で過ごす

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/07(土) 10:40:42 

    >>13
    私が控えて食べた時の枚数だ

    60枚入全部食べても全然食べ過ぎたと感じていない私はもっとヤバい

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/07(土) 10:51:04 

    生理はじまりの時より3キロ増加(生理まで二週間)
    あーあーどうしよう。昨日ビール飲まなきゃよかった
    豆腐生活か

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/07(土) 10:52:17 

    ドカ便

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2021/08/07(土) 10:52:26 

    >>23
    全く一緒だ!昨日暴食してアイス6個、パンにお菓子
    最後にニラレバ炒めなど食べ1日で2キロ増量したw

    とりあえず
    朝から10キロウォーキングしてまた夕方か夜にウォーキング行ってくる予定。

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/07(土) 10:52:53 

    いつもより気持ち運動っぽい事を増やす。
    階段使ったり爪先立ちしてみたり電車座らないとか小さい事だけど。
    そしてお昼はサラダに手を出す。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/07(土) 10:59:22 

    ダノンビオを食べる

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/07(土) 11:04:54 

    >>55
    私はビヒダスの脂肪ゼロ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/07(土) 11:05:47 

    たいてい次の日も食べちゃう

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/07(土) 11:06:48 

    水分とる、下剤飲む
    特殊だけど腸が他の人と違って腸閉塞になりやすい病気で気をつけてても何度もなってるから便を柔らかくする系の下剤と出す系の下剤を組み合わせて、最悪浣腸する

    +2

    -5

  • 59. 匿名 2021/08/07(土) 11:15:02 

    スイッチ入ると数日バクバク食べるわ

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/07(土) 11:18:53 

    翌日16時間断食で充分でしょう

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/07(土) 11:20:37 

    >>1
    16時間断食ってどお??

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2021/08/07(土) 11:22:56 

    自分はチートデイの次の日は11時に野菜と少しお肉を食べるだけにしています

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/07(土) 11:23:00 

    自分で顔から指先までマッサージ 特にお腹周り

    マッサージしてると代謝が上がるから食べすぎた日は必ずしてます。

    これで8年スタイルキープ

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/07(土) 11:23:39 

    同じくエステに任せちゃう。カロリーカットも保険で飲みます

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/07(土) 11:32:05 

    どか食いするときは食生活が乱れてるから中々、普通の食生活に戻ろない。私は生理前の食欲不振の時にリセットされるのでその時まで放置。
    そこから整える。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/07(土) 11:48:51 

    >>61
    ちゃんとカロリー制限すればスルスル痩せるよ!私は維持期は1500キロカロリー、気を抜いてドカ食いしちゃった時や飲酒が続いた後は1200キロカロリーを3食に分けて食べてます。あすけんで栄養素やPFCバランスもチェックしています。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/07(土) 12:04:47 

    ここ見ながらソファーでだらけてる
    運動しないとねー
    3キロ増えたし…

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/07(土) 12:06:30 

    >>66
    そおなんだ!!
    やってみるよ!!

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2021/08/07(土) 12:09:18 

    >>66
    何歳ですか?
    44歳更年期前症状出てきて
    代謝落ちて数ヶ月で3キロ増加中
    とりあえずカロリー計算します

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/07(土) 12:15:12 

    >>69
    アラフィフです。今のところ生理は通常です。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/07(土) 12:18:38 

    >>70
    頑張ります
    お返事ありがとうございます

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/07(土) 12:21:29 

    そんな日が必ず定期的に来るから、あんまり落ち込まず1週間とか10日で自分の適正カロリーに収まれば良いや、って感じにしてる。
    ただ、ドカ食いした当日や翌日は、そもそも精神的にダメダメになってるから、運動しようとか半身浴とか、そんなのお腹パンパンでやりたくないし出来ない。だから思い切りダラダラして、そんな数日をやり過ごす。

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/07(土) 13:27:31 

    むしろみんなのドカ食いの内容を知りたい
    私は月1でドカ食いしてるんだけど、最新の内容は
    ポテチ5袋 マフィン4個 ドーナツ3個 
    カットシフォンケーキ3個 
    アイスクリーム5個 メロンパン1個 
    サーターアンダギー6個 クッキー1缶
    だった⭐︎みんなのドカ食いの量が少なそうで、え...??ってなったからついコメしちゃった笑

    +35

    -5

  • 74. 匿名 2021/08/07(土) 13:35:22 

    >>13
    9枚じゃまだまだ〜(o^^o)

    きっとこの感覚の差が体重の差ね。

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/07(土) 13:38:58 

    昨日マクドのナゲット15ピースを1日かけて1人で食べ切ったw
    久々に食べたかったから満足感あるわ〜w
    で今日はまだヨーグルトしか食べてない。
    そろそろ小腹減ってきたからナッツでも食べようかと思ってる。
    食べても食べても脂肪にならない身体が欲しい。

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2021/08/07(土) 16:19:59 

    昨日の夜あずきバー2本一気に食べちゃって後悔してたけどここ見てたら大した事じゃない錯覚に陥る

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/07(土) 17:42:30 

    >>73
    同じ位食べてるかも〜!

    最近だと
    クロワッサン2個、食パン2枚、マフィン1個、大福2個
    アイス8個、アルフォート大袋全部、ブラウニー、たい焼き2個、シュークリーム1個、おはぎ2個を1日でたいらげたよ😹

    甘いものオンパレードw
    スイッチ入った時の量がえげつなくて人に話しても信じてもらえない。

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2021/08/07(土) 17:47:52 

    >>73
    ちくわ 1袋 はんぺん 1袋
    ふかし芋 1本 ゆで卵 2個
    スナオのアイス 1個
    カカオ72%チョコ 4個
    豆乳ウエハース 2個
    水ようかん 1個
    オイコス 1個
    くるみ 6個
    あったら食べちゃうから高カロリーなお菓子置かないって決めてるんだけど、何食べても満足できなくて結局量いっちゃう(笑)

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2021/08/07(土) 20:58:36 

    昨日より食べる

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2021/08/07(土) 22:32:52 

    もうドカ食いしたあとなんだからこれからドカ食いしても一緒!と開き直ってもう1日ドカ食い

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2021/08/07(土) 23:29:37 

    >>78
    横から失礼します。
    ドカ食いと言われてますがタンパク質とって低脂質の食べ物ばかりでジャンクなものがなく凄いと思いコメントしてしまいました!この内容だと多く見積もっても1200〜1300kcalぐらい?
    あと個人的に満足する食べ方ですが…
    ちくわはキュウリとチーズとともに。ゆで玉子は固茹でにして白だしをほんの少し入れたお湯を飲みながら食べるとおでんみたいな味わいで満足感がアップして第一段階は満たされます。良かったら試してみてくださいね〜

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2021/08/07(土) 23:40:15 

    みんな大体何kcalくらい食べてる?
    1日トータル2000kcalくらいってどか食いに入るのかな

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2021/08/08(日) 03:07:46 

    >>13
    私昨日ハートブレッドアンティークのチョコリング?を朝昼で食べ切りました☺️あれ1400カロリーくらいあるみたいです☺️夜は梅酒飲みながら鉄板焼きをたらふく食べ、デザートはハーゲンダッツとあずきバーでした☺️週明け体重計のるのが怖い

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/08(日) 09:58:43 

    >>58
    私も腸閉塞繰り返してるけど、それ余計悪化させるよ。これからどんどん薬多くするしか対処できなくなる。私は最近腸活して薬いらなくなってきたよ。ダイエットもできてる。
    腸閉塞死ぬほど痛いから、無理しないでね。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/08(日) 10:11:01 

    >>73
    大食いのYouTubeみたいで楽しそうですね!!何キロでそのどか食いですか???

    私は昨日、野菜スープ茶碗1杯分のもち麦入り、唐揚げ3個、上海焼きそば一人前、納豆巻一本、ポテトチップス1袋です。50キロ前後なのでどか食いがこの程度なのかなと思ってます。ちなみに今朝の増量は1キロです。

    +0

    -5

  • 86. 匿名 2021/08/08(日) 10:18:19 

    豆乳ウエハースはジャンクだよー
    ソイジョイとか、なんちゃらバーとか系は健康でヘルシーに見せかけたしっかりしたお菓子

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/08(日) 10:50:45 

    >>81
    たぶんそれくらいのカロリーです!
    今まで幾度となく高カロリーな物を暴食してはダイエット挫折してきたので(笑) 食べすぎても罪悪感少ない物だと、あ〜食べ過ぎちゃったけど明日からまた頑張ろうって気持ちの切り替えができるようになりました。
    その食べ方良いですね!暴食する時ってとりあえず口に何か入れたくなるので、せっかく食べるならゆっくり味わってより美味しく食べてみようと思います。ありがとうございます😊

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/08(日) 12:29:13 

    >>84
    そうなんだ、私はかかりつけの先生から全部処方されてるからいろいろ違うんだね〜

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/08(日) 12:32:11 

    >>88
    いや、処方じゃなくどか食いの話

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/08(日) 13:47:58 

    >>59
    だよね
    胃が広がるから

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/08(日) 15:18:07 

    >>87
    わかります!ドカ食いしたいときってやっぱり高カロリーの食べ物を欲してしまうんですけど食べ終わってみるとカロリーの割に満たされてないんですよね。
    それなら同じ量でタンパク質や低脂質を意識して食べたほうが罪悪感が少ない。でもたまには食べたいもの食べて、長くゆるく頑張れたらいいですね!

    こちらこそありがとうございます!ヘルシーなドカ食いの内容、とても参考になりました!一緒に頑張りましょうねー😊

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/09(月) 01:22:42 

    >>73
    食べる種類が違うのかも。
    米はどんぶり2膳とか定食にプラスピザ半分やパスタとか。
    お菓子やスイーツは滅多に食べない。
    焼肉も食べ足りないけどもう肉はいらないてくらい食べプラスクッパとか。
    朝から米大盛り納豆ご飯。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/12(木) 00:48:32 

    間食はせずに水を飲んで沢山歩いて便を出す

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード