-
4001. 匿名 2021/08/11(水) 13:39:59
>>3985
ほんと無神経って言葉がぴったり
最後の追い込みなのにタイム伸びなくてさ悔しくて堪らないだろうに切り替えて笑顔でまた、って帰ろうとしたところを追ってあれだもん
せめてちょっとだけデータ纏めてみたのでもし良かったら見てみてくださいねって笑顔でデータ渡してまた、位の気遣い出来ればね…+41
-0
-
4002. 匿名 2021/08/11(水) 13:40:55
>>3988
人を助けたくて医者になりましたとモネに話してたから、元々は無愛想でドライではなかったと予想
理屈っぽいのは元々の性格かもしれない
で、過去に何かあってその影響で変わってしまったのかなと。
GOOD LUCKの堤真一てきな+16
-2
-
4003. 匿名 2021/08/11(水) 13:44:37
>>3994
なんだろう。
ネタバレサイトに行くほど、先が知りたい!とも思えないし、ネタバレで先がわかったほうがありがたいとさえ思う。+46
-0
-
4004. 匿名 2021/08/11(水) 13:44:47
>>3984
二人して暗いから惹かれ合うのかもよ
お互いに傷を負って暗くなったんだろうし+10
-1
-
4005. 匿名 2021/08/11(水) 13:49:15
前のトピで結婚相手内田くんってコメントなかった?
私はどんでん返し期待してるよ!!!笑+22
-1
-
4006. 匿名 2021/08/11(水) 13:50:38
モネ声小さすぎるのに、話してる内容や表情ウザ過ぎて「うるせぇな!」って毎回思う。全然声聞こえないんだけどね。+42
-0
-
4007. 匿名 2021/08/11(水) 13:55:03
モネと菅波が批判されるのって
菅波先生が優しくて頼れる30過ぎの男で
それに憧れを持つヒロインじゃないからだよね?
10代に大人げなく怒ってしまう、恋愛レベルが小学生並みの幼稚な30過ぎ男と同じく恋愛感情に疎すぎるヒロインの全く進展しない関係を見せてるから恋愛相手って言われても???って感じに思われるのかな
これが、中村先生が恋愛相手だったら応援してるのかな…
でも、拗らせ男だからスペック高いのにモテない設定なんだよね?
+12
-0
-
4008. 匿名 2021/08/11(水) 13:55:47
>>4005
いや、菅波で確定してるっぽい+9
-0
-
4009. 匿名 2021/08/11(水) 13:57:46
>>4005
地元民ですけど、内田くんみたいな才能ある逸材を気仙沼に置くのはもったいないです。+19
-0
-
4010. 匿名 2021/08/11(水) 14:01:48
>>4005
私は菅波確定だとしてもミツオを推したいw+20
-0
-
4011. 匿名 2021/08/11(水) 14:02:44
>>4005
前回「清水さんが相手役」と書かれてるコメ見たけど、あれって坂口健太郎と書きたいところを清水健太郎と間違って「清水」って言ったのかと思ってたわ+3
-2
-
4012. 匿名 2021/08/11(水) 14:09:04
>>3953
?
いや、アップ多用にうんざりしてるから皮肉で言ってるんだけどねw+13
-0
-
4013. 匿名 2021/08/11(水) 14:09:06
>>4011
清水健太郎って俳優さんいるの?+1
-0
-
4014. 匿名 2021/08/11(水) 14:13:06
>>3921
え、そうなの、あーあ。
鮫島のウザさ、
サポートのいい加減さデタラメさ、
菅モネの気持ち悪さ、
今週に入って悪要素が極まったもんね。
これなら、本物の気象予報士出して、祭りで賑やかしてた方がずっとマシだわ。+43
-0
-
4015. 匿名 2021/08/11(水) 14:16:37
>>4010
納骨とかお墓参りとか法事の日の天気教えて欲しいわ+16
-0
-
4016. 匿名 2021/08/11(水) 14:19:18
>>4005
それ私も思ってたことあるけどここ最近の流れ見てもうないなと思った
明らかに菅波先生とくっつけようとしてるし、昨日の回ですーちゃんがロックオンした時点で完全にフラグは折れたと思ったw+12
-0
-
4017. 匿名 2021/08/11(水) 14:21:08
幼馴染の漁師は恋の相手ではないと思う
モネの津波を見てない問題に関わる人
東京で経験を積んで一人前の気象予報士になり菅波との恋愛を経て立派に成長し気仙沼に帰還して
街と幼馴染の心を救う
最後は登米の診療所の医師となった菅波におかえりモネと言われ笑顔でハグして
ただいま…終わりって感じだと思う
+8
-0
-
4018. 匿名 2021/08/11(水) 14:26:19
>>4015
地元の人の役に立てる気象ビジネス発見!+9
-0
-
4019. 匿名 2021/08/11(水) 14:40:30
宮城出身だけども震災のことを丁寧に被災者の気持ちに寄り添って丁寧に描いてくれるドラマになるんだろうなと最初の方は思ってたよ
今や医者とヒロインのむずキュン?とやらに落ちて怒りと失望感半端ない
気仙沼の及川家と永浦家のことは好きだからそこだけ見ることにする。というかそうしてる
すがもねは視界に入って来ないで欲しい
どうもりょーちんが幸せになる方向じゃないようだけどじゃあなんのために震災絡めたの?ねえ安達さん+48
-0
-
4020. 匿名 2021/08/11(水) 14:46:41
菅波ってコインランドリーから勝手に入ってきて立ち聞きしてたけど、さすがに住人に許可なくあそこから入るのはダメじゃない?
銭湯の関係者になっちゃった?+27
-0
-
4021. 匿名 2021/08/11(水) 14:48:23
>>4013
Vシネマの人だよね。+3
-0
-
4022. 匿名 2021/08/11(水) 14:50:58
鮫島さんは母親だけでも身の回りに世話してくれてる人を出せばいいのにね
今日だってモネが競技用の車椅子を倉庫に運んでたけど、今までどうやって運んでたのか謎すぎるよ
母親が「あの子あんな性格だけど…」とかフォローしてあげてほしいわ+30
-0
-
4023. 匿名 2021/08/11(水) 14:52:02
>>4010
確定だとしてもなんだね。おもしろすぎw
+4
-0
-
4024. 匿名 2021/08/11(水) 14:55:55
>>4022
思った!
移動もどうしてるんだろう?タクシー?
銭湯でマイコのおばあちゃんにお礼を言っていたけれど、何を手伝ってもらったのかよくわからなかったし。
2分間の振り返りやスガモネはいいから、もう少し丁寧に描けないのかな?+29
-0
-
4025. 匿名 2021/08/11(水) 15:03:38
>>4007
大きな原因は、二人とも異性が惹かれるような人間的魅力がゼロなのに、
周りのガヤの力だけでくっつけようと躍起になってるから。
それを今までだらだら延々見せられて、頭に来てる。+56
-0
-
4026. 匿名 2021/08/11(水) 15:05:32
>>4012
さらに横からだけど、
【皮肉で言ってる】が気になって何事かと遡ってレス元の人まで見てきたけれど
>>証言してるのNHK関係者としか書いてないし、女性セブンの記事だからあんま鵜呑みにしない方がいいと思う
とかレス元に書いてない情報まで知ってるところ見ると記事読んじゃってるじゃんw
うんざりしてるなら読まなきゃいいだけではw私記事興味ないからスルーしてるし別に気にならない特に好きじゃない人の記事わざわざ読んできて他者に皮肉ろうとも思わないけどねww+0
-12
-
4027. 匿名 2021/08/11(水) 15:05:35
朝岡、これのどこが「科学的」なんだよ。
それに、責任者が姿くらますんじゃないよ。+29
-0
-
4028. 匿名 2021/08/11(水) 15:08:18
>>4022
無理無理、このドラマ、背景描くってこと全然できないから。
モネ周りの半径5メートルでしか話作れないから。
+23
-0
-
4029. 匿名 2021/08/11(水) 15:11:38
>>4019
りょーちん?さらに不幸になる感じだよね
もう、脚本家はモネと菅波以外はどうでもいいのかも…
+22
-0
-
4030. 匿名 2021/08/11(水) 15:12:24
>>4025
ほんとに、こんなに周りのガヤがうざいドラマ見たことないよ。
誰も彼も自動的に菅モネをくっつけるモブに落ちる。
気持ち悪い。+29
-0
-
4031. 匿名 2021/08/11(水) 15:16:35
>>4010
なんやかんやモネパパに可愛がられそう+9
-1
-
4032. 匿名 2021/08/11(水) 15:20:40
今の調子だとギブ手前っす+23
-0
-
4033. 匿名 2021/08/11(水) 15:23:10
最初モネが気象予報士を目指す設定は
いいなーって思ってたんだけどなー+18
-3
-
4034. 匿名 2021/08/11(水) 15:27:42
>>4029
まじ?りょーちん最終回でロト7で10億円当たるくらいしないと、モネに比べて割りが合わないというか可哀想。+32
-0
-
4035. 匿名 2021/08/11(水) 15:28:35
モネの気象考証って気象予報士の斉田さんよね
菅モネの為に考証してるようなもんだし斉田さんもまた無駄使いだわ+25
-0
-
4036. 匿名 2021/08/11(水) 15:34:06
スタジオは気象予報士でも、お天気お姉さんは気象予報士じゃないアナウンサー風味の人で、ビジュアルを重視する局が多いと思う+20
-0
-
4037. 匿名 2021/08/11(水) 15:37:13
1000歩譲って、どっちかが片思いなら応援するのもわかるけど、どちらも興味なさそうな頃からくっつけようとするのが謎
ただのお見合いおじさん&おばさんだよね+28
-0
-
4038. 匿名 2021/08/11(水) 15:38:36
>>4019
同じくです
まだ戻れず今は弟と関東に2人で住んでるんだけど始まる前から期待していて、私は月9の朝顔でも結構キツかったから楽しみ半分不安半分で待ってたけどいざ蓋を開けたらこれだった…
りょーちんのお母さんの週は少しグッとなった位でどんどんあれ?あれ…?って
私も同じで気仙沼の及川家と永浦家は好きなんだけど思ったより景色も映してくれないしね
早く終わって欲しいと今は思ってしまってます+29
-0
-
4039. 匿名 2021/08/11(水) 15:38:37
>>4022
この脚本家、一人の車椅子アスリートの後ろでは何人もの人がサポートしてるってこと、想像もしてないんじゃないだろうか。+34
-0
-
4040. 匿名 2021/08/11(水) 15:40:40
最近はネットの記事もドラマや主演を褒める提灯記事から菅モネのなんちゃらなシーンに視聴者キュンにシフトしてるよね
本気でこの程度の価値しか無いドラマなんだな+22
-0
-
4041. 匿名 2021/08/11(水) 15:41:51
>>4019
今日11日なんだし、少しは気仙沼の人たちのシーン作れよと思ったよ。+21
-0
-
4042. 匿名 2021/08/11(水) 15:45:01
>>3915
清原果耶ちゃんに透明感を感じたことないわ
誰が言ってるんだろうね
オープニングのイメージ映像みたいなのも、こういうの作ってもらって本人はうれしいだろうなとしか思えない+30
-0
-
4043. 匿名 2021/08/11(水) 15:45:16
これを楽しんで見てられるのは社会人経験のない人なのかと思っちゃう
周りは優しい人ばかりで、理不尽なことをいう上司や取引先もなく、新人の自分の意見でいつも物事がうまく行って大活躍、大絶賛
こんなやついるか?
モネが怒られたり、ズバッと言われるとスカッとするようになってしまったわ+27
-0
-
4044. 匿名 2021/08/11(水) 15:46:09
>>4013
昔は歌手、後にvシネ俳優、後に犯罪者。
今は更正してるのかも。+7
-0
-
4045. 匿名 2021/08/11(水) 15:48:59
>>4042
ヤフコメとかね
むしろモネ自体が酷すぎてそれくらいしか褒めるところないのかもしれない
サンドさんもたしか最初の頃言ってたよね+8
-2
-
4046. 匿名 2021/08/11(水) 15:49:37
>>4036
マリアンナみたいなのは珍しいよね
学生時代から気象予報士の資格を取って気象会社に入ってテレビに出てるんだよね?
初登場で朝岡の代理で自分で原稿作ることに拘ってたのに、なぜ本来の自分の仕事の原稿はバイトのモネに書かせてるのかとか、なぜそこまで専門的なのに目指すのは報道キャスターなのかとか謎だけど+22
-0
-
4047. 匿名 2021/08/11(水) 15:53:03
>>4042
でもあれも可愛い笑顔とか口角をキュッと上げた爽やかな微笑みシーンとかないよね。なんか髪靡かせて走ってはいるけども。でも風景とベールは綺麗だ。
+20
-0
-
4048. 匿名 2021/08/11(水) 16:01:35
モネより人気が出ちゃったからマリアンナの出番が急に減らされたんだと思ってる+25
-4
-
4049. 匿名 2021/08/11(水) 16:01:57
荒らさないでー
アンチのフリしたご信者様は
この2つ上のトピへどうぞ👉
楽しくツッコもうのトピだよ♬︎+2
-2
-
4050. 匿名 2021/08/11(水) 16:03:09
鮫島さんが勝ってモネちゃんのアドバイスで勝てたありがとーみたいな流れならつまんなすぎる。予想を覆すような話であってほしい+15
-0
-
4051. 匿名 2021/08/11(水) 16:07:05
>>4050
いやもうそれでいいよー
予想を覆すって、このドラマの場合より変な方向に行くだけだよw+8
-0
-
4052. 匿名 2021/08/11(水) 16:07:21
>>4048
モネ擁護派はマリアンナはモネに酷いこと言う心ない人みたいな扱いだもんなぁ+26
-1
-
4053. 匿名 2021/08/11(水) 16:08:28
>>4048
そんなにいきなり変更しないと思うよ。撮影も編集もかなり前に終わってるし。あの役もモネとスガのためのモブだし。+12
-0
-
4054. 匿名 2021/08/11(水) 16:09:53
透明感透明感って存在までも透明感出してどうすんだ?透明人間かよ+36
-0
-
4055. 匿名 2021/08/11(水) 16:10:09
>>4047
髪をなびかせた後ろ姿、横のアングル多用だしね。
たてがみのきれいな馬でも、いいかんじのオープニングが撮れそう。+19
-0
-
4056. 匿名 2021/08/11(水) 16:10:24
チーム鮫島に気象予報士いらなくね?必要なのは医者と雑用係だよね。+53
-0
-
4057. 匿名 2021/08/11(水) 16:11:11
>>4047
モネの設定である「明るく伸びやかな性格」をオープニン映像で表現してくれれば、いつかモネのこの笑顔が見られる日が来るのかと思えただろうけど+13
-0
-
4058. 匿名 2021/08/11(水) 16:11:14
>>4052
本トピいったことないから知らないんだけどやっぱそうなんだ?
まんまと制作側の術中にはまってるね笑+11
-0
-
4059. 匿名 2021/08/11(水) 16:13:04
このドラマ人物描写下手すぎる
+44
-0
-
4060. 匿名 2021/08/11(水) 16:13:39
>>4042
オープニングから既に口が開いてる。+25
-0
-
4061. 匿名 2021/08/11(水) 16:14:28
>>4055
鈴木Q太郎でも綺麗な映像撮れたわ。+9
-1
-
4062. 匿名 2021/08/11(水) 16:15:06
>>4055
たてがみのきれいな馬ww
見事に脳内で妄想完了した。美しかった+18
-0
-
4063. 匿名 2021/08/11(水) 16:15:42
>>3995
いつも大縄跳び入るタイミングを見極めてる顔してる+36
-1
-
4064. 匿名 2021/08/11(水) 16:16:22
>>3902
二人ともジメジメ暗いし性格とかここまで寄せなくてもいいのにってくらい似てる
最近顔まで似て見えるよ
+25
-1
-
4065. 匿名 2021/08/11(水) 16:16:48
>>4055
私はトム・ブラウンの布川を推す+7
-0
-
4066. 匿名 2021/08/11(水) 16:19:23
写真に写ってた、かつてのチーム鮫島の人々はもう愛想尽かしていなくなったのかな
やっぱ人徳だよね+30
-0
-
4067. 匿名 2021/08/11(水) 16:21:34
今夜ロマンス劇場での坂口健太郎は良かったのに何でこうなった+22
-2
-
4068. 匿名 2021/08/11(水) 16:33:45
そういえばモネ内田もありかもみたいなコメあったけど内田さんはすーちゃんが昨日で完全にロックオンしにいってたよね?+5
-1
-
4069. 匿名 2021/08/11(水) 16:34:06
おそらく思いつきで設定作って、そのことは忘れてまた思いつきで設定付け足してるよね+23
-0
-
4070. 匿名 2021/08/11(水) 16:36:32
話題性重視で作ってるのか知らないがストーリーに整合性がなくてつまらない
登場人物に共感が持てない。使い捨ての薄っぺらいキャラクターに感情移入できない
あとどうでもいいことに時間かけすぎて単純にテンポが悪い+42
-0
-
4071. 匿名 2021/08/11(水) 16:43:11
>>3696
私も車椅子になった原因が阪神大震災かと思ってた。でないとあんなド下手な関西弁の意味がない。流し見だから車椅子になった原因がすでに語られてるかもしれないけど。+16
-0
-
4072. 匿名 2021/08/11(水) 16:55:47
>>3995
お面かぶってんのか?ってぐらい同じ顔
+25
-0
-
4073. 匿名 2021/08/11(水) 16:57:38
>>4061
ごめん、それはないな+2
-1
-
4074. 匿名 2021/08/11(水) 17:01:30
りょーちん、いまや完全に存在感なくなってない?
こんなモブ化するとは思ってなかったわ
なんかりょーちん役の人がかわいそう+32
-0
-
4075. 匿名 2021/08/11(水) 17:03:54
>>4007
いや、制作とコアな信者の間では、過去の傷のせいで陰があるけど純情でうぶな男、スペックも高くて掘り出し物、という設定だと思う。+9
-0
-
4076. 匿名 2021/08/11(水) 17:07:37
モネパパと朝岡氏が東京で会うみたいだけど、宣伝も兼ねてるのかしら?+20
-0
-
4077. 匿名 2021/08/11(水) 17:09:03
>>4048
途中から変更はないと思うけど、ヒロインよりとびっきり可愛くニコニコ性格も良くてと見せ掛け次第にモネにキツく当たるヒールキャラの予定だったんだろうけど想像以上の人気ぶりにこんなはずでは…とは思っただろうね+25
-0
-
4078. 匿名 2021/08/11(水) 17:12:12
>>4071
野坂さんが三宮出身の話の時、もし鮫島さんが被災で車椅子になったとしたら、淡路か兵庫県の海沿い東側の人だろうから私なら「ホンマ?私は○○駅!」とか「さ、三宮に家あるん??」って言いそうなものだけどね。
だからちょっとだけ三宮を知ってる他県の人だと思っていたわ。
まあ、そんなに脚本家さんちゃんと調べてないか。+20
-0
-
4079. 匿名 2021/08/11(水) 17:12:26
モネの人、険しい顔すると眉間からおでこに仮面ライダーの触角みたいなシワ出来て恐い+20
-0
-
4080. 匿名 2021/08/11(水) 17:13:08
>>4074
りょーちんもだけど撮り鉄の男の子なんて最初からモブだよ。あのこ必要だったんかとも思うし中の人のファンもかわいそうすぎる+36
-0
-
4081. 匿名 2021/08/11(水) 17:14:27
>>4021
>>4044
ありがとうございます。
ググってみたけどよくわからない人でした。+2
-0
-
4082. 匿名 2021/08/11(水) 17:16:28
>>4068
モネは菅波先生で確定なので
他のモブキャラはモブ同士でくっつけると思う
内田✕すーちゃん、朝岡さん✕高岡早紀
漁師✕妹、とか
+16
-0
-
4083. 匿名 2021/08/11(水) 17:21:43
菅原小春の下手な関西弁のヒステリーが耐えられない
モネの聞こえない囁き声と変な表情も耐えられない
もう無理+38
-0
-
4084. 匿名 2021/08/11(水) 17:24:05
>>4007
私はそもそもモネが好きになれないからモネの恋愛なんかにも全く興味が持てない
相手が誰になるかとか以前の問題だよ
誰でもいいよ別にwって感じ+50
-0
-
4085. 匿名 2021/08/11(水) 17:30:14
>>3501
なつぞらの時広瀬すずを落として清原さんを褒めちぎってたりしてないよね?+1
-8
-
4086. 匿名 2021/08/11(水) 17:30:29
>>3986 私も視聴率に変化はないと思う。りょーちん効果もほとんどないし。
ただ、トレンド入りだけは必須と思っているだろうから、前のテレビ越しの共演では、漫画連載雑誌までイタイつぶやきしてたから、またその雑誌やら、何食べのスタッフやら、総動員してトレンド1位でも目指すんじゃない?そしてネット記事に書いてもらうまでがセット。
視聴率は0.1%でも上昇すれば「すごいすごい」を連呼して俳優たちを良い気分にさせそう(苦笑)
現場も、裸の王様状態で端から見たらだいぶ寒そう。
+5
-6
-
4087. 匿名 2021/08/11(水) 17:31:34
気仙沼のこととか、りょーちん、みーちゃんのことが心配な人はこれ以上見ない方がいいかも。
本当にモネと菅波だけの再生ドラマです。ヒロインだから仕方ないか?ヒロインに共感出来ていれば、それでいいんだけど、なんも共感できないから、これ以上この調子だと、ただただ批判だけのドラマになりそう。+25
-0
-
4088. 匿名 2021/08/11(水) 17:34:07
>>3934
きっと「きのう何食べた」ファンへのサービスシーンのため....+3
-15
-
4089. 匿名 2021/08/11(水) 17:36:48
>>3941
なつぞらもこんな感じだったよ。
ヒロインの覇気のなさも。+7
-0
-
4090. 匿名 2021/08/11(水) 17:37:28
菅波先生気象予報士の資格簡単に取れそうだし、モネが看護士資格取っていっそのこと二人で離島かどっかで天気のアドバイスもできる診療所でもやれば人の役に立ちたいという願望も満たされるし都会より感謝されるんじゃない?
インパクト大だし笑+14
-0
-
4091. 匿名 2021/08/11(水) 17:37:33
今、目指してるのって、いつの選考会?
こんなグダグダなのに優勝して、さすがモネ様は、虫唾が走るけど、勝手にして・・って感じだけど、この選考会にあたる実際の大会があって認知度こそ低いかもしれないけど、優勝して今度のパラに出場しているアスリートもいるかもしれないのに、この物語では鮫島無双みたいな扱いにするのは、やめてほしいな。
オリンピックでいうと高橋尚子を差し置いて、架空の人物が「主人公のおかげ」で優勝するようなものなんですけど。+21
-0
-
4092. 匿名 2021/08/11(水) 17:40:43
>>4088 こっちのドラマ側も寒いな・・というか私、このドラマの人気にも少し懐疑的なんだけど・・いつもトレンドが何やらばかりで話題になってない?でもトレンドって連投とかである程度は作れるものだと思うんだけど。
+15
-0
-
4093. 匿名 2021/08/11(水) 17:48:32
>>4088 モネパパが会社のバックヤード?まで上がり込んでる姿にドン引き。
自分の親が、会社の上司と話し込んでるとか微笑ましく見れないわ。
このシーンの為だけの話ぽくて、寒々しい。
+43
-0
-
4094. 匿名 2021/08/11(水) 17:51:28
>>4092
もはやおかえりモネは安達大先生の私物化
何食べに興味ない者からしたら何もかも気持ちが悪い+32
-0
-
4095. 匿名 2021/08/11(水) 18:04:07
>>4057
モネが「明るくてのびやかな」設定だって今初めて知りました。
東北地方では明るい方なのでしょうか?
+5
-7
-
4096. 匿名 2021/08/11(水) 18:07:10
>>4095
東北のこと下げるのやめて+19
-1
-
4097. 匿名 2021/08/11(水) 18:14:44
>>4054
透明感といえば清原さん、ロバート秋山のクリエイターシリーズの藤原菜?にそっくりじゃない?
「透明すぎて目視できない」ってキャッチフレーズまでそっくり
知ってる人いる?笑
+13
-1
-
4098. 匿名 2021/08/11(水) 18:19:00
震災
仕事
恋愛
すべてダメ
見るとこなし+21
-0
-
4099. 匿名 2021/08/11(水) 18:20:16
ここまで来たら、脚本家の人物像の方に興味が出てきた。
いったい、どんな人間なんだろう?+18
-0
-
4100. 匿名 2021/08/11(水) 18:21:28
パラの設定を早めに切り上げて欲しいわー
顔が怖いし口調も荒くて朝からイヤな気分になる+23
-0
-
4101. 匿名 2021/08/11(水) 18:24:09
>>4097
いやいや秋山さんは好きだけどさすがにそっくりではないよこれでそっくりは可哀想だよ+1
-4
-
4102. 匿名 2021/08/11(水) 18:25:27
視聴率やっば+23
-0
-
4103. 匿名 2021/08/11(水) 18:25:42
何食べは、客観的に見てよくできてたよ。
でも、これは、Pと演出の功績だと思う。
シーンのつなぎや切り方、見せ方とかが、モネなんかとは雲泥の差。とても面白くできていた。
脚本家は、ただ原作をアレンジするだけだから、どうということはない。
モネで、オリジナルはまったく作れないと化けの皮がはがれたしね。
もう、原作職人は信用できないわ。
NHKもいいかげん気づけよ。
+32
-0
-
4104. 匿名 2021/08/11(水) 18:25:57
脚本が序盤から、全てのエピソードが斜め上で、ことごとくスベり倒してるけど、脚本家はここまでどんな風に生きてきたんだろう?+29
-0
-
4105. 匿名 2021/08/11(水) 18:26:47
主人公は、作家の写し鏡だからね。
何を大切にしているかが、如実に表れる。+25
-0
-
4106. 匿名 2021/08/11(水) 18:29:15
>>4095
公式ホームページの人物紹介に書かれてるんですよ
いつまでもトラウマ抱えて別人格になってますが+23
-0
-
4107. 匿名 2021/08/11(水) 18:30:21
もう、能力のない脚本家や演出家を朝ドラに簡単に起用しないでほしい。
朝ドラを軽く見過ぎ。
むしろ、半年毎日面白く見せようと思ったら、尋常でない持久力と才能が必要な難しい枠なんだよ。+46
-0
-
4108. 匿名 2021/08/11(水) 18:41:04
エールは、脚本家が降板して本手じゃない人たちが引き継いだから、脚本が十分でなくてそれに耐えられず私はリタイアしたけど、それでも、一生懸命作っていることはわかったよ。
ちゃんと人間としての悩みや葛藤を抱えて、最後はそれを乗り越えた平安のうちに終わったのに感動した人も多かったと思う。
モネは、本職の脚本家が書いてるにもかかわらず、エールにはるかに及ばない素人以下のレベル。
各エピも支離滅裂だし、大筋を見ても、壁を乗り越えて成長していく真摯な人間の姿が皆無。
朝ドラの中でも底辺をいっていると思う。
もちろん、今はもう見ていない。+42
-3
-
4109. 匿名 2021/08/11(水) 18:50:31
モネが始めからいつも誰に対してもボーーとして見せて、ツーーと泣いたりとかして、掴みどころないなーと思ってたけど、最初の帰省の笛吹いたシーンで俄然苦手になった。
菅波は最初、優しげじゃないなりに、厳しいことも言ってくれたりして、切磋琢磨していく間柄だと思ったのに、最初の帰省から戻るバス以降、ツンケンを続けながらも明らかに好意をだだ漏らし続けて、何か気持ち悪くて苦手になった。
朝岡は賢くてシュッとしてて、いきなり遭難したと電話してきたモネにも優しく対応してくれる大人の男性だと思ってたのに、蓋を開けたら、当たり前のことを堂々と明るく語るだけのイタイ大人の印象で苦手になった。
何やったら中の人まで苦手になりそう。
これ以上キャストを嫌わせないで下さい。+53
-2
-
4110. 匿名 2021/08/11(水) 19:03:36
私は家から遠い高校を受験した時は母親と前泊した。
私は高校まで親と行かなくて良くない?と思ったから途中から校門まで1人で行ったけど、他の子はみんな母親と来ててびっくりした。モネも高校受験の時前泊したのかな?と超今更ながら思いました。+0
-1
-
4111. 匿名 2021/08/11(水) 19:05:19
清原果耶もかわいそうだよね、まだハイティーンなのに演技派とか言われて。+19
-3
-
4112. 匿名 2021/08/11(水) 19:07:54
教師が教え子と恋愛するみたいな気持ち悪さがあって直視できない
坂口健太郎は好きな俳優で楽しみにしてたのに、コレジャナイ感+43
-1
-
4113. 匿名 2021/08/11(水) 19:14:45
>>4109
私、そういう気持ち悪いって思う人って
下心で優しくしてるって思ってるからだと思う
菅波って無愛想だけど患者思いで失敗した人だから
そうなったんだろうし、元々は優しい人なんだろうなぁって思ってるけど…
朝岡さんはモネや菅波に任せっきりで無責任だとは思うけど
+3
-13
-
4114. 匿名 2021/08/11(水) 19:22:16
>>4109 演じてる人って、本心はわからないけど、どんな駄作でも出演中は、美辞麗句並べてしゃべるから余計苦手になっちゃうよね。
ここ何週かは朝岡の中の人の宣伝ウィークなのか、色々な雑誌で上げ上げでしゃべるから、読むに耐えなかったわ。まあ朝岡の中の人は、どの作品でも同じような美辞麗句並べて、作り手をヨイショしている気もするけど(苦笑)+18
-1
-
4115. 匿名 2021/08/11(水) 19:28:03
>>3902
可愛いビジュアルじゃなかったらここまで構ってなかったと思う。現実的に。
二人は暗い過去を抱えてるって共通点だけで、モネの内面で惹かれる要素が今の所描かれてない。+19
-3
-
4116. 匿名 2021/08/11(水) 19:29:19
銭湯のモネの部屋を見るとひよっこを思い出す。ひよっこの時の使い回しじゃないよね?+2
-1
-
4117. 匿名 2021/08/11(水) 19:33:04
>>4055
ちょっとw
疲れてたけど和んだよー+6
-0
-
4118. 匿名 2021/08/11(水) 19:34:54
>>4115
そんなに可愛いかなモネ
どっちかと言うと爺さん婆さん受けって感じ
ビジュアルで惚れてたら最初から優しいと思うよ
勉強とか教えていく中でって感じじゃないかと坂口健太郎も言ってたけど
愛ではないとか言ってたけどそりゃ誤魔化すよねー
+20
-1
-
4119. 匿名 2021/08/11(水) 19:35:21
菜津さんの「プレゼントなくてごめんねー」に対して、モネの「実家からたくさん送って貰ってるので」って返し、よくよく考えたら凄く失礼だね。
菜津さんからは、ご馳走やらケーキやら横断幕の準備やら装飾やら、プレゼントたくさんして貰ってるのに。+72
-0
-
4120. 匿名 2021/08/11(水) 19:42:59
>>4026
横だけど、「うんざりしてるなら読まなきゃいいだけ」とか厭な言い方しなくていいんじゃない?
あなたも「うんざりしてるならドラマ見なきゃいいだけ」ってことになるし
感じ方見方は人それぞれ
本トピじゃないんだから、ゆるく共感できる場にしておこうよ+5
-1
-
4121. 匿名 2021/08/11(水) 19:43:26
>>4119
家賃を払っているとはいえ、場所も提供してもらっているのにね。セリフになくてもアドリブで入れてよ。
+38
-0
-
4122. 匿名 2021/08/11(水) 19:46:17
>>3943
ヒイイ!
あのボソボソぼんやりフェイスで?
ボイトレや話し方教室に通って猛トレーニングして苦労して、苦手面を克服して、やっとのことでなるんだよねぇ勿論w+8
-0
-
4123. 匿名 2021/08/11(水) 19:46:48
>>4112
そうそう、しかも教師が先に好きになってる感が気持ち悪い+25
-1
-
4124. 匿名 2021/08/11(水) 19:59:48
>>3962
こわ…そりゃしんどいね…
体勢崩したのをせんせーが抱きとめてキュン…とか、激務?でモネが倒れ、「あなたはいつも他人のことを優先する。悪い癖ですよ。たまには僕を頼って」と夜通し看病、翌朝目覚めたモネが、美しい朝の光が差し込む中椅子でこっくりこっくりしてるせんせーの寝顔にキュン…とか色々あるんだろうね…+0
-0
-
4125. 匿名 2021/08/11(水) 20:01:27
>>4119
その返答の仕方って「ですねー」と一緒だよね。
「いやいや、こんなにして頂いてありがとうございます。人生最高の誕生日でした。」ぐらい言うべきだよね。
+55
-0
-
4126. 匿名 2021/08/11(水) 20:01:56
>>3967
私も思ったわ!!
やたら長時間一緒に過ごし何か計測してすごーいって褒めそやしてるだけじゃないか+11
-0
-
4127. 匿名 2021/08/11(水) 20:08:25
モネは気象予報士になって何がやりたいのか不明⁈会社に就職して与えられた仕事を熟して何を目的としているのか解らない+21
-0
-
4128. 匿名 2021/08/11(水) 20:08:30
>>4124
そういうのは無いと思うけど…
20週までのあらすじを見たけど
かなりビックリ展開だった…
+4
-0
-
4129. 匿名 2021/08/11(水) 20:11:59
>>3766
20週までのネタバレ見たけどビックリだったー
色んな意味で
+8
-0
-
4130. 匿名 2021/08/11(水) 20:12:30
>>4095
公式の設定何なんだろうね
りょーちんとモネは不思議とウマが合い、気心が知れた仲とあるが、全くそんな感じはしない+37
-1
-
4131. 匿名 2021/08/11(水) 20:13:10
>>4129
ネタバレ見ない方がいい?+2
-0
-
4132. 匿名 2021/08/11(水) 20:14:58
菅モネやモネ様の為だけに搾取される脇役たちよ…
これ以上りょーちんみーちゃんを苦しめないでくれ
これ以上東北に災害ばかり被せないで+24
-0
-
4133. 匿名 2021/08/11(水) 20:21:57
>>4054
そもそも透明感ってどんな魅力なのかな
色白しか思いつかんわ+8
-0
-
4134. 匿名 2021/08/11(水) 20:23:24
>>3874
追い詰められ精神的にキリキリしてる時に出会って間もない素人から偉そーに言われてブチ切れたんだろうけど、苛立つのはわかるけれどもあの程度で怒り爆発してしまうなら、メンタル面を調整するのが先決だと思う
てか顔も怒鳴り声も怖いわー
その表現力は、凄いとは思った(でもどぎつ過ぎんか)+17
-2
-
4135. 匿名 2021/08/11(水) 20:23:44
>>4128
もうツッコミ入れたいww
お方チャックしてるのしんどいわーw
って感じの展開でした+15
-0
-
4136. 匿名 2021/08/11(水) 20:24:10
>>4131
モネと菅波が好きなら見たらいいと思う
+2
-0
-
4137. 匿名 2021/08/11(水) 20:24:52
このドラマって、オリンピックのセレモニーと何となく似てる気がした。雰囲気が。+12
-1
-
4138. 匿名 2021/08/11(水) 20:25:39
>>4088
白けるわー+15
-0
-
4139. 匿名 2021/08/11(水) 20:27:33
>>4131
私は見ない~
どっちにしろ日々生気吸い取られそうだよね。
結婚式は森の中とか?
SAYAKAさんの舞とか小学校のコーラス、職人さん達の手作り新居、町を挙げて盛大にお祝い、モネ専用ほんわかお天気放送局開設とか…+7
-0
-
4140. 匿名 2021/08/11(水) 20:28:12
>>4138
白けるね。+8
-0
-
4141. 匿名 2021/08/11(水) 20:32:05
>>4128
なになに~怖すぎるよ!
世界進出?まさか宇宙まで?
政府の要請で国家プロジェクト参画?
次回オリンピック選手団専属気象コーチ?
町長選出馬?
イヤもう、考えないことにするね…
+0
-0
-
4142. 匿名 2021/08/11(水) 20:33:40
姉妹がいない人には分からないかも知れないけど
ズルいって思い思われる感じがあるあるだった。
片方だけ幸せになるのは許せない!的な
+12
-1
-
4143. 匿名 2021/08/11(水) 20:35:58
>>4141
いや、菅波とモネの関係のビックリだよ
+1
-0
-
4144. 匿名 2021/08/11(水) 20:36:46
今ネタバレ読んで来た。
モネの妹はやっぱり好きになれない。
+7
-6
-
4145. 匿名 2021/08/11(水) 20:37:41
>>4074
もっと出番多くて、父親のこと、菅波先生との微妙な三角関係(ちょっと先生気持ち悪いけど)もある中で、みんなそれぞれに悩み苦しむ成長の話があると思ってたけどな+10
-2
-
4146. 匿名 2021/08/11(水) 20:40:34
>>4143
ありがとう。
しんどい妄想はしないことにするね。
コメによるとそれに加え姉妹問題もあるみたいだし、落ち着いて見るようにしますw+1
-0
-
4147. 匿名 2021/08/11(水) 20:41:04
ネタバレ見たけど次の朝ドラ要素が少し入ってますね。+1
-0
-
4148. 匿名 2021/08/11(水) 20:41:29
>>4135
そのときはここで!!
私も来るわよ!!+7
-0
-
4149. 匿名 2021/08/11(水) 20:41:47
私もネタバレあらすじ読んで来た
あの人の予想が外れてたわ+1
-0
-
4150. 匿名 2021/08/11(水) 20:42:59
>>4144
うん、嫌な妹だよね
でも、姉妹あるあるな感じ
ズルい!私は上手く行ってないのに!って
でも、そのおかげ?で菅波との仲はかなり…ねぇ
+5
-2
-
4151. 匿名 2021/08/11(水) 20:43:56
>>4144
っていうコメントが増えるなら制作側のモネ上げの思うつぼ
みーちゃん不憫+15
-1
-
4152. 匿名 2021/08/11(水) 20:44:20
>>4081
横だけど、素直な感想にちょっとふふってなった。
ドラマにげんなりしてたけど和んみました。+3
-0
-
4153. 匿名 2021/08/11(水) 20:45:53
今、録モネ観たけど、ほんとに菅原さんの関西弁下手だね。
もちろん関西出身じゃないみたいだから自然な感じはむずかしいだろうけど、NHKの方言作動ってしっかりしてると思ってたのにあれでは民放の下手な関西人役の人みたい。+22
-0
-
4154. 匿名 2021/08/11(水) 20:46:44
チーム鮫島って、朝岡さんがこさえたチームじゃないのか。
モネに丸投げしてない?+49
-0
-
4155. 匿名 2021/08/11(水) 20:46:52
20週までのあらすじ読んで思ったこと。
菅波きっっしょ!
モネ!お前は史上最低の朝ドラヒロインだよ!
ってことだけだったわ+43
-4
-
4156. 匿名 2021/08/11(水) 20:55:04
>>4155
そう?
モネ愛されてて羨ましかったよ
菅波先生、初恋みたいで可愛いなーって
モネもだけど
+3
-39
-
4157. 匿名 2021/08/11(水) 20:56:50
>>4103
透明なゆりかごも、そうだよね。
あれ、原作の漫画とはかなり雰囲気が違って、しっとりじんわりしみる抒情的な雰囲気になってたけど、ああいう雰囲気作りは、演出の役目。
凡庸な脚本でも、力のある演出が担当すれば、詩情のあるいいドラマに仕上げることができる。
あれも、脚本の功績じゃない。+21
-0
-
4158. 匿名 2021/08/11(水) 20:57:08
>>4156
すがもね絶賛するなら本トピの方があうと思うよー
お仲間もたくさんいるだろうし+37
-1
-
4159. 匿名 2021/08/11(水) 20:58:08
>>4147
次の?
カムカムのこと?+3
-0
-
4160. 匿名 2021/08/11(水) 20:59:29
水難事故シリーズとか、人の命に関わる事に対して頑固発動するならまだ納得出来る(清原さんの芝居の好き嫌いは別として)けど、今日のモネは何なの?
意志が強いんじゃなく我が強くて反省すら出来ないワガママな子にしか見えなくてイライラする
かっこいい〜!と思ったっていう理由で精神論推されたら鮫島さんじゃなくてもブチギレるわ+22
-1
-
4161. 匿名 2021/08/11(水) 21:03:34
>>4151
妹は嫌いだけどモネも好きじゃない。
毎回面白くなるはず!と思って見てるけどなんかネチネチしてるな。
+29
-0
-
4162. 匿名 2021/08/11(水) 21:04:21
>>4156
感性は人それぞれだから、それ自体は批判されることじゃない。
でも、あれを「かわいい」と言える感性はまったーくわからん、というのも、こっちの素直な感想よ。
30過ぎの立派な男。一人前の社会人経験や医療現場を踏んで、ふつうに女性を見る目も養っていてああなっているとしたら、気持ち悪いとしか言いようがないわ。+42
-1
-
4163. 匿名 2021/08/11(水) 21:04:22
>>4135
横 見て来ちゃったw
+5
-0
-
4164. 匿名 2021/08/11(水) 21:05:26
>>4118
おじいちゃんおばあちゃん達こそニコニコ明るい子が好きでしょ。だからこそ全然このドラマ受けてないし。+28
-1
-
4165. 匿名 2021/08/11(水) 21:07:01
気象予報士が何やってんの。
まだ半人前の気象の勉強と仕事をやりなさいよ。
結局、気象予報士の冠も、ただの飾りになりそうね。+33
-0
-
4166. 匿名 2021/08/11(水) 21:08:57
私はもう、ネタバレも読む気なくした。
気持ち悪すぎて。+20
-1
-
4167. 匿名 2021/08/11(水) 21:11:06
半年のドラマの脚本って大変そう
しかも朝ドラって色んな要素入れるし
仕事、恋愛、家族
ネタバレ20週まで見たけど、残り4週で
どんでん返しとかぶち込んできたりして…+21
-0
-
4168. 匿名 2021/08/11(水) 21:14:22
>>4128
亮が来るんでしょ?
モネと亮が一緒にいるところを見て、菅波が「ちょっと待った!」といきなりプロポーとか?+1
-1
-
4169. 匿名 2021/08/11(水) 21:15:13
なんだしょーもない駄作じゃんと普通はそっぽ向いて無視するところなんだけど、
震災がバックにある真摯なドラマのふりをして、取材も勉強もろくろくせず、こんなバカバカしい茶番でお茶を濁す、というふざけた態度に腹が立って、ここに書かずにはいられない。+38
-0
-
4170. 匿名 2021/08/11(水) 21:17:00
>>1
※お願いです※
part2を申請させていただいた主です。
皆さま楽しいツッコミありがとうございます!
生意気ですがお願いがあります。
※荒らしと思われるコメント、特定の方への執拗なコメント等には反応せずスルーでお願いします。一度でも反応すると言い合いになり場が荒れる原因となりますので宜しくお願いします
※また容姿への中傷や暴言などは控えて下さい。こちらも反応せず目に余る場合は通報で対応したいと思いますのでご協力をお願いします
これからも引続きどうぞ宜しくお願いします!+47
-1
-
4171. 匿名 2021/08/11(水) 21:17:45
チーム鮫島なんて。
とんちんかんな気象予報士とへなちょこの外科医しかいないのに、よく言ったわ。+25
-0
-
4172. 匿名 2021/08/11(水) 21:17:58
>>4133
透明って向こうが透けて見えるってことだよね。
存在感がないということかな?+7
-0
-
4173. 匿名 2021/08/11(水) 21:21:32
覇気がないとか冷たい感じって、例えば同じ朝ドラで言えば堀北真希くらいの美人でないと絵にならないんだわ。清原さんがそんな感じだと、ただの陰気で感じの悪い人に見えちゃって、すごい損してると思う。
+20
-1
-
4174. 匿名 2021/08/11(水) 21:23:52
>>4162
そっか…普通は気持ち悪いと思うのか…
私、家族に一回り上の人と結婚した人がいて
違和感なかったし、坂口健太郎フィルター掛かっててた。
+3
-18
-
4175. 匿名 2021/08/11(水) 21:29:36
>>4162
菅波先生、マジで女性経験なかったのかな…
年下のモネにも敬語だし
それを坂口健太郎に問いたい
+7
-3
-
4176. 匿名 2021/08/11(水) 21:33:10
>>4174
年上が相手だから気持ち悪いんじゃないと思うよ。
他の朝ドラでも夫が10歳以上年上ものあるけど、どれも素敵だったよ。そういうドラマは、演じてる2人も息がぴったりで演技も上手くて、説得力があったのかも知れない。+28
-0
-
4177. 匿名 2021/08/11(水) 21:35:17
あれが、高校生ぐらいの男なら、そこまでは思わなかっただろうね。
引っ込み思案で人生経験も女性と付き合ったこともなくオドオドしてる。でもまだ子どもだから、これから将来、成長して成熟した大人になる可能性もある、と思えるものね。
でも、30過ぎにもなると。
そりゃ仕方ないわ。+26
-0
-
4178. 匿名 2021/08/11(水) 21:42:33
>>4176
アワアワしてる菅波先生、可愛いって思った
でも、実際に映像で見たらキモいのかな…+1
-20
-
4179. 匿名 2021/08/11(水) 21:44:23
実生活で年齢層が一回りあると考えて25歳と37歳だったら別に気持ち悪いなんて思わないよ
でもこの二人は出会いがモネは未成年
年上の頼り甲斐があるカラッと明るい年上男性に憧れるヒロインって構図だったら特に違和感ないのよ
だけどそれも違う
モネに執着していたのは菅波
始まりが最低だったからずっと気持ち悪いままなんだよ
+27
-1
-
4180. 匿名 2021/08/11(水) 21:46:24
菅波のキャラが問題なんだよ。(モネはひとまず置いとく)
例えば、ふたりっ子に出た内野さんなんか、素敵だったよ。
それこそ少女っぽいヒロインとの恋にきゅんとしたわ。
19、20のころって、女の子は、「大人の男」に憧れるもんだよ。
自分にない落ち着き、力強さ、能力なんかへの尊敬から、まずその気持ちが芽生える。
それが、菅波みたいな幼稚な男がヒロインの相手で、きゅんきゅんしろと言われてもね。+28
-0
-
4181. 匿名 2021/08/11(水) 21:46:31
みーちゃんもズバズバ言うしだいぶ拗らせてんなーとは思うけどキツイ事言われてモネがかわいそうとかいう感情は特に湧かないな
+25
-0
-
4182. 匿名 2021/08/11(水) 21:47:02
>>4019
地元の話しを丁寧に見たかった
みつおがどう思って坊さんになる事を決意したのか
津波を見た幼馴染がどう地元に向き合うのか
おばあちゃんの事を泣いて話せなかったみーちゃんの事を
友人を亡くした永浦夫婦の事を
仕事も家族も失い変わらないって言ってる新次の事を
恋愛はスガモネでいいから、丁寧に描かないといけない部分を視聴者の想像に頼りすぎてて、中身が薄い+44
-0
-
4183. 匿名 2021/08/11(水) 21:48:34
>>4179
そうなんだ、菅波先生との出会いの所を見てなかった…
最初は冷たかったってのは知ってるけど…
モネは自分を変えてくれたからロックオンしちゃったのかな…
+0
-0
-
4184. 匿名 2021/08/11(水) 21:48:48
菅波がモネを意識し始めたのってあのバスで一緒に帰ったシーンからなんでしょ?
隣に座って体温を感じて温かみを感じたとかだったような。
え?!って衝撃過ぎたの覚えてる+29
-0
-
4185. 匿名 2021/08/11(水) 21:49:16
>>4174
たぶんお相手は、菅波みたいにキョドった男性じゃなくて、頼りがいのある方だったんじゃない?
人によるのよ。+19
-0
-
4186. 匿名 2021/08/11(水) 21:50:22
>>4085
してません+0
-0
-
4187. 匿名 2021/08/11(水) 21:51:33
>>4178
坂口健太郎さんのファンの人はそう見えるんじゃないかな?それでいいと思うけどな。+7
-2
-
4188. 匿名 2021/08/11(水) 21:53:32
>>4184
先生、勉強ばっかの真面目人間だったのかな…
何かよく分からないけど、めっちゃ拗らせてる…
+20
-0
-
4189. 匿名 2021/08/11(水) 21:58:38
ヒロインに感情移入出来るなら恋愛がらみのストーリーも楽しみと思えるんだろうけどね+21
-0
-
4190. 匿名 2021/08/11(水) 21:59:59
>>4187
ファンじゃありません…
でも、先生、可愛いなって思ったので…
武田鉄矢が演じてても思ったかも知れません
想いの熱量?が。
+1
-19
-
4191. 匿名 2021/08/11(水) 22:01:47
>>4180
まんぷくも確か年が離れてたと思ったけど、あれもきゅんきゅんしたわ。
ハセヒロだからというんじゃなく、万平さんが大人の包容力と優しさがあって、でも少年ぽいかわいさも残してて、という魅力的なキャラだった。
かたや福ちゃんも、無邪気でかわいらしい女の子で、二人がはにかみながら距離を縮めていくところが、萌えポイントだった。
ああいう楽し嬉しのわくわく感が、モネには全然ない。+32
-0
-
4192. 匿名 2021/08/11(水) 22:10:49
>>4168
嫌な予感するんだけど、もしかして亮ってモネと菅波の中を深めるだけの為に登場?だってKing & Princeな幼馴染の亮が東京に来たら、菅波の心中穏やかじゃなくなるじゃん。+19
-0
-
4193. 匿名 2021/08/11(水) 22:14:14
>>4192
そうでーす+3
-1
-
4194. 匿名 2021/08/11(水) 22:14:41
相変わらず顎が上がってて口が半開き…+20
-0
-
4195. 匿名 2021/08/11(水) 22:28:47
モネの口が気になって気になって仕方ない。
次の朝ドラカムカムエブリバディは面白いと良いな。
+20
-0
-
4196. 匿名 2021/08/11(水) 22:33:10
>>4184
あれで好きになるってすごいよね!満員電車とかどんなに命があっても足りないし、下手すれば患者さんにも毎回恋しちゃうよ。どうせなら、お盆の帰省のお土産として、馬鹿でかい木材を手持ちで持ち帰るという、斜め上を行くユーモアに溢れたモネの姿を見て惚れて欲しかったな。
+22
-2
-
4197. 匿名 2021/08/11(水) 22:35:14
>>4192
この物語に出てくる登場人物は残念ながら、モネと菅波を盛り上げるモブキャラでしかないのよ。+20
-0
-
4198. 匿名 2021/08/11(水) 22:42:08
もう、次の朝ドラに気持ちが移行してる人いるよね
(笑)
カムカムエブリバディ?だっけ?
ラジオ英会話の話?
時代物らしいけど
+9
-2
-
4199. 匿名 2021/08/11(水) 22:43:49
>>4196
それがキッカケって言ってたの?
変じゃない?30過ぎの男が?
それまで、若い女と面識ないの?
+17
-0
-
4200. 匿名 2021/08/11(水) 22:43:52
>>4005
高杉真宙が辞退した役が内田なら相手役じゃね?
と言う憶測ならしたことある+8
-0
-
4201. 匿名 2021/08/11(水) 22:45:51
たぶん、最後までモネの相手は菅波先生だと思うけど、若くて菅波先生しか知らないって勿体ない気もする…+5
-18
-
4202. 匿名 2021/08/11(水) 22:50:40
>>4199
中の人のインタビューでね
「初めて触れ合ってモネの温度を感じたから」とか言ってたわ
ちなみにバスで触れ合って意識し出した菅波という男、島に帰るモネを登米で送り出すとき「せいぜい甘やかされて来て下さい」とか意味不明な捨て台詞吐いてたからね
で、バスで会って見送るりょーちんをなぜか意識してその後触れ合って恋!
もう思考回路狂ってるでしょ+34
-1
-
4203. 匿名 2021/08/11(水) 22:50:51
>>3980
わかる。上手い部分もあるけど、いらないところまで濁点つけるから、東北人でもそこまで濁点つけないのでちょっとやり過ぎだろと思います。+14
-0
-
4204. 匿名 2021/08/11(水) 22:54:17
菅波先生と付き合うけど別れるって展開もあるのかな…
ヒロインの急な心変わりみたいな
+11
-1
-
4205. 匿名 2021/08/11(水) 22:57:29
>>4202
坂口健太郎の解釈って変じゃない?
菅波先生ってそんなロリコン医者設定じゃないと思ってた…
好きなのに毒を吐くとかこじらせ男じゃん+28
-0
-
4206. 匿名 2021/08/11(水) 23:02:20
モネの感情が全然表現できてないから、こっちも入り込めない
菅波から一緒に帰りましょうかの「え?!」だって本気で嫌そうな顔と声してなかった?そこその演技でいいの?+43
-1
-
4207. 匿名 2021/08/11(水) 23:03:10
>>4155
これにつきる
菅波気持ち悪すぎて朝から気分悪くなる人いそう
これからも菅波モネ無双はずっと続く+32
-1
-
4208. 匿名 2021/08/11(水) 23:03:17
>>4124
リアルすぎてワロタw+7
-0
-
4209. 匿名 2021/08/11(水) 23:04:09
>>4009
彼は都会向きですよね〜+5
-1
-
4210. 匿名 2021/08/11(水) 23:05:20
案外、大どんでん返しあるかもって気がしてきた。
「さすが脚本家さん、ここで覆すとは!」と言われたいんだよ。+15
-1
-
4211. 匿名 2021/08/11(水) 23:06:40
>>4210
ダークホース、撮り鉄だったりして+1
-0
-
4212. 匿名 2021/08/11(水) 23:10:57
>>4201
だよねw笑いました😂
NHKってことで笑+2
-3
-
4213. 匿名 2021/08/11(水) 23:13:39
>>4211
いやいやそこは三生で+6
-0
-
4214. 匿名 2021/08/11(水) 23:18:39
>>4182
同意
震災で人生が大きく変わってしまった人たちのその後をていねいに描いてほしい。辛い経験をとても雑なまま放置されている感じがする。
きっと、実際に大切な人や場所を失った経験のある人は、震災のあと、その出来事と共に生きているんだと思うんだよ。
そのへんを見せてほしい。実際に体験してない人にも伝わるように。+37
-0
-
4215. 匿名 2021/08/11(水) 23:19:05
>>3995
知力を疑うレベルの表情ですが、ゆりかごのアオイ?+8
-0
-
4216. 匿名 2021/08/11(水) 23:22:49
NHK見てたら突然、モネとSDGsがコラボしてるみたいな番組始まったよ(苦笑)
それ見て震災や、パラを話に盛り込んでるんじゃなく、震災復興事業やパラやSDGs事業が、モネに協力してあげてるだけだ!とわかったよ。
大勢の人が、期待してるよ!と宣伝や協力を申し出てくれてるのに、とりあえず入れました!という適当さ、挙げ句「ハイブローだからわかんないかな」と、上から目線。
モネのスタッフ達は、ホントに協力してくれてる人々に謝ったら!と思ったよ。+20
-0
-
4217. 匿名 2021/08/11(水) 23:24:55
ヒロインの子もポカン顔だけど、菅波役の坂口健太郎もポカン顔だからお似合いだと思ってた…
初めて付き合う彼氏が坂口健太郎って誇れるレベルだし、しかも、医者だよ?+3
-14
-
4218. 匿名 2021/08/11(水) 23:28:07
鮫島さんの言い方はきっついなと思ったけど。
1番引っかかったのは、
「分かってます」
というモネのセリフと、言い方だな〜
障がい、競技、置かれている立場、何をわかってるの?
分かってるってどの口が言ってるの?+46
-0
-
4219. 匿名 2021/08/11(水) 23:28:07
>>4198 こっちは、上白石さんと川栄さんは、どうなるかわからないけど、深津絵里さんパートは、普通に締まって良い物語になるように思うけどね。
+17
-0
-
4220. 匿名 2021/08/11(水) 23:40:02
>>4129
色んな意味でびっくりだよね
突っ込みが盛り上がりそうで楽しみ+7
-0
-
4221. 匿名 2021/08/11(水) 23:42:26
かなり長いんですが・・・。今日のモネと鮫島のやりとり。
百音:あの・・・私 鮫島さんの過去のレースの気象状況もう一度洗い出してみたんです。そしたらやっぱり鮫島さんは風が強い日に勝ってる。
それで選考会当日の風なんですけど日本海を進む低気圧の影響で強い風が吹くと予想されます。
鮫島:それで?
百音:選考会まずは当初のプランどおりラップタイムを守って我慢して走る。
でもそれで思うようにタイムが伸びなかったら・・・あとは以前鮫島さんが話していたように風を切り裂く感覚で勝負してみてもいいんじゃないかと。
鮫島:感覚?
百音:はい。
鮫島:いやあんた今更何言うてんの? 感覚だけを頼りにやってきたから勝てなくなったんやん。そやから数字でデータで科学的な根拠を武器に勝とうと思ったんや。そやから私は今ここにいるんとちゃうん?
百音:分かってます。でもかっこよかったんです、すごく。トラックを走る鮫島さん。最初に見た時うわ~かっこいい!って思ったんです。
向かい風にも全然負けてなくて。風が気持ちいいって顔してて・・・。
あと一歩タイムが伸びないのは鮫島さんのその走る感覚が大事にされてないから。そこを押さえ込んでしまってるから鮫島さんのこう、ランナーとしての強みみたいなものが発揮されない。それで負けてしまうのは・・・。
鮫島:負ける話なんかせんといてよ。今更精神論?
百音:すいません。でも精神論じゃないんです。
鮫島:いやあんたの話なんか知らんわ!
鮫島が腹を立てる気持ちは理解できる。(笑)+52
-0
-
4222. 匿名 2021/08/11(水) 23:47:50
選考会の3日前9月22日に「プランB、立ててみますか」という朝岡。
選考会は25日ですよ? 今更何が出来るっていうのよ!
でもこのドラマならだいじょーぶー!(笑)+30
-0
-
4223. 匿名 2021/08/11(水) 23:52:25
>>4221
>>分かってます。でもかっこよかったんです、すごく。トラックを走る鮫島さん。
全編腹が立ったけど、ここが一番嫌いだった。
分かってます!だけでも十分ムカついたけど、その後の発言、いや!何にも分かってないやん!!!って思った。+43
-0
-
4224. 匿名 2021/08/11(水) 23:57:57
>>4177
そういう未成熟なこじらせ30男だから、偏屈で人との付き合いも避けてる、女性にも興味を示さず、とかいうなら、まだしも救いようがあったかもだけど、
女性への興味だけは一人前(それも体がくっついて体温感じたのがきっかけオエ~)、しかもロリコン。
これが気持ち悪さをぐっと増幅させてる。+33
-2
-
4225. 匿名 2021/08/12(木) 00:00:19
>>4216
それなら尚のことさなんで車いすマラソンの選手をあんな癇癪持ちで周りに感謝もあまりなく激情型の不快になる人物にしたんだろうね。
実際のアスリートって謙虚な人も多くてみんな一番に感謝って言葉を口にするし、そういう応援したくなる様な人物だって描けたはず。
これからパラが始まる訳でSDGsが絡んでるならもっとアスリートに対する配慮もしてほしかったし言えばキリがないけど東日本大震災絡めるならもっと真剣に取り組んでほしかったし。
安達奈緒子氏は年齢公表してないけど50前後だろうとの事なんだけど、良い大人がもっと見る人の気持ちに配慮した作品作りが出来ないものかね。ハイブローだとか持ち上げられてその仕上がりがこれってあまりにもお粗末。+34
-0
-
4226. 匿名 2021/08/12(木) 00:01:50
>>4221
鮫島、私もモネの話なんか知らんわ。
ちょっと何言ってるかわからない。+35
-0
-
4227. 匿名 2021/08/12(木) 00:02:55
>>4217
坂口健太郎じゃなくてキモ波だし~+20
-2
-
4228. 匿名 2021/08/12(木) 00:04:14
きゅんきゅんとか言ってる人って、相手が坂口健太郎なんていいなあ~なんて思ってるのかしら。
+13
-1
-
4229. 匿名 2021/08/12(木) 00:05:00
>>4214
震災で大きく人生が変わった
光がモネで影がりょーちんなのかしら+13
-0
-
4230. 匿名 2021/08/12(木) 00:07:09
>>4221
イミフ~~
そんなこと言ってたの。
相変わらず、理屈が支離滅裂やなあ+21
-0
-
4231. 匿名 2021/08/12(木) 00:08:55
>>4228
要は、画面見ながら夢見ちゃってるのね。+13
-0
-
4232. 匿名 2021/08/12(木) 00:10:12
菅波という人間にどっぷりハマる層はいると思う
けど圧倒的になんだコイツ?と思ってる人の方が多いと思うわ
どんだけ出番多くてもこんな印象持たれたら終わり
いくら低視聴率の朝ドラとはいえ坂口健太郎は株下げたね+37
-0
-
4233. 匿名 2021/08/12(木) 00:11:16
猫背が酷い・・・。
+35
-0
-
4234. 匿名 2021/08/12(木) 00:22:37
>>4219
私は上白石さんも川栄さんもわりと好きなんだけど、少数派なんだね+22
-7
-
4235. 匿名 2021/08/12(木) 00:27:42
>>4206
しかも「え"!?」か「げっ!」みたいな感じだったよね
+22
-1
-
4236. 匿名 2021/08/12(木) 00:28:29
坂口健太郎、「35歳の少女」では、菅波と似たような設定だったけど、良かったのにな+12
-0
-
4237. 匿名 2021/08/12(木) 00:33:02
>>4234
私も好き
二人とも役が生き生きしてるから
少数派かも知れないけど+16
-2
-
4238. 匿名 2021/08/12(木) 00:38:08
あんな背高くてイケメンの医者、モテないわけない。
看護師や患者やら、どこ行ってもモテてるはず。
このドラマでは恋愛経験なさそうな童貞感出してるけど何か違和感。
ブサメンなら印象違うのかな。
+10
-5
-
4239. 匿名 2021/08/12(木) 00:39:59
>>4155
史上最低!?
そこまでどうかしてるの?
とりあえずDVDレコーダーの番組表の説明を1週間先まで読んだだけでも二人の様子におえーとなった。
全然たいしたことじゃないのに、気持ち悪さが激しい…
私は先々のあらすじは見れないなぁ。
もう恋愛沙汰はそれでもいいから、皆が言ってるように本来丁寧にきちんと描くべきところをちゃんと見せてほしいが、もう遅いんだよね…+24
-0
-
4240. 匿名 2021/08/12(木) 00:41:29
菅波先生が柄本時生ならリアルだったのかしら+20
-0
-
4241. 匿名 2021/08/12(木) 00:44:55
>>4234
早速マイナスついたw
覚悟はしていましたww+3
-2
-
4242. 匿名 2021/08/12(木) 00:50:56
夏木マリのヘアカラーが気になる
金髪の下に黒髪が見えていて、お婆さんぽくない+1
-1
-
4243. 匿名 2021/08/12(木) 01:21:27
>>4225
このひとでしょ脚本家安達奈緒子+2
-3
-
4244. 匿名 2021/08/12(木) 01:26:44
>>4155
どこで読んだのかな
もしかして吹き出しのネタバレサイトなら信じちゃダメだよ
+0
-4
-
4245. 匿名 2021/08/12(木) 01:29:03
夏木マリさんの金髪より銀髪のが似合いそう+6
-0
-
4246. 匿名 2021/08/12(木) 01:38:58
>>4236
こじらせだけど、あんなにキョドキョドしてなかったし、もうちょっと「男」って感じがしたと思う。
それに相手は子どもっぽいけど同い年だしね(かなり設定に無理あったけど笑。実際は、柴咲コウの方が10歳ほど年上だよね)+11
-0
-
4247. 匿名 2021/08/12(木) 01:47:00
>>3995
これみるとシャチハタのはんこ押したみたいね、同じ顔と表情と口の開き具合。せめてキリッとした表情して欲しい。
3回目の受験で合格させるなら、やはり猛勉強しているシーンを所々入れなかったのが、シラける始まりだったと思う
この主人公が努力している姿がここまで見えてこないし、もっと辛い思いしてそれでも必死に生きてる人なんてたくさんおるわ!!もう脱落寸前だよ!
+38
-0
-
4248. 匿名 2021/08/12(木) 01:59:51
たぶんキョドリ&ロリコンが、生理的に嫌われる原因だろうね。
ただ一人でねじくれてるだけだったら、ウザイやつ、で終わってここまで毛嫌いされることはなかったろうに。+27
-0
-
4249. 匿名 2021/08/12(木) 02:00:30
この先、もっと酷くなるというんだから、もうとても見られない。+11
-1
-
4250. 匿名 2021/08/12(木) 02:03:42
相手役としては、たぶん朝ドラ史上最低だと思う。
どんな駄作でも、一応相手役はまともなキャラだった。+27
-0
-
4251. 匿名 2021/08/12(木) 02:10:10
考えてみたら、今までの駄作って、たいていヒロインが非難ごうごう嫌われるパターンだったけど、相手役ともどもアウトってのは珍しい。
+58
-0
-
4252. 匿名 2021/08/12(木) 02:24:23
震災はちゃんと描いて欲しい派だけどガイドブック読んでないけど読んだと思われる人の反応がアレだからもうどうしたらいいのか
あらすじと実際は違うと思いたい+16
-0
-
4253. 匿名 2021/08/12(木) 02:58:18
>>4252
何も期待出来ないよ
震災描くどころか被災者代表であるりょーちんが菅モネの道具になるからね
まじでとんでも展開
これ地元の人たちどう思うんだろ+28
-0
-
4254. 匿名 2021/08/12(木) 05:49:35
>>4164
私の母はなつぞらのこと「東京に行ってから話もよくわからなくなったけど、すずちゃん可愛いから毎朝観てるのー」って言ってたよ
なつは全然ニコニコしてる子じゃなかったけど、視聴率高かったのはこういう年寄りも一定数いるからだと思う
モネは親戚が宮城にいるから初めは楽しみにしてたみたいだけど、割と早い時期に観るのやめたみたい+31
-0
-
4255. 匿名 2021/08/12(木) 05:54:30
擁護派は被災地のことを深く書かないのは被災者に考慮してあえてはっきり書いてないとか言ってるけど、ここまできたら単純に書く気ないだけとしか思えないのですが…
トラウマを抱えた二人の心が少しずつ開いていくために使われた材料が震災と患者なら最低だわ+40
-0
-
4256. 匿名 2021/08/12(木) 06:14:26
今後の展開読んでないけど、皆さんの反応を見て、離脱しまーす!
りょーちんとかみーちゃんとか気になるけど、めういいや。昨日のバラエティーで見せたみたいなキラキラなりょーちんは、別の機会に見ることにします。いくらオーディションで選ばれたとはいえ、ふざけた展開に巻き込まないで欲しいわ。鈴木京香とか内野さん、浅野さんもホント気の毒。別ドラマ用意しろ、マジで。ちゃんとした脚本で。+51
-0
-
4257. 匿名 2021/08/12(木) 06:21:36
永瀬廉くんのファンで見てるけどこんな酷評が多いドラマに出演してなんとも言えない気持ち。本人は与えられた仕事に誇りを持ってモネでも演じてると思うから複雑だけどあと3ヶ月は長すぎる早く終わってほしい+42
-0
-
4258. 匿名 2021/08/12(木) 06:39:52
りょーちんの中の人のファンも悠人くんの中の人のファンも朝ドラ出演決まった時嬉しかっただろうにな。前田兄も朝ドラ兄弟リレーだったのに。このドラマ幼なじみとかいらんかったやろ。こんなに放置されて+49
-0
-
4259. 匿名 2021/08/12(木) 06:41:01
>>4257
永瀬廉くんは、何も悪くないです。
むしろ知名度上がったし、彼への批判はこれまでないので、良かったんじゃないですか。役柄的に皆に応援してもらって、おいしいし。あとは、傷がつかないことだけを祈りましょう。
ちなみに、ジャニーズに全く興味のない母もりょーちんカッコいいわ、この子売れっ子になるってうっとりしてます。別のドラマの機会、絶対あると思うので、楽しみにしています。+38
-0
-
4260. 匿名 2021/08/12(木) 06:58:27
>>4257
私は永瀬廉くんをこのドラマで知ったけど、彼のこのドラマでの演技はイメージアップにつながったと思うよ
あの優しい笑顔と声が魅力的
もっと中身のある深い作品で幸せになってほしい!+49
-1
-
4261. 匿名 2021/08/12(木) 07:13:15
>>3773
>>3800
LIFE! で朝ドラのコントやるよね?
朝岡さんに扮したウッチャンが「ここでプランBです!」って試合会場に巨大送風機を持ち込んで選手たちに向かい風を吹かせる姿が浮かんだw+23
-0
-
4262. 匿名 2021/08/12(木) 07:15:18
>>4252
ガイドブックは20週までで残り1ヶ月描いてないからね。
なんか先生とモネ別れてりょーちんとこに向かうんじゃないかっていう意味深な感じにも思えたけど。+9
-2
-
4263. 匿名 2021/08/12(木) 07:22:52
なんかハナミズキみたいな展開になるんじゃないの?先生が向井理ポジションで。
+2
-0
-
4264. 匿名 2021/08/12(木) 07:31:30
今後の展開で一番印象的だったのは モブ of the モブの幼馴染悠人がモネさま凱旋に備えて公務員になってたことかな
初めからご都合要員として用意されてたんかい+34
-0
-
4265. 匿名 2021/08/12(木) 07:33:10
モネちゃんのへの字口ってキムタク意識してるのかな?
キムタクもよくやるよねへの字口からのニヤケ顔+8
-7
-
4266. 匿名 2021/08/12(木) 07:33:57
>>4262
それはそれで最悪だね+10
-1
-
4267. 匿名 2021/08/12(木) 07:34:44
鮫島の顔腹立つ+19
-4
-
4268. 匿名 2021/08/12(木) 07:35:27
自殺未遂(はっきりとは書いてない)まで落ちそうになった
りょーちんを当て馬にして結ばれる二人って。。
しかもりょーちんのこと心配するモネに嫉妬で狂いそうになって
告白するんでしょ?独占欲強くてやばい予感しかしないよ先生。
この週相当荒れそう。
りょーちんのことあそこまで落としておいた後に
きゃー菅モネ結ばれたー!ってテンションなれるのかな。+37
-2
-
4269. 匿名 2021/08/12(木) 07:36:53
気温が低ければ勝てる
向かい風が吹けば勝てる
それって実力があるっていうのかな+58
-0
-
4270. 匿名 2021/08/12(木) 07:39:20
上から目線よなぁ〜+17
-0
-
4271. 匿名 2021/08/12(木) 07:39:41
タイムトライアルって1人ずつやるの?+25
-1
-
4272. 匿名 2021/08/12(木) 07:40:23
>>4267
朝から変な関西弁でぎゃーぎゃー捲し立てられたら本当にシンドイわ。+41
-0
-
4273. 匿名 2021/08/12(木) 07:42:20
鮫島さん頑張れー がしつこいなぁ+46
-0
-
4274. 匿名 2021/08/12(木) 08:02:56
あんなにオドオドしたい顔で「説明します」なんて言われたら嫌だわ+26
-0
-
4275. 匿名 2021/08/12(木) 08:03:46
モネが説明するんじゃないのかーーーい!+10
-0
-
4276. 匿名 2021/08/12(木) 08:04:53
結局風頼りかぁ
風が吹かなかったら気象予報士チームの存在意義…+54
-0
-
4277. 匿名 2021/08/12(木) 08:05:01
プランBってこのタイミングで考えた??
あらかじめ考えておいて、Aから即切り替えるものじゃなかったっけ(・Д・)+18
-0
-
4278. 匿名 2021/08/12(木) 08:05:52
>>4271
鮫島さんって、他人との闘争心で頑張れるっていう感じだったけど・・・
+23
-0
-
4279. 匿名 2021/08/12(木) 08:07:25
>>4276
そんなにピンポイントで思った方向から吹くもんでも無い気がするけど。。。+26
-0
-
4280. 匿名 2021/08/12(木) 08:08:58
モネの論拠が弱すぎ+18
-0
-
4281. 匿名 2021/08/12(木) 08:09:07
小娘が偉そうだな+29
-1
-
4282. 匿名 2021/08/12(木) 08:09:21
なにくそ精神と、競技の逆風ってリンクするのかな。+23
-0
-
4283. 匿名 2021/08/12(木) 08:09:38
「鮫島さんは逆風に向かってる時の方が強い」
って、それ他の選手がいる時だよね
普通に考えて、逆風だとタイムは落ちると思うよ+57
-0
-
4284. 匿名 2021/08/12(木) 08:11:19
菅波、相変わらず暇そう+27
-0
-
4285. 匿名 2021/08/12(木) 08:11:28
日曜日に菅波は病院で何してるの?+25
-0
-
4286. 匿名 2021/08/12(木) 08:11:54
>>4274
私がサメジマやったら「オラァ腹から声出せヤァ!!」って切れますね
やだこの囁きBGM
これは、会社の勤務時間内じゃないの?
「がんばれ さめじまさんがんばって」ってうざいよね
+35
-0
-
4287. 匿名 2021/08/12(木) 08:12:22
頑張れのみ…
風力のアドバイスとかないのか+42
-0
-
4288. 匿名 2021/08/12(木) 08:12:43
モネって今の風向きとかタイムが順調か知らせるためにいるんじゃないの?
頑張れ頑張れうるさいわ+42
-0
-
4289. 匿名 2021/08/12(木) 08:13:20
>>4286
他の方のコメによると日曜なのね+5
-0
-
4290. 匿名 2021/08/12(木) 08:13:32
曇ってきてます…?+3
-0
-
4291. 匿名 2021/08/12(木) 08:13:33
標準タイムを切れるか分からないくらいなのにメダルなんか狙えるの?
+29
-0
-
4292. 匿名 2021/08/12(木) 08:13:47
記録会って1人でタイムトライアルなんだね…
他をぶっちぎるって言うから何人かいるのかと思っていた
風が全く吹かないタイミングでずっと走る人の方が有利なんじゃ?とか思ってしまうけど…+54
-0
-
4293. 匿名 2021/08/12(木) 08:14:10
>>4285
移動日ちゃうんかい!って思ったわ
スタッフその設定忘れてる?
+21
-0
-
4294. 匿名 2021/08/12(木) 08:14:15
おいおい、風が大切なのに風力データも確認してなかったよ
モネの電話で慌ててパソコンの画面を風力データにきり変えてたよ+39
-0
-
4295. 匿名 2021/08/12(木) 08:14:48
風ふくのみ
曖昧すぎやろ
風力数字で具体的にいいなよ
なんの為にいるの?+24
-0
-
4296. 匿名 2021/08/12(木) 08:15:36
風が吹きます、のボード、引きこもりの人に書いてもらったのかな
ムダに立派だった+35
-0
-
4297. 匿名 2021/08/12(木) 08:15:39
風が吹きます のあの墨痕
宇田川に書いてもらったの?+22
-0
-
4298. 匿名 2021/08/12(木) 08:16:56
モネがサメの口調をまねして言った関西弁がすごーくナチュラルで、サメのエセ関西弁がきわだったよ
清原さんもそこは変な関西弁にしなくちゃダメでしょ+5
-0
-
4299. 匿名 2021/08/12(木) 08:17:04
大半を「さめじまさーん、さめじまさーん」で終わるドラマってどうなの?
相変わらず、おなかから声が出ていない、上ずったような苗字連呼だし。+47
-0
-
4300. 匿名 2021/08/12(木) 08:17:13
モネは休んで甲子園映しておけばいいのに。3点も入ってるよ。ABCもあるけどさ。+22
-0
-
4301. 匿名 2021/08/12(木) 08:17:43
大事な日なのに相変わらず現地まで行くのはモネだけ+68
-0
-
4302. 匿名 2021/08/12(木) 08:17:46
>>4293
昨日「しばらく登米に行かないといけない」ってボソボソ言ってなかった?
イレギュラーに行きっぱなしになったのかと思った+12
-0
-
4303. 匿名 2021/08/12(木) 08:18:20
>>4299
わかる
本当に応援してる感じが伝わらないよね+28
-0
-
4304. 匿名 2021/08/12(木) 08:20:09
>>4294
モネの風力計はなんのためにあるのかね。+32
-1
-
4305. 匿名 2021/08/12(木) 08:20:16
>>4268
えー
それでどっちに行っても最悪+8
-0
-
4306. 匿名 2021/08/12(木) 08:21:49
>>4285
日曜日だったら、入院病棟の休日当番で来ている設定かな。暇そうだけど入院患者ゼロなのかw+5
-0
-
4307. 匿名 2021/08/12(木) 08:21:59
>>4271
1人1時間近くかかるのに1人1人やってたら何時間かかることやらって思った+40
-0
-
4308. 匿名 2021/08/12(木) 08:22:56
>>4268
りょーちんは何でそんなに落ち込むの?+11
-0
-
4309. 匿名 2021/08/12(木) 08:23:22
>>4299
あのふんわり声、あまりのしつこさにイライラしたわw
でもあのウルサイ繰り返しが、鮫に凄い風情報と熱力を与えて無事いい結果に結びつくハッピー完璧ストーリー
「アンタのおかげでイケたわ。ありがとな」ニヤリ
モネもへの字ニヤリ かな…+34
-0
-
4310. 匿名 2021/08/12(木) 08:24:50
風がどちらから吹くとかで大きく変わるならそもそも代表なんて無理なのでは?+51
-0
-
4311. 匿名 2021/08/12(木) 08:25:09
>>4218
モネって繊細で傷つきやすいみたいな描き方されてるけど、せりふ回しがかなりきついよね
この『分かってます』も、もっと寄り添うように言えばいいのに、なんか突き放すみたいな言い方だったし、すごく気になる+29
-0
-
4312. 匿名 2021/08/12(木) 08:26:50
「いいタイムですよー!」とかもなく頑張れしか言ってないw
ボードの風が吹きますの文字は宇田川さん?
頼んだの?+30
-0
-
4313. 匿名 2021/08/12(木) 08:26:53
>>4302
それにしても、日曜に白衣着て森林組合の診療所はおかしいわ
日曜も診療してんの?
登米でも東京でも菅波のプライベート空間のセットを組むのがめんどくさい、美術予算を取ってないってことだね+42
-0
-
4314. 匿名 2021/08/12(木) 08:28:05
ちょっと下手すぎ。あんな気のない応援聞いたことがないよ。
モネ役の人、いろいろなことを経験せずに俳優になっちゃった感じだね。+56
-0
-
4315. 匿名 2021/08/12(木) 08:28:09
>>4268
思ってた展開と違って絶句
こんなファンタジーな世界のクソドラマでりょーちんだけ不幸背負わされ過ぎヘビー過ぎ
いや、本来はこれがリアルなんだろうな、、
リードタイムやら銭湯の住民やらサッパリでもりょーちんの行く末だけを孫のように見守ってるうちの祖母が泣くわ+52
-0
-
4316. 匿名 2021/08/12(木) 08:29:39
鮫島ひとりにメンバー総出で本業は大丈夫なの?
+28
-0
-
4317. 匿名 2021/08/12(木) 08:31:01
>>4257
ファンから期待されてた別の漫画原作のドラマの方が良かったかもね+0
-1
-
4318. 匿名 2021/08/12(木) 08:31:10
向かい風追い風ってのは、屋外アスリートには重要な押さえ要素。
競技直前に、気象予報士なんかにドヤ顔で教えてもらうこと??
変なのー+45
-0
-
4319. 匿名 2021/08/12(木) 08:33:38
>>4261
イラっとしてたけど笑えたありがとう~
モネのはまだやってはいないの?
ウッチャンがモネ役ってのはどうかな
鮫は桐谷健太
菅は坂口涼太郎さん
巨大扇風機の中央がココリコ遠藤
+11
-0
-
4320. 匿名 2021/08/12(木) 08:34:37
>>4318
そうだよね!マラソンとか槍投げとかでもよく言ってるもんねー
なんか変だなぁと思ったのは、いまさら感か+28
-0
-
4321. 匿名 2021/08/12(木) 08:35:05
全力で走っている人にあの筆文字を読ませるのもどうかね。
全面を赤く塗られたボードを示したら風の合図くらいにしておかないとタイムロスになるんじゃないの。
「風が吹きまーす」って上ずった声でさけばれても、聞こえないと思うし。+32
-0
-
4322. 匿名 2021/08/12(木) 08:35:41
>>4318
ほんとにその通りだよね
一体なんなんだろう?
そんなことを、何人もの会社員に時間取らせて朝岡ポケットマネーでやらせるってどういうこと+34
-0
-
4323. 匿名 2021/08/12(木) 08:36:10
>>4264
あれ?私知ってたよ
公式ガイド8/10発売前、前トピで書いてた
お盆だったか、モネ宅にみんなで集まった時に公務員になりたいって言ってたし、公式サイトにも公務員家庭ってあったし
前々トピとか前トピくらいから悠人の扱いがひどいって書いてることがあったから
「公務員になった悠人がうまいことやる」って書いた覚えがあるよ
ほら、私くらいになるとガイドブックが出る前から書いちゃうんだよ+9
-5
-
4324. 匿名 2021/08/12(木) 08:36:23
りょーちんが自殺未遂? なんでまたそんなショッキングなことを唐突に取ってつけるの。
菅とモネをくっつけるためだけにりょーちんを利用するな!+42
-0
-
4325. 匿名 2021/08/12(木) 08:36:59
「風が吹きます」って、体感で分かるだろうにね。まさか微風?
+23
-0
-
4326. 匿名 2021/08/12(木) 08:37:15
競技場内で風が吹いているところ吹いていないところ、それを体感できるのって結局本人じゃないのかな。+30
-0
-
4327. 匿名 2021/08/12(木) 08:38:28
>>4316
日曜日だから番組はない設定だと思う
みんな休日出勤で残業代がかさむね+12
-0
-
4328. 匿名 2021/08/12(木) 08:38:57
>>4234
私も好きだよ。上白石さんはナチュラルに上手だし川栄さんも画面が華やかになるし、二人とも明るくて演技のカンがいいから少なくともモネみたいなストレスはなさそう。+20
-7
-
4329. 匿名 2021/08/12(木) 08:39:32
>>4301
会社で三人そろってるんなら現地にもう一人送り込めよっておもった
普通は、現地に三人、会社でのバックアップ一人だろうなぁ+50
-0
-
4330. 匿名 2021/08/12(木) 08:39:35
>>4308
お父さんがまた元にもどっちゃう+10
-0
-
4331. 匿名 2021/08/12(木) 08:40:12
>>4294
電話繋ぎっぱなしで良いじゃんって思った
色々謎+17
-1
-
4332. 匿名 2021/08/12(木) 08:40:30
>>4311
基本的な演技の訓練みたいなのやってないのかな?
台本の文字の通り、ふんわり柔らかに合わせてまぁす透明度高いでしょ………って押しつけられてる感じ
何も響かない+29
-0
-
4333. 匿名 2021/08/12(木) 08:40:45
で、体質改善とやらはどうなったのー?
やっぱり、言ってみただけだったねー
だから朝岡、姿くらましたんじゃない?ww+36
-0
-
4334. 匿名 2021/08/12(木) 08:42:44
>>4329
ミッションインポッシブルでもバックアップひとりだよw
内田だけで充分。+17
-0
-
4335. 匿名 2021/08/12(木) 08:43:28
>>4241
前、北大路欣也さんの警察連ドラに出てた時はコミカルで良かったんだけど…+1
-0
-
4336. 匿名 2021/08/12(木) 08:43:38
>>4328
脚本家も良いらしいしね。+14
-0
-
4337. 匿名 2021/08/12(木) 08:45:17
>>4333
菅波先生の素晴らしいアドヴァイス「冷たい水で体温冷やす」で一発解決したんでないかw+38
-0
-
4338. 匿名 2021/08/12(木) 08:47:02
>>4333
菅波の提案の氷水ドリンクを飲んで深部体温を上げにくくするで解消みたいね。
そんなことで医者まで要るかな。
+37
-0
-
4339. 匿名 2021/08/12(木) 08:47:03
>>4334
おおちょうどミッションインポッシブル観てたよ
たしかに後方援護は一人でパソコンやってるよねw+7
-0
-
4340. 匿名 2021/08/12(木) 08:47:58
>>4306
あそこ東京の大学病院の診察室だったんだ?
あれいつもの登米の診療所かと思った
東京の大学病院の時は、スクラブ着て医師詰所みたいなところで書類見てるか、廊下のシーンしかなかったような
笑ってるけど+13
-0
-
4341. 匿名 2021/08/12(木) 08:50:37
>>4331
モネのさめじま連呼がうるさくて切ったんじゃない?w+13
-0
-
4342. 匿名 2021/08/12(木) 08:50:44
プランBて何だよ。
結局、風を感じてあなた自身ががんばってね、だろ。
熱中症対策は「冷たい水飲め」だし、こんなお粗末な話聞いたことないわ。
大風呂敷広げて、アスリートの体質改善とかどれくらいの温度湿度でどれくらいのパフォーマンスとか科学的なこと言ってはみたものの、対応できず。
このドラマ、もうこれがお約束だね。
どんな偉そうなこと言っても、思わせぶりなこと言っても、ふた開けてみれば、へなへなのしょーもない中身ばかり。
酷すぎる。+49
-0
-
4343. 匿名 2021/08/12(木) 08:52:27
あの体質改善できる氷水、特許取って売り出せば大儲けできるんじゃない?+24
-1
-
4344. 匿名 2021/08/12(木) 08:53:30
>>4337
それは体質改善じゃなくて、一時しのぎというんだけどねww
制作陣、そんな区別もつかないのかね。
+27
-0
-
4345. 匿名 2021/08/12(木) 08:55:44
>>4324
で、嫉妬に狂って菅波がモネに告白だって?
オエ~気持ち悪。絶対に見ない。+29
-0
-
4346. 匿名 2021/08/12(木) 08:56:52
>>4332
THE朝ドラのヒロインみたいな役作りはしませんっていう演技プランなのかな。
ひよっこのみね子も普通の女の子の成長物語だったけど有村架純の多彩な表情が魅力的だったし脚本の方もそれを受けて後半ブラックみね子が増えたりしたそうだけど、ぽか~んほわほわ〜では話が広げられないと思う。+25
-3
-
4347. 匿名 2021/08/12(木) 08:57:06
モネの目測で分かってからモニター見るなら朝岡さん大して何もしてないよね
ラップタイムをメモってるマリアンナも別に現地でできるし気象予報士の仕事じゃない(これこそモネの役割では)+29
-0
-
4348. 匿名 2021/08/12(木) 08:59:00
>>4306
昨日の放送で来週まで登米だと言ってたからあそこは診療所だね、それにしても暇そう
時系列ごちゃごちゃでよくわからないよね+19
-0
-
4349. 匿名 2021/08/12(木) 09:00:38
地元で必死に生きてるのに、希望が見えかけた時にまたお父さん元に戻ったら死にたくなるよね確かに。
しかも島から出た幼馴染は医者とラブラブと聞かされるんでしょ+24
-0
-
4350. 匿名 2021/08/12(木) 09:01:42
>>4342
風が吹きます!って本人の体感で分かるだろって思うんだけど+27
-0
-
4351. 匿名 2021/08/12(木) 09:01:58
>>4247
こんなにまとめられると、こっちの魂抜けそうだわ
そうそう、真剣に苦悩してるシーンなく縄跳び飛びながらアッサリ合格、あそこで「え?」と白ける
何の深みもない
この先も酷そうだね
過去、無理な朝ドラはもう見なきゃいいんだと視聴やめたんだけど、モネは何度中断してもまた見に戻ってしまった…なんでだろう
このつっこみトピがあれば。薄ペラペラストーリーを最後まで見届けるわ+23
-1
-
4352. 匿名 2021/08/12(木) 09:02:46
夏休みで久々に見た家族が、あれ?気象予報士じゃなくていつからアスリートのコーチになったん?って言ったよ
ほんと話がとっちらかって何の話なんだか+59
-0
-
4353. 匿名 2021/08/12(木) 09:03:08
>>4344
深部体温が高いのが体質というんだから、体質改善ていうのは、深部体温を下げやすくするには日ごろからどんな食生活したり、睡眠をどうしたり、体のどこを鍛えたりしたらいいか、ということでしょ。
ドラマでできもしないのに、大ぼら吹くんじゃないよ。+37
-1
-
4354. 匿名 2021/08/12(木) 09:05:34
体質改善なんてそんな短期間でできるものじゃないからどうするんだろうって心配してたら、やっぱり言ってみただけでしたね
このドラマは、いろんな事にちょっとずつ手を出してるけど何一つ納得できる完結をしていない
テーマを絞って、一つ一つを大事に丁寧に書き込んで欲しいよ+47
-0
-
4355. 匿名 2021/08/12(木) 09:06:22
プランBって結局ラップタイムを意識しないってこと?
まあそれまでもラップタイムより遅れてるとか、モネはアドバイスもしてないけどね。
それに、他の家族や支援者もいないし。+31
-0
-
4356. 匿名 2021/08/12(木) 09:07:30
>>4250
朝ドラ史上最低の相手役!
今の今まで、不倫して相手女性を妊娠させて、ヒロインに離婚を申し出たヤツが史上最低だと思ってたよ…+26
-0
-
4357. 匿名 2021/08/12(木) 09:11:01
レースなら相手との駆け引きがあるから向かい風で飛び出すのも有効だと思うけど、単独のタイムトライアルは一秒でもタイムをあげることを優先するべきなのに、疲労がたまるであろうこのプランは本当に有効なのかなぁ?+43
-0
-
4358. 匿名 2021/08/12(木) 09:11:52
「頑張れー風が吹いてます〜」って言うだけの簡単なお仕事でいいですね+48
-0
-
4359. 匿名 2021/08/12(木) 09:12:22
鮫島さんの髪型が一体どうやってるのか毎日見ても、よくわからない。色も2色?+16
-0
-
4360. 匿名 2021/08/12(木) 09:12:45
>>4356
半青?+3
-6
-
4361. 匿名 2021/08/12(木) 09:13:02
この脚本家、スポーツやった事なさそう+42
-0
-
4362. 匿名 2021/08/12(木) 09:15:18
私のプランBは、モネがりょーちんの人柄にめざめてそっちに心惹かれることで、そっちの方が気色悪い菅とベタベタくっつくより健全だし、メンタルにもいい。
でも、りょーちんのことを考えると、こんな繊細さや自省や感謝の気持ちを持たない棒みたいな女が彼女になるのはかわいそうだし。
どっちにしても、このドラマの行く先はいいことなし。+36
-1
-
4363. 匿名 2021/08/12(木) 09:18:32
>>4314
あれで全力の応援?
全然声張ってる感ないのにモネの声が無駄にしつこくて耳障り
応援に感情入ってないからかな
選考シーンも長い
+35
-0
-
4364. 匿名 2021/08/12(木) 09:25:36
>>4360
おちょやんじゃない?
半青は映画監督の夢を追いたいからって理由だった気がする
娘の誕生日に言い出して、ヒロインに死んでくれって言われてた+20
-1
-
4365. 匿名 2021/08/12(木) 09:25:56
>>4345
でも、モネもうれしかった訳でしょ
コインランドリーで告白されて…+7
-2
-
4366. 匿名 2021/08/12(木) 09:30:52
>>4364
そうだった!ごめん!
おちょやんも見てたけど、辛すぎて記憶から消されてたわ+11
-0
-
4367. 匿名 2021/08/12(木) 09:34:06
菅波先生は、「もしモネの言うことを鮫島さんが聞いて科学的なことを無視して予選に落ちたら両方最悪でしょ。」的なことを言ってたけど、医者なのに全ての判断は患者まかせにしてるのかな。+18
-1
-
4368. 匿名 2021/08/12(木) 09:37:06
>>4365
たぶんその前にみーちゃんになんか言われるんじゃないかな?
もうりょーちんに関わらないで!的な。
ガイドブックはぼかされてたけど、みーちゃんも悪者にしないでほしい
+24
-0
-
4369. 匿名 2021/08/12(木) 09:37:24
>>4367
菅波の言うことを素直に聞いて最悪な結果になった患者がいた過去から言っていると思う
+6
-1
-
4370. 匿名 2021/08/12(木) 09:37:34
>>4359
髪型からも気の強そうなのが伝わる
絶対関わりたくないタイプ
モネののっぺりした髪型も菅波の気の弱そうなフワフワした髪型もイメージに合ってるといえば合ってるかな笑+17
-1
-
4371. 匿名 2021/08/12(木) 09:42:54
あらすじの展開
実際に放送されたらどうなるか楽しみ
すべらない話の健康センターで結婚指輪を渡したカップルみたいな感じかな…
+0
-3
-
4372. 匿名 2021/08/12(木) 09:43:29
>>4369
知ってるけど、他の人は先生を信じてお勧めを知りたいと思う。
明日あかされるんだよね。現在は元気らしいけど何だろうね。+4
-0
-
4373. 匿名 2021/08/12(木) 09:44:06
逆風というのは物理的な向かい風のことだったのか・・・。
私は逆境とか精神的なことを言っているのかと思っていたよ・・・。
向かい風が吹かないと早く走れないならオリンピックで向かい風が吹かなかったらダメじゃん。
+32
-1
-
4374. 匿名 2021/08/12(木) 09:44:46
>>3938
それでいいよもう
脱落者たくさんいるし
誰も見たくないでしょ辛気臭くて仄暗い主人公の朝ドラなんか+23
-0
-
4375. 匿名 2021/08/12(木) 09:51:29
>>3995
この画像見るだけでイラっとする笑
+25
-0
-
4376. 匿名 2021/08/12(木) 09:53:59
>>3938
終わってくれるの?😭+9
-0
-
4377. 匿名 2021/08/12(木) 09:56:26
>>4138
白けるしめっちゃ寒いよね
チベスナ顔になるわ+9
-0
-
4378. 匿名 2021/08/12(木) 09:57:08
>>4368
みーちゃんは震災を乗り越えて地元でひた向きに頑張ってる!で十分なのに。
ネガティブな感情を姉にぶつけるシーン必要だったのかな。+37
-0
-
4379. 匿名 2021/08/12(木) 10:03:34
>>4330
アルコール依存症は簡単に回復しないのは事実だけど、そこだけリアルに描かなくていいわ。
他はデタラメファンタジーのくせに。+49
-0
-
4380. 匿名 2021/08/12(木) 10:06:02
>>4369
この脚本家は主要人物に訳ありな暗い過去さえ持たせれば面白くなると勘違いしてるらしい
ずっとこのパターンでいきそう
あと菜津さんと宇田川さん、朝岡さん・・・
まだまだ出てきそう+29
-0
-
4381. 匿名 2021/08/12(木) 10:07:29
アル中に戻ったら、また島中で不倫疑惑で持ちきりになってしまうw
あの件はきちんと火消しはできたんだろうか
思い出してみても、全く必要のない話だったなぁ+33
-1
-
4382. 匿名 2021/08/12(木) 10:07:45
>>4353
深部体温が高いってのぼせやすいってことかな?
更年期の治療に使うような漢方薬がいいんじゃないかしらね。せっかく医者がいるんだからさ。+11
-0
-
4383. 匿名 2021/08/12(木) 10:11:33
現代の話なのに、モネって一度も友達とカフェで楽しくお喋りするようなシーンがないよね
これから菅波とどこか行くような展開にはなるのかもしれないけど、どうせ2人で緊張しながらボソボソしゃべるだけだろうしな
すーちゃんはなぜか昼間に仕事終わるシフトみたいだし、一度くらい原宿で待ち合わせして若者っぽいことしたらいいのに
すーちゃんとはそんな仲じゃないか…+27
-2
-
4384. 匿名 2021/08/12(木) 10:11:55
みーちゃんに共感しかないわ。
中途半端にりょーちん心配しないでもう医者と東京で幸せになって!って怒るのかな。
視聴者みんなそう思いそう。+21
-1
-
4385. 匿名 2021/08/12(木) 10:17:00
ネタバレがすごい
とりあえずヒロインと医者は他の人と一切関わらないで自分達だけでどうにかなってくれ
頼むからりょーちんとかみーちゃんとか他の人に関わらないで+40
-0
-
4386. 匿名 2021/08/12(木) 10:18:31
昨日の視聴率15.8%だって
2日連続で15%台
オリンピックでなんとなくNHKをつけてた人もいなくなったのかな
本当はもっと前からこのくらいだったのがオリンピックで誤魔化されてたか+27
-0
-
4387. 匿名 2021/08/12(木) 10:19:03
>>4379
及川家だけやたらリアルだよね。モネも震災がきっかけで島を出たかったのは分かったけどぶっちゃけそこまで悩んでるように感じなかった。脚本なのか演出なのか演技力なのか分からないけども
+33
-0
-
4388. 匿名 2021/08/12(木) 10:19:32
何クソ精神って、自分で言うならいいけど他人が本人に向かって言うならもうちょっと言い方ないのかな+33
-1
-
4389. 匿名 2021/08/12(木) 10:20:39
>>4364
ですです、おちょです!
あ、4356です笑
モネが始まった頃は、相手役がりょーちんだろうと菅波だろうと、不倫離婚展開はないだろうから気楽に見られるわ〜と思っていたんですが
別のストレス…
+17
-1
-
4390. 匿名 2021/08/12(木) 10:22:22
鮫島さんは選考会通ったらこれからもパラリンピックまでサポート続けるんでしょ?
一緒に誕生日お祝いしたり銭湯にも気軽に入りに来たりしてる仲になったけど来週から名前も出て来ないんだろうね+27
-0
-
4391. 匿名 2021/08/12(木) 10:24:05
>>4378
そんなみーちゃんと、逆境に耐えて頑張っているリョウが心通わせるが良かったな
スガモネは勝手に順調に恋を実らせればいい+22
-0
-
4392. 匿名 2021/08/12(木) 10:24:37
>>4380
高岡早紀もなんかありそうじゃなかった?
エレベーター前で朝岡さんと話してる時になんか意味深なこと言ってた気がする
過去を乗り越えて前を向く様を丁寧に描いてくれるならいいけど、毎度扱われ方が雑だから、いきなり何の話?このドラマ何がしたいの?ってなる+16
-0
-
4393. 匿名 2021/08/12(木) 10:24:39
いつの間にかネタバレありになってるけど、全然気にならなくなってきた。わざわざ自分であらすじを見に行く気にもなれないけど、書いてる人のを見てもほとんど「???」だし。+25
-0
-
4394. 匿名 2021/08/12(木) 10:33:02
もう16%にも届かなくなってきたね
この内容じゃ当然だよねー
そろそろ低視聴率の原因をきちんと分析する記事が出るかな+42
-0
-
4395. 匿名 2021/08/12(木) 10:36:38
>>4247
そうそう、猛勉強のシーン欲しかったよね。
それと、1回目、2回目の試験のシーンあったのに、受かった3回目はカットされてたのもよくわからない。それもあっさり合格に拍車かけてるような‥同じシーンいらなくてカットするなら2回目をカットすれば良かったのにと思う。+35
-0
-
4396. 匿名 2021/08/12(木) 10:37:58
チーム鮫島、結局医者なんか要らなかったね。
どころか、モネ一人でOK。
何なん。
もう専属トレーナーになっちゃえよ。
今後も、風の予報して「がんばれー」と応援してな。+39
-0
-
4397. 匿名 2021/08/12(木) 10:38:25
素人考えだけどいくら向かい風に強くてもタイムトライアルで逆風だとマイナス要素にしかならないと思うんだけど。ちょっと陸上経験者に聞いてみたい+19
-0
-
4398. 匿名 2021/08/12(木) 10:40:04
>>4390
プロの集団がこれだけ中身のない努力と時間費やした鮫島プロジェクト
実際あってもパラリンピックは無風で失速が現実的だね
気象条件良かったら他の選手のが早いでしょ+26
-0
-
4399. 匿名 2021/08/12(木) 10:49:23
>>4379
時々飲酒を繰り返しながらも、歯を食いしばって頑張っている患者もいるのだから、シンジが頑張ったり反省する姿を見せてほしい
でも、絶望ばかり描いて、何故かコージアヤコモネの活躍で突然回復したりするのかな+12
-1
-
4400. 匿名 2021/08/12(木) 10:49:27
登米市って7万人以上人口いるし、そのくらいの人口だとおそらく病院もクリニックから総合病院合わせたら20以上はあるんじゃないかと思うんだよね。
だからそもそも、登米の人たちがわざわざ東京の菅波レベルの医者を必要とするなんて、現実的じゃないんじゃないかと思う。+30
-0
-
4401. 匿名 2021/08/12(木) 10:49:59
記事の文章がナイスすぎる
おかえりモネのスタッフは遊び心が旺盛でいいね(棒)+5
-1
-
4402. 匿名 2021/08/12(木) 10:55:47
>>4394
モネがこれじゃ、次の作品の初回の週は可哀想だわ。結構前の番組の視聴率に引きずられちゃうから。
清原果耶から上白石萌音さんからのバトンタッチも、なんか上白石さんが気の毒。+37
-2
-
4403. 匿名 2021/08/12(木) 10:58:29
「気象予報士は大学全落ちした人でも3回目の受験でなれるし、気象予報士として働き出しても結構暇です」って全体的に気象予報士をディスってるドラマ。+46
-0
-
4404. 匿名 2021/08/12(木) 10:58:45
亮にそんな過重なことを押し付けてほっておくわけないから、最後の大どんでん返しでモネとくっつけるんじゃない?
+11
-0
-
4405. 匿名 2021/08/12(木) 10:59:13
>>4401
本文の内容全然関係ないw
世界選手権5位でこんなでかでかと「敗北」と書かれるって、メダル常連だったくらいの人じゃないとありえないよね
全然興味ない人でも名前聞いたことあるような、よほど期待されてる人じゃないとこんな書かれ方しないと思う
+45
-0
-
4406. 匿名 2021/08/12(木) 11:15:49
>>4292
気象条件一緒じゃないならフェアじゃないよね+20
-0
-
4407. 匿名 2021/08/12(木) 11:17:54
>>4401
鮫島ってこんな大きい記事出るほど優秀な選手或いは著名な選手だっけ?
その割に介助者もコーチもトレーナーも専属ドクターも姿が見えないんだけど+51
-0
-
4408. 匿名 2021/08/12(木) 11:19:39
>>4404
ガイド本であらすじ読みましたが、私もそう思いました!
けど私は今のところモネに全く共感できないので、あなたにりょーちんは渡せないんですけど!!って性悪の小姑みたいなこと思ってますw
とにかく最後はりょーちんが心から笑えますように、幸せになれますように!もちろん新次パパも!+39
-0
-
4409. 匿名 2021/08/12(木) 11:24:17
>>4404
モネとくっ付くって最早番組史上最大の罰ゲーム。+42
-1
-
4410. 匿名 2021/08/12(木) 11:26:41
>>4404
お願いだからみーちゃんにしてほしい。
途中他の人に行かずにあんなにりょーちんのこと一途に思ってるのに。+29
-4
-
4411. 匿名 2021/08/12(木) 11:27:21
>>4240
リアルというか物語に深みが出ちゃうよね。
+8
-0
-
4412. 匿名 2021/08/12(木) 11:32:47
プランBがショボかったw
なんやそれ!ってw+28
-0
-
4413. 匿名 2021/08/12(木) 11:33:02
キャリア重ねて来た安藤サクラさんや二階堂ふみさんや窪田正孝さんでもしなかった、まるでウサイン・ボルトが予選1回戦でゴール直前軽く流すみたいな、小慣れた風味の演技するのなんでだろう?
こんな主役見たことないんだけど。+42
-1
-
4414. 匿名 2021/08/12(木) 11:38:08
>>4381
うん、本当に、必要なかったよね
くだらない騒動なんかにしない、違う描き方あるだろうに
島中噂だなんて、実際は違うとわかってても恥さらしでりょーちん更に傷つくだろうよ+29
-0
-
4415. 匿名 2021/08/12(木) 11:45:05
>>4409
私もそう思うわ
モネはキモ波とくっついていいよ
モネの相手役とか罰ゲームもんだよね+30
-1
-
4416. 匿名 2021/08/12(木) 11:47:30
>>4345
30すぎたおっさんが嫉妬に狂って20代の若い女の子に告白て犯罪の匂いが…
うじうじボソボソの菅波が独占欲強いギャップ狙ってるんだろうけど、気持ち悪い
それを受け入れるモネもキモ
2人揃ってりょーちんを踏み台当て馬にするのは許さん+41
-2
-
4417. 匿名 2021/08/12(木) 11:47:43
>>4362
じゃプランCで、モネは自分の甘さにふんわり気づき一人で生きていくことを遂に決断、淡色青空&浜辺でスッと透明感高く立ちみらいを見つめ透けながらエンディング
菅はやるべき仕事に向き合う
りょーちん父苦しいが息子のためなんとか立ち上がる
りょーちんは、取材に来た素敵な女性と幸せに
妹は仕事で良い結果を出し地域で頼りにされる存在に 気持ち切り替えて新たな恋で幸せに+16
-0
-
4418. 匿名 2021/08/12(木) 11:53:40
>>4264
モネ様凱旋に大風呂敷が用意されるのがもうね…
そのために公務員に仕立てられた悠斗
地元公務員の後ろ盾とコネも手に入れてよかったね、モネつん
+26
-2
-
4419. 匿名 2021/08/12(木) 11:55:02
>>4248
まだツッコミトピなどなかった初期の初期の頃本トピに「18歳の女の子と30前後の男性がってNHKなのに倫理的に大丈夫なのかな」みたいに書き込んだらめちゃくちゃマイナス食らってあれ以来本トピには一切いかなくなった…
でも20歳越えた今でもロリコンの声鳴り止まないのに当時誰も何も思わなかったのかなぁ?
モネの方は当然キョトンだけど初めて出会った時から菅波は可愛い女の子が入ってきたみたいな変に意識してたしキョドっててあれを微笑ましく見るなんてとても無理
ガルってドラマでも例えば男女逆で30医師が女性で18歳の新入社員の男の子を意識してる設定だったら絶対おばさんがキモいだのありえないだのコテンパンにするのに偏り過ぎだよね+34
-0
-
4420. 匿名 2021/08/12(木) 12:06:08
>>4404
先生が背中を押して(別れを切り出して)リョウの元へ向かわせるとか?
だとしたら若い子の大事な時期を奪って、
十分楽しんでから送り出すってキモさしかなくない?
+20
-4
-
4421. 匿名 2021/08/12(木) 12:23:59
>>4401
世界選手権!?
そんな大会に出る大選手の面倒を、なぜス素人のモネが見る。
趣味でやってるんじゃないんだぞ。+43
-0
-
4422. 匿名 2021/08/12(木) 12:24:15
>>4404
「俺、漁師カレンダー出してもらったじゃん。そのカレンダー見てわざわざ俺に会いに来てくれた子がいて。その子と今付き合ってる。その子一級小型船舶や無線やバイオ技術者や看護師、モネと同じ気象予報士も持ってるんだ。縄跳びのダブルダッチの世界大会にも出たことあるんだ。親父や漁師仲間や、おじいちゃんやみーちゃんとも仲良くしてる。『とにかく島が好き!』って良く言ってるよ。頭も良くて、ハキハキしてて明るくて美人で透明感もあって、いつも口きちんと閉じてる。俺、彼女と来月結婚するんだ(大照れ)」
可愛い彼女がモネにペコリとご挨拶。
それくらいのシーン、亮にあってもバチは当たらない。
+83
-1
-
4423. 匿名 2021/08/12(木) 12:33:20
>>4422
いつも口きちんと閉じてるってww
ひとりで仕事の合間のランチタイムなのに笑わせないでーw
声も聞こえるし急に大声出したり突如キレたりもしないんだも加えて+52
-1
-
4424. 匿名 2021/08/12(木) 12:36:50
>>4402
上白石さんただでさえガルで嫌われてるからボロクソ言われそう+12
-1
-
4425. 匿名 2021/08/12(木) 12:39:22
>>4422
天才ですね!www
面白すぎてお腹痛いですw+45
-0
-
4426. 匿名 2021/08/12(木) 12:44:12
>>4410
私も!ここではみーちゃんもキツくて暗くて嫌いって声も多いけどまだ若さ故の意地張っちゃう感じとか親になにかとチヤホヤされる姉と比べてしまう複雑な気持ちも分かるから私はみーちゃんを応援してる!
何よりモネがフワフワ周りを振り回して心配かけたり実は我が強いのに八方美人だったり一生懸命な自分アピも全てどうにも好きになれない
決めた事には真っ直ぐ一生懸命。お姉ちゃんに嫉妬してみたりよっぽど素直に感情出してる+33
-5
-
4427. 匿名 2021/08/12(木) 12:45:42
相手役候補
・ロリコンアラサーおじさん
・ロリコンアラフィフおじさん
・微みょ…個性派なお顔の元モデルの先輩
りょーちんは外す+12
-1
-
4428. 匿名 2021/08/12(木) 12:48:56
鮫島さんが大阪弁下手すぎるから、めちゃくちゃ嫌な人に見える。
感覚だけで勝てへんから~~!とかって風呂屋でモネに怒鳴ってたけど、大阪弁が上手かったらまた違うんだろうけど
なんかめちゃくちゃ嫌な人にしか見えんかったわ。+38
-1
-
4429. 匿名 2021/08/12(木) 12:49:46
>>4329
なにより風のエキスパートが行かないとプランBの意味ないwww
+14
-0
-
4430. 匿名 2021/08/12(木) 12:49:58
>>4391
見たかった。
もしもリョウ君がモネを好きだったってなったら一緒に住んでる友だちとも不仲になるんじゃないのかな。
+7
-0
-
4431. 匿名 2021/08/12(木) 12:51:05
>>4424
突っ込みトピックだけじゃなく本家でも荒れるわ。話の内容じゃなく彼女のことでW
なんならドラマ見てない人も叩きにくるW
だから、ごり押しなんかしたらだめなんよね。+7
-8
-
4432. 匿名 2021/08/12(木) 12:51:12
NHK始め小春ゴリ押しはなんだろう
下手したら閉会式のワカメ役は彼女だったかもね
とは言え、モネよりは好きだよ鮫島さん+14
-1
-
4433. 匿名 2021/08/12(木) 12:52:31
ろくに演技のできない、演技の基本もなってない人に大阪弁なんかの役与えたらだめよね。
+18
-1
-
4434. 匿名 2021/08/12(木) 12:53:26
>>4427
この3人ならうっちーがいいわ+10
-0
-
4435. 匿名 2021/08/12(木) 12:53:54
>>4432
押すのはいいけど押されて出演するって決めたんなら演技の勉強しないとね。あまりに下手だよ。+8
-0
-
4436. 匿名 2021/08/12(木) 12:55:17
今週特につまらない(といいつつ見てる)+30
-1
-
4437. 匿名 2021/08/12(木) 12:57:02
変な話のドラマに出てるせいで嫌われるってほんとかわいそうだわ 菅原小春さんは悪くない
すべては脚本と演出よ+32
-2
-
4438. 匿名 2021/08/12(木) 12:57:21
菅波は病院でもボーッとパソコンと腕時計見ていつも通り暇そうやなー+40
-0
-
4439. 匿名 2021/08/12(木) 12:58:23
>>4438
暇ならコロナで医療崩壊してる病院にぶち込んでやりたいわ+23
-1
-
4440. 匿名 2021/08/12(木) 12:59:23
高校生の娘と見てます
「最近は、こんなボヤけた脚本のドラマが流行ってんの?盛り込み過ぎてピントが合ってないよね。」
って感想だそうです。
若い人が見てもそう思うんだよなぁ…+41
-1
-
4441. 匿名 2021/08/12(木) 12:59:51
本当に頑張れーしか言ってなくて笑った+30
-0
-
4442. 匿名 2021/08/12(木) 13:03:00
風が吹きますのプラカードって宇田川さんが書いたのか?わざわざ頼んだの?
顔合わせたことないのに色々頼めるんだね+36
-0
-
4443. 匿名 2021/08/12(木) 13:03:05
>>4427
ロリコンアラフィフおじさんって誰?
+1
-0
-
4444. 匿名 2021/08/12(木) 13:03:32
覇気のない選考会に覇気のない女が付いてきて、その覇気のない女が、迫力のある「風が吹きます」というパーティー仕様のパネルを持ちながら何やら叫んでるというカオスなシーン。+36
-0
-
4445. 匿名 2021/08/12(木) 13:04:29
>>4437
ウィルキンソンのCMはカッコいいのに+5
-1
-
4446. 匿名 2021/08/12(木) 13:06:55
がんばれー、風がふきまーす!
後半今日これだけw モネにも鮫島さんにも全く思い入れがなく感動シーンとも思えず、CMの撮影風景のドキュメンタリーみたいだった+28
-0
-
4447. 匿名 2021/08/12(木) 13:07:21
集中して必死に頑張ってる人に話し掛けて集中を切らすのってないわーって思った+25
-0
-
4448. 匿名 2021/08/12(木) 13:07:37
>>4439
看護師さん達「どけや!邪魔!帰れ!」+21
-0
-
4449. 匿名 2021/08/12(木) 13:08:23
>>4420
先生と3年くらい付き合って結婚も意識しだすモネが漁師とくっついたらNHKに抗議したい
ここは菅波で終わって欲しい
+4
-15
-
4450. 匿名 2021/08/12(木) 13:09:58
>>4439
殺気だってる看護師さんたちに先生邪魔です💢とか言われそう+12
-0
-
4451. 匿名 2021/08/12(木) 13:13:01
>>4437
あと大阪弁がいただけない件はともかく今日の選考会の走りを見て図らずも少しだけ感動してしまった。ストーリーとかではなくダンサーで鍛えてるし元々スポーツに長けてる人だとはいえかなりパワーが必要だろうしものすごく練習したんだろうな…と
それと同時にその努力の結果がこんな駄作ドラマに消費されるって辛いなと思ってしまった+35
-3
-
4452. 匿名 2021/08/12(木) 13:14:06
被災者蔑ろにする話になったら宇田川さんみたいな書体の毛筆の巻物で抗議文送ったろかと思うわ+21
-0
-
4453. 匿名 2021/08/12(木) 13:16:25
>>4451
ほんとすごいと思う
NHKから車椅子で帰ったって記事出てたね
その辺の女優じゃできないと思う+30
-3
-
4454. 匿名 2021/08/12(木) 13:17:09
>>4424
イケメンに意味もなくモテモテじゃなくて、単に英語に夢や情熱もつ役だったら良いけどね。
+6
-0
-
4455. 匿名 2021/08/12(木) 13:19:56
この役やるの清原さんじゃ若すぎたんじゃないかな
23歳くらいの女優さん使って森林組合も3年くらい勤めた頃からスタートして気象の仕事に興味持って勉強して25くらいで東京に出てきてたら多少人生経験もあるし違ってたんじゃないかな
菅波とも出会ったのが20代同士の方がしっくりきてたと思うし+55
-0
-
4456. 匿名 2021/08/12(木) 13:20:23
>>4401
『「みやぎ米」のブランド力を強化するために、新品種(だて正夢)や玄米食専用品種……』
なんの話ーーー!!!!w
一応宮城絡めましたよ?とか?舐めすぎだろ+28
-0
-
4457. 匿名 2021/08/12(木) 13:28:07
>>4413
若いうちに演技派演技派持ち上げられてしまうの良くないなと思った
演技に定評があるみたいな扱いをされてしまうと自分のやり方が正しいって考えが固まって
周りから貪欲に吸収しようとしたりしなくなるかもしれない+41
-1
-
4458. 匿名 2021/08/12(木) 13:32:14
>>4438
ほんとにこのひといつ仕事してんの?
おばあちゃーん(背中さする)
おじいちゃーん(背中さする)
それ以外見たことないんですが+22
-1
-
4459. 匿名 2021/08/12(木) 13:35:59
>>4437
いだてんの絹江さんは悪くなかったよね
+19
-1
-
4460. 匿名 2021/08/12(木) 13:39:40
冷たいドリンク飲むシーンなくて、車椅子こぎながらどうやって飲むのかな〜と思って見てた
菅原小春さん、めっちゃ演技がんばってるの伝わるけど、まわりがふんわりしすぎててなんか浮いてるわ+25
-2
-
4461. 匿名 2021/08/12(木) 13:41:43
永浦百音と菅波光太郎がなせ惹かれ合ったのかイマイチ分からないし、二人とも感情をあまり表さないけど、先生なんだかんだカッコイイからいっか!+2
-35
-
4462. 匿名 2021/08/12(木) 13:44:18
>>4455
この朝ドラは清原主演ありきの朝ドラだから、清原以外がやるといるプランBは存在しないと思います。清原を光を飛ばした白っぽい画質で撮るという事だけが目的のドラマ。+40
-1
-
4463. 匿名 2021/08/12(木) 13:45:57
>>4422
大きな声出して笑った!!
今家にいてよかった😂+25
-0
-
4464. 匿名 2021/08/12(木) 13:47:19
>>4422
きっとその子音楽学校出てて笛吹かせたらすごく綺麗な音色を奏でるんだろうw+44
-0
-
4465. 匿名 2021/08/12(木) 13:48:02
>>4441
「がんばれーー!」
「がんばれーーー!」
「鮫島さんっ!風が吹きますっ!!」
確実にわたしでもできる+42
-0
-
4466. 匿名 2021/08/12(木) 13:48:20
>>4443
朝岡じゃない?+8
-1
-
4467. 匿名 2021/08/12(木) 13:48:50
>>4460
ストローで飲んでたシーンが一瞬あったような。+13
-1
-
4468. 匿名 2021/08/12(木) 13:54:30
>>4296
>>4297
菅波が書いてくれた→モネが「あれ…?このキレイな字、見たことある…
( ゚д゚)ハッ!宇田川さんの字!!
えっ、宇田川さんが菅波先生…?
え"ーっ!!(←いつもの白々しいデカいビックリ声)」
ってのが頭に浮かびましたよ。
+6
-0
-
4469. 匿名 2021/08/12(木) 13:55:40
>>4457
「何演っても清原さん」にならないか心配だよ〜。+16
-0
-
4470. 匿名 2021/08/12(木) 14:00:25
>>4468
ワタシも未だ菅波先生イコールウダガワさん説は捨てきれていないんです。+1
-2
-
4471. 匿名 2021/08/12(木) 14:02:40
>>4470
菅波先生なら夜中に風呂掃除したりコインランドリーで洗濯してたり
いつ病院にいるのよw+37
-0
-
4472. 匿名 2021/08/12(木) 14:09:22
>>4428
鮫島さんが出てくるとテレビ越しにもなんか変に緊張する。なんであんなふうなキャラ設定にしたんだろう。心から応援できない。+9
-1
-
4473. 匿名 2021/08/12(木) 14:10:51
>>4470
おじいちゃんの熱中症助けた時、初対面っぽかったよ。
宇田川さんが先生が人生を奪った人の可能性はあるかも。+6
-0
-
4474. 匿名 2021/08/12(木) 14:12:23
>>4468
ホワイトボードの字はいっぱい見てるはず。+1
-0
-
4475. 匿名 2021/08/12(木) 14:12:35
>>4417
プランCもいいね+1
-0
-
4476. 匿名 2021/08/12(木) 14:13:05
>>4472
キツイ言葉をモネに言うキャラ設定にしたかったからじゃない?モネのまわりはみんな、優しすぎるから。結局、彼女が浮いているだけみたいになって失敗。+21
-0
-
4477. 匿名 2021/08/12(木) 14:16:09
>>4438
あれさ、きっと「今頃永浦さんは鮫島さんのタイム測ってる頃だろうな…」って菅波がモネを想う演出なんだろうなーって思った。そしてイラつきました笑+29
-0
-
4478. 匿名 2021/08/12(木) 14:16:31
>>4469
「何やっても〇〇」って本人の個性が強くて、視聴率の結果も出して来た人が嫌味で言われてるって感じ。
清原さんはもうそれを言われるレベルまでいけないかもしれない。+26
-2
-
4479. 匿名 2021/08/12(木) 14:16:33
>>4470
宇田川さんの過去も明かされます
菅波先生ではありません
あと、宇田川さんは菅波先生関連ではない+2
-3
-
4480. 匿名 2021/08/12(木) 14:16:48
>>4465
プランBもほとんどの人は気づくよね。
モネだから本音を鮫島さんが吐いたって設定だろうけど、サポートしていたらあのくらいの会話はする。+8
-1
-
4481. 匿名 2021/08/12(木) 14:19:41
>>4471
そういう矛盾点などおかまいなしなのがこの朝ドラ「おかえりモネ」なのです(笑)+7
-0
-
4482. 匿名 2021/08/12(木) 14:25:02
モネはよく気づくって設定だけど、いまいち気づきが普通すぎて面白くない。+35
-0
-
4483. 匿名 2021/08/12(木) 14:26:01
>>4438
診療日ではない日曜日の登米の診療所で何やってるんだろうね
初めは時間外は論文読んだりで忙しい仕事一筋の向上心ある医師かと思ってたわ+12
-0
-
4484. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:01
>>4460
ドリンクホルダーがついてるって以前やってましたよ。
長いストローで飲むみたい。+1
-0
-
4485. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:31
宇田川って出て来てないキャラでしょ?
出てこない人間の過去って何?
いいかげんにしろ。+18
-0
-
4486. 匿名 2021/08/12(木) 14:29:07
モネに対して辛辣な言葉を吐くのも褒めるのも唐突すぎてビックリする。みーちゃんのセリフも突き抜けすぎてイマイチ話が繋がらない。人間を細かく描かずに言わせたいセリフ吐かせるだけみたいな。+28
-0
-
4487. 匿名 2021/08/12(木) 14:32:42
>>4455
もうNHKと脚本家が彼女を使いたくて使いたくてしょうがなかったんじゃないかな
若い彼女のために20代前半で終わりそうな現代劇を用意したようにみえる+34
-2
-
4488. 匿名 2021/08/12(木) 14:33:52
>>4457
でも、10代から演技派、天才型って言われる人っていっぱいいるよ。
でも、今回みたいに実力がともなわないのに、なぜか周りが持ち上げるというんじゃなくて、
演技をすると、光るものがある、周りを圧倒する輝きがある、それを周囲がいやおうなく認める、という形。
こんな看板に偽りあり、というか、誇大広告みたいなのはちょっと聞いたことがない。
+25
-4
-
4489. 匿名 2021/08/12(木) 14:36:14
鮫島さんが誕生日会の時、すぐお風呂行っていたの誰かつっこんでいたけど。モネの誕生日会に出席するどころの気持ちじゃなかったと思う。鮫島さんが悪いというより誘うモネがおかしい。職場の人も誕生日会に来るとかちょっと。選考会前に職場の人いれた誕生日会自体おかしいと思う。+26
-0
-
4490. 匿名 2021/08/12(木) 14:37:15
>>4488
芸能界そんなことばかりじゃない?+6
-2
-
4491. 匿名 2021/08/12(木) 14:37:45
風が吹きますのボード周りにチームサメジマと同じ銀色のフサフサした飾りがついてたけど、風が強く吹くこと予想してたのにあんな風で飛んでいきそうな飾りをつけたら危ないよ
あんなのはずれて車椅子の車輪に絡まったらどうするつもりなんだろう+28
-0
-
4492. 匿名 2021/08/12(木) 14:39:36
>>4461
先生の話題したいなら本トピ行ったほうがいいかもね
こっちだと大量のマイナスつくだけだよ+21
-0
-
4493. 匿名 2021/08/12(木) 14:42:40
>>4482
モネがよく気づくっていうより周りが何にも気づいてなさすぎなんだよね
モネの手柄のために他の人たちがみんなポンコツになる
森林組合のときからそう+40
-0
-
4494. 匿名 2021/08/12(木) 14:44:41
>>4490
だいたい朝ドラにオファーで選ばれるのは、普通以上に力のある女優ばっかりだよ。
演技ドヘタというのは、まず見たことがない。
そういう人たちでさえ、ドラマ前~始まってから、やれすごい演技派だ透明感だ存在感だと異様な持ち上げられ方した人なんかいない。
それが、今回のこの大騒ぎと、ふた開けてみての本当の実力との凄い落差。
こんな事態、聞いたことないわ。+31
-0
-
4495. 匿名 2021/08/12(木) 14:44:46
>>4493
今回も朝岡さんが気持ち強いはずなのにまわりに丸投げ。+25
-0
-
4496. 匿名 2021/08/12(木) 14:45:21
選考会当日は風に全振りしてたけど暑さはあの冷たい水で全く心配ないって判断だったの?+5
-0
-
4497. 匿名 2021/08/12(木) 14:45:30
>>4494
広瀬すずを思い出して+5
-1
-
4498. 匿名 2021/08/12(木) 14:47:55
>>4493
このドラマの裏テーマは
モネ様を神の子のように崇める為にモネ様以外の全キャストを無能に描く
ことよね+29
-1
-
4499. 匿名 2021/08/12(木) 14:48:12
>>4494
テレビが異様な持ち上げ方を始めたり、繰り返し宣伝する時は冷めた気持ちでいた方がいいよ。+23
-0
-
4500. 匿名 2021/08/12(木) 14:48:56
>>4498
洗脳みたい(笑)+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する