ガールズちゃんねる

汗っかきさんあるある

742コメント2021/08/12(木) 10:50

  • 1. 匿名 2021/08/05(木) 17:38:48 

    外を歩いていて汗を拭いてるのは自分だけ

    +1817

    -5

  • 2. 匿名 2021/08/05(木) 17:39:01 

    汗っかきさんあるある

    +18

    -552

  • 3. 匿名 2021/08/05(木) 17:39:29 

    汗でラーメン作れる

    +14

    -108

  • 4. 匿名 2021/08/05(木) 17:39:32 

    洋服に白い塩の跡
    拭いても拭いても汗が止まらない

    +990

    -8

  • 5. 匿名 2021/08/05(木) 17:39:32 

    >>1
    前髪だけぺったぺった

    +656

    -4

  • 6. 匿名 2021/08/05(木) 17:39:33 

    脱毛したらもっと酷くなった
    特に脇

    +575

    -7

  • 7. 匿名 2021/08/05(木) 17:39:34 

    鼻水か汗かわからない

    +356

    -6

  • 8. 匿名 2021/08/05(木) 17:39:42 

    周りの目が気になってさらに汗をかく

    +1266

    -2

  • 9. 匿名 2021/08/05(木) 17:39:42 

    汗が出る、じゃなくて滴り落ちる。

    +1302

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/05(木) 17:39:50 

    エアコン効いた屋内に入ると効果倍増😎

    +418

    -4

  • 11. 匿名 2021/08/05(木) 17:39:53 

    グレーとか絶対着れない

    +1438

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/05(木) 17:39:53 

    >>2
    かわゆ
    ぷっくり❤️したボテ腹🤤

    +8

    -212

  • 13. 匿名 2021/08/05(木) 17:40:00 

    本当恥ずかしい。
    1人で大量の汗。
    マスクが追い討ちをかける

    +1430

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/05(木) 17:40:00 

    私は全身に汗をかくよ

    +789

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/05(木) 17:40:02 

    椅子が恥ずかしい。
    自分が座ったところだけ湿ってる…

    +1060

    -4

  • 16. 匿名 2021/08/05(木) 17:40:09 

    そこから出る⁉︎
    ってところから汗が出る

    +685

    -1

  • 17. 匿名 2021/08/05(木) 17:40:22 

    日焼け止めの減りが早い

    +191

    -2

  • 18. 匿名 2021/08/05(木) 17:40:30 

    夏になるとデリケートゾーンが痒くなる

    +395

    -10

  • 19. 匿名 2021/08/05(木) 17:40:41 

    脇びしょびしょ‥

    +644

    -3

  • 20. 匿名 2021/08/05(木) 17:40:49 

    帰宅後速攻シャワー

    +415

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/05(木) 17:40:54 

    汗っかきさんあるある

    +11

    -66

  • 22. 匿名 2021/08/05(木) 17:40:59 

    汗っかきさんあるある

    +265

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/05(木) 17:41:01 

    黒い服着たら最後。
    塩で真っ白になる。

    +405

    -8

  • 24. 匿名 2021/08/05(木) 17:41:03 

    汗っかきは損だと思ってしまう

    +946

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/05(木) 17:41:04 

    歩いててちょっと立ち止まるとすぐに汗。
    ちょっと下向いただけで頭からも汗。
    早く涼しくなってほしい。

    +934

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/05(木) 17:41:13 

    夏の料理は命がけ

    +483

    -3

  • 27. 匿名 2021/08/05(木) 17:41:14 

    汗かきだけどエアコンは一切つけない
    汗の気化熱のおかげで夏も大して暑くない
    汗かけない人の方が熱中症にすぐなるし暑さに弱い雑魚

    +14

    -164

  • 28. 匿名 2021/08/05(木) 17:41:29 

    真冬にコートの下は脇汗マックス

    +718

    -3

  • 29. 匿名 2021/08/05(木) 17:41:33 

    周りの人は涼しげなのに自分だけ汗だく

    +822

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/05(木) 17:41:34 

    汗もしたたるいい女ですが何か?

    +237

    -6

  • 31. 匿名 2021/08/05(木) 17:41:38 

    膝裏?とかよくわからないとこからも汗かく

    +686

    -3

  • 32. 匿名 2021/08/05(木) 17:41:41 

    モモ裏から汗が伝うほど汗が出る
    脇も恥ずかしいけど脚汗めっちゃ恥ずい

    +612

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/05(木) 17:41:47 

    雨でも降ったん?と自分でも思う。

    +439

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/05(木) 17:41:51 

    グレーは着ない

    +341

    -2

  • 35. 匿名 2021/08/05(木) 17:41:54 

    >>2
    何でこの人こんなに自分に自信があるのかな・・・

    +737

    -4

  • 36. 匿名 2021/08/05(木) 17:41:55 

    ちょっとでも熱いものを食べようものなら頭から汗、首からも汗。
    なんなら熱いものじゃなくても汗が出る始末。
    めちゃくちゃ恥ずかしい。

    +488

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/05(木) 17:41:56 

    夏にストッキングとパンプスで仕事だと足の匂いがとんでもないことになる

    +227

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/05(木) 17:41:57 

    夏に手袋つけて仕事をしたら汗がびっしょりになる

    +232

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/05(木) 17:42:00 

    脇汗が拭いても拭いても滝のように出てくる

    +230

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/05(木) 17:42:14 

    >>27
    熱中症なるよ?27度でもいいからつければ?

    +127

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/05(木) 17:42:15 

    >>6
    分かる!
    流れて垂れてくる

    +276

    -2

  • 42. 匿名 2021/08/05(木) 17:42:19 

    脇汗パッドから汗がはみ出る
    パッドから滲み出てくることも

    +189

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/05(木) 17:42:28 

    >>11
    夏の服選びは色が重要!

    +333

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/05(木) 17:42:47 

    椅子に座って立った時に汗が残るから恥ずかしすぎてたった瞬間バレないようにささっと拭く

    +200

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/05(木) 17:42:51 

    デニムが汗吸って凄い重量になる

    +238

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/05(木) 17:43:28 

    スーパーに行っただけで滝のように汗かいた

    代謝が良すぎて

    +402

    -2

  • 47. 匿名 2021/08/05(木) 17:43:31 

    拭いても拭いても流れ落ちる汗。間に合わないw
    全身から滝汗
    タオルで拭きながら歩いてる。信号待ちなんて地獄
    何故みんな汗かいてないの?涼しい顔して歩いてて私だけ必死にタオルで拭いてるw
    体がおかしいのかな?パンサーの尾形並みに滝汗
    恥ずかしくて辛い

    +572

    -3

  • 48. 匿名 2021/08/05(木) 17:43:35 

    >>11
    夏にグレーは地獄
    でも黒だからって気を抜いてると塩で白くなってる

    +343

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/05(木) 17:43:59 

    >>2
    松葉杖使わないのかな?

    +542

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/05(木) 17:44:00 

    >>2
    誰?

    +108

    -6

  • 51. 匿名 2021/08/05(木) 17:44:01 

    家族も親族も痩せ型なのに汗っかきだよ
    夏場のお葬式でみんな顔テカテカしてた

    +82

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/05(木) 17:44:02 

    >>41
    分かるわ〜
    夏なんか脇汗が滝みたいにパンツまで流れてくるからパンツもビチャビチャだよ…
    汗っかきすぎて恥ずかしい

    +200

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/05(木) 17:44:30 

    顔汗が多いから、一人テンパってるみたいに見えて恥ずかしい。
    「寒〜い」って言ってる方が可愛い。

    +249

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/05(木) 17:44:38 

    >>43
    私は黒か白ばかりだよw

    +135

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/05(木) 17:44:42 

    >>3
    わろたwこれはまとブロにのりそうw

    +1

    -7

  • 56. 匿名 2021/08/05(木) 17:44:50 

    >>37
    可愛らしい若い女の子の足の匂いは男にはご褒美らしいから気にするな

    +0

    -19

  • 57. 匿名 2021/08/05(木) 17:44:56 

    気温30℃を超すと汗が噴き出す

    +172

    -2

  • 58. 匿名 2021/08/05(木) 17:45:07 

    >>35
    食べ頃でうまそうやん

    +3

    -54

  • 59. 匿名 2021/08/05(木) 17:45:10 

    おっぱいがオイルマッサージ受けたみたいになる

    +124

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/05(木) 17:45:17 

    淡い色のスカートに汗がつきそこだけ色が変わる
    服を選ぶ基準は汗かいても目立たないか

    +192

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/05(木) 17:45:31 

    目的の店に行く前に近くのコンビニやドラッグストアなど入りやすいとこに入って、汗を引かせてから行きたい

    +255

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/05(木) 17:45:32 

    >>2
    小室母?😓

    +377

    -2

  • 63. 匿名 2021/08/05(木) 17:45:34 

    イニスフリー
    脇汗パッド
    デオナチュレは必須
    でも汗ふきシートとか飲み物飲んだりとかは恥ずかしくてできない
    服は上のみ全部綿100にしてる
    よく下敷きで風を出してるわ

    +30

    -3

  • 64. 匿名 2021/08/05(木) 17:45:43 

    本当に本当に汗すごい女です。白い肌着やTシャツ、ふと気づいたらピンクや黒のカビが‥。翌日洗濯するまで放置状態だけどここまでヒドイと思わずショックだよ

    +144

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/05(木) 17:45:59 

    >>55
    探偵ナイトスクープでやっていたんだよ、動画あるかもね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/05(木) 17:46:06 


    美容室、試着室が苦手

    +236

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/05(木) 17:46:07 

    >>27
    大きな勘違いしてるよ
    倒れる前にエアコン使いなよ
    病院代のほうが高くつくし
    コロナで病院たらい回しかもよ

    +90

    -2

  • 68. 匿名 2021/08/05(木) 17:46:31 

    >>40
    四六時中炎天下で肉体労働していても熱中症にならない人はならないんだよな
    下手にエアコンに甘えてる雑魚のほうが熱中症になりやすい

    +2

    -61

  • 69. 匿名 2021/08/05(木) 17:46:43 

    全身汗をかく
    一部だけならまだしも全身だから恥ずかしい

    +152

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/05(木) 17:46:55 

    >>1
    電車の中で汗かいてるの私だけ。何でみんなそんな涼しい顔でいれるの(T^T)

    +456

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/05(木) 17:46:56 

    汗で目がしみる

    +234

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/05(木) 17:46:58 

    この発汗した分を地球の資源にかえられたらいいんだけどな

    +170

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/05(木) 17:47:43 

    夏は働かないと決めてる
    秋でも汗かくけど冬までには仕事する

    +88

    -3

  • 74. 匿名 2021/08/05(木) 17:47:55 

    グレーのTシャツ着れない。
    脇汗が目立ってしまう。

    +93

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/05(木) 17:48:04 

    ブラは手洗いが推奨されてるらしいけど、専用ネットに入れてざぶざぶ洗わないとむり

    +174

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/05(木) 17:48:06 

    多汗症すぎて初対面の男性から冷ややかな視線・・

    +88

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/05(木) 17:48:31 

    >>50
    これこそ本当に「誰?」だよね。

    +122

    -2

  • 78. 匿名 2021/08/05(木) 17:48:40 

    頭皮からの汗がすごくて、額に滴り落ち、髪の毛はお風呂上がり並みにベタベタ…。
    元々、暑がりで汗かきだったけど出産して更にひどくなった気がする。

    +228

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/05(木) 17:48:42 

    駅に着いた瞬間汗が吹き出る。ハンカチで拭くが周りりは涼しい顔をしている。なぜだ。あたしだけサウナ帰りみたいになっているのはなぜだ!

    +269

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/05(木) 17:49:06 

    >>66
    ドライヤーされても乾かない…

    +93

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/05(木) 17:49:11 

    >>1
    電車の中とかみんな涼しそうにしてるけど私はマスクの中もびちょびちょ

    +282

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/05(木) 17:49:22 

    >>3
    ぶりぶりざえもんで出汁取るのを思い出したw

    +7

    -4

  • 83. 匿名 2021/08/05(木) 17:49:49 

    結んだ髪の毛の先からポタポタ

    +182

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/05(木) 17:50:08 

    ベッドがビチャビチャになるから自宅ではセックスしない
    ラブホでもビチャビチャのベッドで気持ち悪くてピロートークが出来ない
    ベッドメイクする人に申し訳なく思う


    +12

    -10

  • 85. 匿名 2021/08/05(木) 17:50:36 

    冷房つけて寝てるのに翌朝 胸元だけ汗くさい。

    +65

    -2

  • 86. 匿名 2021/08/05(木) 17:52:01 

    >>68
    お前、もうすでに暑さで頭やられてるじゃんww

    +82

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/05(木) 17:52:39 

    >>44
    パイプ椅子とか最悪だよね

    +144

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/05(木) 17:52:47 

    電車が無理
    個人的に一番涼しいところは一番最後の列だと思う

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/05(木) 17:53:01 

    >>80
    乾かないどころか汗が追い討ちをかけてくる
    冷風とか無意味w

    +73

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/05(木) 17:53:50 

    お店や美容院で椅子に汗の跡がつく。
    とても恥ずかしい…

    +121

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/05(木) 17:54:16 

    >>88
    私も電車が数ある場の中で1番苦手かも!
    本当にきつい泣

    +48

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/05(木) 17:54:23 

    >>4
    良かった
    私だけじゃなかった

    +87

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/05(木) 17:54:56 

    皆、この時期は脱水や熱中症に気ぃ付けや。
    汗をかくということは、水分だけでなく塩分も失われてるから、病気や高血圧で塩分制限してる人以外は、水分だけじゃなく塩分補給もね。

    +76

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/05(木) 17:54:56 

    汗で一日中ぬれっぱなしなのでブラジャーがカビる
    特に谷間の部分
    なんか黒く変色してるな~えっもしかしてカビ??となってショックだった

    +152

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/05(木) 17:55:07 

    汗っかきさんあるある

    +3

    -5

  • 96. 匿名 2021/08/05(木) 17:55:07 

    脇汗が腕を伝ってくる

    +110

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/05(木) 17:55:11 

    頭から汗が滴るから頭にタオル巻きたい衝動に駆られる。お風呂上がっても拭いても拭いてもいつまでも頭濡れてる

    +129

    -2

  • 98. 匿名 2021/08/05(木) 17:55:27 

    28だけどもう近所の買い物は首にタオル巻いてるよw

    +111

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/05(木) 17:55:40 

    汗っかきなのに綿100にしてない人っているの?

    +22

    -2

  • 100. 匿名 2021/08/05(木) 17:55:55 

    足の裏も汗かく。水泡ができる。かゆい。(水虫ではない)

    +54

    -2

  • 101. 匿名 2021/08/05(木) 17:55:58 

    >>4
    わたしもてす。ミネラルが出て、いい汗じゃないらしく、汗をかく練習が必要だそうです。

    +96

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/05(木) 17:56:15 

    >>2
    やめなよ一般の人でしょ?

    +55

    -85

  • 103. 匿名 2021/08/05(木) 17:56:26 

    ママチャリ乗りだけど夏は特に尻に汗かいて大変
    レジで並んだりした時に後ろの人に漏らしてるんじゃないかと思われそうだから上は着丈の長い服が必須

    +82

    -1

  • 104. 匿名 2021/08/05(木) 17:56:32 

    わき汗パットが大量の汗を吸いきれず剥がれる

    +76

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/05(木) 17:56:49 

    >>2
    この人なんでこんな体なのに
    ペターーっと張り付いてしまう服が好きなんだろう
    …わたしフシギ

    +763

    -3

  • 106. 匿名 2021/08/05(木) 17:56:54 

    >>88
    夏は座席が濡れそうで座れん。

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/05(木) 17:57:00 

    髪から汗が垂れる

    +121

    -1

  • 108. 匿名 2021/08/05(木) 17:57:08 

    汗っかきプラス癖毛で髪の毛カオス

    +156

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/05(木) 17:57:50 

    >>41
    股もそうらしいね
    だから少し残しておいた方がいいって

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/05(木) 17:57:52 

    お店とか美容室とか入ったら店員さんに
    「今日本当に熱いですよね💦」て
    エアコン温度下げてくれたりと気をつかわれる

    +125

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/05(木) 17:58:06 

    胸の谷間を汗が滴り落ちるのが分かる 

    +160

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/05(木) 17:58:16 

    >>62
    あー‼︎よく見たらそうだわ‼︎
    てっきり妊娠してる女優さんかと思ったわ😨
    綺麗に撮れてるね。騙されたーー‼︎

    +86

    -5

  • 113. 匿名 2021/08/05(木) 17:58:24 

    >>13
    口元汗かくとマスクがより苦しくなるね

    +149

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/05(木) 17:58:31 

    全く汗かかない人と汗かきの違いって何だろう?
    ちなみに私の場合は母親が多汗症たぶん遺伝、体型は痩せ方

    +62

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/05(木) 17:58:50 

    この前美容院に行って髪切ってもらったあとにかっぱ?みたいなものをつけてるのを外された瞬間美容師の人がせきしだして気まずくなった

    +28

    -3

  • 116. 匿名 2021/08/05(木) 17:59:21 

    >>1
    私もそうだよ!
    ってか、なんでこんなに沢山いるはずなのに、私だけになるんだろうか笑

    私は特に後頭部からなので、うなじが滝www

    +247

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/05(木) 17:59:28 

    >>108
    私も。頭の上でワカメみたいになってるw

    +56

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/05(木) 17:59:31 

    お風呂上がりは座らずにパンイチで立って過ごす
    座ったらパンツもソファも汗びっしょりで嫌だから

    +66

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/05(木) 17:59:50 

    汗が目に入ってコンタクトが曇るしずれるしほんと嫌。

    +45

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/05(木) 18:00:17 

    袖口のゆるい服を着てると、脇汗が腕の内側を伝って落ちてくる

    +71

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/05(木) 18:00:17 

    風通しの良いストンとしたワンピース着ている時の汗脇パッドは内側すり抜けて床に落下する時がある
    鞄からナプキン落とすより恥ずかしい

    +64

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:08 

    外仕事
    出勤30分でインナー通り越して服がびちょびちょ
    脚からも発汗、服が張り付いて歩きにくい

    +87

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:10 

    >>3
    作れるかもだけど、自分の汗と思うと吐き気したわwww
    バレーのあの推しメンのなら喜んで食べちゃうかもという私は変態かもしれません。

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2021/08/05(木) 18:01:52 

    >>13
    仕事中の私だ…
    エアコン付けてくれないから汗ダラダラ!
    汗!大丈夫?!って言われると恥ずかしくて余計噴き出る。いいから早くエアコンつけてくれよって毎回願ってる。

    +179

    -1

  • 125. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:03 

    ポニーテールしたら髪の先から汗がポタポタ…止まることはないので夏は髪を結べません

    +77

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/05(木) 18:02:57 

    薄手の生地の涼しげな服着たいけど、汗でシミになるというよりビチョビチョになるから、着られない。
    割と厚手で汗が目立たない色の服をいつも着てるから、余計に暑い。

    +54

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/05(木) 18:03:17 

    わたしだけ前髪ベタベタ

    +31

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/05(木) 18:03:24 

    >>59
    めちゃくちゃ分かる笑
    デコルテあたりからテカテカなんだよね笑

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/05(木) 18:03:37 

    グレーのシャツにカーキのズボン履いて抜歯に行ったら術中えらいことになりましたわ…

    +57

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/05(木) 18:03:49 

    >>2
    ○子さまと似てる。巨乳だな。kkはやっぱ○子さまに母の面影を追ってんだな。2年も離れて寂しかろう。

    +10

    -58

  • 131. 匿名 2021/08/05(木) 18:03:50 

    >>32
    わかります!
    もも裏は、イスがヒタヒタになるので、恥ずかしいです。
    上半身もグレーNG、下半身も薄い色のGパンはアウトです。

    +77

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:06 

    >>35
    食べ頃でうまそうやん

    +3

    -41

  • 133. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:38 

    後ろ髪が習字の筆になってて気持ち悪い

    +35

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:55 

    朝、布団を干すときに重さにびっくりする。でも別に痩せてはいない

    +21

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/05(木) 18:05:04 

    >>16
    黄門様?

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/05(木) 18:05:08 

    顔と背中から汗が噴出してくる。会社に着くまでに化粧とUVまで流れ落ちる。
    脇汗、手汗、足汗がないのが救い。

    +63

    -1

  • 137. 匿名 2021/08/05(木) 18:06:08 

    ガルちゃんにはこんなに汗かきの人いるのに
    実世界では私だけ汗だくでいつも変な人みたいになるのなぜ

    +294

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/05(木) 18:06:28 

    同僚から、
    シャワーあびたあとみたい!って言われた

    +69

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/05(木) 18:06:37 

    >>64
    その日の夜に洗うのは難しそう?

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:37 

    夏は毎年全身汗疹

    +29

    -1

  • 141. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:47 

    おっぱいの下にまで汗がたまる

    +104

    -1

  • 142. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:48 

    >>15
    お尻に汗かくから恥ずかしい

    +160

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:51 

    今日の話で本当にショックなんだけど、早朝から用があって朝からバタバタしてて滝汗
    お昼過ぎに帰宅、お昼ご飯食べる間もなく、子供を炎天下の中送り、帰宅してうたた寝してた。

    3時半頃に迎えに行こうと思ったら、白いTシャツの脇腹の部分に黒い点々が…、黒のカゴバッグの汚れ?
    いや、多分黒カビ。
    汗かいて放置したから?たった半日で?

    +57

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/05(木) 18:07:54 

    夏の始まりぐらいにうっかり下にキャミソールを着て仕事に行ってしまうと、ちょっと背を伸ばしたぐらいで背中のキャミがだんご状になり終業まで1日中キャミ伸ばし作業をしてる

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/05(木) 18:08:07 

    特に頭皮の汗がすごくて、中高生の時、夏の蒸し暑い体育館での体育の後は自分だけお風呂上がりみたいに髪が汗で濡れちゃってて恥ずかしかった…

    +90

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/05(木) 18:08:14 

    脇汗がたれて腕までくる

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:37 

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/05(木) 18:09:57 

    >>1
    これ春・秋でも歩いた後に汗かくことあってすごく恥ずかしいんだよね…
    なんなら冬でも厚着したまま暖房の効いた室内に入るとすぐ汗かく

    +259

    -1

  • 149. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:02 

    ショートカットにすると頭からシャワーを浴びたみたいになってしまう。伸ばしてまとめ髪にするのが1番ごまかせる。

    +37

    -1

  • 150. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:23 

    汗で濡れ過ぎてパンツが脱げない

    +80

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:23 

    >>2
    これカバンの文字がRだけど、Kなら最高だったのに。

    +432

    -3

  • 152. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:43 

    >>110
    髪が多いから余計に頭に熱がこもって汗かくんだけど、この時期にドライヤー2台使って熱風で乾かされるの辛すぎる

    +48

    -1

  • 153. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:51 

    マスクの耳の後ろな部分、アセかいた時のゴムの違和感嫌や

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/05(木) 18:10:55 

    >>138
    イライラするそんなこと言われたら

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/05(木) 18:11:19 

    >>32
    私もモモ裏から汗かく…
    スカート履いてると汗滴っておしっこ漏らしてるみたいで恥ずかしい…
    よっぽどよく見ないと見えないけど…

    +96

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/05(木) 18:11:59 

    外国人スポーツ選手男性が結構なウエーブヘアをふわふわさせながら競技してるのが信じられない。人種の違いと言われればそれまでだけど、あんなことしたら目が明かないくらいになるし、髪は汗ぽたぽただと思う。

    +47

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/05(木) 18:12:02 

    >>108
    私もwおまけに多毛
    この時期に髪がサラサラなびいてる人見るとびっくりして二度見しちゃうよ

    +95

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/05(木) 18:12:11 

    すぐ化粧落ちる

    +49

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/05(木) 18:12:23 

    >>2
    ボディコン世代なのかな…
    自分が一番輝いていた時代が忘れられないのだろうか

    +261

    -3

  • 160. 匿名 2021/08/05(木) 18:13:01 

    >>103
    わたしもチャリ乗るから分かるー
    漏らしてると思われるから夏は仕事帰りにお店寄れない😫

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2021/08/05(木) 18:13:05 

    ガルで暑がりで汗かきと言うとデブと思われる
    BMI20ぐらい、もっと痩せなきゃなんだろうか

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2021/08/05(木) 18:13:40 

    私一人だけ大汗かいてて家族からドン引きされる
    でも汗かくってことは熱を放出してるから熱中症にならないんだと聞いて、悪い事はかりでもないんだな、と思ってる

    +69

    -1

  • 163. 匿名 2021/08/05(木) 18:13:42 

    汗で塩大福が作れてしまいそうなくらい大量にかく

    +26

    -1

  • 164. 匿名 2021/08/05(木) 18:13:50 

    わたしも多汗症で悩んでます…
    みなさん夏のデートはどうしてますか?

    +41

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:00 

    >>139 集合住宅で夜の洗濯は難しいので、気づいてからはお風呂時にシャワーで服の汗を流すようにしてます。

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/05(木) 18:14:34 

    >>138
    私は、学生時代の体育のあと、雨降ってたの!?っていわれた。
    頭から汗かくタイプ辛いよねー!

    +71

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:10 

    脇汗だけの人が羨ましい
    頭のてっぺんから足の先まで全身汗かき
    ガリガリの頃から普通体型の今までずっと変わらず多汗症

    +109

    -2

  • 168. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:32 

    >>70
    電車でエアコン効いてないと最悪
    やっとエアコンと思ったのにガッカリ笑

    +88

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:43 

    ハンカチで汗拭うとアイブロウで汚れる

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2021/08/05(木) 18:15:54 

    >>138
    どうしたの!?汗凄いね!とかシャワー浴びたみたい!とか言ってる本人は悪気ないかもしれないけど気にしてるんだからいちいち言わなくていいよね。

    +148

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:21 

    気温35℃以下なら胴体だけ滝汗
    ほんの少し力を使ったり軽く体を動かすと顔面や後頭部からも滝汗になる
    35℃超えたら何もしなくても全身から

    +54

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/05(木) 18:16:29 

    汗が目に入って痛い!

    +62

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:10 

    >>2
    妊婦かな?

    +130

    -4

  • 174. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:12 

    >>149
    髪の毛短くすると涼しいかなって思ってロングだった髪をバッサリ切ったら逆だった!汗は目立つし中途半端に伸びて余計鬱陶しい!

    +47

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:19 

    >>162
    めちゃくちゃ汗っかきだけど人以上に暑がりで暑さに弱いよー
    顔真っ赤になる

    +79

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:22 

    お店で服の試着を躊躇する

    +31

    -2

  • 177. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:32 

    代謝が良くて憧れるって言われるけど、普通に痩せないし肌汚くてデトックス効果を享受できてない

    +89

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/05(木) 18:17:37 

    >>170
    ほんんんんとにそう!
    どうしたの?顔ブスだね!と同じぐらいのダメージあるからね。
    どうもしてねえわ、夏なんだよ。

    +120

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:41 

    >>4
    また出たっていう変なプレッシャーで、余計に汗が吹き出してくる…一定量出るまで、収まる気配がない

    +111

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:38 

    >>16
    私は膝小僧と下まぶた。

    +52

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:39 

    >>138
    わたしも頭に汗かくタイプなんで
    学生の頃本当にコンプレックスでした💦
    とくに蒸し蒸しする体育館に大人数集まる
    全校集会では一人だけ滝汗で泣きたかった。

    +67

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:47 

    胸の谷間に汗が流れるのがわかる

    +61

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/05(木) 18:19:50 

    >>174
    襟足刈り上げるか
    結べる長さじゃないと暑いよね😭

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/05(木) 18:20:30 

    汗がでてほしくない場面で焦って止まれって思えば思うほど止まらなくなるし詰む

    +64

    -1

  • 185. 匿名 2021/08/05(木) 18:20:54 

    帽子をいちどかぶると人前では脱げない。汗で髪の毛がぺたんこ。前髪はびしゃびしゃ。長時間かぶっててもさらっさらの人がほんとに羨ましい。

    +102

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:53 

    暑いよなー!俺も汗やばいわー!
    代謝いいって健康なんやで!
    と言ってくれそうな人と恋して結婚しました。
    引かないでくれて(引いてたかもしれんけど)
    嫌な顔しないでくれてありがとう。

    +107

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:55 

    >>108
    分かる、せめてどっちかだけにしてくれ!!って毎年この季節になると切実に思うよ

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:03 

    >>105
    最後の
    …わたしフシギ
    の破壊力w

    +225

    -1

  • 189. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:34 

    >>2
    変わった服着てるね

    +190

    -3

  • 190. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:50 

    背中から汗が垂れるのが感覚でわかる

    +59

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/05(木) 18:24:01 

    コロナになったから助けられてるけど、いつもはこの時期になると化粧が汚く崩れるから悲惨だった

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/05(木) 18:24:09 

    汗やばーいって言う女子、全然やばくない。
    レベルが違う。なんでそんな爽やかなの(T_T)!!

    +142

    -1

  • 193. 匿名 2021/08/05(木) 18:24:37 

    >>54
    黒白以外で大丈夫な色ある?

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/05(木) 18:25:38 

    襟付きの長袖ブラウスなんて着れない。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:03 

    冬場でも汗かくタイプだからヒートテックとか絶対着れない

    +69

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:17 

    >>66 試着したいけど汗かいてるから遠慮してそのまま買うことある。美容室はハンドタオル持参で施術前にめっちゃ拭く!!

    +58

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:26 

    >>193
    ネイビー

    +9

    -3

  • 198. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:38 

    アトピーだから汗は本当に大敵!!
    汗かくとそこが痒くてたまらんの。特に首。で、ボリボリ掻きむしるから首が荒れて、そこに汗かくと滲みて痛い、の悪循環。

    +59

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/05(木) 18:26:48 

    >>2
    前から思ってたが身体の線がでる服が好きだよね

    +413

    -3

  • 200. 匿名 2021/08/05(木) 18:27:09 

    >>6
    私も脇汗酷くてボトックスしたよ!
    かなりマシになった

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2021/08/05(木) 18:27:24 

    襟足の髪の濡れ具合が子供なみ

    +76

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/05(木) 18:27:51 

    雪国だから学生の頃スキーの授業があったんだけど
    教室に帰ってきたあとみんな寒かったーって
    言ってるのに私だけ汗びっしょりで
    泣きたくなるくらい恥ずかしかった。
    帽子かぶって運動は冬でもあかんかった…

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:00 

    そこのゴミ捨てに行くだけで汗ダラダラ

    +47

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:01 

    >>70
    おじさんすら汗がおさまる頃にも1人でダラダラ滝汗。恥ずかしい…

    +180

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:07 

    >>43
    あと素材ね
    白でも黒でも分かる時は分かるし、黒なんて塩ふいたらヤバいw

    +79

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/05(木) 18:29:07 

    >>202
    私だけ汗かいて髪の毛凍って笑われた

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/05(木) 18:29:21 

    >>186
    コメ主さんよいご夫婦と伝わってくる。汗かいても暑いね、以外ふれてこない人って他の面でも優しいよね

    +63

    -1

  • 208. 匿名 2021/08/05(木) 18:29:27 

    >>11
    私も汗っかきなんだけど、何故か今年は更に更に汗っかきがひどくなって、白すら危険になってしまったよ。もうどうすればいいのか。

    +123

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/05(木) 18:29:30 

    タオルは何枚も用意しておく。
    ハンドタオル、スポーツタオル、色々w
    水で濡らすと冷たくなるタオルを100均で買い占めるw
    汗っかきは今の時期、本当に大変だよね。

    +53

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/05(木) 18:30:05 

    >>2
    松葉杖の意味

    +358

    -2

  • 211. 匿名 2021/08/05(木) 18:30:08 

    頭皮から泉の如く汗が流れてくる。
    キンキンに冷えた電車に乗っても30分は汗が引かない。

    +86

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/05(木) 18:30:50 

    お風呂長く入ると指の腹がシワシワになるのと同じ原理と同じなのかマスク外してすぐくらいは本当にやばい
    30分くらいで治るけど

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:15 

    お尻の割れ目を伝う汗

    +45

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:10 

    >>11
    長年グレーはまず選択肢にいれずに茶色イケると思って買ったら胸元がうっすら色がこげ茶になってきて次第に脇もこげ茶になったよ。。

    +52

    -2

  • 215. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:11 

    >>193
    ネイビーかなぁ

    +16

    -3

  • 216. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:34 

    バスで1時間、
    ハンディファン回しながら乗ってたけど汗止まらないまま下車。

    コロナで窓開いてるんだ

    +58

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:43 

    >>158
    ほんとどうしたらいいんだろ
    化粧しないで出れない生活だし

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:54 

    小学生のとき、みんなは汗かいてないのに私だけ髪の毛しぼれるくらいに汗かいてて恥ずかしかった
    男の子よりも汗かいてたからすごく悩んでた
    ハンカチは二、三枚持っていってもびしょ濡れ
    みんなが引いてるのも感じてたなぁ
    本当に病気なんじゃないのかってくらい頭から汗かいてた

    +76

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:56 

    >>208
    黒や紺も塩の道ができそうで着てない。色々試してみるね

    +27

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/05(木) 18:33:26 

    家の階段登っただけで背中の汗がすごい

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/05(木) 18:34:22 

    >>196
    試着室で何回も着替えたりしてるとそれだけで暑くて無理だよね。商品も濡れちゃうし…本音はエアコンガンガンにして欲しいくらいだよw

    +58

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/05(木) 18:34:42 

    私の汗っかき知ってる友達に会うと毎年恒例で爆笑されるw

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/05(木) 18:35:05 

    汗を拭いても追いつかなくて、顔からぽたぽた落ちて書類や机に汗が落ちる時。。
    周りが、えって顔してる。悩んでる。

    +73

    -1

  • 224. 匿名 2021/08/05(木) 18:35:48 

    資源回収にナイロンパーカーを着てったら1人だけ尋常じゃない汗でめっちゃ恥ずかしかった。
    Tシャツにしとけばよかったよ。完全にサウナだったw

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/05(木) 18:35:51 

    屋内に入ると汗が冷えて寒い

    +68

    -1

  • 226. 匿名 2021/08/05(木) 18:35:56 

    今、家事終えて洗濯機回してたらTシャツが絞れるくらいの汗が出て顔から頭皮からシャワー浴びたような汗が出まくってます。
    旦那に汗かき過ぎだと言われたけど何もしない人に言われたくない。

    +74

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/05(木) 18:36:10 

    多汗症の症状ほとんど当てはまるからそうだと思う
    病院行けば治療できるんだろうけど、「この時期汗かくのは当たり前!」と思われないかな

    +43

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/05(木) 18:36:18 

    >>222
    だるいな、夏は会わないようにしたい。

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/05(木) 18:37:00 

    冬場でもよく晴れた暖かい日に厚着をすると、首元から汗が吹き出す

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/05(木) 18:37:43 

    子供のときに雨でカッパ着てたら頭から湯気が出てた

    +24

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/05(木) 18:39:30 

    >>219
    >>208です。
    私は薄手のTシャツだと色は関係なく汗ジミが目立ってできてしまうほど、汗がでます。今までは白無地で綿素材の厚手のものを着ていました。セントジェームスや無印良品などの厚手の生地のものです。それだと汗が目立ちにくかったです。

    ただ、今年はそれでも目立つくらい汗をかくようになってしまいました。最後の砦が‥。

    +31

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/05(木) 18:39:57 

    お尻と太ももの境?に汗かく💦

    +25

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/05(木) 18:41:37 

    >>151
    同じこと思ったw
    そこはKじゃないんかーい!ってひとりツッコミしたw

    +135

    -1

  • 234. 匿名 2021/08/05(木) 18:41:50 

    大げさでなく私より酷い汗っかきの人見たことない

    +70

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/05(木) 18:43:32 

    >>195
    私は冬でも肌着は夏用のタンクトップ。それでもちょっと坂道歩くだけ、満員電車乗るだけ、とかで真冬でもハンカチで拭くほど汗かきます。

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/05(木) 18:44:02 

    >>11
    汗じみが目立たない服は信用してない。

    +63

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/05(木) 18:44:36 

    >>230
    小さい子の汗っかきは可愛すぎるんだけどね

    +30

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/05(木) 18:45:55 

    >>210
    松葉杖型のブレスレットなんだよ

    +97

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/05(木) 18:46:33 

    学生の頃、汗かいたねって友達が言ってて、だよねって言う私の顔見た瞬間に、大丈夫?って心配された時

    もう恥ずかしすぎて顔見られたくなかったもんなぁ
    それが夏場毎日

    +34

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/05(木) 18:47:02 

    >>151
    ロイヤルのRじゃないの?

    +127

    -1

  • 241. 匿名 2021/08/05(木) 18:47:45 

    品出し中、汗が滝のように出てくる。節電で店も暑いし、本気でパート退職しようか考えてしまうくらい暑い。
    なんでみんなそんな涼しい顔してやってんの?

    +68

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/05(木) 18:48:51 

    >>1

    座っていて立つと、パンツやスカートに汗跡がくっきり。
    酷いとお漏らしっぽくて本当に恥ずかしい。

    +125

    -1

  • 243. 匿名 2021/08/05(木) 18:49:09 

    >>15
    わかるよー!前に真夏に水族館行って、イルカショー会場(屋根あるけど、ほぼ屋外)のベンチが木製で、汗ダラッダラで、こりゃしみてるなってわかるの。他のお客さんが出た後で、シリを移動させながら席を立ったよ。

    +64

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/05(木) 18:49:12 

    >>15
    これ
    色んな場面で地味に困る

    +85

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/05(木) 18:49:40 

    志村けんのコントでホースつけたカツラから水がピューッと出るやつ。自分の感覚では、あれくらい出てる気持ちになる(笑)

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/05(木) 18:49:56 

    メガネに汗が溜まる。お辞儀して向き直ったらレンズに大粒の汗がぼたぼた落ちてしまって相手にびっくりされる。

    +35

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/05(木) 18:51:29 

    冬にデパート行ったら汗だく。
    ヒートテックは着て行けない。

    +56

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/05(木) 18:51:54 

    >>234
    中学生のころ、同じ学年250人中で1番汗かいてた(T_T)比べてみたいですね(笑)

    +16

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/05(木) 18:52:16 

    汗っかきでマウント取れるくらいの汗っかきです
    周りの汗かきさんが普通に見える

    +61

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/05(木) 18:53:08 

    >>137
    わかる、ここ読むと全部あるあるって共感だらけ
    世の中の人みんな汗っかきになればいいのにって正直思ってるw

    +114

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/05(木) 18:54:07 

    メガネをかけている私は下まぶたにも汗かきます。
    つらーい

    +23

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/05(木) 18:56:28 

    >>2
    席譲ってもらう理由で持ってそうな松葉杖の悪用

    +339

    -1

  • 253. 匿名 2021/08/05(木) 18:58:42 

    私マスクから汗こぼれてるよ

    +29

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/05(木) 18:59:46 

    汗で目が染みる。
    現場仕事なんだけど午前中で髪もびちょびちょ。
    束ねてるけど。
    とりあえず、他男子から汗臭くないって言われるから
    もう諦めて笑いに変えてる。

    +36

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/05(木) 18:59:53 

    髪の毛がずっと濡れてて風呂上がり状態。

    +41

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/05(木) 19:00:51 

    >>248
    本当気持ちわかるよ〜。。
    大人の今もだけど、学生の時のほうが理解もあまりないし、周りが露骨に反応するからめちゃくちゃ悩んでたな
    しかも共感し合えるほどの汗かきがそう居ないんだよね、行き場がなかったな

    +24

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/05(木) 19:02:14 

    冬の京王線新宿駅で汗をかく(暖房効いてるからコートだと暑いのよ)

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/05(木) 19:02:58 

    医療従事者でグローブしてると、中がびしゃびしゃになってる。
    外すと次のグローブしばらくつけられない。

    これ、汗っかきの医療従事者は共感してくれるはず!

    +59

    -1

  • 259. 匿名 2021/08/05(木) 19:03:24 

    脇汗ほんと冬でもやばい

    +44

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/05(木) 19:04:41 

    小中学生当時の30度前後の真夏の暑さであんだけ汗かいてたのに、今のこの恐ろしい暑さの中で体育なんかしたら私本当に不登校になってると思う

    +53

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/05(木) 19:05:27 

    スマホの指紋認証が通らない。

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/05(木) 19:05:59 

    汗がしょっぱくない

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/05(木) 19:07:34 

    足裏の汗が凄くて靴の中敷きがすぐボロボロになる

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/05(木) 19:08:11 

    >>114
    両親汗かきだから遺伝だと諦めてる。
    でも頭皮の汗が酷くて目が滲みるから常にタオル首からかけときたい。

    +44

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/05(木) 19:08:25 

    冬でも脇汗かくから基本トップスは黒か白。
    シフォン生地だけ色物を着れる。

    太ももからも汗をかくから革製のソファとかに長時間座ると汗や蒸気の跡が残る。
    美容室が結構革製の椅子だから夏はあまり行きたくない…。

    +45

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/05(木) 19:10:54 

    外出る前に風呂入ったところでなんの意味もない

    +30

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/05(木) 19:11:14 

    職場に着いたら汗だくなので保冷剤をタオルで包んで首に巻き付け、汗拭きシートで体を拭く。

    始業ギリギリまで首に巻き付けてる。こんな事してるの私だけw

    +65

    -0

  • 268. 匿名 2021/08/05(木) 19:13:00 

    職場のエアコン故障中で連日30度越え
    汗かきが更に汗かきまくり

    +21

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/05(木) 19:14:47 

    臭い

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/05(木) 19:15:26 

    汗かきすぎて冷房車が寒く感じる

    +20

    -2

  • 271. 匿名 2021/08/05(木) 19:15:44 

    汗っかきだけど手足はビシャビシャにならない

    +33

    -1

  • 272. 匿名 2021/08/05(木) 19:15:46 

    >>70
    めっちゃわかる。

    汗すらかいてないように見える。

    暑くないのかしら?w

    +129

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/05(木) 19:15:57 

    頭から首、背中、ひざ裏に大量の滝汗をかく。
    冷房がガンガン効いた場所に入ると、はじめはいいけど、しばらくすると自分の大量の汗でめちゃくちゃ身体が冷えすぎる

    +39

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/05(木) 19:15:57 

    お風呂から上がった瞬間に汗かく

    +50

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/05(木) 19:16:41 

    >>210
    アクセサリーなんだよ、松葉杖型の

    +84

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/05(木) 19:16:48 

    汗乾くて汗臭くなるから、服を着る前にファブリーズ
    これで服の汗臭さが軽減される事にやっと気付きました

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/05(木) 19:17:53 

    >>208
    暑いけど汗取りインナー着てるよ

    薄手のインナーで脇が2重になってる物ならなおよし。

    ゆったりめのトップスでインナー着てれば汗染みなんて怖くない!

    +32

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/05(木) 19:18:27 

    >>267
    同じ人いた~!
    出社までの道のりがこれまた汗との闘い。

    +34

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/05(木) 19:18:54 

    屋外作業で腕から玉のような汗が吹き出てる。
    手拭い使ってるけど、首の後ろと腕の汗をを拭いたら、絞れてしまう。

    作業が終わる頃には全身水浴びしたかのように作業着全部濡れてて、隙を狙って、上半身だけでも全部衣類を替えてる。

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/05(木) 19:19:26 

    遺伝なのかな?うち両親とも普通。兄弟も普通。私だけ多汗症。
    多汗症レベルの人に共通点とかあるんだろうか?

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/05(木) 19:22:09 

    出かけると私だけ半袖のことがよくある

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/05(木) 19:22:32 

    ベルトを絞めてるとベルト部分がびしょびしょになり、ベルト穴の金属部分が一夏でさびる。

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/05(木) 19:24:34 

    >>208
    柄物をよく着てます。
    黒地に花柄とかギンガムなんかは汗をかいてもバレにくくて良いです。

    +64

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/05(木) 19:26:04 

    新陳代謝が良いからだよ〜!ってフォローされるけどただ汗腺多いだけだよ…

    +45

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/05(木) 19:26:34 

    子どもの頃から汗っかき、特に脇汗がひどい
    中学はジャージ登校、高校は私服校だった
    制服のカッターシャツなんて着たら毎日学校いくの憂鬱だったろうな〜

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/05(木) 19:27:30 

    >>1
    めちゃくちゃわかります!
    あれ?私だけ風呂あがり😂?

    +67

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/05(木) 19:28:15 

    >>50
    非 国 民

    +68

    -4

  • 288. 匿名 2021/08/05(木) 19:29:45 

    汗っかきなんですよね、なんてとてもじゃないけど自分からは言えないw
    笑えるレベルではないからw

    +26

    -1

  • 289. 匿名 2021/08/05(木) 19:30:04 

    化粧してもすぐ溶ける

    +23

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/05(木) 19:30:17 

    >>4
    汗染みがイヤで黒しか着られないのに塩のシミがくっきりと😭

    +90

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/05(木) 19:31:53 

    汗っかきではない職場の人が最近ダイエットのため炭水化物を減らしてるとの話しをしてきた。
    私はこの時期、食事制限なんにもしなくても通勤、仕事中の滝汗の水分だけで夏前より3キロ体重が減る。
    みなさんはこの時期体重減りますか?
    それとも変動なしですか?


    +11

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/05(木) 19:32:25 

    >>258
    わかるわー
    グローブつけるとソッコー汗で張り付いてるよ
    外してすぐ付け替えられないw
    仕事に支障出まくりだわ

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/05(木) 19:32:45 

    首から胸元にかけて汗の雫でビッチョリ

    +21

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/05(木) 19:33:11 

    >>2
    松葉杖が左手にあるということは、右足を痛めてるということですね。
    でもこの写真では、松葉杖は地面に接地されておらず意味を成してません。そして肝心の痛めたと思われる右足で大きく一歩踏みしめようとしています。

    調子が良かったから、と言うならその松葉杖はあるほうが邪魔で逆に危ないです。

    +241

    -2

  • 295. 匿名 2021/08/05(木) 19:33:21 

    外で辛いものを食べてるとき周囲の目が気になる

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/05(木) 19:33:45 

    >>291
    減らない!羨ましい♡
    汗かいた分食ってる!笑

    +21

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/05(木) 19:33:57 

    家でストレッチしてると、身体が床についてるところに水溜りができてる

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/05(木) 19:35:53 

    >>2
    品がない

    +165

    -1

  • 299. 匿名 2021/08/05(木) 19:37:51 

    人と会話する時、こめかみから流れる汗が気になる。
    そして相手の視線が汗に向いてるのがわかるから恥ずかしい。

    +27

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/05(木) 19:39:34 

    >>2
    こんななお腹出てるのにピッタリした服着られるのすげー。

    +322

    -1

  • 301. 匿名 2021/08/05(木) 19:42:46 

    >>157
    髪の毛ロングで縛ってない人すごい
    私は夏はポニーテールにしてなきゃ死ぬ

    +60

    -0

  • 302. 匿名 2021/08/05(木) 19:43:10 

    >>237
    大人から見たらそうかもしれないけど、本人悩んでると思う、私がそうだった

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/05(木) 19:43:38 

    >>2
    何でKKの話題を取り上げなくなったのかな?
    週刊誌は報道し放題なのにがるちゃんは圧力かけられてるの?

    +115

    -6

  • 304. 匿名 2021/08/05(木) 19:44:18 

    >>98
    そのタオルに「○○町内会」とか「▲▲酒店」なんて印刷がチラ見してたら完璧w

    +61

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/05(木) 19:47:26 

    蚊に喰われる🦟

    +23

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/05(木) 19:48:24 

    エアリズム?意味ある?

    +49

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/05(木) 19:49:30 

    今日、買い物から帰ってきたら汗がぼとぼとだったので着替えました。エアリズムのキャミを絞って見たら汗のしずくがボタボタボタ💦と出てきました。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/05(木) 19:52:10 

    >>294
    職場でケガしたということでケーキ屋に労災を訴えるためらしいと週刊誌は書いてるね。ケーキ屋は無断で欠勤を続けるわ、根拠のないケガで絡まれるわで怒り心頭らしい。
    お得意の彼女なりの財テクかな?

    +106

    -2

  • 309. 匿名 2021/08/05(木) 19:52:37 

    鼻の下の汗が尋常じゃない。

    +46

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/05(木) 19:53:22 

    トイレでスボン上げるとき汗でくっついて滑りが悪くパンツとズボンがなかなか上がらない
    この一連の悪戦苦闘で追い打ち汗だくの悪循環

    +76

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/05(木) 19:54:27 

    >>258
    破れたかと思うくらい、中の方がべちゃべちゃ。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/05(木) 19:59:07 

    長時間椅子に座り立ち上がった後のパイプ椅子が結露しててよく湿ってる ほんと恥ずいw

    +40

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/05(木) 20:00:31 

    髪の毛ビッタビタ
    しかもうねってる

    +23

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/05(木) 20:01:32 

    >>66
    汗ダラダラでどうしようって意識しちゃうと余計に変な汗が出まくる 

    +77

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/05(木) 20:02:10 

    幼稚園のママ友とかグレーとかブラウン系の、いかにも汗ジミが目立ちそうな服きて「あー、暑い〜汗が〜」とか言ってるけど、全然汗かいてない!
    私なんて白の汗ジミ目立たない色の下に、ベルメゾンの大汗さん?来てるのにそのパッドの範囲超えてTシャツに染みてくるのに(´TωT`)

    +55

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/05(木) 20:03:40 

    >>304
    好感しかわかないww

    +40

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/05(木) 20:04:29 

    >>25
    自転車漕いでる時汗なし
    止まるとブワァ…!!

    これがほんと嫌!

    +101

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/05(木) 20:06:09 

    半袖を着ている時期が長い
    5月に半袖解禁したけど、自分以外だと小学生やおじさんや外国人しか半袖を着てなかった日があった

    +38

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/05(木) 20:09:40 

    >>2
    松葉杖って素肌の脇に当てると痛いから、足怪我してないってことじゃんね

    +139

    -2

  • 320. 匿名 2021/08/05(木) 20:10:42 

    >>151
    キタムラのバッグ買えば良かったのに。

    +23

    -2

  • 321. 匿名 2021/08/05(木) 20:10:49 

    脇汗パット? 何それ? あたしのような猛者には通用しないんですけどー!!

    +23

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/05(木) 20:15:24 

    >>25
    自転車漕いでる時汗なし
    止まるとブワァ…!!

    これがほんと嫌!

    +25

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/05(木) 20:15:30 

    通勤、駅に着いて立ち止まった瞬間鬼のような滝汗。
    どこ汗とかじゃない、全身の汗腺という汗腺から噴水のようにほとばしる滝汗。
    髪の生え際、目の下には玉状に粒立った汗がフツフツとたまり、背中からはツツツーッと流れ落ちて行く汗がはっきりと感じられる。
    異常や。

    +84

    -0

  • 324. 匿名 2021/08/05(木) 20:17:31 

    >>323
    あなただけじゃない。 わたしもだ…。

    +53

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/05(木) 20:21:01 

    >>323
    私も!!でも周りのみんなはそんなに汗かいてる感じじゃなくてなんで?思う!
    谷間(そんなのないけど)も大量に汗かく!

    +58

    -1

  • 326. 匿名 2021/08/05(木) 20:23:00 

    >>301
    うなじに長い髪が垂れてると、羽毛のカーテンみたいになってめちゃめちゃ暑いよね

    汗かきあるあるを一つ出すなら、リュック背負ったら背中にシッカリハッキリ汗じみ(恥ずかしい)

    +47

    -0

  • 327. 匿名 2021/08/05(木) 20:28:09 

    >>123
    気持ち悪wwww
    西田くん??

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/05(木) 20:34:28 

    >>2

    おええ…

    やっぱりまともな感覚ではない人だよね…

    +169

    -1

  • 329. 匿名 2021/08/05(木) 20:35:30 

    >>78
    同じく。

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/05(木) 20:41:49 

    目に汗が入って痛い。

    +20

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/05(木) 20:42:33 

    >>326
    羽毛のカーテンwすごく共感〜髪の毛切ったら、くくれないし負のループだわ😂

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/05(木) 20:44:33 

    すぐシャワーを浴びたいのに、下着のパンツを脱いだらクルンクルンになってる。元に戻すひと手間。

    +66

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/05(木) 20:45:37 

    基本、トップスは黒か濃いネイビーのみ(それでも素材によっては無理)

    その他のカラーは汗がすぐ目立つので着れない。
    スプリングタイプなので、年中顔がくすんで見えて悲しい。

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/05(木) 20:46:17 

    マスクの中で汗が垂れてくる

    +25

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/05(木) 20:47:38 

    >>283
    同じく…柄物苦手ですが汗染みが目立たない事に気づいてからはそれしか着れません。
    でもやはり嫌いな服を着ているのでテンション上がらず。

    +28

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/05(木) 20:48:40 

    >>332
    うんうんうん。あーーーーもう!!って声出るよ。

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/05(木) 20:54:35 

    汗をかいたというよりかは、水でも浴びたの?ってくらい髪が濡れてる

    +36

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/05(木) 20:55:29 

    >>306
    サラサラではないけど薄さの割に汗吸ってくれてる感はある。脱ぐとき稲荷寿司の皮?ってくらいジュワッとしてる気がする
    汚くてごめんね

    +23

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/05(木) 20:56:00 

    >>13
    マスクが濡れてるのが気持ち悪い🌀
    裏側水滴できる💧
    あと、じっとしてても背中から汗が滴り落ちるのわかる。

    +96

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/05(木) 20:57:52 

    風呂上がりなのにドライヤーで汗だく
    でも毛が細くて汗かくと地肌見える系だから短髪にはできない

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/05(木) 21:01:05 

    通勤だけで全身びちゃびちゃ!
    朝は駅のトイレで扇風機浴びながら汗拭きシートで拭く。電車では扇風機をつけっぱなし。職場に着いたら駅と同じことして、一旦休憩室で涼まないと執務室に入れない!
    帰りは速攻シャワー!
    汗つらいよね。

    +39

    -0

  • 342. 匿名 2021/08/05(木) 21:07:21 

    グレーのTシャツは着ない

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/05(木) 21:09:06 

    肌に優しいとかいい香り♡の汗拭きシートは興味がない。ギャツビー一択!

    +26

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/05(木) 21:12:26 

    >>1
    まぁまぁ人が居る商店街で半袖着てるの自分だけだった事ある(笑)

    +30

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/05(木) 21:13:15 

    >>277
    >>283
    ありがとうございます😊さっそく試してみます。

    +14

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/05(木) 21:17:56 

    >>143
    これは汗かきさんあるある?

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2021/08/05(木) 21:18:31 

    腕の関節に汗がたまって汗疹になる。

    +21

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/05(木) 21:20:02 

    リュックを背負えない。
    びっしゃびしゃになる。

    +22

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/05(木) 21:23:30 

    >>105
    KKママは自分の事ナイスバディとか思ってるんじゃない?

    +125

    -1

  • 350. 匿名 2021/08/05(木) 21:26:02 

    私は家を出る前に
    下着にシャツクールをスプレーし
    自分自身にシーブリーズを塗り
    首から背中にかけて冷やタオルを貼り付けて
    ハンディファンをぶら下げて出ます
    それくらいしないと駅についてから
    滴り落ちる汗に恥ずかしくて更に汗をかいてしまうので

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/05(木) 21:28:56 

    会社に着いたら、なんでそんなに髪の毛が濡れてるの?って言われたので小型扇風機を使って通勤しています

    +26

    -0

  • 352. 匿名 2021/08/05(木) 21:30:24 

    夏が終わる頃には黒のブラトップの肌面の方は真っ白になってる

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2021/08/05(木) 21:33:17 

    顔汗、頭汗が酷いのでカチューシャみたいな小型の涼しくなるのが出て欲しいです

    +28

    -0

  • 354. 匿名 2021/08/05(木) 21:33:28 

    >>64
    お湯を張った洗面器に脱いだ服とシャボン石鹸を入れて一晩寝かせて、朝に洗濯するのはどうですか?

    +31

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/05(木) 21:36:17 

    >>258
    パウダー付きの手袋も今は使えないしね

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/05(木) 21:50:05 

    >>1
    分かる。
    みんな涼しそうな顔してる時の私、大体背中びっしょり脇ダーダー
    下着も色変わってる

    +105

    -0

  • 357. 匿名 2021/08/05(木) 21:57:15 

    マスクの中汗だく💦
    肌荒れしてピリピリする。

    +28

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/05(木) 21:58:01 

    >>98
    好き

    +19

    -0

  • 359. 匿名 2021/08/05(木) 22:03:11 

    ケツ臭いんじゃないかと、職場でのフットワーク悪くなる

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/05(木) 22:07:04 

    周りが涼しい顔してる中1人汗だく。
    周り誰もかいてないのに…!って考えれば考えるほど余計汗出てくるのわかる人います?

    +47

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/05(木) 22:10:11 

    >>6
    皮膚科医によると
    毛がなくなったことにより
    気により抑えられていた汗が全部出てきた
    んだって
    脱毛前に知りたかった

    +62

    -1

  • 362. 匿名 2021/08/05(木) 22:10:38 

    頭、首、胸、背中全て滴るほど汗かきます
    拭いても拭いても汗止まらない
    汗疹が所々にあって特に背中は塗り薬が塗れないから大変

    +24

    -1

  • 363. 匿名 2021/08/05(木) 22:14:24 

    自分の汗が蒸発した空気で蒸された感じになって
    ますます暑いしクラクラしながら
    汗が止まらない

    +15

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/05(木) 22:18:52 

    お尻のポケットに入れてたスマホの画面が濡れてる😇

    鼻から玉のような汗が吹き出してびっくりされる
    ほんとにでかい水滴が等間隔にみっちり一瞬ででくるし、手が塞がってて拭けないと小鼻流れて口に入るからあ゛ーーー!ってなる

    +20

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/05(木) 22:19:51 

    >>2
    この方絶対におかしいよ。服装の選び方で分かる。
    服がセンス無いとかでなく、自分を第三者目線で見れない

    +221

    -1

  • 366. 匿名 2021/08/05(木) 22:21:17 

    旅館の大浴場行って、脱衣所がクーラーでキンキンでないと頭にくる

    +12

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/05(木) 22:22:35 

    電車に乗って弱冷房車だった時の絶望感

    +41

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/05(木) 22:24:54 

    >>239
    汗止まらな過ぎて汗を拭くことをあきらめた私
    見かねた友達に「タオル貸して」って言われ
    タオル渡したら拭いてくれた
    けど全然汗止まらなくて申し訳なかった

    +14

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/05(木) 22:26:29 

    病院の受付なので、マスクはもちろん眼鏡(伊達)も必須。
    患者さんに説明したり話す事が多いから、汗かいて時々眼鏡がくもるしとにかく暑くて暑くて。
    職場の人は涼しい顔してるし、中には「エアコン効きすぎてなんだかさむーい」とか言い出す人もいて、正直イラッとしてる。
    汗かきにくい体質に生まれたかった…

    +43

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/05(木) 22:27:21 

    >>225
    だから私は上下とも下着の替え持ってって、着替えるよ
    背中からお尻の汗凄いから、綿100のおばさんパンツになった

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/05(木) 22:29:42 

    美容院行くまでに凄い汗で施術される時に髪触られるがもう襟足やらビッショビショで恥ずかしい。
    シャワーして乾かさないできたの??みたいな。

    +33

    -0

  • 372. 匿名 2021/08/05(木) 22:31:28 

    1日着てたブラやタンクトップが脱ぐとめっちゃ嫌な臭いがする。

    +33

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/05(木) 22:32:03 

    美容室での首にまくやつ、ドライヤー、
    じっと座るで汗だくすぎてあんまり行きたくない、、。ドライヤー2人がかりで2人とも顔面に
    熱風吹かせてくる子に当たったときは、はよ帰りてーて思います。

    +21

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/05(木) 22:32:41 

    首元が見える制服なので、見えないギリギリの両肩に毎朝冷えピタシート貼ってるよ。
    ほんの1〜2時間で冷えピタシートも暖かくなってる 笑

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/05(木) 22:33:44 

    家から歩いて駅まで行って電車乗るとみんな涼しそうなのに自分だけ汗でびしょびしょ。

    +23

    -0

  • 376. 匿名 2021/08/05(木) 22:35:08 

    新陳代謝悪いって前に言われたけど汗凄い滝の汗。
    が、、
    痩せない。
    新陳代謝は汗関係ないの?!

    +34

    -0

  • 377. 匿名 2021/08/05(木) 22:38:25 

    裸足のクロックスが滑って危険。冬のモコモコクロックスの意味がわからない。あんなの熱くて履けない。

    あと、、冬の寒空の下靴脱ぐと汗が蒸発して湯気が出る😅

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2021/08/05(木) 22:38:53 

    真夏はばっちりメイクしても吹き出す汗でメイクがとれる。
    崩れない最強下地とか、私の汗には絶対勝てない。

    +23

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/05(木) 22:39:50 

    >>375
    同じく。
    ひどい時はぽたぽたたれてる。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2021/08/05(木) 22:40:05 

    頭皮からの汗でくるくるアホ毛大量発生

    +26

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/05(木) 22:41:02 

    >>372
    特に化繊素材はまじでやばい。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/05(木) 22:42:59 

    >>42
    脇汗パッドを貼っても大量の汗で取れてしまう
    行方不明になって焦った

    +32

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/05(木) 22:44:43 

    >>322
    !?
    私2つもコメント打ってないよ!?
    コピペ😭?

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/05(木) 22:57:59 

    通勤で大汗かいて、髪が乾ききるのは終業ちょっと前💦
    何度か汗が引くタイミングはあるけど、動くとまた汗💧の繰り返し

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/05(木) 23:00:54 

    >>36
    熱いものや
    酸っぱいものも好きだけど、すぐ汗かくから人前では食べられない

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/05(木) 23:01:38 

    >>2
    めっちゃスタスタ歩いてるw

    +141

    -1

  • 387. 匿名 2021/08/05(木) 23:01:51 

    学生のころ全校集会が地獄だった
    暑いなか体育館に3〜400人の生徒が集まってジッとつまらん話を聞くとかいう拷問。校長が放送室から中継して、生徒達は教室のスピーカーから話聴けばよくねといつも思ってました
    あれがないぶん、大人になった現在の方がだいぶ心に余裕がある

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/05(木) 23:01:57 

    車通勤なのに汗かいてる。

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/05(木) 23:02:36 

    >>240
    貪欲www

    +65

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/05(木) 23:03:27 

    >>348
    リュックの紐の部分までビチョビチョになりますw

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/05(木) 23:06:22 

    職場の先輩「今日暑いね〜😅(いつもと変わらぬ様子)」
    汗っかき私「ほんとそれです🥵💦💦(滝汗)(テカる前髪)(クーラーの設定温度を何度もチラ見)(お腹壊してしまうこともあるけど熱冷ましのため冷水常備)🌋💦💦」

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/05(木) 23:07:45 

    >>1
    汗っかきの上にストレス性の発汗もあるから
    服の脇が絞れるくらいびしょびしょになる。

    +65

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/05(木) 23:09:15 

    >>2
    この人まだこんな格好で歩いている事にビックリ。

    +113

    -1

  • 394. 匿名 2021/08/05(木) 23:09:26 

    >>35
    海外の人もこうだよね。
    肉付きとか恥ずかしくて隠すように自分のしたいお洒落を消し去るか、
    堂々と自分の身体とか愛でるように自信もって楽しむか。
    まあ人間性は別よ。

    +72

    -3

  • 395. 匿名 2021/08/05(木) 23:09:57 

    この中で頭部多汗症の人いるかな!?

    脇とかは治療法も沢山あるし、保険適用にもなるけど頭部は本当に情報が少なくて…

    頭部のボトックスやったことある方いたら、効果とか教えて下さいー!

    +29

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/05(木) 23:10:23 

    >>388
    今の時季だと、エアコン効くまでに汗がえらいことに…

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/05(木) 23:11:32 

    >>11
    夏物でグレーのTシャツとか信じられないんだけど、電車とかで汗ジミ一切なく着ている子がいて、羨ましい。
    秋冬はグレー着ます!

    +92

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/05(木) 23:22:36 

    お家にいるだけなのに足汗かいちゃう

    んで気持ち悪くて足だけ風呂場で洗う、を一日3回やったよ。この前

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/05(木) 23:22:44 

    >>84
    エアコンつければいいのでは?

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2021/08/05(木) 23:23:12 

    >>11
    グレーの服着てる人みるだけで心配になってこっちが滝汗

    +44

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/05(木) 23:24:19 

    >>2
    なんでいつも露出していて、だらしない体の線をもろに拾う素材とデザインの服ばかり着るのか。

    +153

    -1

  • 402. 匿名 2021/08/05(木) 23:24:34 

    >>95
    マツコは汗かいてるの見たことない。

    +10

    -1

  • 403. 匿名 2021/08/05(木) 23:25:20 

    >>367
    わかる😇😇😇
    あのぬるい風よ

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2021/08/05(木) 23:25:45 

    歩いて買い物に行くと、みんな汗なんかかいてないのに自分だけ滝汗
    具合が悪いのかと心配される

    +25

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/05(木) 23:28:13 

    >>115
    何故咳が出たの??

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2021/08/05(木) 23:28:19 

    >>377
    ゴム製のサンダルは汗で変な音鳴るから恥ずかしくて履けない、、

    +25

    -0

  • 407. 匿名 2021/08/05(木) 23:30:45 

    >>2
    ROYALのRかしら

    +75

    -1

  • 408. 匿名 2021/08/05(木) 23:31:05 

    汗が目立たない色、素材、サイズを選ぶから白か黒が多くなっちゃう。
    女子用ではなく男子用のめちゃスースーする汗拭きシート使わないと汗に追いつかない💦

    +29

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/05(木) 23:31:34 

    下腹に汗疹

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/05(木) 23:33:29 

    ちゃんとパウダーで抑えても汗かきすぎてファンデがポロポロ浮き髪の毛に引っ付き顔周りにフケがついてるみたいになる

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/05(木) 23:38:25 

    美容院で髪型を決める前に襟足とかいろいろ見られたけど頭皮が汗で湿ってて申し訳なかった
    汗でしっとりとか気持ち悪かっただろうな

    +23

    -0

  • 412. 匿名 2021/08/05(木) 23:41:55 

    >>5
    汗止め液を、おでこだけつけたら、前髪ベタベタ改善されました。つけて暫くはヒリヒリするので顔にはつけないほうがいいですが。

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2021/08/05(木) 23:47:30 

    >>11
    季節を問わずトップスは黒または白ばかり。
    本当はグレーとか茶色を着たいけど汗染みが目立つ…

    +42

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/05(木) 23:48:40 

    >>407
    それだ‼︎

    +14

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/05(木) 23:54:52 

    >>408
    わかるわー
    パープルとか色々着たい色あるのに、白、黒ばっかりでさす

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2021/08/05(木) 23:56:12 

    >>16
    襟足の汗が酷くて頭痛くなる。

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/05(木) 23:58:56 

    >>411
    あの厚手のマントが嫌だ。
    蒸されて汗だく💦

    本日申し訳なくなる。

    +17

    -0

  • 418. 匿名 2021/08/06(金) 00:00:59 

    汗っかきの人は太ってる?痩せてる?
    私は縦にも横にもデカいです💦

    +14

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/06(金) 00:04:41 

    >>78

    同じくです!
    保育園の送迎のときに
    「お母さん、大丈夫ですか⁈」
    と毎日のように言われる。
    汗っかきつらい。

    +34

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/06(金) 00:05:17 

    脇、肘の関節から汗が垂れる→灰色の服は年中絶対にNG
    背中、胸の谷間を伝う汗
    おしりの跡がくっきり残るイス
    人と喋るだけで顔から吐き出す汗
    美容院の汗地獄(春夏秋→着くまでに外の気候で汗だく、冬→室内の暖房で汗だく、シャンプーの時首の下に入れるホットタオルで汗だく、ドライヤーで追い討ちをかける汗だく)

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/06(金) 00:06:19 

    >>2
    この人突然こういう格好するようになったけど
    「セレブ ファッション」とか検索して安い服で真似してるんだと思う
    こんな話題になる前の写真って本当近所のくたびれたオバサンの格好だったよね

    上級国民の品のあるガチな服装は真似できないから海外セレブとかのオフの服装を真似してそれっぽく装ってるんだろーなーっていつも思う

    センス無いしズレてるけど

    +123

    -2

  • 422. 匿名 2021/08/06(金) 00:07:30 

    >>9
    ほんとそうだよね。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/06(金) 00:07:45 

    倉庫の仕事でTシャツ背中も脇も胸も全部汗びっしょりでTシャツが地図みたいになってるのに、周り見たらみんなTシャツ全く濡れてなくて自分だけだった。
    帰りに速乾のTシャツ買って翌日着てみたらめちゃ涼しくて、汗も張りつかないし、見た目も汗わからないし、もっと早く買えば良かったと思った。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/06(金) 00:08:48 

    汗かきは縄文人

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/06(金) 00:09:34 

    >>371
    私も毎回、口癖で「頭皮、汗で濡れていてすみません…//。」って謝ってしまう。
    美容師さん「外、暑いですもんね。カット前に髪の毛を洗いますから気にしないでください^^*」ってフォローしてくれる。マニュアルなんかも知れないけど、その言葉で救われる。

    +19

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/06(金) 00:19:22 

    >>19
    私脇から腰まで汗が流れるよ…

    +14

    -1

  • 427. 匿名 2021/08/06(金) 00:19:26 

    若い頃の方が代謝が良いと言うけど三十前にして益々汗かいてる。そして汗かく場所が変わった気がする

    +19

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/06(金) 00:24:30 

    >>367
    あんなの、ついてないのと同じだよね。

    あと冬のアホみたいな過剰暖房も地獄!

    +20

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/06(金) 00:25:40 

    >>405
    多分髪が服につかないためにかっぱみたいなのをつけてるからそれで体が蒸れて外したときに凄い臭いとか暑苦しさがしたんだと思う

    +6

    -1

  • 430. 匿名 2021/08/06(金) 00:28:45 

    >>66
    歯医者も追加でお願いします!
    暑さと緊張で汗ダラダラで恥ずかしかった…。

    +26

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/06(金) 00:28:52 

    顔だけすごい汗かきます、、、
    デパートとか空調あるし涼しいはずなのに汗かきます!
    周り見てもみんな汗かいてなくて涼しそう。
    ここのトピにはこんなに仲間がいるのに
    なんで自分のまわりにはいないんだ!?といつも疑問です。
    デパートとかより、スーパーは高確率でめちゃくちゃ涼しいので大好きです。笑

    +24

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/06(金) 00:29:36 

    >>143
    大丈夫!それはバッグの色と思うよ!
    私も、経験あり。笑笑
    白の服着て汗だくになって、服がびしょびしょなって、黒のバッグ(肩掛け)を肩からおろしたらバッグが触れてた部分だけ黒くなって泣く泣く服捨てたよ(T_T)
    って汗で色が落ちるバッグって、、ね。笑笑

    +16

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/06(金) 00:29:38 

    小室圭の母だよね?

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/06(金) 00:31:27 

    マスクが濡れる

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/06(金) 00:31:58 

    最寄り駅の待合室、冷房全然効いてない。

    しかも日中30℃以上と予測される日にしか冷房つかない。

    湿度高いと外のが涼しいほど。
    こっちは25℃超えたらつけてほしいんだけど!

    ちょっと大きめの1駅先まで歩こうと思うんだけど、距離のびるから着くまでに滝汗と考えたら勇気が出ない。
    今でも徒歩15分なんだけどね🥵

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/06(金) 00:32:33 

    テレビのリポーターの女性で、炎天下の中リポートしてる人見ると『汗かいてなくてすごいなー』っていつも思う。
    自分だったら髪とかビショビショになってるから絶対出来ない!って妄想してる。

    +35

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/06(金) 00:34:27 

    >>13
    汗でマスクに染みが出来るから、最近は黒のマスクしか出来ない

    黒いマスクするようなキャラじゃないから、ちょっと恥ずかしいです

    +18

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/06(金) 00:37:36 

    連日、体温並みの猛暑で毎日死刑宣告されてる気分。
    昨日はそれにジメッとした湿気で夕方から頭痛起こした。

    この時期は通勤も働くのも嫌だ、夏眠したい!
    涼しくなったらちゃんと仕事するからさ。

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/06(金) 00:40:57 

    「何でそんなに汗かいてるの?」とか言われると、そんなんこっちが知りたいわ!と思う。

    ひとりだけビッショリの自分がおかしいのかと余計汗が止まらなくなる。
    だから滝汗なことには触れないでほしい。

    +34

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/06(金) 00:54:04 

    「なんでそんな汗かいてんのー?」

    あちーからだよ!!!!!!!!!!

    +34

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/06(金) 00:54:37 

    >>437
    黒一緒!
    私も普通の白の不織布だと鼻と口周り汗で濡れるから透ける
    。周りの人たち見てもそんな人あまり見た事なくて落ち込んでた💦
    なんでみんなそんなに顔汗かかないのって羨ましいよ
    でも最近は黒の不織布でも潮ができないか不安になってるw

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/06(金) 00:55:28 

    動き回る仕事だから全身の汗がノンストップで流れ出てる。アクエリ様様。
    同僚達は、暑いねーと言いながら皆全然汗かいてないw
    黒レザーのソファに座らなきゃいけなくて、立った時にデカい自分のお尻の形に濡れてて絶望する😅
    腕も汗でテカっててまじ恥ずかしい!!

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2021/08/06(金) 00:56:13 

    お風呂から上がってタオルで身体を拭いて、バスマットの上で全裸のまま多毛な髪の毛をドライヤーで乾かす。冷風にしても暑い。
    また、ドライヤーしてる時間で大量の汗をかくから風呂場に戻って頭以外、冷水シャワーで汗流す。

    風呂上がりは、エアコン+扇風機の前でパンイチ。家族に見苦しい物(贅肉)を見せて申し訳ないと思いつつ、汗をひかすにはこの方法しかない泣
    お風呂入ってさっぱりなんてした事ないわ。

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/06(金) 00:57:11 

    冬に運動すると自分から湯気が出る

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2021/08/06(金) 01:00:10 

    >>186
    うちも一緒!!
    今は旦那とジム行って2人で滝汗かいてる
    旦那が午前中に5キロ〜10キロ歩いて帰って来たら見事に滝汗笑
    うわぁ〜ヤバい!汗くっせぇ!言いながらシャワー浴びてるよw
    2人で出かける時も、引く位汗かくよ?って言ったらハンドタオルは絶対忘れるなよって
    汗かきでも良いって言ってくれる人と結婚出来たのは本当に良かった
    コンプレックスって自己固定感を下げるじゃない?
    だけど、多汗症→代謝が良いんだよ!とか、ママ友付き合いとかで悩んででも、ガル子は今のままで良いんだよ!逆に面倒な付き合い無くなって良かったねって
    言う人。今も汗かきで悩んでるし、涼しい顔してる人は羨ましいけどね
    ちなみに運動すると顔真っ赤になるし、洋服は塩で白いマダラな染み作って、美容院でシャンプー前から髪びしょびしょで、面談や説明会行けば1人汗だくでハンカチで間に合わず常にタオルで汗拭ってるよ





    +16

    -4

  • 446. 匿名 2021/08/06(金) 01:04:02 

    冬でもめっちゃ寒い中コートを着込んで電車に乗ったら暖房効いてて大汗かいたりしませんか?
    そのまま我慢していたくても暑さで気分が悪くなるのでコートを脱ぐんだけど、周りの人はマフラーも巻いたままだったりして、なぜ自分だけこうなるの?って恥ずかしいやら情けなくなります

    +29

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/06(金) 01:04:17 

    >>402
    汗っかきさんあるある

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/06(金) 01:06:04 

    汗かかない人は体内に熱がこもるんじゃないの?

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2021/08/06(金) 01:07:16 

    ビニールの椅子に座ると尻汗で
    スカートおもらししたみたいになる
    なので黒いスカートしか履けない

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/06(金) 01:11:55 

    >>276
    そうなんだ!汗をかいて臭くなる前にファブリーズの発想なかったです
    明日から試してみます

    +10

    -1

  • 451. 匿名 2021/08/06(金) 01:18:52 

    家にいる時首にタオル巻く

    +20

    -0

  • 452. 匿名 2021/08/06(金) 01:22:00 

    >>440
    逆になんでこんな暑いのに汗かいてないの?と聞き返したくなるね。

    +21

    -0

  • 453. 匿名 2021/08/06(金) 01:22:16 

    制汗スプレーだと汗と汚れの上にスプレーする事になると思ってるから、ボディシート1択

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2021/08/06(金) 01:26:11 

    私は足汗すごい
    自分の足の裏の汗で滑って頭打ったことある

    +21

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/06(金) 01:29:04 

    この暑いのに手を繋いで歩いてるカップルとか信じられない

    わたしが手を繋ぐものなら首筋から脇から肘から滴り落ちる大粒の汗で手が濡れて振りほどかれてしまうに違いない

    +18

    -1

  • 456. 匿名 2021/08/06(金) 01:29:20 

    マスクの中洪水

    +17

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/06(金) 01:29:45 

    汗でビチャビチャだわー。
    私から見たらだいたい周りそう言ってる人全然ビチャビチャじゃない。
    ビチャビチャとは私みたいになってから言ってくれと思ってる。笑
    病気なんじゃないかと思うくらい1人で汗かいてるから、夏大嫌い。冬好き

    +21

    -1

  • 458. 匿名 2021/08/06(金) 01:36:34 

    縛った髪が濡れて筆みたいになる。

    +15

    -1

  • 459. 匿名 2021/08/06(金) 01:36:37 

    >>50
    小室圭さんのお母様

    +42

    -0

  • 460. 匿名 2021/08/06(金) 01:42:28 

    足裏にも大量に汗をかくので素足は無理。汗で滑るから歩けなくなるしサンダルなんて履けない、真夏でも靴下&靴。

    +11

    -0

  • 461. 匿名 2021/08/06(金) 01:42:52 

    >>457
    10月も後半になって空気がひんやり快適になってくると、嬉しくて仕方ない。

    私も晩秋~冬は大好き。

    +18

    -0

  • 462. 匿名 2021/08/06(金) 01:46:14 

    >>455
    いるよね。

    お互いの腰に手を回して歩いてるのもよく見かけるけど、やっかみでも何でもなく、暑い中よくやるなと思う。

    +14

    -1

  • 463. 匿名 2021/08/06(金) 01:46:51 

    >>418
    私は痩せかな?BMI18辺りです
    元々は20くらいから運動で痩せました
    ですが何故か多汗症は更に酷くなったかも💦
    目の下にもかきはじめて、全身の毛穴から吹き出してる
    ちなみに皆さんの骨格タイプってわかりますか?
    私骨格ストレートで筋肉質です
    骨格ナチュラル爽やかウェーブさんって汗かかない涼しげな方が多い気がするけど…たまたまなのかな
    筋肉質なストレートさんは体温高くて汗っかきってあるのかも…?と、ふと考えてみたり

    +18

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/06(金) 01:50:42 

    >>5
    分かる。笑
    側頭部の生え際の産毛地帯が目立つようにもなる。
    そこだけちょっと薄毛みたいに見えていやだ。

    +14

    -0

  • 465. 匿名 2021/08/06(金) 01:54:54 

    何でこんなに汗で悩まなきゃいけないのだろう…病院で塩化アルミニウムもらってるけど、まだ若いから汗を止める飲み薬はだせないと言われた。全身になんて塗れないし効果も薄い。
    海外輸入で薬買おうか迷ってる。

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2021/08/06(金) 01:55:08 

    触るとこがベトベト指紋だらけ
    白いワイシャツの脇だけ真っ黄色

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/06(金) 02:15:28 

    >>440
    なんの疑問なのかな、本当に。
    初対面ならまだしも付き合い長い友達もいうよね。
    Twitterでバズってくれたら誰も言わなくなるかな。

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/06(金) 02:17:21 

    >>446
    弱冷房車があるんだから暖房も弱くして欲しい。
    夏は節電だとか言って冷房弱いとこあるのに暖房はガンガンよね。

    +21

    -1

  • 469. 匿名 2021/08/06(金) 02:19:29 

    ボディシートはギャッツビーのばりばり男用がいい。
    女子のは薄いし変に匂いついてるし清涼感が弱い。
    たぶん男並みの発汗量なんだな私。

    +24

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/06(金) 02:21:53 

    >>468
    寒がり優先な気がして本当嫌になるよね。

    職場でも薄着で「寒~い」とか言ってる人いるけど、何か着たらどうだ?といつも思ってる。

    こっちはこれ以上脱げないんだからさ。

    +32

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/06(金) 02:25:04 

    少し歩いただけなのに異常に滴る汗
    夏は基本的に髪がいつもシャワー後みたいに濡れてる
    みんな暑そうにしてても汗かいてないし髪も乾燥してて本当に羨ましい
    あと鼻の下にも謎に汗かくんだけどこれ地味にめちゃめちゃ恥ずかしいんや

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2021/08/06(金) 02:27:01 

    >>470
    6月の小雨降ってるぐらいの日に寒がる女のせいで
    湿気で汗だくの私。デブかよ、デブだけど。

    寒い人は着て欲しい切実に。

    +26

    -0

  • 473. 匿名 2021/08/06(金) 02:27:43 

    >>31
    むしろ膝裏が1番汗かく、水たまりのように
    それか額かな

    みなさんは1番汗かくところはどこなんだろう?

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/06(金) 02:29:13 

    >>471
    暑いけどマスクするから鼻周りの汗見えなくていいよね
    暑いけど。

    +4

    -1

  • 475. 匿名 2021/08/06(金) 02:38:41 

    >>375
    私も徒歩4分なのにびっしょり

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/06(金) 02:40:29 

    >>472
    高温もキツいけど、何より湿気がイヤだ。

    これのせいでかいた汗が蒸発しない→余計に汗かく→滝汗→それがまた蒸発しない、の負のループ。

    だから梅雨の時期は生きづらい。

    私の職場に以前いた寒がりの女は、夏に気温30℃超えだろうが勝手にエアコン切る&冬は常に30℃設定の奴だった。

    いきなり音信不通で来なくなったんだけど、私は辞めてくれてある意味ホッとしたよ。

    +30

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/06(金) 02:50:01 

    パーカーみたいなアウターにさえ、脇汗の染みができる……

    よく、汗をすいとるインナー!とかいって、脇部分パットの入った厚みのある下着(?)があるけど、滝汗は余裕で通り越す…

    むしろ厚みがあることで余計に蒸れて汗が出ているんじゃないか…というレベルで

    泣けてくる・・・

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/06(金) 02:59:28 

    >>180
    辛いもの食べたら目の下から汗がすごい!!!!
    むしろ目の下からしか出ないくらい!

    +16

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/06(金) 03:03:06 

    >>68
    南無阿弥陀仏

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/06(金) 03:28:22 

    >>455
    暑苦しいよー
    それでなくても暑いのに、見るだけで汗が増える泣

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/06(金) 03:30:57 

    >>180
    わかる!下まぶた!今まで理解されなかったけど、
    下まぶたに汗かくよね。
    ファンデがムラムラになるから夏はファンデは省略

    +24

    -0

  • 482. 匿名 2021/08/06(金) 03:32:24 

    動作を止めると汗が噴き出すのはナゼだろう?

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2021/08/06(金) 03:33:58 

    >>473
    頭かな。常に髪が濡れてる…

    +11

    -1

  • 484. 匿名 2021/08/06(金) 03:39:38 

    >>483
    頭いやですよね...

    でも頭皮の毛穴の汚れがデトックスされてて綺麗でハゲなさそう!!

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/06(金) 04:05:49 

    >>2
    松葉杖持って颯爽と歩く人初めて見ました

    +126

    -1

  • 486. 匿名 2021/08/06(金) 04:17:38 

    汗っかきの人布団はどうしてる?
    シーツとかそういうレベルじゃないよね?毎日布団干せたらいいけど……

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/06(金) 04:54:37 

    グレーのTシャツは絶対に着れない

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2021/08/06(金) 04:58:44 

    グレーの服着たい

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/06(金) 05:01:19 

    若いときは高めのヒール靴を気合いで履いてたけど
    今は体力ないから履けない
    汗ですべって前に進めない

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/06(金) 05:03:30 

    家でスマホ持つときはキッチンタオルごし
    ベタベタするから頻繁に消毒してる

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/06(金) 05:28:06 

    年がら年中脇汗はすごい。
    冬のニットの脇汗はニット殺し。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2021/08/06(金) 05:30:15 

    この時期、ハンカチは最低二枚持ち。
    汗拭き用と手洗い用。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2021/08/06(金) 05:44:13 

    このトピみて、自分だけじゃないんだって少し安心したよ。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/06(金) 06:28:10 

    化粧してるそばから汗

    お風呂上がりのドライヤーで大汗

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/06(金) 06:37:39 

    >>9
    分かるわ
    下向いた時に眼鏡にボトボト!!
    前見えませんねん(´・ω・`)ショボーン

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/06(金) 06:38:06 

    >>24
    でも代謝が良いのか食べても食べても太らないから羨ましがられる

    +3

    -15

  • 497. 匿名 2021/08/06(金) 06:38:54 

    >>13
    不織布マスク透かすよねw

    +12

    -1

  • 498. 匿名 2021/08/06(金) 06:39:06 

    >>44
    歯医者さんとか美容室の椅子
    立った時気になります…

    +6

    -1

  • 499. 匿名 2021/08/06(金) 06:41:31 

    さらっとTシャツ一枚で出かけてる人羨ましすぎる…秒で汗染み

    +14

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/06(金) 06:46:00 

    頑張ってると思われる

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード