- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/08/04(水) 15:08:31
「重い肺炎ですぐに入院が必要なのに、亡くなる直前まで入院できない人が何人もいた」
神戸市西区の訪問看護ステーション「秋桜」を経営する社会福祉士の龍田章一さん(35)は、目に涙を浮かべながら当時を振り返った。
3月末から6月まで、市や病院からの依頼で、高齢者や障害者のコロナ患者140人の自宅を看護師と2人1組で訪問した。
普段通うヘルパーは感染対策のため訪問できない。患者は動けず、生ごみが散らかり、吐いたものはそのまま。「痛い」「苦しい」とうめく声が室内に響く。「私も死ぬの?」と何度も問いかけられた。
ようやく入院の調整がついても、搬送先の医師から「長くは持たない」と言われた人が何人もいる。病院の設備や人手が足りず、人工呼吸器やエクモ(体外式膜型人工肺)が使えないと伝えることもあった。家族は怒り、泣き崩れた。
「最初は自分も一緒に泣いていたけど、途中から感情を無にしていた」
・関連トピ
入院患者以外は原則自宅 政府、宿泊療養を限定 感染増加地域girlschannel.net入院患者以外は原則自宅 政府、宿泊療養を限定 感染増加地域 これまで「原則」だった入院や宿泊療養が自宅療養に変更され、事実上の方針転換になる。重症化リスクの高い高齢の感染者の減少や、デルタ株の広がりに伴う感染者増を背景に、病床逼迫を避ける狙いがあ...
+580
-38
-
2. 匿名 2021/08/04(水) 15:09:09
早く5類に下げてほしい+485
-241
-
3. 匿名 2021/08/04(水) 15:09:26
もう医療崩壊じゃん+1893
-19
-
4. 匿名 2021/08/04(水) 15:09:32
これが現実
明日は我が身+1543
-11
-
5. 匿名 2021/08/04(水) 15:09:53
弱い者から死んでいく+890
-26
-
6. 匿名 2021/08/04(水) 15:10:24
助かってたかもしれない命。死にたくないよ+1030
-16
-
8. 匿名 2021/08/04(水) 15:10:33
できたら私が代わりに死ぬのに…+50
-156
-
9. 匿名 2021/08/04(水) 15:10:38
>>2
5類に下げて亡くなる人増えた時あなた責任取れないよね+567
-203
-
10. 匿名 2021/08/04(水) 15:10:48
間違いなく家庭内クラスター発生するわな+804
-6
-
11. 匿名 2021/08/04(水) 15:10:49
知事会じゃないけど帰省や旅行しないで+949
-27
-
12. 匿名 2021/08/04(水) 15:10:50
身近でコロナになった人を知らない+528
-213
-
13. 匿名 2021/08/04(水) 15:11:17
待って
コロナの症状に嘔吐ってあるの?+421
-60
-
14. 匿名 2021/08/04(水) 15:11:19
自宅療養になったら死を覚悟しなきゃいけないのかな+407
-11
-
15. 匿名 2021/08/04(水) 15:11:19
保険料詐欺、人殺し政府+258
-94
-
16. 匿名 2021/08/04(水) 15:11:20
もはやこれは高齢者や障害者に限った話じゃなくなるってことだよね…。+487
-9
-
17. 匿名 2021/08/04(水) 15:11:28
ワクチン打った、またはこれから打ちたい人 プラス
ワクチンは絶対打たない人 マイナス+1536
-650
-
18. 匿名 2021/08/04(水) 15:11:39
政府はこんな現実知らないんだろうね+330
-52
-
19. 匿名 2021/08/04(水) 15:11:50
>>8
そういう嘘くさい綺麗ごとやめて
家族ならまだ分かるけど+116
-41
-
20. 匿名 2021/08/04(水) 15:11:53
高齢者や障害者か。
もう弱者だろうがなんだろうが関係なく選別していくのがトリアージだから。
医療者も現実目の当たりにしていてキツいだろうな。+395
-8
-
21. 匿名 2021/08/04(水) 15:11:54
>>9
逆だわ!5類に下げたほうが医療機関受診しやすいし、入院すべき人が入院できるでしょ?+284
-130
-
22. 匿名 2021/08/04(水) 15:12:19
>>13
高熱で吐いたりするよ+460
-1
-
23. 匿名 2021/08/04(水) 15:12:35
>>8
できないこと言わないでくれる?
+122
-19
-
24. 匿名 2021/08/04(水) 15:12:37
>>12
そもそも周りに人いるの?+136
-33
-
25. 匿名 2021/08/04(水) 15:12:37
すごくしんどい2週間でした。
30代。
発熱と倦怠感、咳で眠れず、肋骨骨折。
これでもかなり軽症だったとのこと+654
-7
-
26. 匿名 2021/08/04(水) 15:12:50
>>13
咳がひどいと吐く+488
-8
-
27. 匿名 2021/08/04(水) 15:12:57
これは自宅療養して悪化した結果なの?
これだけ酷くても入院できないってこと?
私、再来週の予防接種が決まってちょっとビクビクしてたけど、副反応出ても頑張るよ。
自分もだけど、家族にこういう思いはさせられないや。+298
-8
-
28. 匿名 2021/08/04(水) 15:12:57
上級国民とアスリートさまは優先的に入院させまーす
オリンピック楽しんでくださいね~+40
-32
-
29. 匿名 2021/08/04(水) 15:13:01
>>13
消化器症状がみられることもあるらしい。下痢や嘔吐、腹痛、胸焼けなど。+331
-3
-
30. 匿名 2021/08/04(水) 15:13:23
中国みたいに突貫工事で建設された「コロナ専門病院」があればいいんだけど、日本はこういうの全然作らないよね![自宅療養の厳しい現実 散らかった嘔吐物「私死ぬの?」]()
+543
-24
-
31. 匿名 2021/08/04(水) 15:13:33
>>8
こういうこと言う人嫌い
出来もしないのに言っちゃだめだよ
なんか辛いことがあるのかもしれないけど命あるうちはとにかく生きろ+225
-34
-
32. 匿名 2021/08/04(水) 15:13:45
>>21
なんにも分かってないね
お母さんに言うだけにしておきな+45
-82
-
33. 匿名 2021/08/04(水) 15:13:47
>>13
ワクチン副反応でも嘔吐や下痢あるよ+86
-40
-
34. 匿名 2021/08/04(水) 15:14:13
>>13
風邪やインフルでも体調悪ければ吐くことあるでしょ+358
-6
-
35. 匿名 2021/08/04(水) 15:14:29
>>21
医療機関をどこでもいつでも受診できるようになったらどんどん感染者増えるし変異も進むよ
+253
-40
-
36. 匿名 2021/08/04(水) 15:14:31
![自宅療養の厳しい現実 散らかった嘔吐物「私死ぬの?」]()
+266
-3
-
37. 匿名 2021/08/04(水) 15:14:46
>>27
会話ができるうちは軽症らしいからね。
今までは高熱が続いたりしたら入院させてもらえたけどこれからは解熱剤だけ渡されて自宅療養を余儀なくされる。+192
-2
-
38. 匿名 2021/08/04(水) 15:14:56
>>22
>>26
>>29
マジですか…
嘔吐恐怖だから絶対かかりたくない
悩んでたけどワクチン打とうかな+256
-5
-
39. 匿名 2021/08/04(水) 15:15:03
>>12
幸運の持ち主+82
-3
-
40. 匿名 2021/08/04(水) 15:15:03
>>7
性格の悪さ全開のコメだこと+58
-4
-
41. 匿名 2021/08/04(水) 15:15:12
命の選別はもう始まっている。
他人ごとではなくなっている…自分は極力用事以外は外出しないようにはしているけど、どこでどう感染するかわからないのが怖い。+273
-3
-
42. 匿名 2021/08/04(水) 15:15:20
こわすぎるよ。
こうなったら子どもはどうすればいいのか。どこかへ預けるしかない?+65
-4
-
43. 匿名 2021/08/04(水) 15:15:24
>>13
あるよ
コロナで吐くというか、コロナの症状からくる吐き気なんだと思う。
高熱→頭痛→吐き気 とか
酸素濃度低下→吐き気とか
高熱→消化器官の働きが低下→吐き気とか
色々あるんだと思うよ+354
-8
-
44. 匿名 2021/08/04(水) 15:15:40
>>17
職域ワクチンだって待ちだよ?
区のワクチンも
打ちたくても打てない状態+213
-3
-
45. 匿名 2021/08/04(水) 15:16:00
パニックになってきてる+10
-9
-
46. 匿名 2021/08/04(水) 15:16:02
>>32
んじゃーあなたはどう思うの?このままごく一部の病院だけ受け入れしている状態で「医療崩壊だー!」って騒ぐだけ?一年前と何も変わらないじゃない。+54
-26
-
47. 匿名 2021/08/04(水) 15:16:08
この現状でもまだスポーツは生きる力を与えると言いますか?+104
-30
-
48. 匿名 2021/08/04(水) 15:16:17
吐いたりとかするんだ…
コロナで寝込むとして具体的にどんな症状があるかとかニュースでやって欲しいわ
医療崩壊だーとか騒ぐだけじゃなく
現実そうなったときの万が一に備えて対策グッズ揃えとくから+122
-0
-
49. 匿名 2021/08/04(水) 15:16:18
>>8
ここはメンヘラトピではないですよ〜+68
-13
-
50. 匿名 2021/08/04(水) 15:16:20
>>12
都内だからぼちぼちいるけど軽症か無症状だった+112
-8
-
51. 匿名 2021/08/04(水) 15:16:29
>>12
無職?+30
-20
-
52. 匿名 2021/08/04(水) 15:16:43
>>7
じゃあ、あえてマイナスポチッとw+27
-3
-
53. 匿名 2021/08/04(水) 15:16:43
>>1
こんなことになるよりワクチン打つ方がマシ。
昨日1回目打ったけど腕がちょっと痛い位で普通に生活できてるし。+123
-19
-
54. 匿名 2021/08/04(水) 15:17:10
>>1
正直この状況に慣れてしまっていたけど、この記事見て怖すぎてワクチン接種出来るところを全力で探して今週受けることにした。自治体の摂取待ってたら冬くらいになりそうだし…。+78
-7
-
55. 匿名 2021/08/04(水) 15:17:30
>>17
自己中の多いアメリカでさえ成人に限定するとワクチン接種率が7割になったからね
日本なら割合増えそうだ+114
-10
-
56. 匿名 2021/08/04(水) 15:17:36
>>17
昨日モデルナ2回目打ったけど、
想像を超えた副反応だった。
発熱と倦怠感で今日は仕事休みました。
ベッドでガル&オリンピック鑑賞。+205
-8
-
57. 匿名 2021/08/04(水) 15:17:38
>>12
逆にすごいね。うちのど田舎の実家の近所の施設でもコロナ感染がでたのに。+95
-9
-
58. 匿名 2021/08/04(水) 15:17:44
>>27
今更何を………
酸素が必要でも中等症だよ?
酸素薄くなったら気持ち悪くて吐いたっておかしくないよ+7
-11
-
59. 匿名 2021/08/04(水) 15:17:58
>>40
コロナ脳さんイライラで草+4
-18
-
60. 匿名 2021/08/04(水) 15:18:06
まぁしゃーない+1
-1
-
61. 匿名 2021/08/04(水) 15:18:10
>>48
snsでたくさん感染した人発信してるけど…
大体男なのが気になる
男って少しの熱でも大騒ぎするから+133
-2
-
62. 匿名 2021/08/04(水) 15:18:11
>>33
キツかったけど私の場合2日で元気になった
周りも副反応軽かった人もいるし感染するよりマシ
+50
-4
-
63. 匿名 2021/08/04(水) 15:18:16
>>25
私も30代
味覚と嗅覚が全然戻らなくてご飯作りがかなり苦戦してる+212
-2
-
64. 匿名 2021/08/04(水) 15:18:19
「もしも徳川家康が総理大臣になったら ビジネス小説」読んでみて
YouTubeでも解説してるし
みんな死んでしまうしやはり即決、即断が必要なんだよ!
+7
-11
-
65. 匿名 2021/08/04(水) 15:18:19
>>52
コロナ脳の自覚なくて草+0
-25
-
66. 匿名 2021/08/04(水) 15:18:26
>>11
凄い田舎なのに、見たことない他県ナンバー沢山来てる。
私の県の県知事は他県行くなと県民に自粛要請してても、他県から県内に押し寄せて来るから意味がないよね~と家族と話してる
ワクチン打ったから無敵だと勘違いしてるんじゃないか?+280
-3
-
67. 匿名 2021/08/04(水) 15:18:27
>>25
どこでうつったのか、わかるのですか?クラスターとか?もはやわかりませんか?あと、いつ頃の話ですか?+71
-5
-
68. 匿名 2021/08/04(水) 15:18:31
一人暮らしだから余計怖いよ!
本当に医療崩壊だね。+18
-4
-
69. 匿名 2021/08/04(水) 15:18:35
>>12
誰とも会ってないからじゃなくて?+58
-4
-
70. 匿名 2021/08/04(水) 15:18:41
>>1
こういう記事見ると覚悟決めなきゃなってなる。
コロナじゃなくても孤独死一択じゃこうなるしかないんだから。
+6
-7
-
71. 匿名 2021/08/04(水) 15:19:08
>>63
味覚と嗅覚、私も1ヶ月くらい戻りませんでした。+57
-4
-
72. 匿名 2021/08/04(水) 15:19:12
一人暮らしってこういう時きついね+43
-3
-
73. 匿名 2021/08/04(水) 15:19:16
>>1
医療の現場で頑張ってくださっている方々の精神的身体的疲労は相当なものだと思う。+27
-4
-
74. 匿名 2021/08/04(水) 15:19:30
>>3
受入可能医療施設は25%だけど、実際に受入経験があるのは21%
こんな状況なら残る4%の病院も受け入れてくれないかな。+5
-1
-
75. 匿名 2021/08/04(水) 15:19:36
>>12
うっそ、コロナだらけよ
都内です+113
-17
-
76. 匿名 2021/08/04(水) 15:19:40
>>3
崩壊してるけど政府は絶対に認めない、オリンピックのせいでこうなった事も認めない。
+140
-29
-
77. 匿名 2021/08/04(水) 15:19:42
>>7
はいはいコロナ脳って言葉使ってる人の方が少ない方がよくわかる結果だね+43
-5
-
78. 匿名 2021/08/04(水) 15:19:50
肺炎でも入院出来なくて自宅療養なんでしょ
そんなん死ぬわ+67
-2
-
79. 匿名 2021/08/04(水) 15:19:52
>>61
風俗で貰ったのかなと思う+62
-6
-
80. 匿名 2021/08/04(水) 15:20:15
>>12
うちの周りにもいない 友達の知り合いなら1人聞いたけど 無症状で誰かなってるかは知らん+116
-3
-
81. 匿名 2021/08/04(水) 15:20:29
>>66
ワクチン2回打ったから大丈夫♡という高齢者が旅行
+146
-5
-
82. 匿名 2021/08/04(水) 15:20:37
>>7
本当にコロナ脳がたくさん釣れてて笑う+4
-21
-
83. 匿名 2021/08/04(水) 15:20:38
まぁとにかくワクチン接種した方がいい 副反応がとか言ってる場合か!但しアレルギー持ちとか 過去に何かのワクチン接種で問題があった人はやめた方がいい+18
-6
-
84. 匿名 2021/08/04(水) 15:21:23
>>3
すでにトリアージが始まってるよ
+106
-1
-
85. 匿名 2021/08/04(水) 15:21:28
>>36
これほんとで、40度の熱で20キロくらい離れた病院しかなかったからいってコロナ確定したんだけど、タクシー禁止、電車バス禁止!歩いて帰れって言われて笑うしかなかったわ+139
-1
-
86. 匿名 2021/08/04(水) 15:21:29
>>46
横だけど情報弱者なの?それとも後進国からの書き込み?ワクチンもできるし薬の開発も進む中一年前と同じわけないでしょ
+8
-42
-
87. 匿名 2021/08/04(水) 15:21:44
>>35
根本的な考えが違うかも。いつでもどこでも誰でも医療機関を受けたほうがいいじゃん。withコロナ。早くしないと経済が死ぬ。+115
-38
-
88. 匿名 2021/08/04(水) 15:21:47
>>67
今年の3月ですかね。東京。
どこでうつったのか、わかりませんが、どこの入り口でもアルコール消毒していて、マスクも食事以外外さなかったので、対策はしていたと思っていて、自身はまぁ若いし大丈夫だと思ってました。
基礎疾患はなしです。+155
-2
-
89. 匿名 2021/08/04(水) 15:21:48
>>65
なんかしらんけど、ありがとうw+7
-1
-
90. 匿名 2021/08/04(水) 15:22:16
>>17
打ちたいけど予約取れない
テレビでワクチン接種が進んでないって言ってるけどそもそも予約取れないんだから進むもんも進まんでしょ!って思った+202
-1
-
91. 匿名 2021/08/04(水) 15:22:38
>>66
仕事かもしれないし、通り道だっただけかもしれないよ+7
-22
-
92. 匿名 2021/08/04(水) 15:22:42
>>11
私の知り合いなんて妊娠中なのに旅行しようとしてるわ…出産したら県外なんて行けないからとか言ってるよ
+167
-3
-
93. 匿名 2021/08/04(水) 15:22:50
>>77
コロナ脳が本当に釣れちゃってるのが分かる結果でしょw
これで言葉の使用頻度が分かる結果とかあなた思考回路おかしいよ+2
-20
-
94. 匿名 2021/08/04(水) 15:22:53
ワクチンまだだ。かかったらもう自分の生命力を信じて持ち堪えるしかないだろうな+9
-0
-
95. 匿名 2021/08/04(水) 15:22:57
>>12
身近て陽性、濃厚接触者出始めた
心配+68
-0
-
96. 匿名 2021/08/04(水) 15:23:08
>>56
お大事にしてください+65
-0
-
97. 匿名 2021/08/04(水) 15:23:24
>>12
私も直接的には居ないけど、友達の友達とか、友達の友達の母とか、友達の会社の同僚の弟とか、そんなのは聞いたことがあるけど。+109
-3
-
98. 匿名 2021/08/04(水) 15:23:26
>>3
病床も余っているし医師もいるのに、足りない足りないって言ってるだけなんだなって思った。
先ほど、某大学病院に手術のために入院手続きしてきたけど、沢山の病室に事務机置いて手続きの部屋にしてる。しかも隔離部屋だよね?っていうような場所。この隔離部屋ならコロナの人が入院したって問題ないのにと思った。
そして手続きに当たってるのは事務員ではなく、看護師さんたち。+40
-44
-
99. 匿名 2021/08/04(水) 15:23:46
>>12
知り合いの知り合いなら結構聞くのに直接会うような人達は1人もいない
なんでだ+223
-2
-
100. 匿名 2021/08/04(水) 15:24:06
>>86
え待って何が言いたいの?
じゃああなたの理論なら尚更5類で良くない?
+45
-8
-
101. 匿名 2021/08/04(水) 15:24:18
>>7
提案なんだけどマイナスより通報押さない?+25
-5
-
102. 匿名 2021/08/04(水) 15:24:41
>>81
迷惑だわ~💧 田舎だから感染したら助けてくれる病院なんて近場にないし、他県の旅行者が県内の少ない病床を埋められたらたまったもんじゃない+69
-4
-
103. 匿名 2021/08/04(水) 15:24:56
>>56
明日、二回目のモデルナ接種だよ、、、
まわりの二回目打った人たちがもれなく39度が2日出ているので、怖い。+97
-3
-
104. 匿名 2021/08/04(水) 15:24:59
>>25
やっぱり今までの発熱とはあきらかに違う!って感じでしたか?(インフルとかの発熱)+11
-5
-
105. 匿名 2021/08/04(水) 15:25:13
>>46
だからお母さんとおしゃべりしたら?
世間と繋がりたいんだろうけど、お母さんとリハビリしてからにしようね。+5
-25
-
106. 匿名 2021/08/04(水) 15:25:15
>>101
賛成🙋♀️+16
-1
-
107. 匿名 2021/08/04(水) 15:25:19
コロナ脳ガ~、とか言ってるヤツに限って自分が感染すると大騒ぎするんだろうな。
感染しても絶対に病院には行かないでね。
医療従事者の方達に迷惑掛けるだけだから。+47
-7
-
108. 匿名 2021/08/04(水) 15:25:20
>>17
ワクチン打っても感染するからアンケートは無意味。+13
-31
-
109. 匿名 2021/08/04(水) 15:25:38
>>30
タイは空港内に1800のベッドを運び込んで、コロナ軽症者療養所を作った。
タイの政治の質は良いとはいえないけど、まだ国民のことを考えて動いてると思う。
日本は自宅でそのまま寝とけ!だもんな…😭![自宅療養の厳しい現実 散らかった嘔吐物「私死ぬの?」]()
+252
-19
-
110. 匿名 2021/08/04(水) 15:25:46
嫌な題名+2
-0
-
111. 匿名 2021/08/04(水) 15:26:14
>>105
ん?夫と子供がいますよ。なんでお母さんが出てくるの?+18
-5
-
112. 匿名 2021/08/04(水) 15:26:25
自宅療養の方針はもう決定してしまってんだよね?
今からでも撤回してほしい
毎月高い保険料ちゃんと支払ってるのに見捨てられるの(。-_-。)+72
-3
-
113. 匿名 2021/08/04(水) 15:26:32
>>91
道の駅使ったり、町内の少ないスーパーやコンビニ利用したらデルタ株だとしゃれにならん+7
-1
-
114. 匿名 2021/08/04(水) 15:26:35
>>17
介護士なので優先で打ちました
膠原病もちだからちょっと怖かったけど+51
-1
-
115. 匿名 2021/08/04(水) 15:26:40
うち東北なんだけど
中学の修学旅行東京なんだよね
もうこれ行けないだろ…+25
-1
-
116. 匿名 2021/08/04(水) 15:26:54
>>1
だから、ちゃんとマスクしよう。鼻マスクやアゴマスクでは感染は防げませんよ。+14
-2
-
117. 匿名 2021/08/04(水) 15:27:05
>>33
本当ですか?
ワクチンも怖い+7
-8
-
118. 匿名 2021/08/04(水) 15:27:15
>>101
コロナ脳にとっちゃ、このコメントは都合が悪いもんねwwww+0
-19
-
119. 匿名 2021/08/04(水) 15:27:20
>>86
105じゃないけどほんとお母さんとお話ししてきたら?
なんでも言いっぱなしにできるからって甘ったれて返信してこないでね?+0
-19
-
120. 匿名 2021/08/04(水) 15:27:32
神戸+1
-2
-
121. 匿名 2021/08/04(水) 15:27:34
>>109
日本でこれやって喜ばれるのかな
批判しかされないよ
日本財団が用意してた療養所も野戦病院か!って大騒ぎされてたじゃん+170
-2
-
122. 匿名 2021/08/04(水) 15:27:44
政治家が感染したら率先して自宅療養しろよ
他の患者を押し退けて入院するな!+46
-1
-
123. 匿名 2021/08/04(水) 15:27:48
>>2
五類に下げたら
コロナの治療費は自己負担よ
しかもエクモの殆どは保険適応外w
+358
-19
-
124. 匿名 2021/08/04(水) 15:28:08
>>66
最近読んだアラフィフ初産というブログも山梨県の人ごめんねーって謝りながらわざわざ都内から桃買いに行っててモヤモヤした
+120
-1
-
125. 匿名 2021/08/04(水) 15:28:10
>>118
そうねあんたみたいなストレスたまるガキは都合が悪いわ+7
-1
-
126. 匿名 2021/08/04(水) 15:28:11
>>104
インフルより長いのと、とにかく咳しすぎで、何か過呼吸?みたいになりかけました。
インフルは高熱が3日くらいと節々の痛みくらいですよね。
トピのように死ぬかも?とは思いませんでしたけど、とにかく咳で眠れなくて、眠れる体力もなくて、2週間うつらうつらしてたような感じでした。
またかかってしまった時のために、2週間分の保存食は準備してあります+78
-2
-
127. 匿名 2021/08/04(水) 15:28:18
>>92
それで感染したらお腹の赤ちゃんに影響出ることあるのにね+86
-2
-
128. 匿名 2021/08/04(水) 15:28:30
>>88
食事というのは自宅や職場の休憩室のみですか?
職場での昼食時は完全黙食ですか?
煽ってる訳じゃないです
旦那が「ちゃんと感染対策してる!」という割にはランチで飲食店利用したり、仕事関係の人とご飯行ったりしてるので感染しないか心配で…+120
-7
-
129. 匿名 2021/08/04(水) 15:28:31
>>101
たしかに。通報押したわ。
こればっかりは大袈裟って考えてはならない状況だから。
コロナ脳だって書き込んだ人こそ、罹ったら軽症中の軽症でも「病院入れろー!!」って泣き喚く人だと思うわ。+30
-3
-
130. 匿名 2021/08/04(水) 15:28:46
>>122
誰かは軽症でも個室に入院してませんでしたか?+4
-2
-
131. 匿名 2021/08/04(水) 15:28:50
>>111
じゃあ旦那さんとリハビリ頑張ろうね+3
-19
-
132. 匿名 2021/08/04(水) 15:28:54
>>7
現在+6 -33
すごい釣れてるなぁ
感染者数のトピよりも釣れてる
やっぱり恐怖煽りの方にたくさん寄ってくるんだね+7
-2
-
133. 匿名 2021/08/04(水) 15:29:56
>>132
いいこと教えてあげよっか?
通報いっぱい押されると書き込みできなくなるよ+11
-5
-
134. 匿名 2021/08/04(水) 15:30:05
>>85
で、歩いたの?+10
-10
-
135. 匿名 2021/08/04(水) 15:30:15
>>131
あなたの相手をした数分間がとっても無駄だったwww
反省しまーすw
さて夕飯作ろー。+7
-7
-
136. 匿名 2021/08/04(水) 15:30:19
国は悪くない愚かなのは国民+6
-2
-
137. 匿名 2021/08/04(水) 15:30:20
>>101
まともな人ならスルーするんだけどこのコメにマイナスもプラスも通報も押してる人って何処かしら何かを抱えてる気がする+1
-9
-
138. 匿名 2021/08/04(水) 15:30:22
>>23
できないことなんていくらでも人間言ってるでしょ。
何言ってんの?+8
-31
-
139. 匿名 2021/08/04(水) 15:30:38
>>115
マジで感染旅行にしか思えない
行っても、行ける場所制限されててつまらないと思う+34
-1
-
140. 匿名 2021/08/04(水) 15:30:38
>>3
そうだよ?+0
-1
-
141. 匿名 2021/08/04(水) 15:31:00
>>126
確かにインフルとか腎盂腎炎とかだと長くて4日くらいの発熱ですもんね…そんなに長くて辛かったのに軽症…
中等症や重症はどれだけ酷いのかブルブルします💦+51
-1
-
142. 匿名 2021/08/04(水) 15:31:14
>>135
横だけど、旦那の傘の下で呑気に育児だけしてればいい人の甘ったれた考えとしか思えないわ+2
-22
-
143. 匿名 2021/08/04(水) 15:31:39
>>11
コロナウイルスに疲れた人たちが旅行や外出しまくってるから減る訳ない。
旅行や帰省取りやめないってよ。今この状態の沖縄に旅行してる人もいてびっくりするわ。
↓
コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart18girlschannel.netコロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart18コロナ騒ぎに疲れてしまった人の雑談トピです 感染対策をしながらも呑気に過ごしたい方、お話しませんか?
![自宅療養の厳しい現実 散らかった嘔吐物「私死ぬの?」]()
+62
-3
-
144. 匿名 2021/08/04(水) 15:31:42
>>30
建物だけ作っても働く医師や看護師がいないんじゃない?
外国人の看護師雇ってるくらい人手不足なんだし
+195
-0
-
145. 匿名 2021/08/04(水) 15:31:55
>>139
お子さんの家族へのお土産はコロナでした、とか洒落にならないと思う+3
-0
-
146. 匿名 2021/08/04(水) 15:31:56
>>128
飲食店には怖くて行ってませんので、お弁当作って休憩室で一人で食べてました。
本当に何でどこでうつったのか、わかりません。
人混み?といえば電車ですが、端っこのあまり密にならない車両を選んでいたので、私はかなら対策していたと思います。
会社から帰ってきたら、即シャワーして、体や服についてるかもしれないウイルスは落としてから部屋でくつろぎました。きちんと食べ、早く寝て、自宅でのお酒も体を弱らせるかもと思い、飲んでませんでした。
+157
-2
-
147. 匿名 2021/08/04(水) 15:31:58
予約サイトで受付してるとこ探しても探してもヒットしないから?と思ったら、
軒並み予約が✖なだけだった
田舎なのにこんな予約取れないとは思わなかったわ+8
-0
-
148. 匿名 2021/08/04(水) 15:32:04
>>21
専門の病院のようなしっかりとした感染対策がそこらじゅうの病院で出来ると思いますか?
その費用は誰が出すの?税金??+108
-21
-
149. 匿名 2021/08/04(水) 15:32:06
>>135
こんな稚拙な既婚者いるのか
世も末だな+8
-11
-
150. 匿名 2021/08/04(水) 15:32:29
>>101
都合の悪いコメントには削除って何処かのマスゴミとやってることと変わりないやんw+3
-12
-
151. 匿名 2021/08/04(水) 15:32:44
>>109
この中でクラスターくり返しそう+107
-1
-
152. 匿名 2021/08/04(水) 15:32:50
>>9
横だけど、じゃぁ今は誰が責任とってるの?+132
-9
-
153. 匿名 2021/08/04(水) 15:32:59
>>17
うちの市は20歳から49歳の基礎疾患持ちの次は中学3年生高校3年生になって、健康な若者はまだ予約開始のお知らせがない
クーポンは18歳以上には全員届いたけど+54
-0
-
154. 匿名 2021/08/04(水) 15:33:02
>>135
子供いくつなんだろ?程度低いね。
お子さんが心配+5
-14
-
155. 匿名 2021/08/04(水) 15:33:13
>>87
それは薬できたらね
+37
-4
-
156. 匿名 2021/08/04(水) 15:33:23
>>61
男性のSNSばっかり
見ているだけじゃ…+4
-13
-
157. 匿名 2021/08/04(水) 15:33:26
>>2
どこの国も風邪レベルに下げてないからダメなんじゃないかな。特に日本は回りの国が終息宣言しないとやらないとおもうよ。日本人だし+188
-32
-
158. 匿名 2021/08/04(水) 15:33:39
>>116
今は屋外では危険だから外した方がいい時もある
ただ外した状態でべちゃくちゃ喋るのはどうかと思うけど+7
-0
-
159. 匿名 2021/08/04(水) 15:33:52
>>124
県民からしたらネットで買えよって気持ちだろうね+83
-0
-
160. 匿名 2021/08/04(水) 15:33:52
>>152
話の筋が見えないなら入ってこないでね+10
-64
-
161. 匿名 2021/08/04(水) 15:34:45
こういう映像やコロナ病棟のライブカメラを渋谷の巨大モニター全部に1日中流せば良いのに+22
-0
-
162. 匿名 2021/08/04(水) 15:34:52
>>137
ガルちゃんやってる人にまともな人いると思ってることがヤバい+2
-0
-
163. 匿名 2021/08/04(水) 15:35:07
>>156
見たくなくても他人のイイね表示やリツイートでまわってくる+0
-0
-
164. 匿名 2021/08/04(水) 15:35:32
>>145
違う意味で一生の思い出になるね+2
-0
-
165. 匿名 2021/08/04(水) 15:35:55
>>150
わたしはあなたのコメントが見たくないの
だから通報押すの
なんか悪い?+8
-1
-
166. 匿名 2021/08/04(水) 15:35:56
>>141
中等症以上は呼吸困難なんですよね、自発呼吸無理というか。
私はなんとか2週間で治ってきましたが、途中数時間単位で、呼吸困難で救急車呼ぶか呼ばないか迷ったことが何回もありました。
でも病院のほうがもっと重傷者がいて、もう病院イコールコロナウイルスの倉庫な感じがして怖くて、体勢を変えたり、冷たい水を飲んだり、温かい飲み物を飲んだり、ベットから上半身落としてうつ伏せになったり、ありとあらゆることをして呼吸困難にならないように凌ぎました+69
-0
-
167. 匿名 2021/08/04(水) 15:35:58
>>124
これってモラハラじゃん⁇の記事のやつですよね。
夫婦で自粛に対する意見が違うとモラハラになるんだなと思ってみてました。
+23
-0
-
168. 匿名 2021/08/04(水) 15:36:04
チャイナがくそ憎い+34
-1
-
169. 匿名 2021/08/04(水) 15:36:09
>>150
何処の国みたいに情報統制できないと日本を崩壊することができないからね
本当にコロナ煽りしてるのって日本の経済を破壊しようとしてる反日者だよ+3
-3
-
170. 匿名 2021/08/04(水) 15:36:29
>>35
根本的な考えが違うかもだって笑
専門家ですかー?+6
-31
-
171. 匿名 2021/08/04(水) 15:36:38
>>146
人混みでマスクしててもうつるレベルなんだね
20代基礎疾患なしの男性もツイにレポあげてたけど外で会食なし、心当たりは不織布マスクはしてたけど人混みの通勤、買い物くらいだと
感染は防げないからやはりワクチンで発症&重症化予防するしかないな。。+121
-1
-
172. 匿名 2021/08/04(水) 15:36:45
>>118
こんにちは。
私は7月に都内で陽性になって中等症で運ばれて、鼻チューブ繋げられて2週間入院してた「若者」です⭐︎
私は病院に入れるギリギリのタイミングだったから助かったけど、今みたいに自宅療養ってなってたら死んでたなぁ。最終的にはレムデシビルっていうエボラで使う薬の転用でなんとか助かったくらいだから。
使う薬がタミフルとかじゃないの。エボラだよ。ヤバいよね。使われた私もビックリ。それでなんとか助かったんだけどね。
まあ、コロナ脳だって言いたいあなたの気持ちも分かるんだけど(怖いんだよね)、変異型は私みたいなところまで行ってしまう若者がどんどん増えるウィルスに変わってしまったから、まああなたにもあなたを養っているご家族にも罹る可能性は非常に高いかもね。
それだけ。+67
-6
-
173. 匿名 2021/08/04(水) 15:36:51
>>66
大阪市だけど、夏休みで遊びに行ってる家族多いみたい。「車で行ったら大丈夫。」って認識みたい。一回デルタ株感染すれば良いのに。+46
-9
-
174. 匿名 2021/08/04(水) 15:37:39
>>5
健康なつもりでも免疫落ちてると感染しやすいよ+105
-1
-
175. 匿名 2021/08/04(水) 15:37:40
>>119
横だけど、間違えて自分で自分に返信してて面白いね。+8
-1
-
176. 匿名 2021/08/04(水) 15:37:49
>>141
中等症以上は呼吸困難なんですよね、自発呼吸無理というか。
私はなんとか2週間で治ってきましたが、途中数時間単位で、呼吸困難で救急車呼ぶか呼ばないか迷ったことが何回もありました。
でも病院のほうがもっと重傷者がいて、もう病院イコールコロナウイルスの倉庫な感じがして怖くて、体勢を変えたり、冷たい水を飲んだり、温かい飲み物を飲んだり、ベットから上半身落としてうつ伏せになったり、ありとあらゆることをして呼吸困難にならないように凌ぎました。
肺のレントゲンをとって、ようやく終わった後、これでかなりの軽症と聞いて、ちょっと驚きました。+16
-0
-
177. 匿名 2021/08/04(水) 15:37:55
>>2
5類のメリットって何?+198
-5
-
178. 匿名 2021/08/04(水) 15:38:19
>>98
そういう病院がコロナで手がいっぱいの病院からあぶれた別の疾患の患者の受け皿になってくれてるんじゃない?+66
-1
-
179. 匿名 2021/08/04(水) 15:38:31
>>30
一年以上もあったのに、なんもしなかったねww
さすがの日本政府。
でも私は政府批判はしない。
だってウイルスで死んだって自分の免疫が弱いせいだもの。
政府のせいにする人頭大丈夫?
+15
-42
-
180. 匿名 2021/08/04(水) 15:38:58
>>173
あいつムカつく、コロナに感染すればいいのに。
って、
あなた怖過ぎるよ。+2
-16
-
181. 匿名 2021/08/04(水) 15:39:21
>>5
ワクチン打って家にいる高齢者と無防備で毎日通勤するな40代、どっちが弱い者なんだろう。+186
-2
-
182. 匿名 2021/08/04(水) 15:39:28
>>15
じゃあ、緊急事態宣言出ているのに遊び歩いている人達も人殺しだよね+77
-6
-
183. 匿名 2021/08/04(水) 15:39:33
>>109
政府がお金出してコロナ専門病院を作るとか、建設してる民間病院を補助するとかできないのかな。
宇都宮の倉持医師は自分で借金して病床数増やしてPCR検査所作ってるよ。
こういうコロナ病棟が日本国内でいくつか建てれたらいいのに。↓
![自宅療養の厳しい現実 散らかった嘔吐物「私死ぬの?」]()
+106
-2
-
184. 匿名 2021/08/04(水) 15:39:59
>>1
もはや感染したら覚悟が必要だと思う
+18
-0
-
185. 匿名 2021/08/04(水) 15:40:24
>>98
某大学病院は、コロナ以外の手術患者受け入れられる余裕残してるんだね。
手術入院出来るようにしてもらえててラッキーじゃん。+74
-0
-
186. 匿名 2021/08/04(水) 15:40:24
>>1
コロナ脳だとか言ってヘラヘラ表に出てたみんなー。アンタたちのせいでこうなったんだよー?
オリンピックでも菅さんのせいでもない。あんだけ危ないって言われ続けてたのにただ聞く耳持たなかった君たちがこんな地獄みたいな状況を作り出したの。
分かる?分かってないよねきっと。じゃあ「分かって」。+50
-8
-
187. 匿名 2021/08/04(水) 15:40:26
>>166
呼吸困難で救急車呼んでも受け入れ先が見つからないらしい
100軒以上に断られた人のニュース見た+31
-0
-
188. 匿名 2021/08/04(水) 15:40:28
>>170
レスすらまともにできないとか笑う+12
-1
-
189. 匿名 2021/08/04(水) 15:40:56
>>179
政府は精一杯やったじゃん。
ガーゼマスクを配って老人達にワクチン二回接種させた。
+17
-9
-
190. 匿名 2021/08/04(水) 15:41:01
>>176
あ、途中で送信してしまって二重になってしまいました+5
-0
-
191. 匿名 2021/08/04(水) 15:41:11
>>179
政府の緊急事態宣言無視している人達は政府を批判する資格ないし、重症化しても騒ぐなって思う。+28
-4
-
192. 匿名 2021/08/04(水) 15:41:33
>>100
5類にするメリットってなんですか?
子どもや高齢の親を、コロナ感染者かもしれない人たちが沢山いる待合室に安心して連れて行けますか?
差別って言われるかもしれないけど、私は安心して受診したい。+9
-27
-
193. 匿名 2021/08/04(水) 15:41:39
>>172
鎮痛薬は癌でも使うから風邪は癌並みにやばい病気とか言ってるようなもんやんw
説得力なさすぎ+3
-34
-
194. 匿名 2021/08/04(水) 15:42:02
>>171
どうなんだろう?旦那が感染して自宅療養してたけど、私含めて家族全員なんともないんだよね。PCR検査も陰性。隔離してる部屋に入る時はマスクと手袋を毎回使い捨てしてたけど、防護服なんて着てないし。やっぱり換気と飛沫対策が重要なのかなぁ?+49
-1
-
195. 匿名 2021/08/04(水) 15:42:22
>>121
結局脱走するんだろ?
弁当がー、待遇がーって、なら作るだけ無駄と思われたんじゃない。
今あるものに感謝できない日本国民。+82
-2
-
196. 匿名 2021/08/04(水) 15:42:23
>>13
激しい咳き込みで嘔吐もある+149
-1
-
197. 匿名 2021/08/04(水) 15:43:10
>>143
沖縄今日600人超えたよね+39
-1
-
198. 匿名 2021/08/04(水) 15:43:28
>>3
病床はめちゃくちゃ余ってるのにね+12
-7
-
199. 匿名 2021/08/04(水) 15:43:45
政府「それよりオリンピックだ!」+2
-0
-
200. 匿名 2021/08/04(水) 15:44:07
>>167
モラハラで無理やりということにして自分も行きたかったんだろうなぁ+17
-0
-
201. 匿名 2021/08/04(水) 15:44:15
>>12
身近にいる人だけで30人弱はいる。
無症状か軽い風邪くらいの人しか知らない。+60
-3
-
202. 匿名 2021/08/04(水) 15:44:29
他の病気ならコロナ対応してない病院で入院治療受けられるの?
+1
-0
-
203. 匿名 2021/08/04(水) 15:44:54
>>192
それってインフルエンザで受診するときも同じじゃない?
インフルエンザもコロナと同じくらい怖いと思うけど+39
-6
-
204. 匿名 2021/08/04(水) 15:45:09
10代の頃にインフルで39度の熱が一日だけ出て、それだけでもしんどかったのにな
今20代で高熱一週間とかも考えられんわ
コロナを甘くみてるのは病気したことないからわからないんだろうな
自分だけじゃなくて周りも二週間自宅隔離になるから厄介+21
-0
-
205. 匿名 2021/08/04(水) 15:45:27
>>98
手術のために。へー?どこの手術?
誰でもかれでも手術や処置出来るならあなたも専門外のところで手術受けたら?
あなた守られてることに少しは気づきなさいよ恥ずかしい。+16
-20
-
206. 匿名 2021/08/04(水) 15:45:49
>>192
コロナ疑いの人は待合室に壁を作ってはいるけど、今も普通に他の患者と同じ待合室で待ってもらってるよ。
5類にして変わるのはその後の対応でしょ。
今は陽性なら感染対応してる病院に送ってるけど、それを自分の病院で受け入れることになるという違い。+9
-4
-
207. 匿名 2021/08/04(水) 15:45:58
>>131
横だけど平日午後にガルちゃんやってる時点でみんな同じよね。笑+3
-7
-
208. 匿名 2021/08/04(水) 15:46:01
>>18
本当なら知らないことの方がおかしいんだけどね。
医療従事者に全部投げてさ、ただでさえ神経使わなきゃいけないところにこうやって葛藤や悲しみを感じている上に、エクモを受けられない家族の怒りとかを一身に受けなきゃいけなかったりして、彼らの精神的負担も全く知らないんだよねー。
一度その大変さをその目で見てきたらいいんじゃない?って思うわ。+20
-1
-
209. 匿名 2021/08/04(水) 15:46:09
>>194
うちは旦那が感染して、2週間自宅療養で、部屋の外に食事置いて接触してないのに、
旦那が帰ってきたあと触ったところをアルコールと次亜塩素酸ナトリウムで掃除したのに、
私も陽性になって、旦那と交代くらいの時間差で私が隔離になった。
子供達は陰性。なんだろうね、、、+66
-0
-
210. 匿名 2021/08/04(水) 15:46:12
>>193
あ、40度の熱が4日間続いてウィルス量が爆増し続けて、1番強いカロナールとロキソニンを併用しても最後の方は効かなかったのよー。分かる?あの強い薬が「効かなかった」の。
だから危ないって判断されてレムデシビル投与されたの。
あなたに耐えられるかなあ。お医者さんから危ないって言われて死亡リスク淡々と説明されるの。
あなたには難しそう。+35
-9
-
211. 匿名 2021/08/04(水) 15:47:00
>>35
医療従事者だけど、この的外れなコメントにプラスたくさん付いてて驚くわ!+33
-26
-
212. 匿名 2021/08/04(水) 15:47:01
>>202
本当にコロナに罹っていないことを確認しないといけないのですぐには無理では?
院内感染起こしたらマスコミ様が名指しで報道しますので+0
-0
-
213. 匿名 2021/08/04(水) 15:47:21
>>189
日本国内のニュースだけ見てたら、それが普通だと思うんだろうけど、海外のコロナ対応のニュースを見たりすると、日本のコロナ対策が本当にクソなことに気づくよ。まじで日本政府はDV夫みたい。国民は虐待され続けてるけど、もうそれに慣れてしまってるから違和感を抱かない人が多い…。虐待児が自分の家庭がおかしい事に気付かないのと一緒だよ…+20
-7
-
214. 匿名 2021/08/04(水) 15:47:41
>>206
よこだけど
その対応が難しいから5類にならないんでしょ…+8
-1
-
215. 匿名 2021/08/04(水) 15:47:42
こんなの大したことないと思わせる人たちは何が目的なんだろう。
+15
-1
-
216. 匿名 2021/08/04(水) 15:47:53
>>194
デルタ株だったんですか?
マスクして出掛けてるけど空気感染とか嫌すぎ+13
-1
-
217. 匿名 2021/08/04(水) 15:48:02
>>5
そうでもないからコロナは怖い。持病があったり高齢なほど重症化する可能性は高いんだろうけど、普通に健康な40代とかでも一気に悪化して亡くなったりするもんね。+79
-1
-
218. 匿名 2021/08/04(水) 15:48:06
>>211
いろんな医療従事者がいるよね+19
-2
-
219. 匿名 2021/08/04(水) 15:48:28
>>165
まんま思考が中国共産党
見たくないならコロナ関連のトピ閉じれば幸せになれるよ+7
-0
-
220. 匿名 2021/08/04(水) 15:48:54
>>211
嘘すぎる医療従事者+17
-8
-
221. 匿名 2021/08/04(水) 15:49:14
>>215
ともだちがいないんだよ+7
-2
-
222. 匿名 2021/08/04(水) 15:49:29
>>111
旦那の口癖の真似してるのか+2
-4
-
223. 匿名 2021/08/04(水) 15:49:42
>>98
その状態って通常の受付とかの設備や対応では処理できなくなってるってことだよね?
大学病院で看護師さんが受付してたとか異常じゃん
コロナで事務の人が離職したとかなのかな?
病室があったとしても人材がなければ隔離室の運用なんてできないよ+56
-6
-
224. 匿名 2021/08/04(水) 15:49:45
>>212
じゃあ他の病気に罹っても自宅死もありうるんだね。
この辺りの葬儀社調べておこうかな。
て、葬儀社にも断られるかもしれないね。+0
-1
-
225. 匿名 2021/08/04(水) 15:49:53
>>7
感染してみないと大変さわからないよね。+3
-2
-
226. 匿名 2021/08/04(水) 15:50:01
>>214
いや、例え一人でも受け入れられる病院なんてたくさんあるんだよ。実際に感染対策してる病院から転院してきた患者は結果出るまではコロナ対応してる。でも決められた病院しか受け入れないって決まりだから仕方ない。+4
-2
-
227. 匿名 2021/08/04(水) 15:50:39
>>207
同じじゃないと思う。みんながみんな土日休みの9時5時帰宅と思ってるの?働いた事ありますか?+7
-1
-
228. 匿名 2021/08/04(水) 15:51:05
>>210
伝わらないよ、こういう人には。
罹って苦しまないとわからない。
退院されて何よりです。
まだこれからも予防生活ですが、頑張りましょう。
私も年初めに罹りました、入院にまでは至らなかったけれど辛かったてます。+38
-0
-
229. 匿名 2021/08/04(水) 15:51:08
>>146
質問。買ったものの消毒はしていましたか?
スーパーとかでうつるって聞くので+7
-3
-
230. 匿名 2021/08/04(水) 15:51:35
>>103
4人に3人は発熱するっていうからね。
ポカリとか解熱剤とか食べやすい物とか用意しといた方が良いと思う。+28
-0
-
231. 匿名 2021/08/04(水) 15:51:38
>>213
>>189は皮肉では?
ブラックジョーク的な+15
-0
-
232. 匿名 2021/08/04(水) 15:51:50
>>6
ごめんなさい。
私は早く死にたい。あまりにも色々と疲れてて…
私は生まれてきてはいけない人間だったかも…+11
-27
-
233. 匿名 2021/08/04(水) 15:52:03
>>224
私はコロナが一時的に収まってる時に入院したけど
それでも肺のCT撮ってからの入院だった
今これだけ感染拡がってるとどうなんだろうね+4
-0
-
234. 匿名 2021/08/04(水) 15:52:31
>>209
換気はでかいらしい。+30
-0
-
235. 匿名 2021/08/04(水) 15:52:42
>>216
何株だったかは本人には知らされないよ。ちなみに大阪市内+15
-0
-
236. 匿名 2021/08/04(水) 15:53:07
>>228
感染経路心当たりありますか?💦
予防できる事はしたいので差し支えなければ…+2
-1
-
237. 匿名 2021/08/04(水) 15:53:44
>>5
世間が弱いと認定した人は優先入院できるから死なない(高齢者とか)+51
-0
-
238. 匿名 2021/08/04(水) 15:53:59
>>215
私それがよく分からないんだよね。
反対に、コロナ脳と反ワクチン派は馬鹿だって思わせるためのアンチ作戦なんじゃないかって思うくらい。
パヨクとかとは少し層が違うと言うか。。+6
-0
-
239. 匿名 2021/08/04(水) 15:54:26
>>214
私の病院受け入れしようとしてたけど、保健所と他の件で揉めて頓挫した。言われればやるところあると思うけど言われないんだよねー。
+4
-0
-
240. 匿名 2021/08/04(水) 15:54:38
>>229
調理の際にはこまめに手洗いをしていました。
買った食材には必ず火を通していたのでパックをアルコールで消毒などはしていません。パックは捨てるものですし、触ったら手を洗ってアルコールしておけば大丈夫かとおもったので、流石にそこまでは。+24
-0
-
241. 匿名 2021/08/04(水) 15:55:19
>>3
都内はどんな感じなの?
関西はもうずっとやばいよね。特にこの手の悲惨な報道は兵庫県が多い+6
-1
-
242. 匿名 2021/08/04(水) 15:56:09
>>123
それでいいわ
そこまでして生きたくない+31
-62
-
243. 匿名 2021/08/04(水) 15:56:11
>>207
病院勤務なんてそれこそシフト制だよ+7
-1
-
244. 匿名 2021/08/04(水) 15:56:15
粘着おばさんが湧いてて笑う+3
-0
-
245. 匿名 2021/08/04(水) 15:56:40
>>135
変なやつに絡まれて本気で同情するよ+22
-2
-
246. 匿名 2021/08/04(水) 15:57:28
>>25
こういう情報をさ、TVCMで流して欲しい。
あなたが思ってる軽症と本来の軽症はここが違います!みたいな感じで。
軽症、重症、とかバージョン作ってさ+239
-2
-
247. 匿名 2021/08/04(水) 15:58:05
>>209
>>194ですが、家族が感染しなかった心当たりとしては、
・旦那の症状が熱だけで咳はでてなかった
・隔離してる部屋の近くにあるトイレと洗面所は他の家族は使わない。旦那専用
・隔離部屋とリビング等の生活スペースが遠い
ぐらいかなぁ。それでも発症直前まで私も同じ部屋で寝てたんだけどね。仮面夫婦だからか+29
-2
-
248. 匿名 2021/08/04(水) 15:58:19
元々の原因作った支那が憎いわ。+7
-1
-
249. 匿名 2021/08/04(水) 15:58:30
>>229
横
どこ行ってもうつる可能性あるんだから、スーパーに限ったことではないよ。
あと買ったものの消毒って?具体的にどんなこと言ってるの?+7
-1
-
250. 匿名 2021/08/04(水) 15:58:42
>>186
ほんとだよね〜
経済経済言ってるけど感染者数にいくらかかってると思ってるんだろう?+8
-5
-
251. 匿名 2021/08/04(水) 15:58:45
みんな「軽症」をとても軽く考えてる気がする+31
-0
-
252. 匿名 2021/08/04(水) 15:59:49
田舎ですが、こんな状況でもたくさんの県外ナンバーに加え、 ぞろぞろ友達や家族とスーパーで買い物。レジには大勢で並ぶな、と書いてあるのにワラワラしてる。
申し訳ないけど、罹患したら助けたい人と助けたくない、自業自得と言われても仕方ない人を分けて考えちゃう。+17
-0
-
253. 匿名 2021/08/04(水) 15:59:57
>>172
症状が悪化して運悪かったですね
新型コロナの対応をしている医療従事者だけど新型コロナ患者のほとんどが無症状、もしくは微熱程度
あなたは残念なことに症状が悪化してしまったけどそこまで悪化するのは確率的に稀な方
私の彼氏(23歳)は新型コロナが流行る前に風邪を発症しそのあと症状が悪化して免疫不全に陥りITPを発症し即入院
もちろん私の彼氏の風邪からITPに陥るのは稀な症状
だからといってあなたは稀な例をとって風邪はこんなに危険な病気なんだって他人に訴え続けますか?
発症したあなたはつらかったかも知れませんがそれが一般例であるように他人に伝えてしまうのは良くないこと
恐怖に煽られた方々が医療関係に電話をしたり苦情の対応に追われたりで大変な迷惑ですし、医療行為が阻害されかねません
あまり特異例を一般化して他人に伝えることはしないでくださいね
お身体をお大事にどうぞ
+7
-40
-
254. 匿名 2021/08/04(水) 16:00:04
>>249
横
今はしてないけど、最初の緊急事態宣言の時なんかは買ってきたものをアルコールで拭いて消毒してたよ+25
-0
-
255. 匿名 2021/08/04(水) 16:00:27
>>32
昨日他のトピで男は無能って言ってずっと暴れてて人と同じ人だわ+13
-0
-
256. 匿名 2021/08/04(水) 16:00:29
>>170
横だけど、あなたアンカーの付け方を間違えてるよ。
あなたに返信した人がいたら、その人のコメントをクリックして返信つけるんだよ。+15
-0
-
257. 匿名 2021/08/04(水) 16:00:31
>>249
外で他人の触る可能性のあるもので家に入れたものを消毒をしていたかについて聞きたかった。+15
-0
-
258. 匿名 2021/08/04(水) 16:00:47
>>146
やっぱり換気なのかな…
スーパー、ドラッグストア、調剤薬局、銀行のATM、自分はこの辺りにはよく行くからなあ
店舗によっては入口1つしかないところはウィルスが留まってる可能性高いよね+34
-1
-
259. 匿名 2021/08/04(水) 16:00:57
>>236
感染予防対策万全で無駄な外出はしない、スーパーくらいでした。
思い当たるのは前髪が目に入るのをつい手で直してたくらい…。
顔に触れるのは良くないっていいますよね。
+15
-0
-
260. 匿名 2021/08/04(水) 16:01:17
>>240
なるほど、ありがとうございます。
+2
-0
-
261. 匿名 2021/08/04(水) 16:01:31
>>245
ありがとう。多分あなたのコメント以外は全部粘着してきた人が一人で書き込んでるやつだから無視してる!+17
-2
-
262. 匿名 2021/08/04(水) 16:01:55
>>210
カロナールとロキソニンにどんな作用する薬なのかあなた知らないでしょ?ww
飲もなくても問題ないってのwwww
ちなみにもっと強い作用の薬はあるからwwww
無知は黙っとけww+1
-28
-
263. 匿名 2021/08/04(水) 16:01:55
>>249
冷蔵庫や冷凍庫の中に入ると長生きみたいだよね
コロナ+7
-2
-
264. 匿名 2021/08/04(水) 16:02:52
>>228
ありがとうございます。228さんも罹られたとの事、大変でしたね。すみません、煽りには煽りだ精神で他の人には見苦しい文章になってしまって。。
あんなに苦しくて死を感じた経験は今まで無かったし、今思い出そうとしても、うまく思い出せなくて。とにかく苦しくて怖くて誰か助けてってずっと朦朧としてた事しか思い出せなくて、もう2度と罹りたくないです。。
あんなのは誰も罹ってはいけない病気だし、コロナ脳って言う人にも、本当の本当は罹ってほしくないと思います(でも軽いイメージを拡めるのは本当に危険。。)。
罹ったからこそよりしっかり予防と対策と、周りにももうこんな思いをさせないようにしたいですね。頑張りましょう。+27
-0
-
265. 匿名 2021/08/04(水) 16:03:26
>>248
根本はそこだよね。もう本当に国交断絶でいい。+8
-1
-
266. 匿名 2021/08/04(水) 16:04:19
>>253
横
グダグダ長ったらしいのを読んで損しました。
全く頷けないな。+18
-7
-
267. 匿名 2021/08/04(水) 16:04:25
>>262
横ですけどあなたが何言ってるの?
