ガールズちゃんねる

通勤電車の迷惑行為!

234コメント2021/08/07(土) 18:35

  • 1. 匿名 2021/08/03(火) 08:13:17 

    誰よりも後に来て、誰よりも先に乗り降り
    すでに1人並んでて2列に並べばいいのに、1列に並んだり、前の人の真後ろに並べずちょっとずれた位置に立ってしまう人
    自分が2人目で、1人目の横に立つとすごく嫌な反応をされたりもあります
    乗りたい電車の3本も前から並んで先に来た電車に乗りたい人の邪魔をしたり
    乗ればドアの左右から絶対ずれない人…

    基本通勤電車の中は無ですがw今日は特にひどかった!
    がる民の見た人たちの話を聞いて自分だけじゃないんだとスッキリしたいです!

    +45

    -10

  • 2. 匿名 2021/08/03(火) 08:13:51 

    柔軟剤くせ〜

    +57

    -7

  • 3. 匿名 2021/08/03(火) 08:14:31 

    リュックとかトートバッグが邪魔な人。

    +127

    -3

  • 4. 匿名 2021/08/03(火) 08:14:56 

    通勤電車の迷惑行為!

    +34

    -4

  • 5. 匿名 2021/08/03(火) 08:15:12 

    この時期の体臭を気にしない人

    +78

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/03(火) 08:15:33 

    前の席が空いているのに立ったままの人

    +156

    -4

  • 7. 匿名 2021/08/03(火) 08:15:45 

    出入り口でとおせんぼするバカ

    +111

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/03(火) 08:15:52 

    電車だけに限らず、エレベーターとかもあるよね。
    並んでるのに、後から来た人が1番に乗り込もうとする。

    +67

    -1

  • 9. 匿名 2021/08/03(火) 08:16:04 

    やたらなんか食べ出す人。

    +30

    -2

  • 10. 匿名 2021/08/03(火) 08:16:17 

    ベビーカー絶対たたまない人。

    +114

    -10

  • 11. 匿名 2021/08/03(火) 08:16:18 

    ロングの髪はまとめてくれ

    +108

    -5

  • 12. 匿名 2021/08/03(火) 08:16:19 

    乗降口のキワで意地でも動かず出入りの邪魔をしてる人

    +83

    -2

  • 13. 匿名 2021/08/03(火) 08:16:19 

    隣に座らせないようにバック置く人

    +86

    -3

  • 14. 匿名 2021/08/03(火) 08:16:20 

    >>2
    マスクしても〇ぬほど臭い人いるよね。そんなに好きなら鼻の穴に柔軟剤詰めておけばいいのにね

    +52

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/03(火) 08:16:26 


    通勤電車の迷惑行為!

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/03(火) 08:16:41 

    イヤホンの音漏れ。
    うるせーーーーー

    +89

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/03(火) 08:16:49 

    コロナ禍なのにピーチクパーチク喋ってるやつ

    +152

    -3

  • 18. 匿名 2021/08/03(火) 08:16:58 

    特にこの季節。屁をこくのは本当に勘弁してほしい!
    玉ねぎの腐った臭いがするし!

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/03(火) 08:17:04 

    トナラー

    +34

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/03(火) 08:17:06 

    通勤電車の迷惑行為!

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/03(火) 08:17:16 

    >>8
    エレベーターって、先に待ってた人が奥に行くから
    後から来た人が先に降りるのイライラする

    +38

    -7

  • 22. 匿名 2021/08/03(火) 08:17:19 

    コロナ以前の話だけど
    部活の大きなバッグを持った中高生たちがドア付近で固まってること
    子供1人が入れるくらいの大きいバッグをみんな床に置いてるから他の人たちの乗り降りにものすごい邪魔だった
    コロナ以降さすがに見なくなったけど

    +99

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/03(火) 08:17:21 

    特にこの季節。屁をこくのは本当に勘弁してほしい!
    玉ねぎの腐った臭いがするし!

    +3

    -6

  • 24. 匿名 2021/08/03(火) 08:17:47 

    >>1
    ちょっと状況がよくわからん

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/03(火) 08:17:50 

    >>6
    私が隣に立ってたら、ありがたく横から座らせてもらうよ

    +38

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/03(火) 08:17:55 

    ドアの近くの場所を死守したい人。
    たくさん人が乗ってきてるのに動かないからみんな奥に進めなくて、座席付近はガラガラなのにドア付近は密集してることがある。

    +95

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/03(火) 08:17:58 

    このご時世だからだけど、昨日電車混んでて身体が触れるほどすぐ隣にいた老人2人が大声でぺちゃくちゃ話しててすごいイライラした。しかもずうすうしく自分の場所取ろうとするし。

    +45

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/03(火) 08:18:21 

    通勤電車の迷惑行為!

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/03(火) 08:18:29 

    >>4
    これよく見るけど本当にこんなことしてたの?
    なんかの撮影?

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/03(火) 08:18:36 

    下車の為に人が何人も並び出してるのに、並ばないで無理矢理下車しようとする奴
    ターミナル駅は人の流れがほぼ決まってるのに逆らう奴

    おばさんに多い

    +10

    -3

  • 31. 匿名 2021/08/03(火) 08:18:44 

    オッサンたちのシートが空いてるのに、そこへは座らず、女達が多くいるシートにごり押しで座ってくるリーマン。殺意がわくわ

    +109

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/03(火) 08:19:08 

    >>1
    何がなんでも出入口の前から離れない人

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/03(火) 08:19:16 

    携帯電話を見ながら自分ペースで行動する人。

    電車の乗り降りや乗り換えの移動の時も見ながら歩き、
    不意に止まったりもするから自分のペースが乱される。

    +73

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/03(火) 08:19:28 

    >>11
    ポニーテールにしてても友達と話しててムチみたいにバシバシ当てて来る子が後ろに立ってた時はイライラしてた。

    +87

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/03(火) 08:19:34 

    >>7
    入口のわきは死守だよ

    +4

    -10

  • 36. 匿名 2021/08/03(火) 08:19:47 

    >>11
    冬の話だけど、厚手のマフラーの外側にカバッと髪の毛出してる人が超不快… 満員で目の前にそれがあると泣きたくなる… ロングは後ろに流さないでほしい

    +55

    -3

  • 37. 匿名 2021/08/03(火) 08:19:48 

    地味な話だけど、座ってる人の前に立つ時、
    どちらかが空いたら座れるようになのか、座ってる2人の間に立つ人。混んできてもそのポジション死守しようと動かない。おじさんに多い。

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/03(火) 08:19:51 

    座席取りに本気の人。
    席が空きそうだとみると、どかどか走って、周りにバッグがぶつけてくる。謝罪はもちろんなし。

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/03(火) 08:20:25 

    フルメイク始める人

    +50

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/03(火) 08:20:42 

    通勤電車の迷惑行為!

    +32

    -8

  • 41. 匿名 2021/08/03(火) 08:20:44 

    >>3
    トートバッグの肩掛けってほんと邪魔

    +37

    -2

  • 42. 匿名 2021/08/03(火) 08:20:48 

    >>1
    前に、それやって駅員に注意された人がいてザマァと思った事ある。

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/03(火) 08:20:48 

    携帯いじる為に肘を隣まで広げる

    +73

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/03(火) 08:21:04 

    スマホのタップ音、ラインの通知音消さないおばちゃんがいつも同じ車両にいてイライラする。

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/03(火) 08:21:10 

    >>1
    誰よりも後に来て誰よりも最初に乗る人

    これって何処にでも1人はいるよね
    最近はそういう病気の人だと思うようにしてるわ(笑)

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/03(火) 08:21:19 

    >>28
    あからさまな痴漢もよくないけど、トナラーしてきたり、遠くからチラチラ見てきてだんだん近づいてくるとかやめて欲しい。何の目的でやるのか。避けるとチッ!と舌打ちする男とかね。

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/03(火) 08:21:29 

    トートバッグを肩にかけたままスマホとかいじって、バッグの角をぶつけてくる人

    2列に並ぶのに詰めない人

    リュック背中にしょったままの人



    +38

    -4

  • 48. 匿名 2021/08/03(火) 08:21:50 

    結構余裕あるのに立つ位置が自分と近いこと

    今目の前におばさん立ってヤバいくらい近すぎる

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/03(火) 08:21:59 

    リュックを背負ったままの人。
    しかもそういう人のリュックはとにかく大きかったりする。邪魔過ぎる。

    +56

    -3

  • 50. 匿名 2021/08/03(火) 08:22:15 

    >>10
    ベビーカーたたんで子供どうするの?親も子供もかわいそうじゃん。

    +9

    -44

  • 51. 匿名 2021/08/03(火) 08:22:25 

    優先席に行かない老人たち

    +64

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/03(火) 08:22:27 

    >>11
    鬱陶しいからって切られた事件なかったっけ?
    もし近くでロングまとめないバカが髪切られても同情しないわ。

    髪の毛って他人からみるとほんと不潔だもん。

    +37

    -10

  • 53. 匿名 2021/08/03(火) 08:22:36 

    鼻出しマスクも嫌だけど、全くしてない人結構いる。車内で人の口見るとビビるようになった。

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/03(火) 08:22:51 

    そりゃデブ。椅子1.5個分使うとかなんなの?

    +58

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/03(火) 08:22:54 

    スマホいじりながらゆっくり乗降車する人

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/03(火) 08:23:32 

    >>8
    エレベーターは、階数ボタンの前にいるのにもかかわらず開くボタンも押さないし何もしない人にイライラする。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/03(火) 08:24:03 

    ラッシュ時のスーツケース、ベビーカー

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/03(火) 08:24:19 

    デブのくせに座席座るな!
    今!
    2人掛けの7割占領されてる!

    +35

    -3

  • 59. 匿名 2021/08/03(火) 08:24:44 

    ひじを当ててくる人。
    新聞見てる人やスマホゲームしてる人に多い。

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/03(火) 08:25:26 

    >>1
    女性専用車両でドアの横をキープしてる女の子、少しでも近寄られたら(乗り降りの時でさえも)何度も舌打ちしてて睨みがかっててめちゃくちゃ怖かった
    見た目(服装)が女子アナみたいに洗練されてたから、ギャップが強くて余計に怖かった

    また、全然違う日に別の電車だけど、すごく背が小柄な中年の女性が定位置をキープしてて、電車が揺れる時にこちらも自然に動いたら『気持ち悪い』と呟いてきてすっごい怖かった

    私も空いていれば端に立つタイプなので、常に自分のスペースとしてキープしてる人によく出くわす気がします

    +13

    -4

  • 61. 匿名 2021/08/03(火) 08:25:41 

    我先にって扉の前に陣取るけど降りる一歩が遅い人
    降りて直ぐに立ち止まる人

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/03(火) 08:25:43 

    傘の持ち方

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/03(火) 08:25:49 

    >>16
    ほんとこれだけは許せん!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/03(火) 08:25:54 

    >>11
    昔ソバージュが流行りの頃は大変だったろうなーと懐かしむ私もその1人…。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/03(火) 08:26:14 

    出る時にいちいち押してくるひと

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/03(火) 08:26:17 

    >>2
    嗅覚が鈍感なのかね?鼻がツーンとしそうなものだけど
    真夏の雑巾見たいな匂いのおじさんとかワキガと戦わせたらお互い臭いの気付くのかな?

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/03(火) 08:26:55 

    >>49
    ノースフェイスとかのリュックに、キャンプに行くのかってくらいパンッパンだよね
    学生なら部活の物が入ってるのかなぁと思うけど、スーツ姿の人は何を入れてるんだろう

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/03(火) 08:26:56 

    >>41
    硬いバッグの角が上半身に当たるの最悪

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/03(火) 08:27:06 

    バッグを肩にかけたまま座ると持ち手の部分が落ちてきて隣にいる私に当たる。
    本人は全然気づかない。
    リュックの前掛けで座るのも然り

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/03(火) 08:27:21 

    >>54
    わかるー。
    デブが乗り込んでくると心の中でそっと溜息つく。
    デブって性別関係なく臭いし、なんか湿気てて気持ち悪い。

    +33

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/03(火) 08:27:47 

    ガタイのデカイ男性。
    座ってもいいがこっち来んなよ

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/03(火) 08:27:49 

    満員電車でPC広げてテレワークしてる人

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/03(火) 08:28:04 

    電車降りるときに後ろから凄い勢いで押してくる人

    降りる人多いと中々スムーズに進めないのに、ガンガン押してくるから本当にこわい

    +38

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/03(火) 08:28:25 

    濡れた傘を腕にかけてブラブラさせて水滴落とす人

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/03(火) 08:28:51 

    >>40
    これは夢中でモフモフして終点まで行く悪いやつだ

    +32

    -4

  • 76. 匿名 2021/08/03(火) 08:28:55 

    >>3
    リュックの人って怖くないんかな?て思う。
    通勤電車ってあまり身動きできない中で背中にリュックがあったら開けられても対処できないじゃん。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/03(火) 08:29:09 

    >>59
    女の人が絵を描いてて、肘が地味にぶつかってたことがある
    彼女は同性なら平気だったのかもしれないけど、こちらは不愉快だったよ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/03(火) 08:29:20 

    痴漢
    男○ね!

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/03(火) 08:29:38 

    >>43
    これはね、おばさんが一番多い。まったく自覚してない。じみ〜なおばさんだったりする。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/03(火) 08:29:58 

    デブに文句言ってる人多いけどさ
    デブに嫌な顔してるお姉さんの8割は香水臭い&髪の毛バッサバッサしてるよね〜

    +2

    -14

  • 81. 匿名 2021/08/03(火) 08:30:07 

    >>61
    お年寄りもやるよね
    動きが遅いぶん降りる準備を早めにしようと思ってる事は分かるんだけど、、

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/03(火) 08:30:13 

    >>5
    電車通勤じゃないけど、
    この時期の満員電車やばそうだな〜触れるのもやだ

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/03(火) 08:30:20 

    >>67
    勝手な思い込みだけど、そういうリーマンは仕事後にスポーツやってそう。
    その着替えとか入っててパンパンだと思ってた

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/03(火) 08:30:42 

    まだ到着してないのに降りる準備が早すぎて、ギュウギュウの中をかき分けて入口に近づこうとする人。

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/03(火) 08:31:48 

    >>76
    通勤電車やバスではリュックや鞄は自分の前に抱えるのがマナーだよ?
    自分の胸の前で抱えてるからそういう心配は無いよ

    +11

    -4

  • 86. 匿名 2021/08/03(火) 08:32:00 

    >>50
    横だけど、乗ってないのにってことじゃなくて?
    パパだっこしてて、ママベビーカーそのままとかよく見るよ
    そしてそのパパにだっこされた子供の靴が服に当たってイライラしてる人も

    +51

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/03(火) 08:32:12 

    まじで痴漢。
    しかもわかりやすく手で触るんじゃなくてさりげなく太ももつけてくる奴。
    泣き寝入り多いんじゃないかな。声出すのも勇気いるよね。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/03(火) 08:32:14 

    >>10
    子持ちだから敢えて言うけど通勤ラッシュ時にベビーカーで電車乗るのは母親の配慮が足りないと思う。
    通院や通勤で乗らなきゃいけないなら抱っこ紐にするとか、タクシー使うとか工夫しなきゃ。理想は時間ずらすことだけどさ。
    やっぱりスペース取るし棲み分けは必要。

    +99

    -4

  • 89. 匿名 2021/08/03(火) 08:32:30 

    >>6
    わかる!座らないならちょっとずれてくれると他の人座りやすいのにね。

    +60

    -3

  • 90. 匿名 2021/08/03(火) 08:32:31 

    車内じゃないんだけど、改札からホームへ降りる時に、くだりは左側・のぼりは右側で大きく矢印も付いてるのに逆走して来る人。
    マジでイラつく

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/03(火) 08:32:37 

    >>50
    外出する親は抱っこ紐を持参するはず
    抱っこ紐が使えなくなったら、仕方ないから普通に抱っこかな
    まともな親は、そもそもラッシュの時間を計算する

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/03(火) 08:32:53 

    >>85
    言葉足らずだったわ。
    リュックを背負ったまま電車に乗っちゃう人の話ね。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/03(火) 08:33:25 

    >>31
    同僚がおっさんばっかのところは臭くて嫌だから女性が集まってるところに行くって言ってて引いたわ。お前もオッサンだよw

    +66

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/03(火) 08:33:43  ID:LzKw26eQ2C 

    >>1
    2つ目、よく遭遇します。
    あなたがきちんと並べばこんなに列が長くならないのに、とかね。意を決して、軌道修正したことあります。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/03(火) 08:34:08 

    三人掛けのシートの真ん中に座る人。広々と使いたいのはわかるけど、これからどんどん人乗ってくるのがわかんない?

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/03(火) 08:34:22 

    >>11
    職場で髪が腰まで長いのに結んでない人がいる。
    顔も化粧っ気がない感じで清潔感ゼロなのでこんなのが一緒に電車に乗ってたら最悪だろうなと思う。

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/03(火) 08:35:56 

    ポニテ アタックする人

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/03(火) 08:36:18 

    変な場所に立つおっさん。こないだは座席の目の前で、尻を向けて立っていたおやじがいた。意味がわからん。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/03(火) 08:36:40 

    >>86
    明らかに歩けるだろうなという年齢の子供が靴履いたまま抱っこされてるの嫌だ…
    汚いし高さ的に腰あたりに当たるし服汚されるし良いことない。

    +42

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/03(火) 08:37:40 

    >>54
    運賃も1.5倍払えよ。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/03(火) 08:37:43 

    >>6
    座りたくないならズレるなりしてほしい。
    そのせいで後ろが更に詰まるわけだし

    +33

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/03(火) 08:37:55 

    3人がけの座席の端に座ってたら、たまたま3人が割りと小柄な女性だったからスカスカに見えたのか、いきなり私と逆側の端と真ん中の間におばあさんが座ってきた。
    さすがにそれはきついしそもそも3人がけなんだから断るか完全に譲るかしてよって思ってしまった。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/03(火) 08:38:29 

    混んでる電車でセンスパタパタしてるオッサン
    オッサンの揮発した汗が流れてくる!!気持ち悪いからやめてーー!

    +11

    -4

  • 104. 匿名 2021/08/03(火) 08:39:07 

    >>86
    小さい子供連れは荷物が多いからでは?
    片手にベビーカー、片手に大荷物ってなると、つり革に掴まれないからベビーカー持ったまま、バランス崩して倒れ込んできたら周りの人も危険だし、それはそれで怒るよね?
    私もは満員電車にベービーカーです乗ったことは無いけど、万が一どうしても乗らないといけない理由があった人は本当に大変だろうなと思う。

    +6

    -18

  • 105. 匿名 2021/08/03(火) 08:39:18 

    >>54
    自分の幅がわからないのか、人の太ももから腕にかけてお尻で押しつつ座ってきた時には申し訳ないけどじっくり顔見たわ。

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/03(火) 08:40:56 

    >>54
    デブ専用車両作るべきだよね。座席の幅を広くしてさ。

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/03(火) 08:41:01 

    隣に座ったおばさんが鞄ごそごそしてガンガン腕当るから反対側の手で腕覆ったら「なんなのよ!」って突然怒られて説明したら「電車なんだから色んな人がいるの!当たり前でしょ!」と言われた。

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/03(火) 08:41:15 

    >>91
    満員電車に抱っこ紐じゃ子供圧迫して危険そう。
    大人でもヤバい息できないってときあるよね?
    もちろん乗らないで済むなら、乗らないのが一番いいんだけどね。

    +9

    -3

  • 109. 匿名 2021/08/03(火) 08:41:19 

    リュックを前にしない人。
    意地でもつり革もたないから揺れる度こっちに当たる人
    生乾き臭と香水臭い人

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/03(火) 08:41:48 

    >>51
    杖つきながらよろよろ前に立たれたら譲らなきゃこっちが鬼だと責められかねない。こっちは出勤であと1時間乗るのにとため息混じりに譲っても当たり前って顔して座った時にはもーね。

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/03(火) 08:43:35 

    >>29
    そもそも、この人一人ではぬいぐるみを持てないから変だよね。

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/03(火) 08:44:08 

    >>2
    柔軟剤や香水の害くるいならまだ我慢できる。
    本当に朝から物凄い強烈に匂わせてくるニンニク臭より全然マシ。ニンニク臭の人はなんとも思ってないのか普通に人の近くに寄ってくるしもう最悪、害悪。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/03(火) 08:44:30 

    寝るのは勝手だけど寄りかかってくるな!
    ゆらゆら揺れてるのもクソ邪魔

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/03(火) 08:46:09 

    トピ主です!
    初めて承認されたー!嬉しい!もっと明るい話題で承認されたかったかもw

    主は今日いつもより早く駅に着きました。
    乗ってる電車の1本前に着いたのでホームの隅で待ってました。いつも同じ電車に乗る女性が来て列に並びました。いつもの電車に乗るようで列からずれようとしないので、女性の後ろに並んだ方がスムーズに電車に乗れなかったのを見て、そんなに慌てて並ばなくても、と思いました。
    その後、私が2人目でその女性の横に並んだら「はぁ?」みたいにジロジロ見られ、いつもの電車が来たら私の前を横切って電車に乗り、座られたのでなんだかなぁ…と。

    同業他社と競合してない路線なので、鉄道会社もマナーアップには力を入れてないみたいで。

    引き続き宜しくお願いします!

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/03(火) 08:46:13 

    先週丸ノ内線にて。
    帰宅時間帯に3席荷物おいてる
    厚化粧の香水まみれの女。
    一車両香水の臭いですごく、
    人が乗ってきても荷物を絶対どけない。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/03(火) 08:46:54 

    人間観察する人
    香水つける人はもっと迷惑

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/03(火) 08:47:01 

    >>16
    Bluetoothが接続できてなくてスマホから大音量で美空ひばりを流してる人も迷惑

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/03(火) 08:47:19 

    >>1
    私2列のところを1列になってたら気にせず1列目の隣に行くかも。
    嫌な顔されてるかもしれないけど、ホームもそこまで広くないし邪魔になるだけ。
    一人立つとその後続くし。気にしない。

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2021/08/03(火) 08:47:32 

    >>88
    危ないよね。混んでる時ベビーカーの上の部分は何もなくてスペースできちゃうから押されるとよろけてベビーカーに倒れ込みそうになって、耐えるのが必死だった。人なら仕方なくお互い様で押し合うことができるけど。わたしも子持ちだから言わせてもらうけど、母親の想像力の欠如だと思う。

    +46

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/03(火) 08:49:15 

    >>111
    鋭いね
    全然気づかなかった

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/03(火) 08:49:38 

    開かない側のドアを背もたれにする人。
    電車に乗り込んだら向かい合わせに
    なるから気まずい…

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/03(火) 08:49:54 

    男でウトウトしてもたれかかってくるのいるけど、明らかにお前ほんとは起きてるだろって時あるよね。
    跳ね返すか席移動するけど。

    あと若い女も、お互い女性で安心するのか、女性同士だから許されると思ってるのか遠慮なくもたれかかってくる子いる。
    男よりはマシだけど、女でももたれかかられるのは嫌だよ。

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/03(火) 08:50:07 

    とにかく我先に行こうとする人。
    そんなに早く乗りたいなら誰よりも早く来て並べよ!!と思う。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/03(火) 08:50:53 

    >>114
    公共の電車を自分専用と勘違いして、マイルールで睨みつけて来る人は気にしなくていいよ。迷惑かけてないなら無視無視。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/03(火) 08:51:35 

    >>99
    あれ本当に嫌。
    子どもの靴が目の前に来たりする。
    汚いし危ない。

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/03(火) 08:52:18 

    >>14
    笑ってしまった
    屋外で歩いててもプンプン匂う人って相当だよね
    どうやったらあんなに強烈になるのかな、柔軟剤を大量投入?大目に入れてもならないから不思議なんだよね

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/03(火) 08:53:50 

    ホームで端ではなく真ん中で急に止まる奴!

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/03(火) 08:54:52 

    >>10
    分かる。
    満員バスにベビーカーで乗り込んできた人が、車内に向かって「つめてください!!」って言ってたけど、冷静に無理だろ…と思った。

    +70

    -2

  • 129. 匿名 2021/08/03(火) 08:55:04 

    >>28
    こうしたらいいんじゃないかな。
    痴漢から金もらうの。
    そうすれば朝からサクッと稼げるじゃん。

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2021/08/03(火) 08:55:33 

    >>68
    女に多いよね。頑なに下ろさない人。こっちが体動かすと逆に迷惑そうにされて余計に腹立つ。

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/03(火) 08:55:49 

    >>4
    テーマパークで大きなぬいぐるみ買ってもらって、帰りに疲れて寝ちゃってる子供が…とかならまだしもこんなことするやついたらあたおかでしょ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/03(火) 08:56:36 

    ある大きな駅で、そこが始発だから座りたい人は20分くらい前から並ぶのね。
    それがきちんとルール化されてる駅だから、みんな黙って綺麗に並ぶ。
    私はそこから1時間乗るから座りたくて、30分前から並ぶ。
    30分並んでやっと電車来て乗り込んで、電車が発車するまで約10分。
    その間に乗って来る人も多いんだけど、小さい子ども連れたママが乗って来て「座れないね~」ってキョロキョロしながら見回して、誰か譲ってくれないかな?小さい子連れてるのにみたいな動作をする時がある。
    そんなに座りたいなら20分前から並んでよ…。
    繁華街を一緒に出歩いてたんでしょ?20分並ぶくらい出来るでしょ…。
    何で譲らないことでこっちが罪悪感持たないといけないの。
    結局譲って、30分並んだのが水の泡になって、「私何してるんだろ」って思った。

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/03(火) 08:56:42 

    >>121
    わかる。混んでる車内でやられると至近距離で向き合わなきゃいけなくて嫌悪感しかない。
    どんな神経してるんだろう。気持ち悪い。

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2021/08/03(火) 08:57:23 

    >>52
    プラスのが多いって怖いw
    鬱陶しいのはわかるけど、さすがに勝手に切られたら同情しない…?

    +16

    -9

  • 135. 匿名 2021/08/03(火) 08:57:42 

    >>17
    学生よりババア達がうるさい。

    +19

    -2

  • 136. 匿名 2021/08/03(火) 08:57:42 

    靴を履いたままの子どもを、椅子の上に立たせるバカ親。
    子どもの靴は汚くないとでも思ってるのかな?
    同じ地面歩いてるのに。

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/03(火) 08:58:53 

    >>31
    これ若くてもいる
    席がガラガラな時にあえて隣にピッタリは流石に怖くて車両を移るけどなんなんだろう。痴漢?スリ?

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/03(火) 08:59:24 

    >>1
    知らない人もいるのでは?
    人によっては乗車回数違うし。
    なんとなくできたルールを押し付けどころか、迷惑と言われても困ってしまいます

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2021/08/03(火) 08:59:37 

    >>85
    最近の東京メトロでは通勤時間帯は「手に持つか網棚へ」ってアナウンスしてるよ
    前に抱き抱えても上半身に厚みが出るので邪魔は邪魔
    それで背中押されて痛いし

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2021/08/03(火) 09:00:52 

    >>54
    でぶ男が無理やり席に座ってきて電車が揺れるたびに肌と肌が触れ合ってめちゃくちゃ気持ち悪かった🤮

    +28

    -1

  • 141. 匿名 2021/08/03(火) 09:01:04 

    >>137
    入口から遠くても?入口近くがよくて、隣に座ることある

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2021/08/03(火) 09:01:11 

    >>138
    横だけど、駅のホームで床がドアの位置わかるようになってない路線って少なくとも首都圏では知らないよ
    印ついてるんだからそこに並べばいいだけ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/03(火) 09:01:17 

    >>52
    傷害罪で捕まりたくないから切りはしないけど
    いい女風に、ふぁさーっとか掻きあげたりされると切れよもう、ルックス追いついてねーよと思う時ある

    +21

    -3

  • 144. 匿名 2021/08/03(火) 09:02:45 

    >>136
    こういう不潔バカ親のせいで東京の感染者数千人いってるんじゃないの?とすら思う
    大体子供もちゃんとマスクしてないし普通に電車内でも喋るし

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/03(火) 09:04:24 

    >>132
    譲らなくていいよ
    やつらは味占めるよ

    +41

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/03(火) 09:06:20 

    >>80
    うるさいデブ

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2021/08/03(火) 09:06:55 

    肘当ててくる

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/03(火) 09:07:47 

    >>122
    もたれてくるのって女の方が多くない?
    男は痴漢と間違われたらって危機感あるからあまり寄りかかられないけど女はめちゃくちゃ。
    しかも肘鉄とかでどかすと反撃してくる図々しい奴ばっかり。

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/03(火) 09:09:15 

    濡れてる傘を自分につけたくないからって、あえて離して持って人の洋服や脚を濡らしてくるやつ
    傘カバー使ったり折りたたみ傘使ったりして対策しろよって思う。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/03(火) 09:09:32 

    まだコロナが広まる前にUSJ行くために電車乗った時。
    京都で乗ってきた女若いの4人が大股でドアの前占拠、
    座席の真横しか空いてなくてそこに立ってた私をグイグイ押す。
    ぎゃあぎゃあうるさいうえにリュックで顔面上半身押される、座席のほうに仰け反るぐらいだったからまじで迷惑かけちゃったけど察してくれてたみたいだった。
    おまけに女共は私の足を踏んづけるぐらい近づいて来ても知らんぷりさらに化粧始めるわ飲食もするで最悪だった。
    そしたら見兼ねた当時彼氏(現夫)が「静かにできないのか?」と言った途端ゴネて逆ギレしてたけど他にも周りの人に迷惑かけてたから次の駅で他の人達の手によって強制的に降ろされてた。
    あんまりよくないDQN返しだったけどドア前でギャーギャーうるさいのは良くないと思う

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2021/08/03(火) 09:10:27 

    >>49
    ギュウギュウの車内でも大きなリュック背負ったままの人が隣にいたら、もうもたれてもいいんだと思ってクッション代わりにしてたよ(コロナ前)。人に直接触れるよりはマシだと思って。

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/03(火) 09:11:14 

    >>122
    男は論外だけど、女だと化粧がつきそうで嫌
    この人洗濯を全部親にやってもらってる子供部屋おばさんなのかな、服についたファンデーション落とす大変さを知らないのかなと思ってる

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/03(火) 09:13:00 

    女性専用車両に居座る男

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/03(火) 09:13:26 

    知らない男が隣で居眠りし、こちらの肩にもたれかかってくること。
    しね!

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/03(火) 09:14:54 

    >>136
    ラッシュで
    私白スカート履いてる時に隣に靴はいたまま子供のせるバカ親が座って来て白スカート泥まみれになったよ。
    満員なので立つこともできないし。

    +22

    -1

  • 156. 匿名 2021/08/03(火) 09:15:16 

    ラッシュ時に、小柄な女性、ガタイの良い女性につかまらないで欲しい。。
    電信柱ちゃうでw

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/03(火) 09:15:30 

    >>154
    こんど膝に寝てやるよバカ女

    +1

    -12

  • 158. 匿名 2021/08/03(火) 09:16:39 

    >>132
    譲らなくて良い!

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/03(火) 09:18:40 

    >>39
    電車でフルメイク始める人で美人を見た事がない

    マスクを外して10才は老けるオバさんだったり。若い子も可愛い子いないのなんでやろ

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/03(火) 09:21:42 

    >>121
    わかる。無神経すぎる。向こう向けよこのクソが。と心の中でつぶやいてます。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2021/08/03(火) 09:24:07 

    >>159
    お洒落や化粧って総合的に空気を読む技術の集大成だと思う
    だからある程度見た目で判断されるんだし

    混んでる場所でそこですべきではないことをするって、集大成以前の普通に空気を読むってことすら出来てないもんね
    そんな人が元より良く見えるような化粧は出来ないんじゃないかな。周りから求められる見た目や役割を理解できてないってことだから

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/03(火) 09:30:13 

    かごバッグ。
    安物だと刺さって痛い。
    混んでる電車で隣の女性が持ってたんだけど、かごから飛び出てる竹の破片?が刺さりまくって傷になったよ。

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/03(火) 09:33:17 

    >>90
    私似たような状況でしかも壁すれすれ歩いてたら逆走してきた女に「邪魔!」って言われたことある。
    そういう人って矢印目に入らないんですかね。

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/03(火) 09:36:10 

    >>108
    たたんだバギーが旅行トランクくらいは場所取るから、その空間に子供抱っこすればそこまで圧迫されることはないよ。
    ただ、普通ラッシュ時間帯は頭に入れて外出するので、激混みの中赤ちゃん連れがいたら本当にどうしようもない理由か、何も考えてない親だと思う。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/03(火) 09:37:34 

    >>122
    明らかに女の方が多いな

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/03(火) 09:39:37 

    >>10
    私は通勤時に地下鉄使わないけど、ベビーカーの時はベビーカー優先スペースのある車両で乗る。
    でもいざ乗り込んだらそこに悠々と人がいて、近づいたら避けてくれるのかな?と思っても避けやしない。

    車内はぎゅうぎゅうじゃないし、立スペースなら余裕であるのにわざわざベビーカー優先スペースに立って広々使ってる人見ると腹立つよ
    壁に寄りかかれるからだろうけど、近くにベビーカー来てるのに無視するとか、何ならベビーカー邪魔くせー的な顔してくる人いるからね

    +10

    -12

  • 167. 匿名 2021/08/03(火) 09:40:49 

    >>1
    マンスプレッディング

    特にこの時期野郎どもはじっとり汗かいてるしそんな太ももくっ付けてこられて領域侵害されると吐き気がする

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/03(火) 09:53:21 

    空いた席にドスンと座る人

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/03(火) 09:57:22 

    まあまあ満員の時、後ろに立ってる人が私の肩にスマホ置いていじっててかなりイラついた。
    非常識すぎるよね?
    もちろん手で払い除けたけど...

    あと、ギリギリ誰にも体が当たらないように縮こまってるのに、自分で立ちたくないのかもたれてくる人も本当に気持ち悪い。女でもたくさんいます。

    +33

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/03(火) 10:00:47 

    >>119
    母親とは限らんぞ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/03(火) 10:11:52 

    >>10
    畳むと車輪が上に来るタイプのベビーカーは畳んでも迷惑だよ。
    地面ひきずってきた車輪で他人の服汚したらクリーニング代くらい払うんだろうかって疑問。

    +9

    -4

  • 172. 匿名 2021/08/03(火) 10:13:09 

    背中や脇腹にスマホを当ててくる人が一番嫌だった。
    くすぐったくて嫌だから手でガードしてたら、
    「混んでるからスマホ当たるのは仕方ないでしょ!神経質!」と突き飛ばされたことがある

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/03(火) 10:20:02 

    ラッシュ時のロングヘア
    顔とか腕につくと正直嫌です
    背中とか腰までのロングヘアはまとめて欲しい

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/03(火) 10:22:00 

    >>171
    ベビーカーの車輪なり子供の靴なり、地べたが汚いって感覚ない親は一定数いるよね
    カバー売ってるんだけどね。なんなら使い捨てのシャンプーハットとかで自作も出来るし
    今地べたに座り込んで外飲みしてるような連中が将来親になったら、気にせず他人様の服を汚す親になるんだろうな

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/03(火) 10:31:31 

    生乾きの匂いの洋服
    汗かいて洋服が湿ると匂うから本当に仕方ない
    ワイドハイター渡したい

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/03(火) 10:32:03 

    >>7
    前に出入り口で地べたにベッタリ座っているオバサンいたなー。体調不良かと心配した人が声掛けてたけど、違うとのこと。
    謎だった‥

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/03(火) 10:33:11 

    >>39
    彼氏に鏡持たせて化粧してる子いたなぁ。どちらもブ…

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/03(火) 10:36:28 

    ジロジロ見てくる人
    目が合っても目をそらさなくてゾッとする。

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/03(火) 10:38:07 

    >>174
    いるいる。靴の裏や地べたのものが汚いという感覚がない人。
    私色の薄いパンツに子供の靴裏べったりつけられて汚されて、ズボンを手で払ってたら
    「あー子供嫌いはこれだから〜」って聞こえよがしに母親から睨まれたことあるよ。

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/03(火) 11:08:06 

    座席に座って足組んで通路塞ぐ奴
    たまに満員の時にそれやられると本当に殺意沸く
    大体勘違いしてそうな男だけど

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/03(火) 11:14:31 

    >>179
    横だけど、汚されたことは無いけど
    私も電車で見かけてうわぁ〜と思うことある
    本当に不快だよね
    まあまあ混んでる電車で1人で歩けるくらいだろって子供を靴履かせたまま抱っこしてるから普通に周りの人に当たってた
    ベビーカーもそうだけど
    子持ちだから許されると勘違いしてる人多い

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/03(火) 11:44:05 

    >>159
    品性の問題だからでは

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2021/08/03(火) 11:46:56 

    二列に並べない人
    既に並んでる人の横に立たないとか
    変なスペース空けるとか訳の分からないことして
    ぐちゃぐちゃにするくらいならもう並ばないで欲しい

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/03(火) 12:36:23 

    雨の日に腕に傘をかけてその手でスマホする人。濡れた傘の先が私の足に当たってるよ!

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/03(火) 12:39:35 

    >>170
    おー、そうですよね!この時代に決めつけてしまい、すでにわたしも老害ですね。気をつけます。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/03(火) 12:47:22 

    私の肩はスマホホルダーじゃねぇんだよ!!!

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/03(火) 13:02:55 

    >>1
    端っこに座ったときによくあるんだけど、ドア側に立った人がドアの方向くんじゃなくて座ってる人の方向いてくるの辞めて欲しい。悪いけどそれやるの汚いサラリーマンが多い。
    なんでわざわざ汚い息かけながら携帯覗いてくんのかわからない。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/03(火) 13:04:42 

    >>10
    混んでいる電車で、ベビーカーに子供が乗ってないのに畳まない母親、

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/03(火) 13:04:54 

    昔のサラリーマンって新聞読んでるから寝てる人が多かったと思うんだけど、最近のサラリーマンってキョロキョロしたり足バタバタしたり手動かしたり多動みたいな人が多い気かする。
    黙ってじっと座ってられる人少ないよね

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/03(火) 13:18:15 

    >>61
    降りて直ぐに立ち止まる人のせいで後ろが詰まり、降りる人の多い駅(しかも階段近くで他の車両よりも降車客多め)だったから降りきれずにドアに挟まったことあるよ。将棋倒しにもなりかねないし、ほんとに危ないし迷惑だよね。
    エスカレーターでそれやられた時には、申し訳ないけど安全のために「危ないから立ち止まらないでください」と言いながら押しのけさせて貰いました。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/03(火) 13:20:49 

    不可抗力だとも思うけど、ショッパーの紙袋の尖った角が当たって足引っ掻いてストッキング伝線&軽く流血したことある。
    混んでるし咄嗟の事だったから何も言えなかったけど、紙袋の角が赤く血で染ってることに気付いた時に持ち主はどんな反応しただろうなぁ。。

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2021/08/03(火) 13:21:57 

    >>128
    うわぁ、、厚かましいね…

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2021/08/03(火) 13:24:17 

    >>10
    私も子持ちだけど、満員の電車に畳まず乗る人、謎だわ。

    メンタル強そうだから子育て楽かもね…

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/03(火) 13:25:56 

    あからさまな痴漢って今いなくない?
    隣に座ってふともも撫でたり
    セコイのは手は上にあげて股間押し付けるやつ。
    通勤電車の迷惑行為!

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/03(火) 13:32:16 

    >>50
    抱っこ紐か、立てる年齢なら立たせるよ。
    満員電車で立てないなら各停に乗るとか色々方法はある

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/03(火) 14:09:07 

    端の席で手すりから腕をはみ出してくる男
    もたれかかれたくないんだろうけど絶対女性の腰触ろうとしてるでしょ

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/03(火) 14:11:19 

    >>80
    うるさいくそデブ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/03(火) 14:16:37 

    >>187
    インカメラにして自分の顔見させとけ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/03(火) 14:50:04 

    >>2
    ランドリンの匂いプンプンさせてる人によく遭遇するわ。すごく苦手なんだよねあの匂い

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/03(火) 15:10:55 

    >>3
    女子高生とかは紐伸ばしたリュック背負って痴漢防止してる子もいるね。なるべく背後に入って守ってあげてるけど。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/03(火) 16:17:43 

    >>117
    美空ひばりということは、まあまあ年配の人?

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/03(火) 16:24:10 

    >>51
    優先席に座ってる人で、老人に席譲る人みたことない。寝たふりすらしないで平気で座ってるよ。私が使ってる路線の民度が低いから?

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/03(火) 16:59:57 

    通勤電車の迷惑行為!

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/03(火) 17:27:16 

    だらしなく座って腕や太ももが当たってても気にしない男。いやだからこっちが細くなると調子に乗って幅広げてくる。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/03(火) 17:42:18 

    きっちり2列に並んでるのに少し離れた位置に立って様子見しつつ乗り込むタイミングで紛れこむやついるよね
    おっさんが多いけど若い女もいる
    並んでないよーみたいな雰囲気で立ってるからムカつく

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/03(火) 18:34:30 

    >>16
    安っぽいイヤホン使ってる人とかガンガン音漏れしてるよね
    音漏れ確認しないのかね?
    私周りの目気にするタイプだからどんな奴でも音量MAXにしないようにしたり事前にどれぐらいなら漏れないか音漏れ確認しちゃうわ…

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/03(火) 18:38:01 

    ゴテゴテネイルつけてる人のスマホタップ音地味にイライラした、爪のストーンが文字打つ旅にカッカッカッ!って一々鳴ってイラァ…って来る、ゴテネイルやってる本人は当たってる音の鬱陶しさなんて自覚ないだろうけど結構うるさい

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/03(火) 18:50:53 

    >>161
    所作も身だしなみの一つだよね。それが分からない人って結構いる。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/03(火) 19:08:05 

    >>132
    優しい!!
    でも今度から譲らなくていいよ!

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/03(火) 19:22:18 

    >>62
    この前、つり革に傘ぶら下げてる男子高生がいた。
    電車と共に傘も揺れまくりで座ってて超怖かった!

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/03(火) 20:00:41 

    >>8
    座席にすわっていたひとが立っているひとより早く降りようとする。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/03(火) 20:02:56 

    >>186
    わかります!背が低いので混んでいる電車でよくやられます。スマホいじってさわさわと動くのでものすごく不快です。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/03(火) 20:05:12 

    >>172
    そもそも混んでいる電車でスマホをいじるな!と思います😑

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/03(火) 20:09:04 

    >>130
    女のひとはかばんを網棚に上げないひとが多くて、隣の人にかばんがあたっているのがわからないのかな。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/03(火) 20:35:59 

    そこそこ混んだ車内で
    肩を携帯のスタンドにされたことある。
    混んだ車内で何をそんなに見る必要があるのか本当に疑問。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/03(火) 21:09:23 

    >>17
    これほんと嫌だ!!
    しかも座ってる私の前で3人で
    ぺちゃくちゃされてめっちゃ腹たったわ

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/03(火) 21:09:58 

    >>135
    どっちも見かけるわ

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/03(火) 21:40:43 

    マスクしないで大絶叫の子供
    マスクしないで大声でしゃべる子供
    マスクしないでしりとりや歌歌う親子連れ
    マスクしないでモノ食ってる奴
    マスクしないで化粧してるバカ女

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/03(火) 22:05:13 

    >>1
    リュックの人。
    紐まで気を遣え!当たっとんじゃこっちの足に!

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2021/08/03(火) 22:58:49 

    >>11
    最近同じ車両に乗ってくる人が背中の真ん中くらいのロングで
    毎朝風呂上りなのか濡れたまんまなの。
    しかも謎にファサファサ手で後ろに髪払うから近くに来ると毛先飛んでくる。
    まじ不快すぎて乗る車両変えた。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/03(火) 23:03:18 

    >>75
    膝の上に座って頂きたい

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/03(火) 23:19:12 

    昨日の出来事ですが、神経質な男に遭遇しました。

    満員ではなかったけど、出入り口には
    わりと人が密集していて、私の目の前に居た男性の脚に、私のスカートの裾がたまたま触れてしまいました。
    その男性は、過敏に自分の脚を気にし始めて、
    何回も脚を動かす事によってますますスカートに触れてしまい、
    しまいには自分で傘に引っかかってしまうという負の連鎖に…

    それを私のせいにして、「はっ??はぁ??」と
    いちゃもんをつけてくるわ、その後エスカレーターに乗っているときも振り向き際に難癖つけてきて
    心が狭い男やな。とスルーしました。



    そんな神経質だから、ハ○゛てんだよ!!!!!

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2021/08/04(水) 00:02:52 

    >>3
    リュックから垂れてる紐が隣に座った時に当たるのが本当に迷惑!
    ちゃんと全部持て

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/04(水) 00:38:40 

    ばすだけど、、
    ポニーテールをずっとバサバサなおしてて
    後ろの人迷惑そうだった。

    気づいてないのかな?
    当たると痛いよね

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/04(水) 04:38:47 

    >>1
    思ったことを言葉にするの下手ってよく言われない?
    何言ってるのか状況がよく分からない。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/04(水) 07:57:20 

    足踏んでも気づかないふりする人
    人としてどうなん?

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/04(水) 09:16:10 

    >>214
    そもそも網棚に置くつもりがない人が多くない?
    ファスナーとかがなくて中身が丸見えタイプのトート使ってる人

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/04(水) 09:41:51 

    とにかく常にスマホいじってる人
    乗り降りするときも改札通るときも階段上り下りする時も
    座る時もずっとスマホいじってる
    ほんとに邪魔だわ
    それでぶつかってきておいて睨んでくるから余計にむかつく

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/04(水) 09:54:03 

    >>119
    その上の空間が問題なんだよね
    後から乗って来た人がパっと見て「空間がある=隙間がある」って思って後ろからぐいぐい押して来たり、その隙間に移動しようとして周囲の人を強引に押したり移動したりするし大きいバッグを肩からかけてる人がいるとバッグが子どもに当たるんじゃないかと見てるこっちがヒヤヒヤする
    一度、遅延してぎゅうぎゅうの電車にベビーカーそのまま乗せてる人がいて隙間があるからって後ろからおっさんにぐいぐい押されたから「ベビーカーが置いてあって詰められないんです、やめてください」って言ったことがあるよ
    しかもそのベビーカーの母親、我先にと最初に降りようとしたけど結局ドアの真ん前ど真ん中の位置でもたもたしてるもんだからリーマンが横の隙間からすごい顔でにらみながら追い越して降りてたのが見えた
    ただでさえラッシュ時は殺気立ってる人が多いのに遅延でイラついてるから余計に危なかったと思う
    ほんと、人の親になったんだからまず子どもの安全を考えて少し想像力働かせようよ
    なんでラッシュの時間の電車にわざわざ乗るんだろうか(↑の母親はベビーカーに紙袋いっぱいぶら下げてたから買い物帰りじゃないかと思われる)

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/04(水) 22:36:05 

    >>50
    抱っこひもで抱っこするんだよ。ベビーカーは小型のをたたんで片手でもってた。だって邪魔になるでしょう。今はひろげたままでもいいみたいだけどものすごくじゃま。ベビーカーも巨大。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/04(水) 22:38:43 

    混んでるのに、でかいかばんを肩にかけたまま、両手を使ってすごい速さでスマホゲームする女。かばんと両肘がじゃま。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/04(水) 22:50:16 

    >>156
    頼もしいんだもん、、

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/07(土) 10:01:45 

    >>156
    わかります!私は小柄なのですが、座席の前に立っていると背後に来て私の頭か肩にスマホがさわさわ触れるのでとても気分悪いです、、

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/07(土) 18:35:38 

    リュック背負ってる若い男性
    邪魔だしイケてると思ってるようだけどダサいし

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード