ガールズちゃんねる

暑さのため女子サッカー決勝の場所・時間変更 横浜国際総合競技場で午後9時から 男子サッカーも前倒しに

96コメント2021/08/06(金) 23:37

  • 1. 匿名 2021/08/05(木) 20:14:14 

    【速報】暑さのため女子サッカー決勝の場所・時間変更 横浜国際総合競技場で午後9時から 男子サッカーも前倒しに
    【速報】暑さのため女子サッカー決勝の場所・時間変更 横浜国際総合競技場で午後9時から 男子サッカーも前倒しにwww.fnn.jp

    8月6日行われるサッカー女子決勝の会場と開始時間が暑さのため変更されることがFNNの取材で分かった。サッカー女子の決勝は6日午前11時に国立競技場で行われる予定だったが、出場するカナダとスウェーデンがIOC=国際オリンピック委員会に対し暑さを理由に時間の変更を求めていた。

    +35

    -5

  • 2. 匿名 2021/08/05(木) 20:15:28 

    その方がいいよ
    時間変更で正解

    +214

    -3

  • 3. 匿名 2021/08/05(木) 20:15:48 

    9pm!?結構な夜だね

    +123

    -0

  • 4. 匿名 2021/08/05(木) 20:15:50 

    サッカーみたいな走り回る競技を11時からやる予定だったとか逆にびっくりだわ
    選手のこと何も考えてなかったの

    +362

    -3

  • 5. 匿名 2021/08/05(木) 20:15:51 

    日本負けたしどうでもよ

    +10

    -16

  • 6. 匿名 2021/08/05(木) 20:16:14 

    試合時間長いしね。
    にしても暑すぎるわ。

    +48

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/05(木) 20:17:15 

    いやほんとぶっ倒れるよみんな💦
    外仕事やスポーツやってる人は、ほんとよく耐えられるなって不思議💦
    洗濯物干しただけでめまいがするよ

    +256

    -1

  • 8. 匿名 2021/08/05(木) 20:17:18 

    もう寝てるわ

    +4

    -5

  • 9. 匿名 2021/08/05(木) 20:18:08 

    今年の夏はどこの国も猛暑。
    年々暑さは厳しくなるだろうし、屋内で出来るような施設作ったらいいのに

    +69

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/05(木) 20:18:16 

    日が落ちてからでも暑いよね。
    ほんとに日本の夏はスポーツに向いてない。

    +119

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/05(木) 20:18:25 

    >>7
    ちょっと外出たら背中汗流れてる

    +52

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/05(木) 20:18:34 

    マラソン、競歩もそんぐらいにやったほうがいいんじゃないの

    +108

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/05(木) 20:19:03 

    時間変える競技となかなか変えない競技の差は何なの

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/05(木) 20:19:19 

    テニスも変えてあげたらよかったのに

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/05(木) 20:19:37 

    こういう時は無観客で良かったよね

    +105

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/05(木) 20:19:42 

    >カナダとスウェーデン

    どちらも夏でもそこまで気温が高くならない国っぽい
    時間変えてもらえてよかったよ

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/05(木) 20:19:43 

    安倍「東京の夏は温暖でアスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候です!」

    +28

    -4

  • 19. 匿名 2021/08/05(木) 20:20:22 

    >>1
    絶対に眠れない戦いがここにはある!

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/05(木) 20:20:31 

    この時間でも普通に暑いよね…。仕事終わって外に出ると気分悪くなる。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/05(木) 20:20:37 

    >>16
    たしかに!

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/05(木) 20:21:09 

    こんな猛暑に対して打ち水で乗り切ろうとした百合子頭おかしい

    +106

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/05(木) 20:21:51 

    マラソンも変えたって あれが一番やばい

    +68

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/05(木) 20:22:03 

    >>17
    数日前の日本対スウェーデンのときスウェーデンの選手みんな顔真っ赤だったよ
    日本人でも暑いのに普段涼しい国で過ごしてるスウェーデンの人にとっては地獄のような暑さだよね

    +59

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/05(木) 20:22:03 

    もう今週の日曜で終わりなんやね

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/05(木) 20:22:27 

    >>3
    ヨーロッパじゃあるあるらしい

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/05(木) 20:23:18 

    試合明日よね?
    なんでこんなギリギリなのよ…
    選手も調整とかあるだろうし
    無観客でよかったね

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/05(木) 20:23:30 

    だから暑いって言ってたのにさ。
    ところで打ち水とアサガオの出番はあったの?

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/05(木) 20:24:09 

    選手のコンディション調整にも関わるから、他の競技も変更の可能性あればアナウンス早めに

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/05(木) 20:25:15 

    観客有りだったら大混乱だよ
    無観客でも選手は振り回されるし、
    中継とかもややこしくなってそう

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/05(木) 20:25:39 

    アメリカの時間に合わせたのにアメリカ負けたもんね

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/05(木) 20:25:50 

    >>1
    【年間猛暑日数】
    1、京都府=15.4日
    2、埼玉県=13.9日
    3、岐阜県=13.1日
    4、熊本県=12.1日
    5、山梨県=12.0日

    【年平均高湿度ランキング】
    1、島根県=77%
    2、宮崎県=76%
    3、青森県=75%
    4、岩手県、山口県、奈良県、福井県=74%
    5、沖縄県、鳥取県、山形県=73%

    【年平均低湿度ランキング】
    1、群馬県=28.5%
    2、大阪府=33.89%
    3、山梨県=36.69%
    4、和歌山=39.48%
    5、岡山県=42.29%

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/05(木) 20:29:05 

    そんな明日の話を今になってまだ開始時間決まってないとか何?
    地域の草野球かよ

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2021/08/05(木) 20:31:30 

    女子サッカーなんて見る人いるの?

    +2

    -12

  • 35. 匿名 2021/08/05(木) 20:34:44 

    >>1
    6日サッカー男子日本代表がメキシコと対戦する3位決定戦も開始時間を変更し、当初の午後8時から前倒しで行うことを検討している。

    これは、何故…??
    前倒しした方が暑くて大変じゃない??

    +74

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/05(木) 20:35:26 

    >>32
    沖縄より上がいる事に驚いた

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/05(木) 20:39:57 

    >>35
    同じ時間に試合やっちゃ駄目って決まってるっぽい
    それで男子が早くなるのおかしいよね

    +69

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/05(木) 20:41:37 

    サッカーは札幌ドームがいいと思うよ。

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/05(木) 20:45:05 

    男子は何時からになるの!?

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/05(木) 20:46:06 

    >>27
    本当だよねw
    有観客だったらこんなに臨機応変にできないもんね

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/05(木) 20:46:06 

    >>39
    午後6時に変更になった。ヤフーニュースに出てたよ。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/05(木) 20:46:31 

    >>41
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/05(木) 20:50:19 

    >>15
    変えたよね?
    まあ15時からじゃまだまだ暑かっただろうけど

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/05(木) 20:51:29 

    >>11
    わたしも今日、夕方に日陰で幼稚園ママとおしゃべりしてたけど背中から膝裏まで汗流れてきた😂

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/05(木) 20:54:53 

    >>35
    男子サッカー午後6時に前倒しとか。汗
    まだまだ暑い時間帯で可哀想。それなら時間遅いほうがマシ。銅メダルかかってるのに。

    +68

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/05(木) 20:55:51 

    これはよかったね
    心配だったよ
    昼の11時とか死人でるレベルでしょ。日差しが強すぎで。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/05(木) 21:04:09 

    中継テレビ局大混乱!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/05(木) 21:07:57 

    >>39
    男子は6時からだって
    サッカー男子の3位決定戦は午後6時 | 共同通信
    サッカー男子の3位決定戦は午後6時 | 共同通信nordot.app

    サッカー男子の3位決定戦は午後6時 | 共同通信Follow us onサッカー男子の3位決定戦は午後6時2021/8/5 20:29 (JST)8/5 20:45 (JST)updated©一般社団法人共同通信社トピックスポーツ組織委がサッカー女子決勝の会場変更発表2種目を終え、楢崎智は2位空手女子形...

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/05(木) 21:15:16 

    サッカーって冬のスポーツだし

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2021/08/05(木) 21:15:42 

    >>15
    テニスは変えても15時で結局暑かったよね。
    この時期日が沈まないと気温は下がらないよね

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/05(木) 21:18:02 

    パリもよく真夏は40度超えて、何人か亡くなったって報道あるよね。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/05(木) 21:24:28 

    いや野外は全部夜でイイよ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/05(木) 21:32:44 

    >>3
    無観客だから変更も柔軟にできてよかったじゃん。

    +17

    -2

  • 54. 匿名 2021/08/05(木) 21:45:18 

    男子18時からじゃ自宅観戦間に合わない。。
    「テレビの前で応援してください」って言って、
    前日に時間変更って…選手達もかわいそうだし、
    仕事終わってから観るの楽しみにしていたこっちの気持ちまったく無視。。ふざけんな!

    +36

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/05(木) 21:59:18 

    >>10
    夜でも激しい運動はやめてもらいたいくらい。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/05(木) 22:08:35 

    >>18
    >>22
    ほとんどエアコン効いた屋内で過ごしていて、炎天下の外を歩いたことがない。夏=昭和時代の夏休みレベルしか知らない。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/05(木) 22:22:36 

    女子を18時からにして男子を21時からにして欲しかった…

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/05(木) 22:48:06 

    >>57
    女子の方が体力ないし、涼しい国から来た人たちだから、仕方ないと思おう

    +0

    -5

  • 59. 匿名 2021/08/05(木) 22:51:39 

    >>2
    うわーフェミニストきもちわり
    世界のほとんどが興味ない女子サッカーのわがままのせいで男子サッカーは2時間も休養時間や練習時間が減るんだが…

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2021/08/05(木) 22:52:31 

    >>4
    カナダ🇨🇦とスウェーデン🇸🇪とかどうでもいいじゃん
    外国人女子と日本男児、どっちが大事なの?

    +6

    -5

  • 61. 匿名 2021/08/05(木) 22:54:19 

    >>17
    男子はどうなるの?夜8時にやる予定だったのが女子がギャーギャーワガママ言って6時に変更されたんだけど

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2021/08/05(木) 22:56:46 

    男子が18時に、、まだ暑いなぁ。。。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/05(木) 23:07:46 

    >>4
    アメリカが決勝余裕で行けると思って視聴率の為にごり押ししたんでしょ。
    午前11時からだと向こうでは夜のいい時間だから。
    当初からこのくそ暑い時間なんて馬鹿げてると言われてた。
    決勝行けなかったからどうでも良くなったんだよ。

    +31

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/05(木) 23:29:48 

    この先もっと過酷な夏になるのかな…
    自分の子には屋内のスポーツやるように勧めようと思う

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/05(木) 23:56:41 

    >>54
    私も怒りが収まらない!!!
    サッカーが唯一の楽しみだったのに許せん

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/05(木) 23:57:42 

    >>61
    ほんとよね
    女子サッカー優先するのやめて欲しい

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/06(金) 00:01:26 

    >>54
    私も!

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/06(金) 00:03:21 

    >>54
    私がもそう!先週から決勝残れば何日何時、3決なら何日何時、仕事休み取らなくても間に合うな〜って思ってたのに前日に言われても。事前から18時スタート言われてれば休み取ったりできたのに。

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/06(金) 00:38:18 

    >>63
    アメリカとIOCのワガママに振り回されるとか、開催国の利点なしかい?日本国民が応援したい試合に日本人が仕事で間に合わなくて、見れないとかありえない!!

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/06(金) 00:42:20 

    前日に変更自体、選手のことなんて考えてなくて腹が立つわ。しかも、男子は時間が早まるという…最悪

    変更するなら、前の試合から中2日でキツいんだから、さらに翌日でもいいくらい。

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/06(金) 00:43:15 

    >>15
    錦織の試合見てて辛そうで心配で点数よりもそっちにハラハラした

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/06(金) 01:08:13 

    >>54
    ほんと急すぎて腹立つ!!楽しみにしてたのに18時からじゃ間に合わないよ…

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/06(金) 01:15:53 

    なに、もしかしてアメリカが負けたの?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/06(金) 01:30:35 

    >>73
    アメリカ女子は銅メダルじゃなかったかな?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/06(金) 01:32:29 

    日本サッカー協会のTwitter、抗議のコメント増えてるよ。そりゃそーでしょ!

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/06(金) 01:39:39 

    無観客試合だからって好き放題し過ぎ
    男子サッカーなんて夜6時に早められたら余計に暑いのに
    あほなの?

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/06(金) 02:12:44 

    なんで、開催国日本の試合がずらされなきゃいけないの?18時ってまだ暑いし。せっかくの開催国日本の3位決定戦なのに日本人まだ仕事で見れない人多いかもじゃん。
    女子が18時じゃだめだったのかよぉー。会場の問題?それともワガママ?

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/06(金) 02:30:48 

    あーもうほんと腹立つ。なんで日本のメダルかかった歴史的一戦になるかもしれない試合が、まだくそ暑い18時に前倒しされなきゃならん。
    仕事で見れない、夕飯準備でみれない人激増じゃん。前倒しなったことすらしらないで見逃す人も絶対いるわ。

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/06(金) 02:34:57 

    >>57
    ほんとだよ。なんでこれじゃだめなん。会場の問題?それとも女子の我儘?我儘なら図々しいな。そこは男子に譲るでしょ普通なら。日本のメダルのかかった試合だよ、、

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2021/08/06(金) 03:10:25 

    >>35
    男子仕事で見れないよおおおおおおおおお
    日をかえるとか他になんかなかったのか…
    見れる!と思っていて酒やつまみの準備もしてたから急に変更なんて悲しい

    そもそも五輪秋開催案もアメリカの放映の都合で夏にされたんだよね?
    そしてまたアメリカの放映の都合で11時にしてた女子を敗退したから変更って。
    選手の負担考えるなら最初から、秋か、夏なら女子も夜で手配できたのに直前で今更…

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/06(金) 03:11:34 

    >>54
    ほんとだよ泣きたいよ…

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2021/08/06(金) 03:15:36 

    >>54
    18時なんてまだ仕事してる人多くて観れないし、選手達も中2日の延長込みで疲れてるのにまだ蒸し暑い18時に繰り上げとか酷すぎる。
    放映権のせいだと思うけど、こんな理不尽な要求を受け入れるJOCとJFAは無能過ぎる。
    今からでも撤回して欲しい。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/06(金) 07:51:31 

    IOCはもう秋開催に移行するしかないでしょ。カタールW杯は冬開催になったけど、FIFAの方がフットワーク軽いね。汚職体質は同じみたいだけど。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/06(金) 08:19:03 

    >>59
    2だけど、女子サッカーだからってその方がいいって言ったわけじゃないです。
    なんでフェミニスト?
    男子サッカーが同じように時間の変更になっても、そう思いますよ。



    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/06(金) 09:11:57 

    >>1
    日本の真夏の過酷さなんて東京五輪に決まる前から分かってたこと。
    無観客だったら時間や場所も変更しやすかったけど、有観客だったらチケットどうするつもりだったんだろ。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/06(金) 11:04:41 

    >>45
    ずっと一番いい時間帯でやらせてもらってたじゃん
    女子ソフト見てみろよ

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2021/08/06(金) 11:05:09 


    ずっと一番いい時間帯でやらせてもらってたじゃん
    女子ソフト見てみろよ

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2021/08/06(金) 11:05:49 


    ずっと一番いい時間帯でやらせてもらってたじゃん
    女子ソフト見てみろよ

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2021/08/06(金) 11:14:52 

    >>45
    相手も同じ条件じゃん

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2021/08/06(金) 12:46:47 

    工事現場にあるようなでっけー空調器を10台くらい竜巻みたいに当てたら涼しそう!ボール飛んでっちゃうけど

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/06(金) 16:54:44 

    >>89
    両チームに対して言ってるんだよ。暑くて可哀想。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/06(金) 16:56:07 

    >>86
    サッカーとソフトは運動量違うでしょ。最初からこの時間で決まっていたならまだしも急な変更は可哀想。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/06(金) 16:59:49 

    >>87
    連投しすぎwこのトピのコメ見た?みんな嫌がってるじゃん。選手も嫌がってるだろうな。男子サッカーは視聴率もいいのに急に時間変更とか納得いかないわ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/06(金) 17:12:53 

    >>27
    睡眠時間の調節とかしなきゃいけないのに、こんなギリギリの判断で可哀想...

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/06(金) 17:14:04 

    >>83
    サッカーはアメリカ人気ないし

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/06(金) 23:37:29 

    >>57
    私もそれ思った。
    決勝が優先された形なのかな…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。