コロナ専門の医者なら今頃病院入り浸りでしょう?
無知?あなたのことでしょう
だまっとけ。+18
-0
-
268. 匿名 2021/08/04(水) 16:04:49
昨日の中等症の自宅療養してる20代の人
友達との飲み会で感染って
感染者は辛いし苦しいだろうけど
もう1年半も医療逼迫、医療従事者の大変さが騒がれてるのに飲み会して感染して迷惑かけるってなんだかね
何でもかんでも自粛しろ!とは言わないけど、うん。なんだかね+35
-0
-
269. 匿名 2021/08/04(水) 16:05:04
>>262
分かった。あなた、怖いんだ。
大丈夫って言いたいけど、ゴメン、本当に大丈夫じゃない状況なんだ。私も都内だけど、あなたも都内にもし住んでるなら、気をつけて。あなたも罹ってはだめだよ。本当に辛いから。+20
-1
-
270. 匿名 2021/08/04(水) 16:05:21
>>127
妊娠中なんて普通の風邪も怖いのにね
お腹の子の事考えたら絶対こんな時期に旅行行けないよ…+54
-1
-
271. 匿名 2021/08/04(水) 16:06:26
重症化したらここまで悲惨な状況
なのに政治家は自分の保身と金儲けを
ひたすら追い求めてるワクチン接種
したくても地方の自治体は予約すら
取れない国民は金のなる木だと
思っているのがよく分かる+5
-0
-
272. 匿名 2021/08/04(水) 16:07:02
>>255
あ、そうなの?この人どうかしてるね。まともにレスもできてないし笑うわ。+8
-1
-
273. 匿名 2021/08/04(水) 16:07:36
>>262
普段どんな生活してるか知らないけどきっと怯えてるんだね。+15
-0
-
274. 匿名 2021/08/04(水) 16:08:11
>>2
5類に下げたら外人がワサワサ来るよね
人工呼吸器もエクモも自腹で、家族が必要になった時は自分が装着するか決めなきゃならない。+216
-10
-
275. 匿名 2021/08/04(水) 16:08:43
>>269
コロナを兎に角否定したいんだろうね。
+9
-0
-
276. 匿名 2021/08/04(水) 16:08:48
まじでがるちゃん18禁にしてほしい
夏のこのクソ暑い時にクソガキの相手までしたくないわ+9
-0
-
277. 匿名 2021/08/04(水) 16:09:13
>>253
私の周り、先のコメントしてた人くらいの症状の人が2名、喉に穴開けるくらいの緊急処置された人も(それでも重症化手前)いるけど、あなたの話本当かなあ。
上記みたいな人(みんな40代前半)私の周りだけでこれだけいるんだけど、あなた医療従事者じゃないよねぇ。。?+23
-2
-
278. 匿名 2021/08/04(水) 16:10:11
>>30
オリンピックで忙しかったからね。+53
-1
-
279. 匿名 2021/08/04(水) 16:10:24
>>267
製薬会社で勤めてる物ですけど何か?www
もうその病院で入り浸りとか書いてる時点でお前の無知確定じゃん
新型コロナの研究や対応をしている人が病院にしかいないとでも思ったら大間違いだぜwwww
無知はだまっとけ。+1
-22
-
280. 匿名 2021/08/04(水) 16:10:29
>>1
高齢者は何かしらの持病をかかえているだろうからね+4
-0
-
281. 匿名 2021/08/04(水) 16:10:59
もう緊急事態宣言のところに
アストラゼネカならば
現在まん延防止地域には
とりあえず希望者には1回で済むJ&Jの
ワクチン打ちたいわ
もう一度言います
あくまでも希望者のみ+6
-1
-
282. 匿名 2021/08/04(水) 16:11:00
>>253
お!新しいやり方だね!
「みんなコロナ脳」だって言いたいんだろうけど、詳細設定が甘いなあ。やる気は買うけどやり直し!+9
-3
-
283. 匿名 2021/08/04(水) 16:11:24
>>146
そこまで対策していたとなると後考えられるのは勤務先か外のトイレとかでしょうか?
勤務先に陽性者は出ましたか?+17
-2
-
284. 匿名 2021/08/04(水) 16:11:45
>>279
ギリアド?シオノギ?それともただのCRO?+2
-0
-
285. 匿名 2021/08/04(水) 16:13:07
>>258
免疫力じゃないかなあ。
ウイルスを浴びても免疫力が高ければ発症しない、みたいな感じかなと。
一番はストレス。ストレス過多になると免疫力低下する。
白血球数の減少、増加の原因のほとんどが、ウイルスや細菌の感染かストレス。 白血球数が減少している場合は、身体の免疫力が下がっている状態。 白血球数が増加している場合は、ストレスや疲れがたまっていることが多いので、リラックスして過ごすようにする。
あと、食事では、生肉や刺身、生野菜など生ものや雑菌が繁殖しやすいドライフルーツ、皮の薄い果物、乾燥芋、安全検査を通っていない自家製の漬物など発酵食品や貝類などは避ける。+30
-1
-
286. 匿名 2021/08/04(水) 16:14:57
>>132
-65までいってる
ヤバいねこのトピ+1
-0
-
287. 匿名 2021/08/04(水) 16:15:03
>>66
愛知だけど、地元の観光名所に練馬、相模、山梨ナンバーの車がそれぞれ家族で来ていたよ。
経済を回すつもりで旅行に来てるなら、旅館でお土産物を10万くらい買って、市内の飲食店で10万くらい食べて帰ってくれないと割に合わない。+49
-0
-
288. 匿名 2021/08/04(水) 16:15:07
今月入社した会社、ほとんど全員がマスクしてない。お茶汲みして湯飲みも洗わされるし、給料高いから迷ってるけど非常識すぎて辞めたい。+19
-0
-
289. 匿名 2021/08/04(水) 16:15:23
>>205
バカなのかな?例えばこの人がガンでも、耳鼻科で手術しろって事?+3
-4
-
290. 匿名 2021/08/04(水) 16:15:51
>>7
はーい、マイナス押しました+2
-1
-
291. 匿名 2021/08/04(水) 16:15:53
>>1
兵庫県民です。
自分の済んでいる県がこの様な状態であると思っていませんでした。
兵庫県は予防接種の進捗具合がスロースタートだったので心配です。+7
-0
-
292. 匿名 2021/08/04(水) 16:16:05
>>56
がるとオリンピック鑑賞できる余裕あるなら大したことないやん
本当に辛い時って画面見るのすら辛いから+82
-0
-
293. 匿名 2021/08/04(水) 16:16:08
>>124
知ってる人も東京から秋田に旅行行くって言ってる
秋田は感染者少ないから安全なんだって…
いや、あんたら行ったら秋田の人は安全じゃなくなるかもしれないんだけど…こうやって全国に広まっていくんだよね
+87
-0
-
294. 匿名 2021/08/04(水) 16:16:24
>>1
入院も治療もしてくれないんならせめて最後楽に逝ける薬か何か配布してくれ、希望者に。+19
-1
-
295. 匿名 2021/08/04(水) 16:17:09
>>279
だぜ、とかwww+15
-0
-
296. 匿名 2021/08/04(水) 16:17:17
>>32
横だけど何も分かってないのはあなただよ。
医療逼迫させてるのは医師会せいだって知らないの?+42
-5
-
297. 匿名 2021/08/04(水) 16:17:26
>>109
私はこれなら自宅の方が良いかな…プライバシーなにもないし…もっと重症化しそうな気がする💦
+84
-5
-
298. 匿名 2021/08/04(水) 16:17:34
>>150
ただのあおりやんw
ガルちゃん盛り上がるために雇われたんか?+4
-0
-
299. 匿名 2021/08/04(水) 16:17:43
>>241
兵庫、大阪は第4派凄かったよね
毎日の死者数も凄かった
またあの時みたいになりそうで怖い+14
-0
-
300. 匿名 2021/08/04(水) 16:17:44
>>201
あなた水商売?(変な意味で書いてるのではなく、純粋にそこまで周辺の人が罹患してるというのは感染リスクの高い仕事かと思い)+10
-5
-
301. 匿名 2021/08/04(水) 16:18:36
>>17
プラスが反応しないので。。
2回ファイザーを打ちました
副反応は微熱で終了
家族も2週間後に2回目終わります
そこからさらに2週間気をつければやっと少し安心できるかなと思うので(かかっても重症化しない)
そこまでは全力で自粛します+90
-9
-
302. 匿名 2021/08/04(水) 16:19:15
>>296
医師会は日本のガン+30
-2
-
303. 匿名 2021/08/04(水) 16:19:22
>>203
世界中で様々な対策をして戦っていますけど、本当にインフルエンザと同じなんですか??+3
-14
-
304. 匿名 2021/08/04(水) 16:19:26
>>18
見てみぬふりじゃない?
現実受け入れたくないんだと思う+43
-0
-
305. 匿名 2021/08/04(水) 16:20:08
>>172
>レムデシビルっていうエボラで使う薬の転用でなんとか助かった
横だけど、別のトピでご夫婦で入院し、アビガン使ったけど効かなくて、ベクルリー(レムデシビル)点滴で回復したというコメントあったよ。呼吸管理も重要だけど、レムデシビルや抗体カクテル療法は入院して点滴しないと受けられないから、自宅療養は厳しいと思うわ。
訪問診療で点滴治療とかしてもらえるのかしら。+34
-1
-
306. 匿名 2021/08/04(水) 16:20:18
>>283
私が第一号になってしまったため、濃厚接触者は検査しましたが、皆さん陰性でホッとしました。
が、同じビル内で働く別の会社にもチラホラ陽性者がいたようです。
もはや何だかわかりません。+40
-0
-
307. 匿名 2021/08/04(水) 16:20:29
>>286
おや、あなた>>132と同じ人だね?
人によっては分かっちゃうから自作自演する時はもっと違う人格作り出さないと!+1
-1
-
308. 匿名 2021/08/04(水) 16:20:51
>>279
製薬会社wwww
うそくさ+17
-0
-
309. 匿名 2021/08/04(水) 16:21:19
>>268
飲み会とかで感染した人は勝手に家にいろって思ってしまう+13
-0
-
310. 匿名 2021/08/04(水) 16:21:55
>>263
ソースどこ?+8
-1
-
311. 匿名 2021/08/04(水) 16:22:06
>>81
ワクチン1回しか打ってない高校生も余裕ぶっこいてるらしいよ。ガルちゃんトピにあった。+26
-0
-
312. 匿名 2021/08/04(水) 16:22:06
>>297
ただ、人が居てくれる来てくれる安心感もあるし…
いよいよやばくなったら人ってプライバシーよりも誰でもいいから誰か来てってなりそうな…分からないけど+39
-1
-
313. 匿名 2021/08/04(水) 16:23:08
>>98
それはその病院がベッドを空けてるからだよ。
そしてコロナ以外で入院手術した人がコロナ発症した場合に速やかにコロナ対応する為。
あなた?か家族?がこれから入院するとして、
入院中にコロナ感染が発覚で急変したら看れませんって病院から掘り出され野垂れ死にしたいの?
そうならない為にベッドと医療従事者に余裕持たせるのは病院の運営としてとても正しい事。
あなたはギリギリで回して余力の無い病院に入院したいの?
発言が矛盾して破綻してるよ。
>先ほど、某大学病院に手術のために入院手続きしてきたけど、
+60
-2
-
314. 匿名 2021/08/04(水) 16:23:32
>>192
時間を分けたらいいんだよ。
いま町のクリニックの発熱外来は、一般診療と時間帯分けてるよ。例えば9時から11時まで一般診療、11時から12時まで発熱外来。お昼休みに診療室待合室を簡易消毒してまた午後3時から5時まで一般診療、5時から6時は発熱外来みたいに。+4
-1
-
315. 匿名 2021/08/04(水) 16:23:33
>>38
ワクチンの副反応でもその症状の人はいるよ。
嘔吐と高熱が何日か続いたって言ってた。
+69
-0
-
316. 匿名 2021/08/04(水) 16:23:38
>>30
さっさと緊急用で作ればよかったのにね。
甘くみてるのは一部の国民もだけど、そこだけじゃないよね。
もうこうなるだろうなとは薄々感じてたわ。+61
-1
-
317. 匿名 2021/08/04(水) 16:23:59
>>148
こういう風に対策できないことを正当化する人がいると政府は楽だろうな
税金も設備も空き病床も人材も言い訳してこの一年半も何も対策しなくても、できない言い訳を国民が勝手に想像して庇ってくれるから
自宅医療で国民見殺しもしょうがないねー+43
-9
-
318. 匿名 2021/08/04(水) 16:24:05
>>253
ただの風邪説は聞き飽きた。
立花のツイートにリプでもしてなさい。+10
-1
-
319. 匿名 2021/08/04(水) 16:24:57
>>307
え?同じだけど?
時間の記録ついでに自己レスしたんだけどなにか問題あった?
なんか勝手に噛み付いてて草生える
そんなにコロナでストレス溜めてるのか?w+2
-1
-
320. 匿名 2021/08/04(水) 16:25:20
>>311
1回打ってどれだけの効果があるんだろう
1回目の副反応強かった人は2回目打たなかったりするよね
2回目打たないで他のワクチンとか出たら打てるのかな+3
-0
-
321. 匿名 2021/08/04(水) 16:25:52
>>253
医療従事者w
本 当 の 医療従事者の方たちはめちゃくちゃ警鐘を鳴らしていりるけどね?
172の言ってることはまさにその通りって感じだよ+12
-4
-
322. 匿名 2021/08/04(水) 16:26:08
>>148
納税者が何の治療も受けられずに自宅で死ぬ方が国にとってデメリットだとは思わないの?+36
-0
-
323. 匿名 2021/08/04(水) 16:26:25
>>305
コメ主さん入院されてたそうですよ。
その辺は医療機関に問い合わせたら?+0
-0
-
324. 匿名 2021/08/04(水) 16:27:42
>>305
本当その通りです。
アビガンは初期には期待されたんですが、今はもう現場では効かない薬としての認識との事でした。
ベクルリーは投与翌日から本当に身体の変化を感じるくらいよく効いたのですが、今の段階だと中等症まで進行しないと使わないし、仰るようにそもそも自宅療養だと点滴投与のタイミングや、そもそも点滴して廻るような体制が作れるのか(私は同時に強いステロイドをベクルリーと合わせて8日間投与されました)、自宅療養自体かなり難しいんじゃないかと思います。
軽症時に投与されるカクテル療法の詳細は私もまだ勉強不足なのですが、本当は中等症までいかないのが一番なので、カクテルでいけそうならその早急な充実が必要だと思います。+20
-1
-
325. 匿名 2021/08/04(水) 16:27:47
>>144
海外だって人手不足でどうにもならない所を資金投資してどうにかしたんじゃないの
海外だけ医者や看護師が大量に余ってると思ってるの?
あれも無理これも無理って言うのなら医療崩壊だって黙って受け止めるしかないよね+16
-1
-
326. 匿名 2021/08/04(水) 16:28:22
>>251
軽症の幅が広すぎるんだよ。
無症状は全く気づかない状態、軽症は味覚障害や微熱や軽い咳程度から、39度発熱4日とかでも酸素飽和度に異常が無ければ軽症だからね。
この↑軽症を、極軽症と中等症寄りの軽症に分けたら良いと思うわ。+8
-0
-
327. 匿名 2021/08/04(水) 16:28:49
>>10
子どもいたら防げないだろうなと思う。
大人だけで家が広ければ隔離もできるんだろうけど。+56
-1
-
328. 匿名 2021/08/04(水) 16:29:05
去年は税収が過去最高だったらしいしお金ないは言い訳にならなくね+4
-0
-
329. 匿名 2021/08/04(水) 16:29:24
>>314
なるほど!!
そういう工夫をニュースで扱ってほしいですね。+6
-0
-
330. 匿名 2021/08/04(水) 16:30:08
>>1
自宅で死んでも大丈夫な様に根回しは早い
これから大勢自宅で死ぬって事は予想してるみたい
事故物件の告知、病死は不要に 国が不動産契約で指針案: 日本経済新聞www.nikkei.com国土交通省は30日までに、入居者らが死亡した「事故物件」について、不動産業者が売買、賃貸の契約者に告知すべき対象をまとめた初めての指針案を公表した。病気や老衰、転倒事故による死亡は告知の対象外と明記。殺人や自殺、火災による死亡は告知すべきだとしたが...
+30
-0
-
331. 匿名 2021/08/04(水) 16:30:24
>>319
時間の記録〜!!
それも新しい!!すごい自己防衛力!!その力があればなんでも出来るよ!君の将来、思ってるよりも明るいかも!!+0
-1
-
332. 匿名 2021/08/04(水) 16:30:27
>>250
コロナ対策と経済の両立を言ってたのは
現政権なんだけど…
それを可能にする対策を取れなかったのは政府の責任
「お願い」はまともな対策とは言わないから+7
-4
-
333. 匿名 2021/08/04(水) 16:30:44
>>320
1回では「無」らしいよ
医師がツイートしてた
2回目以降2週間から効果あり+4
-0
-
334. 匿名 2021/08/04(水) 16:32:09
>>325
横だけど、海外は公的病院が多いけど、日本は民間病院が多いからなんだよ。
だからやるとしたら、特措法で民間病院から新型コロナ治療の公的病院に医師看護師を派遣する、もしくは民間病院に新型コロナ病床と受け持つ医師会看護師を強制的に従事させる、と規定するしか無いんだろう。
できるか知らんけど。+0
-1
-
335. 匿名 2021/08/04(水) 16:32:12
>>304
マイナスの情報は上がってきてないらしい
報告するとクビになるから+8
-0
-
336. 匿名 2021/08/04(水) 16:32:13
>>10
私、感染者右肩上がりの埼玉県(東京寄り)
6日以上夫の熱が下がらず、やっとPCR検査受けられたら陽性だった。
まだ39度あるけど自宅待機。
自分で息が出来ているなら入院は無理、
保育園児が2人いるから、自宅よりホテルを希望したけどこっちも満室で無理。
私と子供たちは濃厚接触者に認定され、2週間の自宅待機。なのに、
『奥さまとお子さまは、PCR検査を受けたかったら、自分で検査してくれるクリニックを探して受けてください。強制ではないので、別に受けなくてもいいです』
と保健所から言われて驚いた。
埼玉県も、完全に医療崩壊してます。+147
-6
-
337. 匿名 2021/08/04(水) 16:32:36
>>103
私明日モデルナ1回目。
旦那がもう2回打ってるけど37度台で済んでた。でも1日休んでたよー。お互い頑張ろう。+9
-0
-
338. 匿名 2021/08/04(水) 16:32:47
>>11
義家族、ワクチン接種したからって
このコロナ禍で都内から大阪に帰省予定だよ
中には公務員(中学校教諭)もいるのに
立場とかも考えないのかな。
意味不明
+95
-6
-
339. 匿名 2021/08/04(水) 16:32:53
>>331
ハ?ww
何言ってんの?おれに構わないでくれる?まじコロナ脳めんどいwww+0
-11
-
340. 匿名 2021/08/04(水) 16:32:58
>>144
1人で自宅療養だとヤバイ→死亡になる可能性あるよね。診てくれる医師や看護師が少なくても、気づいてくれるだけで違うと思う。+26
-0
-
341. 匿名 2021/08/04(水) 16:34:06
>>317
本当に何も対策してこなかったと思ってます?そんな訳ないでしょう。
限りある資源。出来ることと出来ないことってあるんですよ。
国民だって補償がない、自粛疲れ、付き合いきれない、子どもは我慢できない、などなど、言い訳してきたじゃないですか。
出来ないもんは出来ないんですよ+9
-17
-
342. 匿名 2021/08/04(水) 16:35:12
>>333
無ではないんじゃない?
1〜3割くらいついてたよ。![自宅療養の厳しい現実 散らかった嘔吐物「私死ぬの?」]()
+5
-2
-
343. 匿名 2021/08/04(水) 16:35:31
>>334
民間はコロナ受け入れしてないけど普通に他の患者受け入れてるんだけどね。ワクチン接種でむしろ大変。+4
-1
-
344. 匿名 2021/08/04(水) 16:36:01
>>11
ニュースとかでも
オリンピックは開催してるのになんでこっちが我慢しないといけないの
っていうコメントよく見るね+57
-1
-
345. 匿名 2021/08/04(水) 16:36:39
>>259
ありがとうございます
感染対策をして普通に買い物しても移るんですね…
感染は不可避、行き着くところはやっぱりワクチン、感染して万が一発症したら薬?のセットでやっと収束なんだなぁ…
みなさんがんばりましょう+2
-0
-
346. 匿名 2021/08/04(水) 16:36:46
>>339
何でおれはここに平気で書き込んでんの?
おっさんのガルちゃん脳?+5
-0
-
347. 匿名 2021/08/04(水) 16:37:08
>>331
結構みんなやってるもんだと思ったけどそうでもなかった?
知らなかったのならやってみるといいよ
機能は活用したもん勝ちだからさ+0
-0
-
348. 匿名 2021/08/04(水) 16:37:42
>>2
医療費削減目的ならそうすべきかもね。
検査は保険適応されるとはいえ自己負担ありだから金かかるなら検査受けない人が増えて、
入院費治療費を払えるかによって命を繋ぐかどうかの判断してもらうってことになるけど。
+103
-4
-
349. 匿名 2021/08/04(水) 16:37:43
>>279
もう学生さんも夏休みだもんね
学校行事はカット、友達にも会えない、ストレスだろうね
早く元の生活を取り戻すためにも医療に関するデマや煽りはやめましょうね+9
-0
-
350. 匿名 2021/08/04(水) 16:37:45
>>339
男はすっこんでろ
女ならイタいぞ+5
-0
-
351. 匿名 2021/08/04(水) 16:40:37
>>342
だからそれが無なんだよ
デルタ株37%なんてないようなもの
ふつうにかかるよ
しかもこれ情報が古いよ
デルタ株は2回でも今は90%だから
ちゃんと2回打って2週間経つまでは油断しないことでしか身は守れないよ+12
-0
-
352. 匿名 2021/08/04(水) 16:41:43
沖縄600人
沖縄ローカルの人、医療従事者は大変だろうな
インスタ見てても沖縄旅行に行く人が多かったから+11
-0
-
353. 匿名 2021/08/04(水) 16:41:58
中等症で呼吸困難になっても耐えてがんばろう!!!
自民党支持したツケだし死も当然受け入れないとねw+0
-3
-
354. 匿名 2021/08/04(水) 16:42:11
>>347
あれ、あなた339とは別人?もう返信してるよね。+0
-0
-
355. 匿名 2021/08/04(水) 16:42:40
一年前は設備拡大はすぐに用意できないから無理って主張の謎勢力がいたけど一年半という十分な時間があった
〇〇だから無理って専門家でもその分野に詳しいわけでも統計データも知らないのに想像だけで語るなよ+6
-1
-
356. 匿名 2021/08/04(水) 16:43:19
>>76
これは第4波の関西での話。+9
-1
-
357. 匿名 2021/08/04(水) 16:43:28
>>328
五輪でもいっぱい使ったし利権団体や外人様に使うからお金無いでしょ+2
-0
-
358. 匿名 2021/08/04(水) 16:43:36
小さい子供がいるけど子供のワクチンでも3回、多いと4回打つものもあるからコロナのワクチンも3回目、4回目の追加が必要と言われても仕方ないとしか思えないな+5
-4
-
359. 匿名 2021/08/04(水) 16:43:47
>>336
それは東京より酷いのでは?
私は先週発熱して翌日には発熱外来でPCR検査、そのまた翌日には結果出たよ。陰性だったけど、もし陽性なら家族も同じクリニックで直ぐPCR検査するって言われたよ。+83
-1
-
360. 匿名 2021/08/04(水) 16:44:29
>>333
2回打っても効果が直ぐに薄れてしまう人が多いんじゃない?
欧米では3回が当たり前除く流れだし日本も3回摂取になるんでしょ。
私はまだ1回目の摂取すら出来てないのに…+7
-0
-
361. 匿名 2021/08/04(水) 16:45:52
>>206
治療薬が無いんだから、結局コロナ対応してる病院行くしかなくない?
検査までしか出来ないよね+1
-3
-
362. 匿名 2021/08/04(水) 16:45:58
>>66
たしかに、今まで見たことのないような他県ナンバー見るわ+18
-0
-
363. 匿名 2021/08/04(水) 16:46:00
>>351
デルタ株37%は無い様なものなんだ?!
知らなかった。恐ろしい。+0
-0
-
364. 匿名 2021/08/04(水) 16:46:03
>>300
コルセン勤務でまわりに10人以上いる(20代〜40代)いるけど皆風邪並の軽症か無症状です。+9
-1
-
365. 匿名 2021/08/04(水) 16:46:39
ワクチンじゃ感染も中等症も防げないでしょ+2
-0
-
366. 匿名 2021/08/04(水) 16:47:05
>>354
私は>>132
>>339は知らん、いきなり現れた頭おかしいやつ
+0
-0
-
367. 匿名 2021/08/04(水) 16:47:34
>>361
横だけど、他トピて中等症入院したけどカロナールのみだった人もいたよ。肺炎起こしてるのに自然治癒。+11
-0
-
368. 匿名 2021/08/04(水) 16:47:46
>>355
自民党は1年半結局何もしなかったね+11
-0
-
369. 匿名 2021/08/04(水) 16:48:06
>>352
信じられないね、この後に及んで沖縄県旅行行くなんて。
Twitterの沖縄のフォロワーさん、家から出ないって言ってたよ。
住民を脅かす行動はダメだと思う。+14
-0
-
370. 匿名 2021/08/04(水) 16:49:00
>>2
私も治療費自己負担でいいと思う
感染予防も適当で自粛もろくにしないで
デモデモダッテで帰省したりホスト行ったり
風俗行ったり、飲み会したり、BBQウェーイの
人たちの医療費負担したくない
真面目に自粛&感染予防して働いてる人たちが
払った税金や健康保険料が
「オリンピックやってるんだから自分たちも
出かけちゃよねウェーイ!」とやってる人に
ジャブジャブ使われるとか正直イヤです
医療費自己負担でバカ高い請求くると思ったら
さすがにウェーイな人たちも自粛するんじゃない?+254
-41
-
371. 匿名 2021/08/04(水) 16:49:31
デルタは全国に広まる、そして全国で医療崩壊が起きる
みんな他人事ではいられなくなるね+4
-0
-
372. 匿名 2021/08/04(水) 16:49:53
>>363
7割バッターが打席に立ったら絶対打つとしか思えないし、降雨予想70%なら絶対傘持って行くでしょ
2回ちゃんと接種して抗体つくまでは安心できないよ+9
-1
-
373. 匿名 2021/08/04(水) 16:50:11
>>366
てっきりあなたのペルソナが開花したのかと思ったわ。+0
-0
-
374. 匿名 2021/08/04(水) 16:52:17
>>343
だから、民間の一部に通常診療を閉めて、新型コロナ診療に充てる、みたいなやり方しないと医療体制拡充は実現しない。
だってイギリスは9割が公的医療機関だけど、日本は新型コロナ診療が僅か3%だからね。+3
-0
-
375. 匿名 2021/08/04(水) 16:52:23
>>362
東京なんて日本全国津々浦々のナンバー見るよ
緑や黒、4ナンバーじゃなくて5や3や黄色ナンバーの
普通乗用車ゴロゴロ走ってるわ+3
-1
-
376. 匿名 2021/08/04(水) 16:52:29
>>25
肋骨骨折!?咳のしすぎでってことですか?
情弱なもので初めて聞きました
いろんな症状があるんですね。お大事になさってください。+146
-1
-
377. 匿名 2021/08/04(水) 16:53:27
グラフみると第一波から第五波になるにつれてどんどん波がでかくなってるのは明らかだった
これをみてずーっと2千人以下くらいで収まっててくれるだろう、これより酷くはならないだろうって楽観的に思ってたのかな
去年と同じパターンなら冬までワクチン終わらないと次の冬に詰みそう+1
-0
-
378. 匿名 2021/08/04(水) 16:54:50
>>2
読解力やばい+7
-9
-
379. 匿名 2021/08/04(水) 16:57:21
>>374
医師会がどうしてもそれをやりたくないので
飲食店を締め上げることと自粛のお願いだけでこの一年間も話題逸らしてきたのか+9
-0
-
380. 匿名 2021/08/04(水) 16:58:29
>>374
そそ。
日本は異常な位に私立病院が多い。
しかも診療を病院が比較的自由に設定出来て患者の選り分けも出来る。
海外だと有り得ないほどの過剰治療も保険適応になって税金が流れる。
悪徳病院が金儲け出来るシステムが長年放置されてた来た結果が今の状況よ。
医師会の上層部の勝手なやり方とか、自粛しないでパーティーやら不倫やらホステスと飲み会やらが答え。+24
-0
-
381. 匿名 2021/08/04(水) 17:00:49
>>367
それは結果的にその程度で収まったってだけで、悪化に備えて人工呼吸器ある所じゃないと意味ないよね
そうなると結局それなりの大きな病院じゃないと無理じゃない?
レントゲンも無いとダメだし+4
-3
-
382. 匿名 2021/08/04(水) 17:02:16
病院に居れば助かった人も
居るんだろな
これからだよね本当に+4
-0
-
383. 匿名 2021/08/04(水) 17:04:46
>>211
医療従事者の方に聞きたい。Withコロナで経済と両立していくにはどうすればいいですか?
ずっと自粛自粛で経済崩壊は仕方ないという考えですか?+12
-0
-
384. 匿名 2021/08/04(水) 17:04:59
>>219
おまえが消えた方が幸せだろ+0
-3
-
385. 匿名 2021/08/04(水) 17:06:19
>>17
便乗
ワクチン打った3回目も打ちたいプラス➕
もう打ちたくない➖+30
-14
-
386. 匿名 2021/08/04(水) 17:08:19
>>364
なるほど。でも違ってたら申し訳ないけど、それアルファ株じゃないかな?今拡がってるインド株は強毒性が強まってるから、みんなそこまでの軽症でいけるのかなと。+1
-4
-
387. 匿名 2021/08/04(水) 17:12:06
>>300
いえ。
専業主婦ですよ。+1
-3
-
388. 匿名 2021/08/04(水) 17:17:19
>>146
電車でつり革や手すりに素手でつかまりましたか?
エスカレーターの手すりやエレベーターのボタンは?
スーパーやコンビニのレジカゴは消毒してましたか?
煽ってる訳でも追い詰めるつもりもないです
真面目に生活してて、どこにうつる可能性があるのか
知りたいだけです。自分も気を付けてるつもりでも
落とし穴があるかも…と思って聞いてみました
気分を悪くされたらすみません
+71
-16
-
389. 匿名 2021/08/04(水) 17:18:42
>>160
答えに詰まって
話を逸らそうとするカスがこちらです+48
-5
-
390. 匿名 2021/08/04(水) 17:20:19
私>>277を書き込んだ者だけど、私の周りでは危ない症状だった人がこれだけいるんだよね。
コルセンの人たち運が良かったってのあると思う。
罹患した人たちも言ってたけど、軽症や無症状で済んだ人は感染時にただ「体調が良かった」だけの人だと思うんだ。感染時に少し体調が悪かった、ストレス溜めて免疫力が下がってただけで人によっては転がるように症状が悪化していくウィルスだって言ってた。+4
-2
-
391. 匿名 2021/08/04(水) 17:21:55
>>92
仮に感染したとしても自業自得で済ませばいいんじゃないかな(笑)+31
-0
-
392. 匿名 2021/08/04(水) 17:24:05
>>232
甘ったれて頑張れないで恩返しもせずに死ぬの?
どこまでイイトシこいて甘えてんの?
キッチリと心身を丈夫にして
周りの本当に大切な人を守れる女に成長しな+7
-13
-
393. 匿名 2021/08/04(水) 17:25:02
>>383
治療薬の認可が遅いよね
ワクチンもだけど、むしろコッチのが大事+12
-3
-
394. 匿名 2021/08/04(水) 17:25:32
すみません、アンカーつけ忘れてしまい、>>390 のコメントは>>364さんへの返信でした汗+0
-0
-
395. 匿名 2021/08/04(水) 17:27:16
>>92
野良妊婦だっけ?なりそうだね。
旅行中に何かあって、すぐにかかりつけ婦人科帰って行けるとでも思ってるのかね?+51
-1
-
396. 匿名 2021/08/04(水) 17:27:20
>>279
製薬会社勤めてて平日にガルちゃんやっててその話し方とかwwww
ほんとがきんちょは出禁にしてほしい+15
-0
-
397. 匿名 2021/08/04(水) 17:29:34
>>370
施設に入居してる老人や仕事場でクラスター感染した人など、みんながみんなウェーイした結果じゃないよ。
静かに生活していても感染するのに自腹かー
+131
-19
-
398. 匿名 2021/08/04(水) 17:30:56
>>393
医療従事者の中でワクチンより治療薬が大事って言ってる人少ないと思う+3
-7
-
399. 匿名 2021/08/04(水) 17:32:35
>>392
はい。疲れた。
私に家族も、友達もいません。m(__)m+7
-1
-
400. 匿名 2021/08/04(水) 17:34:15
>>384
横と書いて+0
-0
-
401. 匿名 2021/08/04(水) 17:34:51
>>134
歩けるわけもなく家族に迎えにきてもらったわ
40度の熱で歩いて帰れは無理+82
-1
-
402. 匿名 2021/08/04(水) 17:35:38
>>232
年取ると人生って短いんだなって感じるよ
夏だって80回くらいしか経験できないし
貴女に素敵な事がたくさんありますように🍀+33
-0
-
403. 匿名 2021/08/04(水) 17:40:33
>>370
仕事で致し方なく外出して感染した人は?
感染経路辿って遊びの末の感染じゃないと判明した場合は助成します。とかにするの?+71
-11
-
404. 匿名 2021/08/04(水) 17:41:24
>>30
中国は強制的に医者や看護師が選ばれて連れて来られる
日本ではそんなことできないから難しい+83
-0
-
405. 匿名 2021/08/04(水) 17:45:54
>>98
病院だってコロナに100%の病床使うわけないでしょ。
他の病気の方が行き場所失って野垂れ死ぬよ。
あなたはそのおかげで手術の為に入院できるんでしょ。
コロナ患者以外の事も守ってんだよ病院は。+47
-0
-
406. 匿名 2021/08/04(水) 17:50:28
感染したらホテル療養お願いしたいな
自宅で頼る人もいないのは精神的にも不安で辛すぎる+6
-0
-
407. 匿名 2021/08/04(水) 17:52:56
>>312
確かに、自宅で誰も来ず死ぬのも怖いですね。+16
-0
-
408. 匿名 2021/08/04(水) 17:53:58
>>402
優しさをありがとうございます。
もういいです。遠くに行きたい…😢
+5
-7
-
409. 匿名 2021/08/04(水) 17:55:56
感染したら死ぬかも
そのうちワクチンなんて何の意味もないくらいに変異するのかな
今でさえ、水疱瘡みたいな感染力なんでしょ?
一人感染してたら周りの10人は感染する感じ?
なんか怖すぎる
去年はそんなに怖くなかったのに
インフルエンザみたいに共存しなきゃくらいで面倒なウイルスくらいに思ってたのに+7
-0
-
410. 匿名 2021/08/04(水) 17:56:22
>>8
お願いします+21
-1
-
411. 匿名 2021/08/04(水) 17:59:53
>>370
全額実費じゃなくて
普通に健康保険使って3割負担でいいんじゃないの?
真面目に生活してて病気になったりしても
3割負担で医療費払うんだから
コロナだけ無料というのもおかしいよ
ワクチン接種も進んでる訳だしさ+112
-3
-
412. 匿名 2021/08/04(水) 18:02:23
>>1
めっちゃ関係ないけど
めちゃくちゃ近所だ(笑)
+1
-0
-
413. 匿名 2021/08/04(水) 18:08:29
>>335
それはヤバイね…
だから政府に危機感ないのか+6
-0
-
414. 匿名 2021/08/04(水) 18:09:11
>>381
レントゲンも呼吸器もないなんて小さな診療所くらいね。
レントゲンも呼吸器もある大量の中堅病院が受け入れてないんだよ。+8
-0
-
415. 匿名 2021/08/04(水) 18:11:35
>>361
それは間違い+0
-0
-
416. 匿名 2021/08/04(水) 18:12:01
>>18
知ってるけど、自分は権力使って生き残る自信があるだろうし、下々の人間のことなんて知ったこっちゃないんじゃない?+33
-1
-
417. 匿名 2021/08/04(水) 18:12:28
>>18
オリンピックのことしか考えてないからね+18
-1
-
418. 匿名 2021/08/04(水) 18:13:54
>>381
都内だけど、レントゲン設備や酸素吸入器設備は、近所の入院設備ない個人クリニックでも大概あるよ。+6
-0
-
419. 匿名 2021/08/04(水) 18:17:10
>>17
血液疾患がある人間は打てません+2
-3
-
420. 匿名 2021/08/04(水) 18:17:52
>>123
そこまでして生きたい?+17
-34
-
421. 匿名 2021/08/04(水) 18:18:20
>>411
横だけど、それなら指定感染症をインフルエンザ並に下げないとだよ。いまは国費扱いになってるんだから。
だから自宅療養にシフトするなら、指定感染症5類に下げて、全ての医療機関で時間帯別に発熱外来を設けて診療させるしかない。3割負担でいいから。+34
-2
-
422. 匿名 2021/08/04(水) 18:19:40
>>87
こんなこと言ってるのは、現実知らない一般人なんだろうな
地方の病院だけど完全に医療崩壊起きてる
病気はコロナだけじゃないんだよ
予定していたオペやケモ、救急で運ばれてくる心疾患、脳疾患、高エネルギー外傷、その他諸々
今でさえ、助けられたかもしれない治療が出来なかったり、進行を止める為に早めにしなきゃいけない治療を後回しにせざるを得ない状況があるの知ってる???
コロナが連絡もなしに何処でも受診できるようになったらどうなるか想像して発言してる?
目先のことしかか見えないだろうけど、誰しもどっちの立場にもなり得るよ。コロナになっても、それ以外の病気や事故でも命を落とすことがあるのが今の医療現場だよ…+60
-7
-
423. 匿名 2021/08/04(水) 18:19:51
>>392
誰に恩返ししなきゃならんだ?+8
-0
-
424. 匿名 2021/08/04(水) 18:23:00
>>393
私もそう思う
ワクチンなんて所詮押さえ込み程度
インフルとかと一緒で、打ったとこで罹患するときはする
インフルで命落としにくくなったのは、ラピアクタとかタミフル、リレンザたちのおがけだと思う
コロナなんで元々は風邪ウイルスだし、薬開発難しいんだろうけど頑張ってほしい~~+12
-3
-
425. 匿名 2021/08/04(水) 18:24:02
>>383
え。医療従事者ってだけで、経済のことまで熟知して意見を出せってこと?+17
-3
-
426. 匿名 2021/08/04(水) 18:26:17
>>18
知ってるけど、動き回るひとたちへの見せしめちゃう?+9
-1
-
427. 匿名 2021/08/04(水) 18:28:40
>>411
政府が水際対策失敗したから国民ゴメンねお詫びに治療費無料にするわってことだと思ってたわ
+4
-0
-
428. 匿名 2021/08/04(水) 18:32:44
>>375
当たり前じゃない
企業多いから転勤だって多いんだし+3
-1
-
429. 匿名 2021/08/04(水) 18:34:38
>>2
5類ってなに?+9
-7
-
430. 匿名 2021/08/04(水) 18:36:59
>>11
似たようなコメントを他のトピでしたら、一生自粛してれば?って返された。
コロナ怖いとか言ってるのに矛盾してるよね。+29
-0
-
431. 匿名 2021/08/04(水) 18:38:18
生にしがみつかないみたいな人いるけど、ころっと死ねると思ってんのかな
おめでたいね+5
-0
-
432. 匿名 2021/08/04(水) 18:42:39
>>63
同じく…夏のごみ処理中の臭いがしないって
信じられない。
家の匂いもわからないから人呼べない。
(入れる気無いけど)+35
-0
-
433. 匿名 2021/08/04(水) 18:43:21
>>3
1年前からいつか医療崩壊が起こると言われてたけどいよいよ来たって感じよね+9
-0
-
434. 匿名 2021/08/04(水) 18:47:19
>>315
もうどうしたらいいねん…+26
-0
-
435. 匿名 2021/08/04(水) 18:50:11
>>25
肋骨骨折っていうのは?
咳が激しくて?+61
-0
-
436. 匿名 2021/08/04(水) 18:50:38
>>57
身内や知り合いでって意味では?私も知人には一人もいない。近くのお店や施設では出てるけど+43
-0
-
437. 匿名 2021/08/04(水) 18:51:53
>>201
え、逆にすごいw夜関係とかクラスター発生した所で働いてたとか?+8
-2
-
438. 匿名 2021/08/04(水) 18:56:41
>>11
友達が緊急事態宣言でてるのに旅行しててインスタに載せまくりで引いてます。縁切ろうっ。+50
-1
-
439. 匿名 2021/08/04(水) 19:01:09
>>416
だよね。自分だけ良ければいい的なね。
ちょっとズレるけど、2回摂取終わった高齢者らの強気発言にもドン引きする。
現役世代のメンタルが削られまくってる。
+4
-0
-
440. 匿名 2021/08/04(水) 19:01:58
>>98
病院が空きベッドを用意していたからあなたは入院できたのに感謝のひとつもできないどころかこうやって批判コメント書いて、こんな人を相手にする病院と看護師さんが気の毒すぎる。+41
-1
-
441. 匿名 2021/08/04(水) 19:02:16
>>211
あなたの病院では今どのような感じでどうしたら今の状況が最善だと思いますか?
インフルの時と比較して頂けると分かりやすくて参考になります+11
-0
-
442. 匿名 2021/08/04(水) 19:06:55
>>11
田舎で感染者少なかったのに四連休後からクラスターおきまくってる。変異株が入ってきたと報道もあり。帰省も旅行も本当にやめて。田舎は特に病床数が少ないんだから。+58
-2
-
443. 匿名 2021/08/04(水) 19:08:16
昨日ニュースで観たけど20代女性が重症なのに20時間たらい回しだった
呼吸の仕方が本当に苦しそうだった+5
-0
-
444. 匿名 2021/08/04(水) 19:08:24
みんなこれちゃんと読んで、可能な限り家に居よう。
みんなが自粛して、コロナにかからなければ人には移さないよ。
飲み歩いてる人とか、一回コロナになってるから免疫ある~って楽しんでるけど、2回目もなるし、ワクチンしてもかかるし。
お医者さんの事を考えてあげよう…。+17
-0
-
445. 匿名 2021/08/04(水) 19:09:45
>>380
私立病院って特定の科のクリニックとかじゃなくて大型病院が私立ばかりってこと?+0
-0
-
446. 匿名 2021/08/04(水) 19:10:29
お盆に帰省とかまじでやめてほしい。+5
-1
-
447. 匿名 2021/08/04(水) 19:12:06
>>438
行ったとしてもこの時期にアップするべきじゃないですよねー神経疑う…+17
-0
-
448. 匿名 2021/08/04(水) 19:14:27
>>403
横だけど、現実的じゃないしいちいちつっかからなくていいと思う+6
-6
-
449. 匿名 2021/08/04(水) 19:18:43
>>180
言い方あれだったけど、
でも馬鹿って余程の目に合わないと理解しないから+5
-0
-
450. 匿名 2021/08/04(水) 19:19:13
>>11
友達が緊急事態宣言中の地域なのに旅行してインスタに載せまくり。しかも実家にも帰省するらしい。意識が違いすぎて友達では居られないと思った。+40
-1
-
451. 匿名 2021/08/04(水) 19:25:21
>>409
そのうち変異しまくって人間より賢い頭脳とか持ちだしそう+2
-0
-
452. 匿名 2021/08/04(水) 19:25:58
>>138
死出の旅いってらっしゃ~い。+7
-8
-
453. 匿名 2021/08/04(水) 19:27:09
>>434
胃薬も一緒に飲んでいいか聞いてみたら?+5
-0
-
454. 匿名 2021/08/04(水) 19:28:19
>>431
罹ったら生きるも死ぬにも大変な苦しみだよね+3
-0
-
455. 匿名 2021/08/04(水) 19:28:28
>>13
デルタ株は特に消化器系の症状(嘔吐、下痢)が多いみたいよ。絶対なりたくないよね…+197
-1
-
456. 匿名 2021/08/04(水) 19:29:48
そのうち人間もロボットの中の人として生きていくことになりそう。+2
-0
-
457. 匿名 2021/08/04(水) 19:30:30
>>437
いえ、専業主婦なんですけど普通に会社員の方とかですね。+3
-0
-
458. 匿名 2021/08/04(水) 19:30:34
>>455
最近ずっと胃痛と下痢なんだけど軽く感染したんじゃないかと思うわ+10
-0
-
459. 匿名 2021/08/04(水) 19:30:58
>>292
昨日の夜と今日の午前は死んでたけど、
午後から復活してきた感じ。+18
-1
-
460. 匿名 2021/08/04(水) 19:33:15
もう全部オンラインで人と接触するのやめない限りなくならなそう+3
-2
-
461. 匿名 2021/08/04(水) 19:34:09
>>406
ホテルも数が限られてるし入れたらラッキーだよね+3
-0
-
462. 匿名 2021/08/04(水) 19:38:12
>>123
良いんじゃないの?
弱い者は仕方ないよ+26
-28
-
463. 匿名 2021/08/04(水) 19:38:46
>>429
指定感染症の分類。
いま新型コロナはかなり重篤な分類、これをインフルエンザ並の5類に下げたら、街のクリニックで診療可能。![自宅療養の厳しい現実 散らかった嘔吐物「私死ぬの?」]()
+22
-1
-
464. 匿名 2021/08/04(水) 19:43:25
>>458
少しずつ水分取ってね。熱中症も怖いし…お大事にね!コロナじゃないことを祈る!+7
-0
-
465. 匿名 2021/08/04(水) 19:55:53
家族は怒りを介護スタッフにぶつけるなら自分らで面倒見ろよ
どれだけ大変か身に染みて思い知って暴言吐いた自分を悔め+3
-1
-
466. 匿名 2021/08/04(水) 20:02:49
>>146
コロナウイルスがついてる手で目を触ったりしたんじゃない?+14
-0
-
467. 匿名 2021/08/04(水) 20:13:40
もちろん議員の皆さんもコロナになったら自宅療養なんですよね?+1
-0
-
468. 匿名 2021/08/04(水) 20:22:17
>>13逆になぜないと思った?+57
-6
-
469. 匿名 2021/08/04(水) 20:26:36
>>1
貴女も駆けたかったのだろう………自分の人生を晴れやかに、そう…貴女の家族のように。何も考える事はない。好きなようにするさ…そして駆けるだけ駆けたら、死ぬさ」+1
-3
-
470. 匿名 2021/08/04(水) 20:26:50
>>1 >>132
—-
>>7
本日のコロナ脳ホイホイのトピ
いつもの恐怖煽り記事
なお、このコメのマイナスの数=現れたコロナ脳の数
---
最終的にマイナス100以上ついててコロナ脳釣れすぎワロタ
+3
-3
-
471. 匿名 2021/08/04(水) 20:27:54
>>38
私も吐くのだけは無理+72
-0
-
472. 匿名 2021/08/04(水) 20:28:00
>>87
根本的な考えと理解がまるで違うのはわかった。
コロナ疑いのある患者が、いつでもどこでも誰でも予告もなしに医療機関に来る?
待合室に居合わせた患者や付き添い全員、当該医療機関のクリニックのスタッフ全員が感染するリスクがあるんですが・・・。+32
-2
-
473. 匿名 2021/08/04(水) 20:30:36
>>416
自分たちのために、ってくらい必死にはなってないよね、多分。優先的に入院できるし、手厚い看病。+1
-0
-
474. 匿名 2021/08/04(水) 20:31:25
>>20
トリアージするにももっと楽にして欲しい。+0
-0
-
475. 匿名 2021/08/04(水) 20:33:17
>>12
私もです。
知り合いの知り合いの会社でとかなら時々聞くけど。
直接の知り合いはゼロ。
そこそこの都市だし、子どももいるんだけど…子ども関係にも出てないや。+55
-2
-
476. 匿名 2021/08/04(水) 20:33:23
>>472
インフルエンザや他の感染症だって同じじゃん。+15
-13
-
477. 匿名 2021/08/04(水) 20:33:50
>>17
ファイザー2回接種済で2週間以上経過した。
都内の感染状況ヤバすぎなので、引き続き感染対策維持&広域移動自粛継続中。
仕事行ってるし、プライベートまで人混みに近づきたくない。+21
-0
-
478. 匿名 2021/08/04(水) 20:36:09
>>476
インフルエンザより感染力も致死率も高いよ。+7
-14
-
479. 匿名 2021/08/04(水) 20:36:31
>>376
横だけど結構あるよ。
私もコロナじゃないけど風邪で咳がひどくて肋骨ヒビ入った事ある。折れる人もいるのかもね。
ヒビでもめちゃくちゃ痛かった。+39
-1
-
480. 匿名 2021/08/04(水) 20:36:34
>>30
でも日本人はこういうの作ったら批判するよね。突貫工事で大丈夫なのかとか、自宅療養の方がマシだったんじゃないかとか、もしこれで亡くなったらそれはそれで文句言いそう。それも作れない要因の一つじゃないかと思うわ。+90
-2
-
481. 匿名 2021/08/04(水) 20:38:03
>>432
すごくわかる
飼い犬のうんちを鼻先に持ってきても全然臭わないとかありえない
不便なのは自分の体臭が全くわからない事
足臭かったらどうしようとか洗濯して着てる服が生乾きの匂いだったらどうしようとか毎日思ってる+22
-0
-
482. 匿名 2021/08/04(水) 20:39:47
>>1
デルタ株の強さが尋常じゃない。
すれ違っただけとか同じエレベーターに乗っただけとかで感染するんでしょ?
防ぎようがないよ…怖い…+23
-0
-
483. 匿名 2021/08/04(水) 20:40:10
コロナになった人最近よく聞くけど症状聞くとみんな軽症なんだよなぁ。個人差がほんと激しいんだろうね。+6
-0
-
484. 匿名 2021/08/04(水) 20:40:49
死んでないじゃん
助かったくせに文句言うな+1
-1
-
485. 匿名 2021/08/04(水) 20:46:05
>>201
うちの周りもそうby 都民
ビビりすぎてるのここの人だけじゃない?+15
-3
-
486. 匿名 2021/08/04(水) 20:46:19
>>114
私も介護士です
一回目で副反応なしの40代です+5
-2
-
487. 匿名 2021/08/04(水) 20:48:18
>>450
人は人。 あなたに合う人とつるみなさい。+7
-0
-
488. 匿名 2021/08/04(水) 20:48:38
>>35
どうして自由に受診できるようになると感染者が増えるんですか?+11
-3
-
489. 匿名 2021/08/04(水) 20:50:46
>>1
朝日新聞かぁ…なんでみんな信じられるんだろう?
+4
-1
-
490. 匿名 2021/08/04(水) 20:52:05
訪問介護ってことは高齢者だよね?
これはいつの話なの?
今ワクチン打ってるからこんな風になってないよ
むだに煽ってる+2
-0
-
491. 匿名 2021/08/04(水) 20:54:40
>>209
ご主人の療養前に既に感染してたってことかなぁ?+4
-0
-
492. 匿名 2021/08/04(水) 20:55:32
>>15
じゃああんたが首相ならどんな策とるよ?+20
-14
-
493. 匿名 2021/08/04(水) 21:02:57
>>447
インスタにアップとか頭おかしいですよね。距離置きます。+12
-0
-
494. 匿名 2021/08/04(水) 21:04:41
病床が足りない
アパホテルも満杯?
コロナ専門病棟は作っても
感染症専門病院は、作れないのかしら
コロナにかかりたくない
+1
-0
-
495. 匿名 2021/08/04(水) 21:05:43
>>466
私の職場の人も気をつけて生活してるようで、本人は本当に無意識なんだろうけどマスク外した時に目や鼻を掻いてる人いるんだよね。電車内でもマスクをスっとおろして素手でお菓子を食べる人もよく見かける。
「本当に家と職場の往復しかしてないのに感染した!」って言う人の中にはもしかしたら無意識で粘膜触ってしまった可能性も高いのでは、と思ってる。
初期だけどテレビで医師が「とりあえず目、鼻、口を触らなければなんとかなる」的なことを言ってた。+39
-0
-
496. 匿名 2021/08/04(水) 21:08:24
>>98
私が勤めていた病院はコロナ受け入れ病院ではないですが、1室4床常に空けていました。
入院している患者さんがもしもコロナを発症した場合に隔離できるようにです。
看護師ですが離職中です。絶対にコロナを持ち込むわけには行かないのでこの1年半ほぼ外食もしていません。ボーナスは減るし。。。
医療体制の充実、病床増やせ、見殺しにする気か等の意見をネットで見ますが簡単に言わないでって感じです。
+27
-0
-
497. 匿名 2021/08/04(水) 21:08:26
>>451
サマーウォーズ思い出した
人口AIの暴走
ウイルスもそのうち暴走するかな
生き残る為に風邪くらい弱く広く緩やかに生存して欲しい。消えて失くなれとは言わないから。
花粉くらいになってくれれば。
+2
-0
-
498. 匿名 2021/08/04(水) 21:09:11
>>88
入口でアルコールとありますが、出る時はアルコールしていましたか?
あとゴミ捨てだけで外に出た時もしっかり手洗いしていたのでしょうか。
御負担なければ返信ください。+7
-8
-
499. 匿名 2021/08/04(水) 21:09:16
>>297
自宅は息しづらくなったときパニックになると思う。+18
-0
-
500. 匿名 2021/08/04(水) 21:12:17
>>232
私も早く死にたい
自殺は怖いから
生きたいのに生きられない人がコロナ重症にならず
私のような人がなってほしいとか思ってしまう
でも実際なったとして賃貸で死んだとしたら
色々請求されて親に迷惑かかるって考えたら嫌だな+11
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する








新型コロナウイルスの感染者が急増する地域で、重症化リスクの低い患者は原則、自宅療養とする政府方針が決まった。