ガールズちゃんねる

オタクあるある

1051コメント2021/08/26(木) 11:05

  • 1. 匿名 2021/08/07(土) 00:49:17 

    金銭感覚が狂いがち

    +590

    -4

  • 2. 匿名 2021/08/07(土) 00:49:59 

    オタクあるある

    +381

    -32

  • 3. 匿名 2021/08/07(土) 00:50:15 

    シャツイン

    +7

    -35

  • 4. 匿名 2021/08/07(土) 00:50:17 

    本人の幸福度は高い

    +1023

    -6

  • 5. 匿名 2021/08/07(土) 00:50:39 

    最近は見た目普通のオタクもその辺歩いてる

    +607

    -18

  • 6. 匿名 2021/08/07(土) 00:50:44 

    度を越えるとやっかい。

    +329

    -5

  • 7. 匿名 2021/08/07(土) 00:51:15 

    チェックのシャツ

    +18

    -30

  • 8. 匿名 2021/08/07(土) 00:51:19 

    グッズを買う時は使う用・飾る用・保管用と複数買い

    +439

    -6

  • 9. 匿名 2021/08/07(土) 00:51:24 

    缶バッチやラバストをカバンにつけてる
    オタクあるある

    +408

    -10

  • 11. 匿名 2021/08/07(土) 00:51:25 

    独特な服のセンスだけど自分のことをオシャレだと勘違いしてる

    +264

    -11

  • 12. 匿名 2021/08/07(土) 00:51:27 

    やたら早口。

    +383

    -4

  • 13. 匿名 2021/08/07(土) 00:51:28 

    本人的にはリア充()のコスプレをし十分にオタクを隠せているつもりでも服や髪型などどこかダサい

    +399

    -7

  • 14. 匿名 2021/08/07(土) 00:51:30 

    ハマってるものを語りだすと通常のテンションの3倍になる。

    +481

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/07(土) 00:51:35 

    好きな事の話になると早口になる
    口と伝えたい感情が追いつかない

    +385

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/07(土) 00:51:38 

    髪を少し染めただけで「ちょwヤンキーになったwww」といきるが、どう見てもオタクでしかない

    +448

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/07(土) 00:51:41 

    他人にあまり興味がない

    +207

    -5

  • 18. 匿名 2021/08/07(土) 00:51:44 

    ネットとリアルでのテンションが違いすぎる

    +266

    -2

  • 19. 匿名 2021/08/07(土) 00:51:55 

    臭い

    +39

    -22

  • 20. 匿名 2021/08/07(土) 00:51:58 

    隠せてると思ってるけどそこはかとなく滲み出るオタク臭

    +293

    -1

  • 21. 匿名 2021/08/07(土) 00:51:59 

    興奮すると早口のイメージ

    +183

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/07(土) 00:52:01 

    頭べたべた

    +63

    -16

  • 23. 匿名 2021/08/07(土) 00:52:01 

    趣味に生きている

    +133

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/07(土) 00:52:03 

    推しグッズは同じもの3個は買う

    +115

    -5

  • 25. 匿名 2021/08/07(土) 00:52:06 

    普通に綺麗で可愛い子が割といる(推しに可愛く見られたいため)

    +316

    -48

  • 26. 匿名 2021/08/07(土) 00:52:08 

    いやオタクといってもたくさんあるし一概には言えないよ
    何のオタクかにもよるしオタクかヲタクかでも違うしね
    そもそもあるあるでまとめようとするところが個人のアイデンティティを無視してるというか分かってないんだよね

    みたいに面倒くさい

    +441

    -5

  • 27. 匿名 2021/08/07(土) 00:52:11 

    推しの話しになると、テンションがおかしくなる

    +161

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/07(土) 00:52:19 

    好きなキャラをホモにするのに女の子とくっつけると泣き出しちゃう専業主婦
    キモい

    +63

    -31

  • 29. 匿名 2021/08/07(土) 00:52:19 

    オタクじゃないと言い張る一定数が居る

    +84

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/07(土) 00:52:23 

    オタクあるある

    +89

    -5

  • 31. 匿名 2021/08/07(土) 00:52:23 

    語彙が独特
    Twitterではいいけど外では使ってないよね?みたいな

    +134

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/07(土) 00:52:36 

    腐女子と一緒にされたくない

    +176

    -13

  • 33. 匿名 2021/08/07(土) 00:52:43 

    眼鏡の度が強すぎる

    +58

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/07(土) 00:52:51 

    にわかには厳しいけど素人には優しい

    +260

    -4

  • 35. 匿名 2021/08/07(土) 00:52:56 

    熱中できることがあって羨ましい。

    +158

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/07(土) 00:52:57 

    48グループ、坂道グループ大好き

    +9

    -20

  • 37. 匿名 2021/08/07(土) 00:53:05 

    時間差でーーー!!

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/07(土) 00:53:20 

    どこにそんな財力あるの?って人いる

    +227

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/07(土) 00:53:29 

    なぜか自分のことを高貴な身分だと思っていて上から目線で話してくる

    +60

    -3

  • 40. 匿名 2021/08/07(土) 00:53:31 

    オタクあるある

    +52

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/07(土) 00:53:35 

    知識がすごい。

    +39

    -3

  • 42. 匿名 2021/08/07(土) 00:53:38 

    オタクあるある

    +196

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/07(土) 00:53:46 

    意外と裕福。
    友達(オタク)とか見てて、特別にとびぬけた金持ちではないものの、意外といつもお金に困ってないな~と思う。

    オタクの人って意外とやりくりが上手かったり、一般人にしてはまぁまぁ稼げる能力がある人が多い気がする。

    特にオタクは、男女ともにパソコンを触らせたら人よりも仕事ができるケースが多い。

    +253

    -10

  • 44. 匿名 2021/08/07(土) 00:54:12 

    周りにどう思われようが楽しいから、なりふり構わない

    +50

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/07(土) 00:54:27 

    >>25
    しかしその子のメンヘラ率高め

    +199

    -3

  • 46. 匿名 2021/08/07(土) 00:54:37 

    語り出すと止まらない。
    専門家かっていう知識が炸裂。
    上手く良い方向に行けば才能が発揮されそう!

    +77

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/07(土) 00:54:39 

    メイクが下手
    あれって何でだろう?お絵描きとか好きな子でも下手な子多い
    コスプレイヤーは上手くやってることもあるけど、こんどは髪型が変だったりする

    +139

    -5

  • 48. 匿名 2021/08/07(土) 00:54:40 

    これぐらいなら大丈夫って思って使ってたキャラ控えめグッズを、後から冷静になって見るとオタク剥き出しでどう見てもアウト。

    +86

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/07(土) 00:54:44 

    >>25
    オタクの可愛いは一般人の下の上くらい
    twitterで何の変哲も無い後ろ姿写真にいいねが500くらい付いていて美人さんーって書き込み多数
    びっくりするよね
    普通のってか夏物の服に黒のごっついヒールのローファーをチョイスするのがセンスないと思う

    +192

    -30

  • 50. 匿名 2021/08/07(土) 00:54:57 

    専門用語が多くて入り込めないイメージ

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2021/08/07(土) 00:54:58 

    やばい私全部当てはまる
    オタクあるある

    +211

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/07(土) 00:55:25 

    >>43
    コスメとか交際費、洋服代とかそういうのにお金かけないからじゃない?

    +139

    -2

  • 53. 匿名 2021/08/07(土) 00:55:25 

    最近は可愛い腐女子も居るから!私の周りの腐女子は可愛い子ばかりだよ〜という妄言を冷めた目で受け流し、自分の推しに集中する。

    +151

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/07(土) 00:55:27 

    眉毛ない(コスプレイヤー限定)

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/07(土) 00:55:43 

    うっかり死んだら、私の部屋からはBL系円盤が発掘されるんだろうなと思いつつも買っちゃう

    +95

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/07(土) 00:55:44 

    こういうステレオタイプなヲタファッションの子は大分減った。一見普通だけど、ヲタスイッチが入った途端、キョドって早口。
    オタクあるある

    +80

    -16

  • 57. 匿名 2021/08/07(土) 00:55:46 

    オタク内にも格差がある

    +63

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/07(土) 00:55:51 

    髪を派手に染めたりしても陰気なオーラが隠せない

    +50

    -1

  • 59. 匿名 2021/08/07(土) 00:55:51 

    >>16
    面白いから見てる自称人気コスプレイヤー()が金髪に染めただけでめっちゃギャル〜とか言ってるのがまさにそれだ
    いつもプチプラとすら言えないようなやっすい服着てて絶妙にダサい(本人はイケてると思ってる)

    +129

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/07(土) 00:56:27 

    昔のザ・おたく、みたいじゃなくて、今のおたくは普通にオシャレだったり小綺麗だったりする。

    +13

    -27

  • 61. 匿名 2021/08/07(土) 00:56:30 

    アクシーズファム

    +53

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/07(土) 00:56:43 

    ぱっと見オタクに見えない(見える

    +51

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/07(土) 00:56:49 

    オタクが好きなアニメの絵は、だいたい男性が描いている。

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/07(土) 00:57:28 

    >>20
    分かる
    普通の仕事帰りのカップルだったんだけどなにかが…と思った
    そこはかとなくなんだよねなんだろうな

    +70

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/07(土) 00:57:55 

    ペラペラのシワだらけのアンクのワンピース着てるイメージ

    地雷系のなりそこないみたいな、、

    +55

    -2

  • 66. 匿名 2021/08/07(土) 00:58:00 

    好きなキャラについては隅々まで調べる🔍

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/07(土) 00:58:07 

    作品に関する考察、感想をオタ同士で語り合ってるところに受け攻めだのBL目線のアホがしゃしゃり出てくると黙っとけと思う

    +61

    -2

  • 68. 匿名 2021/08/07(土) 00:58:09 

    人畜無害な絵描きヲタは平和。他は有害なので近寄らないようにしてる。
    オタクあるある

    +112

    -6

  • 69. 匿名 2021/08/07(土) 00:58:24 

    >>47
    コスプレ好きな人は独特の雰囲気あるよね
    ダサいけど変に目立つみたいな

    +88

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/07(土) 00:58:43 

    周囲から見たら陰キャでも、当の本人は凄く楽しい

    +55

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/07(土) 00:58:45 

    >>26
    めっちゃオタクっぽいww
    早口で言ってそうってやつだ

    +143

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/07(土) 00:58:57 

    ぬいぐるみのこと
    ぬいって言う

    +76

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/07(土) 00:59:24 

    ここまで臭い無しか

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/07(土) 00:59:47 

    なんかこういうの履いてる
    オタクあるある

    +167

    -4

  • 75. 匿名 2021/08/07(土) 00:59:48 

    >>4
    そこまで好きになれる物があって
    いいなぁと思うよ。
    金も時間も費やせるほど好きな物がない私からしたら

    +203

    -3

  • 76. 匿名 2021/08/07(土) 00:59:59 

    昔はアニメグッズをバッグにつけてたら、うわあヲタクなの?きんもーっ☆という扱いだったけど、今では普通の人でも付けてるね

    +17

    -15

  • 77. 匿名 2021/08/07(土) 01:00:04 

    なぜか布教してくる

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2021/08/07(土) 01:00:05 

    >>60
    ないない本人が思ってるだけ
    twitter見てみたら?
    イケてる自分を動画や画像であげてる腐女子いるけどダサい

    +68

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/07(土) 01:00:10 

    現場に行って、あまりのプロ感に打ちのめされてあまり楽しめなかった。アイドルを観るのはせいぜい2時間近くだけど、本人達はレッスンしてリハやって間違いも許されない緊張感の中で時間と体力をかけてキラキラを作ってるんだ、と思うとただ見てるのがなんか申し訳なくなっちゃった。ただ見てりゃいいんだけど。

    +47

    -3

  • 80. 匿名 2021/08/07(土) 01:00:31 

    なんでそれで良しと思ったのみたいな髪で外に出て同じような友達と騒ぎながらグッズ買ってる

    なんか手入れが不十分な人多い

    +86

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/07(土) 01:00:46 

    >>74
    わかる!
    一癖あるの好むの

    +67

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/07(土) 01:00:50 

    >>4
    それ、凄く羨ましい

    +131

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/07(土) 01:00:56 

    カップルになるとこれまでの鬱憤を晴らすかのようにイチャつく

    +59

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/07(土) 01:01:03 

    >>42
    ムガ様ww

    +84

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/07(土) 01:01:39 

    ここオタクさん多いのかな?
    相談なんだけど、もちころりんシリーズを横のまま入れておけるクリアポーチってないのかな?縦に入るのはセリアとかにいくらでもあるんどけど、あのつくり的に横にしたいじゃん?お顔見たいじゃん。
    探しても売ってないんだよねうんうん。

    +5

    -19

  • 86. 匿名 2021/08/07(土) 01:01:40 

    >>26
    早口でこれを言う

    普段は無口のくせに、興味のある話題になると早口で饒舌

    +110

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/07(土) 01:01:53 

    漫画のこと原作っていう

    +61

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/07(土) 01:01:54 

    テンプレなオタクファッションの女子の方が知識・造詣深い。
    オタクだけどオシャレです、普段は一般人のコスプレしてます!とか言ってる奴は、本人はそのつもりでも周りから見ればオシャレには程遠い芋ブス。
    あっちこっちの作品を齧るだけでガチオタの知識・造詣には全く及ばない。

    +49

    -3

  • 89. 匿名 2021/08/07(土) 01:02:35 

    >>74
    これにアクシーズファムのワンピースと、時計の形or本の形したバッグ持ってそう。

    +83

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/07(土) 01:03:15 

    >>74
    そういう服のオタク、インスタの加工ぜんぶ淡い色にして推しのグッズ乗せて同担歓迎みたいなこと書いてる。頑なに自分の顔面は載せずあるとすれば後ろ姿の写真オンリー(推しの等身大パネルの頬を指でつついている後ろ姿など)

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/07(土) 01:03:26 

    >>56
    オタクってどんなに頑張ってもオタクなダサさあるから
    髪の毛ピンクで推しと同じって書いてるけど普通の人は似合わないからね
    余程顔が整っていてメイクも上手く服装に気をつけられないと無理だと思う

    +92

    -4

  • 92. 匿名 2021/08/07(土) 01:04:33 

    >>78
    分かるよ。。ダサい女子が想像したのであろう「今時の可愛い子」ほど垢抜けなくてダサい存在は無い。腐女子のほとんどがコレ。

    +67

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/07(土) 01:05:06 

    >>89
    時計、ほんの形のかばん分かる
    癖あるの好きだよね

    +47

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/07(土) 01:05:08 

    円盤、原作、中の人
    推しの祭壇、ぬい、アクスタ

    +73

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/07(土) 01:05:57 

    同担拒否、夢女

    +20

    -3

  • 96. 匿名 2021/08/07(土) 01:05:59 

    みんな部屋がダサい。

    +26

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/07(土) 01:06:56 

    ナメられたくないのか他人を基本見下してる。

    +81

    -3

  • 98. 匿名 2021/08/07(土) 01:07:01 

    アクシーズファム
    スカラー
    メゾンドフルール

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/07(土) 01:07:17 

    >>4
    オタクの女の子って恋愛にのめり込むこともなく手堅いところで結婚するイメージ
    恋愛のドキドキを他のところで満たしてるから変に夢見てないのがいいのかもね

    +172

    -9

  • 100. 匿名 2021/08/07(土) 01:07:19 

    >>10
    もくりって何ですか?

    +88

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/07(土) 01:09:06 

    黒髪パッツン、姫カット

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/07(土) 01:09:16 

    ファンデしてる?って人多い

    +34

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/07(土) 01:09:41 

    >>92
    腐女子がクラブとかの話題をtwitterでやってるとダサいのにカッコつけたいんだなって思う

    +8

    -4

  • 104. 匿名 2021/08/07(土) 01:09:54 

    >>9
    鎧かw

    +189

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/07(土) 01:10:09 

    >>1
    本当それ。
    毎月20万くらい散財してた。

    +58

    -2

  • 106. 匿名 2021/08/07(土) 01:10:10 

    @原稿中

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/07(土) 01:11:21 

    女のオタクは赤色の私物が多い。
    眼鏡、傘、その他小物など。
    お洒落なワインレッドなどではなくクレヨンの赤色って感じの赤。

    +47

    -4

  • 108. 匿名 2021/08/07(土) 01:11:38 

    アニオタと、スポーツ観戦オタクでも会話が続く。
    根っこは同じ。

    +2

    -12

  • 109. 匿名 2021/08/07(土) 01:12:16 

    とにかく頑張ってもダサい

    +26

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/07(土) 01:12:37 

    推しが変わると推し色も変わるので私物ガラッとかわる

    +35

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/07(土) 01:12:49 

    大人しそうだから勉強が得意なのかと思いきやむしろ苦手
    ただし、賢いふりはして知ったかぶりをしがち

    +76

    -1

  • 112. 匿名 2021/08/07(土) 01:13:19 

    めちゃめちゃ早口で喋る癖に私コミュ症っていう奴がいる

    +29

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/07(土) 01:14:07 

    話しかけたら、やたらと目が泳ぐ
    そしてマシンガントーク炸裂…

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/07(土) 01:14:17 

    その二次元コンテンツからハマったくせに
    忠実の元ネタに対してドヤ顔で知ったかぶりする

    ガルには少ないかもしれないけど某コンテンツのオタクの事です

    +37

    -2

  • 115. 匿名 2021/08/07(土) 01:14:25 

    遠征=ビッグサイト、インテへ行くこと

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/07(土) 01:15:36 

    >>90
    あと髪型がなんかすごいよね

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/07(土) 01:15:45 

    「ぬい」とやらを並べたり積んだりして写真を撮る
    コラボカフェにも「ぬい」を持っていき料理と写真を撮る

    +65

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/07(土) 01:15:47 

    特になにも思ってなかったけれどSNSでイメージを下げた

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/07(土) 01:16:03 

    >>100
    通話アプリ

    +42

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/07(土) 01:16:26 

    やたらキレるとヤバいアピールする。確かに別の意味でヤバそう。

    +39

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/07(土) 01:16:27 

    オタク、そんなにグッズ買ってどうするん?
    部屋ごちゃごちゃしてそう

    +47

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/07(土) 01:16:27 

    出会って間もない頃はマニアックなほどオタク友達の中ではスターになれる
    いかにオタクか競う

    +32

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/07(土) 01:18:14 

    >>16
    今は黒髪が流行ってるのにね…

    +14

    -16

  • 124. 匿名 2021/08/07(土) 01:18:14 

    オフ会やイベントで集まると服の趣味も年齢も雰囲気も全然違う人々が共通の話題で異様に盛り上がる

    +40

    -1

  • 125. 匿名 2021/08/07(土) 01:18:15 

    >>111
    人を馬鹿にする割に性格も良くはないしね
    争いも多い

    +54

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/07(土) 01:18:18 

    前髪があぶらぎってる

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/07(土) 01:18:20 

    >>2
    この人は有名なの?

    +98

    -11

  • 128. 匿名 2021/08/07(土) 01:18:33 

    自分は女子力や美意識高いオタクってことをアピールしたいのか、上から目線でメイクやファッションについて語りがち。
    でもオシャレしたての小中高生並の知識と技術で何の参考にもならない。
    オタ活にお金かけすぎてプチプラまみれ。
    ペラッペラの服きてドヤ顔してる。

    +54

    -2

  • 129. 匿名 2021/08/07(土) 01:18:51 

    謎の財力。最前席常連の子は高校生ながらお小遣い200万って言ってた。

    +29

    -1

  • 130. 匿名 2021/08/07(土) 01:20:49 

    韓国アイドルオタク攻撃的で気持ち悪いがち

    +37

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/07(土) 01:20:56 

    >>114
    ついすて?笑

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2021/08/07(土) 01:21:35 

    >>56
    全然減ってないし減る必要ない。
    背伸びして「最近のオタ女子は可愛い」とか勘違いしてる奴の100倍好印象。

    +113

    -4

  • 133. 匿名 2021/08/07(土) 01:21:40 

    「変態な自分www」をやたらアピるタイプはTwitterなどでの「ネットで変態度高い人ほど実は美人」のフォーマットに乗ろうとするけど
    大抵はただイタいだけで美人でも何でもない普通のオタク

    +80

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/07(土) 01:22:04 

    >>128
    ずっと長くオシャレしてたら安い服でも見栄えするようになるよ
    オタクは何きてもダサい

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/07(土) 01:22:21 

    キャラクターの匂いを再現した香水を買う

    +49

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/07(土) 01:23:15 

    クマにアニメのキャラの制服とか、ユニ着せる

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/07(土) 01:23:22 

    何故かオタクでフォロワー多めな人に限って稀な体験をしてそれをドヤ感満載でツイートしてバズる

    このパターンはほぼ作り話だと思ってる
    ようするにかまってちゃん

    +52

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/07(土) 01:23:22 

    >>127
    消しゴム版画で有名なナンシー関。コラムニスト。約20年前39才でなくなったんだって。

    +192

    -2

  • 139. 匿名 2021/08/07(土) 01:23:49 

    絵が上手い
    お絵かきツール使ったりPC詳しい
    興味ある時と無いときのテンションの差が激しい

    +22

    -2

  • 140. 匿名 2021/08/07(土) 01:23:49 

    発現の仕方が違うだけで意外と気質はヤンキーに近い
    マナーが悪い、集団になるとイキるという意味で

    +73

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/07(土) 01:23:52 

    オタクが平成の半ば頃程、嫌な目で見られなくなって嬉しい(笑)そんな私はカラ松オタクです。

    +55

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/07(土) 01:24:00 

    >>133
    下品な人が美人ってどこの常識なの?
    綺麗な人の口から下ネタ出た事ない
    自分の事変態って言ってる奴は一般人がみたらきっしょ!ってすがただと思うよ

    +10

    -7

  • 143. 匿名 2021/08/07(土) 01:24:07 

    全体的にコミュ力低いのか、タイムラインが学級会状態どんどん参戦してくる
    賢い数人だけはその件で一切コメントせずスルーして敵を作らない。スルースキルあるのが数人しかいない

    +34

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/07(土) 01:24:07 

    ここにヲタにやたら攻撃的な人がいるけど、ヲタに恨みでもあるの?同族嫌悪?

    +81

    -2

  • 145. 匿名 2021/08/07(土) 01:25:27 

    >>140
    ダサい奴が固まってるだけなのに強気になるからびっくりする

    +33

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/07(土) 01:25:28 

    ここの9割くらい私のことだ

    +31

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/07(土) 01:25:39 

    痛バとか作るオタクって髪質悪いのしかいない気がする
    染めっぱなしでケアはしない感じ
    それか生まれたまんまの濡れたような(脂ぎってるともいえる)の黒髪か

    +35

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/07(土) 01:25:47 

    >>131
    ごめん違ったー!
    ツイステ詳しくないけどそんな感じなのかな?
    私が書いたのは🐎のやつです

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2021/08/07(土) 01:26:07 

    >>56
    ハニーズいいじゃない…

    +113

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/07(土) 01:27:02 

    >>144
    オタクは自分が思っている程人から好かれていない
    むしろ嫌われている
    腐女子被害者の会が存在する

    +41

    -7

  • 151. 匿名 2021/08/07(土) 01:27:03 

    私ジャニオタだけどグループによってファッションの雰囲気が違う。
    いわゆる量産系オタクもいるけど若いグループのファンは普通におしゃれな子多い。
    ただたまにめちゃくちゃ引くような汚らしい人がいる。
    美しい男の子を見てるのに自分の見た目は気にしないのか…

    +67

    -1

  • 152. 匿名 2021/08/07(土) 01:27:31 

    同人がエログロのハードルを上げる
    読める漫画が減った

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/07(土) 01:27:32 

    誰しもはじめはにわかなはずなのににわかに厳しい

    +31

    -2

  • 154. 匿名 2021/08/07(土) 01:28:35 

    >>30
    ご冥福をお祈りします

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/07(土) 01:29:18 

    >>133
    「性に溺れてた20~24の頃のビ。チな私が最強だった〜」
    「童貞くんを筆おろししたことあるw」
    「オnニーしてから寝よ」
    「病むといいね欄がえちえちな絵で埋まる〜」
    みたいな感じでツイートしてるアイタタ勘違いアラサーオバサンコスプレイヤーなら見たことある
    めっちゃ気持ち悪くてブロックした

    +73

    -3

  • 156. 匿名 2021/08/07(土) 01:29:47 

    ちくびちくびいって男の乳首描きまくってる人
    臭そうー
    ブスだと思うのに仲間内できっと美人とか見た事もないのに言い合ってて滑稽

    +9

    -10

  • 157. 匿名 2021/08/07(土) 01:30:07 

    子を産んで左翼になる

    +5

    -6

  • 158. 匿名 2021/08/07(土) 01:30:14 

    絵が上手い≒字が上手い
    ではない

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/07(土) 01:30:30 

    >>155
    めっちゃキモい!

    +39

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/07(土) 01:31:02 

    >>155
    最強にキショイ

    +40

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/07(土) 01:32:43 

    なぜか堂々としてる

    +6

    -3

  • 162. 匿名 2021/08/07(土) 01:32:50 

    意外と村社会だし閉鎖的
    リアル社会のルールや規律にウンザリする一方でネットのルールにはうるさい

    +54

    -2

  • 163. 匿名 2021/08/07(土) 01:33:49 

    >>151
    オタだからわからないだけで一般人からはダサいと思われてるから
    垢抜けないんだよ
    ネイルもしてるのにダサい推しの模様書くでしょう
    十字架つけたり

    +13

    -20

  • 164. 匿名 2021/08/07(土) 01:34:18 

    深夜アニメ

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2021/08/07(土) 01:34:22 

    >>1
    すごいわかる。
    (3000円のパーカーで例えると)普通に売ってるパーカーの場合は、「3000円?高っ!」ってなるけど、好きなアニメや漫画のパーカーの場合は、「3000円?安っ!」ってなる。

    +134

    -2

  • 166. 匿名 2021/08/07(土) 01:34:37 

    >>161
    堂々とできる要素なんて一つも持ち合わせてないのにね

    +6

    -6

  • 167. 匿名 2021/08/07(土) 01:34:38 

    自分がオタクだと認め受け入れた瞬間人生が開花する

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/07(土) 01:35:37 

    >>9
    総量何キロなんだろう。
    もはや体を鍛えてるように見える。

    +199

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/07(土) 01:36:09 

    一人称が「俺」や「ワイ」の女オタクがちらほらいる。

    +41

    -2

  • 170. 匿名 2021/08/07(土) 01:37:27 

    >>99
    ちょっとわかるww
    ヲタ友とときめきは二次元で⭐︎ってガールズサイドやってたわ

    +79

    -5

  • 171. 匿名 2021/08/07(土) 01:37:38 

    >>1
    1〜2万くらいかけてソシャゲガチャ回したりグッズ買うとき値段への抵抗ないのに、レトロガールとかで3000円の服買うとき「これでこの値段?高…。」ってなりがち。

    +91

    -1

  • 172. 匿名 2021/08/07(土) 01:37:48 

    >>169
    わいのことかな?

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/07(土) 01:40:11 

    >>99
    腐女子は性欲強いから地味でもブスでも早く結婚するって書いてあった
    成る程って思った
    私の知ってる腐女子も目が細くて下膨れで変なロリファッションだけど結婚早かった

    +95

    -8

  • 174. 匿名 2021/08/07(土) 01:42:01 

    >>156
    見たこともないのに美人美人…
    オタクで腐女子が美人の確率は1%くらいじゃない?
    お互い美人言い合ってるの滑稽だわ

    +31

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/07(土) 01:43:39 

    チー牛

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/07(土) 01:44:37 

    >>156
    背中がヒリヒリするくらいの感覚を味わって創作したいって呟いた後に
    推しのエロ絵ー
    男のおっぱいや顔射の絵を描いてる
    キモいー
    アホなんじゃないのって思う

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2021/08/07(土) 01:46:09 

    >>176
    しかも絵が下手

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/07(土) 01:46:16 

    >>9
    露店かと思ったら後ろ姿かいw

    +197

    -1

  • 179. 匿名 2021/08/07(土) 01:48:01 

    凄い天パもしくは癖毛でロングヘアー
    メガネ
    ほぼすっぴん
    斜めショルダーバッグ(推しのキーホルダーやバッチつき)
    ネコとかアリスモチーフのサブバッグ
    合皮のペタンコ靴
    ぽっちゃり~ふくよか
    地元で見かける女性だとこんな感じ

    +20

    -1

  • 180. 匿名 2021/08/07(土) 01:48:40 

    >>163
    今そんな人少ないけどね…

    +22

    -2

  • 181. 匿名 2021/08/07(土) 01:49:03 

    中途半端なオタクが、にわかが〜ってマウント取りする。

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/07(土) 01:49:24 

    >>108
    いや、共通点ないよ。

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/07(土) 01:49:37 

    >>1
    自己破産しがち

    +20

    -3

  • 184. 匿名 2021/08/07(土) 01:50:28 

    持ち物が推しカラーになる

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/07(土) 01:50:30 

    「こんなにハマってる私」が好き

    +12

    -3

  • 186. 匿名 2021/08/07(土) 01:54:05 

    >>26
    ジャニヲタとアニヲタは全然違うしね

    +82

    -5

  • 187. 匿名 2021/08/07(土) 01:55:55 

    >>4
    友達がオタクだけど楽しそうで羨ましい。
    グッズ集めたりアニメ見たり絵を描いたり本当に生き生きしてる。
    何かにハマれるっていいな〜!!!
    羨ましいよ!!!

    オタクの人は心置きなくとことん楽しんで欲しい。

    +167

    -3

  • 188. 匿名 2021/08/07(土) 01:56:17 

    >>156
    臭そうではなく臭いんじゃない?

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/07(土) 01:56:19 

    ワクワクして行った初めての現場で、絵に描いたようなヲタの世界にちょっと感動したし幻滅もした。
    ベテラン風のやたら挨拶されてる人とかいて村社会な感じが嫌だったのと、とにかく楽しんでるグッズだらけの微笑ましい人とか全てが新鮮だった。
    まあ、特殊な世界だよね。

    +58

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/07(土) 01:58:25 

    >>187
    喫茶店でblのエロ話を大声でしてたり迷惑だよ
    家族といったから店変えたよ
    下品でキモいし自分達だけが楽しければ人への迷惑とか考えなさ過ぎて無理だわ

    +14

    -20

  • 191. 匿名 2021/08/07(土) 01:59:46 

    >>186
    そんなに変わらないジャニオタでアニオタのtwitterみたらダッサイネイルしてたよ

    +27

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/07(土) 02:07:35 

    >>190
    店にクレーム入れた方が良かったのでは・・・?

    +25

    -1

  • 193. 匿名 2021/08/07(土) 02:10:57 

    >>163
    色々古いw 量産型は若干ダサいかもだけど案外ごく普通の人と変わらない感じの人も多いんじゃない?多分

    +31

    -3

  • 194. 匿名 2021/08/07(土) 02:12:50 

    >>13
    顔やファッションはともかく、空気読めない人が一定数いる。隣の同僚が美人だけどそんな感じ。仕事中に絵とか描いて見せてくる。

    +117

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/07(土) 02:14:25 

    >>174
    そもそも美人は数が少ないのに、なぜモデルや女優のように美人が集まりやすい職種でもないオタクに多いとか言えるんだ。

    +34

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/07(土) 02:15:19 

    >>71
    私みたいなカオナシ系のオタクもいる。趣味についてもうまく話せない。

    +64

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/07(土) 02:15:52 

    >>13
    自分のこと「顔はいいのに中身が残念(推し狂い)な美女」だと思っているだだの喪女

    +165

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/07(土) 02:18:03 

    最近のオタクって熱中することがない人間を信じられないとか生きてて楽しい?とかすぐ言うけど、別にそんな何かに熱狂的にならなくても穏やかで幸せな生活は送れるんだが。
    中年あたりで趣味に飽きてボッキリ折れる人かなり見かける。

    +40

    -4

  • 199. 匿名 2021/08/07(土) 02:20:36 

    >>195
    オタクは逆の可能性か高いのにね

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2021/08/07(土) 02:21:19 

    >>193
    というか日本人全体がマイルドオタク化してるからなぁ。同人踏み込む人なんかは相変わらずな人が多い。

    +63

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/07(土) 02:22:35 

    >>197
    見た目も中身も残念なんだよ
    自覚しろ!って言いたいね

    +65

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/07(土) 02:25:00 

    >>92
    オタクダサいって言われるけどついこないだチョーカー付けたお洒落な腐女子がBL物色してた!ってコメント見たばかり。チョーカーってなかなか難易度高いアイテムだな…と、感心した。

    +54

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/07(土) 02:25:11 

    >>43
    そうなのかなー?
    うちの周りは裕福ってよりは普通かちょっと貧乏だけど、服や賃貸を節約したり貯金してなかったりして推しに貢いでる感じだよ。
    自称パソコンできる人もブログや動画編集ばかりで、LinuxどころかHTMLすら使えない人多いしオタクだからパソコン使えるって考えは社会人オタクに対しては微妙だと思う。
    高校生まではオタクの人ってパソコン(サイト関連)詳しいな〜って思ってたけど。

    +60

    -4

  • 204. 匿名 2021/08/07(土) 02:26:00 

    >>197
    私もオタク(ブス)なんだけどオタクはなぜ残念な、をつけたがるのか。普通の美人の方がいいじゃん。

    +65

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/07(土) 02:27:08 

    >>202
    BLの棚見てるって事は同類なんだよ
    だからオシャレ綺麗の基準もオタクなんだよ
    チョーカーなんか一般人が付けてたらダサいわ
    芸能人やモデルでも難しいと思うわ

    +50

    -1

  • 206. 匿名 2021/08/07(土) 02:28:54 

    >>203
    うん、わかる
    プロレベルではないよね
    グラフィックソフト使えるっていってもダッサイ物しか作れないしね

    +12

    -4

  • 207. 匿名 2021/08/07(土) 02:29:01 

    >>169
    割と男のノリに追従しがち。
    エロ表現とかもそんな感じ。

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2021/08/07(土) 02:30:50 

    >>207
    男は面白い事を考える事できる人多い
    腐女子は少ない

    +5

    -9

  • 209. 匿名 2021/08/07(土) 02:32:08 

    >>9
    この身に付けている物は汚れ&壊れても良い用なのかな

    +103

    -1

  • 210. 匿名 2021/08/07(土) 02:33:04 

    >>205
    私の知らんうちに流行ってたらどうしようと思ってたからあまり考えないようにしてたけど、やっぱチョーカーってちょっと特殊ってかダサいに片足突っ込んだアイテムだよね。

    +18

    -3

  • 211. 匿名 2021/08/07(土) 02:33:23 

    >>10
    旦那可哀想

    +20

    -34

  • 212. 匿名 2021/08/07(土) 02:34:20 

    >>151
    私も思ったけど、その美しい男の子は所詮手が届かないし向こうからは見て貰えないから、自分の事はどうでもいいのかも。

    +38

    -1

  • 213. 匿名 2021/08/07(土) 02:34:22 

    男性の場合、チェック模様のシャツ着てる人が多い

    +7

    -3

  • 214. 匿名 2021/08/07(土) 02:34:29 

    >>207
    腐女子の言う心のち○こも元々は男性エロ関係発祥だしね。
    エロ表現はほんと周回遅れの男性向けみたいになってる。

    +31

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/07(土) 02:35:26 

    >>210
    綺麗な女優さんが付けてた時に、もしかしたら流行ってる?ってビビったけど
    あれはファッションモデルとかの特殊な衣装と同じで一般人が普段付けてたら超絶ダサいと思う

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/07(土) 02:36:31 

    >>214
    そうなんだ
    下品な表現するなって思ってたけど、男の発祥なんだ
    腐女子って何も生み出せないんだな

    +5

    -13

  • 217. 匿名 2021/08/07(土) 02:37:02 

    >>38
    同僚(男)の話だけど、推しのために横領してたのが発覚したよ…

    +45

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/07(土) 02:37:07 

    >>152
    めっちゃ過激なの増えてない!?

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/07(土) 02:38:21 

    >>217
    風俗やってる人、貯金ゼロの人知ってる。
    もちろん真面目に貯金してる人もいるけどね。

    +42

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/07(土) 02:42:28 

    >>26
    非オタを一緒くたにして馬鹿にしてるくせにな。
    オタクからしても気分悪い。

    +63

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/07(土) 02:44:34 

    >>9
    デコトラみたい

    +41

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/07(土) 02:44:38 

    中学からヲタ
    隠し通せないダサさが滲み出るのは辛いけどリアルイケメンより推しを取っちゃう
    そんな自分が嫌いじゃない

    +43

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/07(土) 02:45:13 

    >>218
    歯止めが効かなくなってるんだよね
    一旦出版社なり制作会社なりが訴えた方が良いよね
    今はネットで発信できるから世界中にキャラの卑猥な絵が拡散される

    +29

    -2

  • 224. 匿名 2021/08/07(土) 02:46:23 

    >>4
    本当は低いけど何とか上げた結果がヲタ

    +6

    -10

  • 225. 匿名 2021/08/07(土) 02:46:30 

    >>222
    まず相手にされないでしょう
    リアルなイケメンがなぜ地味なオタクの相手しないとならんのだ

    +24

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/07(土) 02:46:41 

    >>132
    漫画アニメを楽しむ層が増えたのを逆手に取って可愛い子が多いって言ってる節がある。
    ただそういう子たちは自分がオタクだという自覚は無さそう。

    +50

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/07(土) 02:49:15 

    >>226
    キャラにお金使わない人だと思うよ
    可愛い人って
    推しーとか言わないと思う

    +23

    -4

  • 228. 匿名 2021/08/07(土) 02:49:39 

    >>225
    絵を見てるのとそう違いはない。彼女が発覚したら発狂しそうだけど。

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2021/08/07(土) 02:49:40 

    >>9
    凄いマメな人なのかしら。

    +38

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/07(土) 02:50:28 

    >>99
    いやいや免疫ないからからハマってるジャンルが彼氏に変化する人が良くいるよ。色々振って来られるけど他人の彼氏や配偶者などというジャンルには興味を持つことないから困る。

    +34

    -2

  • 231. 匿名 2021/08/07(土) 02:53:56 

    >>223
    もう出版社や製作側にもオタクががっつり入り込んでるからね。
    理解不能なのが腐でフェミな人の大半が男向けだけ叩いて女向けは黙認してること。
    男女どちらとも許すか規制するかじゃないと筋通らないと思うんだけど…。
    過剰な性表現は男女どちら向けも苦手なオタクだから常にそう思う。

    +9

    -3

  • 232. 匿名 2021/08/07(土) 02:54:20 

    >>10
    隠れてるんならいいんじゃない
    うちの旦那、普通にBL読んでるよ、本人はノーマルだけど。

    +80

    -11

  • 233. 匿名 2021/08/07(土) 02:55:07 

    >>56
    地元の駅で普通にいた。
    私主婦パートだけど微妙にダサいと思われてるのかな。グッズは買わずに普通の店で服買ってるのに。

    +37

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/07(土) 02:56:39 

    >>232
    バイかもよ

    +25

    -10

  • 235. 匿名 2021/08/07(土) 02:56:56 

    >>231
    コラボ商品とかで一般メーカーとかと一緒にコラボしたものをネタに下品な絵を描いてる人をメーカーに告発したらどうなる?
    自分の所の商品とコラボした物が下品な物としてネットに拡散されてるのって問題にならないのかな?

    +5

    -3

  • 236. 匿名 2021/08/07(土) 02:57:48 

    >>211
    男の方が性的なものが好きだからかそこら辺許容範囲広いからな。ショタもの好きな女はそこそこいるけど、男もおねショタみたいなの好きな奴多いから離婚案件とかにはほとんどならないと思う。
    配偶者が例え二次元でもロリ好きなのを許す女はそうそういない。

    +10

    -2

  • 237. 匿名 2021/08/07(土) 02:58:10 

    >>56
    資金源、これだけ地味なら普通にお給料から出してるんじゃない?

    +53

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/07(土) 02:58:47 

    >>232
    偽装結婚かもね…

    +11

    -16

  • 239. 匿名 2021/08/07(土) 02:59:34 

    >>1
    雰囲気に流されやすい

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/07(土) 02:59:57 

    >>235
    それ批判したらネット弁慶オタクはめっちゃ噛み付くだろうし余程ひどくない限り見て見ぬふりが多いのかな。モヤるけどね。
    シャープやタニタ、タカトミみたいな悪ノリする企業も多いし。

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2021/08/07(土) 03:01:17 

    >>236
    女の憶測で書いてもね
    男はエロ本読んでる女なさえ嫌悪感あるだろうと思うよ
    それが男同士のエロなんて受け付けないと思う思うけど
    自分に都合のいい解釈しかしないんだな

    +10

    -7

  • 242. 匿名 2021/08/07(土) 03:02:30 

    >>238
    浮気するほど時間も金もない、携帯ロックされてない、我が子大好きーなパパなのでそういうのはよく分からない…

    さすがに他所では言えないのでネットに隠れて書く

    +14

    -5

  • 243. 匿名 2021/08/07(土) 03:03:57 

    >>1
    ホス狂いみたいだね。

    +33

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/07(土) 03:06:03 

    >>127
    マツコさんが出てき出した時、ナンシーさんに被って見えた。
    マツコさんのコラムも面白かったし。

    +126

    -1

  • 245. 匿名 2021/08/07(土) 03:06:03 

    >>241
    まあその通りで人によっては嫌って人も多いかもだけど、男性の性的消費に対して腐ェミみたいに発狂してただの絵にまで噛み付く男オタクはほとんど見かけないしね。
    女側からするとここまで色々言われるなら、男側ももっと声あげて良さそうだとは思うけどどうでも良さげ。

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2021/08/07(土) 03:10:48 

    >>9
    メルカリ見てるとさぁ、何だかわかんないアニメの缶バッジとかクソ高くてビックリする。
    ほんで、メルボで、プチプチが無かった、キズが付いてたからキャンセルしたいとか、こだわりが凄いよね。キズの写真みたら、裏だしスレてるだけだし。。。わかんない世界だわ。

    +130

    -1

  • 247. 匿名 2021/08/07(土) 03:11:25 

    >>89
    いろんなところで叩かれまくったせいで最近この手のは一見減ってる。
    でも本当は好きだろ!

    +17

    -2

  • 248. 匿名 2021/08/07(土) 03:13:49 

    >>242

    社用携帯でやり取りしてたらわからないし
    子供が欲しかっただけとか
    男は男の同士なんて気持ち悪くて見れないと思う

    +2

    -14

  • 249. 匿名 2021/08/07(土) 03:15:33 

    >>43
    結婚したら幸せになれると思う。
    現実には浮気とかしないし。

    +47

    -4

  • 250. 匿名 2021/08/07(土) 03:15:42 

    >>245
    旦那がオタクなら同族なので勝手にしたら良いと思うけど一般の人なら気の毒だねって話

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/07(土) 03:16:37 

    >>97
    謎の選民思想あるよね

    +31

    -2

  • 252. 匿名 2021/08/07(土) 03:17:04 

    >>249
    ホモエロ描いてる嫁を貰ったら浮気より不幸かも

    +15

    -17

  • 253. 匿名 2021/08/07(土) 03:17:40 

    >>250
    確かに。嫌って言うとLGBT差別だって叩いてきそう。

    +6

    -4

  • 254. 匿名 2021/08/07(土) 03:19:35 

    >>248
    この人の旦那は違うかもしれないけど、同性同士の浮気なら異性との浮気よりも気付きにくい。

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/07(土) 03:20:09 

    >>249
    なんだこのオタクに対する美しい誤解は

    +66

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/07(土) 03:20:22 

    >>228
    不思議なんだけどオタクって推しの幸せを喜べないんだよね
    彼女ができたり結婚したり一般的な幸せを手に入れたら祝福できないかね?

    +3

    -14

  • 257. 匿名 2021/08/07(土) 03:23:09 

    >>255
    自己肯定感が高過ぎてびっくりするね
    オタクと特に腐女子と結婚なんて旦那は前世で罪人だったんじゃないかってくらいの罰だと思う

    +11

    -18

  • 258. 匿名 2021/08/07(土) 03:23:34 

    >>248
    うちの旦那もそう
    男同士がって考えると吐きそうって言ってたww

    +19

    -1

  • 259. 匿名 2021/08/07(土) 03:24:11 

    >>256
    リアルアイドルとか全く興味ない自分からすると、恋愛適齢期の見た目の良い男女が惹かれあって付き合うってあるあるだと思うんだけどな。
    そりゃ性的指向の違いがあったり、恋愛興味なかったりする子もいるだろうけど少数派だし。

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/07(土) 03:25:16 

    >>258
    普通はそうなんだよね
    男友達が相手にアレが付いてるのを考えるだけで無理ってなるっていってた

    +19

    -1

  • 261. 匿名 2021/08/07(土) 03:26:20 

    >>258
    男の人って一部を除いて性的な意味に限定すればあまり同性に興味ないよね。
    女の人は女体とか好きだけど。

    +31

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/07(土) 03:27:53 

    たぶんすっぴんなのに凝ったお洋服とか髪型してたり、大きいリボンとかレースとか好き(私の友だちは)

    +38

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/07(土) 03:31:14 

    >>262
    正解!

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/07(土) 03:44:46 

    >>211
    ねぇ!可哀想!

    +3

    -15

  • 265. 匿名 2021/08/07(土) 03:57:12 

    >>193
    twitterにいたんだよ
    現在進行形だよ

    +2

    -2

  • 266. 匿名 2021/08/07(土) 03:57:35 

    いつの間にか布教してる

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2021/08/07(土) 04:31:23 

    元からオタクだったのと一般人が何かのきっかけで1つのジャンルにはまったのとはまた違う

    後者は普通におしゃれな人もいる

    +33

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/07(土) 04:35:43 

    >>151
    ジャニオタの子、ライブある日街でたくさん見るけどデート?ってくらいおしゃれしてるよね。だいたい綺麗めより可愛い系のカッコで、女の子同士のペアルックも多い。

    +40

    -4

  • 269. 匿名 2021/08/07(土) 04:47:37 

    ジャニオタ アニオタ ドルオタ 鉄オタ

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/07(土) 04:54:28 

    好きなものが同じ界隈でも「あいつとは違う」って謎の張り合いが起こる

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/07(土) 05:00:50 

    >>4
    オタクはオタクでも『電車オタク』だけは、ホントウザい
    あいつらだけは、何かオタクの枠に入れたくない。
    ただの迷惑な集団なんだもん。
    キモいし、怖すぎる。

    +28

    -9

  • 272. 匿名 2021/08/07(土) 05:00:56 

    >>43
    オタクって物事を掘り下げて考えるタイプだから
    高学歴に多いしIQ高いタイプに多いらしい
    研究者タイプ。
    ただそのかわりコミュニケーション能力低いし
    常識範囲を超えて物事考えるから
    周りはついていけない率高い

    +74

    -3

  • 273. 匿名 2021/08/07(土) 05:01:04 

    自分が作ったわけでもないのに
    自分の好きな作品を誇らしげに語る

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/07(土) 05:04:40 

    >>251
    分かるな。
    ファンになっても新参者だとミーハー。ミーハーが増えるのは嫌だと言われる。
    ファンにならなかったらならなかったで、豊かな感性や思考力が必要だから凡人には良さが分からない的なこと言われる。
    結局どっちにしても馬鹿にされてるように感じる。

    +36

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/07(土) 05:09:36 

    >>2
    懐かしい

    +43

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/07(土) 05:12:23 

    洋服やら買い物に行っても
    このお金であのグッズ買えるよなぁ
    とか計算してしまう

    +8

    -2

  • 277. 匿名 2021/08/07(土) 05:28:57 

    オタクやっていても私は女子力高いのよアピールで
    推しキャラに今日の自分の私服を着せた絵をTwitterにアップ

    +23

    -2

  • 278. 匿名 2021/08/07(土) 05:29:10 

    >>9
    重そうw

    +20

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/07(土) 05:33:05 

    >>248
    BL好き男性もごく稀にいる
    ハライチ岩井さんは公言してる

    +34

    -1

  • 280. 匿名 2021/08/07(土) 05:49:08 

    >>234
    偏見酷いなー

    +29

    -3

  • 281. 匿名 2021/08/07(土) 05:51:39 

    いまどきのオタクを知らない人が偏見と蔑視で書いてるのあるね

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/07(土) 05:52:20 

    >>2
    ナンシーさんはオタクではありませんよ。

    +202

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/07(土) 05:54:06 

    コスプレイヤーのポートレートがオタク丸出しの私服を使ったコスプレみたいなのにヨイショされすぎてる

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/07(土) 05:59:13 

    >>56
    私のパート先こんな人ばかりだけど(自分も含め)

    缶バッチはないけど

    +57

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/07(土) 06:16:01 

    言葉のチョイスや話の持ってき方がオタク以外の人と微妙に違う

    自分もオタクだからなんとなく同士はわかる
    そしてだいたい合ってる

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/07(土) 06:20:10 

    >>4
    本当それ!娘がアニメと漫画にハマって、絵を描いたりグッズや本にお小遣い全投入してる。友達と話すネタが出来たからか逆に明るくなって遊びに行くことも増えてるし、楽しそうで羨ましい。今日は映画&アニメイト連れて行きます!

    +79

    -1

  • 287. 匿名 2021/08/07(土) 06:22:26 

    オタクは何気に経済を支えてる

    +4

    -3

  • 288. 匿名 2021/08/07(土) 06:26:18 

    悪い意味ではないんだけど、オタクを見ただけで…
    「笑顔」になれる。
    私にはこの世界が遠い。
    オタクあるある

    +25

    -1

  • 289. 匿名 2021/08/07(土) 06:26:24 

    昼夜逆転生活の無職の引きこもりニート
    曜日時間感覚が全くわからない

    +3

    -3

  • 290. 匿名 2021/08/07(土) 06:29:56 

    >>9
    普通の人でも缶バッジつけても多くて3個なのに

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/07(土) 06:31:40 

    >>286
    ちょっとわかる!
    「私の周りの人」

    +4

    -2

  • 292. 匿名 2021/08/07(土) 06:35:52 

    >>9
    お祭りのお面やバッジ売ってる屋台かと思ったら人だったw

    +57

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/07(土) 06:39:11 

    ぬいぐるみ大好き

    +5

    -1

  • 294. 匿名 2021/08/07(土) 06:41:53 

    ゲームオタ
    カーレースゲームで自分のプレイに酔いしれて何度もリプレイして
    どうだ?美しいドリフトだろ?とドヤ顔してくる
    いいから先に進めろって思う

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/07(土) 06:42:05 

    テレワークは、自室の部屋で出来ない。

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/07(土) 06:44:19 

    >>68
    ガルの絵描きトピなんて有害なのばっかりじゃん

    +10

    -6

  • 297. 匿名 2021/08/07(土) 06:46:55 

    自分の赤ちゃんにコスプレさせちゃう

    +5

    -2

  • 298. 匿名 2021/08/07(土) 06:55:35 

    >>12
    わかるwそして声が高い

    +74

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/07(土) 06:58:11 

    >>74
    これもあるある
    オタクあるある

    +53

    -4

  • 300. 匿名 2021/08/07(土) 06:58:27 

    >>194
    学生時代いたなー。授業中もずーっと絵を描いてる子。で、「このキャラの名前考えてよ」とか言われるw
    1番見ていて辛いのは、ギャル集団が「何描いてるのー?」って少しバカにした感じで寄ってきて、ヲタは真面目に絵見せたりするんだよね。

    +59

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/07(土) 06:59:41 

    >>262
    確かに。メゾンドフルール好きだわ。
    推しのバッグ買ったし。

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2021/08/07(土) 07:06:50 

    AKBと乃木坂のヲタは、まとめスレにて悪口合戦で大盛り上がり。いちばんのテーマは、どちらのグループに可愛いメンバーが多いか( ´∀` )。

    +5

    -2

  • 303. 匿名 2021/08/07(土) 07:10:37 

    >>2
    好き

    +60

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/07(土) 07:12:50 

    一度ハマると、ある程度は揃えないと気が済まない

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/07(土) 07:13:11 

    3年前のAKBグループ総選挙、推しを上位当選させるために投票券が挿入されているCD購入にボーナス全額(50万円)を使ったSKEのおっちゃんヲタさんがいたらしいよ。素晴らしい!!

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/07(土) 07:18:55 

    NMBのヲタは、AKBグループの中でも若くて可愛い女子がめちゃ多いわ。コンサートなどの待機列で、メタボのおっちゃんヲタと楽し気に推しの話題で盛り上がっている姿が微笑ましい。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/07(土) 07:21:11 

    好きな物の事になると饒舌になる

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/07(土) 07:21:32 

    >>12
    口を大きく開けないよね
    最小限しか開けないで早口
    目は合わせない(同士とは合わせる)

    +62

    -1

  • 309. 匿名 2021/08/07(土) 07:22:45 

    >>307
    そう、語りたいことが爆発して超早口になるんだけど、舌が追い付かなくてカミカミになるの

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/07(土) 07:24:16 

    >>25
    可愛くしててもオタク感はあるよね
    髪とか鞄とかリボン率高いなって思う
    だいたい緩い編み込みしがち

    +83

    -1

  • 311. 匿名 2021/08/07(土) 07:27:13 

    オタク同士のマウント
    意地の張りあいとかお互いの作品の実はあれ嫌いとかそういうのある
    私が何故かされたんだがそれ以来Twitterも止めて同じ作品が好きな人とは話したくなくなった
    何であんな陰湿なの?特に彼女に私から何かした訳じゃなかったから通り魔みたいで余計に不快だったわ

    +27

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/07(土) 07:27:58 

    Youtubeのコメント欄でまで
    頼まれてもいない解説をはじめる

    時々うっとうしいw

    +27

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/07(土) 07:29:02 

    >>234
    では女でGL好きな人は皆レズだと?

    +35

    -5

  • 314. 匿名 2021/08/07(土) 07:29:15 

    >>310
    あと服装はアクシーズ系統で

    +32

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/07(土) 07:31:28 

    >>150
    ヲタって腐女子以外も色々なジャンルがあるよ。

    +41

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/07(土) 07:41:46 

    >>269
    キノコオタ スポーツオタ 筋肉オタ コスメオタ ファッションオタ 靴オタ 歴オタ 語学オタ 植物オタ 動物オタ 星オタ 芸能オタ 映画オタ ドラマオタ 軍事オタ メカオタ 武器オタ ミステリーオタ フォントオタ 化石オタ 料理オタ 車オタ 飛行機オタ バイクオタ 人形オタ 野菜オタ 鉱石オタ パソコンオタ 地図オタ 他多数

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/07(土) 07:43:11 

    >>38
    わかる、推しが出てる舞台何回も通ってていくらかかってんだろとか思うことある

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/07(土) 07:43:20 

    オタクあるある

    +2

    -8

  • 319. 匿名 2021/08/07(土) 07:49:19 

    推しに会うためにまだしねないってちょこちょこ延命してる
    好きな漫画のアニメ化決定したらそれを見るまでしねないとか好きな俳優さんの舞台出演が決まったらそれ見るまでしねないとか
    漠然と「あと20年生きる!」みたいなのないんだけど、「再来年のあの舞台見たいから再来年まではしねないな」とかそんな感じで生きてる
    生きるモチベというか「これのために日々仕事頑張った!!」みたいな

    +26

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/07(土) 07:52:36 

    来世に活路を見出しがち。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/07(土) 07:55:39 

    オタクあるあると言うより
    オタクじゃない人によるオタクを馬鹿にするトピだね(笑)
    オタクってこんなに嫌われてるんだ(笑)

    +56

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/07(土) 07:57:07 

    >>25
    その一方で男のオタは気持ち悪いのばっかだよね

    +22

    -6

  • 323. 匿名 2021/08/07(土) 07:59:27 

    たまに本当に可愛くてお洒落な子もいるけど、だいたいがリア充のコスプレしてるつもりの喪女

    +17

    -1

  • 324. 匿名 2021/08/07(土) 08:00:07 

    >>268
    ジャニオタもブスだよ
    なんで自分達をよく言うの?

    +7

    -10

  • 325. 匿名 2021/08/07(土) 08:01:09 

    >>323
    できてないできてない
    オタク同士ダサいからできてると思ってるだけ

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2021/08/07(土) 08:02:12 

    >>322
    女オタも気持ち悪いよ
    何いってんの?
    男より若干マシッてだけ

    +16

    -7

  • 327. 匿名 2021/08/07(土) 08:02:39 

    >>99
    私と周辺のオタクは30代独身ばかりですよ…
    結婚した友人もいますが少ないです。

    顔だけ良いけど借金持ちだったり、定職に就かない人に依存し、結婚まで行かなかった人も割といます。
    学生時代を恋愛ではなくオタ活に振り切ったためか見る目がないというか。

    しかも自分らはコスプレイヤー特有の美意識があり、清潔感ない人、見た目が良くない人にときめかなかったり。
    未だに拗らせています。

    +52

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/07(土) 08:03:34 

    喋り方の絶妙なオタク感

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/07(土) 08:04:23 

    >>271
    一番キモいのは腐女子だろ!
    鉄オタはtwitterで下ネタ呟かないじゃん
    腐女子はアニメや漫画のキャラを下品にして喜んでる

    +16

    -19

  • 330. 匿名 2021/08/07(土) 08:04:25 

    >>10
    異常では無いんだけどそっち方面の人からすると迷惑。

    +7

    -2

  • 331. 匿名 2021/08/07(土) 08:05:55 

    >>1
    本当に狂う。もちろん思い返すと楽しかった。けど周りほどではなかったけど頭おかしかったな〜とも思う。友達の友達なんか知り合いのクレカ使って警察沙汰になったり、お金借りたまま返さずにいたらTwitterで顔写真晒されてた。

    +36

    -3

  • 332. 匿名 2021/08/07(土) 08:06:02 

    >>1
    送料込みで7000円のモバイルバッテリー買ったわ……
    好きなキャラの滅多に出ないグッズだからって……

    +38

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/07(土) 08:06:32 

    >>317
    コスプレイヤー不細工ばっかじゃん
    美意識ってなんだよ!
    ただ乳出したり露出多かったりしてるだけじゃん
    一般人からみたらダッサいしきっしょい!やつの
    集まりじゃん
    美意識とか笑わせるな

    +14

    -8

  • 334. 匿名 2021/08/07(土) 08:06:45 

    人気がなくて距離が近いグループほどファンがやっかい

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/07(土) 08:09:00 

    レイヤーとか見てたら本当に綺麗な人は綺麗だけどそういう人でも私服になった途端絶妙に一般人と違う感じててくるのなんなんだろね
    隠しきれないオタ臭さというか

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/07(土) 08:09:07 

    >>68
    Twitterやってる中途半端に上手い絵描きヲタって厄介だよ
    数字が全てだから、伸びなかったらすぐ病みツイート連発する
    自己顕示欲と劣等感の塊だから絵の話題は描く人同士でも出しづらい

    +55

    -2

  • 339. 匿名 2021/08/07(土) 08:10:29 

    >>56
    うちの高校生娘はほっといたらこの絵の人みたいになる
    毎朝私がヘアアイロンで娘の髪の毛整えて、毎月美容院に連れて行ってる

    +13

    -11

  • 340. 匿名 2021/08/07(土) 08:10:58 

    >>99
    たしかに現実と非現実で分けてるかもw

    +27

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/07(土) 08:13:14 

    >>144
    ストレス発散や暇潰し感覚で叩きたいだけの人もいるだろうね

    +30

    -2

  • 342. 匿名 2021/08/07(土) 08:15:43 

    >>256
    男同士でエロ漫画描いて喜んでるのに
    女キャラとくっつけると泣き出す専業主婦がいる
    頭おかしいしブスなんだろうなーって思う

    +7

    -4

  • 343. 匿名 2021/08/07(土) 08:16:35 

    稀にいる可愛い子はオタクなんじゃなくて「リア充層にいるけど漫画とかも好き」って部類で、ガチガチのオタク層の中にはそうそういないんじゃないかと

    +17

    -1

  • 344. 匿名 2021/08/07(土) 08:17:09 

    >>341
    腐女子被害者のトピがあるくらい嫌われている

    +9

    -2

  • 345. 匿名 2021/08/07(土) 08:18:32 

    >>343
    いないと思う
    なのにもくりでお互い美人と言い合ってる
    見たこともないのに
    滑稽すぎる

    +9

    -1

  • 346. 匿名 2021/08/07(土) 08:20:07 

    ちくびちくびいってるきっしょい腐女子
    可愛いわけないじゃん
    臭い臭いー

    +9

    -1

  • 347. 匿名 2021/08/07(土) 08:21:05 

    >>251
    何も優れた所ないのにね

    +11

    -2

  • 348. 匿名 2021/08/07(土) 08:22:23 

    ここでいうオタクはアニオタのこと??
    アイドルオタク(K-POP、ジャニ)だけど混ざっていいのかな🥺

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/07(土) 08:22:24 

    >>252
    離婚案件だよね

    +1

    -9

  • 350. 匿名 2021/08/07(土) 08:22:34 

    >>2
    この方の本ほとんど持ってる。

    +60

    -1

  • 351. 匿名 2021/08/07(土) 08:22:49 

    >>5
    全然オタクっぽくない人でも、プライベートではちゃんとオタクしててびっくりする…

    +86

    -4

  • 352. 匿名 2021/08/07(土) 08:23:14 

    >>348
    どうぞー
    アニオタってキモいよね
    腐女子はもっとキモい

    +4

    -11

  • 353. 匿名 2021/08/07(土) 08:24:02 

    >>351
    オタクだからオタクっぽくないって思うだけで一般人からしたら十分にオタクっぽいよ!

    +51

    -3

  • 354. 匿名 2021/08/07(土) 08:24:52 

    >>5
    オタクがそう思ってるだけで会社にいればオタクだろうなってわかるよ

    +115

    -7

  • 355. 匿名 2021/08/07(土) 08:25:26 

    >>345
    まあ私も全部のオタクを見たことがないから断言出来ないけど、経験則的には概ね同意

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/07(土) 08:25:55 

    男オタクさんって金遣い荒いのかな?
    好きな人がアニオタ競馬オタ(麻雀も)って感じなんだけど。

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2021/08/07(土) 08:26:43 

    お布施する消費優先型オタクが増えた。
    媒体にお金を使う事は正しいと思うが。

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2021/08/07(土) 08:26:54 

    >>51
    わたしも全部当てはまるよ…
    でも、これはオタク関係なくいると思う!

    +50

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/07(土) 08:27:57 

    >>330
    異常だよ
    家族がホモエロ漫画描いてtwitterあげてるのみたら気失うよ!

    +7

    -10

  • 360. 匿名 2021/08/07(土) 08:28:54 

    >>52
    推しに会う日は張り切ってメイクやらお洋服選びをするので、けっこうお金使いますよ。
    ファッションに謎のこだわりがあるオタクもいっぱいいます。

    +31

    -5

  • 361. 匿名 2021/08/07(土) 08:30:27 

    >>99
    わかる。冷めてるんだよね。
    自分は彼氏は都市伝説みたいなタイプだから羨ましい
    てか絵を書いたりもオタクを上から目線で見たりもそんなに金使ったりもしないから、
    オタクやなくてアニメ・ゲーム・漫画しか思い出のないタダの無趣味な地味な人間やった

    +25

    -2

  • 362. 匿名 2021/08/07(土) 08:30:47 

    かわいいオタクというか身なりを気にするオタクは増えたよね、お洒落かどうかは別として

    +14

    -2

  • 363. 匿名 2021/08/07(土) 08:31:24 

    >>53
    そう思うのって本人たちだけなんだよね…
    喋り方とかやっぱり独特

    +37

    -1

  • 364. 匿名 2021/08/07(土) 08:31:39 

    >>336
    垢抜けないんだよ
    だから綺麗でもないんだよ
    コスプレイヤーっで綺麗なのってわずか1%くらいじゃない

    +2

    -3

  • 365. 匿名 2021/08/07(土) 08:32:04 

    >>333
    レス番間違えてませんか?

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2021/08/07(土) 08:32:20 

    >>362
    気にしてるのにダサいからキモくなる

    +2

    -5

  • 367. 匿名 2021/08/07(土) 08:33:23 

    オタクだけど自分はいけてる!と思ってるインスタ子育て漫画アカウントの痛々しさと言ったら

    +13

    -3

  • 368. 匿名 2021/08/07(土) 08:33:57 

    >>365
    ごめん間違えた
    コスプレイヤーが綺麗とか美意識ってふざけるなって笑ってしまってごめんごめん
    腕とか短いのは加工では直せないから本当コスプレやめろよ!って思う

    +6

    -4

  • 369. 匿名 2021/08/07(土) 08:34:59 

    >>367
    腐女子がイケてると思って写真あげてるの見るとバッチリ化粧してるダサい人って感じ

    +2

    -3

  • 370. 匿名 2021/08/07(土) 08:36:22 

    偏見かもだけど旦那とか恋人のことを相方とか同居人とか気持ち悪いぼかし方するイメージがある

    +12

    -2

  • 371. 匿名 2021/08/07(土) 08:37:03 

    >>340
    リアルでイケメンなんて相手してくれないもんね
    腐女子の旦那ってずんぐりむっくりなイメージ

    +12

    -3

  • 372. 匿名 2021/08/07(土) 08:38:08 

    >>10
    そんな嫁も母親も嫌だー
    きっしょ!

    +11

    -24

  • 373. 匿名 2021/08/07(土) 08:39:30 

    >>360
    謎のこだわりがダサい
    なんで一癖も二癖もあるアイテム選ぶのか
    ダサいからだろうけど

    +35

    -2

  • 375. 匿名 2021/08/07(土) 08:41:00 

    >>12
    そしてなんか目瞑って喋る笑

    +37

    -1

  • 376. 匿名 2021/08/07(土) 08:42:35 

    >>298
    遭遇するのは声低い系が多いわ
    ボソボソ早口タイプ

    +8

    -1

  • 377. 匿名 2021/08/07(土) 08:42:41 

    >>249
    オタクは陰キャで気が弱い&そもそもチャンスがないから浮気しないように見えるだけで、グイグイ迫られたら簡単に落ちる人多いと思うよ。一般人に比べて異性に免疫ない人多いしね
    オタクコミュニティの乱れっぷりって半端ないしアニメキャラですらコロコロ推し変えてくんだから

    +40

    -2

  • 378. 匿名 2021/08/07(土) 08:43:08 

    >>2
    太ったときこんな感じだった泣

    +29

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/07(土) 08:44:13 

    >>342
    ブスだろうね
    綺麗な要素がない
    自分は結婚して不細工な子供産んでるのに推しが異性とくっついたら泣くってきしょす過ぎる

    +5

    -2

  • 380. 匿名 2021/08/07(土) 08:45:25 

    子供の付き添いでアニメイトに行ったら、おしゃれしてるけどオタクっぽさが抜けてない子もいたけど、普通の綺麗な女子大生みたいな子もちらほらいた
    アニメイトにいる子が全員オタクってわけではないのかな

    +18

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/07(土) 08:45:29 

    >>376
    声低いよね
    ちくびーとか搾乳ーとかいってるから
    キモい

    +1

    -3

  • 382. 匿名 2021/08/07(土) 08:46:00 

    さすがに出産してもホモエロ描いてる母親は理解に苦しむ
    ガルちゃんでもいつか「お母さんはね、こんなのが好きなんだよ」と娘に教えるとか言ってた人がいてマジ辞めてやれって思った
    性の多様性を盾にしてたけど、じゃあ男女エロパターンで全く同じこと出来るのかと

    +8

    -4

  • 383. 匿名 2021/08/07(土) 08:46:16 

    >>371
    私は腐女子じゃなくてメンズアイドル好きだけどねwイケメンは金払わないと会いに行けないからね

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/07(土) 08:46:29 

    >>380
    アニメイト行く人が見てるからそう思うだけでいないよ
    普通の親はアニメイトなんて連れて行かない

    +2

    -7

  • 385. 匿名 2021/08/07(土) 08:49:10 

    >>382
    twitterにホモエロ漫画をキモい絵で描いてる腐女子がいる
    しかも専業主婦で毎晩もくりしてるみたい
    旦那も一生懸命働いて養ってる嫁が毎晩ホモエロの妄想してるなんて気の毒だよね

    +5

    -10

  • 386. 匿名 2021/08/07(土) 08:49:58 

    >>194
    いい年して人前で絵を描いて見せてくるとか気持ち悪すぎる
    しかも仕事中とか…

    +41

    -3

  • 387. 匿名 2021/08/07(土) 08:50:13 

    >>384
    そうかな
    私はアニメ興味ないけど子供にせがまれてその時初めてアニメイトに行ったよ
    コロナ前に行ったけど、親子連れ多かったし孫の付き添いで来てるおばあちゃんもいたよ

    +19

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/07(土) 08:50:14 

    秋葉原でAKB劇場の公演前の待機列(ドンキホーテ7階の階段付近)を見たことあるけど、ほんとうに年齢層の高さに吃驚したことがある。ただ、皆さん温厚そうな方ばかりで和気藹々とほんわかした雰囲気だった。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/07(土) 08:50:27 

    >>377
    初めて付き合った人と結婚してそう
    次がないからね腐女子は

    +19

    -1

  • 390. 匿名 2021/08/07(土) 08:50:27 

    鉄オタもだけど客観性に欠けるのが多い
    こんな行為をしたら周囲がどれだけ迷惑するか
    早口でそんな卑猥な単語をボロボロ喋ったらどれだけ気分を害されるか

    真っ只中にいる自分たちが楽しければそれでいい

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/07(土) 08:50:38 

    >>381
    どんな状況なのw

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/07(土) 08:52:10 

    >>387
    まぁ、あなたが行こうがどーでもいーけど
    オタクで可愛いはほぼない
    普通の人がせいぜいいいところ

    +3

    -6

  • 393. 匿名 2021/08/07(土) 08:52:49 

    >>387
    このトピ覗いてる時点でオタクなのでは?

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2021/08/07(土) 08:52:52 

    >>382
    BL好きなオタクってこういう社会的な風潮の理解者です!みたいな体の人いるよね
    自分に都合がいいから利用してるだけなのに、本当不快

    +7

    -1

  • 395. 匿名 2021/08/07(土) 08:53:39 

    >>348
    いいよ
    このトピでいうオタクが何オタクを指してるか明言されてないから、何オタクでもOKさ

    趣味系は全てにオタクが存在するし、料理やコスメなど一般的なものからフォントや学問など様々な分野にもオタクはいる
    むしろオタクのいないジャンルは存在するのかの方が気になるかも

    +21

    -1

  • 396. 匿名 2021/08/07(土) 08:53:50 

    >>12
    +声が小さい。
    も追加でww

    +18

    -1

  • 397. 匿名 2021/08/07(土) 08:54:12 

    >>391
    ねえ!
    あいつら常に下ネタしか頭にないから
    男のちくび描いて喜んで
    男の乳首から乳がでてる

    +0

    -9

  • 398. 匿名 2021/08/07(土) 08:54:49 

    >>391
    ガルちゃんみたいな状況

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/07(土) 08:55:39 

    >>132
    最近多い量産型や地雷系のオタクとかね
    大体おかめみたいな顔にペラペラシワシワの服着てるくせに自分達のこと可愛いと思って>>56みたいなオタクのこと叩きまくってるの痛い

    +41

    -1

  • 400. 匿名 2021/08/07(土) 08:59:07 

    >>382
    性欲強すぎて止まらないんだよ
    毎晩もくりでホモエロ話してる専業主婦とかドン引きだよね
    で、下手くそなホモエロ2次創作描いてtwitterにあげてるよ
    旦那も子供も不幸だよね
    自分が楽しければいいって思考で自制できないんだよねっ

    +4

    -3

  • 401. 匿名 2021/08/07(土) 08:59:48 

    >>367
    鼻につく人はいるけどイケてると思ってるかは知らん
    そういう言い方すると嫉妬してると思われるで?

    +10

    -2

  • 402. 匿名 2021/08/07(土) 09:01:13 

    >>1
    同じ職場に、AKB総選挙で推しに投票するために投票券入りのCD300枚(約33万円)買ったおっちゃんがいたぞ。

    +23

    -0

  • 403. 匿名 2021/08/07(土) 09:01:14 

    >>399
    一般人からしたら56の方が好感もてる
    ダサいのに私って可愛いイケてるって思ってるなんて普通の人でも嫌なのに腐女子なんて更に顔も不細工だから無理だわ

    +17

    -8

  • 404. 匿名 2021/08/07(土) 09:06:26 

    >>386
    そんな人が綺麗なわけない
    みんな気持ち悪いなーって思ってるけど口にしないだけ
    大人だから

    +30

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/07(土) 09:07:34 

    >>393
    子供がオタクなんで気になりました
    勉強とかやることちゃんとやってたらオタクでも全然問題ないと思います

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2021/08/07(土) 09:08:47 

    >>390
    鉄オタは仕事にして社会に貢献するからいいと思う

    腐女子が子供の見るアニメのキャラを男同士でくっつけて卑猥な言葉喋ってるのは害でしかないからね

    +9

    -5

  • 407. 匿名 2021/08/07(土) 09:11:33 

    アニオタ場合はロリコンでショタコンの🙅‍♂️🙅‍♂️🙅‍♂️やつ。腐女子は特に🙅‍♂️🙅‍♂️🙅‍♂️。常に人に見せびらかしてキモチヨクなってるクソ野郎。
    あとアニオタどもは犯罪者である。

    +8

    -3

  • 408. 匿名 2021/08/07(土) 09:12:53 

    なんかオタクをやたらと批判する割に誰よりも詳しそうな人がいる

    +35

    -3

  • 409. 匿名 2021/08/07(土) 09:13:14 

    >>211
    早く離婚するべきだと思う。旦那までその目で見られる。

    +3

    -9

  • 410. 匿名 2021/08/07(土) 09:13:37 

    >>51
    オタクじゃなくてただのコミュ障じゃ……?

    +38

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/07(土) 09:14:33 

    >>338
    早く離婚して通報しよう。

    +5

    -11

  • 412. 匿名 2021/08/07(土) 09:15:48 

    >>25
    オタクがそう思ってるだけで一般人からしたらブスだよ安心して

    +67

    -8

  • 413. 匿名 2021/08/07(土) 09:18:32 

    >>150
    うざいもんなー。ロリコンや腐女子どもは駆除するべき。

    +18

    -4

  • 414. 匿名 2021/08/07(土) 09:19:06 

    >>409
    旦那の会社にバレたらどうするんだろうって思うよね
    自分の事しか考えてないし専業主婦で頭弱いからホモエロ2次創作の事以外考えられないんだろうね
    旦那さん早く離婚した方が良いよ

    +8

    -9

  • 415. 匿名 2021/08/07(土) 09:20:08 

    >>161
    犯罪者だということを堂々してるもん。ロリコンで腐女子どもは。

    +2

    -5

  • 416. 匿名 2021/08/07(土) 09:20:16 

    >>211
    マイナス押してる人はtwitterにホモエロ漫画のせてる同類?
    キモっ

    +8

    -16

  • 417. 匿名 2021/08/07(土) 09:21:43 

    >>415
    ショタとかって
    子供にエロい事するホモエロ漫画描いてる人もいるね
    病気だよ
    良心の呵責とかないのかな
    普通じゃないからないか!

    +8

    -3

  • 418. 匿名 2021/08/07(土) 09:22:24 

    >>252
    浮気された方がまし。こっちまでこんな目で見られる

    +2

    -5

  • 419. 匿名 2021/08/07(土) 09:23:26 

    池袋のアニメイト本店が街の中心部に移動してから
    あの辺の雰囲気が変わった
    コスプレしてる人居たりグッズ交換してる人が居て
    正直闇市っぽいな…と思ってます

    +9

    -1

  • 420. 匿名 2021/08/07(土) 09:25:41 

    >>418
    離婚調停で夜な夜なもくりで2次創作ホモエロ話をしtwitterに2次創作のホモエロ漫画をあげていますって言うのかな
    旦那さん地獄だね

    +7

    -3

  • 421. 匿名 2021/08/07(土) 09:26:40 

    >>419
    ダサい人が集まって街の魅力がなくなるね

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/07(土) 09:26:49 

    >>387
    オタクのイベントに子供連れていくのは虐待では…?
    腐女子が母親とか人生終わりやん。腐女子の母親って子供に常にBL見せてるんやろ?

    +7

    -9

  • 423. 匿名 2021/08/07(土) 09:28:05 

    >>382
    虐待だよ虐待。早く離婚して子供を取り戻さないと。
    もし書いてたら通報するべき。

    +3

    -6

  • 424. 匿名 2021/08/07(土) 09:30:36 

    腐女子の親は早く離婚して警察に行ってください。もちろんアニオタ男も警察に行ってください。居ただけで腐るので。

    +2

    -10

  • 425. 匿名 2021/08/07(土) 09:32:13 

    >>264
    可哀想すぎ。早く離婚してください。子供は旦那に渡してください。BL好きな人にいると常に虐待しまくりで

    +3

    -19

  • 426. 匿名 2021/08/07(土) 09:33:09 

    >>10
    逆に考えてみて

    もし自分のダンナがレズエロ漫画をツイッターに投稿しまくってたら、それを家族が知ったらどんな気持ちになるか。

    どうしてもやりたいなら家族や知り合いにばれないように、徹底した配慮が必要。

    +83

    -3

  • 427. 匿名 2021/08/07(土) 09:33:23 

    >>415
    腐女子とアニオタは通報対象と駆除対象にして欲しい。

    +1

    -5

  • 428. 匿名 2021/08/07(土) 09:34:42 

    >>272
    自分に都合よく書いてるけど、そうでもないよ

    +14

    -1

  • 429. 匿名 2021/08/07(土) 09:35:51 

    >>252
    離婚したら慰謝料沢山取れるね。あと子供の親権旦那が取らないと腐女子はBL見せて体触りまくって虐待されてしまうから

    +3

    -11

  • 430. 匿名 2021/08/07(土) 09:36:26 

    >>426
    そんな事やったらダメなんだよ
    結婚して旦那がいて子供がいるなら自分だけじゃなくて家族の事も本来ならば考えて我慢しないといけないんだよ

    +3

    -25

  • 431. 匿名 2021/08/07(土) 09:38:20 

    >>367
    自分たちの馴れ初めを漫画にしがち

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/07(土) 09:38:33 

    以外にアニオタ批判にプラスめっちゃ受ける。みんな思うよね。
    実際腐女子って子供に常にBL見せて体触りまくって虐待してる。

    +6

    -8

  • 433. 匿名 2021/08/07(土) 09:40:26 

    >>390
    鉄オタは健全。腐女子とアニオタは害悪。子供に常にエロ漫画見せて体触りまくって虐待してるよー。鉄オタはそんなことしない

    +1

    -9

  • 434. 匿名 2021/08/07(土) 09:40:58 

    腐女子とアニオタは害悪。子供に常にエロ漫画見せて体触りまくって虐待してるよー。

    +1

    -7

  • 435. 匿名 2021/08/07(土) 09:42:07 

    >>387
    オタクのイベントに子供連れていくのは虐待では…?
    腐女子が母親とか人生終わりやん。腐女子の母親って子供に常にBL見せてて体触りまくって虐待してるんやろ?

    +2

    -6

  • 436. 匿名 2021/08/07(土) 09:43:49 

    >>426
    結婚したらオタク趣味は辞めるべし。辞められなかったら結婚するな。どうせアニオタや腐女子は子供にエロ漫画を常に見せて体触りまくって虐待してるんやろ。

    +2

    -29

  • 437. 匿名 2021/08/07(土) 09:46:37 

    >>277
    男キャラにスカートとかヒール履かせるよね

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/07(土) 09:48:04 

    >>112
    それも一種のコミュ障だよ
    そういう人は自分の聞いてほしいことしか喋らないことが多いから
    相手との会話のキャッチボールができてない

    +15

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/07(土) 09:49:42 

    Q太郎くんが可愛くてアイドルオタクあるあるよく見てるのですが見てる人いますか?
    共感できますか?
    私はあんまりで…。
    まだまだオタクの域に達してないって事なのかな😓

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/07(土) 09:51:51 

    >>401
    痛々しい人に嫉妬はせんでしょ

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/07(土) 09:54:50 

    >>5
    むしろオシャレ女子なのに実はガチオタって人もいる

    +25

    -25

  • 442. 匿名 2021/08/07(土) 09:55:31 

    >>329
    どっちもキモいから比べる意味などない

    +13

    -2

  • 443. 匿名 2021/08/07(土) 09:55:40 

    自分の意見を押し付ける。
    ウルトラマンオタクの元彼。

    私の22歳の誕生日
    ウルトラ3兄弟みたいな映画
    (映画館で一緒に観させられた、観ないとスネるから)
    のDVDを渡されて
    「誕生日プレゼント」と言いわれたから
    「あとケーキ食べよ」
    と言ったら
    「俺をオタクだってバカにして!」
    と駅で泣かれた。

    振ったら泣きながら
    「別れないで〜お願いだからやり直して」

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/07(土) 09:55:47 

    >>17
    がる民で他人に興味ないと言ってるコメントがよくあって、人から軽く扱われるから興味ないと頑張ってイキってるようにしか聞こえないけど。
    オタクのそれはマジだよね。。なんか独特の他人への興味のなさ。

    +42

    -1

  • 445. 匿名 2021/08/07(土) 09:58:59 

    >>408
    ここ見てると、なんか色々コンプレックス抱えてる残念な人達がオタクを叩いて下げることで、自分はまだマシと思いたそうに見える。
    本当にお洒落だったり趣味や私生活が充実している人達は、たぶんオタクなんかに興味なんかないと思う。普段関わりなくて実害がなければ、そういう人達はそういう人たちで楽しめばいいんじゃない?みたいな感じで執着しないと思う笑

    +34

    -6

  • 446. 匿名 2021/08/07(土) 09:59:44 

    >>360
    イベント行く度に服買ってる。
    冷静に考えるとおかしいってわかってるんだけど、推しの前では手を抜けない(誰も見てない)

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/07(土) 10:08:34 

    >>144
    沢山あるよ。みんなだってオタクに恨み持つよ。常にイキってるし。

    +1

    -11

  • 448. 匿名 2021/08/07(土) 10:09:57 

    自分でオタク趣味への情熱と執念を他の事にも活かせたらいいのにと思うw

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2021/08/07(土) 10:10:02 

    >>441
    ガチオタにオシャレなんていないって
    ファッションデザイン関連や音楽クリエーターの人からみたらオタクだなって思うよ

    +10

    -30

  • 450. 匿名 2021/08/07(土) 10:11:03 

    2次元>3次元

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2021/08/07(土) 10:11:05 

    >>446
    いやいや変な服着てるなら普通の服の方が良いよ

    +4

    -3

  • 452. 匿名 2021/08/07(土) 10:11:54 

    >>321
    アニオタと腐女子ってバカにされて当然だろ。あいつら犯罪者だってこと自覚してないし子供居たら常にエロ漫画を見せて体触りまくって虐待してるくらいだし。

    +8

    -14

  • 453. 匿名 2021/08/07(土) 10:12:54 

    >>68
    絵描きオタクが一番面倒臭いよ
    自己顕示欲が強すぎて勘違いオタク率も高い
    酷いと自分の同人作品が公式だなんて豪語する奴や公式に噛み付く奴までいる
    オタクカーストの上位にいるのでイキってる奴は大体絵描き

    +53

    -0

  • 454. 匿名 2021/08/07(土) 10:13:00 

    >>360
    推しのために女子力も上がってるなら良い事だね!

    +16

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/07(土) 10:13:33 

    好きな人がオタクなんだけど、金遣い荒かったりするのかな?

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/07(土) 10:13:37 

    >>418
    こっちまでこんな目で見られたら迷惑極まりない。早く離婚してくれたらいいのに

    +3

    -3

  • 457. 匿名 2021/08/07(土) 10:13:58 

    アンチが一周回ってお仲間に見えてくる
    自分達よりオタク関係の内情に詳しいし、アンチ経由で初めて知る単語も意外と多いから

    +24

    -0

  • 458. 匿名 2021/08/07(土) 10:14:42 

    >>445
    私、音楽クリエーターの人から服一緒に買いに連れて行って欲しいって言われるよ
    音楽関係者ってダサいと一緒に仕事してくれない人もいるんだって
    ごめんねダサくなくて

    +1

    -8

  • 459. 匿名 2021/08/07(土) 10:14:43 

    >>449
    この人、なんでそんなに頑なに否定してるんだろう笑
    全てのオタクを見てきた訳じゃないんだろうに

    +56

    -0

  • 460. 匿名 2021/08/07(土) 10:15:41 

    アニオタ腐女子はバレないと思ってても雰囲気でバレるから受ける。周りの人だったら画像隠してもすぐに腐女子って分かるしBL大好きって分かってて避けられるよね。

    +23

    -0

  • 461. 匿名 2021/08/07(土) 10:16:08 

    >>459
    twitter見てみなよ
    自分はイケてるって思ってバッチリ化粧してる自撮り写真あげてる人達
    ダサいし垢抜けないじゃん

    +14

    -0

  • 462. 匿名 2021/08/07(土) 10:16:17 

    >>447
    日常生活で全く関わらないので恨み持った事ないw

    +18

    -0

  • 463. 匿名 2021/08/07(土) 10:16:19 

    >>1
    今まで使った総額を計算するのが怖い。

    +33

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/07(土) 10:16:21 

    >>453
    どこかのトピで同人誌描いてる人が自分のことを有名漫画の作者と同等に思ってるようなコメを見て痛すぎると思ったよ

    +25

    -0

  • 465. 匿名 2021/08/07(土) 10:16:31 

    >>449
    天才と言われる類いの人達もそうだけど、部屋やファッションや拘りなんかが独特だったりぶっ飛んでることも多い

    +6

    -1

  • 466. 匿名 2021/08/07(土) 10:17:29 

    >>449
    個性的って言ってよw

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2021/08/07(土) 10:17:35 

    「原稿が〜!」っていつもツイートしてる。

    誰に頼まれたわけじゃなく、自分で勝手にやってるのに不思議。
    黙って描けばいいじゃんと思う。
    ついでに下手くそに限ってよく浮上して呟いてるかんじ。
    構われたいのかな。

    +32

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/07(土) 10:17:45 

    >>447
    ここ見る限りアンチはイキリオタクだなとは思った

    +24

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/07(土) 10:18:45 

    同担拒否って自分は関係ないと思っていたけど、同担拒否したほうがお互いのためだと悟った

    +1

    -2

  • 470. 匿名 2021/08/07(土) 10:19:12 

    んでアニメオタクと腐女子は常に周りから避けられて嫌われていじめられて会社クビになっちゃう。学校も同じ。常に避けられて嫌われていじめられて不登校になっちゃう。
    いじめられないようにアニオタ腐女子趣味辞めた方がいいよ。
    腐女子とアニオタって雰囲気でバレてみんなに引かれるんだから

    +6

    -8

  • 471. 匿名 2021/08/07(土) 10:19:16 

    >>12
    あるあるw
    句読点が全くないTwitterの文章をそのまま話してる感じw

    +23

    -0

  • 472. 匿名 2021/08/07(土) 10:20:23 

    >>465
    天才とオタク一緒にするなよキモい

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2021/08/07(土) 10:20:57 

    腐女子とアニオタって雰囲気でバレてみんなに引かれて避けられるんだから仲良くしようなんて甘い考えあるよね。
    こっちは願い下げ。

    +3

    -5

  • 474. 匿名 2021/08/07(土) 10:22:23 

    >>465
    天才とオタク一緒にするなよ。
    アニオタなんて犯罪者だよ?なんで犯罪者と一緒にするの?
    オタクなんて駆除対象

    +1

    -12

  • 475. 匿名 2021/08/07(土) 10:24:02 

    >>459
    ダサいのにお洒落ですなんて思ってイキられたら専門的に仕事してる人は不快だよね

    +13

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/07(土) 10:24:50 

    >>474
    腐女子は嫌いだけど犯罪者って書くのは良くない
    ダサいのでいいじゃん

    +14

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/07(土) 10:27:17 

    >>458
    音楽関係者と服買いに行ったっていうのが自慢なんだねwwウケる
    普段からそんなこと人に自慢してる痛い人に見える。
    オタク叩きしてる人が性格悪い残念な人だってのがよくわかったわ笑

    +8

    -2

  • 478. 匿名 2021/08/07(土) 10:28:17 

    >>117
    ぬいってなんですか?
    ぬいぐるみ?

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/07(土) 10:29:06 

    >>455
    アニメやゲームがただ好きなだけでオタ名乗る人もいるから難しいけど、ガチオタなら金遣い荒いと思う。
    荒いどころか貯金の概念ないかも。

    +13

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/07(土) 10:30:28 

    >>140
    ヤンキーとオタク(陰キャ)は紙一重って言うよね

    陽キャとは全然違う。

    +28

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/07(土) 10:30:37 

    >>92
    こないだ見たオタクの集団全員茶髪ロングか黒のショートカットだったよ

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2021/08/07(土) 10:30:45 

    >>449
    音楽クリエイターなんて意外と中身はオタク多いと思うよ

    +35

    -0

  • 483. 匿名 2021/08/07(土) 10:34:28 

    >>477
    草生やしてお疲れ様
    一緒に買いに行って欲しいってお願いされるんだよ
    有名な人にダサい人と仕事したくない人がいるから服装気をつけないといけないんだって
    一緒に買いに行った事か自慢じゃなくてね
    ちゃんと読んでダサいオタクさん

    +2

    -8

  • 484. 匿名 2021/08/07(土) 10:34:51 

    >>478
    そうだよ、ぬいぐるみ
    たまに運転席の前面にズラズラーッとサンリオ等のぬいぐるみを沢山並べて運転してる人を見かけるけど、あれ邪魔じゃないのかな
    そのうち視界不良による事故を起こしそうで、はたで見る分には可愛いけどちょっと怖い

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/07(土) 10:35:04 

    >>458
    なんでこの人音楽クリエイターにこだわってるの?
    音楽クリエイターが皆お洒落と思っちゃってるダサい人?

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/07(土) 10:35:32 

    >>482
    ライトなオタクね
    ガチな腐女子みたいな人なんていないよ

    +13

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/07(土) 10:36:43 

    >>485
    少なくともオタクよりはお洒落なんじゃない
    変な服着てる人の方が少ない

    +3

    -3

  • 488. 匿名 2021/08/07(土) 10:37:00 

    >>460
    以外に伸びててびっくりした。みんな思うもんね。
    これから腐女子とアニオタだと思った人を避けよう。同類と思われて好かれたら困るし。
    すぐに分かるから避けやすい。あからさまに避けて逃げよう。

    +1

    -4

  • 489. 匿名 2021/08/07(土) 10:37:57 

    >>483
    ごめん。まだ10代でした。
    からかってごめんね。痛いおばちゃん!

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/07(土) 10:38:24 

    腐女子だと分かれば避けて触ってきたらバイ菌扱いして沢山消毒液吹きかけたりつけたりしよう。

    +3

    -5

  • 491. 匿名 2021/08/07(土) 10:40:05 

    腐女子とアニオタって雰囲気でバレてみんなに引かれて避けられるて会社ではボッチ。仲良くしようなんて甘い考えあるよね。

    +1

    -4

  • 492. 匿名 2021/08/07(土) 10:40:54 

    >>25
    という妄想をしている。

    +30

    -5

  • 493. 匿名 2021/08/07(土) 10:41:28 

    >>489
    返しに何のユーモアないから発想とかアイディアがない面白みのない人間なんだろうね

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/07(土) 10:42:06 

    >>474
    さすがに言い過ぎ
    通報するわ

    +12

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/07(土) 10:42:46 

    >>493
    まだ若いからごめんね。
    これから勉強しまーす!
    おばちゃんもお洒落頑張って!

    +1

    -3

  • 496. 匿名 2021/08/07(土) 10:44:36 

    >>310
    わかる
    今の流行とはちょっと違った方向だよね
    まぁ本人が満足してるならいいけどさ

    +18

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/07(土) 10:44:43 

    >>460
    みんな言わないだけで独特の雰囲気あるよね
    私が普通に飲み会に少し気を使った服装で行ったら
    私だってお洒落なんです!って勝手にライバル心むき出しにしてきたけど、誰も見向きもしないほどにダサいんだよね

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/07(土) 10:46:00 

    ここで暴れてるオタクみたいに他人と関わると、いつもイライラしてて攻撃的。
    他人の心は幼くて労れないのを無関心と称するものの、他人の解釈には口を出したがる。
    人の心に興味がない人間としてヤベーやつらが多目。辛口だけどオタクは掲示板でいつも誰かと喧嘩してるからいい印象ないわ。
    子供なら見知らぬ者同士ですら、仲良くアンパンマンみて一緒に笑ってんのに。

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2021/08/07(土) 10:46:38 

    >>271
    乗り鉄は大人しそうだけど撮り鉄はよく問題起こしてるね

    +26

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/07(土) 10:46:59 

    >>495
    若くてもお洒落な子いるのにね
    残念
    やっぱりオタクはダサいんだろうね

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード