ガールズちゃんねる

バルセロナがメッシの退団を電撃発表!「ラ・リーガの経済的・構造的な障害のため」に新契約を結べず

130コメント2021/08/09(月) 16:23

  • 1. 匿名 2021/08/06(金) 09:15:35 

    バルセロナがメッシの退団を電撃発表!「ラ・リーガの経済的・構造的な障害のため」に新契約を結べず | サッカーダイジェストWeb
    バルセロナがメッシの退団を電撃発表!「ラ・リーガの経済的・構造的な障害のため」に新契約を結べず | サッカーダイジェストWebwww.soccerdigestweb.com

    現地時間8月5日、ラ・リーガのバルセロナはアルゼンチン代表MFリオネル・メッシが退団すると発表した。


    「クラブと選手が合意に達し、新たな契約を締結するという明確な意思があったにもかかわらず、ラ・リーガの定める経済的・構造的な障害のために実現できなかった」

    事前の現地報道では、ジョゼップ・マリア・バルトメウ前会長が退任し、復帰したジョアン・ラポルタ会長は契約延長を目指すとされていた。5年契約で合意したことも報じられていたが、ラ・リーガが定めるサラリーキャップの問題をクリアできず、今回の結末に至ったと考えられる。

    +0

    -20

  • 2. 匿名 2021/08/06(金) 09:16:07 

    えーーー

    +15

    -2

  • 3. 匿名 2021/08/06(金) 09:16:12 

    年俸すごかったんだろうね

    +268

    -4

  • 4. 匿名 2021/08/06(金) 09:16:22 

    神戸にでもくるかな

    +14

    -32

  • 5. 匿名 2021/08/06(金) 09:16:32 

    えー!?衝撃

    +2

    -1

  • 6. 匿名 2021/08/06(金) 09:16:36 

    ついにか

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/06(金) 09:16:57 

    楽天はスポンサー解除しないのか

    +106

    -1

  • 8. 匿名 2021/08/06(金) 09:17:32 

    よく分からないけどお金が足りないから雇えませんってこと?

    +255

    -3

  • 9. 匿名 2021/08/06(金) 09:17:47 

    PSG?

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/06(金) 09:17:53 

    次はどこのチームに行くんだろう?

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/06(金) 09:18:25 

    これは神戸に
    三木谷さんでも難しいか

    +11

    -6

  • 12. 匿名 2021/08/06(金) 09:18:28 

    >>4
    来たらイニエスタと2大看板になるし見てみたいけどね(笑)
    お金が足りないだろうな~

    +165

    -5

  • 13. 匿名 2021/08/06(金) 09:18:32 

    サッカー選手自体を辞めるわけじゃないんだよね?
    次どこのクラブに所属するんだろう

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2021/08/06(金) 09:18:42 

    日本に来ないかな、

    +17

    -15

  • 15. 匿名 2021/08/06(金) 09:18:59 

    マジか⁉️

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/06(金) 09:19:01 

    >>7
    三木谷さん、契約しなそうだよね。
    差別問題もあったしメッシいなかったら更新しなそう。

    +143

    -3

  • 17. 匿名 2021/08/06(金) 09:19:02 

    サンフレに来てほしい

    +3

    -12

  • 18. 匿名 2021/08/06(金) 09:19:04 

    えー?!メッシ、めっちゃ年棒下がるのOKしてたのにそれでも足りないの?
    どこ行くんだろう。

    +141

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/06(金) 09:19:11 

    >>1
    高いんだね!!
    次はどこに行くんだろう?

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/06(金) 09:19:12 

    アルゼンチンに帰っちゃうかな?

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2021/08/06(金) 09:19:42 

    まあな〜
    世界のトッププレーヤー達の年俸は高額だもんね
    毎年あんなに貰っても使い切れないだろうに…と、庶民の私は考えちゃう

    +167

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/06(金) 09:19:46 

    何処に移籍するのだろう
    マンUかなぁ

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/06(金) 09:19:51 

    メッシ嫌い

    +11

    -19

  • 24. 匿名 2021/08/06(金) 09:19:55 

    >>1
    衝撃でした
    最近、会長とかとも上手くいってなさそうだったから、新天地で頑張って欲しい
    クラブ自体が100年で最大のミス続きだと思う

    +54

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/06(金) 09:20:06 

    こんな有名なクラブでも払えないってメッシの年俸いくらなのよ!?

    +100

    -3

  • 26. 匿名 2021/08/06(金) 09:20:15 

    今、34歳かぁ‥まぁそうだな、そんな歳になるのか。
    日本ならメッシファン多いから観客動員考えて名乗り出るとこあるかもだけど

    +12

    -8

  • 27. 匿名 2021/08/06(金) 09:20:38 

    パリかな?
    パリってオールスターチームよね、ずっと

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/06(金) 09:21:20 

    >>4
    パリと予想

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2021/08/06(金) 09:21:35 

    メシキモチー

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/06(金) 09:21:42 

    サッカー詳しくないんだけどメッシクラスなら話題性もあるしうちのクラブにって感じで引く手数多なのかしら

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2021/08/06(金) 09:21:57 

    >>4
    狙ってそうだよね

    +2

    -8

  • 32. 匿名 2021/08/06(金) 09:21:58 

    年棒半分にしてもダメだったんだもんね…スペインお金ないのわかるけど、メッシのいないバルセロナはスペインにとってもバルサにとっても大きな損害になると思うけど…
    まさかメッシがバルサ以外のユニフォームを着る日が来るなんてなぁ…

    +97

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/06(金) 09:22:02 

    メッシがほしいチームなんてたくさんあるだろうね。巨額な年俸払えるチームはなかなか無さそうだけど。

    +95

    -3

  • 34. 匿名 2021/08/06(金) 09:24:15 

    ギャラが気に入らなかったって話?

    +5

    -5

  • 35. 匿名 2021/08/06(金) 09:24:53 

    バルサ踏んだり蹴ったりで草。どうすんだコレ

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/06(金) 09:25:01 

    >>3
    1億3800万ユーロ(約179億円)とされる年俸を半減して5年契約を結ぶ方針だったが、クラブの年俸総額がリーグの定める上限を超えるため認められなかった  

    で、半額で合意したような報道が出た後にほんの数日でバルセロナ退団報道だったから衝撃だった

    +77

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/06(金) 09:25:06 

    なぜそんなにお金が必要なのか

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/06(金) 09:26:36 

    >>12
    うわっ!見たい!!

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/06(金) 09:27:13 

    名前にちなんでの滅私奉公は出来ないだろうなぁ

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/06(金) 09:27:27 

    >>25
    メッシはわからないけど前にガルのサッカートピでネイマールは45億くらいもらってるって書き込みがあった。
    一流サッカー選手ともなると収入エグいね。

    +59

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/06(金) 09:28:07 

    お金が足りないからじゃないよー。規定で1シーズンに使える額が決まってるんだけど、売りたい選手が売れなくてメッシ高すぎて半額にしてもオーバーしちゃうから雇えなかった。しかも、メッシが移動する場合は50億払うって契約でバルサは今回メッシも50億も失う。

    +67

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/06(金) 09:29:02 

    日本人への差別発言の対処も失敗しているから楽天が追加の資金提供をしなくてもおかしくないよね

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/06(金) 09:31:06 

    でも今時期が悪いかもな‥
    コロナで観客席が充分に入れられない状態で、コロナ禍がいつまで続くのか分からない
    そんな時に高い買い物する決断はチーム側もなかなか難しそう

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/06(金) 09:32:03 

    >>41
    あらま、バルサ踏んだり蹴ったりだね。
    出てくる金額がいちいちすごすぎて庶民の私には理解が追いつかないわ😂

    +43

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/06(金) 09:32:14 

    >>1
    今までのありとあらゆる愚行のツケが回ってきた
    バルセロナは破産も十分有り得る
    メッシもクリロナもいないラ・リーガもついでに終わった
    楽天は差別問題もあるし、さっさと撤退した方がいい
    今のバルセロナは完全に泥舟だよ

    +31

    -2

  • 46. 匿名 2021/08/06(金) 09:32:52 

    >>8
    メッシの希望通すとクラブ全体の年俸の上限越えちゃうからじゃない?

    +92

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/06(金) 09:33:17 

    >>25
    サッカー選手は年棒凄いよ あとテニスとバスケ選手も
    やっぱり世界のメジャースポーツだからね

    +44

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/06(金) 09:33:49 

    パリサンジェルマンかプレミアリーグのどこかに行くのかな?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/06(金) 09:35:47 

    >>22
    プレミアで見てみたい
    赤いユニフォームのイメージ無いけど

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/06(金) 09:38:15 

    >>8
    サラリーキャップで調べれば?
    なんでがるみんって目の前にGoogleあるのに使わないんだろう。いつも疑問に思う。

    +11

    -36

  • 51. 匿名 2021/08/06(金) 09:38:47 

    >>41
    ごめん、極端な話しで現実的ではないけどメッシの年俸が半額よりもっと低ければ残留の可能性もあったわけ?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/06(金) 09:40:46 

    >>1
    濃厚なのがパリサンジェルマン、マンチェスターシティ、神戸か
    まぁ、パリサンジェルマンが最有力かな

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/06(金) 09:48:03 

    >>51
    今回はいくら安くしても放出したい選手が売れなかったから無理じゃないかな。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/06(金) 09:52:16 

    バルサ以外でやっていけるのかねぇ。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/06(金) 09:52:34 

    >>53
    そうなんだ。ありがとう。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/06(金) 09:54:03 

    >>36
    そこまで高くないよ年俸100億位。

    それの半減の50億でもルールに引っかかるるんだろう。
    一方パリとかに行けば金があり過ぎて道理が曲がる、ので加入出来る

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/06(金) 09:54:57 

    ネイマールが匂わせてるからパリかな。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/06(金) 09:58:59 

    >>4
    神戸なんかに来るわけないじゃん(笑)

    +9

    -6

  • 59. 匿名 2021/08/06(金) 10:00:33 

    イニエスタが来たんだからメッシが
    来ても不思議はない

    +2

    -10

  • 60. 匿名 2021/08/06(金) 10:01:41 

    >>47
    そこらの凄く有名なストライカーは20億とかが精々で34歳だよメッシはそれで100億

    バスケは給料キャップがあるからみんな30億だよ(笑)
    プレーヤーの能力というより、後に大型契約した方が高い野球もそんな感じ

    テニスは精々数億だよ
    フェデラーは賞金は1億でもスポンサーで100億近くを稼ぐけど

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/06(金) 10:02:11 

    凄い金額だわ。1億じゃダメなの。

    +0

    -4

  • 62. 匿名 2021/08/06(金) 10:02:15 

    メッシの年俸て200億なんだよね。海外のサッカーて移籍金は100億とかバカ高いけど年俸はレアルやバルサのスタメン選手でも5億〜10億くらいが殆ど
    例えばマルセロとかクロースみたいな選手でも案外そのくらいなんだよね。そんな中でメッシだけ桁違いの年俸貰ってる
    これで周りの選手から不満が出ないあたりがメッシの実力なんだろうけど。
    ちなみにイニエスタは神戸で年俸30億。これくらいの待遇だからバルサの選手を神戸は獲得できてる
    だけどスペインで200億貰ってるメッシを日本に呼ぶのは楽天でも厳しい

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/06(金) 10:03:14 

    >>1
    最近は高額で選手獲得しすぎた割に活躍できず、放出もできないまま高額給料を払い続けるというまさに身から出た錆だね
    楽天は離れるだろうし、タイトルも数年離れるだろう
    最大の魅力を失ったんだから

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/06(金) 10:03:54 

    >>12
    古橋の移籍金7億に三木谷のポケットマネー193億使えば来るかも!!

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/06(金) 10:04:37 

    あーあ
    残った選手もクラブもめっちゃ叩かれるんだろうなー

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/06(金) 10:06:00 

    >>56
    それって税引後じゃなかった?
    年俸は1億4000万ユーロだと思う。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/06(金) 10:06:15 

    マツコが認めたネイマールって人とこの人はどっちがすごいの?

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/06(金) 10:08:19 

    >>67
    圧倒的メッシ

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/06(金) 10:09:03 

    >>41
    バランス取る為に必要だから仕方ないかもね。上限なければお金あるチームが強い人買い占めちゃってつまらなくなる。トッププレイヤー達をバラけさせてそれぞれのチームに見所を作らなきゃサッカー自体がすたれちゃうかもだしね。

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/06(金) 10:11:33 

    >>7
    更新しないでしょ
    タコが入っていないたこ焼きみたいなもんだし
    どのスポンサーもメッシがいるから契約しているわけだし

    +45

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/06(金) 10:14:56 

    >>9
    今のメッシを雇えるのここ位だろうなぁ、本当はプレミアリーグで見たいけどね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/06(金) 10:17:01 

    >>50 優しい詳しい人が分かりやすく教えてくれる事が多いからだとおもうよ!

    +21

    -2

  • 73. 匿名 2021/08/06(金) 10:22:12 

    200億とか凄い世界だ
    それを貰って他から不満が出ないメッシかっこいいな

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/06(金) 10:23:42 

    神戸があるじゃん。
    PSGも神戸も

    単体で経営になってないからw

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/06(金) 10:24:22 

    ペップがマンCにいるからずっとメッシを狙ってだけど今はパリが有力なん?
    メッシがパリに行ったらムバッペはレアル?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/06(金) 10:29:12 

    メッシはどこ行くの?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/06(金) 10:31:36 

    スペインリーグにサラリーキャップ?
    あるわけねーだろw
    バルセロナの年俸の合計とリーグ下位チームの年俸の合計ってぜんぜん違うだろw
    NFLアメフトみたいに全チーム合計年俸が200億くらいで統一されてるのをサラリーキャップというんじゃないか?
    メッシ一人の年俸と下位チーム全員の年俸合計ってどっちが高い?
    わからんくらい差があるよ。

    +0

    -7

  • 79. 匿名 2021/08/06(金) 10:32:34 

    態々メッシの4年前の契約書面をリークした


    意図を考えたら分かるでしょお別れは既定路線
    このまましばらく沈むかもしれないけど
    それはスペインリーグの価値が激減するという事

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/06(金) 10:34:23 

    >>78
    財政規則がある
    売り上げが1000億超えていた時代と、今は違う

    金はまだ、幾らでも借りられる。
    でもルールの方は曲がらない。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/06(金) 10:37:36 


    ラリーガに責任転嫁しようとしているバルセロナだけど近年特にバルセロナの放漫経営酷かったわ。
    どこも取らないような移籍金バンバン出すし選手の要望すんなり受けて給与あげるからいざ放出させたい選手が居座る事態に陥ってる。レアル・マドリードの方がパワーバランス保っていると思う。
    しかも今季フリーで獲得した選手が登録出来ていないってこっちも異常事態。
    今オリンピックに出ているバルセロナの選手(特にエリックガルシア)は気が気でないと思う。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/06(金) 10:39:44 

    >>75
    そうなるけど

    バルサが沈むとリーグの、レアルの価値も維持出来ない。
    スペインリーグってレアルバルサで5割アトレ2割
    残り17クラブで3割みたいなリーグだから

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/06(金) 10:40:14 

    >>75

    マンCはまずないかな。
    戦術的にメッシ合わないだろうし補強も終わっている。
    パリもメッシ取れる状態になるとは思っていないからこの夏で1番補強しているから飽和状態だと思う。

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/06(金) 10:41:15 

    マンチェスターシティか、パリサンジェルマンか

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/06(金) 10:41:59 

    一先ず神戸に行けばいい
    神戸からレンタル移籍でバルサに


    差額は楽天がどうにかする

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2021/08/06(金) 10:43:07 

    会長公約破ってしまったな!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/06(金) 10:50:15 

    前の退団騒動の時はマンチェスターシティは実際のところあんまり欲しそうではなかった
    恩師はいるけどスター選手から頭一つ抜けた神様みたいな選手で年俸も10倍、だけど今のメッシは年俸に見合ったプレーじゃないのも確か
    PSGも同じ。シティもPSGも今更話題性ある補強を必要としない名実ともにビッグクラブ。金銭面ではユニフォームの売り上げ見込めても単純にピッチ上でのメッシの扱いに困るのが目に見えてる
    今のままだと残る候補先のアメリカのメジャーリーグサッカーの金満チームが一番有力だと思う

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/06(金) 10:55:20 

    サッカー選手のあまりに巨額過ぎる年俸は考え直すべき。オリンピックのように巨大な利権が選手以外にいくよりは健全だとは思うが

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2021/08/06(金) 10:59:56 

    >>78
    チームの財政規模に応じた年俸の上限を設けてるの。
    だからあなたの言う通り全チーム一律のサラリーキャップじゃないよ。
    バルセロナが流動負債が異常なまでに膨れ上がってて破産する可能性があるからサッカー協会から人件費の上限の引き下げを命じられたの。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/06(金) 11:02:50 

    >>87
    ??
    PSGの今現在の選手カタログすごい事になってるぞ!
    良い選手を10人はどっかに売り付けないと

    40人くらいいるぞ(笑)

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/06(金) 11:04:56 

    PSGはカタールという国家のビジョン。
    ある富豪一族のものでもないし
    やれ赤字だ黒字だそんなの関係ねぇ!

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2021/08/06(金) 11:09:03 

    国が所有してるって知らない人がマイナスしてて草
    PSGにかかる経費は国のPR予算だよ

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/06(金) 11:13:47 

    >>67
    転がる事に関しては芸術点あげたい
    バルセロナがメッシの退団を電撃発表!「ラ・リーガの経済的・構造的な障害のため」に新契約を結べず

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/06(金) 11:17:25 

    ああ、これ真相わかっちゃったわ。やてし。
    やてしはこういうの理解するの得意ですぐに真相解明しちゃうタイプの人間。
    これって結局、共産主義か資本主義かの話。
    サラリーキャップって共産主義なのよ。みんな平等ねって。
    でも歴史上、共産主義が成功したためしって無い。毛沢東やらスターリンやらポルポトとかさ。
    みんな貧しくなっちゃうわけ。自国だけ共産主義しても隣とか他の国が資本主義だと
    金持ちとか優秀な人が流出するだけで、自国はどんどん貧しくなるっていうね。
    唯一成功する可能性があるとすれば世界同時にみんな共産主義化することなのよね。
    アメフトって世界でアメリカのNFLしかプロがないじゃん。つまりNFLがすべてなのよ。
    だからサラリーキャップ=共産主義が成功した。他の国に選手が流出しない。
    で、NFLの成功をみてスペインリーガが真似したんだろうね。
    でもさ、サッカーはダメだよ。自殺行為。
    バルサがメッシを抱えきれなくなってスペインリーグの下位チームに入れば
    戦力の均衡化になるが、実際はメッシは資本主義の他の国にとられてしまうだろう。
    そしてリーグ全体が徐々に弱くなっていき、ま、一応戦力が均衡化はする。
    共産主義でみんな等しく貧しくなっていくのと同様にね。
    このへんのことを瞬時に見抜いたやてしを高評価するのであればプラスを押して応援して欲しい。

    +0

    -9

  • 95. 匿名 2021/08/06(金) 11:23:05 

    年齢もあるしトップリーグでこれからもやる場合、ぶっちゃけバルサ以外でメッシが今以上に活躍するのは難しいのは皆わかってる
    わかってるけど、わざわざ超高年俸のメッシを獲得してあんまり活躍しなかったら今後何年もサッカー史に残るワースト移籍に番付されるレベルの話題性ある選手だから難しい
    スーパーサブのメッシとか見たくないしスターとしてアメリカとか行ってやった方がメッシのキャリアの締め方としてもいいと思う

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/06(金) 11:39:50 

    なんか後釜がいないままメッシが抜けたらバルセロナが地味になっちゃうね
    華やかで強かったロナウジーニョとかシャビの時代からそのまま世界一の選手のメッシが顔のチームになったから
    なんだかんだ日本ではこの15年くらいバルセロナがサッカー界の中心みたいなとこあったけど

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/06(金) 11:43:36 

    バルサでも払えないサラリーって凄いな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/06(金) 11:45:35 

    >>85
    楽天に何の得もないじゃん

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/06(金) 11:47:40 

    野球で言ったら日本で大谷君が一人年俸30億くらい貰う感じかな?
    そしたら他の選手めちゃくちゃゴネると思うw

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/06(金) 11:50:11 

    >>97
    払えるよ
    払えるけど、サラリーキャップで上限超えててメッシを抱える余裕が無くなった
    収益を激減させたコロナのせいでもある

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/06(金) 11:58:33 

    >>8
    大迫もJリーグ復帰みたいな話出てるけど、お金の問題で日本帰ってくるのかな?
    よくわかんないけど

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2021/08/06(金) 12:15:38 

    >>58
    来るかわからないけど獲得にはのりだすでしょ
    バルサのスポンサー辞めてその分メッシに回せばいい

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/06(金) 12:21:14 

    MSNの楽天カード
    作ったんだけどすぐ一人いなくなって

    遂に誰もいなくなった

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/06(金) 12:22:34 

    >>99
    ゴネはしない。
    今年の成績でオオタニサンにゴネられる時点で超一流だ。

    だがオオタニサンだけの力ではチームは絶対に勝てない

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/06(金) 12:41:12 

    >>3
    メッシは年俸半分に合意してた
    ちなみに昨シーズンもスペインリーグ得点王の大活躍
    完全に経営陣達のミスで契約結べず
    末代までの恥
    バルサ経営陣は〇ねまじで

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2021/08/06(金) 12:50:36 

    >>8
    スペインリーグがサラリーキャップの新しいルールを導入してサラリー240億円くらいバルセロナは削減しなくてはいけなかった
    そうしないと新加入選手は選手登録できない(メッシ維持するためにはあと10人くらい削減しないといけないけど戦力維持のためには事実上不可能)
    メッシは昨シーズン限りで契約満了になったんで今シーズン新しい契約を結ぶと、新加入選手扱いになる
    ちなみに今シーズン加入した、アグエロも選手登録できない可能性も出てきた

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/06(金) 13:06:27 

    >>58
    イニエスタの時もみんなそう言ってたよ

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2021/08/06(金) 13:06:31 

    >>1
    メッシは持ち上げられすぎ。

    クリロナの方が10000倍凄い。
    メッシがバルサ出ればそれが分かる。

    +4

    -10

  • 109. 匿名 2021/08/06(金) 13:54:43 

    前回売っていればみんなハッピーだったのにね
    特に準備出来てないであろうバルサが新しいシーズンで優勝出来たら凄い事だ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/06(金) 14:19:40 

    >>26
    うーん…別に今更みたくもないんだが…。
    普通に考えてピチピチで瞬便に動くプレーヤーが見たいでしょ
    ぶっちゃけイニエスタもいらないし

    +2

    -5

  • 111. 匿名 2021/08/06(金) 14:27:41 

    >>107

    イニエスタの時とは状況が違う。
    イニエスタがコロナ禍の経営を気遣って契約更新時減俸したのにその浮いたお金でメッシに注ぐってイニエスタに失礼だからしないでしょ。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/06(金) 14:50:19 

    >>9
    マンCのどちらかだろうね。グリーズマンはアトレティコ最大の刺客だったね
    バルサを内部破壊

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/06(金) 14:51:47 

    >>108
    ダサッ どっちも凄いでいいじゃんおっさん

    +2

    -3

  • 114. 匿名 2021/08/06(金) 14:53:24 

    >>99
    違うと思う。選手摂り過ぎた経営者の負債だからメッシは給料カットも応じてる

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/06(金) 14:55:35 

    >>97
    リーガのルールでチーム上限額オーバー
    無駄な選手取り過ぎて、賃金圧迫

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/06(金) 14:57:19 

    >>112

    マンCはいくらペップでも守備免除はないだろうから戦術的に合わないと思うしPSGもコロナ禍関係なしに今夏1番補強しているから選手飽和状態で難しそう。
    メッシのプレーは戦術的にもピッチ上で使いにくいかな。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/06(金) 14:57:31 

    >>67
    マツコなんてどうでも良くない?他でも同じ言葉観たよ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/06(金) 14:59:49 


    ラモス見てても思うけど親族を代理人にするのはやめたほうがいいかな。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/06(金) 15:00:11 

    >>116
    アルゼンチンのボカかイタリアのナポリかな。マラドーナを追ってフリー移籍だし
    絵空事だけどね

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/06(金) 15:04:55 

    >>108
    10000倍はないけど各所属クラブもポルトガル代表も結果出してるし華やかに見えるけど努力の塊だし、選手としては超一流だよね。メッシもコパでやっと代表タイトル獲れたけど、バルサとアルゼンチン以外で守備しなくていいチームなんてあるか。バルサ出たメッシがどうなのか興味あるわ。

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2021/08/06(金) 15:17:58 

    メッシの年俸払えるのパリSGとマンCくらいしかなさそう

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/06(金) 15:26:27 

    >>1
    せっかく大活躍して世界的なサッカー選手になったのに年俸が高くなりすぎるのも良し悪しだなぁ。でも年俸高くしないと他のチームにとられちゃうし難しいところ。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/06(金) 16:41:17 

    >>62
    200億⁉️
    正直長年在籍してると見合う額を出すって難しいだろうね。功労者なわけだし…💦

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/06(金) 18:53:29 

    >>120
    クリロナヲタは狂ってるのか

    守備をするな、の意味が分からないなんて正気じゃない

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2021/08/06(金) 19:53:07 

    >>36
    え?え?え?
    こちらのメッシという方は年収179億円ってこと?

    わたしこの方存じ上げませんが、そんなにすごい方なんですか?毎試合10点取るとか?

    +0

    -10

  • 126. 匿名 2021/08/06(金) 20:47:05 

    >>124
    守備をしない、とか言ってる時点でただのアホだから。

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2021/08/06(金) 22:19:03 

    クリロナでもメッシでも彼らが守備をしない事を批判する人はバカ。

    その理由を考えてももし分からないのであればマジで病院行ったほうがいいレベルです。

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2021/08/06(金) 22:39:59 

    >>1
    メッシバルセロナで700試合くらい出て600ゴールくらいとってるけどバルセロナといえど未来永劫もうこんな選手出てこないだろうね

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/06(金) 23:46:52 

    >>128
    心配無用。すぐ出てくる。

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2021/08/09(月) 16:23:56 

    東京のチームに入ったらどうしよう、滅茶苦茶うれしい😆 
    イニエスタ選手が神戸に残ってくれた奇跡よ再び❗

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード