- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/08/05(木) 09:24:48
>>326
横からだけどスーツのもっこりにときめくのわかるw+1
-1
-
502. 匿名 2021/08/05(木) 09:27:49
好きな女性の髪型がベリーショート。
ベリーショートでワンピース着ていると最高に可愛くてセクシーに思う。+5
-2
-
503. 匿名 2021/08/05(木) 09:28:16
中性的な男性苦手です。若い頃は好きだったが苦手になりました。
ガチムチの短髪イケメンが好みです。
ジュラシックワールドのオーウェン役の人やマッドマックス怒りのデスロードの主人公の男性が理想です。+9
-0
-
504. 匿名 2021/08/05(木) 09:32:03
新築戸建て、高級な車、ブランド品、大手企業、高身長
その辺に重きを置かない。自分にとって幸せと感じる基準はここじゃない。+5
-0
-
505. 匿名 2021/08/05(木) 09:39:32
>>284
映画雨に唄えばみたいに躍り狂いたいと思ってる。
人目がなければやってるんだけどなぁ…+4
-0
-
506. 匿名 2021/08/05(木) 09:44:09
ガルちゃんもだけど
世の中の女性の意見とか見てると少数派なんかなーと思う+11
-0
-
507. 匿名 2021/08/05(木) 09:53:56
>>399
私も同じく
ガタイのいい体をみていい体〜的な感覚が全くない
身長167センチくらいの、細身ですらっとしたインテリっぽい人が好き+6
-2
-
508. 匿名 2021/08/05(木) 10:04:22
>>27
変わってる人ほど一般的な普通っていうのに拘って言ってくる。+4
-1
-
509. 匿名 2021/08/05(木) 10:08:46
コロナワクチン接種したくないしするつもりもないけど、小数派です。
私の分がワクチン接種したい人に行き渡ってほしいな+9
-2
-
510. 匿名 2021/08/05(木) 10:21:26
>>4
私の周りでは身長に拘りがある人のほうが少ないです
多いのが目立つくらい小さくなければ性格が良くてそこそこの落ち着いた生活が送れる程度の経済力があると嬉しいという価値観を持っている人です+0
-3
-
511. 匿名 2021/08/05(木) 10:50:25
>>26
私も割り勘の方が気が楽だな〜
「奢ってもらった」って借りを抱えてる感じがムズムズするから、割り勘にしてさっぱりしたい+8
-0
-
512. 匿名 2021/08/05(木) 10:52:08
>>284
めっちゃくちゃ分かる!!!
学生時代はたまにやってたよ(笑)
アラフォーの今は人目が気になってできないんだけど大雨の日とかこのまま外に飛び出したら気持ち良いだろうなぁと思う+0
-0
-
513. 匿名 2021/08/05(木) 10:53:38
自分も変わってるよ。自分の容姿に全く興味がないところ。身体にいいもの食べて労ろうとか、メイクや服で可愛くしたいという感情がなく、自分を大事にできていないとは思う。+1
-0
-
514. 匿名 2021/08/05(木) 10:57:42 ID:LRmYvDN8Bi
>>84
変わってるんじゃなくって性格が悪いだけでしょ+4
-0
-
515. 匿名 2021/08/05(木) 11:05:27
>>109
トピの流れにもよる。
バカにするのと希望者だらけと別れる。
これは肯定的なコメント
ちょっと前までは、専業主婦は愛されてて幸せそう。
最近だと、「家事は専業主婦の仕事」は古い+0
-0
-
516. 匿名 2021/08/05(木) 11:12:01
異性同性関わらず顔や身体、性的な表現に全く興味が持てない
絵描きしてるんだけど、オタク界隈はカップリングだの水着イラストだのえちえちだの顔がいいだの年中発情しっぱなしで疲れる・・・+1
-0
-
517. 匿名 2021/08/05(木) 11:14:50
>>22
私もど田舎、高校出て働いてるけど中卒は嫌。
周りにも高卒同士か相手が上しかいない。親友は高校中退した人と結婚したけど、結婚するまで色々あったし。友達も全員高校は出てる。
そういう意味では、田舎でも学歴を気にする人は多いけどな。+3
-1
-
518. 匿名 2021/08/05(木) 11:29:43
ノンスタの井上がタイプ
B専なのは自覚してるw+0
-2
-
519. 匿名 2021/08/05(木) 11:41:02
生野菜が食べられない。
女性はサラダ好きなイメージあるし、普通に生野菜食べられる人達が羨ましい。
+3
-1
-
520. 匿名 2021/08/05(木) 11:51:33
>>5
人間誰しもその可能性はあるんだって+7
-0
-
521. 匿名 2021/08/05(木) 11:52:52
チョコレートを食べる時は必ず冷たい牛乳をおすすめしたい。
同時に口の中にINして噛むと、チョコレートが分離して固くなるのが大好き。+0
-1
-
522. 匿名 2021/08/05(木) 12:09:15
>>4
波長が合って自然体でいられて清潔感あって経済力あれば身長は気にならないな+1
-2
-
523. 匿名 2021/08/05(木) 12:11:03
>>238
ここの人達みんな男でしょ。
+2
-0
-
524. 匿名 2021/08/05(木) 12:13:43
>>3
それあなた、立派なバイセクシャルよ!+2
-7
-
525. 匿名 2021/08/05(木) 12:14:27
ブランド物、貴金属、高級マンションとかラグジュアリー系の贅沢にあまり興味がないから年収ガンガンあがってるけど生活レベルに変化がない。
家事外注とか、最新デバイスや家電、家の立地にはお金をかけてるつもりだけど、それでも今は世帯の手取りの6割くらい貯蓄に回っている。
周りからはお金ないと思われてそうだねどそれも気にならない。+1
-0
-
526. 匿名 2021/08/05(木) 12:15:08
>>5
それ、今はそこまで珍しいことでもないし、
もちろん悪いことでもないから全然大丈夫だよ!+5
-0
-
527. 匿名 2021/08/05(木) 12:17:40
>>4
高収入のチビと低収入の長身だったら、
私何の迷いもなく高収入のチビを選ぶけど?+2
-3
-
528. 匿名 2021/08/05(木) 12:19:06
結婚して子供は欲しいけど愛情表現とかのセックスとかは全くしたいと思わない
性欲皆無+2
-0
-
529. 匿名 2021/08/05(木) 12:20:05
ちらほらH系のことも書かれているので書きますが、オナを幼稚園の時から覚えていました。
↑ここまでならガルちゃんでもよく見るので、そこまで少数派では無いのかもしれませんが…
私の場合、兄が観てたジャンプ系のアニメとかの微エロシーン?で興奮してする事もあって、小一くらいから既に性と結びついていました…ネットで幼児自慰を調べると、寂しいからするもので性とは関係ないと出てきますが… 同じ人いませんか?+2
-1
-
530. 匿名 2021/08/05(木) 12:20:32
多くの人がかっこいいと思っても、そう思わない人
松潤 苦手な顔
西島秀俊 昔からいるけどぼやけてしか顔の印象がない+0
-0
-
531. 匿名 2021/08/05(木) 12:25:31
>>510
私も前は背が高い人がタイプって思ったけど、周囲を見渡して、背の高い人の顔を見てみて!
顔のいい人がひとりもいなかったw+1
-0
-
532. 匿名 2021/08/05(木) 12:32:17
BABYDOLLがすき+0
-0
-
533. 匿名 2021/08/05(木) 12:32:41
今25歳だけど、ムラムラ?したり性欲を感じた事が1度もない。当然自慰行為もしたことが無い。てかする人が気持ち悪い。動物みたい。+1
-1
-
534. 匿名 2021/08/05(木) 12:40:07
>>459
分かる。それに、星座の方がまだ信憑性がある気がする。例えば、魚座は3月生まれだから幼いとか。+2
-0
-
535. 匿名 2021/08/05(木) 12:41:11
>>1
雇われの身、組織が苦手ということかな?
家族親戚自営が多いと抵抗無いのかも。
公務員とか安定系会社員しか身内に居ないと、
起業ってイメージし辛いし、そもそも起業するという発想が起きにくい。
+2
-0
-
536. 匿名 2021/08/05(木) 12:43:37
>>519
私もサラダバイキングとか苦手だわ。
女性は好きな人多いよね。
+3
-0
-
537. 匿名 2021/08/05(木) 12:47:22
気に入って買い始めた商品が廃盤になったりする率が高いので…
あまり置いてある店がないとか+1
-0
-
538. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:25
>>42
鉄矢になどどうしたって惚れる訳がないw
源も以下同文+8
-0
-
539. 匿名 2021/08/05(木) 12:50:28
>>531
身長があってもよく見りゃ単に胴が長いだけな人の多い事…
なのに偉そうなんだよね+5
-0
-
540. 匿名 2021/08/05(木) 12:53:53
>>530
私も西島秀俊の良さがさっぱりわからない
ぼんやりとした顔
かなりの棒演技
賢いところ?だったらサラリーマンにでもなっとけよだわ
昔いた小川真由美?とかいう女優さんと似てるなと
+5
-0
-
541. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:50
>>14
私も!自分が白いから余計憧れる!
黒人さんも好き!!+8
-0
-
542. 匿名 2021/08/05(木) 12:56:56
恋人にする男性の外見にこだわりがないこと。
イケメンは好きですし美的センスがズレてるとかはないと思います。恋人はモテ過ぎないくらいの外見(中の上くらい)が理想ですが、実際は性格が合えば何でもいいです。冗談抜きで今まで出会った人で1番ブサイクかつ背が低い(159cm)の男性と付き合ってました。+0
-0
-
543. 匿名 2021/08/05(木) 13:00:09
>>31
私は164だけど、どうせなら170が良かった!
何か中途半端!+6
-1
-
544. 匿名 2021/08/05(木) 13:03:30
>>3
私は逆女の子は恋愛対象に入るけど、性的な目では見れない。
色々な人がいるんだね。+8
-0
-
545. 匿名 2021/08/05(木) 13:09:40
>>10
私も!そもそも恋愛ドラマは見る気にもならないから見てない!+8
-0
-
546. 匿名 2021/08/05(木) 13:13:25
>>14
白肌史上主義の日本で、地黒のわたしはこのコメントに励まされました!
ありがとうございます!+24
-0
-
547. 匿名 2021/08/05(木) 13:22:59
>>94
暖かさで胸が包まれる感じがするね
ホンワリする+0
-0
-
548. 匿名 2021/08/05(木) 13:23:02
>>9
生まれは女で性自認は男で恋愛対象は女の子、だと男として女の子を好きだから結局ノンケみたいなことだよね〜(逆も然り)てことが言いたいのかな?笑
+5
-2
-
549. 匿名 2021/08/05(木) 13:30:40
35歳
飛行機乗ったことない、単純に怖い
魔の6分間ってなんだよ恐ろしい
海外旅行はもちろん行ったことないし、国内も新幹線か車で
これからも地を這って生きていきたい+3
-0
-
550. 匿名 2021/08/05(木) 13:33:55
好きな男の前でもいつも通りガンガン食べる。
なんなら男より食べる。
自分の食べた分は自分で払うし。
+2
-0
-
551. 匿名 2021/08/05(木) 13:41:16
>>200
乳首の整形手術でも乳首の消毒あるんじゃなかったかな?+1
-0
-
552. 匿名 2021/08/05(木) 13:42:40
まずは
生年月日聞いて
占いで相性みる。
占い師なので😅+0
-0
-
553. 匿名 2021/08/05(木) 13:50:48
>>350
胸全体ではなく乳首だけを消毒なら乳管内視鏡か乳管造影かじゃない?
細胞診や組織芯は胸全体だったはず。+0
-0
-
554. 匿名 2021/08/05(木) 13:55:35
男性の手フェチ、血管フェチ
凄く惹かれる+3
-0
-
555. 匿名 2021/08/05(木) 13:56:45
ホックで留めるブラジャーのデビューが中学三年生の半ば+0
-0
-
556. 匿名 2021/08/05(木) 14:10:10
気に入った商品が廃盤になる率が高い+6
-0
-
557. 匿名 2021/08/05(木) 14:13:50
母親の不倫相手にセクハラを受ける、母親は容認
父親から母親の不倫内容(性的なもの)を愚痴というていで事細かに聞かされる
高校生のときにストーカーに悩まされる
1人でいたら、今度は女性から激しいアプローチをうける
私が元々神経質な性格をしていることも相まって、上記の経験により、私の思考回路は完全にネジが飛んでしまった。
具体的には「私に好意を向けて来る人=私を性的対象としている人=敵」という思考回路なので、恋人や結婚なんて夢のまた夢だ。
この世は愛で溢れているから、常に孤独を感じるよ。
でも、そういう執着を手放して、ある意味私は自由に生きられているのかもしれない。
と思うことで、歪んだ化け物は孤独を享受できているよ。+2
-1
-
558. 匿名 2021/08/05(木) 14:14:14
写真撮るの嫌い。
いま顔認識ばかり増えてヤダ
今はちょっとしたことで叩かれたり、炎上するから
面倒くさい。皆聖人じゃないんだから
+0
-0
-
559. 匿名 2021/08/05(木) 14:16:27
大学生なのに彼氏いない
好きな人もできない…+3
-1
-
560. 匿名 2021/08/05(木) 14:17:26
入れ墨賛成とは言わないけど、好き。
和彫り、凄く綺麗。
日本の伝統芸術だと思う。+5
-1
-
561. 匿名 2021/08/05(木) 14:18:27
>>40
えー、私は外資系金融だけど、LINEもするし遊びにも旅行にも行きますよー。
同僚に恵まれてないだけでは?+7
-0
-
562. 匿名 2021/08/05(木) 14:25:00
>>556
わかる!
加えて店頭で買い物してても在庫無くて展示品しかないって事が多々…
もう慣れたけど展示品ばかり買ってる気がする+2
-0
-
563. 匿名 2021/08/05(木) 14:34:54
>>13
批判的なのはそれなりにいるけど、かと言って立憲や共産が政権とれば今より世の中よくなると思ってればそれは少数派だと思う。
安倍さんや菅さんより蓮舫さんや枝野さんや有田さんのがヤバいでしょ。北朝鮮にワクチン回せとか中国製のワクチンも検討すべきとかやばい奴らの集まりよ。+12
-2
-
564. 匿名 2021/08/05(木) 14:38:52
浮気されても相手調べ上げて裁判起こして、とか相手の女性と向き合うとかない。
まぁしゃあないやろ、と思う。
まだ新婚。+1
-1
-
565. 匿名 2021/08/05(木) 14:49:06
ラーメンがあまり好きではないのですが、変わってるねー?とよく言われます+2
-0
-
566. 匿名 2021/08/05(木) 14:54:50
ゲイビデオが一番抜ける 日本人の素人モノが好き+2
-0
-
567. 匿名 2021/08/05(木) 14:55:22
>>498
私もそれだったけど。
やっぱり諦めきれなくて!笑
起業して自信つけた。起業しなかったら自信ないのか?ではなくて、逃げてる部分としっかり向き合ったよ。
今かなり心が軽いわ。寄ってくる男性の質も変わった。子供の頃からミーハーだったから普通の一般男性じゃ満足出来ない。エネルギーが合わないんだよね~+1
-0
-
568. 匿名 2021/08/05(木) 15:04:18
>>15
それは割といるんではないの?
ボディビルダーみたいな人は私も苦手よ+19
-0
-
569. 匿名 2021/08/05(木) 15:29:20
>>278
いとこも塾とか行ったことなくて本人はスポーツとか趣味に生きるタイプだったし家でやる勉強も宿題しかしないのに
何故か頭がすごく良くてそれなりの学校に通ってたなぁ
そういう人一定数いるんだよね
猛勉強してる人からしたら面白くないのかもしれないけど生まれ持った能力だから
私は素直にすごく羨ましかったなー+5
-0
-
570. 匿名 2021/08/05(木) 15:30:52
私もここには書けないくらいの少数派。
でも私と似た人がそこそこいるってネットで知れたので安心した。+2
-0
-
571. 匿名 2021/08/05(木) 15:42:07
会社で浮いてて嫌われてる自覚あるけど辞めない+5
-0
-
572. 匿名 2021/08/05(木) 16:23:36
あまり人を嫌いにならない
嫌いな芸能人もいない
ガルでは少数派だと思う+5
-0
-
573. 匿名 2021/08/05(木) 16:30:48
貞操観念が高すぎる
周りはどんどん経験してくけど、バージンロードをバージンで歩きたいと本気で思ってる+7
-1
-
574. 匿名 2021/08/05(木) 16:39:31
女は共感のギブアンドテイクがコミュニケーションとはいうものの、特に共感してほしいとも思わないし他人に対してもいろんな人がいるね感覚
女として欠陥があるのかな+2
-0
-
575. 匿名 2021/08/05(木) 16:43:06
変わってるねはよく言われる
宇宙と交信してる?って言われたこともある
私はただ伝えるのが下手くそすぎてそんな評価なんだと思ってるけど実際よくわからん
変わってる自覚は無いんだけどね+0
-1
-
576. 匿名 2021/08/05(木) 16:44:15
>>23
分かります。25歳くらいから特に平凡に生活出来てるのに常に不安症。
ポジティブになりたい!!+4
-0
-
577. 匿名 2021/08/05(木) 16:49:52
カレー
唐揚げ苦手+0
-0
-
578. 匿名 2021/08/05(木) 16:50:51
小室圭を応援してる+3
-3
-
579. 匿名 2021/08/05(木) 16:51:27
>>449
わかる。本当は、プライベートは知られたくないけど、共通点がかなりあると仲良くなったりする。
みんな孤独なんだよね。誰かといたいんだよなあ。若いときは合わない人とは全く話さなかったけど、年いってからは、思いきって打ち明けると実は私も〜っていわれたりする。+1
-0
-
580. 匿名 2021/08/05(木) 16:53:54
自分の子が産んだ時から可愛くない。
もう10才過ぎてる。変わらず。+4
-0
-
581. 匿名 2021/08/05(木) 16:54:33
>>572
羨ましい!!!+2
-0
-
582. 匿名 2021/08/05(木) 16:57:23
>>580
リアルじゃ言えないけど本音ではそう思ってるママたちって昔から一定数居ると思う
実家の片付けで帰省して倉庫に行ったら実母の日記があって読んだら「長女が大嫌い。悟られないようにしなきゃ」って内容が何十年分も書いてあったって話を知ってる
+5
-1
-
583. 匿名 2021/08/05(木) 17:01:18
>>278
同じだ。塾なしで高学歴。浪人もしなかった。
親も低学歴だったし田舎出身で大学のことなにも知らなかった。
浪人して大学に入ったお金待ちの、普段から嫌味ばっかり言ってる子にある日「貧乏だよねー笑」って言われて、いままで我慢してたのが無理になって「塾も家庭教師も親につけてもらったのに浪人しないとこの大学入れなかったんだね。お金あっても出来ない事ってあるんだね」って言い返したことがある+13
-0
-
584. 匿名 2021/08/05(木) 17:12:46
>>6
私は両親死んでる種なし男と結婚したいな+4
-0
-
585. 匿名 2021/08/05(木) 17:15:20
コロナでも別に中国憎し!とはならない
こんな弱々しいウイルスを封じることは不可能
エボラとかなら別だけどね+0
-0
-
586. 匿名 2021/08/05(木) 17:18:01
女性の社会進出?とんでもない と思ってる20代
結婚したら専業主婦とは言わないけど、のんびりパートレベルで働きたい……夫に仕事辞めてほしいとか言われたら速攻で辞めるよ……少数派なんだろうなぁ+3
-4
-
587. 匿名 2021/08/05(木) 17:18:07
離婚したけど同居継続してること。
子どもいるから両親揃ってた方が良いしお互いに家事と家計と助け合える。
離婚理由は夫婦だからこその性格の不一致。
夫でないならセックスレスでも義実家寄りでも気にならなくて良い同居人。+0
-0
-
588. 匿名 2021/08/05(木) 17:18:25
>>26
自分もそう思ってたが、二十歳の時に一回り上の男に食事を誘われて割り勘だったとき気持ちが冷めた+0
-0
-
589. 匿名 2021/08/05(木) 17:22:25
>>588
年の差あるとキツイよね。
若い子同士だから割り勘が成り立つのは今も昔もあるかも。+2
-0
-
590. 匿名 2021/08/05(木) 17:24:53
>>551
どんな手術?+0
-0
-
591. 匿名 2021/08/05(木) 17:26:22
>>406
赤ちゃんに吸われてる気分になるのってそんなにおかしい?+0
-0
-
592. 匿名 2021/08/05(木) 17:27:29
チョコミントが大好きです!+1
-0
-
593. 匿名 2021/08/05(木) 17:29:21
>>4
身長よりバランスだな。長身なのに短足の人いるから。+3
-0
-
594. 匿名 2021/08/05(木) 17:36:01
>>3
男の人ってどれだけ綺麗な体でもなんか変なんだもん失礼な言い方だけど女性はそこまでスタイル良くなくても綺麗で好き
でも同性愛とかLGBTQとかでは無い女性にも男性当事者の方にも失礼だしね+4
-0
-
595. 匿名 2021/08/05(木) 17:37:00
>>593
ざらにいますよね身長よりもバランス派かな自分も
あと小柄だからってスタイル悪いみたいなのも変だと思う+3
-0
-
596. 匿名 2021/08/05(木) 17:42:16
>>14
私も!+1
-0
-
597. 匿名 2021/08/05(木) 17:46:00
実子は欲しいと思わないけど子育てはしてみたい。自分と血の繋がった子だと自分と重ね合わせてしまいそうでその子を愛せない気がする。+0
-0
-
598. 匿名 2021/08/05(木) 17:48:41
>>81
いや大丈夫?+0
-0
-
599. 匿名 2021/08/05(木) 17:51:00
古舘伊知郎さんにガチで恋をしています💕+0
-0
-
600. 匿名 2021/08/05(木) 17:56:51
>>23
私は40代で健康なのに、老後は計画的に人生を終わらせられる安楽死を希望しています。老いていく自分が嫌で堪らない。スイスに行ってどう手続きするのか考えています。日本で安楽死が認められるようにするには何をしたら良いのかとか。+0
-0
-
601. 匿名 2021/08/05(木) 17:59:23
犬が嫌い+2
-1
-
602. 匿名 2021/08/05(木) 18:04:13
妊婦が嫌いというか気持ち悪いと思ってる
経産婦とヤレる男も気持ち悪いと思ってる
ほんとすみません+5
-7
-
603. 匿名 2021/08/05(木) 18:18:11
>>3
女性は全員潜在的にバイセクシャルである、と結論付けた実験もあったりするよ
女性アイドルには女性ファンも多いし、男性向けを見る女性も沢山いるよね
逆パターン(男性が男性を鑑賞する)は凄く少ないし、女性が全員潜在的にバイは当たってる気がする
私も昔は女性しか興奮しなかったんだけど、それがおかしいと思って今では男性もいける
表向きは男性にしか興味ないふりしてる+6
-0
-
604. 匿名 2021/08/05(木) 18:22:16
転職回数、正規雇用だけで6社を転々とした。
臨時職員、派遣社員、契約社員を入れたら、プラス7。
社会人になってから、今の勤務先が13箇所目。
今度こそ最後の職場にしたいな。+4
-0
-
605. 匿名 2021/08/05(木) 18:23:46
>>3
私も同じこと考えてたけど、脳科学的に普通の事らしいよ。
女性は綺麗な体の女性に自分を重ねてあれこれ想像しちゃうけど、男性にはそれがなく女性の体を見てどうしたいとか想像するらしい。
うまく説明できないけど。+13
-0
-
606. 匿名 2021/08/05(木) 18:28:00
>>3
性自認が女性なのに男同士の恋愛に興奮する腐女子もよく考えたらおかしいよね
しかも別に少数派でもない
何に興奮するかで自分おかしいのでは?とか思わなくてもいいと思う
+5
-0
-
607. 匿名 2021/08/05(木) 18:29:38
とあるトピでトランペット吹いてる男の子と耳を塞いでる女の子の画像貼られてて
みんなは笑えるっぽいけど自分は何が笑えるのか分からなかった
むしろ不快な画像だった…+4
-0
-
608. 匿名 2021/08/05(木) 18:29:54
>>375
本当に「世間一般的に多数」なら他の政権になってただろうけどね+1
-1
-
609. 匿名 2021/08/05(木) 18:32:01
>>568
ボディービルダーみたいじゃなくても細マッチョも嫌なの。それならプヨっててほしい。+2
-1
-
610. 匿名 2021/08/05(木) 18:33:39
>>606
コメ主だけどほぼ女体にしか興奮できない男性と違って女性はその辺柔軟だと言いたかった+1
-0
-
611. 匿名 2021/08/05(木) 18:44:42
>>258
髪がなくても毛深くても太っていてもいいけど、ハゲ隠しのバーコードと、剃ったところから生えてきたチクチクした体毛は苦手。
前者は頭撫でたり汗拭いてあげたりのスキンシップで気を遣うし、後者は触れたとき単純に痛い。イチャイチャしただけで、こっちの皮膚が赤くヒリヒリする。+0
-0
-
612. 匿名 2021/08/05(木) 18:58:13
>>10
私も!恋愛ドラマより推理系の方が楽しいよ!
みんななんで恋愛もの好きなんだろうと不思議になる+8
-0
-
613. 匿名 2021/08/05(木) 19:09:49
主さん凄い。私もだけど起業なんて出来ない。+1
-0
-
614. 匿名 2021/08/05(木) 19:11:28
言われます。
敵がいません。
どの団体でも、派閥には属さず、かといって選択を押しつけられるような強制もなく、ハムハムと草を食べる放牧状態です。+1
-0
-
615. 匿名 2021/08/05(木) 19:13:31
>>591
おかしいね+1
-0
-
616. 匿名 2021/08/05(木) 19:14:01
腐女子ですがマイナーなカップリングばかり好きになるので周りと話が合いません。
自給自足です。+0
-0
-
617. 匿名 2021/08/05(木) 19:19:57
>>606
腐女子(を通り越して貴腐人)&姫女子&NL好きだけど、確かに同性同士だろうが、異性同士だろうが、恋愛は二次元なら余裕でなんでもいける辺り、柔軟なんだろうなぁって自分でもしみじみ思うよ+3
-1
-
618. 匿名 2021/08/05(木) 19:20:01
>>552
凄い。+0
-0
-
619. 匿名 2021/08/05(木) 19:22:49
>>578
ごめん。笑った+2
-0
-
620. 匿名 2021/08/05(木) 19:25:52
>>607
多分、その人感覚過敏による音の煩さで耳ふさいだのかもしれないよ。兎に角、人をおちょくるのはよくないんじゃないかな+2
-0
-
621. 匿名 2021/08/05(木) 19:27:22
少数民族学は学び合い、世界では大学院受験して幼稚園卒業まで学校なんです。+0
-0
-
622. 匿名 2021/08/05(木) 19:30:16
>>340
ほっとけ+1
-1
-
623. 匿名 2021/08/05(木) 19:35:24
赤ちゃん欲しいと思わない。
室内飼いの犬みたいにうるさくて汚いイメージ
産んだら母性発動して愛おしくなるんだろうけど
そのために自分のやりたいこと後回しにしたくない赤ん坊より猫が欲しい+4
-0
-
624. 匿名 2021/08/05(木) 19:42:10
>>451
あなたもね+1
-0
-
625. 匿名 2021/08/05(木) 19:44:10
ひとりっ子だけど親の介護も葬式も全然大変じゃなかった。むしろ自分のやりたいようにやれて楽。+2
-0
-
626. 匿名 2021/08/05(木) 19:46:45
子供は絶対にいらない+2
-0
-
627. 匿名 2021/08/05(木) 20:12:47
デキ婚に対して嫌悪感が半端じゃない。
人がどういう形で結婚しようが自分には関係ないのに。+3
-2
-
628. 匿名 2021/08/05(木) 20:14:07
>>1
「変わってるね〜」
「大人しいね〜」
「ごめん、もう1回言って?」
もう言われ慣れた(笑)+1
-0
-
629. 匿名 2021/08/05(木) 20:16:32
知り合いの手作りおやつとかお弁当のおかずが気持ち悪くて食べられない。
と話したら、少数派だ!って言われたのだけど、少数派なのでしょうか?、+1
-0
-
630. 匿名 2021/08/05(木) 20:20:50
>>1
私も昔から変わり者扱いされてて、一流と言われる大学卒業したけど、就活全滅で就活トラウマ、就職できなかったのがコンプレックスだった。色々あって一流企業の皆様と対等にお仕事する機会があったんだけど、自分にはサラリーマンの才能がないんだとはっきりわかった。今、自営。+7
-0
-
631. 匿名 2021/08/05(木) 20:25:37
>>15
むしろ多数派なのでは?+1
-1
-
632. 匿名 2021/08/05(木) 20:26:07
子供はいらない
結婚もしたくない
恋愛願望すらない
ワクチン打ちたくない+4
-1
-
633. 匿名 2021/08/05(木) 20:26:46
>>10
私、逃げ恥1話も見てないよー!
娘も見てなかったのに、旦那だけハマってたw
ガルちゃんでは人気高めの新垣結衣も特に何とも思わないから、完全に少数派だよ。+4
-0
-
634. 匿名 2021/08/05(木) 20:28:16
他人が何を考えてるのかあんまり分からない
察したり空気読むのがすごい難しい
思ってることはっきり言ってくれないと分からないし信頼できない+0
-0
-
635. 匿名 2021/08/05(木) 20:32:33
>>1
私も考えたら人生ずーっと少数派だな
保育園出身(幼稚園出身者が多い時代)
女子だけどテレビゲーム好き(昔はほとんどいなかった)
芸能人のファンになったことない
ファッション誌買ったことない
LINEやってない
ワクチン打ちたくない
変わってるねって言われることあったけど
能天気なので傷付かなかったし
主さんみたいに起業する力もないw+4
-0
-
636. 匿名 2021/08/05(木) 20:34:23
>>62
別に高身長好きじゃないけど元彼2人に180cm以上の人がいる
でも高身長って顔も長いというか馬面多くない?+0
-0
-
637. 匿名 2021/08/05(木) 20:36:53
うなぎが嫌い
好きな人が多いから苦手って言うと驚かれる
何回か食べてみたけど美味しいと思わない+1
-0
-
638. 匿名 2021/08/05(木) 20:42:11
>>59
子供の頃はやってたけど
そのうち美容室のシャンプーで漏らすようになると聞いて止めた+0
-0
-
639. 匿名 2021/08/05(木) 20:42:19
>>620
私もそうだろうなと思った(自分がそうだから)+2
-0
-
640. 匿名 2021/08/05(木) 20:43:04
体重や年齢を他人に言うことに全く抵抗がないこと
若く見える!も別に褒め言葉と思えない
その身体とその年齢のファッションや美容を全力で楽しめばいいじゃんって思ってる
寸胴短足おばさんだけどね!+0
-0
-
641. 匿名 2021/08/05(木) 20:44:11
>>606
あれ読んでると相当女性性が投影されてる。+2
-0
-
642. 匿名 2021/08/05(木) 20:46:35
>>75
多分呼吸ちゃんと出来てないかも
意識してみて+0
-0
-
643. 匿名 2021/08/05(木) 20:53:34
>>635
見事に全部当てはまるわw
でも特別変わってるとは思ってない。LINE 以外は結構居そう。+2
-0
-
644. 匿名 2021/08/05(木) 20:56:20
この前ベビーフード1年分買ったっていうツイートしたら可哀想と言われて怒ったお母さんが
可哀想だと言われたことをツイートしたら
他のパパアカウントからこう言われて炎上してた件。
カップ麺でも食っとけっていう言い方は悪いけど言いたいことはわかるかも。
育児に追われて夕飯作りに余裕がない時に
大人のご飯をきっちり作る時間があるなら
子供のご飯を作る時間に回すけどな私も。+0
-0
-
645. 匿名 2021/08/05(木) 20:56:50
親が自閉症&知的障がいな事+0
-0
-
646. 匿名 2021/08/05(木) 20:58:15
>>41
そういう人もちゃんと多いww+0
-0
-
647. 匿名 2021/08/05(木) 21:00:57
>>418
純朴な男の子とかドギマギしてそう+0
-0
-
648. 匿名 2021/08/05(木) 21:02:03
>>116
重賞に目が行ってしまった+2
-0
-
649. 匿名 2021/08/05(木) 21:02:42
>>529
同じです!+0
-0
-
650. 匿名 2021/08/05(木) 21:18:26
>>316
銭湯では逆に気持ち悪いと思ってしまっているかも、、+0
-0
-
651. 匿名 2021/08/05(木) 21:19:32
>>4
私もない
旦那も小柄。
ただ、年収にこだわりはある。+0
-0
-
652. 匿名 2021/08/05(木) 21:32:51
>>41
私の選ぶものは高確率で売り切れる
物凄く大衆的なセンスをしてるから41さんみたいな感性羨ましい+0
-1
-
653. 匿名 2021/08/05(木) 21:36:02
>>32
私は全くエロ目線ではなく排泄物見るよ
太いカンチョウされてうーうー唸ってる人が1メートル位飛ぶ便出してるの見るとスッキリする+2
-1
-
654. 匿名 2021/08/05(木) 21:38:57
友達がいなくなる
みんな高校や大学の同級生と今でも遊んだりしてるけど、私だけ卒業と同時に縁が切れて飲み会にも結婚式にも呼ばれない
実は嫌われてたのかな〜
会社勤めも続かなくて、フリーランスになったらめちゃくちゃ稼げるようになったから独りが向いてたのかもしれない
友達ほしい、憧れる…+4
-0
-
655. 匿名 2021/08/05(木) 21:40:26
>>1
ネットやるようになってから少数派だと思ってた趣味や考え方行動全部あるあるなんだなと思う様になった+3
-0
-
656. 匿名 2021/08/05(木) 21:46:18
>>3
まさにこれで迷走してて、男とも女とも恋愛できない。
男性の身体に魅力を感じないし、興奮できない…
マザコン拗らせてるのかもしれないけど、大きなおっぱいほしい。
レズ風俗で解決するんだろうか。+3
-0
-
657. 匿名 2021/08/05(木) 21:52:32
>>631
えぇ?俳優トピでマッチョは嫌だから鍛えないでほしいって言ったらめっちゃマイナスくらったのに…+0
-0
-
658. 匿名 2021/08/05(木) 21:58:28
香川より本田派だった+2
-1
-
659. 匿名 2021/08/05(木) 21:59:31
>>9
異常では無いけど少数派だよ+1
-0
-
660. 匿名 2021/08/05(木) 22:04:00
>>24
私も。ハイスペ男は元々興味ない。
性格も考え方も何もかも共通点なくて疲れる。
普通にリラックスして会話できる相手が1番だよ。+5
-0
-
661. 匿名 2021/08/05(木) 22:08:28
>>10
アラフィフでいわゆるトレンディドラマ世代だけど昔から嫌い。東京ラブストーリーとか、ラブジェネとか、最近の恋つづとか、全くおもしろくない。+3
-0
-
662. 匿名 2021/08/05(木) 22:13:46
>>627
それ分かります。なんか生々しいし、普通に順番逆ではと思う+2
-0
-
663. 匿名 2021/08/05(木) 22:23:21
>>607
私も。実際に音出してるのかな。出してるふりにしても、見ていて気分のいいものではないし全然笑えなかった。嫌がらせにしか見えなくて何がおかしいんだろうね。+2
-0
-
664. 匿名 2021/08/05(木) 22:25:55
>>1
仲間や〜
わたしも昔から浮きまくってて自営業をせざるを得なくて、色々あって今は漫画家やってる!
両親とも起業家やしそう言う血かもしれん笑+0
-0
-
665. 匿名 2021/08/05(木) 22:31:06
カウンセリングと脳波検査(前頭葉の大部分に雑念)で典型的なADHDだと診断されました。
思い返せば、好きになる人は決まって物事をはっきり言う空気が読めない人でした。
私自身、仲間内の会話で盛り上がっている時は、私が発言しなくても楽しく進行するので話に加わりません。これは理に適っていると思っていましたが、診断がくだり初めて他人への関心が少ない事を知り、またこれは異常であると知りました。+1
-0
-
666. 匿名 2021/08/05(木) 22:37:13
あらゆる場面で駆け引きに興味がなくて、良い子ぶってる奴と思われる。
+4
-0
-
667. 匿名 2021/08/05(木) 22:39:41
>>4
私もない。尊敬する父も背は高くないし、私も高くない。背が高い男性の方が人気だけど、私は話してることがたまに聞き取れない…。+1
-0
-
668. 匿名 2021/08/05(木) 22:41:12
>>665
私もそうなんだけど、もしかして雑談めちゃくちゃ苦手じゃない?
相手に関する情報が相手を目の前にすると全く出てこない。+2
-0
-
669. 匿名 2021/08/05(木) 22:42:45
>>10
私なんて日本のドラマ、映画が全般的に無理だから(演技がオーバーで不自然すぎてイライラしかしない)まっっったく流行りについていけないよw
絶対に小説派
読む前から映像化が決定しててもキャストを絶対知りたくない←その俳優がチラついて小説の面白さが半減するから+1
-1
-
670. 匿名 2021/08/05(木) 22:46:02
>>26
え、逆じゃない?
ガルちゃんでは割り勘派が多数だよ+1
-0
-
671. 匿名 2021/08/05(木) 22:48:53
>>523
超キモいよね。
性的なこと言って、勝手に独りで興奮してる変態野郎。
周りの人を不快にさせてることにも気付いてない。
ほんと気持ち悪い。
+1
-0
-
672. 匿名 2021/08/05(木) 22:52:06
美容室でほぼ喋らない+3
-0
-
673. 匿名 2021/08/05(木) 22:53:18
アルバムの中でも人気の無いマニアックな曲が好き
大体ほかのファンと好きな曲が被らない+1
-0
-
674. 匿名 2021/08/05(木) 22:54:37
マイナス覚悟で書くけど、中国が好きです。
茶道やってて、初めての海外はお茶の故郷・中国でした。
台湾茶は好きだけど、台湾人に個人的に良い思い出がありません。
何かと中国と比べられたり、台湾とえば親日と言われるの観てて、ちょっと嫌な気分になる。+2
-2
-
675. 匿名 2021/08/05(木) 22:55:12
カッコいいとは決して思っていませんが、小さな頃から少数派?というか、私だけが多い。
お笑いもバラエティーも嫌いでドラマも最近は見ない。
クイズ番組、動物や自然のドキュメンタリーが好き。
みんながジャニーズにはまっていた頃、ロックバンドが好きで浮いていた学生時代。
サッカー、ラグビーまるで興味無し、F1大好きでまわりに話せる友達もいない。
カラオケも、みんなが歌わないような昔のアイドル系や、懐メロ(ピーナッツや、石川ひとみさん)で合わない。
泣きたい。くらい、私っておかしいの?
まだまだあるが、身バレしそうだからこのくらいにしておく。+2
-0
-
676. 匿名 2021/08/05(木) 22:57:05
子供は別にそこまで欲しくない
仕事でもっと向上したい+4
-0
-
677. 匿名 2021/08/05(木) 23:01:36
>>63
私も近いかな。
嫌いなタイプばかりに好かれて、好きになった人には嫌われる。
嫌いなタイプにも告白されたことはないけど、見つめられたりまちぶせされてついてこられたり、が多い。
私が好きになる人はみんな私の親友のクールビューティ美人ばかり好きになる。
私はタヌキ可愛い系かんなちゃん似ですが、悲しい恋ばかり。
彼氏いない歴、年齢23です。
+2
-1
-
678. 匿名 2021/08/05(木) 23:13:16
>>25
再放送も含め1度も見たことない。
OPだかEDのダンスが一時期流行ってたって事くらいしか知らない笑+3
-0
-
679. 匿名 2021/08/05(木) 23:14:05
>>654
うわ。めっちゃ同じ!私もだよ!
学生時代に友達いたこともあったけど卒業したら疎遠だし友達いない。
昔は友達ほしいと願ったこともあったし友達いないのが恥ずかしかったけど
できるとできるで面倒事に巻き込まれたりしてメンタルおかしくなったりしたから結局要らないことに気づいた!
職場でも仲良くなれた人もいたけど辞めたら疎遠!
今は私も同じくフリーで仕事してるよー
同じ感じの人がいたので思わず反応してしまいましたw+2
-0
-
680. 匿名 2021/08/05(木) 23:14:25
「医療従事者の方、本当にありがとうございます」みたいなの見ると、寒って思ってしまう。
ちゃんと自粛してるけどね!+3
-2
-
681. 匿名 2021/08/05(木) 23:17:25
>>415
おじさんいて草+0
-1
-
682. 匿名 2021/08/05(木) 23:17:40
揚げ物は揚げたてサクサクではなく、次の日のしなしなになっている方が好き+2
-0
-
683. 匿名 2021/08/05(木) 23:18:00
>>674
あーわかるわぁ…
私も台湾人とあまり良い思い出がない
中国人の方が個人的には付き合いやすかったし優しい
台湾人は性格がキツい
+2
-3
-
684. 匿名 2021/08/05(木) 23:19:06
>>331
わかる+2
-0
-
685. 匿名 2021/08/05(木) 23:19:20
ベトナム人を筆頭に東南アジア人がマジで嫌い
消えて欲しい+2
-2
-
686. 匿名 2021/08/05(木) 23:21:10
意外と自分と似たような人がこのトピにはいて安心+2
-0
-
687. 匿名 2021/08/05(木) 23:24:26
>>478
同感です。
物価高いとか言われてるけど実際高いのは多分高級住宅街(港区や世田谷あたり)だけで
新宿とかは普通に安いと思う。下町だったらもっと安い。
家賃は高いけど交通の便も良いし田舎に暮らすのと変わらないか、もしくは安く暮らせると思う。+1
-0
-
688. 匿名 2021/08/05(木) 23:34:01
>>683
674です。
本当にキツい方多いですよね。
同じ島国とはいえ、日本人に感覚が全然似てない。
中国や韓国の方の方が、まだ近いと思います。
メディアがもし、中国・台湾・韓国を公平に報道していたら、
今、どんな時代になってたのかなぁ…とふいに思う時がありますね。+1
-3
-
689. 匿名 2021/08/05(木) 23:58:11
人に話したことがないけど
広い家とか大きい豪華な家に憧れがない
シンプルで最低限の広さがあれば十分
あとお金もたくさん欲しい金持ちになりたいと思わない
不自由なく暮らせるお金があれば十分
向上心みたいなのが足りないのかな?
+2
-0
-
690. 匿名 2021/08/06(金) 00:06:44
>>657
そうなんだー。リアルではマッチョ好きって少なそうなのにね。+1
-0
-
691. 匿名 2021/08/06(金) 00:15:29
>>181
平仮名だの変換ミス多すぎだよ!
重賞って何だよ!+2
-0
-
692. 匿名 2021/08/06(金) 00:23:27
>>42
テツヤが
「僕は死にまっしぇ〰️〰️〰️んっ!」って走ってるトラックの前に飛び出した時にトラックの運転手が可哀想だった!(笑)
勝手に道路に飛び出して来て急ブレーキかけさせられてさ!
万が一、急ブレーキが間に合わなくてテツヤを轢いてしまったらテツヤが10割の過失なのに運転手が悪い事になるんだよ!
・・・・・・・・・・・・・・・ってマジでムカつきながら観てた!
+3
-0
-
693. 匿名 2021/08/06(金) 00:29:30
>>24
分かる。
マッチングアプリしてるけど年収高すぎるのははじいてる。
社長と医者からイイネきてもスルー。+1
-0
-
694. 匿名 2021/08/06(金) 01:07:56
>>623
犬はうるさくないよ+1
-0
-
695. 匿名 2021/08/06(金) 01:27:09
>>689
自分は2DKが一番落ち着きます。+1
-0
-
696. 匿名 2021/08/06(金) 01:42:11
>>582
言えないから意外と居るってのもあるかもね。
なんで産んだんだ!子供が可哀想!って正義ぶってバッシングしてくる人がほとんど。
産む前からそんなこと分からないし。
自分の子は可愛いよって当たり前のように周りの人に言ってる人いるけど、それはない。+1
-0
-
697. 匿名 2021/08/06(金) 06:19:07
吉岡里帆綺麗だとは思うけど騒ぐほどかわいくない+2
-0
-
698. 匿名 2021/08/06(金) 06:28:26
無名だけどこのYOUTUBER大っ嫌い
カウンセラーとか絶対嘘
正直にYOUTUBERと言えよ
水着姿見せて、胸自慢して痩せてるって言われたがる。普通にずんぐりだから!
顔もパーツでかいのに余白多くてでかい
ひとみんこと小野寺瞳+2
-0
-
699. 匿名 2021/08/06(金) 12:02:43
>>18
意図的に目指せるのが逆に羨ましいわ
私は男っぽい趣味が多いから男集団に入るのが凄いストレス
まあ普通は皆いい人たちなんだけどさ+2
-0
-
700. 匿名 2021/08/06(金) 12:06:52
>>29
サービス精神が旺盛なんだろうねー
私はS気質で少数派だけど、「SはサービスのS」って言われるよ
独りよがりでなくMも楽しめるように気を使うし、プレイとかあれこれ頭使うんだよね
高いコミュ力ないと言葉責め出来ないし
プレイをSに全投げして受け身でいられるMは楽だよなーと思うわ+1
-0
-
701. 匿名 2021/08/06(金) 12:08:05
>>40
それ普通じゃん…
職場の付き合いが全然ない人って偏屈ってイメージある+1
-1
-
702. 匿名 2021/08/06(金) 12:13:49
>>656
レズと出会うためにネットで出会い求めたらどう?+0
-0
-
703. 匿名 2021/08/07(土) 01:37:33
コロナ禍で自炊が減っていない(旅行に貯めていたお金で頼むので)私の家は少数のようです。
+1
-0
-
704. 匿名 2021/08/07(土) 01:38:36
>>703
減っていない❌
増えていない⭕+1
-0
-
705. 匿名 2021/08/07(土) 03:13:25
証拠取って被害者と警察に通報+1
-0
-
706. 匿名 2021/08/07(土) 07:05:14
>>54
わかる!クラスの男子に対するイライラ感が蘇ってきて職場でも対立しそうになった事がある。歳が離れていると、遠慮があるというか、コミュニケーションがそこそこうまくいきます。+2
-0
-
707. 匿名 2021/08/08(日) 05:37:14
老若男女問わずムチムチが好き
日本もマッチョ崇拝来てほしい+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する