-
1. 匿名 2021/08/04(水) 17:53:26
「この期間に、編集部としてのチェック体系の強化を行うとともに、編集部員それぞれが差別と社会問題に対する理解を深めてまいります。こうした対応を行いながら、今回のような問題が起こらないよう、編集部が日々の活動の中で不断に検討し、振り返りながら誌面を制作していく所存です」とし「『Quick Japan vol.157』の発売時期については改めてお知らせいたします」と、記した。+265
-10
-
2. 匿名 2021/08/04(水) 17:53:56
今更やったとて。+957
-2
-
3. 匿名 2021/08/04(水) 17:54:22
おせーよ+590
-2
-
4. 匿名 2021/08/04(水) 17:54:27
今夜が小山田!+410
-14
-
5. 匿名 2021/08/04(水) 17:54:31
>>1
今の世論や世間の風潮からして
当然の成り行きだと思う+372
-3
-
6. 匿名 2021/08/04(水) 17:55:12
当時誰も注意する人間がいなかったのが怖いよね+849
-3
-
7. 匿名 2021/08/04(水) 17:55:15
こいつ関連のトピ画が毎回きもい+585
-2
-
8. 匿名 2021/08/04(水) 17:55:15
あっそう+41
-2
-
9. 匿名 2021/08/04(水) 17:55:19
廃刊じゃなくて?+465
-13
-
10. 匿名 2021/08/04(水) 17:55:21
この人かばってるの、ガルちゃんでも後半から湧いて出るんですが、どういう人たち?
+335
-17
-
11. 匿名 2021/08/04(水) 17:55:23
そういう問題なんだろうか‥
今更そんなんされてもようわからんけど+143
-1
-
12. 匿名 2021/08/04(水) 17:55:26
この顔見たくない🤮+267
-4
-
13. 匿名 2021/08/04(水) 17:55:34
小山田さん以外にもヤバいインタビューありそう+406
-4
-
14. 匿名 2021/08/04(水) 17:55:39
まあ当時掲載した時に何の疑問も抱かなかった倫理観てことだもんね+238
-2
-
15. 匿名 2021/08/04(水) 17:55:44
トピ画やめてーーー+100
-2
-
16. 匿名 2021/08/04(水) 17:55:45
ちょっとーこの顔出さないでくれる
マジむかつく顔してる+220
-5
-
17. 匿名 2021/08/04(水) 17:55:50
>>4
小山田 アウトーーー! タイキック+161
-8
-
18. 匿名 2021/08/04(水) 17:56:00
目が怖いんだよねこの人。怖いってかやばい感じ+336
-1
-
19. 匿名 2021/08/04(水) 17:56:03
本人も相当だけど、それを掲載しようと思った編集者?もすごいよね
おおらかな時代だったとはいえこんなのは許されてないし、人としての感性ズレてる+343
-0
-
20. 匿名 2021/08/04(水) 17:56:16
クズな雑誌なんてとっとと廃刊にすればいいのに
誰が買うのさw+173
-9
-
21. 匿名 2021/08/04(水) 17:56:34
この人もね、五輪の音楽に選ばれなければ過去の雑誌で話したこと蒸し返されなくて済んだのにね。
まぁ人としては最低だけど。+235
-1
-
22. 匿名 2021/08/04(水) 17:56:36
そんな雑誌あったんだなぁ。音楽雑誌?+26
-0
-
23. 匿名 2021/08/04(水) 17:56:45
こいつもういいよ、一々ニュースにしないで気持ち悪い+100
-0
-
24. 匿名 2021/08/04(水) 17:56:50
ずっと当時のイキリメンバーでやってたわけじゃなし、
今回炎上するまで何が駄目だったのか理解してなかったのならもう廃刊でいいよ。+194
-1
-
25. 匿名 2021/08/04(水) 17:57:15
こういうのって、当時はスルーされてて今の時代の基準で語ったらダメなのもの多い印象だったけど
この人の件は当時でもありえないし編集者もだし読者もスルーしてたのがマジで信じられない+224
-1
-
26. 匿名 2021/08/04(水) 17:57:21
>>1
今までネットでは問題視されてたけど、何にも問題視してなかったんだよね?
こんだけ公に騒ぎになったから突然見直しとか呆れる。
「反省してまーす」くらいのノリでしょ。+190
-0
-
27. 匿名 2021/08/04(水) 17:57:23
この人のした事は犯罪だよ
過去の証言を自分からしてんだから罪に問うて欲しい+155
-1
-
28. 匿名 2021/08/04(水) 17:57:39
反省って言うより単純に広告がつかなくなったんだろうなぁ+179
-0
-
29. 匿名 2021/08/04(水) 17:58:19
この号5、6年前に再販してたよね+28
-0
-
30. 匿名 2021/08/04(水) 17:58:30
>>1
廃刊じゃなくて?+71
-1
-
31. 匿名 2021/08/04(水) 17:58:37
何十年のときを経て販売休止って遅くね?+83
-1
-
32. 匿名 2021/08/04(水) 17:59:01
Quick Japanが休刊までするのに本人はフジロックに出るのかい?+196
-0
-
33. 匿名 2021/08/04(水) 17:59:10
ヅラって聞いたけどどうなんかな?+45
-0
-
34. 匿名 2021/08/04(水) 17:59:11
>>10
どんな凶悪犯にも話題が長引くと必ず沢山擁護する人が出て来るよね
叩いてるやつもコイツと同じだ!とか確かに酷いけど過去の事いつまで言うんだ!とかね
+179
-6
-
35. 匿名 2021/08/04(水) 17:59:19
そうじゃない感がすごい+8
-1
-
36. 匿名 2021/08/04(水) 17:59:35
>>19
でも発売直後に大騒ぎにならなかったのなら当時はその程度の感覚の人が多かったってことじゃない?+59
-8
-
37. 匿名 2021/08/04(水) 17:59:44
[デザインあ]ってもう全部お蔵入りなのかな?
家紋のやつとかまた見たい。
色んな才能ある人が作ってただろうに勿体ない。
+101
-7
-
38. 匿名 2021/08/04(水) 18:00:09
>>10
ちゃんと働いてる人たちだと思う+17
-93
-
39. 匿名 2021/08/04(水) 18:00:20
この人本人はどこいったの?
ほとぼり冷めるまで雲隠れ?全く姿見せない時点で性格分かるよね
+95
-2
-
40. 匿名 2021/08/04(水) 18:00:28
>>2
だよねえ、、20数年間放置しておいたものを問題になったからってそんな事しても意味ないように思う。
「こういう取り組みをしてます」アピールなんだろうけど。+154
-0
-
41. 匿名 2021/08/04(水) 18:01:06
>>26
ただのポーズだよね+60
-0
-
42. 匿名 2021/08/04(水) 18:01:15
あんな内容の記事で通るなんて、編集者いるのか?っていうレベル+46
-0
-
43. 匿名 2021/08/04(水) 18:01:31
あの記事書いた25年前の編集長がまだいてビックリしたわ。いたお陰で責任逃れ出来なかったね。+156
-1
-
44. 匿名 2021/08/04(水) 18:01:38
>>21
バカだよね
飛んで火に入る夏の虫だよ
一生目立たす活動しておけば良かったのに
オリンピックなんて華々しい仕事するからこんな事に
逆に言えばこのおかげでやっと悪事が日の目を見たけど+143
-2
-
45. 匿名 2021/08/04(水) 18:02:20
>>1
虐めというより犯罪レベルの事をしておいて、それをネタに稼ごうとしなくていい。
大嫌い以上にどうしようもないくらい嫌悪感があって、この人の顔も見たくない。+96
-0
-
46. 匿名 2021/08/04(水) 18:02:53
40年近く前の話だよ?40年前の小山田のウンコなんてとっくに障害者の血肉になってるんだし騒ぎすぎでしょ+3
-61
-
47. 匿名 2021/08/04(水) 18:03:14
>>1
え?売ってたの?+26
-0
-
48. 匿名 2021/08/04(水) 18:03:21
>>39
謝罪文には「記事の内容は事実でない部分もある」って書いてたから、その事実でない箇所を「ここは嘘です」って本人が出てきて訂正すればいいのに。
+75
-1
-
49. 匿名 2021/08/04(水) 18:04:14
デザインあってもうやらないのかな?+3
-4
-
50. 匿名 2021/08/04(水) 18:04:28
反省して、総括は次の号に載せて売るんだろうねぇ
売れまくっちゃうよね、きっと
検証のために当時の録音を編集無しで文字起こし!とかさ
で、儲けちゃうのか
小山田の独占インタビューなんかもあったら凄いだろうね+33
-0
-
51. 匿名 2021/08/04(水) 18:04:29
+50
-0
-
52. 匿名 2021/08/04(水) 18:04:30
>>29
それは3号では?+5
-0
-
53. 匿名 2021/08/04(水) 18:05:25
あの記事のインタビュアーが当時も今も編集長だったんだっけ?
トップがそんなんじゃ一区切りつけるしかないね。+57
-0
-
54. 匿名 2021/08/04(水) 18:05:26
>>7
いつもアップなんだよ
ホント無理
何か圧なんだよね+108
-0
-
55. 匿名 2021/08/04(水) 18:05:56
>>1
小山田に気を使い面白可笑しく取り上げた
編集者の罪も有る。
不適切なら編集で濁すか
掲載を取りやめる事も出来たはず
イジメ問題は昔から有るし
イジメによる自殺もあった
イジメ問題はドラマや映画にもなっていた
+56
-0
-
56. 匿名 2021/08/04(水) 18:06:00
インタビュアーも笑い飛ばしててクソ。「俺達の感性は一般人にはわかんねーだろうな」て感じなのかな。+73
-0
-
57. 匿名 2021/08/04(水) 18:06:05
>>13
ありましたよ。
こんなの載せていいのかなって、当時読みながら思った記憶が。誇らしげに語ってるけど、暴行だよね?って。何万字インタビューとか、そういうのでいくつか読みました。長いページを割いて、当時のサブカルアーティストがらいろいろ聞き出したものは、危険に溢れてる。+141
-1
-
58. 匿名 2021/08/04(水) 18:06:59
首をいつも引っ込めてる写真だね。首がない+29
-0
-
59. 匿名 2021/08/04(水) 18:07:08
こういう時特徴的な顔の人って損だね。もうどこで見ても一目でこいつだとわかるわ。自業自得だがな。+38
-0
-
60. 匿名 2021/08/04(水) 18:07:19
>>40
社員も入れ替わってるだろうし、新人の子達からしたら「はぁ?」って感じよね。
+66
-0
-
61. 匿名 2021/08/04(水) 18:07:33
当時の編集長とかでてこいよ+17
-0
-
62. 匿名 2021/08/04(水) 18:07:40
あちこちの雑誌でいじめ自慢してたんだね
1回だけならたまたま変なノリになって…とかもあり得るけど何度も何度も自慢気に語ったとか本当に人間性どうなってるの小山田圭吾、『月刊カドカワ』でもいじめ自慢 「小学校人生全部をかけて復讐した(笑)」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com雑誌『ロッキング・オン・ジャパン』『クイック・ジャパン』で、障害のある同級生へのいじめを告白していたミュージシャン・小山田圭吾氏(52)は、別の雑誌でもいじめた経験を語っていた。小山田氏「反省することなく語っていたことは事実」東京五輪開会式の楽曲担...
+90
-0
-
63. 匿名 2021/08/04(水) 18:07:53
>>13
だいたい、いじめ紀行ってなんだよ!って感じ
そのタイトルだけでまともじゃない+223
-1
-
64. 匿名 2021/08/04(水) 18:08:14
>>19
編集者誰なんだろ+18
-1
-
65. 匿名 2021/08/04(水) 18:08:27
謝ればオールOK+0
-14
-
66. 匿名 2021/08/04(水) 18:09:02
>>21
その割には五輪の仕事はやる気ではなかったとか言ってるよね+50
-0
-
67. 匿名 2021/08/04(水) 18:09:12
小中高ってさ、誰しも多かれ少なかれ、人を傷つけてしまった経験ってあると思う。
でもその記憶って大人になって、思い出すとすごい申し訳ないし、なんで自分はあんなことを…と思うし、黒歴史なんだよね。
ひとにウンコ食わすっていう桁外れのイジメしといて、大人になってもそれを誇りに思ってるって、
もう、アウト。一生人前に出る仕事するな。
芸能人の不祥事って、すげーどうでも良いわーとか思うけどこれだけは…許せない。+99
-2
-
68. 匿名 2021/08/04(水) 18:09:42
廃刊でええやん
要らないよ+37
-0
-
69. 匿名 2021/08/04(水) 18:10:05
このトピ画は物干し竿に干されてる感じなんだけど〜w+10
-1
-
70. 匿名 2021/08/04(水) 18:10:59
>>54
目がデカすぎるおじさんなのがキモいのかな
赤ちゃんの頃は可愛かっただろうけど+28
-0
-
71. 匿名 2021/08/04(水) 18:11:58
>>51
ほんとだよね
しかも山崎さんて編集長続投してて、しかもインタビューア
何らかの対応しないと仕事にならなそう
レーベルとか事務所も黙ってないだろうし+47
-0
-
72. 匿名 2021/08/04(水) 18:12:44
で、ロッキンオンは?+25
-0
-
73. 匿名 2021/08/04(水) 18:13:02
>>51
中高生も買う雑誌だからやばいと思う+29
-1
-
74. 匿名 2021/08/04(水) 18:13:30
>>39
いや、8月の音楽フェス出る予定じゃないの?
そんな記事見たけど。+13
-0
-
75. 匿名 2021/08/04(水) 18:13:34
>>10
バランサーじゃない?
余りにも叩かれ過ぎてるから
+12
-54
-
76. 匿名 2021/08/04(水) 18:14:03
>>34
叩いてるのが同じってのは違う気がする。その論理でいくと、あの飯塚ジジイたたいてるのは、全員高齢者で車運転してるやつばっかりになるじゃん。
ほとんどの人があんな足悪いのに都会を走るような人じゃないと思う。
てか、アンナ金持ちだったらタクシー使えばいいじゃんってのが一般的でしょ。+34
-2
-
77. 匿名 2021/08/04(水) 18:15:27
残虐な危険人物+15
-0
-
78. 匿名 2021/08/04(水) 18:15:51
>>7
座敷わらしっぽくない?+28
-5
-
79. 匿名 2021/08/04(水) 18:15:53
小山田被害拡大
デルタ株みたいやな+6
-0
-
80. 匿名 2021/08/04(水) 18:17:35
因果応報怖い。タイムラグあるし私も痛感している。世の中、帳尻合うように出来ている。+28
-0
-
81. 匿名 2021/08/04(水) 18:18:11
>>76
罪を犯した人間を殺したら、自身も罪人だ!ってことかなと+11
-0
-
82. 匿名 2021/08/04(水) 18:18:17
>>62
被害受けた子供が文集で赤裸々に綴ったのに
それを目にした先生は何をしてたんだろ
文集に載せるってことは自分の羞恥心も全て投げ打っていろんなもの覚悟で全身で訴えてるのに。
辛すぎる+65
-1
-
83. 匿名 2021/08/04(水) 18:18:18
2つ下のアンゴラ村長とおんなじ系統の顔って今気づいた。+15
-0
-
84. 匿名 2021/08/04(水) 18:18:29
>>21
このいじめ話、ネットで話題になったの何度か見たことあるよ。
五輪があるから騒動になっただけじゃない?
ここまで騒動にならなければ、雑誌側も「また話題になってんなー」ってスルーしてたはず。+93
-0
-
85. 匿名 2021/08/04(水) 18:18:33
佐藤竹善さんの忠告聞いておけばこんな事になってないよな~、当時から同業者からは問題視されてたのにね。
結果庇ってくれたの身内だけかぁ。+49
-1
-
86. 匿名 2021/08/04(水) 18:20:16
>>1
いじめというか虐待自慢の記事気持ち悪すぎた+20
-0
-
87. 匿名 2021/08/04(水) 18:22:46
>>62
>『小山田君の嫌なこと』とかいうタイトルで作文書かれてね(笑)。
別に人気者じゃないヤツに書かれたからよけいにムッときて。親にその文集は見せられなかった。ぼくがそいつをいかにして迫害したかっていうようなことが切々と書いてあってね。でも事実なんです(笑)。だからそいつには、小学校人生全部をかけて復讐した(笑)
マジでひくわ、、
+70
-2
-
88. 匿名 2021/08/04(水) 18:23:34
普通に廃刊じゃないの?
何十年の歴史のある雑誌か知らないけど関係者達は昔の記事むし返えされてもらい事故みたいな感覚でいるだろうね
反省なんか一切してないと思う
+37
-0
-
89. 匿名 2021/08/04(水) 18:23:46
>>1
これってわざわざ被害者の家まで記者が行って、対談までさせようとしてた雑誌だよね?本当に何考えてるんだか+57
-0
-
90. 匿名 2021/08/04(水) 18:24:03
>>7
非表示ワードに彼の名前を登録しておいたら?
見なくて済むよ!+14
-0
-
91. 匿名 2021/08/04(水) 18:24:20
遅すぎるけどね。
騒ぎになって見直すって...+21
-0
-
92. 匿名 2021/08/04(水) 18:24:25
でもこの雑誌が無かったらこんな酷い事をしてた人がパラリンピックの音楽担当して記録に残ったんだよ。
+21
-1
-
93. 匿名 2021/08/04(水) 18:24:43
自業自得なんだけど、信者の逆恨みが怖い+17
-0
-
94. 匿名 2021/08/04(水) 18:25:24
>>1
差別という言葉を強調してる。
いじめという言葉で矮小化している他のメディアよりはマシだけど、虐待という言葉が入ってないなあ。+11
-0
-
95. 匿名 2021/08/04(水) 18:25:33
>>32
CorneliusもMETAFIVEもまだキャンセルされてないね。恐らく直前キャンセル、またはFUJI ROCK自体の中止を目論んでると思われる+40
-1
-
96. 匿名 2021/08/04(水) 18:25:38
>>36
この記事を読み飛ばしエヴァ記事のために買う人もいたと思う
アニオタ雑誌じゃないのに焦点当てたのは早かったような+33
-1
-
97. 匿名 2021/08/04(水) 18:25:42
当時、被害届側にもインタビューして掲載予定だったけれど断られた。って記事見たけれど当然だよね。You Tubeに佐藤竹善さんの当時のラジオ有ったから聴いたけど、凄く人間性について怒ってたね。+31
-0
-
98. 匿名 2021/08/04(水) 18:26:56
>>34
けっして擁護ではないけど、仕事関連でほぼ干されて、公の場で姿を見せることが無くなったのであれば、あとは本人と出版社、被害者さんとの間の問題なんだから、これ以上こういうところで話題にしていつまでも叩くのはもうやめたほうがいいとは思う。+20
-12
-
99. 匿名 2021/08/04(水) 18:28:26
>>51
ほんとこれ。廃刊しろよ+43
-0
-
100. 匿名 2021/08/04(水) 18:28:59
和光学園も来年度は
受験者激減しそう+45
-0
-
101. 匿名 2021/08/04(水) 18:29:42
>>85
「CってバンドのO」とか音楽聞いてる人ならわかるように言ってるよね。
でも自分よりはるかに売れてる人に対してそこまでひどく言うなら、売れてない人には尚更ひどかったろうなと思う。
言わないけど嫌な思いしたアーティストはたくさんいそう。+30
-1
-
102. 匿名 2021/08/04(水) 18:30:06
トピ画の写真、晒し首みたいだ
+14
-0
-
103. 匿名 2021/08/04(水) 18:31:02
>>7
この人ふかわりょうをサイコパスにしたような感じで怖い。+46
-3
-
104. 匿名 2021/08/04(水) 18:31:21
>>85
昨日たまたまYouTubeで竹善さんの過去のラジオで小山田氏の事を話してたのを聴きました(違法ですよね、ごめんなさい)
佐藤竹善さんの事はあまり知らないけど彼はアーティストとして素晴らしい人だと思いました
30年近く前の竹善さんの言葉を聞いて小山田氏もあの時心改めればまだ違った道を歩いていたのかな…
(あの人の行ったいじめは絶対にダメだし許されません!)+28
-7
-
105. 匿名 2021/08/04(水) 18:31:45
四半世紀前に在籍していた人なんて少ないんじゃないの+18
-0
-
106. 匿名 2021/08/04(水) 18:32:43
>>10
同じ穴のムジナ?+84
-8
-
107. 匿名 2021/08/04(水) 18:33:00
>>10
私も小山田さんの事で、フジロックに出るのはいいと思うよって書いた。
小山田さんが嫌いなら行かなければいいんだし
オリパラは超反対だったけど+20
-61
-
108. 匿名 2021/08/04(水) 18:34:58
8年前くらい?の佐藤竹善さんのラジオでこの人(実際はグループ名と名前はイニシャル)のことをクソ野郎、音楽界の癌だってめちゃくちゃ怒ってた(YouTubeに音源ある)
どうやら、雑誌でB'zやミスチルを名指しして、こんな人達が流行ってるこの国の音楽は終わってるみたいなことを雑誌のインタビューで答えてたらしい。つーか雑誌も掲載すんなよ…。
竹善さん、温厚な人なイメージだからそんな公共の電波で辛辣な発言させるとか相当だよ(放送後賛否あったらしいけど、本当に許せなかったらしい)+30
-2
-
109. 匿名 2021/08/04(水) 18:35:11
>>101
昔から言われてたけど自分より後に出てきた人には「俺と同じ時代に出てきてたら売れてないね」みたいな嫌味とか言うらしいし、もし今回の事がなかったら○害的なポジションになってた気がする。
平気で知○遅れとか言っちゃう人だけに自分が間違ってるなんて思わなさそう。
+34
-0
-
110. 匿名 2021/08/04(水) 18:36:09
>>102
撮り方とかトリミングがそれっぽいし、血の気がないのが余計そう見えるよね+7
-0
-
111. 匿名 2021/08/04(水) 18:37:04
>>87
多分悪く言ってくる相手が人気者だったら大人しく黙ってたんだろうな。というか最初から人気者には強く出れないか。
親に見せられない、というのも、自分の悪行を親に隠したいんだよね。自分が上に見ている相手には猫かぶるけど、下に見ている相手には嫌がらせをして楽しんでる。
今も庶民の事を下に見てオリンピック続投しようとしてみたりフェス出ようとしたり、嫌がらせを楽しんでそう。+47
-2
-
112. 匿名 2021/08/04(水) 18:37:38
赤字雑誌だから騒ぎに乗じて廃刊狙いでしょ+21
-0
-
113. 匿名 2021/08/04(水) 18:38:54
クイックジャパンはサブカル誌としてはかなり早くからエヴァに注目してたんだよね
庵野さんのインタビューを2号続けてやったり、内容は濃かった
アングラなカルチャーに対しての嗅覚は鋭かったとは思う+7
-7
-
114. 匿名 2021/08/04(水) 18:39:33
>>1
決断遅いよね
小山田騒動から何日経ったと思ってんだよ
しかも廃刊じゃなく次号休刊?+43
-0
-
115. 匿名 2021/08/04(水) 18:40:55
まだあったの?って感じ。+11
-0
-
116. 匿名 2021/08/04(水) 18:42:26
>>10
朝から晩まで小山田の事で頭がいっぱいになっている異常な状態の人が居るらしい
悪魔崇拝とかにハマっちゃうタイプの人達なのかも+20
-24
-
117. 匿名 2021/08/04(水) 18:44:31
スポンサーに捨てられただけじゃないの+21
-1
-
118. 匿名 2021/08/04(水) 18:45:44
>>116
それはもう恋では?+5
-0
-
119. 匿名 2021/08/04(水) 18:47:09
このオッサンいい年なんだし、批判されまくりで仕事なくなっても今さら変われないよね。
もともと性根が腐ってる人間。
今頃何で俺だけ〜?てなもんでしょ。
このオッサン昔から他のミュージシャンにもめちゃくちゃ嫌われてるし。+51
-0
-
120. 匿名 2021/08/04(水) 18:47:26
>>101
違うと思う
下には言わなさそう
Fってバンドの違う方のOは悪口は決して言ってないけどもテレビで堂々と違う二人組ユニットと間違えてませんか〜?僕たちそんなに売れてませんよ〜。って司会者のかとうれいこさんに言ってた
後ろにボディコンギャル沢山いて異様な光景だった
+3
-1
-
121. 匿名 2021/08/04(水) 18:47:40
>>111
当時人気だったチャゲアスや米米、ミスチルをけなして、
シング・ライク・トーキングの佐藤竹善に「この人(小山田)ってどれだけえらいんだろう」「君ってどんなに人間として素晴らしいの?」「同じ音楽業界にいるアーティストとしてこんなに恥ずかしかったことはない」と苦言呈されてる
渋谷系アーティストとして人気あったからって
何言っても許されると思い上がってたんだろうね
+59
-0
-
122. 匿名 2021/08/04(水) 18:51:38
>>82
加虐傾向が筋金入りよね。
一部の擁護が、時代のせいにしようとしているけどこんな告白した芸能人、他にいないし。+45
-0
-
123. 匿名 2021/08/04(水) 18:54:11
>>113
二、三十年前に何冊か買った事ある記憶なんだけど、内容思い出せない。
興味あるミュージシャンか漫画家とか出てたんだと思うけど、俺らアングラしてますみたいなノリが何かついていけなかったのかも。+6
-0
-
124. 匿名 2021/08/04(水) 18:54:20
>>121
レベッカとかボウイも貶してる。
ひとのことあれこれ言ってる暇があったら、謝罪に行くとか、ボイトレするとか、髪型変えるとか、やることはいくらでもあるだろうに。+44
-0
-
125. 匿名 2021/08/04(水) 18:54:58
>>10
植松を支持していたネット民もいたらしいからね
恐ろしいよね+67
-7
-
126. 匿名 2021/08/04(水) 18:57:12
>>121
でも実際は渋谷系なんて知る人ぞ知るで全然メジャーじゃなかったから、メジャーなミュージシャンへの嫉妬にしか見えないんだよなあ…だっさ。+64
-0
-
127. 匿名 2021/08/04(水) 18:57:47
>>113
スキゾなんたらエヴァは持ってたよ
竹熊健太郎×庵野秀明じゃない?
俺たちがエヴァに惹かれるのはおっさんになっても碇シンジの心だからとかw
おっさんじゃなかったからよく分からなかった
+11
-0
-
128. 匿名 2021/08/04(水) 18:58:15
>>67
これ犯罪だし、時効みたいなのが胸糞だよね…+31
-0
-
129. 匿名 2021/08/04(水) 18:58:25
>>105
出版社は業界内で動くから大分入れ替わってるよね。今勤務してる人たちが尻拭いしてて可哀想。+18
-0
-
130. 匿名 2021/08/04(水) 19:00:13
>>1
廃刊でいいと思うけどな
何か嫌なイメージが強すぎる+31
-0
-
131. 匿名 2021/08/04(水) 19:00:13
近所にあるミニシアターのパワハラ支配人が同人誌の編集で同じく問題起こしまくってたのを知って、出版社って本当にモラルが欠如してるんだと改めて思った。思想とか信念とか偉そうだけどドクズ。+9
-4
-
132. 匿名 2021/08/04(水) 19:02:50
恥ずかしながら高校生の時フリッパーズファンで
しかも「小沢くんより小山田くん派、可愛いから♥」とか言ってた…
例の2万字インタビューでドン引きして一気に冷めた
当時の私を知る人たちの記憶からその部分だけを綺麗に消したい!+38
-1
-
133. 匿名 2021/08/04(水) 19:03:01
やばい発言って、こうやって今後売らないとかSNSなら削除とかで見れなくしちゃうけど、それによって風化しちゃうんじゃないかとも思う。
後に記事になったものって発言そのものには触れないものも多いから、読んでもピンとこないんだよね。+7
-0
-
134. 匿名 2021/08/04(水) 19:03:09
>>118
シリアルキラーと獄中結婚する女も居るくらいだから小山田に恋する人がいてもおかしくないね
これまでにも恋人や妻だっていたんだし+20
-0
-
135. 匿名 2021/08/04(水) 19:05:26
>>70
いやー気持ち悪いよ+15
-1
-
136. 匿名 2021/08/04(水) 19:06:08
>>131
渋谷かな?+0
-1
-
137. 匿名 2021/08/04(水) 19:07:12
この人の事、全然知らなかったけど虐めの内容調べてから同じ人間として見れなくなった。
自殺者出てないのが不思議。+28
-1
-
138. 匿名 2021/08/04(水) 19:10:51
>>95
ヤフコメだったかな?
出演を取り止めるアーティストがいてもチケットのキャンセルや払い戻しがきかないとのことだったよ。+10
-0
-
139. 匿名 2021/08/04(水) 19:12:35
>>121
渋谷系コミュニティ内に居ればみんなちやほやしてくれるって感じなのかな。
他のジャンルを貶めて結束図りつつ、ぬくぬくできる場所に居着いてる感じかしら。+35
-0
-
140. 匿名 2021/08/04(水) 19:12:47
>>103
ふかわりょうに失礼(´;ω;`)+25
-4
-
141. 匿名 2021/08/04(水) 19:13:10
>>36
この雑誌自体買う層が限られていて自分の好きな特集しか買わない人が多い
信者しか買わないから悪い意味で内向き、みんなが見る事なんて考えてないから編集した人間も社会性に乏しい集りになったんだと思う
一時期の映画秘宝みたいな感じ+56
-1
-
142. 匿名 2021/08/04(水) 19:14:27
>>104
佐藤竹善さんの件いまこのコメントで知ってググりました。小山田が相当目に余る状況だったのが察せられるのと同時に、佐藤竹善さんすごくいい事いうなと。
>反省し続ける中で、許されるタイミングがある
いや本当にそう。+26
-0
-
143. 匿名 2021/08/04(水) 19:14:45
>>138
フジとサマソニはいつもそうだよ+3
-0
-
144. 匿名 2021/08/04(水) 19:15:06
>>98
同じく、本人を同じことで責め続けてもしょうがないと思う。ただ、今回の話には出版社全体のモラルとか、学校の管理体制のまずさとかがからんでるから、そのあたりを正すところはやってほしい。別に公表しなくてもいいけど。+14
-6
-
145. 匿名 2021/08/04(水) 19:17:05
マットレス巻きにして殺しちゃった事件とかあったじゃないですか、そんなことやってたし
↑これで殺人の本を読むのが趣味とかコッワー
((゚□゚;))+32
-0
-
146. 匿名 2021/08/04(水) 19:18:52
いやいや廃刊にしろよ。
どんだけ甘いんだか。+11
-0
-
147. 匿名 2021/08/04(水) 19:19:22
>>7
でも自分では可愛い顔してると思い込んでそう+58
-0
-
148. 匿名 2021/08/04(水) 19:20:50
>>105
ロッキングオンジャパンの方は結構残ってるからどうだろ?+0
-0
-
149. 匿名 2021/08/04(水) 19:21:37
27年後の編集部とばっちりな気が…
まだ生まれてすらいない社員もいるだろうに+16
-0
-
150. 匿名 2021/08/04(水) 19:25:05
>>132
わかった、高校時代に同じようなことを言ってた子が居たけど、そこんとこの記憶は無かったことにしとくね!
+26
-0
-
151. 匿名 2021/08/04(水) 19:25:52
>>7
本気で怒ってる人達は、報道と同時に出てくる反省とはかけ離れたあのきょとん顔を見るたびに不快感しか感じないだろうね。+49
-0
-
152. 匿名 2021/08/04(水) 19:28:20
何十年も前の記事で休刊までする!?+3
-10
-
153. 匿名 2021/08/04(水) 19:29:24
>>149
まぁ、でも数年前にあの酒鬼薔薇著の本を出版してる会社だから。
普通の人ならそんな会社入りたくないだろう、恥ずかしくて+46
-1
-
154. 匿名 2021/08/04(水) 19:29:33
>>134
そうだよねえ…世の中にはいろんな人がいるなあ。+8
-1
-
155. 匿名 2021/08/04(水) 19:30:38
>>116
それは小山田を知らなかった人なの?
元々のファンじゃなくて?+4
-0
-
156. 匿名 2021/08/04(水) 19:30:40
>>10
Twitterにもいるよ。昔からの盲目ファンの人じゃない?+51
-3
-
157. 匿名 2021/08/04(水) 19:31:02
>>66
やる気ないのに選ばれちゃって参ったなー、って印象を与えたいだけじゃない?
内心は俺って人気者!と思ってウキウキだったと思う+52
-3
-
158. 匿名 2021/08/04(水) 19:32:35
>>152
今もなお、あの頃と同じような狂った思想と感覚でやってるから休刊して心を入れ換えようって事なのかと思った。+6
-0
-
159. 匿名 2021/08/04(水) 19:33:33
>>156
好きだった期間が長すぎて、自分や自分の価値観を全否定されてる気分なんだろうと推測する。+28
-1
-
160. 匿名 2021/08/04(水) 19:34:42
猫背なの?
首が前に出すぎてて怖いから+8
-1
-
161. 匿名 2021/08/04(水) 19:35:18
>>119
他のミュージシャンって誰がいるの?+6
-0
-
162. 匿名 2021/08/04(水) 19:35:55
ロキノンジャパンの方が先に休刊すると思ったんだけどな。
小山田の件じゃなくて単に売り上げが減ったからWebに移行するとか。
クイックジャパンはマイナーな雑誌だから逆に細々とやりそうだと思ってた。+16
-1
-
163. 匿名 2021/08/04(水) 19:35:58
>>105
そいつらは編集長とかお偉いさんになってると思う+6
-0
-
164. 匿名 2021/08/04(水) 19:40:15
当時の関係者まだいるの?+2
-0
-
165. 匿名 2021/08/04(水) 19:41:06
>>36
ちょっと違う
こういう過激な事言ったりやる人はみんな遠巻きに見てたよ
ネットの正義とか無かったからある意味やりたい放題だった+38
-0
-
166. 匿名 2021/08/04(水) 19:43:29
>>155
私にはそこまでわからない
小山田を支持する事で小山田と一緒に庶民を見下した気持ちになりたい人がいて、アドレナリンドバドバ状態なのかなという印象を持ちました+9
-3
-
167. 匿名 2021/08/04(水) 19:46:36
>>7
「俺、また何かやっちゃいました?」+12
-0
-
168. 匿名 2021/08/04(水) 19:49:43
>>66
それ言ったのは小山田氏本人じゃなくて、事務所の社長だったと思うわ
小山田氏はTwitter謝罪と辞任コメント以外は黙秘してる
+15
-0
-
169. 匿名 2021/08/04(水) 19:51:01
>>162
ねえ。ロキノンどーすんだろね。
山崎さんの謝罪文ぺろっと出しただけだけど。
フェスも中止だし、経営厳しそう。+19
-0
-
170. 匿名 2021/08/04(水) 19:54:05
そもそもクイックジャパン売れてるの?+7
-0
-
171. 匿名 2021/08/04(水) 19:54:33
>>132
仕方ないよ。
そんなことする人だなんて全然分からなかったんでしょ。
でもあの記事読んでドン引きしたなら、人として正しいよ。コメ主さんいい人で良かった。
+23
-1
-
172. 匿名 2021/08/04(水) 19:57:50
4年くらい前の海外のインタビューで米呂のことを「自分の子供がー」とか言ってた。
普通、息子とか娘っていう言い方するよね?
子供っていう年齢でもないし、なんか肉親に対してよそよそしい感じがした。+13
-5
-
173. 匿名 2021/08/04(水) 19:58:37
遅いわ。休刊じゃなくて廃刊やろ。+12
-0
-
174. 匿名 2021/08/04(水) 20:01:25
>>160
ピューパだったかな?幸宏さん関連の何かのライブで観客として観に来ていたのを見かけたけど、猫背でその頃は小肥りでずんぐりしてたよ。+11
-0
-
175. 匿名 2021/08/04(水) 20:05:33
>>153
あー、そうなんだ。+7
-0
-
176. 匿名 2021/08/04(水) 20:07:35
YouTubeで小山田の人相診断してたけど、等身バランスに対して頭が大きすぎ、眉はかなり悪い、鼻と耳と口と輪郭は悪くない、目はいわずもがなの大最凶だと言われていた。
肉親すら裏切る可能性のある最悪の目付きだってw+23
-3
-
177. 匿名 2021/08/04(水) 20:09:03
同じ学校だった子が四年生の時カッターナイフで前の席の子の背中を刺したそうです
五年の時は電車か新幹線をただ乗りしようとして捕まったとか
「あいつ少年院に行ったんだよね」って男子が話してた
尾ひれがついて本当は施設かもしれんが
中二で戻ってきたが不良になってたし関わらんかった
小山田もあの時きちんとした大人に知らされれば何らかの処分があったよね?
今からでもああいうやつが行く施設みたいな所へ入所してほしい
苛められた人は今は楽しく暮らせてれば良いな
+26
-1
-
178. 匿名 2021/08/04(水) 20:09:45
>>85
不倫の人+3
-2
-
179. 匿名 2021/08/04(水) 20:12:23
>>32
ロックじゃないのにね+10
-1
-
180. 匿名 2021/08/04(水) 20:17:22
当然に感じる。
あんな記事垂れ流すとか時代にしてもありえないと思う。
+9
-0
-
181. 匿名 2021/08/04(水) 20:20:37
>>6
対談企画とかマジで怖いわ+74
-0
-
182. 匿名 2021/08/04(水) 20:21:52
>>126
罪のない他人を貶めて自らのコミュニティの結束を高めようなんて汚いヤローだな。渋谷系嫌いなのコイツ界隈のせいだわ。+21
-1
-
183. 匿名 2021/08/04(水) 20:22:37
ここに載せてくれてる小山田氏のインタビューについての記事いくつか読んだけど、小山田さんていわゆる「知恵遅れ」の人に対して異様に執着してる。どの記事も虐めてる対象は「知恵遅れ」。+23
-1
-
184. 匿名 2021/08/04(水) 20:23:08
>>10
多分「世論とは違う視点で物事を考えられる、寛大な自分」に酔ってる人たちだと思う。
内容じゃなくて、あくまでも世間と逆のことを言いたいだけ。
そうじゃなきゃ、(小山田が仕事なくなったら自分にも害が及ぶ)関係者かな。+81
-7
-
185. 匿名 2021/08/04(水) 20:23:57
イジメの内容が内容だけに致し方ない
この人の画像見るだけで気持ち悪い+17
-1
-
186. 匿名 2021/08/04(水) 20:24:58
+6
-0
-
187. 匿名 2021/08/04(水) 20:28:04
>>173
ねー
雑誌であんな追い討ちリンチしたんだもの
+8
-0
-
188. 匿名 2021/08/04(水) 20:30:52
昔は愛嬌のようなものも感じられたけど、直近の小山田は目を見開いているだけで表情もないし話し方に抑揚もない。
離婚されてネットで件の噂が流れすぎて誰も仕事以外近寄らないんじゃないの?って思った。
見るからにヤバい人って感じ。+14
-5
-
189. 匿名 2021/08/04(水) 20:32:16
>>172
愛情ってもんがないんでしょ。
子供は女が産むものだから、僕には関係無いってスタンスじゃない?
+16
-6
-
190. 匿名 2021/08/04(水) 20:33:03
>>66
人を派手に応援するような感じの人じゃないから、乗り気じゃなかったのは本当だと思う。+13
-2
-
191. 匿名 2021/08/04(水) 20:36:52
>>103
がるちゃんでは人気だけど、私はふかわも相当性格悪いと思ってる。裏表があって、イジって問題ないと判断したゲストにすごい攻撃的。目つき顔つきは性格を表している。+13
-7
-
192. 匿名 2021/08/04(水) 20:38:07
>>189
昔ビートたけしが子供が生まれたこと知らなくて家に帰ったら三歳くらいのがチョロチョロしていて驚いたって言って顰蹙買ってたけど、小山田も自分の子供が生まれたという実感がなさそうだよね。
生んだ奥さんに対する共感能力がないから関係ないと思ってそう。
妻のこと何で呼んでたのかわからんけど、「奥さん」て呼んでそうなイメージ。
他人じゃなくて自分の妻を奥さんと呼ぶ人は家庭に関心が薄い。+6
-6
-
193. 匿名 2021/08/04(水) 20:39:12
>>55
QJの記事書いた人自身がものすごいいじめサバイバーだったんでしょ?
そんな取材して出版して一体何を世の中に伝えたかったんだろう…+8
-0
-
194. 匿名 2021/08/04(水) 20:45:05
子供と隠れんぼしてて足の骨折ったって何かで読んだけど…
奥さんも色々大変だったんだろう。子供っぽい変わってる旦那さんの相手は大変だよ。+9
-0
-
195. 匿名 2021/08/04(水) 20:46:06
コーネリアスの息子だからマイロだなんて
奥さん勝手に猿にされて可哀想+10
-3
-
196. 匿名 2021/08/04(水) 20:48:27
>>1
何年越しだよ+11
-0
-
197. 匿名 2021/08/04(水) 20:49:49
>>152
このインタビューした人が偉くなってこの雑誌にまだいるとしたらモラル的なチェックもへったくれもないから降格とかもあるんじゃない?
今出版ってどこも売り上げ厳しいからマイナス要素は排除しないと雑誌自体の存続にも関わる+9
-0
-
198. 匿名 2021/08/04(水) 20:53:32
ビックリ!!
30年も遅い!!+8
-0
-
199. 匿名 2021/08/04(水) 20:53:51
hideさんがなくなった時のコメントが
「hideさんおつかれさま。またいつか」だった。
自殺か事故説のある人に対してこのコメントは疑問だしそっけなすぎないか?+5
-8
-
200. 匿名 2021/08/04(水) 20:54:33
嶺川貴子はずっと小山田圭吾に片思いしてて、カヒミと別れた後に小山田に近づいたって何処かで見た
雑誌で二人が共演した際も嶺川貴子は小山田君は
家に居る時たまにこんな事があるって今で言う匂わせもしてた、凄い嬉しそうに匂わせてて嶺川のが
ぞっこんって感じだった、コーネリアスのアルバムも
べた褒めしてたし+11
-0
-
201. 匿名 2021/08/04(水) 21:04:18
カヒミも小山田と付き合っていた時、周りに私の彼アピールが凄かったらしい。
あの頃SNSが無かったからあれだけと今だったら
カヒミも匂わせ女だったかも+17
-0
-
202. 匿名 2021/08/04(水) 21:06:31
>>199
スカしてる俺カッコいい‼︎文化じゃない?
一般の社会人と考えたらおかしいが、イキった自分万能と考えてる中2男子の感性で止まって人達と考えるとしっくりくるよ+25
-1
-
203. 匿名 2021/08/04(水) 21:07:46
カヒミも嶺川も小山田君にぞっこんだったよ
何か魅力があるんだろうな
+22
-0
-
204. 匿名 2021/08/04(水) 21:11:58
この人がカヒミカリィといる時いつもデレデレしてる印象だったから、「超美人が色気で釣ってるんだ」と思ってた。なんとなく。
この女性はこの人を利用して去っていくんじゃないかな?と。
ムッシュかまやつなんかもカヒミカリィにメロメロっぽい感じだったし。+14
-0
-
205. 匿名 2021/08/04(水) 21:20:20
月刊カドカワは読んでないなー。
文集に書かれた自分の悪口を親に見せられない、かぁ。
+4
-0
-
206. 匿名 2021/08/04(水) 21:21:16
他の芸能人もいじめの加害者いるのかなー+7
-0
-
207. 匿名 2021/08/04(水) 21:21:22
>>204
カヒミ・カリィ キレイだもんね。
+12
-1
-
208. 匿名 2021/08/04(水) 21:21:32
>>191
わかるw
自分のペースでしか喋らない人ですよね+10
-2
-
209. 匿名 2021/08/04(水) 21:23:06
超時差的時限爆弾!+1
-0
-
210. 匿名 2021/08/04(水) 21:25:55
>>200
でも今は嫌ってるでしょw
そんな風に昔は取り合ったりするほどまやかしの魅力があったから女性にもいじめ自慢に対して小山田くんて面白~いとか言わせてたんじゃないの?
女性どもは後悔してそうだな+9
-1
-
211. 匿名 2021/08/04(水) 21:28:23
>>206
それすごい思ってた。
絶対いると思う。小山田は今のところ被害者側が名乗り出たりはしてないけど、
もっと有名な芸能人相手に「自分は〇〇にこんなひどいことされてました!」って名乗り出てくる被害者が出て来るんじゃない?
もうすでに芸人や有名バンドのメンバーのそういう話チラホラ見るしね…+17
-0
-
212. 匿名 2021/08/04(水) 21:30:25
>>101
その割には最後に小沢健二さんと間違えてないか+6
-0
-
213. 匿名 2021/08/04(水) 21:32:06
ちなみに小山田圭吾の好きな芸能人は山本スーザン久美子ねw
+6
-0
-
214. 匿名 2021/08/04(水) 21:33:43
>>213
名前が変わってる人が好きなんだってね+5
-0
-
215. 匿名 2021/08/04(水) 21:36:05
>>125
表では言わないけどね+4
-0
-
216. 匿名 2021/08/04(水) 21:36:45
>>13今は知らないけど昔よく読んでいて、もともとアングラな内容ばかりで載ってる漫画もエログロなのが多かった記憶があります
インタビューなど細かいところまで記憶にないけど、編集者もインタビュー受ける側も異端なことがカッコイイと変な勘違いをしていたのかな+46
-0
-
217. 匿名 2021/08/04(水) 21:39:48
>>85
佐藤竹善って不倫してたよね+5
-0
-
218. 匿名 2021/08/04(水) 21:41:48
>>213
おニャン子かーい+6
-0
-
219. 匿名 2021/08/04(水) 21:42:08
>>207
カヒミ・カリィってハーフか何か?
彫りが深くて綺麗な顔立ちだなーって思ってた+9
-0
-
220. 匿名 2021/08/04(水) 21:43:04
ファンも小山田君にぞっこん❗ってのが多かったよね。
小沢君ていうよりは小山田君なんだよ。なぜか。+5
-0
-
221. 匿名 2021/08/04(水) 21:45:39
>>219
ハーフではないよ。
沖縄系の人だよ。+5
-0
-
222. 匿名 2021/08/04(水) 21:46:10
>>220
なんかすごく変わった声してるから
人を惹きつけるんでしょうかね+2
-0
-
223. 匿名 2021/08/04(水) 21:47:24
カヒミは今も時々聴くんだよなー
曲に元ネタがあっても個性があって好き
小山田君も小沢君も全くツボではなかったんだけど+6
-0
-
224. 匿名 2021/08/04(水) 21:47:39
>>121
佐藤竹善、まともな人だよね。
小山田、親、マヒナスターズだっけ?思いあがっているよね。
グローバルでフルボッコでも気が付かないのは、脳に障害あるわ。+15
-5
-
225. 匿名 2021/08/04(水) 21:48:47
>>221
そうなんだ!初めて聞いた
ありがとー!+9
-0
-
226. 匿名 2021/08/04(水) 21:49:30
小山田のこの件には何とも言えないけど、時代がおかしかったのは確かだと思うよ。
障碍者扱ったドラマ(暴力シーン有)とか、マン○のなんとかスポットとか、芸人にピチピチのパンツ履かせてナンパしてお持ち帰りした女のコと部屋に二人きりにさせて男の生理現象を晒す、なんて番組がゴールデンタイムに普通に流れてたんだよ。
+28
-0
-
227. 匿名 2021/08/04(水) 21:49:45
いくら昔モテててもファンだった大多数の人が離れて彦摩呂似の無表情な汚いおっさんになって音楽生命すら危ういなんていやだよ🎃+10
-0
-
228. 匿名 2021/08/04(水) 21:52:11
>>224
佐藤竹善さんは不倫してたよ フジのアナウンサーと+9
-4
-
229. 匿名 2021/08/04(水) 21:52:12
>>136
uplinkみたいに騒ぎにならなかったけど、阿佐ヶ谷のミニシアターも同じ。経営者がうんこで同人誌の編集。+3
-0
-
230. 匿名 2021/08/04(水) 21:52:57
>>108
サブカルやアングラの人これ言いがちだけどどこの国なら満足なの?自分がイケてると思う国で音楽活動すりゃいいのになぜしないのか。+17
-0
-
231. 匿名 2021/08/04(水) 21:54:54
>>223
カヒミカリィは小山田プロデュースの曲は言われてるほど合ってない。
海外のプロデューサーと組んだやつのほうが魅力ある。+3
-2
-
232. 匿名 2021/08/04(水) 21:55:31
>>157
サブカルあるあるだな。やれやれこれで凡人にも見つかってしまう鬱陶しいなあ笑みたいな。+17
-0
-
233. 匿名 2021/08/04(水) 22:01:27
>>206
阿部寛と玉木宏+5
-0
-
234. 匿名 2021/08/04(水) 22:02:55
>>221
wikiに栃木県宇都宮市出身って書いてあるよ。
yahoo知恵袋には、沖縄は父親の転勤先だとか。
+4
-0
-
235. 匿名 2021/08/04(水) 22:03:56
>>13
酷いのもあったけど名インタビューもあった。
玉石混交。
隔月とはいえ、毎号あのボリュームで載せなくても良かったんじゃないかと思った。+22
-0
-
236. 匿名 2021/08/04(水) 22:06:21
カヒミカリィの曲はカバーだけどLolita go homeが一番好きです
本家より可愛い+3
-1
-
237. 匿名 2021/08/04(水) 22:08:56
>>181
いじめられた側とってこと?あり得ない+36
-0
-
238. 匿名 2021/08/04(水) 22:09:21
>>234
ガル民にやたら人気の岡田あーみんもお母さんが沖縄出身で本人は大阪出身者だから親の出身地とかはプロフィールだけでは分からない事もあるよ。
+4
-0
-
239. 匿名 2021/08/04(水) 22:09:47
>>228
必死すぎ+5
-2
-
240. 匿名 2021/08/04(水) 22:10:12
>>1
具体的にどうやってやんの?
世に出てしまったヤバいインタビューがある刊を必死に全国の古本屋やメルカリ辺りから探し回って回収してるとかだったら笑う
+4
-0
-
241. 匿名 2021/08/04(水) 22:10:39
>>192
個人の感想だけど、自分の妻に奥さんより
嫁呼びのほうが地雷っぽいイメージ。+10
-0
-
242. 匿名 2021/08/04(水) 22:10:45
>>233
いーよ、ここでそんな情報いらないよ。
好きな人が昔悪いことしてたって知ったら悲しむファンがいるんだから…+4
-3
-
243. 匿名 2021/08/04(水) 22:14:33
昔のクイックジャパンは知らないけど最近のは芸人特集してくれて好きだったからショックだ+5
-0
-
244. 匿名 2021/08/04(水) 22:18:51
小山田も一度ウンコ食べてみるといいんだよ。そしたら被害者の苦しみがわかる。
複数の傍観者の前で全裸で縛られ晒し者になるといいんだよ。被害者の屈辱がわかる。いや、もしかしたら、サドの気質の中にもマゾが潜んでいてクセになる可能性もあるかな?+11
-2
-
245. 匿名 2021/08/04(水) 22:22:42
>>231
ジムオルークとが良かった
日本人枠なんだろうけどもw+1
-0
-
246. 匿名 2021/08/04(水) 22:27:45
ウ…についてはQJには書いてないんだよね?
ロキノンのインタビュアーがかなり嘘吐きみたいだからどこまで本当のことかわからんよ。
+6
-0
-
247. 匿名 2021/08/04(水) 22:27:51
あと一つ!!∠( 'ω')/🇯🇵⚾️+0
-0
-
248. 匿名 2021/08/04(水) 22:28:09
>>247
野球と間違えたごめんw+0
-1
-
249. 匿名 2021/08/04(水) 22:31:48
すんごい疑問なんだけどサブカルの人って最終的にはどうなりたいの?いずれ売れ線にシフトして人気芸能人?それともアングラな音楽性で世の中変えたいの?
復帰号のインタビューで一般人にわかるように説明してくれ+10
-0
-
250. 匿名 2021/08/04(水) 22:37:08
でもこの記事のおかげであの男の悪事が世界中にバレた訳だし
逆に言えばあの記事がなければオリンピックの大仕事も失うこともなく大金と名誉が入ってその後も順調な人生かもしれなかった+8
-0
-
251. 匿名 2021/08/04(水) 22:41:01
こんな汚い顔見せつけられても曲が良ければ耐えられたよね+7
-4
-
252. 匿名 2021/08/04(水) 22:47:34
>>203
自信満々だもの。
俺様一番、魅力的には見えるんじゃない?
実際には、頭おかしいクズだったらしいけども。+17
-0
-
253. 匿名 2021/08/04(水) 22:48:47
佐藤竹善さんが93年?94年の、ラジオでこの人の事ボロクソに言ってたね。+6
-1
-
254. 匿名 2021/08/04(水) 22:51:18
内容がね〜
時効みたいな扱いになってるけど
海外で言われてたように拷問だったからね
ちょっと思いますだけで気分が悪くなる+18
-0
-
255. 匿名 2021/08/04(水) 22:54:05
彼は海外の流行を先取りするタイプだったけれどあの時代、鬼畜発言するような海外アーティストって誰かいたっけ?
オアシス兄弟かな?でもなんか違う感じする。
welcome to the jungleっていうのも結局Guns N' Rosesの曲名だし、常になにかしら元ネタとフォロー先があったよね。+6
-0
-
256. 匿名 2021/08/04(水) 22:54:45
>>21
佐野パクから始まってこんなのばっかりだよね。
でも前オリンピックの昭和の時代だったら見過ごされてたと思うと、良い時代になったと思う。
卑怯な奴に酷い目に遭わされて、泣き寝入りする人は減る方がいいからね。+28
-1
-
257. 匿名 2021/08/04(水) 22:57:13
拷問(指示?アイディア?)は小山田が有名になる前にやったことで
露悪・悪趣味系サブカルの影響ではなく本人が性悪だからだよね。
数年後に露悪・悪趣味系サブカル媒体で武勇伝として語って
それからさらに数10年かかって因果が巡ってきた。+14
-2
-
258. 匿名 2021/08/04(水) 22:58:29
佐藤竹善のラジオのこともすでに結構前から噂になってたような。
「あるミュージシャンがこいつのことを性格悪いってほぼ名指しで言ってたよ」みたいな書き込みをよく見た。+6
-1
-
259. 匿名 2021/08/04(水) 23:10:47
>>255
オアシスの兄弟は口は悪いけど気の良いヤンキーって感じで
小山田圭吾とは大きくキャラが違うと思う
小山田圭吾はなんか謎な人+13
-1
-
260. 匿名 2021/08/04(水) 23:12:33
ひと昔前のミュージシャンを調べてると、他のミュージシャンのことを結構ボロクソに言ってることってよくあったみたいね
今の売れてるミュージシャンは草食でクリーンなイメージの人が多いから、その辺りがひと昔前の業界人からすると物足りないみたいなことがよく書いてあったりする+13
-1
-
261. 匿名 2021/08/04(水) 23:14:44
小山田ってよくファッション雑誌でG-SHOCK自慢げに見せつけてた。
最新型だとかなんとか。
そんなにイケメン過ぎなくて身長も日本人男性平均くらいだったからファッションの参考にしやすかったのかも。+9
-0
-
262. 匿名 2021/08/04(水) 23:16:38
私は考え違うな。
雑誌にはある意味感謝してますよ。
そうでなかったら
小山田の悪行、世界に知らしめること
出来なかったじゃん。
内容は悪魔だがね。
+8
-3
-
263. 匿名 2021/08/04(水) 23:21:09
確かに小山田は悪いし編集者も悪いけど、拡散元になったあのブログはブログで悪質なんだよなー+14
-6
-
264. 匿名 2021/08/04(水) 23:33:49
休止からそのまま休刊(事実上の廃刊)かな?+4
-0
-
265. 匿名 2021/08/04(水) 23:34:06
しまおまほとかさかなクンに似てると言われてるみたいだけどああいう唇の厚い南国顔じゃないよね。
目だけはギョロっとでかいけど。
小沢もそうだけど唇がうっすくて冷酷・薄情の相。+10
-0
-
266. 匿名 2021/08/04(水) 23:51:37
>>232
で、過去のいじめが世界中の凡人に知れ渡ったというオチw+16
-0
-
267. 匿名 2021/08/04(水) 23:53:22
性質が悪い人っているいる
長く因果応報がなかったんだからこれからが失うもの多いんだね+13
-0
-
268. 匿名 2021/08/04(水) 23:56:32
まさかパラリンピック開会前に普通に活動するとは思ってなかったよ
別に音楽活動をやめろというわけではなく、辞任の理由や人情として
せめてパラリンピックが終わってから活動再開じゃだめなのかなと思えるんだけど
自分が考えすぎなのかな+9
-1
-
269. 匿名 2021/08/04(水) 23:57:57
小山田のせいで掘り起こされた阿部さんの件のせいで、CMで見ると被害者はこのCM見たくないだろうなと気分落ち込む。私の愛用の品CMしないでほしい。+5
-0
-
270. 匿名 2021/08/05(木) 00:02:32
>>260
サブカルの人はメジャーな今で言うEXILE系みたいなのを鼻で笑うのがステイタスみたいなのが確かにあった。
自殺した漫画家の山田花子は「前の人の好きなミュージシャンに尾崎豊と書いてあった ププッ」とか書いてたし、カヒミカリィも「クラスの大半が尾崎豊が好きって言ってたのよ」なんて発言してた。
尾崎豊はどういうわけかサブカルからのターゲットになってた。+16
-0
-
271. 匿名 2021/08/05(木) 00:02:50
>>203
実力ありなし関係なくアーティスト風吹かせてると、他の女子とは一線を画したいケイ女子からモテるかも。+15
-0
-
272. 匿名 2021/08/05(木) 00:06:32
>>100
もともと人気ないし・・・
行く人はそこしかないから行かせる人たちかと。
だから変わらないと思う。
あそこはとにかく自由な校風だから。こういう話題でも動じない人多いと思う。
地元だから噂よくはいるけど唖然とするエピソードが元々多い。
それをのびのびとか自由で大らかとしてとらえられる人が向いてる。+16
-1
-
273. 匿名 2021/08/05(木) 00:07:52
>>270
当時ではchemistryがそういう位置づけされてなかった?
売れてるけどサブカル系から鼻で笑われてるイメージ。
+4
-0
-
274. 匿名 2021/08/05(木) 00:14:56
>>259
ギャラガー兄弟は典型的な階級社会イギリスの労働者階級のやんちゃなガキって感じがする。
小山田みたいな陰湿な感じはしない。
お気に入りの女性シンガーを名指ししてやりてーとか口走って、その女性から「ハムスター並みの脳みそ」とか言われてたのが象徴的。
あとはイギリスのチャールズ皇太子も絶賛した「天使の歌声」のシャルロット・チャーチが成長してスキャンダル三昧となったときも楽しそうに「俺の後継者はあいつしかいない」と言ったりなどなんかいずれもアホな男子ぽくて笑えるやんちゃタイプ。
+7
-3
-
275. 匿名 2021/08/05(木) 00:15:01
>>273
ケミストリーって小山田よりも後の人だよね+9
-0
-
276. 匿名 2021/08/05(木) 00:20:09
>>233
小山田ので玉木宏と阿部寛がイジメ加害者ってしって見ると複雑+7
-0
-
277. 匿名 2021/08/05(木) 00:25:45
>>249
サブカルの人は大衆に迎合しすぎずに自分のやりたい音楽や漫画やアートをやっていきたいって人がほとんど。
売れ線でもこんなのやっててつまんないだろうなってのもあるから。世の中変えたいとか考えてる人はいないよ。+8
-0
-
278. 匿名 2021/08/05(木) 00:34:14
>>277
売れ線でもこんなのやっててつまんないだろうなってのもあるから
さりげなくサブカル民は主張するよね
うがちすぎだと返されるんだろうけど+8
-0
-
279. 匿名 2021/08/05(木) 00:36:35
>>206
坂上は?+1
-0
-
280. 匿名 2021/08/05(木) 00:40:04
>>34
このトピにもちょいちょいいるけど案の定大量にマイナスつくから見えなくなってるよね
過疎るにつれてマイナスつかなくなったのを良いことにいつまでもトピにいて、擁護意見で締めようと目論んでるイメージw+7
-1
-
281. 匿名 2021/08/05(木) 00:42:16
ロキノンJAPANは?+1
-0
-
282. 匿名 2021/08/05(木) 00:43:05
>>217
他ミュージシャンの不倫とか万引きとか持ち出すひといるけど、小山田とはレベルが違いすぎるから。
小山田のは、一歩間違えると人が亡くなってるレベル。しかも、ノコノコとパラリンピックの仕事をしようとしたら厚顔ぶり。+18
-2
-
283. 匿名 2021/08/05(木) 00:49:15
>>237
よく考えるよね。しかも面白くもないし。+22
-0
-
284. 匿名 2021/08/05(木) 00:50:29
>>243
最近出た芸人雑誌発言2冊ともデリカシーのある内容だと思った+3
-0
-
285. 匿名 2021/08/05(木) 00:51:59
>>270
カヒミは事実を言ってるだけじゃないの?
カヒミの世代なら尾崎の全盛期だと思うし
それらより下の世代の方がもっと尾崎のことバカにしてるよね+8
-0
-
286. 匿名 2021/08/05(木) 00:52:24
>>113
そーいや今年はそのエヴァも終わったんだよね…
なんの因果か今年は90年代サブカルが終わる年なのかなw小山田たちもエヴァみたいに綺麗な幕引きになるといいけど無理だろうねw+1
-0
-
287. 匿名 2021/08/05(木) 00:55:29
>>55
【DaiGo】小山田圭吾 いじめが無くならない意外な理由【考察/切り抜き】 - YouTubeyoutu.be\Dラボが20日間無料/毎月20冊以上の知識が月額599円で学べる【Dラボ】を今すぐ無料体験→ →https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=daigo_highlight&utm_content=m2y5...">
男の子のこういう無駄な攻撃性って大嫌いだけど、それを上手く利用して社会が成り立ってるんだな‥+5
-0
-
288. 匿名 2021/08/05(木) 00:58:35
>>270
尾崎はさー
なんか変なファンが金王坂上?かどっかの歩道橋が聖地らしくて、そこで泣いたり叫んだりして気持ち悪かったから仕方ないよ。
奥さんなんか遺産目当てで殺した疑惑まで出て‥
超お金持ちのお嬢さんなのに‥
ホント気持ち悪かった。+15
-0
-
289. 匿名 2021/08/05(木) 01:00:26
>>276
阿部寛と玉木宏が
CMやってる商品
買う気うせちゃった+4
-0
-
290. 匿名 2021/08/05(木) 01:01:05
>>144
同意。
事実なら学校の釈明も必要だし、逆なら尚更。
出版社は当時の小山田より大人だったからね。
責任はあります。
+13
-0
-
291. 匿名 2021/08/05(木) 01:04:01
>>285
事実だから(というか主観だよね?)人をバカにしてもいいと思ってるみたいだけど
自分の倫理観とは根本から噛み合わない+6
-1
-
292. 匿名 2021/08/05(木) 01:18:49
>>276
あの2人がいじめられっ子だったら商品価値が半減w+7
-2
-
293. 匿名 2021/08/05(木) 01:19:11
ひどいイジメをして自慢して、身近に批判されても無視、数年後日本で炎上しても無視、で世界規模の大きな仕事を掴んだ途端にそれが全部ばれて、世界規模で汚名が流れるって、綺麗に因果応報すぎて感心する
もう道徳の教科書に載せるべき+9
-1
-
294. 匿名 2021/08/05(木) 01:33:33
小山田はこれからも反省せずに、何なら逆ギレかましながら愉快なアラフィフ爺仲間たちと信者相手にやって行くんだろうけど、さすがに息子が可哀想。親のやった事で息子まで悪く言われるのは間違ってる!って全力で庇ってあげたくなるような息子さんでもなさそうだし。小山田の高慢さと選民思想をしっかり受け継いでそうな雰囲気。バンドのメンバーもイキリまくってるクソガキ風情だったわ。+6
-6
-
295. 匿名 2021/08/05(木) 01:39:01
>>7
目がマジで怖い
こんな表情で夜前から歩いてきたら漏らすレベル+16
-2
-
296. 匿名 2021/08/05(木) 01:58:53
>>294
反省しないって決めつけてるのは誰?
息子に攻撃してるのもおかしい人でしょ
親と子は別人格なんじゃないの?
+7
-1
-
297. 匿名 2021/08/05(木) 02:10:30
>>218
満里奈思い出す+4
-0
-
298. 匿名 2021/08/05(木) 02:15:58
>>218
今も言ってるわけじゃないし、
面白いから言ってただけだからww+4
-0
-
299. 匿名 2021/08/05(木) 02:17:36
>>189
愛情あるかないかは本人じゃないから知らないけど、さすがにというか、こういう人ほど我が子は可愛いと思うよ。音楽雑誌よく買うからインタビューとか対談読んできたけど、「奥さんと赤ちゃんが家にいたら1人で出かけるわけにはいかない」みたいなこと昔言っててビックリしたし、子供と遊んだ話とか行事行った話とかよくしてた気がする。+8
-1
-
300. 匿名 2021/08/05(木) 02:20:31
>>192
全部想像だよね+7
-1
-
301. 匿名 2021/08/05(木) 02:24:12
>>294
小山田にルサンチマン丸出しすぎて笑った+6
-0
-
302. 匿名 2021/08/05(木) 02:28:42
深夜で人がいなくなると続々と現れる健気な信者の方々…
明日討論ができるといいですねw+8
-1
-
303. 匿名 2021/08/05(木) 02:33:40
>>239
佐藤竹善を何度も持ち出してくる人たちも必死すぎ+14
-0
-
304. 匿名 2021/08/05(木) 02:37:08
>>189
完全に妄想で草+10
-1
-
305. 匿名 2021/08/05(木) 02:40:54
>>85
これ直接言ったわけじゃなくて、ラジオで言ってただけだよね+6
-0
-
306. 匿名 2021/08/05(木) 02:54:15
>>276
玉木宏と阿部寛だったら話題性あるしさ
マスコミが飛び付くね+8
-1
-
307. 匿名 2021/08/05(木) 03:30:40
本当に小山田カツラなの?+7
-0
-
308. 匿名 2021/08/05(木) 03:42:47
>>306
文◯砲あったりしてww+2
-1
-
309. 匿名 2021/08/05(木) 03:56:50
>>13
うろ覚えだけどミュージシャンがデビュー前にお店で空のカセットテープを万引きしてたって記事なかったっけ。もう時効らしいけど。+19
-0
-
310. 匿名 2021/08/05(木) 04:57:03
>>155
私は元々はファンだったけど、だいぶ前にネットで虐め記事を見て、ファンは辞めました
いくら音楽センスがよくても、あれは引いたわ+14
-2
-
311. 匿名 2021/08/05(木) 05:14:17
>>76
そういう事言ってるんじゃない。+2
-1
-
312. 匿名 2021/08/05(木) 05:34:11
児玉雨子 アベプラ発言書き起こし
「私コーネリアスのファン」だったのでぇ
渋谷系とか音楽ファンの皆さんからしたら結構「周知の事実」と言うかぁ
なのでぇあのまぁ「今更」というか
「あぁ、この件掘り返されたんだ」って言う…←ニヤつきながら
ただまぁあのオリンピック、パラリンピックの音楽監督でもあるのでぇ過去にちょっとあの特別擁護学級の人を「イジメ」てしまったっていう事があるのでぇ
その過去踏まえて受けてる、という点がぁあのまぁなんだろ
叩かれてわかってて受けたんじゃないかなと私は思ってますね
メッセージ出しておいたりぃなんか「一言言っておけばぁここまで」
「これでビックリしてる方って多分初めて聞いた方」が多いと思うんでぇ
なのでまぁ「言っておけば良かった」だろうしぃ
「偶然」その「イベントとの組み合わせが悪かった」ですよねっていう
終始半笑い、最後は他のコメンテーターの擁護発言に楽しそうに手を叩いて大笑い
+17
-1
-
313. 匿名 2021/08/05(木) 05:37:10
>>228
噂ね
両方否定してる+1
-1
-
314. 匿名 2021/08/05(木) 05:38:41
コーネリアスのせいで、雑誌がこーうなります。+10
-5
-
315. 匿名 2021/08/05(木) 05:59:32
>>2
今は違うスタッフだろうに+7
-2
-
316. 匿名 2021/08/05(木) 06:03:30
>>312
こんなのと同じ音楽聴きたくないわ+14
-0
-
317. 匿名 2021/08/05(木) 06:21:12
>>263
炎上あのブログのせいにしようとしてる流れなんなの?+5
-5
-
318. 匿名 2021/08/05(木) 06:21:25
サブカル言う割には色んなところで推されてた印象があるんだよ。
小学六年生なんかにも載ったりしてたし。ファッションアイコンとして扱われ過ぎるのが嫌だったとか?雑誌記者嫌いで有名だったよ。煙に巻くような受け答えして、ライター泣かせたとか、色々言われてた。+12
-0
-
319. 匿名 2021/08/05(木) 06:25:10
自分が金持ちの家に生まれてお小遣いにも不自由せず対したルックスでもないわりに女にもモテるから万能感を感じていい気になりすぎちゃったんだろうな+10
-5
-
320. 匿名 2021/08/05(木) 06:31:37
>>306
その二人は被害者が出てきて暴露したの?+0
-0
-
321. 匿名 2021/08/05(木) 06:44:04
そりゃ、そうなってもおかしくない。
+1
-0
-
322. 匿名 2021/08/05(木) 06:45:41
>>310
で、今回炎上して元々の記事はちゃんと読んだ?+0
-1
-
323. 匿名 2021/08/05(木) 06:46:11
>>6
テレビのお笑いなんかいじめも窃盗も差別もレイプも笑いの対象だった、殆どの大物芸人や一部の歌手俳優も昔は万引きして悪さしてました笑の話ししてた+42
-0
-
324. 匿名 2021/08/05(木) 07:26:23
>>263
寝言は寝て言おう+6
-2
-
325. 匿名 2021/08/05(木) 07:45:10
>>317
ブログがなくても炎上したって事をわからないんじゃないかな
大手新聞がブログソースで記事書いてると思ってる人もいたくらいだし+7
-3
-
326. 匿名 2021/08/05(木) 07:59:58
音楽雑誌ってもう売れないから全部廃刊しそうだけどな+12
-0
-
327. 匿名 2021/08/05(木) 08:01:41
>>305
直接言ってないからどうだって言うの?+4
-1
-
328. 匿名 2021/08/05(木) 08:04:54
>>309
万引きの告白はミュージシャン多いんだよね。ラジオでも話してたし。好きだったミュージシャンも万引きしてたの知って(小沢健二ではない)、ショックだったなー。
でも、逆に売れる前にバイトしてた所で、小学生のいじめを止めて、叱った話してるミュージシャンもいたし、この人は面白くて明るいイメージの人だったけど、さすがって思った。+20
-0
-
329. 匿名 2021/08/05(木) 08:06:22
>>263
あのブログ主は訴えられたりしないの?
その、内容はともかく、雑誌記者の無断転載とかは罪にならないものなの?+2
-4
-
330. 匿名 2021/08/05(木) 08:09:16
>>329
草+1
-3
-
331. 匿名 2021/08/05(木) 08:10:18
>>13
記憶にある中では、どこかの部族のお祭りのレポートがトラウマです。
写真がいっぱい載ってて、老若男女みんな体にたくさん穴を開けて、棒を刺してるの。
赤ちゃんなら唇に爪楊枝が貫通してて、成長とともに穴を大きくして、増やしていく。
みんな目が死んでて辛かった。
他にも元AV女優が落ちぶれて、太った今の姿をわざわざ取材しにいって気持ち悪がったりしてた。
ボアダムズのアイが、みんな一回鼓膜破ったほうがいいよ、鼓膜破けた時の音がこの世で1番いい音だから、みたいなことを言ってたのもこの雑誌。
基本的にあの時代はずっと、小山田のインタビューと同じノリだったよ。
連載してた漫画も、私は人と違うんだから凡人のお前は近寄るな!と女の子が叫んでいるようなものだった。+44
-1
-
332. 匿名 2021/08/05(木) 08:17:34
>>309
雑誌は違うけど、事の発端となったロッキンJAPANの方の編集長山崎洋一郎も、ことあるごとに自身の万引きトークを誇らしげに語る人。
それをわざわざ自分の書籍にしちゃうぐらいなので、本当に誇らしく思っているのでしょうね。
レコードはもちろん、衣類なんかも万引きが当たり前で、その手口までわざわざ「こうやってやるんだぜ、上手いだろう?」と言いたいのか披露してた。
空のギターケースに売り物のギターを詰めるんだったかな?店はうん十万の被害だよね。
ことあるごとにクスリでパクられて前科一般なことを自ら披露してた。
大昔のこととして恥じるならまだしも、未だに言ってるんだよ?
人から褒められた時に「いやいや俺なんて前科一般なんで…」って未だに返してるよw+25
-0
-
333. 匿名 2021/08/05(木) 08:46:59
>>332
うわぁ… そういう世界なんだね。空気感伝わった。
小山田氏とは一つ下の世代のミュージシャンが、「'男'の世界から俺は降りる」みたいな曲書いていたけど(色んな解釈があるだろうが私はそう理解した)日本のその辺の音楽業界にそういう露悪的な雰囲気があったのは本当のことなのかなーと思う。+16
-0
-
334. 匿名 2021/08/05(木) 08:49:08
>>329
雑誌記者❌
雑誌記事⭕+1
-0
-
335. 匿名 2021/08/05(木) 08:52:48
>>62
こんなんにもファンいるなんてね
人間じゃなくてヒトモドキなんじゃないの+8
-0
-
336. 匿名 2021/08/05(木) 08:54:24
>>332
小山田と共通してるのは、アップデートしないまま年を取っていることだね
普通はどこかで過去を恥じて、改めるものを「未だに」過去を過去の感覚のまま周囲に伝達しちゃってる
誰だって学生の頃や若い頃に、今思い出すと恥ずかしい言動のひとつふたつあるんだよ
だけどそれを未だに恥だと気づけないのはさすがにダメでしょう+26
-1
-
337. 匿名 2021/08/05(木) 09:31:38
>>1
ロッキンオンジャパンはおとがめなしなの?
いじめの話聞いて笑ってたインタビュアーが今の編集長なんでしょ、謝罪だけで済まされるものなのかなー+13
-0
-
338. 匿名 2021/08/05(木) 09:35:54
>>337
その当時も、まさかの現在でも編集長やってる。
毎月のコラムは今月はお休みした。
謝罪もしたし、もう何も語る気が本人にないんだと思う。+11
-0
-
339. 匿名 2021/08/05(木) 09:38:59
>>329
追加で最近北尾にかみついてたし…+0
-3
-
340. 匿名 2021/08/05(木) 09:42:26
さすがに還暦手前の人間が今のカルチャーを発信する立場であり続けること自体がおかしいと気づいて欲しい。
もう何の情報も発信できてないのに。
山崎洋一郎が自分の息子がやってるポッドキャストに出て来たとき、ああもうこの人は時代に取り残されてるんだな、と実感した。
かつては、最新のカルチャーを子供に伝えることが出来る珍しいタイプの親として崇められていたけどね。+3
-0
-
341. 匿名 2021/08/05(木) 09:43:14
根本敬のパクリでしょ?
そのまんまじゃん
『因果鉄道の旅』にある通り、友人の中で、非常に自分勝手で下品な人物を発見。そのあまりの悪行ぶりに、のちに「幻の名盤解放同盟」を結成する船橋英雄らと、その友人宅に勝手に入り込むなどして、その悪行ぶりを「研究」してミニコミにまとめる。以後、「因果者」「電波人間」などの異常な人物や物件を「取材」することをライフ・ワークとするようになる。+0
-1
-
342. 匿名 2021/08/05(木) 09:47:45
>>62
小山田がクレヨン投げていじめたんじゃなかったんだね+1
-0
-
343. 匿名 2021/08/05(木) 09:48:40
>>341
編集長が根本敬で、身勝手な人物が小山田ってこと?
その編集長は根本敬が好きって公言してるの?+0
-0
-
344. 匿名 2021/08/05(木) 09:49:53
>>343
ちがう小山田が根本敬のファンだよ
ハガキを載せる演出もそのまんま+3
-0
-
345. 匿名 2021/08/05(木) 09:50:12
>>342
小山田のした暴行のランキングとしては、最下位レベルなぐらいに優しいエピソードだよ、それ+5
-1
-
346. 匿名 2021/08/05(木) 09:52:07
>>344
あの年代の人は根本敬好きな人大勢いるからなあ……
母体数が多すぎて、誰のファンだからこうなったって語れない気がする
根本敬が好きな常識人がほとんどだよ+2
-0
-
347. 匿名 2021/08/05(木) 09:52:13
『因果鉄道の旅』にある通り、友人の中で、非常に自分勝手で下品な人物を発見。そのあまりの悪行ぶりに、のちに「幻の名盤解放同盟」を結成する船橋英雄らと、その友人宅に勝手に入り込むなどして、その悪行ぶりを「研究」してミニコミにまとめる。以後、「因果者」「電波人間」などの異常な人物や物件を「取材」することをライフ・ワークとするようになる。
「漫画の鬼アックス」第72号 ビートルズ特集 : ビートルズ大学 学報 (Beatles University bulletin board)www.google.co.jp「漫画の鬼アックス」第72号(12月21日発売)の、ビートルズ特集に参加させていただきました。 湯浅学Presents 「ビートルズ海千山千アナログ...
+0
-0
-
348. 匿名 2021/08/05(木) 09:53:41
今やプラスティック・オノ・バンドの一員でもある小山田圭吾氏が10年以上前に拙宅に来訪した際、机の上にあった「因果鉄道の旅」を見つけるや「あーっ、これ、僕のバイブルですよ」と興奮していました。このような感じで、この本を「読んでしまった人」は、「まだ読んでいない人」よりも親密な何かを交わしあっているのです。
「でも、やるんだよ」とか「とりこじかけ」といったフレーズを、スチャダラパー、クレイジーケンバンド、電気グルーヴといった面々が、同好の士に向けた目配せとして自分たちの楽曲中に使用している+0
-0
-
349. 匿名 2021/08/05(木) 09:55:49
>>345
??クレヨン投げてたのはしんちゃんではないの?+1
-1
-
350. 匿名 2021/08/05(木) 10:01:08
>>349
あ、やっぱり変だと思ったんだ
小山田がクレヨン投げるなんて生温い嫌がらせをするわけがないと思いました+2
-4
-
351. 匿名 2021/08/05(木) 10:02:27
>>345
小山田がした暴行について確定してるものってあるんですか?+2
-0
-
352. 匿名 2021/08/05(木) 10:03:12
>>349
その後に続く文だから、しんちゃんに投げてるんだよ+1
-1
-
353. 匿名 2021/08/05(木) 10:04:26
>>352
ソース探したけど見つからなかった
見たんですか?+0
-0
-
354. 匿名 2021/08/05(木) 10:04:57
>>353
文盲でなければ読めばわかる+0
-1
-
355. 匿名 2021/08/05(木) 10:06:01
>>354
???+1
-0
-
356. 匿名 2021/08/05(木) 10:08:52
自分が特別階級の優れた人間だと、心から信じて疑って無いんだなあという発言をチラホラする人だった
お前らに説明する言葉はない、一生理解できないまま暮らしてろ
とか、
どいつもこいつも頭悪すぎてうんざりする、黒板にデッカく「自習!」とだけ書いて消えたくなるわ
とか
そういう、人を見下しながら生きてる人でしたよ、某ロキ〇ンさん………+3
-0
-
357. 匿名 2021/08/05(木) 10:09:19
自分で探せない頭悪がいるね
現実逃避中か「小山田圭吾」最大の疑問 当時24歳の立派な大人がなぜ平然とイジメ自慢をしたのか?|ニフティニュースnews.nifty.com■「心温まる話」と豪語も イギリスのBBC(電子・日本語版)は7月20日、「【東京五輪・パラ】開会式担当の小山田圭吾氏、過去のいじめで辞任」の記事を配信した。 *** 小山田圭吾(52)は東京オリンピ…
+0
-2
-
358. 匿名 2021/08/05(木) 10:11:48
>>357
なんかビビってるねマスコミもさ
天才は大悪人だとかフォローのつもり?+3
-0
-
359. 匿名 2021/08/05(木) 10:13:27
>>357
ロッキンオン、クイックジャパン、カドカワ
全部ネットで見れるよね
私は全部リアルタイムで読んだクチだけどさすがに記憶も曖昧で、
この騒動になって検索したら全文ネットで読めてビックリしたよ
そして記憶より遙かに凶悪な事件だった+2
-0
-
360. 匿名 2021/08/05(木) 10:18:08
いちばん胸が痛むのは、虐められてることを周囲に伝えられない(知能的にも、言語能力としても)人間をターゲットにしたこと。
親でさえ虐められてることを知らず(子が話せないから伝えられない)、そこにノコノコと現れて「虐めてごめんね!取材させて!」ってどんだけアタマオカシイの?
本当のサイコパスってこういうのだよ。+12
-1
-
361. 匿名 2021/08/05(木) 10:19:19
>>359
やってるものとやってないものがあったと思う
食糞はさせたのか?
ガン患者失笑は原文読んだけど違う気がする
ぐるぐる巻き自慰行為バックドロップはシブカジというやつの犯行
下半身裸は障害児の子が自分で脱いでいたエピソード
朝鮮人のいじめられっ子を自宅に泊めてあげた
って感じだったけど
【月刊カドカワ(1991年9月号)】
・幼稚園の思い出として《ちょっと知恵遅れの子がいて、クレヨンを投げまくって先生にひっぱたかれていたのを思い出す》と発言
・小学生で同級生に嫌がらせをしたと回顧。「小山田君の嫌なこと」という作文で抗議されたため、《小学校人生全部をかけて復讐した(笑)》と語った
■ガン患者にも「(笑)」
【ロッキン・オン・ジャパン(1994年1月号)】
・障害者の同級生に対する“いじめ”を告白
・掃除のロッカーに閉じ込め、泣き叫ぶのでロッカーを蹴った
・修学旅行の時、全裸にしてヒモでぐるぐる巻きにして、自慰行為を強制した
・排せつ物を食べさせ、バックドロップをした
・下半身を裸にして、女子生徒に見られるようにした
【クイック・ジャパン(第3号=1995年8月発行】
・《ダウン症の人ってみんな同じ顔じゃないですか?》の発言が収録
・本人が「朝鮮人」と説明した男性に対するいじめも告白
・記事の担当者が、いじめの被害者に連絡を取り、小山田との対談を提案
【月刊ギグス(1996年2月号)】
・入院した際、病室で友人と一緒にギターを弾いて夜遅くまで騒いでいた
・《癌の末期患者の人とかの呻き声が『ウーッ』とかって聞こえて来る(笑)》
・《夜中に『ピー!』とかって音が反応するの(笑)。それで『ああ、今日もまたひとり死んだ』とか言って(笑)。『夜中にあんたたちがギター弾いているからだ』って看護婦さんに怒られた(笑)》
・上記のエピソードを自ら《心暖まる話だよね》と発言+0
-3
-
362. 匿名 2021/08/05(木) 10:22:19
赤字で清算したかったのかな。杉田みお議員と揉めた新潮思い出したわ
あまりにも年月が経ちすぎて的外れ。
当時小山田と対談した人とその原稿を直接見て掲載を許可した人の処分が妥当
対談相手も相当クソだよね。今どこの雑誌にいるかは分かってるんだよね
+0
-1
-
363. 匿名 2021/08/05(木) 10:24:17
>>361
小山田本人が自分はアイデアを出し、手は出さないって言ってるけど、
実行犯と同罪もいいところだよ。
まあ、どの辺が脚色で、どの辺が事実ではないかは重要だけど。
そこを本人がハッキリさせる必要は無いと明言している以上、私たちが知ることはないと思う。
+9
-0
-
364. 匿名 2021/08/05(木) 10:25:22
>>363
その部分が根本敬に憧れてたと言われる部分だよね
+3
-1
-
365. 匿名 2021/08/05(木) 10:27:14
小山田がインタビューで引き合いに出してる根本敬の影響があるんじゃないかなぁと読めるというか、少なくとも小山田は言及しててそこに注も入ってるわけだから、ライターの村上が根本敬を読んでいて、その影響が文章に出ている可能性は十分にあるのだが、その点に触れられていない。+4
-0
-
366. 匿名 2021/08/05(木) 10:28:16
根本敬に繋がるんですよね。根本敬の豚小屋発犬小屋行の世界観というか、そういう逆説的な問題提起の仕方がいじめ紀行にも(俺には)見えて。ライターが未熟というのはそりゃ駆け出しならそうだろうけど、逆説の人の外山がなんでその逆説的な読解可能性を閉じてしまっているのかよくわからない。+0
-0
-
367. 匿名 2021/08/05(木) 10:28:58
>>364
小山田は幼稚園生の頃から根本敬に心酔し影響され、その手法を模範してたの?
多分、生まれたときからその性質があったのを、根本敬の作品で「自分に似たものとして」崇拝したんだと思う。
たとえ根本敬と出会ってなくても、性分が性分だから似たような人生を送ったはず。+5
-0
-
368. 匿名 2021/08/05(木) 10:29:37
>>357
記事読んだけど小山田はそこまで大芸術家ではない
偉大な精神科医様に診断してもらうまでもなく、小山田も伊藤健太郎も調子に乗った男によくいるクズなだけ+5
-3
-
369. 匿名 2021/08/05(木) 10:29:48
「いじめってエンターテインメント」が既に根本敬とかガロ系の漫画ありきの発言と見るのはむしろ自然でしょう、時代を考えれば+0
-2
-
370. 匿名 2021/08/05(木) 10:32:46
作り手側が記事にきちっとした意味付与ができずに、小山田を根本敬的な観察の対象として位置付けて提示しただけの駄作+1
-1
-
371. 匿名 2021/08/05(木) 10:34:55
>>370
根本に繋げよう繋げようとしてるだけだよね
胸くそ+4
-0
-
372. 匿名 2021/08/05(木) 10:36:34
>>371
知ってる人はパクリだとわかる+2
-1
-
373. 匿名 2021/08/05(木) 10:44:12
>>372
同じ事をしつこく繰り返さなくても一回で分かったから+1
-1
-
374. 匿名 2021/08/05(木) 10:50:45
>>361
小山田いい人キャンペーン?
無理ありすぎ+2
-2
-
375. 匿名 2021/08/05(木) 10:53:41
引退はよ+0
-1
-
376. 匿名 2021/08/05(木) 10:53:50
小山田がフリッパーズを組む前に、
後のヴィーナスペーターのボーカルとなる沖野俊太郎とバンドを組んでいて、沖野俊太郎は今も音楽活動してるんだけど
今回の件で小山田を擁護はしなかったけど、
子供を生んでからの小山田は別人のように人が変わって落ち着いた、さすがに親になって色々心境の変化もあったのが見て取れた
って言ってた
だからと言って過去が消えるわけではないから、擁護ではないと付け加えてた+4
-1
-
377. 匿名 2021/08/05(木) 10:54:05
当時あのような記事が出版されたのは
そういうことなんだね
やっと理解できました
嘘が本当かわからないけど普通にそこが疑問だった
+2
-2
-
378. 匿名 2021/08/05(木) 10:54:39
28年前に小山田圭吾の人間性を糾弾していた佐藤竹善。28年前に小山田圭吾の人間性を糾弾していた佐藤竹善(SING LIKE TALKING)#小山田圭吾 #東京オリンピック #フリッパーズギター #佐藤竹善 #SINGLIKETAlKING - YouTubewww.youtube.com28年前に小山田圭吾の人間性を指摘していた佐藤竹善さん。先見の明(?)があったのでしょうか。いずれにしても、成長することもなく数十年後大問題を引き起こしてしまったようです。">
+7
-2
-
379. 匿名 2021/08/05(木) 10:55:43
小山田が全部しゃべったことが元じゃん+8
-1
-
380. 匿名 2021/08/05(木) 10:58:22
>>374
どんなに贔屓目に見てもいい人にはならないけど、
現実的に考えて、どの部分が誇張なのか、どの部分が小山田が語ってないのに付け加えられた妄想部分なのか、
は凄く重要なのでは?
編集部の捏造で、事実と違うことが世に出てそれで小山田の評価に影響するなら、
本来ならば編集部は真実を語るのが筋なんだよ
小山田が今回そこは弁明しないとしたけれど、
もし仮に小山田が不当であるとして名誉毀損で編集部を訴えることも可能ではあるよ+6
-1
-
381. 匿名 2021/08/05(木) 10:59:45
>>379
原文と、原文を元にしたスピンオフとぐらい違ったら大問題よね
原文を知りたいなあ~+3
-2
-
382. 匿名 2021/08/05(木) 11:02:06
>>380
小山田が出てきて説明すればいいんだよ+5
-1
-
383. 匿名 2021/08/05(木) 11:05:33
同時期、それこそ小山田の元相方の小沢健二のインタビューで小沢が語ってない文章が記事になってたのもロッキンオンだった。
小沢が記事を見てビックリして編集長に直接「あれは何?」と直談判した記憶がある。
読者も、小沢がそんな発言したの?ってちょっと話題になったから覚えてる。
事実は、編集長の個人的な感想が小沢の発言のように捉えられたというもの。
「俺は救われたかったんだ!」というフレーズなんだけど、お前が救われたかったかどうかは、どーでもいいんだわ。+5
-0
-
384. 匿名 2021/08/05(木) 11:05:56
誇張や捏造があるならはやく出版社訴えればいい
小山田が出てこれないのも理由があるんでしょ
ほんとはもっとヤバい事してるかもしれんしな+6
-4
-
385. 匿名 2021/08/05(木) 11:06:47
>>382
なんか、話が噛み合ってないね
全容を把握せずにコメントだけ見て返信してくるのやめてね+4
-4
-
386. 匿名 2021/08/05(木) 11:08:47
なんかのせいに仕立てようとしたって、小山田出てこい!しか言われないよ
もう学習しようか+5
-4
-
387. 匿名 2021/08/05(木) 11:17:53
>>386
え、偉そう+3
-1
-
388. 匿名 2021/08/05(木) 11:18:43
ギャラガー兄弟とか電気グルーヴは
口はめちゃくちゃ悪いんだけど
頭の回転が良くてちゃんとオチをつけるから面白い
小山田圭吾の話にはドギツイだけでオチが無い
小山田は毒舌の腕が無いのか、天然で毒舌なのか
どっちなのかが良くわからない
+6
-0
-
389. 匿名 2021/08/05(木) 11:18:45
>>383
めっちゃ面白いw
我を出してくるインタビュアーって何なんだろうね
お前はただの聞き役、伝達役でしかないのにな+6
-0
-
390. 匿名 2021/08/05(木) 11:19:51
>>386
何のせいにしてるように見えてんの?この人
出てこいって何だろ
誰もそこまで熱くなってないよ+6
-4
-
391. 匿名 2021/08/05(木) 11:23:38
>>388
そう!
で、誰かを叩いてる時はだいたい本当に相手が悪かったり失礼だったりして、
叩いてる内容も筋が通ってて頷ける場合がほとんどなんだよね
相手がおかしかったり非礼なら容赦なく非難してるだけで、
まともに話が出来る相手にはこの上なく誠意のある対応してる
頭の段階がちょっと違うよね+6
-0
-
392. 匿名 2021/08/05(木) 11:24:50
小山田以外の誰かのせいってのが本当はあるのかな。
隠したいから吠えてるのかな。+1
-4
-
393. 匿名 2021/08/05(木) 11:31:28
>>392
該当出版社の人間以外が吠えて何になるのか+3
-0
-
394. 匿名 2021/08/05(木) 11:35:29
>>376
人が変わったように~なんて主観でしかない
自分の身内には超優しいだけの人かもしれない。
性犯罪者だってそうだよ。良き家庭人てある事だって普通だ+5
-1
-
395. 匿名 2021/08/05(木) 11:38:52
>>391
久保ミツロウや岡崎体育と険悪になったとき、
どこからどうみても久保ミツロウと岡崎体育が非常に失礼かつ被害者ヅラしていて、とても気持ち悪かった+5
-0
-
396. 匿名 2021/08/05(木) 11:40:26
一部事実と違うとするならちゃんと出てきて説明するのが筋でしょう
本人が説明しないものを先回りして盛られてるのねーて解釈してやる必要もない
ヲタじゃあるまいし+3
-3
-
397. 匿名 2021/08/05(木) 11:41:20
山崎が良く行く店いくつか知ってるよw+1
-0
-
398. 匿名 2021/08/05(木) 11:42:17
>>396
小山田本人がそこは公にしない、編集部を攻める気も無いと言ってる以上何をどうしろっての?+5
-0
-
399. 匿名 2021/08/05(木) 11:44:09
>>398
擁護するなら小山田出てこいしか言われないよって事+2
-4
-
400. 匿名 2021/08/05(木) 11:44:25
>>394
だから、擁護じゃないって言ってるんでしょ
身内からみても調子に乗ったオラついた男だったのが変わったから、別人のようにって形容してんじゃん
読めば分かるだろ+4
-6
-
401. 匿名 2021/08/05(木) 11:45:32
>>399
ああ、擁護するなら小山田出てこいしか言われないよって事ね!
あーハイハイなるほど。+4
-1
-
402. 匿名 2021/08/05(木) 11:46:37
そして無理矢理な擁護は続くのである
無駄だけど+8
-3
-
403. 匿名 2021/08/05(木) 12:03:31
>>395
卓球って、初めから人を許す準備と猶予をしっかり与える人だよね
何度も何度もチャンスを与えてるのにしつこく噛み付いてきた場合だけ、じゃあ相手しますよって応戦してるだけ
特に岡崎体育に対しては本当に大人の対応してたよ+4
-0
-
404. 匿名 2021/08/05(木) 12:04:06
>>402
例えばどの辺りのコメントが擁護に見えてます?+4
-5
-
405. 匿名 2021/08/05(木) 12:09:22
>>302
擁護=信者なの?
あなたにとって討論とは?+4
-7
-
406. 匿名 2021/08/05(木) 12:11:24
さっきから擁護擁護言ってる人が居るけど、酔っ払ってんのかしら。
同じコメントを繰り返す人も一体どうしたの?+6
-7
-
407. 匿名 2021/08/05(木) 12:11:48
鼻息荒w+0
-3
-
408. 匿名 2021/08/05(木) 12:13:43
結論なんか小山田最低
これしかないでしょ+6
-3
-
409. 匿名 2021/08/05(木) 12:16:17
小山田最低ってそりゃ小山田のやったイジメやイジメ行為自体を肯定してる人なんていないでしょうに+6
-1
-
410. 匿名 2021/08/05(木) 12:20:18
>>400
というか薄い上面を評価するの馬鹿みたいだなって
予防線として擁護してないていってるだけで、非難はしたくないお気持ち論
+2
-4
-
411. 匿名 2021/08/05(木) 12:28:24
>>181
被害者との対談!?!?!?
狂ってる…
雑誌側も小山田も、「被害者も昔のことだから笑い飛ばせるだろ」ぐらいに思ってたってこと?
どんな小さないじめでも一度つけられた心の傷は消えないだろうに+26
-0
-
412. 匿名 2021/08/05(木) 12:29:36
自分の関わりのある誰かの全てを知って絶対評価することなんて無理だし評価する際に個々人の関係性が前提になるのは当たり前のことなんじゃないのかなあ+5
-0
-
413. 匿名 2021/08/05(木) 12:34:09
この人の顔(特に感情無い目)怖いからやめて!+9
-2
-
414. 匿名 2021/08/05(木) 12:35:10
小山田は芸能に太いつてがあるんだよね
だからNHKの教育番組にも関わったんだよね?自分は見てなくてネット情報だけど、その時もいくら何でもあの事件起こしといて、事実上の公営放送局の子供番組はまずいだろうと言われていた
あの5chでも引かれてた。それでも全うできたのはメディアの縁故仕事が絶えなかったのと、かばって公に報道しなかったから
今回は世界に出すぎて外国メディアに見つかって辞任に追い込まれた
小山田の件はメディアも悪いと思う。+10
-1
-
415. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:26
>>414
小山田周辺のお友達人事で仕事をすすめてる人たちが悪いと思う。
幹事長に苦言を呈されて、スポンサーが動き始めて、急に意気消沈した感ある。
あれ、俺ら思ったより、力なかったな、みたいな。
+9
-2
-
416. 匿名 2021/08/05(木) 12:47:51
おしゃれだ圭吾+1
-12
-
417. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:16
小山田叩きも飽きるでしょ
擁護が来るから盛り上がるだけで
叩くだけじゃネタも尽きるし
擁護は養分じゃんw+3
-4
-
418. 匿名 2021/08/05(木) 12:49:51
まぁフリッパーズギターやコーネリアスの実績はリアルタイムで知ってる人じゃないとわかりにくいよね+8
-1
-
419. 匿名 2021/08/05(木) 12:50:10
お前の母ちゃんデベソしか言えないとか+2
-0
-
420. 匿名 2021/08/05(木) 12:50:48
>>417
だから、その養分とやらがどこに居るの?w+2
-3
-
421. 匿名 2021/08/05(木) 12:51:58
>>410
横
そう、透けて見えるよね+3
-2
-
422. 匿名 2021/08/05(木) 12:52:55
>>416
そういうのは違うと思う。
大昔の時代のファッションだし、見た目をからかうのってレベルで言えば小山田と同じだよ。
叩くなら彼の罪だけにしなよ。見た目やら服装を晒すのって最も幼稚。+11
-4
-
423. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:21
>>422
養分+0
-3
-
424. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:58
次のターゲットは庇う奴
+1
-1
-
425. 匿名 2021/08/05(木) 12:59:04
>>423
あ、これが養分なの!!!w
見た目から顔から服から全てを叩きに叩かないと擁護ととらえるのか!
ちょっと昼間っから面食らったわw
がるちゃんらしさ全開!+7
-2
-
426. 匿名 2021/08/05(木) 13:03:19
さすがにどんな犯罪者に対しても生まれつきのものを笑う気にはならないわ……
私は人として終わってますよと自らアピールしてるのと同然だもん
+6
-0
-
427. 匿名 2021/08/05(木) 13:07:08
>>411
それが違うんだよ。
本当にサイコパスすぎて絶対に私たちが理解できないんだけど、
虐めた相手は障害者で、その頃パチンコ店でバイトしてたんだって
それを知って小山田は、どうせまともに働けてないと思ったのか、パチンコの玉を拾ってる姿を見たいと笑いながら言ってるの
もう、どの角度で何を言ってるのか私たちには分からないから、聞くだけ不快になるよ+19
-4
-
428. 匿名 2021/08/05(木) 13:09:21
絶版+1
-0
-
429. 匿名 2021/08/05(木) 13:09:26
いじめられっ子を庇ったりフォローしたら自分もいじめられるもんね
ここ見てると社会の縮図だなと思う
傷だらけの悪魔って映画もそれがテーマ
+2
-4
-
430. 匿名 2021/08/05(木) 13:11:47
>>427
根本から腐ってる。改心する事はないわ。
自分より強い奴に徹底的に身体をボコボコにされたら、自尊心が傷ついて大人しくなるくらいだね+11
-2
-
431. 匿名 2021/08/05(木) 13:13:21
>>427
パチンコ屋で働いてる人は障害者じゃなかったような+6
-4
-
432. 匿名 2021/08/05(木) 13:13:22
しかもさ、謝罪を断られて(当たり前だ)、しょんぼりしてんの。
小山田のしたことが本当に事実だと仮定すれば、ほぼ殺人未遂なんだよ。たまたま相手が死ななかっただけのレベル。
もしくは健常者なら、心は完全に殺されていた。障害者だからどの辺りまで自分がされたことを認識してるかは定かじゃないけど、
あまり理解していないことを祈らずには居られないほど凄惨だった。
そんな相手が社会人になってまで顔を見に来るだなんて生きた心地がしない。
しかもなんか知らないけど有名人ににっていて、記者と来ました~、取材よろしく!なんて言ってみろ。
間違いなく警察に届けるよ。
なにが、面会断られたね、謝れなかったね、ショボーンだよ。サイコパス。+9
-2
-
433. 匿名 2021/08/05(木) 13:14:09
>>331
なんだろ、全体的に自身より弱者を指差して笑いものにしてる感じが気持ち悪い…+26
-0
-
434. 匿名 2021/08/05(木) 13:16:07
>>430
確か自分が絶対に及ばない相手=小沢健二と出会ったとき、小沢が嫌いで邪魔で仕方なかったらしいね。
しかもその小沢に素行か何か注意されて、めちゃくちゃ頭にきたらしい。
多分、ボコボコにされてもしおれることはなくて、その何十倍もボコボコに仕返す人だと思う。+9
-1
-
435. 匿名 2021/08/05(木) 13:18:31
>>422
いや、からかってないから、高校生にしてお金持ちならではのファッションで統一してて素敵でしょ?
私はコーネリアスのファンですよ+0
-11
-
436. 匿名 2021/08/05(木) 13:19:40
クイックジャパンって、この小山田の頃とほとんど同じ時代だと思うんだけど、
スーパーカーってバンドのベースの女の子を巻頭表紙、大特集したり、
HALCALIを特集したりしてて、
私にとっては可愛くてポップカルチャーを紹介してくれる雑誌だったのに…
編集長は同じ人なんだよね?不思議だ+6
-1
-
437. 匿名 2021/08/05(木) 13:19:51
>>376
沖野俊太郎ってヴィーナスペーターの人だったんだ!
クソダサい乗っかり系
Airとかもそうでなんでそちらがパクリ言われないのか不思議+0
-1
-
438. 匿名 2021/08/05(木) 13:20:23
>>425
あー、なんかバッシング以外は擁護、信者、イジメ肯定くらいの感覚で加速しまくってる人がいるねw+10
-3
-
439. 匿名 2021/08/05(木) 13:35:44
>>438
ヒドいよね
小山田同様に、そういう人も自分の愚かさなんて一生涯理解できないんだよ
視界に入ると一気に白けるんだわ
鼻息すごいし+6
-2
-
440. 匿名 2021/08/05(木) 13:37:37
>>435
白々しくて草
これからあなたのことを小山田と呼びますね+7
-0
-
441. 匿名 2021/08/05(木) 13:43:59
>>437
airはフリッパーズに憧れすぎてえげつないほどパクってたねぇ。
小山田がCORNELIUSシャツを自作したら直ぐさまI amAIRってシャツ作ってたしなあ
フリッパーズが解散したとき雑誌に寄稿したコメントなんて、小沢っぽさ全開で恥ずかしかった。
まあ分かり易くかぶれてて、なんの害は無いけどね。+6
-0
-
442. 匿名 2021/08/05(木) 13:46:17
いくら掲示板とはいえ事実以上の無理筋叩きやってる人もそのうち小山田みたいに白日の下に晒される日が来るんだろうなー+5
-6
-
443. 匿名 2021/08/05(木) 13:49:11
>>37
リクエスト放送みたいなの確か合ったはずだから、それに要望送れば良いと思う+8
-0
-
444. 匿名 2021/08/05(木) 13:49:36
>>442
へえ、あなたは晒されて困るような小山田みたいな人生を送ってるんだ?+6
-2
-
445. 匿名 2021/08/05(木) 13:52:05
>>378
この人なんかズレている40の時に29歳と不倫した偉い人?
小山田のボーカルなど誰も気にしてない、それくらいのボーカルでコーネリアスは成立する
声を楽器としての使い方がこの人とは違う
そして何故か被弾する小沢健二
当時は江川達也の東京大学物語では慶應より偏差値が低い東大文系ってバカにされていたよ
歌は小沢健二のが酷いだろうwメディアでの口撃も小沢健二のが凄い
小山田は横であまり喋らない担当+4
-6
-
446. 匿名 2021/08/05(木) 13:52:52
>>444
は?+2
-6
-
447. 匿名 2021/08/05(木) 13:55:59
>>1
ロッキングオンも休刊秒読み5秒前!+7
-0
-
448. 匿名 2021/08/05(木) 13:58:29
>>446
通常、晒されて困るような人生なんて送らないんだわ。
従って晒されて困るなんて発想も浮かばない。
あなたは浮かんだ。
これ以上まだ説明させる?+3
-4
-
449. 匿名 2021/08/05(木) 14:00:07
>>7
目が苦手
正気のない目ってああいう目なんだと思う+6
-1
-
450. 匿名 2021/08/05(木) 14:04:49
>>436
調べたらHALCALIは小山田号から9年後、ミキちゃんは5年ほど後なので、
90年代のゲテモノが受けた時代が終わって明るいカルチャーにシフトしたのかも知れないね+2
-0
-
451. 匿名 2021/08/05(木) 14:06:23
やっぱ凄い加速させるね+4
-0
-
452. 匿名 2021/08/05(木) 14:08:17
>>435
ここのみんなも一緒になって小山田の容姿をブッ叩いてくれるはずだったのに、優しく諭されて残念でしたね。+7
-0
-
453. 匿名 2021/08/05(木) 14:08:19
>>442
たしかに、行きすぎた私刑やってる奴らいるねー+8
-8
-
454. 匿名 2021/08/05(木) 14:10:40
>>443
普通の放送終了だったらリクエストしたらいいかもだけど、これに関しては難しいかもね。
結局まだ渦中というか何も解決してないしね。+5
-0
-
455. 匿名 2021/08/05(木) 14:10:49
「いくら叩いてもいい相手」が見つかった時にはブレーキが壊れてしまうんですよ、人間って。多分、そういう風に出来ている。本能なんだろうなぁ、これ。敵を徹底的に殲滅せずにはいられないってのは+8
-2
-
456. 匿名 2021/08/05(木) 14:12:14
>>4
笑った🤣🤣🤣🤣🤣+10
-4
-
457. 匿名 2021/08/05(木) 14:12:20
こう「過去に○○した」で叩くことがいわゆるネットリンチになるわけだが
25年前と思想も性格も全く変わってないと言える人だけ叩いてもいいぞ+2
-8
-
458. 匿名 2021/08/05(木) 14:12:28
>>453
16才の頃のスナップショットをわざわざ貼り付けて情けないよね…
ダサっ!wとか言って笑って欲しかったんだろうか
浅ましい
虐めとなんの関係もない事まで叩きたいのか+4
-2
-
459. 匿名 2021/08/05(木) 14:13:41
サブカルサブカルって定義はないと思うけども何をもってサブカルなの?
根本敬は受け付けない無理
エヴァはもうメインカルチャーだと思う+4
-1
-
460. 匿名 2021/08/05(木) 14:14:08
匿名で叩いて気持ちいい奴らも地獄に落ちればいいとは思う
同類だもん+5
-5
-
461. 匿名 2021/08/05(木) 14:15:32
小山田氏が過去に酷いことをしたかもしれないが、それを外野が叩いてもいい理由はどこにもないのでは。+4
-5
-
462. 匿名 2021/08/05(木) 14:17:31
小沢も小山田もフリッパーズの時はやってる音楽とは裏腹に血気盛んな若者ぶりを見せてたこともあったね。話盛るしね。
「俺たちレコ大歌手だしさー!」
って言ってて、編集者に「あなた達がもらったのは、レコード大賞期待新人賞という細かいヤツです。」と突っ込まれていたのは面白かったな。
みんな嘘だって分かってるから笑える、狩野英孝の僕イケメンネタみたいなネタ。
こんなこと書いたら狩野英孝筋からクレーム来ちゃうかな。+4
-4
-
463. 匿名 2021/08/05(木) 14:19:10
>>457
相方の小沢は、
ラブリーなどで一世風靡していたころのロッキンオンJAPANのインタビューを10年ほど前かな?再掲載させて欲しいとオファーを承諾して、またロッキンオンJAPAN誌にそっくりそのまま再掲載されたんだけど、
その時の前置きとして小沢本人からの長い文章が付け加えられていた。
内容は、
「再掲載する記事が20年近く昔のものであるということ、
人は常に変化していくもので、その当時の自分と今の自分は他人だと言えるほど変化したこと、
(ただし、あの当時の自分の発言は当時の本心としてなにも恥ずかしくはないと言うこと)
をしっかり理解した上で読んで欲しい」
というものだった。
ここまで強く前置きしないと、人は年月で変わるということを理解できない人が、世の中には大勢居るって事なんだよ。+9
-3
-
464. 匿名 2021/08/05(木) 14:21:07
まぁ表向きに謝罪した段階であとは当事者同士だけの問題だね
でもそれじゃ気に入らない、謝り方が気に入らない、反省の仕方が気に入らない、とか外野のくせに言いたがる人っているんだよ+5
-8
-
465. 匿名 2021/08/05(木) 14:23:47
>>462
二人ともハタチぐらいだったしね
例えば誰か人を対象にからかいだしたらたちが悪かったけど、
自分たちをネタにしてふざけ倒した場合はなかなか面白かった
当時彼らのトレードマークはアニエスベーのベレー帽だったんだけど、
なぜか相撲の肉襦袢を二人が着用して、めっちゃくちゃ気取ってポーズ取ってて、よく見たらまわしにアニエスベーのロゴが付いてたり
ごめん令和3年に文章で書いても何にも面白くないんだけど、自分らをイジり倒すこともあったんだよってハナシ+11
-3
-
466. 匿名 2021/08/05(木) 14:25:19
>>460
ここは匿名だけど、私もし実名で顔を出しても意見は変わらないよ。匿名だから発言しているわけではない。+9
-0
-
467. 匿名 2021/08/05(木) 14:26:24
>>416
お洒落やん
靴はジョージコックスなのかな+4
-1
-
468. 匿名 2021/08/05(木) 14:27:45
>>432
ほんとにね
警察に通報されなかっただけありがたいと思わないと
厚かましい小山田界隈にはわかんないだろうね+7
-0
-
469. 匿名 2021/08/05(木) 14:28:16
>>457
論点がズレているのでは…
ひどい事件がありました、それを知ったときに非難することすら許されないなら、それはただの言葉狩りでしかない。
世論で変わる事なんてたくさんある。
10年前と今の風潮が同じではないように、常識は時代で変わっていくもの。
そうさせるのが世論だよ。+7
-2
-
470. 匿名 2021/08/05(木) 14:28:32
>>466
批判自体は構わないんじゃない?
行き過ぎた批判をしちゃったらあなたにも批判は来るだろうけど+4
-4
-
471. 匿名 2021/08/05(木) 14:29:08
>>461
外野と笑い者にしておいてなにを言ってるんだ?+4
-0
-
472. 匿名 2021/08/05(木) 14:30:57
>>470
いきすぎた牽制も滑稽だよ+6
-2
-
473. 匿名 2021/08/05(木) 14:31:57
>>445
小山田圭吾のボーカルは個性的であまりいないタイプだから
好きな人は結構多いと思いますよ
歌唱力で判断する人は下手って言うと思う+10
-0
-
474. 匿名 2021/08/05(木) 14:33:06
>>464
被害者は小山田お断りみたいだよ
雑誌で世に発信したのだから反応あるの当たり前+9
-0
-
475. 匿名 2021/08/05(木) 14:36:52
>>453
息子や嫁のところまで乗り込んだ奴はバカだと思う+7
-0
-
476. 匿名 2021/08/05(木) 14:37:34
>>331
ボアダムスの場合、それは多分ノエルが言っていた耳がイカれてないミュージシャンなどクソだ!ってやつと同じではないかな
あんな爆音で音楽やってたらイカレるに決まってる
漫画家の女性は故人なんだから書かなくても…。+1
-0
-
477. 匿名 2021/08/05(木) 14:41:14
>>472
牽制ってなんのこと? 行き過ぎた批判について話してるんだけど+4
-4
-
478. 匿名 2021/08/05(木) 14:45:27
>>111
そうそう、そういうとろが嫌悪感
相手を見てやってる
それを隠そうともしていないところ
渋谷系好きだったけど、この人は当時から底意地悪そうで好きになれなかった+7
-0
-
479. 匿名 2021/08/05(木) 14:48:20
>>448
横だけどその理屈は苦しいな
誹謗中傷が過ぎてその罪が白日のもとに晒された人がたまにトピになったよね
+4
-4
-
480. 匿名 2021/08/05(木) 14:48:21
>>470
行き過ぎたって線引きが曖昧だから、届かない人には届かない言葉だわ。
私の中のルールは一応ある。
それは、本人の罪以外は非難しない、例えば本人の容姿とか、無関係な親や身内。
叩きと非難を混同しない。
暴言を吐かない(タヒね、など)。+4
-0
-
481. 匿名 2021/08/05(木) 14:48:53
>>465
そうそう。
雑誌によって印象がすごく変わる二人だったな。どういうキャラ設定でいくのか定まってない感じ。
小山田は自分のことも結構ネタにしてたよね?
コワイ人に絡まれた話とか、ソロになりたてのとき、大阪でライブすんのこわいとか。+5
-0
-
482. 匿名 2021/08/05(木) 14:50:05
>>479
これが苦しいと感じるあなたと私は、まるで別の人生を歩んでいるようなので、これ以上のやりとりは不毛でしょうね。+5
-3
-
483. 匿名 2021/08/05(木) 14:54:46
僕の背中に生えてきた黒く大きな翼〜♪+2
-1
-
484. 匿名 2021/08/05(木) 14:54:49
>>481
分かってくれる人が居た~
そう、ひどい緊張しいで足が震えてワウが踏めなかったとか、声が震えて震えて真っ白になってたらライブが終わったとか、小山田は自分の格好悪い話も割とぶっちゃけてたよね
逆に小沢は、フリッパーズで気取りすぎたからもうソロでは気取りたくないってよく話してたけど+9
-1
-
485. 匿名 2021/08/05(木) 14:56:20
>>480
なるほど、確かに。+2
-0
-
486. 匿名 2021/08/05(木) 14:59:02
>>476
アイは自分の髪の毛をアロンアルフアで固めたり、機材に祈りを捧げたり、骨折ったりしても痛み感じないって言ってたり、自分を山の神だと話してるあたりから、
その………なんかやってるんだろーなって当時から思ってる+10
-0
-
487. 匿名 2021/08/05(木) 15:04:10
>>455
プラス5000回思う+4
-0
-
488. 匿名 2021/08/05(木) 15:06:39
>>331
彼女に耳掻きしてもらっていてポソッて一瞬で鼓膜破られたって話この人だっけ?
なんかそういうこと言ってる人が載ってたような。+3
-0
-
489. 匿名 2021/08/05(木) 15:07:42
>>486
出来たらやっていて欲しいわw
ハナタラシがしてなかったらむしろ怖い+1
-0
-
490. 匿名 2021/08/05(木) 15:09:58
>>181
サイコパス+2
-0
-
491. 匿名 2021/08/05(木) 15:17:48
大手新聞もNHKも報道
すっかり有名人+1
-0
-
492. 匿名 2021/08/05(木) 15:18:11
>>459
90年代の記憶がない人にはどれだけ伝えても分からないだろうけど一応説明すると、
80年代にメインカルチャーだった「明るく元気で楽しい」ものを影でウザがって見下すような、そして他にはあまりないようなセンスがちゃんと備わっている人達がサブカルチャーとされていて、
90年代に入るとサブカルチャーと呼ばれていた人達が一転してメインカルチャーに続々と進出していて、それがまた世間にウケた。
サブカルチャーと呼ばれているけど、90年代の10年間は彼らが事実上メインカルチャーであって、名前と立場が矛盾していた。
どれほどメインだったかというと、子供番組のタイアップは取る、それどころか子供番組のキャラクターとして、毎日登場する、
ティーンの女の子向けの雑誌にモデルとして登場する、連載を持つ、
オールナイトニッポンのパーソナリティになる、
とにかく雑誌開いてもテレビ付けてもラジオ付けてもサブカルチャーサブカルチャーサブカルチャーだった。
名前と立場が矛盾しているから誤解を生んでしまうだけで、彼らがメインカルチャーだった。+7
-1
-
493. 匿名 2021/08/05(木) 15:20:28
>>312
この人作詞家かなんかでモー娘の曲の詞書いてるんだよね
初めて出した小説売れないといいね+3
-0
-
494. 匿名 2021/08/05(木) 15:21:07
>>489
ヤマストゥーカーがやってようがどうでもいいんだけど、
最近は私の大好きな増子真二がヤマンタカにお熱だから、もし増子真二がやってたら非常にショックを受けます、私+2
-0
-
495. 匿名 2021/08/05(木) 15:24:22
>>475
嫁?離婚してるのに嶺川貴子に話聞きに行ったクソボンズが居るの?+5
-0
-
496. 匿名 2021/08/05(木) 15:37:28
>>494
その人はにーちゃんがふじっこのCM出るくらいだしやってないと思うな+2
-0
-
497. 匿名 2021/08/05(木) 15:40:15
元クイックの北尾が中途半端な擁護したからじゃね?
編集部ぐるみ前のめりであの企画してたのバレたし+6
-0
-
498. 匿名 2021/08/05(木) 15:40:57
>>492
ということは小山田は芸能人父の元に生まれ、金はあり、私立で悠々と一群として幅を利かせ、ハタチそこそこでデビューしたらサブカルと言う名のメインカルチャーに躍り出て、渋谷系のドンとして君臨し、自己レーベルまで立ち上げ、ワールドツアーまでやるほどになる
つまり生まれてこのかた、ずーーーーーーっと勝ち組(嫌いな言葉だけど敢えて使う)なんだね
おっさんになって初めて、突然、転落して、どんな気持ちなのかな
蹴落とされることに慣れてなさそうだから、ピンときてないかもな+7
-0
-
499. 匿名 2021/08/05(木) 15:41:07
ウゴウゴルーガとかポンキッキーズとか
いかにも90年代って感じの番組でしたね
あまり好きではなかった+3
-0
-
500. 匿名 2021/08/05(木) 15:48:15
>>10
この人擁護してる人達も自分の子供がされたらやっぱり悲しいと思うよ。+8
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ミュージシャン「コーネリアス」こと小山田圭吾(52)のいじめ告白記事を掲載した95年8月発行の「クイック・ジャパン」の出版元である太田出版が4日、公式サイトを更新。8月号の販売を休止することを発表した。