-
4501. 匿名 2021/08/12(木) 14:50:10
>>4497
でも、今回みたいな持ち上げられ方はしていないでしょ。
個人的にももともとあまりうまくないと思ってたから、予想通りって感じだったわ。
+23
-1
-
4502. 匿名 2021/08/12(木) 14:51:30
モネ様状態にするのはブタもおだてりゃ~って状態にしたいのかね。自己犠牲のモネ様をつくって何か押しつけるつもりとか?イエスキリストみたいに(笑)
くだらない。+20
-0
-
4503. 匿名 2021/08/12(木) 14:53:08
>>4501
私は透明感ってとこが疑問だった。ひねくれた役の方が実力発揮する役者じゃないのかな?+41
-0
-
4504. 匿名 2021/08/12(木) 14:53:21
>>4488
ここまで見てきたら、清原さんは演技派でも何でもなく、まだまだ実力不足の人、今までの異様な高評価は、彼女の演技をよく知らなかった人たちの勝手な思い込み、とはっきり言える。
彼女自身、あまり器用じゃなくて、自分の地でしか演技できないタイプと思える。+58
-2
-
4505. 匿名 2021/08/12(木) 14:54:03
>>4501
広瀬すずの場合はあれでなぜ許されているかが謎だった+19
-0
-
4506. 匿名 2021/08/12(木) 14:54:54
>>4504
売りたい人達の押し売りだよ+25
-0
-
4507. 匿名 2021/08/12(木) 14:57:11
で、そのとき清原カヤの提灯記事を書きまくってた人たちが、いま恥ずかしいことになっているというね。
最初のあの異様さは、何かの陰謀が働いてるんじゃないかとさえ感じるような、ちょっとしたコワさがあった。+43
-1
-
4508. 匿名 2021/08/12(木) 14:59:30
>>4459
関西弁でギャーギャーうざキャラじゃないだけで、演技は同じ+6
-2
-
4509. 匿名 2021/08/12(木) 14:59:49
だいたい子どもモデル出身の役者さん達はディズニーアイドルみたいな売られ方をするんだよ。小さい子どもをファンにつけてアイドルの真似を子ども達が大きくなってもする。憧れという偶像を大人達がつくる。実力無視の宣伝も多い。+2
-1
-
4510. 匿名 2021/08/12(木) 14:59:54
>>4505
彼女の場合は「顔・知名度」この2つのブランド力だけで十分利害関係が一致しているんだと思う+27
-0
-
4511. 匿名 2021/08/12(木) 15:01:00
>>4507
陰謀というか、お決まりパターンなんだよ。+11
-2
-
4512. 匿名 2021/08/12(木) 15:01:24
>>4505
広瀬すずをヒロインに据えてるけど、実質アミューズ私物化朝ドラだから誰も叩かれない+11
-0
-
4513. 匿名 2021/08/12(木) 15:02:55
>>4510
演技の実力以外の選考基準だと視聴者はつまらないよね。+9
-0
-
4514. 匿名 2021/08/12(木) 15:05:48
テレビや雑誌のお祭り騒ぎの宣伝文句ほど信じられないものは世の中ないよ。+4
-0
-
4515. 匿名 2021/08/12(木) 15:06:37
>>4495
モネに雲の流れが変わったと言われてから風向きのモニター見て気づくというね
あの人パソコンの前に座って一体何やってたんだw+38
-0
-
4516. 匿名 2021/08/12(木) 15:07:12
何かよくわからなくなってきたんだけど、
勝つも負けるも要は風次第って事?+24
-0
-
4517. 匿名 2021/08/12(木) 15:07:19
>>4422
一行目の漁師カレンダーっていう発想からもう面白すぎる
天才+54
-0
-
4518. 匿名 2021/08/12(木) 15:08:01
NHKプラスの画面で偶然同じアングルの庵野秀明さんが出てきたけど、モネに見飽きた今、庵野さんの方が可愛く見える。+30
-0
-
4519. 匿名 2021/08/12(木) 15:08:23
>>4516
結局運頼みなのか+14
-0
-
4520. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:20
>>4515
モネが言ってたから風向きのモニターの矢印変わってなかった?現場にいるモネが少し早く気づいたって流れ+2
-1
-
4521. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:21
展開が読めすぎてつまらないという記事が。
鮫島さんも勝つんだろうな。
菅波とモネは結婚するみたいだし。
+29
-0
-
4522. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:00
>>4434
すーちゃんとくっつくっぽい+5
-0
-
4523. 匿名 2021/08/12(木) 15:20:24
>>4504
もうはっきり、演技ヘタ、だよね?+63
-0
-
4524. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:27
>>4520
あれ放置してた画面更新したんだと思った
あのタイミングで変わったってことなの?
雲が実際動いてるってことは風向きはすでに変わってるんだから、現場にいるほうが早くわかるとかそんなことはないはずなんだけどな
どうやって計測してるのかわかんないけど、リアルタイム計測じゃなくてタイムラグが生じるのなら朝岡さんこそ現地行かないとw+12
-0
-
4525. 匿名 2021/08/12(木) 15:26:12
>>4485
これだけ豪勢な俳優たち使ってるのにまだ出て来てない引きこもりの話しなんかどうでも良いよね。
+36
-0
-
4526. 匿名 2021/08/12(木) 15:31:29
レースの最中に気象予報士ができることってあるんだろうか
今後もサポート続けていくつもりでデータを集めるためにラップタイムとか気象データを逐一取るのならわかるけど、今回の選考会において当日できることってほぼないよね
「気温上がって来たんで体冷やして!風が吹いてきたんでプランBのチャンスです!」
そんなん言われんでも自分でわかるわいって鮫島さんなら思いそう+28
-1
-
4527. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:35
>>4526
そもそも「風が吹いてます」の意味がわからない。走ってる本人が一番わかってるよね+40
-1
-
4528. 匿名 2021/08/12(木) 15:37:23
春の終わりからずっと着てる鍼灸師さん風の白いブラウスで会場に現れたけど、選考会なんだしサポートメンバーなんだからもっとスポーツって感じの衣装にすればいいのに。+41
-0
-
4529. 匿名 2021/08/12(木) 16:02:36
あの白いナチュラルちっくな白いブラウスと真ん中分けのロングヘア
ぼーっとした顔つき
オ○ムシスターズを思い出して、ちょっと・・・+22
-0
-
4530. 匿名 2021/08/12(木) 16:03:52
>>4276
諸葛亮かよ+1
-0
-
4531. 匿名 2021/08/12(木) 16:07:13
>>4529
あーなんか見覚えあると思ったら!
もう覚えてる人も少ないだろうけど。+13
-0
-
4532. 匿名 2021/08/12(木) 16:07:21
「セトウツミ」で清原果耶ちゃんと高杉真宙くんは共演してたのか
やっぱり本来は高杉くんが相手役だった気がするなぁ
+8
-0
-
4533. 匿名 2021/08/12(木) 16:11:08
>>4407
自分で自分のこと車椅子ランナーの第一人者って言ってなかった?+3
-0
-
4534. 匿名 2021/08/12(木) 16:14:17
>>4529
あの変なマオカラーブラウス、顔の大きさとなで肩が強調されて異形っぽくて不気味
もっと可愛い服用意してあげたらいいのに
ファッション見る楽しみすらない+19
-0
-
4535. 匿名 2021/08/12(木) 16:19:32
>>4422
なんでダブルダッチ?と思ったら!
モネが縄跳びしてたことすらもうすっかり忘れてたわ
文章面白すぎ+42
-0
-
4536. 匿名 2021/08/12(木) 16:25:44
>>4476
横ですが、
でも支えてもらってる立場であれはないわと思う。モネ好きじゃないけど、鮫島さんがモネに偉そうに怒鳴り付けてるのは腹立ちました。五輪パラリンピック見ていたらアスリートには謙虚な人が多いと思うけど、鮫島さんは謙虚さに欠けますね
+6
-1
-
4537. 匿名 2021/08/12(木) 16:27:56
会ったこともない人に 誕生日おめでとう とか書く宇田川がなんかキモい(|||´Д`)
そこまでするなら挨拶くらいしに出てこいよ+48
-0
-
4538. 匿名 2021/08/12(木) 16:50:18
>>4462
私たちはプロモーション映像を見せられてるのよね
勘弁して+20
-1
-
4539. 匿名 2021/08/12(木) 16:50:37
精神的なナニクソ精神で逆風に向かうことと
競技の中でリアルな逆風に向かうこと
精神的に困難に立ち向かう点では共通してるかもしれないけど
実際のスポーツの面では意味が全然違うのに当たり前に共通のこととして話を進めてて意味がわからない+15
-0
-
4540. 匿名 2021/08/12(木) 16:54:40
>>4462
鮫島さんの中の人のプロモでもある感じがする
菅原小春を女NHKは推してるんじゃない?
オリパラシーズンにこの役で菅原小春を出してるNHKの思惑が臭う+6
-1
-
4541. 匿名 2021/08/12(木) 16:54:59
>>4418
モネの行く所にコネありだね
+20
-0
-
4542. 匿名 2021/08/12(木) 16:55:56
先生が自分の気持ちをモネに告げるのが16週で
その後に20週でまた先生との関係はどうなるの?って感じだから、結婚とかはしないのかな…
+6
-1
-
4543. 匿名 2021/08/12(木) 16:57:46
この脚本が、面白いと言っていた坂口
きっとモネと菅波の恋にもニヤニヤしているのだろう
+9
-2
-
4544. 匿名 2021/08/12(木) 17:00:37
結局トラックぐるぐる周ってるんだから風向き関係なくない??+40
-0
-
4545. 匿名 2021/08/12(木) 17:00:43
>>4543
もし本音はどうしようもないダメな脚本と思っても演者はそんなこと言えないからね
本当のところはどう思ってるかわからない+31
-1
-
4546. 匿名 2021/08/12(木) 17:03:58
>>4276
風吹きませんてましたね、で終わるよね
天気までご都合主義のようだ+9
-0
-
4547. 匿名 2021/08/12(木) 17:08:04
天気予報で未来がわかる
と
天気は刻一刻と変化していく
この2本が並列されて、エピソード次第で都合のいい方を使うから訳がわからなくなる
どちらか一つに絞って進めたらいいのに
朝岡さんは天気は変化すると言うんだから、変化する可能性を見据えてどう対応していくかを寝るのが普通では?
プランも当日の気象次第でいくつか用意したらいいのに
なんとなくモネが活躍できればいい&モネと菅波の距離を縮めるためのやっつけエピソードだろうからいいけど+22
-1
-
4548. 匿名 2021/08/12(木) 17:10:09
>>4534
話はずれるけど、あの手のデザイン、流行なの?
なんか、最近ショップでよく見る気がする。+2
-0
-
4549. 匿名 2021/08/12(木) 17:12:58
競技場の中だと屋外とはいえ風の流れが違ってきそうだけどそんなことないのかな+4
-0
-
4550. 匿名 2021/08/12(木) 17:14:12
宇田川さんの件いる??
そんなことやるなら、気仙沼のみーちゃんの仕事振りや、及川親子のやりとりを見たいよ。+30
-0
-
4551. 匿名 2021/08/12(木) 17:18:38
>>4547
私、あの「天気予報は未来がわかる」というキャッチが、最初から違和感あってしょうがなかった。
「未来」なんかわからないわよ。
長期予報でも公表可能なのは、7~10日間。それ以上は制限されてる。気象なんか先々どうなるかわからなくて、不確実なことは言えないから。
3か月予報なんかは、日本全体という広範囲エリアだで大まかな推測をするだけ。
まして、スポット予報なんて、その日一日がせいぜい。
一体、何と勘違いしてるんだろうと、ずっと思ってた。
もしかして、地球気象学者、地質学者で10~100年スパンで日本や地球がどうなるかを研究している人たちと間違えてるんじゃないの?+53
-3
-
4552. 匿名 2021/08/12(木) 17:24:54
>>4537
全ての会話を盗み聞きしてるかと思うと怖いわ+36
-0
-
4553. 匿名 2021/08/12(木) 17:25:23
>>4551
それに、アスリートを気象予報士が助けるというのも、まったくおかしい。
競技日の会場の天気予報ができたところで、競技者はそれがどうであれ出場しなきゃいけないんだから。
風向きだって、時間、分単位で、いつが追い風、いつが向かい風なんてわかるわけでもなく、競技者自身が体感しながら、自分の強み弱みとすり合わせながら判断するべき問題でしょ。
で、結局、ドラマもそうなったじゃない。
体質改善なんていいこと言いながら、最後は、お前が判断しろとアスリートにぶん投げ。
最初からやれもしないこと、平気でドラマにしないでほしいわね。+66
-0
-
4554. 匿名 2021/08/12(木) 17:25:43
いきものがかりの「風がふいている」が作中で流れるのではと思いながら見てたけど出てこないな。
nhkのオリンピック公式ソングだったからかませてくるかと思ったけどさすがにそこまではやらないかw+5
-1
-
4555. 匿名 2021/08/12(木) 17:26:03
過去のシーンの回想ばっかりだったね+23
-0
-
4556. 匿名 2021/08/12(木) 17:34:04
>>4512 次作の「カムカム~」もアミューズの深津絵里さんだから、叩かれない事を願うよ!
これで、またまた「おちょやん」みたいに、視聴率が微減するたびに、ライターが意気揚々と叩き出したら、大阪制作は叩け!と指示されているのか、「モネ」は絶対叩くな!と圧かけられているのかが露わになるね。
個人的には、脚本家、演出家周辺が、権力持っているような気がする。だからハイブローなんて言ってマウントとろうとしたり、エゴサして、直リプでもない人のアカをブロックしたりするのだと思う。+12
-0
-
4557. 匿名 2021/08/12(木) 17:40:55
しかし、ひっどい話
モネ、すごい!
モネが誰かを救う!
ってやりたいだけ?
浅すぎて何もかもアホらしい
楽しくつっこみしたかったのに、腹しかたたなくなってきたわ
さらに清原の大根演技にはガッカリ+79
-0
-
4558. 匿名 2021/08/12(木) 17:44:31
がんばれー
って演技の薄ら寒いこと+48
-0
-
4559. 匿名 2021/08/12(木) 17:48:21
>>4456
だて正夢出たのその頃だったかも?一応ガチっぽい記事だよw
+0
-0
-
4560. 匿名 2021/08/12(木) 17:49:20
>>4537
こんな気持ち悪い男が住んでるのお父さんは知ってるのかな。
娘が独立するときにルームシェアで顔すら見せない男が住んでるなんて普通の親なら許さないよね。+41
-0
-
4561. 匿名 2021/08/12(木) 17:51:48
>>4558
何回もしつこかったかも
だけど、絶賛記事出てる<おかえりモネ>清原果耶の熱いエールに「さすがコージーの娘!」 応援ボードの「筆者」も話題に (MANTANWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp清原果耶さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おかえりモネ」(総合、月~土曜午前8時ほか)第64回が8月12日に放送され、選考会で鮫島(菅原小春さん)にエールを贈る百音(清原さん)の姿に注目が
+9
-1
-
4562. 匿名 2021/08/12(木) 17:55:18
>>4560
父親は菅波とモネが、仲良すぎるのを気にするらしい…+13
-2
-
4563. 匿名 2021/08/12(木) 17:56:56
>>4561
関係者に追い出されて欲しかった。
うるさいしシラケる+22
-0
-
4564. 匿名 2021/08/12(木) 17:58:45
>>4554
モネの声援よりその曲流して欲しかった。+18
-0
-
4565. 匿名 2021/08/12(木) 18:04:31
>>4524
はじめの方でスマホくらいの機材設置してたから
定点しか撮影できないんだと思うよ。+1
-0
-
4566. 匿名 2021/08/12(木) 18:04:32
>>4561
顔の角度がいつものそれで笑うw+30
-0
-
4567. 匿名 2021/08/12(木) 18:07:34
論座にコラムが出ていた。
「おかえりモネ」はダメ方向だった、けどこのままで終わる子じゃない - 矢部万紀子|論座 - 朝日新聞社の言論サイトwebronza.asahi.comいいところを数えたら、片手にさえ余る。ダメなところ数えたら、両手でも足りない。と読んで、「あ、SACHIKOね、ばんばひろふみ、歌詞がちょっと違うけど」と思った方は、間違いなくアラ還(アラウンド還暦
+10
-1
-
4568. 匿名 2021/08/12(木) 18:13:36
今日、モネが長々とプランBを説明していたときに思ったんだけど、もはや自然に話すことができなくなっているよね。
口をへの字に曲げたり、妙な間を作ったり、女優さんとは思えないほど癖が強い。
いいと思ってそうしているのか、変な癖がついて修正ができなくて困っているのか、後者だったら同情するレベル。+45
-0
-
4569. 匿名 2021/08/12(木) 18:16:45
>>4561
大きな声で応援できただけでさすが!とか褒められるってモネってもはや幼稚園児枠なの?
わーおっきい声出せたねーえらかったねー!笑+33
-0
-
4570. 匿名 2021/08/12(木) 18:25:01
>>4568
妙な間に関しては既に指摘してる人結構いるよね。あれが彼女なりの行間を読ませるっていう演技派の私ってアピールでしょ。演技指導にも自分がその時感じた通りでしか出来ないみたいな口出してるみたいだし。大御所女優かよ+34
-0
-
4571. 匿名 2021/08/12(木) 18:31:35
主役のモネよりやっぱり莉子の髪型やファッションについ目がいってしまう。表情も明るいし。+72
-0
-
4572. 匿名 2021/08/12(木) 18:31:47
>>4401
較べちゃ悪いけどさ…おちょやんの新聞記事はちゃんと作り込んであったよ
千代達の公演の劇評とか、高城さんの亡命記事とか、ラジオドラマの記事とか…画像拡大して始めから最後までしっかり読んでたな〜
スタッフ愛が違うんだね+51
-0
-
4573. 匿名 2021/08/12(木) 18:36:27
>>4561
風、吹きます!のところなんじゃこりゃって失笑してしまったけど、世間的にはいいシーンなのね+25
-2
-
4574. 匿名 2021/08/12(木) 18:38:50
>>4561
どんなドラマでも芸能人でも褒めるMANTANWEB
どマイナーすぎて世間への影響力ゼロ+9
-0
-
4575. 匿名 2021/08/12(木) 18:39:58
>>4571
左の女優の脇役感がすごい
あまりにもパッとしなくてびっくり+38
-1
-
4576. 匿名 2021/08/12(木) 18:40:52
>>4568
キムタクみたいだね+4
-2
-
4577. 匿名 2021/08/12(木) 18:44:34
あと2ヶ月半?あるけどうだうだだらだら、なんとか日数稼いでしのぐ気なのかな。+21
-0
-
4578. 匿名 2021/08/12(木) 18:46:53
>>4569
絶賛????
トラックを走っている人への応援って、遠くを走っているときはどきどきして見守っていて、カーブを回って近づいたときに声を出すよね。
そういうメリハリもまったくなく、始終同じ調子で大声を出していたから、ほんとに演技が下手だなとちょっとあきれたのに。
+36
-0
-
4579. 匿名 2021/08/12(木) 18:59:22
>>4542
プロポーズ?みたいな匂わせない?
誕生日にやってくるみたいなやつ
+4
-0
-
4580. 匿名 2021/08/12(木) 19:03:06
>>4559
論点はそこじゃない…+0
-0
-
4581. 匿名 2021/08/12(木) 19:09:38
静かに涙を流すの見たとき、演技上手いなーと思ったけど、喜怒哀楽の怒と哀しか上手くなかったwww+6
-0
-
4582. 匿名 2021/08/12(木) 19:16:55
>>4579
でもあれ、莉子が勝手にプロポーズじゃない?って
騒いでモネもその気になるけど…って感じで
全く違う話なのかなって。
+5
-0
-
4583. 匿名 2021/08/12(木) 19:18:36
>>4577
1ヶ月でモネと菅波の恋愛を描いてるから
残り1ヶ月で地元に帰って奮闘する姿
そして、菅波との恋の行方〜って感じかなと+4
-0
-
4584. 匿名 2021/08/12(木) 19:35:50
>>4554
ロンドンオリンピックだから関係ないじゃん
権利関係とかめんどくさいのに出すわけないじゃん+0
-3
-
4585. 匿名 2021/08/12(木) 19:36:52
パラアスリートが出てくるというから、てっきりシェアハウスに住んでいて知り合うのかと思ってたわよ。
親しくなって、過去の試合のデータがほしいと言われて、ネットで調べるのよりちょっと詳しいデータを提供してあげる。
それが縁で、練習や試合を見に行ったり応援したりして、その懸命な姿や自己分析する冷静な頭に触発され、自分ももっと気象予報士として研鑽を積まなきゃと、目が覚める…
ぐらいかと思っていたら、なんとまあ、「がんばれ」で選手のお尻叩く専属トレーナーになっちゃってたわ~(呆)+23
-0
-
4586. 匿名 2021/08/12(木) 19:38:14
菅波と結婚しても、なんかあまり憧れない家庭だな。暗い。
アスリートの選考会を気象予報士四人で見守るってどんだけ暇なの!+47
-0
-
4587. 匿名 2021/08/12(木) 19:39:13
>>4572
そうだったねー
ああいう、画面からいろんなおまけの楽しみを拾うのも楽しかったー+23
-0
-
4588. 匿名 2021/08/12(木) 19:43:57
>>4581
泣く演技はそれしかできないよね
微動だにせず目を開けたまま涙を一筋流す
泣くといってもいろいろあるのにいつもこれ+24
-0
-
4589. 匿名 2021/08/12(木) 19:51:08
>>4567
長いんだけど暇なんでコメント欄抜粋↓↓
「宮城県民で宮城が舞台という事で見てますがこの朝ドラ何を期待したらいいのか分かりません
~中略~
要するに海、山、自然をひっくるめて天気(気象予報)が大事だという事をいいたいのでしょう。別に宮城じゃなくても良かったのでは?」
⬆️マイナス多数
『とても良いドラマです。
行間とか微妙な目線の動きとか声音とか、俳優さんそれぞれの演技が見逃せません。15分あっという間です。分かりやすくテンポが早いのや受け狙いのドラマばかりじゃ飽きますし。』
⬆️プラス多数
ダラダラ長くて内容のない15分だしかつてない程テンポが悪く変な目の動きも間も案の定「行間」と…信者から見ると悪評箇所が全て逆に私達にしか分からない良さ!みたいになるんだね
ほんとある意味洗脳だわ+27
-0
-
4590. 匿名 2021/08/12(木) 19:58:24
>>4582
その後に、コインランドリーでどきどき聞いたみたいにあった気がした
立ち読みだったかからはっきり覚えてないけど、ベタな展開だった+4
-0
-
4591. 匿名 2021/08/12(木) 20:00:50
先生、登米に移住するならおかえり言うのは
やっぱ菅波?
+2
-3
-
4592. 匿名 2021/08/12(木) 20:05:25
>>4585
いい話。そういうのがみたかった。+4
-0
-
4593. 匿名 2021/08/12(木) 20:05:41
>>4586
先生、家事とか手伝ってくれそう
+0
-10
-
4594. 匿名 2021/08/12(木) 20:11:34
変なプレゼント渡してきた菅波がついに指輪を!みたいに盛り上げたいんじゃない?
カメラマンの写真が伏線~とかって騒ぐやつ+3
-0
-
4595. 匿名 2021/08/12(木) 20:13:19
鮫島ってめちゃくちゃ身勝手
精神論じゃ勝たれへんねん!とかキレまくったくせに、鮫島さんさ逆風に強いんです、講演聞きにいってサポート頼んだり
とかモネに言われてにんまりしてたW
わけわからん。+27
-0
-
4596. 匿名 2021/08/12(木) 20:13:26
清原かや朝ドラ始まってからも全然インスタのフォロワー増えてないけど大丈夫w+17
-0
-
4597. 匿名 2021/08/12(木) 20:15:12
>>4595
自分の耳障り悪いことにはめちゃくちゃきついけど、おだてられたらヘラヘラして、ほんまに芯のないアスリートやなあ笑+14
-0
-
4598. 匿名 2021/08/12(木) 20:16:13
大きく口をあけてしゃべったり笑ったりできない理由でもあんの?
なあ、モネ?+25
-0
-
4599. 匿名 2021/08/12(木) 20:16:33
最善を尽くしたと言えない医者?
医者なら最善を尽くしますとか尽くしましたって言うよ。
最善を尽くせなかったら死んだみたいになるじゃん+17
-1
-
4600. 匿名 2021/08/12(木) 20:17:08
主役さめじまになっとるやんかWW
これじゃあタイトル、おかえり鮫島やん。+3
-2
-
4601. 匿名 2021/08/12(木) 20:17:39
>>4468
おじいちゃんが倒れた時とかのおばあちゃんの反応からして、あら?みたいなこともなかったし、さすがに誰もその正体を知らない謎の人でもない限り、それはなさそうだけど…+5
-0
-
4602. 匿名 2021/08/12(木) 20:18:50
このドラマの描きたい事って震災で心を病んだモネと過去の過失で挫折した医師の再生と二人の愛の話
なんだろうか
モネと菅波は最後は登米で診療所を開いて結婚し
末永く幸せに暮らしていく…みたいな
菅波はとっくに出世コースから外れてるみたいだし
田舎でのんびり暮らすのが二人の性格的にも合ってる。
人の役に立ちたいって志も同じだし
+15
-5
-
4603. 匿名 2021/08/12(木) 20:21:22
>>4571
どっちが主人公か分からないね
莉子ちゃんは華がある+47
-0
-
4604. 匿名 2021/08/12(木) 20:23:42
>>4599
自信がなさげで嫌だわ。そんな医者に診られたくない。+25
-0
-
4605. 匿名 2021/08/12(木) 20:24:25
>>4571
髪型おかしすぎるよね。
もっとましな髪型あるでしょ。+39
-0
-
4606. 匿名 2021/08/12(木) 20:25:30
>>4589
この絶賛しか許さないモネ信者が視聴率下げてる原因の一つなんじゃない+32
-0
-
4607. 匿名 2021/08/12(木) 20:26:41
朝の番組やってんの?
コサメとカサイルカの担当やめたん?
鮫島のことにかかりっきりで、それが本業になったの?それとも鮫島サポートと朝の番組を掛け持ち?+33
-1
-
4608. 匿名 2021/08/12(木) 20:27:12
おちょやん下げ記事書いてた記者どこいった
モネの視聴率には噛みつかないのかな?+35
-1
-
4609. 匿名 2021/08/12(木) 20:28:38
鮫島さんはモネたちの会社にきて打ち合わせしてるでしょ。
なのになぜ社長や高岡早紀たちは出てこないの?前はあの社長、朝の四時でも会社にいて頻繁にあさおかさんやモネたちの前に現れたよね?+17
-0
-
4610. 匿名 2021/08/12(木) 20:29:23
>>4607
あれはインフルエンザの人の代わりじゃなかった?+0
-0
-
4611. 匿名 2021/08/12(木) 20:30:11
>>4598
多分だけどちょっとガミーみたいだから口開ける特に笑う時気にしてるんじゃないかな?
でもガミーの女優さん意外と多いし戸田恵梨香とかガミー全開でも笑顔かなり魅力的だけどね+19
-3
-
4612. 匿名 2021/08/12(木) 20:35:09
>>4611
可愛くないし、とにかく華がない、地味
ドラマの主役やれる女優じゃないよね+46
-2
-
4613. 匿名 2021/08/12(木) 20:35:19
こんな酷い内容で視聴率取れると本当に思ってるのかな、制作は
むしろこれからもっと脱落してくる人が出てくるんじゃないか
主人公の演技も相変わらず棒だし+53
-0
-
4614. 匿名 2021/08/12(木) 20:35:22
モネもモネなんだけど、バイトとは言え気象予報士に受かって間なしの一年目の従業員にあんなことばかりさせる(鮫島さんサポート)朝岡さんにも腹が立ってきたW あと、マリアンナ莉子さんもキャスター目指してるんだよね。あれほどまでにガツガツ上昇志向で夢に向かってやってたのに鮫島さんのサポートばっかりしてていいのか?
+41
-0
-
4615. 匿名 2021/08/12(木) 20:40:06
>>4462
おーっと、ここで「プランB」出た!+0
-0
-
4616. 匿名 2021/08/12(木) 20:40:08
>>4611
歯もがたがたしてるね。歯並びにも自信ないのかな。セリフいうのに口開けれないなら役者なんかやめろよ。思い切り笑えなえなら役者なんかやめろよ。+27
-4
-
4617. 匿名 2021/08/12(木) 20:43:14
>>1
これいつの写真?かわいくないね。+5
-1
-
4618. 匿名 2021/08/12(木) 20:43:52
熊本地震の話も少しぐらい入ってたらよかったのに。九州や中国地方、水害も多いし。今日も。
+14
-0
-
4619. 匿名 2021/08/12(木) 20:46:37
>>4581
その「静かに涙を流すシーン」っていつも思うんだけど目を見開いて瞬きをせず涙が出るのを待ってるって感じがするんだけど・・
心が動いて堪らず涙が後から後から零れ落ちるみたいなのは見たことないな今のところ
まぁ彼女の作品全て見た訳じゃないから知らないだけかもしれないけどね+22
-0
-
4620. 匿名 2021/08/12(木) 20:46:40
今日から私お盆休みなのにドラム式洗濯機の排水が故障しました😭まさかのコインランドリーに行って菅なみることになった…モネが出てきますか+26
-1
-
4621. 匿名 2021/08/12(木) 20:47:21
>パラアスリート鮫島さんのひとって、三浦春馬さんと付き合いしていたダンサーの方なんですか?+15
-1
-
4622. 匿名 2021/08/12(木) 20:48:27
菅波とモネは付き合いだしても会うのはコインランドリーらしいけど、自宅に招待とかはしないのか?
菅波は家ないの?
+20
-0
-
4623. 匿名 2021/08/12(木) 20:50:06
>>4620
別のコインランドリー行きなよ。あんな昭和みたいなコインランドリーより、今はおしゃれなコインランドリーたくさんあるよ。カフェ併設されてたり、美容室併設されてるのもある。
それにモネに会いたくないならあのコインランドリーはやめな。+25
-0
-
4624. 匿名 2021/08/12(木) 20:52:51
髪の毛少なくて細過ぎるからあんなふうになるんだろうけど、あんまりにも酷い、似合わないからモネ髪型変えたら?+22
-1
-
4625. 匿名 2021/08/12(木) 20:55:06
>>4523
うん。下手。
何やっても同じ表情だし、見てる人間に喜怒哀楽が伝わってないんだから、下手だよ。脚本ひどかった朝ドラもあったけど、まだ主役の子が頑張ってるのが伝わってきてたから脱落はしなかったよ。今回のはもう無理。透明なゆりかごか好きだったから、とにかくガッカリしてる。+46
-0
-
4626. 匿名 2021/08/12(木) 20:57:04
>>4611
この画像だと芸人で似てるな~って人いるけど誰か忘れちゃった…
それにしても華がないね+7
-0
-
4627. 匿名 2021/08/12(木) 21:05:34
>>4589
えっ! モネってめちゃくちゃウケ狙いだと思うがww
パラ便乗も失敗して、
後の命綱は菅モネだけ、そのきゅんきゅんウケwを最後まで引っ張るつもりなんでしょうが。+13
-0
-
4628. 匿名 2021/08/12(木) 21:08:26
>>4518
下のお亮もさらに美しさが際立つよね+7
-3
-
4629. 匿名 2021/08/12(木) 21:10:42
モネが持ってた大きいカード、「風が吹きます」ってあれ宇治川さんが書いたんじゃないよね?
なんか筆の感じが似てた気がして。
まさかだよね😅+9
-4
-
4630. 匿名 2021/08/12(木) 21:10:47
>>4572
主役二人は何度も現場への感謝や感動で泣いたというし、
なんというか、もう次元が違う。+42
-0
-
4631. 匿名 2021/08/12(木) 21:11:54
>>4624
厚かったぱっつん前髪の量を減らして、こんなふうに斜めに流すだけでも可愛いと思うんだけどね。髪結ぶ位置も少し上にして。
おでこと眉毛丸出しのセンター分けの髪型よりいいと思うんだけどな。もったいないよ。
(ちなみにこちらの画像はかやちゃんと同年代で似ていると言われていた芦田愛菜さん)+34
-0
-
4632. 匿名 2021/08/12(木) 21:12:52
>>4583
ありがとうございます!
1ヶ月も菅モネのことやるんですね、しょうもな・・・。+24
-1
-
4633. 匿名 2021/08/12(木) 21:13:49
>>4470
ないと思う+3
-0
-
4634. 匿名 2021/08/12(木) 21:14:24
>>4628
オリンピックで大河が休止になったが、朝ドラこそ休止にして欲しかったわ。
11月までやるなら、せめて回数削れっつーの !+36
-2
-
4635. 匿名 2021/08/12(木) 21:15:07
>>4561
いや普通に気が散るし肝心の風の時に無視するんじゃないかとヒヤヒヤしたわ
+6
-0
-
4636. 匿名 2021/08/12(木) 21:16:50
清原さんてリリーフランキとか松田龍平みたいな演技してるのか分からないくらい自然な演技を意識してるのかな
間の取り方とかも1人浮いてるしこだわりが強そう+26
-0
-
4637. 匿名 2021/08/12(木) 21:21:03
>>4626
男?女?+1
-0
-
4638. 匿名 2021/08/12(木) 21:25:56
>>4617
>>1にアンカーつけてんの?
菅波のかわいさを語ってんの?
どうしたん+1
-0
-
4639. 匿名 2021/08/12(木) 21:28:23
>>4631
かわいいねー
これぞ透明感+28
-1
-
4640. 匿名 2021/08/12(木) 21:29:19
>>4629
その話とっくに出てるし
宇治川じゃなくて宇田川だろ+1
-5
-
4641. 匿名 2021/08/12(木) 21:33:03
>>4632
脚本家の人、恋愛脳な感じがする
最初の出会いは最悪〜からの
ラブラブからの〜
別れそうになるからの〜
復縁ハッピーエンド!みたいなの多いし
たぶん、モネと菅波も付き合って幸せ!
のあとに別れる騒動があって
でもお互いに離れられない…みたいな展開になる気がする
+31
-1
-
4642. 匿名 2021/08/12(木) 21:36:50
>>4639
分かりにくいんですがこの髪型、ハーフアップぽい髪型で若い女の子に似合うしとても可愛いんです。モネもメイクや髪型や衣装もっと可愛くしてあげればいいのにって思います。+9
-0
-
4643. 匿名 2021/08/12(木) 21:40:17
>>4641
うわ~またネット歓喜しちゃってアゲ記事出るよ
+7
-0
-
4644. 匿名 2021/08/12(木) 21:49:07
+41
-0
-
4645. 匿名 2021/08/12(木) 21:50:37
>>4572
まんぷくの敗戦後の街角にたくさん貼られていた尋ね人の張り紙を思い出した
一枚一枚が切なかった+23
-0
-
4646. 匿名 2021/08/12(木) 21:52:51
>>4572
大阪の方の大道具や小道具や衣装って毎回良く作ってあるよね。+32
-0
-
4647. 匿名 2021/08/12(木) 21:53:23
>>4641
スガモネは好きにしていいわ
最後りょーちんとだけはナシで
りょーちんには明るくて頭が良くて感謝の気持ちを忘れない女性を!+29
-1
-
4648. 匿名 2021/08/12(木) 22:08:05
>>4626
おかずクラブのオカリナ入ってるような気がする
+10
-0
-
4649. 匿名 2021/08/12(木) 22:21:10
>>4570
独特の間とかその時感じたままを演じるってさそれ相応のバリエーションがあるからこそ出来るかなり高い水準での話だよね
バリエーションないしセリフや感情の緩急もめちゃくちゃなのに変に自信だけはあるのかな+19
-0
-
4650. 匿名 2021/08/12(木) 22:32:15
>>4626
パーパー?+2
-0
-
4651. 匿名 2021/08/12(木) 22:37:31
えっ間接大丈夫⁉️+0
-0
-
4652. 匿名 2021/08/12(木) 22:42:32
>>4651
スレ間違えました+2
-0
-
4653. 匿名 2021/08/12(木) 22:43:24
>>4626
蛙亭 イワクラ?+6
-1
-
4654. 匿名 2021/08/12(木) 22:53:18
>>4650
>>4653
4626です。言われてみれば似てるわ
あと誰かが言ったオカリナも
+5
-0
-
4655. 匿名 2021/08/12(木) 23:01:34
>>4651
何のトピか気になるww+5
-0
-
4656. 匿名 2021/08/12(木) 23:03:14
競技場に吹く風も解るんだ+10
-1
-
4657. 匿名 2021/08/12(木) 23:06:29
暇そうな部署だ+16
-0
-
4658. 匿名 2021/08/12(木) 23:13:16
>>4618 九州や中国地方(特に広島)辺りは、たびたび水害にあうから、朝岡の天気にでも、触れたらいいのに、東北ばっかり。めったに水害がないから…とか必死なって、こんな気象予報士、嫌だわ。
あと、前に私の父親が東北に復興支援に行ってた時に、たまに東北方面に警報とか注意報とか出たら心配で電話したけど
「,そんなんわかってる(すでに連絡来てる)」
と言われたよ。東京から遠隔で、連絡しなくても、地元の気象速報が先に出てるよね!
ちなみに、テレビ見てなくて気象速報とか見てなくても、放送など入るらしい。
モネのおかげ…でもないよ。
+26
-0
-
4659. 匿名 2021/08/12(木) 23:24:40
あー明日はどうせモネ様の活躍により鮫島が選考会選ばれてモネ様のお陰で!!
の茶番をぜんっぜん見る気にならないんだけどこのトピでツッコミ共有したいからなぁ迷う+26
-0
-
4660. 匿名 2021/08/12(木) 23:30:03
鮫島さ~ん! 鮫島さ~ん!
鮫島さ~ん! 鮫島さ~ん!
風! 吹きます!
風! 吹きます!
(満面の笑み)
一人しか走ってないのに、わざわざこっちに気を向けさせるような呼びかけ方しなくても・・・。
「風が吹きます」って聞こえるように言えばいいだけでしょ。
というか、その時には風が吹いてることに本人も気が付いてるだろうけどねー!!!
なんなんだ、このドラマは!?+53
-0
-
4661. 匿名 2021/08/12(木) 23:35:27
>>4660
同じ内容ばっか連投~
もういいって
チラッとでも遡って見てからコメしてー+2
-23
-
4662. 匿名 2021/08/12(木) 23:38:35
>>4482
なんか周りのみんなが「永浦さんってなんかすごい」って思ってるような脚本ですよね。+39
-0
-
4663. 匿名 2021/08/12(木) 23:39:47
このドラマでは時々こういう口角を下げた表情をする清原さん。
笑ってるのかなんなのかよく分かりづらいので、ストーリー以外にこういうとこでもモヤモヤさせられる・・・。+70
-0
-
4664. 匿名 2021/08/12(木) 23:42:26
24日パラリンピック開会式でしょ
もう23日に最終回でいいよ
キリ悪いから20日でもいいや
明日【3年後】で
来週おかえりモネしてくれ+27
-0
-
4665. 匿名 2021/08/12(木) 23:44:23
>>4661
見ましたが。連投されてるほどとは思わなかったので。+15
-0
-
4666. 匿名 2021/08/12(木) 23:49:16
このドラマ、言葉遣いがすごく気になる
鮫島さん、プロの気象予報士の人達に頭を下げて無償での協力をお願いしたはず
それなのに、その人達のプレゼンを腕組みしながら聞いてタメ口でコメントするなんて、まるで部下の報告でも聞いているみたいで全く状況にそぐわない
そしてモネちゃん
あのメンバーのなかで年齢も立場も一番下なのに、大先輩の朝岡さんに対してすら尊敬語も謙譲語も使わないで会話するから、キャラクターの設定に反して、小生意気で可愛げない子に見えてしまう+57
-0
-
4667. 匿名 2021/08/12(木) 23:49:34
私、このドラマって、いつも西原理恵子のイラストが頭に浮かぶの。
真相やタネがあまりにしょーもなくて、脱力感で白目むいて鼻水垂らしてる。
汚くてごめんよ、分かる人いるかな(笑)+18
-0
-
4668. 匿名 2021/08/12(木) 23:52:03
>>4528
服、2パターンくらいしかないよね??+19
-0
-
4669. 匿名 2021/08/12(木) 23:52:31
科学のカの字もないドラマねー
気象予報って、理系じゃなかったっけ。+27
-0
-
4670. 匿名 2021/08/12(木) 23:56:43
震災も自然も仕事もスポーツもなめてる。+37
-0
-
4671. 匿名 2021/08/12(木) 23:56:45
>>4569
モネがデカい声出しただけでみんな“永浦さんすごい!”状態なのおかしいわ。
「え!?今の永浦さん??」ってさー
いつも静かな永浦さんがあんな大っきな声出るんだ!ってことかな?
見ててほんとにモネアゲが酷いなと思います。+51
-0
-
4672. 匿名 2021/08/12(木) 23:57:34
>>4670
ついでに、人間も人生もなめてる。+34
-0
-
4673. 匿名 2021/08/12(木) 23:59:53
>>4639
目が微笑んでいるし、口角上がっているし+19
-0
-
4674. 匿名 2021/08/13(金) 00:00:42
キョドキョド&ボサ~の話が、あと一ヶ月も続くって?+18
-0
-
4675. 匿名 2021/08/13(金) 00:04:46
>>4667
脱力感ハンパないね。
最近はあまりのデタラメさに暴れ出しそう。
ここロムしてるだけなのにw+18
-0
-
4676. 匿名 2021/08/13(金) 00:05:13
トピずれますが九州地方中心に中国地方の方、北陸地方の方大雨警報出てますね。どうかお気を付け下さい。+19
-0
-
4677. 匿名 2021/08/13(金) 00:05:39
>>4666
朝岡さんにタメ口?丁寧語?+3
-0
-
4678. 匿名 2021/08/13(金) 00:07:41
>>4668
先生の服も同じ+6
-0
-
4679. 匿名 2021/08/13(金) 00:08:35
>>4659
見なくても共有できるよ!+3
-0
-
4680. 匿名 2021/08/13(金) 00:09:57
>>4662
と思いきや、いきなり突拍子もなくキツいダメ出しを誰かがするドラマ+15
-0
-
4681. 匿名 2021/08/13(金) 00:10:30
>>4679
そっか!
見なくても予想裏切らないもんねw+4
-0
-
4682. 匿名 2021/08/13(金) 00:11:09
>>4660
ママチャリで走っているおばちゃんだけど、風は感じるわ+29
-0
-
4683. 匿名 2021/08/13(金) 00:11:33
>>4663
この時の表情私も気になったわー
カラッと笑顔じゃだめなの?どういう感情?+34
-0
-
4684. 匿名 2021/08/13(金) 00:14:15
で、なに、モネの気象予報士としての仕事は、鮫島の専属トレーナーにて終了?+9
-0
-
4685. 匿名 2021/08/13(金) 00:15:22
>>4683
苦笑い?照れ笑い??
どちらにしても口角上げるんじゃ表現できない感情なのかは疑問だわ+17
-0
-
4686. 匿名 2021/08/13(金) 00:16:02
高校音楽科受験
大学受験
就活
新卒で入った職場
気象予報士試験受験
退職時の引き継ぎ
転職活動
東京での家探し
引っ越し
全てを舐めてるモネ
+38
-0
-
4687. 匿名 2021/08/13(金) 00:22:13
>>4686
だから田舎に戻るんじゃないかと思ってしまう+3
-0
-
4688. 匿名 2021/08/13(金) 00:24:18
モネもあまちゃんだよね+4
-0
-
4689. 匿名 2021/08/13(金) 00:26:25
>>4608
アミューズの飼い犬なんだよきっと+9
-2
-
4690. 匿名 2021/08/13(金) 00:27:22
>>4663
笑おうとすると口角下がるのかも、と思えてきた
表情の研究したり指導を受けたりしてないのかな+20
-0
-
4691. 匿名 2021/08/13(金) 00:31:51
モネって怒らないよね?マリアンナみたいにやってらんないって発言もないし。全部、先生と反省して終わり。+9
-0
-
4692. 匿名 2021/08/13(金) 00:34:34
すがもねのことやってもいいけど左上に小さなワイプ出してそこでやってもらっていいですか?時刻に隠れるくらいのサイズで
メインは気仙沼のお話を別の脚本家に書いてもらって+25
-0
-
4693. 匿名 2021/08/13(金) 00:49:32
>>4691
主人公なのに感情の起伏が無さすぎて全く共感出来ない。
常にどんな時も受け身で流されてるよね。
+40
-0
-
4694. 匿名 2021/08/13(金) 00:52:16
>>4692
登米と気仙沼の方が百倍興味ある。
恋愛方面はどうでも良いからリョウとみーちゃんが仕事に生き甲斐を持って前向きに頑張って欲しい。+24
-0
-
4695. 匿名 2021/08/13(金) 00:54:42
>>4693
受け身かと思いきや朝岡さんに意見するしね。
モネのまわりに人が集まるのもよく分からない。これが一番分からないかもしれない。吹奏楽部がモネ中心だったのもピンと来ない。組合は若い子が珍しいからと思えば分かるけど。+38
-0
-
4696. 匿名 2021/08/13(金) 00:56:57
>>4663
モネはどうしちゃったんだろう?「だっふんだ」失敗しちゃったみたいな表情だけど、視聴者が見たいのは自然な笑顔だよ。+29
-0
-
4697. 匿名 2021/08/13(金) 01:03:58
最初より髪型が伸びたのかモサッとしてる気がする
こういう感じだとまた雰囲気が違うけど30歳にしては若く見えるね+2
-14
-
4698. 匿名 2021/08/13(金) 01:07:24
>>4610
報道気象所属でコサメちゃんと傘イルカくんの担当だよってバイト初日に言われてたよ。+4
-0
-
4699. 匿名 2021/08/13(金) 01:10:52
>>4698
鮫島チームは残業だから朝番組の後に残業って流れだよね。ブラックすぎるバイトだ。+26
-0
-
4700. 匿名 2021/08/13(金) 01:23:53
鮫島さんが強化選手に選ばれると思っている人しかいないのがこのドラマが飽きられる理由だと思う。+27
-0
-
4701. 匿名 2021/08/13(金) 01:31:20
>>4663
おっさんてよくこういう顔するよね+13
-0
-
4702. 匿名 2021/08/13(金) 02:01:54
>>4691
怒ってもいいところで怒らず、かと思いきや仕事場で急にスイッチ入ってイラついて反論してる気がする+33
-0
-
4703. 匿名 2021/08/13(金) 02:10:17
>>4702
東北の人に情報を伝えろとね。
いまだに黄砂の情報の方が大事だったように思う。どちらも伝えてればいいしね。サメとイルカで黄砂を知らせても良かった感じ。全国の人の洗濯物が大事なんて話だけどそれこそマリアンナが伝えれば終わる話。深刻な風は朝岡さんが伝えればいい。+30
-0
-
4704. 匿名 2021/08/13(金) 02:19:19
鮫島さんのキレた言葉もマリアンナの言葉もそれもそうだなって納得しちゃって怒れなかった。上司に対しては納得出来なかったから言っちゃったって感じだろうね。+8
-1
-
4705. 匿名 2021/08/13(金) 02:37:48
>>4699
午前2時に起きて出社よね。
で、朝番組はあさちゃんとかZIP、めざましテレビみたいな位置付けだよね。
朝番組担当は昼過ぎに退社って前にメガネくんたちが言ってた。それで世の中と時間合わないからAZEできないとかマリアンナ言って嘆いてた
なのにいまは、昼過ぎに退社のあとに鮫島さんサポート。それを社外の別の場所でするならまだあれだけど、社内で堂々会議。で、モネなんか鮫島さんの練習してる場所に出向いたりグラウンド出向いたり。完全な馬車馬、働かされ過ぎ、ブラック甚だしい
働き方改革と真逆。時代と逆行
+37
-0
-
4706. 匿名 2021/08/13(金) 02:39:02
>>4705
睡眠時間毎日二時間くらいしか無理だね(+_+)+12
-0
-
4707. 匿名 2021/08/13(金) 02:48:20
>>4537
しかもあいだみつおみたいな字を墨でで書いてたW
宇田川は片岡鶴太郎さんかもしれません+26
-1
-
4708. 匿名 2021/08/13(金) 02:50:41
>>4585
鮫島さんも用が済んだらパッタリ出なくなるのかな
銭湯にも連れて来てたのにいきなり消えるんだろうね
この先もまだ関わって行くはずだけど
そういえばモネが上京したばかりも仕事中なのにあり得ないメールのやり取りしてたお寺の息子も違和感だった
結局台風ネタで使いたかっただけだった
もうメールもしてなさそう
癌治療の田中さんはどうなったんだろう
確かステージ4とか
菅波先生の患者で説得して入院した事までは聞いたけど、その後名前も出てこない
ひとつひとつのエピソードの使い方が雑
+55
-0
-
4709. 匿名 2021/08/13(金) 02:55:10
>>4537
宇田川さんに頼んだら、夜中のうちにパパパーっと朝に見たら張られてた!みたいなことマイコさんが言ってた。
まじ気持ち悪いね。みんなが寝たあとにこそこそあんなの書いてるとか。しかも、百音さんおめでとうって書いていませんでしたか。
このドラマ誰一人モネをももねと呼ぶ人がいないのに、家族ですらモネとしか呼ばないのに。
会ったことない見知らぬ男に名前知られてるとか。風呂屋の人が頼んだら書いてくれたということは、宇田川さんは風呂屋の人とは会ってるってことよね、
書くにしても 誕生日おめでとうモネさんでよくね?+22
-0
-
4710. 匿名 2021/08/13(金) 02:58:54
>>4708
あれは、子や孫の写真もらって、蓮の花とか写真撮ってて生きる希望わいたから長生きするぞーみたいな感じで終わったなW
100まで生きるんじゃね?
人生100年時代だから。+15
-1
-
4711. 匿名 2021/08/13(金) 03:02:19
>>4708
りょーちんのお父さんのセリフの辻褄も合わないしね。銀行が悪いんじゃなくて100万だかの借金を隠していた自分が悪いんだし。みーちゃんが父親を責めすぎるのもよく分からない。
これから回収があるのか、ないような気がする。あったとしたらどうやって辻褄を合わせるのか。+37
-0
-
4712. 匿名 2021/08/13(金) 03:05:55
りょーちんは父親のせいで前に進めない状態だからウジウジしているモネが気になっているだけじゃないかな?他の幼なじみ達はきちんと明るく前を向いてるし。+5
-1
-
4713. 匿名 2021/08/13(金) 03:09:30
りょーちんパパは本当は船新しくつくる勇気がなくて借金を隠すことで船つくることから逃げて。銀行がかしてくれなかったからってまわりに言っていて。モネのパパに居酒屋であんなふうに言ってしまったと無理矢理考えなきゃ辻褄が合わない。+13
-0
-
4714. 匿名 2021/08/13(金) 03:24:25
>>4709
メモで会話してるんじゃなかった?+2
-0
-
4715. 匿名 2021/08/13(金) 03:33:50
>>4684
ホームページには
漁業、農業、小売業、インフラ、スポーツ、さまざまな事情を抱えた個人…天候次第で人の人生が大きく左右されることを痛感した彼女は、個性的な先輩や同僚に鍛えられながら、失敗と成功を繰り返し、成長してゆく。
って書いてるから色々手をつけるのでは?+12
-0
-
4716. 匿名 2021/08/13(金) 04:53:14
>>4611
これでガミーなの? 全然可愛いじゃん!
いつもの不自然な笑顔よりずっといいと思うけど
誰かに何か言われたのかな…
モネの中でももっとこういう笑顔が見られてたなら
違った見方があったかもしれないね
+26
-6
-
4717. 匿名 2021/08/13(金) 05:20:39
>>4702
モネは怒らないけど反論はするし相手に失礼なことも平気で言う
相手がモネにキツいことを言うのはモネの発言や行動が原因なのに、そこは言い返さずに持ち前の暗さを武器に落ち込む
そして菅波登場がいつものパターン
モネ信者はモネは相手の気持ちがわかる優しい子だから我慢して苦労ばかりしてるけど菅波がまた癒してくれたと絶賛+40
-1
-
4718. 匿名 2021/08/13(金) 05:37:11
>>4704
鮫島さんの件はモネが個人的に言うようなことではなく、チームで相談してから伝えるべきことを勝手に発言
マリアンナの件は個人的な水の事故と宮城への思いが強すぎて暴走
それなのに自分の行動に意見されるとは思ってもみなくてどうしようって感じかなと思う
この子は人に言われたことをすぐに納得するよなタイプではなさそう+22
-0
-
4719. 匿名 2021/08/13(金) 05:46:55
>>4715
朝ドラで1〜2週間完結のオムニバス形式にでも挑戦でもしてるのかな?
気象予報士の主人公がみんなのお悩み解決します⭐︎
医者との恋愛模様もお楽しみに♪
なぜ震災を絡めた…
+33
-0
-
4720. 匿名 2021/08/13(金) 06:44:15
>>4663
笑いをこらえてるみたいな含みのある意地悪笑顔だな
普通の笑顔が出来ないって役者として致命的+34
-0
-
4721. 匿名 2021/08/13(金) 07:13:19
>>4714
洗剤買い置きお願いしますと貼ってたね笑
でもメモにモネの誕生日のお祝い書いてあげてね、名前はももねさんです とかメモ書いておくの?
いくら頼まれても、会ったこともない人の誕生日のなんか書かないわ+13
-0
-
4722. 匿名 2021/08/13(金) 07:25:50
>>4663
アナゴさんがこういう表情しそうと思って検索したら、いつもの口をすぼめてきょとん顔のがアナゴさんに似ていた+14
-0
-
4723. 匿名 2021/08/13(金) 07:29:27
「風が吹きます」のパネに描かれていたピンクのラインが、誕生日パネルにもあったから宇田川が書いたんだね。
書家の人だったりしてw+6
-0
-
4724. 匿名 2021/08/13(金) 07:32:00
モネの頑張れの声援ちょっとしつこい+41
-0
-
4725. 匿名 2021/08/13(金) 07:32:51
肝心なとこで泣かない子
自分のことでしか泣けない子
だね+35
-0
-
4726. 匿名 2021/08/13(金) 07:33:38
>>4720
マリアンナの笑顔がキラキラしてるから余計にね+28
-0
-
4727. 匿名 2021/08/13(金) 07:33:48
予想気温30度くらいだったはずだけど、モネは1時間くらいずっと外にいて汗もかかずに元気だね
帽子くらいかぶった方がいいよ+43
-0
-
4728. 匿名 2021/08/13(金) 07:38:50
清原さんのくちびるから鼻の下の距離が短いから笑顔が微妙なのかなあ+7
-1
-
4729. 匿名 2021/08/13(金) 07:44:05
この医者、患者の個人情報喋りすぎじゃない?
モネが気象予報士に受かったかどうかは患者じゃないモネを庇ってサヤカさんに個人情報とか言ってたのに+46
-0
-
4730. 匿名 2021/08/13(金) 07:45:11
最後、気持ち悪っ!!+45
-0
-
4731. 匿名 2021/08/13(金) 07:51:55
>>4727
モネも菅波考案の体質改善ドリンク摂取してたのかもw+5
-0
-
4732. 匿名 2021/08/13(金) 07:53:56
>>4721
大家さん→ひきこもへの一方的な会話はあるんじゃないかな。ひきこもりは返事すらモジモジしてるけど、大家さんからの一方的な接触はありそうな気がする。
大家さんって静かにグイグイ行く感じだから、「モネちゃんの誕生日なのよ~」とかいろいろ喋ってそう。+6
-0
-
4733. 匿名 2021/08/13(金) 07:58:23
宇田川って、夜中とか外出することはあるのかな?食事はどうしてるの?
生活費はどうやって稼いでるんだろう?
そんな説明はありましたっけ。+24
-0
-
4734. 匿名 2021/08/13(金) 08:01:43
>>4733
トイレですれ違うことあるはずだよね。+16
-0
-
4735. 匿名 2021/08/13(金) 08:02:31
いや、ヨットじゃないんだから。+3
-0
-
4736. 匿名 2021/08/13(金) 08:02:55
>>4631
まなちゃんは見るからに賢そうな顔+上品なたたずまい
一方、お口ポカンが通常運転の賢そうには見えない顔+陰気な感じ
どこが似てるんだろ?+27
-1
-
4737. 匿名 2021/08/13(金) 08:03:02
吹き流しがすごくたなびいていたけど、そんな風でラップタイムって早くなるものなのかな?
向かい風も追い風もあるとは思うけどさ。+17
-0
-
4738. 匿名 2021/08/13(金) 08:03:13
モネのアップ長すぎ+38
-0
-
4739. 匿名 2021/08/13(金) 08:03:13
モネのアップ長すぎる
制作側的にはいいシーンだったのか?+41
-1
-
4740. 匿名 2021/08/13(金) 08:05:40
やっぱり関西弁変だしちょっとぶりっ子口調になってる+12
-1
-
4741. 匿名 2021/08/13(金) 08:06:04
気象条件が揃わず風が吹かなかったら鮫島さんは勝てません+24
-0
-
4742. 匿名 2021/08/13(金) 08:06:26
宇田川さん、天井裏のねずみ?+12
-0
-
4743. 匿名 2021/08/13(金) 08:06:39
相変わらず暇な医者だな+38
-0
-
4744. 匿名 2021/08/13(金) 08:07:21
モネ、ほよ顔注意されたね。+4
-0
-
4745. 匿名 2021/08/13(金) 08:08:07
おはようございます…
見始めました
ゴール後のモネ長すぎで…
顔の作り方がキムタク風?
視線ずらしたり
私口ポカンしてたw
神風って…
銭湯ではモネが介助してたの…?
先生のおかげって、体質改善冷水のおかげ?+21
-2
-
4746. 匿名 2021/08/13(金) 08:08:28
なんでコインランドリーから入ってくるん
どんだけ暇なん
日曜は登米に行ってるのかと思ったわ+35
-1
-
4747. 匿名 2021/08/13(金) 08:10:16
ドラマの始まりの頃、大人数での地方ロケが続いてたから予算かなり使っちゃったんだろうね
菅波医師がいるのはいつも狭い診察室かコインランドリー+26
-0
-
4748. 匿名 2021/08/13(金) 08:10:33
>>4746
住人のように入ってくるよね。+25
-0
-
4749. 匿名 2021/08/13(金) 08:10:35
アリキリが出た+3
-0
-
4750. 匿名 2021/08/13(金) 08:11:07
いつものことだけど
二人とも囁き声やめてくれい!!!+37
-0
-
4751. 匿名 2021/08/13(金) 08:11:10
2人でカサカサ話して…
もうちょっと声張れないかなー+50
-1
-
4752. 匿名 2021/08/13(金) 08:12:15
ここから菅波ターンだから鮫島さん退場?
おつかれさまでしたー!+28
-0
-
4753. 匿名 2021/08/13(金) 08:13:21
>>2641
やだ、私予言してた+26
-0
-
4754. 匿名 2021/08/13(金) 08:13:58
おいヤブ医者!仕事しろよ!+38
-0
-
4755. 匿名 2021/08/13(金) 08:13:59
研修医の言うことを信じるアリキリが悪い+56
-0
-
4756. 匿名 2021/08/13(金) 08:14:00
患者を馬鹿よばわり+18
-1
-
4757. 匿名 2021/08/13(金) 08:14:01
前から思ってたけどあなた医者に向いてないよ
命は大事だけどいつまでも引きずって…もっと前向きにいかなきゃ
患者さんもうかばれないよ
+60
-0
-
4758. 匿名 2021/08/13(金) 08:14:26
>>4744
あ、気のせいだった。+2
-0
-
4759. 匿名 2021/08/13(金) 08:14:48
触った
童貞かよ+16
-0
-
4760. 匿名 2021/08/13(金) 08:15:35
えっ、これだけ?+23
-0
-
4761. 匿名 2021/08/13(金) 08:15:52
「最悪の結果」でだいたい暗い話だわかるのに、聞いといて泣くか?
あざとすぎ。+25
-0
-
4762. 匿名 2021/08/13(金) 08:15:52
ウヘェ!
その口元何!+33
-0
-
4763. 匿名 2021/08/13(金) 08:16:06
主治医も同意したのかよ。+35
-0
-
4764. 匿名 2021/08/13(金) 08:16:33
菅波の背中をさするモネの眉の上に怒りマーク💢があったわ
どういう演出やねん+46
-0
-
4765. 匿名 2021/08/13(金) 08:16:45
モネのオウム真理教みたいな服がなんとも…
衣装さんまでセンスない+47
-0
-
4766. 匿名 2021/08/13(金) 08:17:50
>>4763
主治医、経験のない研修医の意見を尊重しちゃったのね
経験のないバイトのモネを尊重する朝岡さんみたいだね+53
-1
-
4767. 匿名 2021/08/13(金) 08:18:15
呼吸器科の先生が判断するんじゃないのかな?+33
-0
-
4768. 匿名 2021/08/13(金) 08:19:36
>>4764
吹いたわ+14
-0
-
4769. 匿名 2021/08/13(金) 08:19:50
>>4764
モネって、人の体触るとき、だいたい及び腰だよね。潔癖かな?+28
-1
-
4770. 匿名 2021/08/13(金) 08:20:50
>>4765
スーちゃんがアパレルで働いているのにね。
普通だったら「これ着なよ」とか貸すよね。
なつぞらで毎回衣装変えが不評だったからかな。+29
-1
-
4771. 匿名 2021/08/13(金) 08:22:51
初期研修なんか、何週間かずつ色んな科を回るみたいなのに、
そんなので口出しするとか、あり得なさそう。+53
-0
-
4772. 匿名 2021/08/13(金) 08:23:39
>>4771
あ、自己レスですが、初期研修あがったばっかりの時に、っていう意味です。+9
-0
-
4773. 匿名 2021/08/13(金) 08:25:35
>>4764
そもそも10歳くらい上の大人の背中をさするっていうのが変+46
-1
-
4774. 匿名 2021/08/13(金) 08:25:45
>>4771
あり得ないでしょ。患者を励ます程度だよ。+25
-0
-
4775. 匿名 2021/08/13(金) 08:25:45
これがドラマ内でもモネに対しても散々引っ張り続けた菅波のトラウマ‥?
拍子抜けだわ
マジでかまってちゃんだね+53
-1
-
4776. 匿名 2021/08/13(金) 08:25:55
>>4663
「ほれみろ!」って言ってるような意地悪な顔だね。+18
-0
-
4777. 匿名 2021/08/13(金) 08:29:45
ちなみにアリキリまた何週間後に出てきてホルン吹くらしい
+22
-0
-
4778. 匿名 2021/08/13(金) 08:30:39
>>4663
「朝岡、ちょれー」か?
うれしそうな、明るい笑顔ではない。+9
-0
-
4779. 匿名 2021/08/13(金) 08:30:52
ありきり=宇田川だったらわらう+15
-0
-
4780. 匿名 2021/08/13(金) 08:34:02
>>4777
まじで元気にやってんじゃんww+32
-0
-
4781. 匿名 2021/08/13(金) 08:35:31
>>4777
それでモネ様も励まされてサックスを吹くようになります!って流れになりそう。
私は部活でホルンやってたけど、素人が吹く分には肺活量そんなに必要ないもん。+28
-1
-
4782. 匿名 2021/08/13(金) 08:42:22
このドラマ、主人公の内面が全くと言っていい程描かれてないから主人公が何考えてるのか分からなくなってる。+49
-0
-
4783. 匿名 2021/08/13(金) 08:48:34
>>4781
ホルン吹けるんだ、すごい
肺活量はそんなに必要ないの? あんなに管が長いのに?
よく「ホルンは最も演奏が難しい金管楽器」って言われるよね+1
-0
-
4784. 匿名 2021/08/13(金) 08:49:57
>>4737
風力エネルギー変換装置でも着いてるんじゃない?
あまりよく知らないけど、短距離なんかは追い風とかだと参考記録とかになったりしない?
ないでいる時しか記録にならなかったような
初めからずっと強風だとむしろ体力奪われて記録も落ちそう+5
-0
-
4785. 匿名 2021/08/13(金) 08:54:41
引っ張った割にトラウマが大したことなくてびっくりした。
それであんなにモジモジしてたの?
りょーちんが過酷に描かれすぎてるから、先生の悩みが小さく思える。+49
-0
-
4786. 匿名 2021/08/13(金) 09:00:47
まぁモネが島を出た理由は今更感満載、朝岡のトラウマは唐突に何それ?だったから、菅波のトラウマもその程度だよね
なんでりょーちんだけはそんな素振りも見せずに健気に頑張ってるの⁉︎+36
-0
-
4787. 匿名 2021/08/13(金) 09:01:17
モネが先生のできなかったことをした!触れた!尊い!だよ☆
それを言いたい話には思えないけど+5
-0
-
4788. 匿名 2021/08/13(金) 09:02:57
モネが菅波の背中をさすっている場面、信者はキュンキュンするんだろうけど、私は生理的にゾワゾワする。
+57
-1
-
4789. 匿名 2021/08/13(金) 09:03:20
モネも菅波もなんであんなに過去辛いことがあってひきずってます感すごいんだろ。
でもこの物語でどん底まで突き落とされるの今後もりょーちんだけなんでしょ?+34
-1
-
4790. 匿名 2021/08/13(金) 09:04:03
>>4779
コインランドリー使う理由はそれってこと?+1
-0
-
4791. 匿名 2021/08/13(金) 09:04:50
>>4783
さっき検索したら、
「シカゴ交響楽団のテューバ奏者だった故アーノルド・ジェイコブス氏は、片方の肺を手術で取ったあとも、それまでの半分の肺活量にもかかわらず、世界に誇るシカゴ響の金管セクションをしっかり支え続け、80歳を過ぎてもすばらしい演奏をしてきました。
そうして自らの演奏で証明してきた「重要なのは力や肺活量ではない」という彼の考え方は、管楽器すべてに共通するもので、世界中の多くのプレイヤーが影響をうけています。」
と出てきました。あの大きなチューバでも大丈夫みたいですよ。+19
-0
-
4792. 匿名 2021/08/13(金) 09:05:28
>>4779
奥さんが付き添ってたから違うのでは?
+0
-0
-
4793. 匿名 2021/08/13(金) 09:05:57
>>4786
父親があれだからりょーちんは落ち込むことさえ出来ない+25
-0
-
4794. 匿名 2021/08/13(金) 09:07:06
>>4789
幸福や不幸はその人の持ち物で、
人それぞれ違うってのはわかるんだけど、
過去朝ドラで色んな不幸を見てきたからか(そういう不幸を背負っても前向きに生きてるキャラ多い)
二人がうじうじしてるの見ても「はぁ…そうっすか…」となる、多分勿体つけまくったからだよねこれは+45
-0
-
4795. 匿名 2021/08/13(金) 09:08:49
>>4789
結局は暇だからじゃないかな?と思えてきた
モネは周りがなんとかしてくれるし、菅波は時間持て余してる
りょーちんだけは父親もあんなんで、若いけど生きてくために必死で引きずる余裕もないのかも
暇な二人が傷舐め合って恋愛する話…+43
-1
-
4796. 匿名 2021/08/13(金) 09:10:52
>>4727
これ昨日ずーっと思ってたw 帽子と首タオルくらい必須でしょうに。モネがあんな涼しげだとアスリートのキツさも伝わらなくなるね+42
-0
-
4797. 匿名 2021/08/13(金) 09:11:10
浅い!とにかく浅い!
その辺の水たまりより浅い!+53
-0
-
4798. 匿名 2021/08/13(金) 09:12:00
>>4795
夜の連ドラならともかく
朝ドラでダラダラとそれをやるなよ、と思う
サイドストーリーならともかく、完全にメインでやっちゃってるし+23
-0
-
4799. 匿名 2021/08/13(金) 09:14:07
モネが背中さすってた時、すごい力込めてさすってるように見えたんだけど気のせいかな
緊張してたってことなのか、よくわからない
ただ、いつ他の客が来てもおかしくない場所で30過ぎの男が涙流して変な空気流すな+38
-0
-
4800. 匿名 2021/08/13(金) 09:14:34
>>4774
主治医がぺーぺーの言い分を仕方なく呑むってのが?????って感じでした。S1やそこらなんて完全に使いっ走りだよね、たまに執刀させてもらえるときはあるけどさ…+21
-0
-
4801. 匿名 2021/08/13(金) 09:15:28
>>4789
ながら見で初歩的なことを聞いてしまいすみません。
モネの過去の辛いことって何なのですか?震災と津波の脅威を目の当たりにして何もできない自分の無力さに打ちのめされたみたいなエピソードは見たけど、それ以外にもある?+4
-0
-
4802. 匿名 2021/08/13(金) 09:15:37
>>4781
モネがまたなんかいいことするんじゃない?モネ様だし+15
-1
-
4803. 匿名 2021/08/13(金) 09:15:51
>>4779
その発想はなかった!だからアリキリさんなのか!+1
-0
-
4804. 匿名 2021/08/13(金) 09:16:41
このドラマは情報漏洩が多すぎる
私、先生の残骸聞いても泣ける自信ない+23
-1
-
4805. 匿名 2021/08/13(金) 09:17:07
ボソボソ喋るのが演技派じゃねえぞ!
本当にうまかったらボソボソ喋っても聞き取れるかんな!+57
-0
-
4806. 匿名 2021/08/13(金) 09:17:17
>>4801
けど、そのトラウマは絶対に軽く見ちゃいけないと思う。モネが嫌いだろうが、そこは軽く言っちゃダメ。+6
-23
-
4807. 匿名 2021/08/13(金) 09:17:56
>>4801
何もないですよ
島で津波を見なかったことを悔やんでるだけ+35
-0
-
4808. 匿名 2021/08/13(金) 09:18:15
モネも菅波も毎日なわとびしとけよ+34
-0
-
4809. 匿名 2021/08/13(金) 09:18:27
>>4755
「菅波先生が言うんだから大丈夫」
主治医より助手の言うことを信じる患者って…
主治医はそれでいいのか
+34
-0
-
4810. 匿名 2021/08/13(金) 09:18:38
>>4734
まさかのポータブル?+1
-0
-
4811. 匿名 2021/08/13(金) 09:18:55
>>4797
コウメ太夫のお茶だと思って飲んだら水溜りでした〜ってやつ思い出しちゃったwwwww+7
-0
-
4812. 匿名 2021/08/13(金) 09:20:38
BSで見てると、どうしてもあぐりと見比べちゃってさ…
ポンポンポーンと話が進んで、ほぼ毎週新キャラが出てくるのに全てのキャラが立ってるあぐりとモネネ…
まあ名作と比べられたら気の毒だよね
でもモネはキャスト超豪華なのに使い切れてない感あってもどかしいのよ〜+41
-0
-
4813. 匿名 2021/08/13(金) 09:20:49
>>4799
泣きたいのは患者だよ。医者が泣くなよ。+41
-0
-
4814. 匿名 2021/08/13(金) 09:22:45
>>4806
みんな軽く見てはないと思うよ。ただその辺の書き方がぼんやりとしてるというかいまいち伝わらないんだよ。及川親子がリアルなだけに。+39
-0
-
4815. 匿名 2021/08/13(金) 09:24:05
>>4814
自分の生まれ育った島が焼けていたり、船が壊れているのを外から見るだけでも強烈なトラウマだよ。+4
-1
-
4816. 匿名 2021/08/13(金) 09:24:34
>>4809
まだ経験が浅いのに、菅波=名医のポジションはおかしすぎ。
+30
-0
-
4817. 匿名 2021/08/13(金) 09:24:56
>>4801
部長なのに練習の約束をすっぽかして自分がジャズに夢中になったせいで(不合格で傷ついたせい)、島に数日帰られず、おばあちゃんの避難も妹まかせになっちゃって、津波を見なかったりボランティアが出来なかったから妹や友達に冷たい目をされたように感じたからみたいよ。+18
-1
-
4818. 匿名 2021/08/13(金) 09:26:12
>>4807
モネのトラウマの設定がおかしいのよ
仙台だって被害は大きかったし、島に戻るのも簡単ではなかったはず
いつ家に帰ることができるのかわからない不安、家族と連絡取れない不安、父親と一緒とはいえたくさんあったはず
そのこと全てをひっくるめてのトラウマならわかるけど、あくまで島で津波を見れなかったからみんなと同じ苦労を共有できなかったことを悔やんでる設定
しまいにはすーちゃんにまで、まだあの時のこと…?と言われてるし+57
-0
-
4819. 匿名 2021/08/13(金) 09:26:39
>>4801
ちょうど震災の日に高校受験の合格発表の日で、モネは希望していた高校(音楽科)に落ちたこと。
モネが音楽から離れるきっかけになった出来事です。
+6
-1
-
4820. 匿名 2021/08/13(金) 09:27:30
モネのトラウマが大きいのは確かだと思う。私はリアルタイムの中継で車が津波に飲まれていく姿を見ただけでもキツイものがあったし。スピードあげてまっすぐ走っていたバンが津波に飲み込まれていた。+0
-12
-
4821. 匿名 2021/08/13(金) 09:28:13
痛くもない背中さする前にハンカチ渡せよ私が拭いてあげたかった···でなぜあなたが泣くん?+17
-0
-
4822. 匿名 2021/08/13(金) 09:29:07
でんでんや京香様や高岡先生や玉置玲央や森田望智はもっと有効活用できたはずなんだが…
あと登米でモネの友達枠ぽいのに
扱いが完全にモブの男の子は
今後見せ場あるのかな?+21
-0
-
4823. 匿名 2021/08/13(金) 09:29:16
>>4818
トラウマカーストに悩まされている主人公って設定だからだろうね。+18
-0
-
4824. 匿名 2021/08/13(金) 09:30:33
モネのトラウマが大きいのは分かるけどそこが伝わってこないって事じゃないの?+21
-0
-
4825. 匿名 2021/08/13(金) 09:30:43
>>4821
『高校教師』のオマージュです(適当)+4
-0
-
4826. 匿名 2021/08/13(金) 09:31:29
>>4789
医者を長いことしてたら、アリキリのエピソード以上にしんどいこと経験しそうだけどな、、、
モネは中学生であの震災でってインパクト大かもしれないけれど。
でも島の友達や家族はみんな心に何かを抱えながら、前を向いて生きてるしね。
+37
-0
-
4827. 匿名 2021/08/13(金) 09:31:56
吹かないとしても病室に楽器持ち込んじゃダメじゃない?
もう余命がそんなにないからせめて触らせてくれってことならまぁいいのかな?+1
-0
-
4828. 匿名 2021/08/13(金) 09:31:56
>>4746
自宅がコインランドリーなんだよ+12
-1
-
4829. 匿名 2021/08/13(金) 09:31:57
全てはこれに帰結する
『朝ドラで尺取ってやることじゃない』+36
-0
-
4830. 匿名 2021/08/13(金) 09:32:12
>>4822
あのモブくんはモネ様凱旋帰郷の際に地元公務員としてお膳立てする見せ場があるみたいよ+25
-1
-
4831. 匿名 2021/08/13(金) 09:32:36
>>4806
軽く見てるのはこのドラマの制作陣じゃない?
視聴者の方じゃないよ
菅波のトラウマにしてもそうだけどどれもただのエピソードとしてしか利用してないと思う
とにかく全体的に脚本が人を描けていない
震災に遭った人とか患者を救えなかった医師みたいなステレオタイプな描き方してるだけ
震災に関してこんな人たちの思いを描きたいみたいな気概を全然感じない
だから軽いし説得力がないんだよ+42
-0
-
4832. 匿名 2021/08/13(金) 09:33:06
>>4801
仲間と一緒じゃなかったから自分だけ疎外感なのが耐えられずに悔やんだ
その場にいなかった事は喜ぶべきなのに意味のない虚しさで回りを巻き込み苦しんだ・・・
かな?
+17
-0
-
4833. 匿名 2021/08/13(金) 09:33:53
>>4830
そうなんだ!!!
誰だこいつ…ってならないように顔覚えとこw+6
-0
-
4834. 匿名 2021/08/13(金) 09:34:20
二人の暗い会話で終わる金曜日って、前にもあったような
今日は天気も悪いし朝から重い気分になるわ+23
-0
-
4835. 匿名 2021/08/13(金) 09:34:29
>>4813
この二人が共感されないのは、そこが原因だよね。
菅波は、泣きたいしつらいのは患者なのに、医者の自分が人一倍傷ついたかのように泣くし、
モネは、苦しいのは実際家族や家や船を失った人たちなのに、物質的には何も失っていないのに島を離れたいとまで主張する。
究極の自分ファーストなんだよ。+64
-1
-
4836. 匿名 2021/08/13(金) 09:34:34
>>4811
すいませんしょうもない訂正しますがお茶じゃなくて“温泉かと思って入ってみたら水溜まりでした”
じゃない??+9
-0
-
4837. 匿名 2021/08/13(金) 09:36:52
>>4765
www+4
-0
-
4838. 匿名 2021/08/13(金) 09:37:38
菅波は過去のトラウマで暗いのかと思ったら前から暗かったんだな(笑)
なんかさ、トラウマある人イコール暗さを出す
ってしてない?
もうほんと最近全体が暗すぎてイライラする
+40
-0
-
4839. 匿名 2021/08/13(金) 09:39:01
8月いっぱいで終わってよくないすかこのドラマ…+56
-0
-
4840. 匿名 2021/08/13(金) 09:40:12
>>4786
本当だよね、津波見てないからトラウマで上京とか何だよそれ。+34
-0
-
4841. 匿名 2021/08/13(金) 09:41:25
>>4835
清原さん「頑張って生きている二人だから幸せになって欲しい」ガイドブックより
待て待てー
作中でもっと頑張ってる人、幸せにならなくちゃいけない人いると思うのだが!!+57
-0
-
4842. 匿名 2021/08/13(金) 09:42:01
>>4806
モネが見なかったことが誰よりも重いような描きかたがダメなんだよ+46
-0
-
4843. 匿名 2021/08/13(金) 09:42:35
明るく振る舞ってるけど実は…の方が
心の傷の深さや繊細さが際立っていいと思うんだけど
モネも菅波も暗いよね〜朝からどんよりする+41
-0
-
4844. 匿名 2021/08/13(金) 09:42:51
>>4824
津波のトラウマはすーちゃんも伝わらないよね?+3
-0
-
4845. 匿名 2021/08/13(金) 09:44:16
これってやっぱりモネ子役時代からやって
震災の悲惨さちゃんと描かないといけなかったんじゃないのかな
モネのトラウマ強調したいなら+30
-0
-
4846. 匿名 2021/08/13(金) 09:44:48
>>4711
全部視聴者の脳内補完に委ねるんじゃない+9
-0
-
4847. 匿名 2021/08/13(金) 09:46:24
元モデルだというインドアのメガネ君
モデルやってたのに何であんなに猫背なの?
いつもうつ向き加減だけど姿勢とか体に染み付いてないの?+19
-0
-
4848. 匿名 2021/08/13(金) 09:46:47
音楽家を出してくる展開はみんな読めていたよね。意外性のないドラマ。宇田川さんだったら実は患者さんって展開も読まれちゃってる。+7
-0
-
4849. 匿名 2021/08/13(金) 09:47:44
明るくて人当たりのいい宣教師の家族が
津波によって夫以外全滅、っていう
朝ドラの展開があったんだけど
(死体も見つからない、奥さんは赤ちゃん産んだばかりだった)
そのドラマの演出は良かったなぁ
その人は同じく被災者で親を失った女の子に心救われて、最終的に娘として引き取る展開なんだけど
その女の子のトラウマもよくわかる演出だった
それに比べたらなあ…+24
-0
-
4850. 匿名 2021/08/13(金) 09:47:46
うっかりネタバレを踏んでたから、菅波のトラウマが大したことがないっていうのは
知ってて見てたけど、ほんとに大したことなかった
登米にいた初めのころの塩対応や
「永浦さんは自分は挫折を経験していないと思ってるようだけど」
ってセリフを言ってた頃は
ものすごい医療過誤で人を亡くしてしまって、医療裁判で賠償
そのせいで医局のいいなりに登米に行かされてるのかと思ってた
もう、ほんとに医者?って感じ
脚本家の意図としては、モネがみーちゃんから「おねえちゃんは津波見てねえから」
って述懐してへこんだときに、菅波がモネの肩に手を添える、でもその右手を左手が止めるって
演出の対になってる場面なんだろうけど
菅波先生は背中さすりでモネの体温を感じてまた本格的にスイッチが入っちゃうのかね
+26
-1
-
4851. 匿名 2021/08/13(金) 09:48:21
>>4825
僕のために泣いてくれた…ってやつ?+11
-0
-
4852. 匿名 2021/08/13(金) 09:48:44
お前ら10年前ニュース映像で津波シーン見たろ?
で脳内補完させようとしてるよね
+26
-0
-
4853. 匿名 2021/08/13(金) 09:48:50
調べたら肺がんって、手術(+術後薬物療法=転移を防ぐため)っぽいく書かれてるけど、
菅波が言ったみたいに、先に化学療法をやったら小さくなって切除部分が減るってことあるのかな。
ステージが上がって切除不能となった人なら薬物療法、放射線療法みたいだけど、菅波のおかげで早く見つかって、現在元気に生きているんだよね。+0
-0
-
4854. 匿名 2021/08/13(金) 09:51:44
>>4846
つまらなくてもまだ観る人が多いのは心のどこかで回収されるかもしれないという期待が関係しているんじゃないかと思う。+19
-1
-
4855. 匿名 2021/08/13(金) 09:52:59
>>4836
やだごめん!それだわ!チックショ〜!!!!!+22
-0
-
4856. 匿名 2021/08/13(金) 09:57:22
>>4844
そもそもすーちゃんはそのへんのエピソード書かれてないもの+5
-0
-
4857. 匿名 2021/08/13(金) 09:57:39
>>4831
それは分かる。すーちゃんがまだ気にしていたの?みたいに言うのも軽く扱っている感じした。+24
-0
-
4858. 匿名 2021/08/13(金) 09:58:40
寺の幼なじみのトラウマはきちんと描けていたと思う。+13
-0
-
4859. 匿名 2021/08/13(金) 09:58:42
>>4836
露天風呂かと思って入ったら、ただの池でした
じゃなくて?
+1
-0
-
4860. 匿名 2021/08/13(金) 09:59:17
>>4853
どれにあたっても、手術が必要なら先っぽいけど。+0
-0
-
4861. 匿名 2021/08/13(金) 10:02:21
宮城の震災扱った草彅さんと吉田羊さんのペペロンチーノも若干ファンタジックだったけど凄く良かったんだよね。朝ドラの尺と比べんなって感じかもしれないけどドラマでこんなに感じ方が違うとは。+31
-0
-
4862. 匿名 2021/08/13(金) 10:04:26
今、NHKの大雨特別警報のニュースをずっと見てるけど、モネの世界と随分違う。
モネの世界の気象庁は、めちゃ無能だね。
だって、気象予報士の資格を持ったキャスターやバイトが、水害が起こりそうだ!報道しなきゃ!しなくてもいい!だの言っているんだもん。
そんな事、気象庁が先に気づいてるし、テレビ局が裏でワチャワチャやらなくても、報道して下さい!速報流して下さい!と言うわ。
モネ達は、YouTubeの番組でお天気情報を流しているのか?+37
-1
-
4863. 匿名 2021/08/13(金) 10:06:03
>>4730
おんなじ事おもってた!!!!
ごめん、触るならまだしも、背中さするって結構、ハードル高くない??+24
-0
-
4864. 匿名 2021/08/13(金) 10:06:48
ただ津波のトラウマを朝ドラで生々しくやるって本当にトラウマある人達にはしんどいかなって。毎朝思い出して最悪だよね。そういうのNHKが配慮しているのは感じる。+2
-11
-
4865. 匿名 2021/08/13(金) 10:08:44
>>4862
モネ達はピンポイントの小さい範囲を考えていたからじゃない?それは、地方でやればいいよね。+20
-0
-
4866. 匿名 2021/08/13(金) 10:09:44
今週の車いすマラソンで伝えたかったことは何だろ、、、
気象は一定の地域限定や個人に向けて発展するだろうの一例?
モネが防災に興味あるならもっとそれに特化するとか、農林水産業に特化するとか、ないのかな。
ふわっとストーリーが進むから、モネの気象に対する真剣さも伝わらないし、引き込まれない。+34
-0
-
4867. 匿名 2021/08/13(金) 10:09:58
さするんじゃなくてぽんぽんぐらいなら…
(それでもきついか…)+10
-0
-
4868. 匿名 2021/08/13(金) 10:10:17
内野聖陽って坂口健太郎くらい身長あるんだね
知らなかった+4
-0
-
4869. 匿名 2021/08/13(金) 10:11:39
見てておもったんだけど、
医師だから死に直面するトラウマを抱える事なんて、皆さんあるんじゃないのかな。自分の能力を過信せず、スキルや知識、経験をどんどん磨いて、一人前の医師になるんだよね?
いつまでも引きずって、あなたのおかげですって言葉がトラウマになる意味がわからなかったんだけど。そもそも、菅波って医師に向いてないんじゃないの?+48
-1
-
4870. 匿名 2021/08/13(金) 10:12:25
コインランドリーで菅波先生がモネに告白
嬉しいー🤗って感じなんだろうな
なぜ、いつもコインランドリー?
家はないのか…
+22
-0
-
4871. 匿名 2021/08/13(金) 10:12:37
>>4866
気象の知識を使ってモネが解決していくドラマにしたいんだろうけれど、イマイチ特別な知識必要ないような解決方法で面白くない。モネじゃなくても誰かは気づいたよね?ってことばかり。+37
-0
-
4872. 匿名 2021/08/13(金) 10:13:35
ものすごく頑張って話数を消費してる感
うすい…+47
-0
-
4873. 匿名 2021/08/13(金) 10:13:50
>>4867
これ、逆なら炎上だよねw
ひとまわり離れた男が女の子の背中さすったら、アウトだし気持ち悪い笑
付き合ってもない男性の背中さする?触れるならまだしも、さする??+23
-0
-
4874. 匿名 2021/08/13(金) 10:13:54
>>4857
私にはすーちゃんがモネまだ気にしていたの…?って言った言葉に軽さは感じなかった
あの時に自分が思う以上にモネが抱えてしまっているんだと気付いた悲しさと気付いてあげられなかった辛さをあの一瞬のすーちゃんの表情で感じたけどな。人それぞれだね+0
-14
-
4875. 匿名 2021/08/13(金) 10:14:06
>>4869
たぶん、向いてないから大学病院を辞めて
登米に移住して訪問診療に方向転換するのかなと…
あっちの方が先生に向いてると思う
真面目すぎるから+1
-6
-
4876. 匿名 2021/08/13(金) 10:14:54
医者でトラウマ、で思い出したのは
コウノドリの四宮先生だけど、あっちはちゃんとしてたな
+25
-0
-
4877. 匿名 2021/08/13(金) 10:15:42
>>4873
逆ならアウトだよね
でも、これお互いに好きなんだよね…
好きな人の過去は知りたいし、苦しんでるなら助けてあげたいって気持ちだったんだと思うよ
モネ+1
-14
-
4878. 匿名 2021/08/13(金) 10:16:05
トラウマを全く抱えない外科医師もサイコパス気質よね。そういう外科医が手術天才的だったり。邪魔な感情ない方が出世するとかあるよね。適材適所だわ。+8
-1
-
4879. 匿名 2021/08/13(金) 10:16:16
モネ(菅波先生二日酔い…?さすってやるか)+7
-0
-
4880. 匿名 2021/08/13(金) 10:16:25
>>4717
繊細ヤクザだよね+32
-0
-
4881. 匿名 2021/08/13(金) 10:17:19
>>4875
そうそう、大学病院全く向いてない。心のケアが必要な診療所向きの医師。+11
-2
-
4882. 匿名 2021/08/13(金) 10:18:03
>>4655
推し(笑)比嘉と渡辺がワッフルみたいなのを食べあいこしてた。
+1
-0
-
4883. 匿名 2021/08/13(金) 10:18:16
汗だくなんですけど
みたいなこの表情間違ってないか?+42
-0
-
4884. 匿名 2021/08/13(金) 10:18:32
主治医と菅波が小部屋で話し合ってたシーン、治療方針をカルテなどの資料もなく2人だけで話し合って決めることある?
他の医師はどうした?+20
-0
-
4885. 匿名 2021/08/13(金) 10:18:52
>>4874
まだってほど時間経ってないと思うよ。+0
-0
-
4886. 匿名 2021/08/13(金) 10:19:40
モネは結局田中さんの時みたいに鮫島の身の回りの世話をしただけだったの?+20
-0
-
4887. 匿名 2021/08/13(金) 10:20:34
>>4883
これだけ見たら「なにコイツ、一回りも年上なのにめんどくさ」って心の声が聞こえてくるw+41
-0
-
4888. 匿名 2021/08/13(金) 10:23:11
>>4874
そっか、モネ気にしていたんだね
とかならまだ分かる。すーちゃんだってまだ震災のトラウマは見せないだけで残っているはずだし。モネのトラウマポイントがそこかって気持ちならすーちゃんの気持ちわかる。
+9
-1
-
4889. 匿名 2021/08/13(金) 10:25:06
この前、「五年目のひとり」っていう渡辺謙さんのドラマを撮りためてたのを見たけど、「家族を全員津波で亡くして、しばらくしてから鬱になった」って言うだけで、海も津波も、すごく苦しんでいる表情も出てなくて、トツトツと平坦に知り合った人達と話すだけなんだけどずっと良く出来てたよ。山田 太一脚本だからかな。+25
-0
-
4890. 匿名 2021/08/13(金) 10:25:31
背中をさする時ってヨコよりもタテにさすらない?って思った+33
-0
-
4891. 匿名 2021/08/13(金) 10:27:27
>>4889
家族を全員津波で亡くして、しばらくしてから鬱になった
この事実が重すぎるからじゃない?モネは被害が少なかったから。+7
-0
-
4892. 匿名 2021/08/13(金) 10:30:17
ハンハンハンハンハンハハハーン
うるさいねん!+35
-0
-
4893. 匿名 2021/08/13(金) 10:33:54
すーちゃんがまだと言ったのはもうそのことをモネは気にしなくていいよって許しの意味だろうけど。+2
-7
-
4894. 匿名 2021/08/13(金) 10:34:05
>>4806
4801さんは別に軽くなんて言ってないと思うけど?ながら見で自分が見落としたエピソードがあるのかなって純粋に聞いてるだけでしょ?
私も東日本大震災経験者だけど、「軽く言っちゃダメ」なんて言い方上からじゃない?
トラウマは人それぞれだしモネが見た愛する島が焼けるのを目の当たりにするのはたしかに大きなトラウマになると思うけど、被災した方達(あくまでもこのドラマ内での話)はみんな大きなトラウマを抱えているのにモネだけが私が私がと自分だけが苦しんでるみたいな描写が多いから違和感を感じる人が多いのは理解できるよ+26
-2
-
4895. 匿名 2021/08/13(金) 10:34:50
モネの世界では大学病院のベテラン医師ですら無能になる
菅波よりも主治医の責任では?+24
-0
-
4896. 匿名 2021/08/13(金) 10:37:15
>>4894
モネと同じ経験をした本当の被害者がトラウマを軽く言われたらつらいと思う。+1
-19
-
4897. 匿名 2021/08/13(金) 10:38:40
>>4884
放射線科の医師とか必要ないねのかな?
外科医だけで切る切らないを決めることなんてあるのかな?+7
-0
-
4898. 匿名 2021/08/13(金) 10:40:51
>>4885
よこでごめんね。
そこまでこの脚本家考えて書いてないと思うよ
まだってほど経ってないだろみたいな
だーれも突っ込んでない時点で穴だらけ。+17
-0
-
4899. 匿名 2021/08/13(金) 10:44:06
>>4898
まだじゃなくてもう気にしなくていいの方が深みがあったと思う。脚本が震災を軽く扱っている感じある。+7
-0
-
4900. 匿名 2021/08/13(金) 10:45:00
なんか時間帯によってめんどくさいの紛れてるね
ツッコミトピなんだよいちいち他コメにつっかかるの荒らしといっしょ+26
-0
-
4901. 匿名 2021/08/13(金) 10:46:01
>>4896
モネなの?+10
-1
-
4902. 匿名 2021/08/13(金) 10:48:07
もう菅波は医者やめたらいいよ
面倒くさいよこんな医者
登米の診療所向き?いやそれすら無理だろ
合わない方針の患者はスルーするような奴
いくらモネと出会って変わったとかいってもそもそも医者向きじゃねーわ
もう気象予報士目指せよ
それかモネのカウンセラーやっとけ+49
-1
-
4903. 匿名 2021/08/13(金) 10:48:46
>>4901
モネと同じ経験をした人間はいるだろうからさ。それをまわりがたいしたトラウマじゃないと言っていたら嫌だよね。+3
-19
-
4904. 匿名 2021/08/13(金) 10:51:30
>>4903
だれかたいしたトラウマじゃないって言ったっけ?すごい私に噛み付いてくるけど少なくとも私はモネのトラウマなんてたいしたことないなんて一言も言ってないから私に言わないでそのたいしたことないって言ってる人に言ってくれる?+20
-1
-
4905. 匿名 2021/08/13(金) 10:52:10
>>4880
察してくれってタイプまわりは迷惑よね+29
-0
-
4906. 匿名 2021/08/13(金) 10:54:31
>>4875
そもそも登米に東京からの医者が必要かっていったら、別に必要じゃないと思う。登米は普通に病院あるし、入口に車で乗りつけることも出来ない森林組合の診察所に、わざわざ一般の人が診察しに行くとは思えない。登米をDr.コトーの島みたいに表現したかったのかな?医者なんて登場人物にねじ込んだ意図はなんだろう?菅波っていらないわ。+41
-0
-
4907. 匿名 2021/08/13(金) 10:55:29
>>4905
察してちゃんは大抵が構ってちゃんなのよね
めんどくさい
朝ドラヒロインの設定には向かない
+42
-0
-
4908. 匿名 2021/08/13(金) 10:55:37
>>4904
そうだね、津波見てない後悔以外何もないってコメントに言う話よね+4
-0
-
4909. 匿名 2021/08/13(金) 10:56:31
>>4907
ハッキリしてもらいたいこと、嫌なことを言わない人間ってうざがられるよね+34
-0
-
4910. 匿名 2021/08/13(金) 10:58:10
>>4900
同意
ちょっと前に主さんが、1人の人に執拗にコメントしたり荒らさないで下さい、ってお願いしてたよね~
こういうのをやめてほしいって事だよね
『楽しくツッコミましょう』トピですよ!+29
-0
-
4911. 匿名 2021/08/13(金) 11:00:29
黙ってまわりを味方につけるやり方はズルいよね。黙って察してもらって自分はそんなつもりじゃなかったってのも卑怯。+27
-0
-
4912. 匿名 2021/08/13(金) 11:03:33
みーちゃんの沈黙もりょーちんのこと好きだからお姉ちゃんに連絡きていてショックだとハッキリ言えばいい。言えないなら沈黙やズルい発言はするなって思う。+33
-0
-
4913. 匿名 2021/08/13(金) 11:05:53
「先生ありがとう」「先生のおかげです」なんて感謝の気持ちとして普通に患者は言うよね
その言葉をかけられてこの医者は何年も心痛めてきたの?
言われる度複雑な顔したり変な間があったりしたのだろうか?
それ患者めちゃくちゃ気遣うな+40
-1
-
4914. 匿名 2021/08/13(金) 11:06:41
>>4890
モネが背中さすった時に菅波先生がハッとしてたけど、これって鮫島さんが背中つった時にした手当ての話に絡ませてるんだよね。なんだかな…+30
-2
-
4915. 匿名 2021/08/13(金) 11:06:44
マリアンナの時も空気読めみたいな流れにしてまわりに迷惑かけて。黙るんじゃなくて空気悪くさせないように努力する主人公なら好感が持てた。+34
-1
-
4916. 匿名 2021/08/13(金) 11:07:19
菅波は人の命を守りたくて医師になったんだから、命は守れた、次に向き合っていく患者にはどうするか、前を向くしか無い。同じ失敗しないように、経験積むしかない。
なんかよく分からないけど、ネチネチぐちぐち、主人公と菅波が陰気に引きずってる気持ちはよくわからん。誰かと比較するのはいけないことだけど、朝からふわっとした二人のトラウマ見せられるのつらい。+40
-0
-
4917. 匿名 2021/08/13(金) 11:08:08
清原さんの軽薄な演技を見て来て、本人が優しさとか思いやりとか物事をたくさん考えるとか、そういったことに欠けてるのでは?と思うようになった。人との肌の触れ合い、笑顔の見せ方、声の出し方、全てに情がない。シーンの状況と清原さんの表情が合っていないのは、本人が実際他人の心というものを理解する能力が低いからではないかと思う。+64
-0
-
4918. 匿名 2021/08/13(金) 11:08:48
>>4914
そうだね、たぶん頭より心でカラダが動くモネにハッとしてる+1
-1
-
4919. 匿名 2021/08/13(金) 11:10:28
モネみたいな察してちゃんがまわりにいたら無視するわ。モネのまわりはみんな優しい。+40
-0
-
4920. 匿名 2021/08/13(金) 11:10:56
視聴率はツバメも真っ青の低空飛行!
NHK内部でも問題になってるんじゃない?+23
-0
-
4921. 匿名 2021/08/13(金) 11:11:38
>>4900
同感です
擁護に自分語りを絡めてくるから厄介+25
-0
-
4922. 匿名 2021/08/13(金) 11:12:29
>>4913
今日も鮫島さんが言ったとき、モネが「ア~言っちゃった」っていう顔してたね。+15
-0
-
4923. 匿名 2021/08/13(金) 11:13:10
>>4918
モネちゃんにそんな「心」があるように思えないけどね+27
-0
-
4924. 匿名 2021/08/13(金) 11:13:19
モネみたいにまわりに気をつかわせて暗い主人公って応援したくないよね。むしろまわりに気をつかって察している人間を応援したいよ。察してもらっている人間を誰が応援したいのか。+35
-0
-
4925. 匿名 2021/08/13(金) 11:14:42
>>4917
演技に深みがないんだよね
目玉動かしてあっ、えっ、変な間とってボソボソ喋り
まだ若いのに変な演技テク使ってごまかそうとしてるというか…+56
-0
-
4926. 匿名 2021/08/13(金) 11:14:52
>>4875
適性のない医者がむりやり臨床に行く必要もない。
基礎に行けばいいと思う。
行きたい人が少ないけれど、大事な仕事だよ。+30
-0
-
4927. 匿名 2021/08/13(金) 11:14:53
>>4923
泣いてるって優しく接っさなきゃって直感で動いてる。だいたいは頭が働いて背中に触るのためらうよ。+2
-4
-
4928. 匿名 2021/08/13(金) 11:16:36
>>4923
顔つきもさすり方も、いやいや感に満ちている。演技が下手すぎ。+49
-0
-
4929. 匿名 2021/08/13(金) 11:21:21
姿を見せない謎の下宿の住人…どこかで見覚えが。思い出せないが何だっけ。
でも、あれは、その住人がいろんなご託宣をして「へへー」とみんなが承るみたいなとても面白いコメディだったけど、モネじゃ何がやりたいんだか。
完全不要キャラ。
そんなつまらんことしてる間にさっさと話進めろ。+10
-0
-
4930. 匿名 2021/08/13(金) 11:22:44
>>4765
脚本、演出もセンスない
音楽にいたっては論外だと思うわ+29
-0
-
4931. 匿名 2021/08/13(金) 11:25:46
牡蠣と保冷剤がたっぷり入った箱を指で軽々持つ!
縄跳び5分跳んでも普通に会話できる!
上京した日に突然テレビ局に連れて行かれて翌朝まで仕事!
炎天下の中1時間外にいても汗もかかずに平気! ← NEW
モネ様の体力オバケ伝説更新+45
-2
-
4932. 匿名 2021/08/13(金) 11:25:56
>>4929
もう、進める話もネタ切れ+11
-0
-
4933. 匿名 2021/08/13(金) 11:26:36
>>4918
「手を当てるのは手当て」ってこと!という意味で入れたシーンだとまるわかりで冷めた。+28
-1
-
4934. 匿名 2021/08/13(金) 11:27:50
>>4719
前後の話に何もつながりのないオムニバス形式ドラマだから、いつでも打ち切ってくれていいよね+15
-0
-
4935. 匿名 2021/08/13(金) 11:28:17
>>4722
おかえりアナゴ+3
-0
-
4936. 匿名 2021/08/13(金) 11:32:20
>>4929
スカーレットで下宿代滞納して部屋からなかなか出てこないっていうのもあったよね。
市役所辞めて映画俳優目指してて面白いキャラだった。+30
-0
-
4937. 匿名 2021/08/13(金) 11:33:28
>>4906
理由があるとすれば、登米側の事情ではなく、大学病院側が僻地医療の拠点として作った診療所かなぁ。若い医者に僻地の医療を勉強させるためとか。
Dr.コトーとは逆だよね。+3
-2
-
4938. 匿名 2021/08/13(金) 11:35:49
>>4937
さやかさんがみんなのためにお願いして作ったってセリフなかった?+3
-0
-
4939. 匿名 2021/08/13(金) 11:37:33
>>4917
そう!それだ!なんかずっと感じる変な違和感
お芝居の技巧云々の話じゃなく彼女の内面から溢れ出る温かみみたいなのがないんだよね
前にモネはドライだよねって話出たけど演じてる清原さん自身がすごくドライっていうか感情こもってないからよりそう感じるんだなと
奇しくも全作品の杉咲さんが若いのにかなり情感たっぷりの慈愛に満ちた演技だったからあまりにも落差がありすぎて感情移入が難しい+55
-0
-
4940. 匿名 2021/08/13(金) 11:38:12
菅波のアイス食べて頭がキーンとなるシーンが今日もあったけど、2回もいらないわ
話題になるの狙ってるのかな+48
-0
-
4941. 匿名 2021/08/13(金) 11:44:45
倍速で見たい
11月まであるんだよね、凄く薄い炭酸レモネードのようなドラマだわ+17
-0
-
4942. 匿名 2021/08/13(金) 11:45:35
>>4940
お茶とポテチでダラダラ寛いでて欲しいwww
+2
-0
-
4943. 匿名 2021/08/13(金) 11:47:48
>>4883
何ふてくされてるの?
見ててホント腹立つわ。来週最終回でいいよもう+32
-0
-
4944. 匿名 2021/08/13(金) 11:50:02
>>4939
前原さん自身がモネのこと面倒くさいって思っていそう(笑)+5
-2
-
4945. 匿名 2021/08/13(金) 11:51:03
きっと、前原さんもモネやるの嫌なんだよ。可哀想だね。+1
-1
-
4946. 匿名 2021/08/13(金) 11:51:53
>>4922
けど鮫島さんにしてみたらそんなん知らんわ!ってなるよね。まさか先生のおかげですっていうのがNGの医者がいるなんて思わないもん+32
-0
-
4947. 匿名 2021/08/13(金) 11:53:33
鮫島さんがモネにあの時、本当は嬉しかったって言っていて怒鳴ったりキツく言ったりも本音だし、何考えているか分からないモネより付き合いやすい人だなと思った。+12
-0
-
4948. 匿名 2021/08/13(金) 11:53:54
名前もまともにおぼえてもらえないヒロイン役の女優
毎日出てるのにかわいそう+26
-0
-
4949. 匿名 2021/08/13(金) 11:53:55
>>4915
同意。誰かが言ってたけどタイトルだんまりモネに変えたほうが良いかもね+19
-0
-
4950. 匿名 2021/08/13(金) 11:55:09
>>4946
NGが多い人って難しいよね。
ほんと知らんがなよ。+15
-0
-
4951. 匿名 2021/08/13(金) 11:56:48
>>4948
たしかに、覚えてない(笑)+6
-0
-
4952. 匿名 2021/08/13(金) 12:00:28
前原さんって誰ですか?
清原さんのこと?
もはや名前を覚える気もないね+23
-0
-
4953. 匿名 2021/08/13(金) 12:00:38
あそこで年上の男性の背中さする?
ありえないんだけど。
「ええー…」ってゾワゾワした。
清原もセリフの言い方にあーだこーだ言うなら、こういう演出はおかしいと文句つければいいのに。
てか、なんであそこでそんなトラウマを克服?+38
-0
-
4954. 匿名 2021/08/13(金) 12:00:51
清原さんはたぶんモネが分からないんだと思うよ。彼女とモネは理解し合う感じじゃない。むしろ、ここの意見の方が彼女と似ていそう。+18
-1
-
4955. 匿名 2021/08/13(金) 12:02:24
外科医がメソメソ…
うわぁって感じ。+39
-0
-
4956. 匿名 2021/08/13(金) 12:02:28
鮫島不快だから今週見てないんだけど、ここのツッコミが楽しいから見たくなってきたw繊細ヤクザとかおでこに💢とかw+24
-0
-
4957. 匿名 2021/08/13(金) 12:03:08
>>4952
正直、前から彼女がどうしても苦手。+20
-0
-
4958. 匿名 2021/08/13(金) 12:04:02
私は傷ついたって騒ぐ人って繊細ヤクザよね+30
-0
-
4959. 匿名 2021/08/13(金) 12:06:51
名前覚えてないのと苦手なのはあまり関係ないけれど、何か本当に嫌な感じがする。演技も前から嫌な表情ずっとしている。彼女、無理して芸能界いるからか。それか何でも嫌な感情出ちゃうのか。+17
-0
-
4960. 匿名 2021/08/13(金) 12:11:29
清原さんの演技の表情が前から不快でたまらない。なぜか評価高くて他の人は気にならないんだと思ってた。ここで細かく検証されていてやっぱり気のせいじゃなかったんだと思った。大絶賛の宣伝は事務所の力だったのかってスッキリした。+46
-0
-
4961. 匿名 2021/08/13(金) 12:13:22
>>4922
見てないんだけど、先生どんな顔してたの?+1
-0
-
4962. 匿名 2021/08/13(金) 12:14:01
高校教師引き合いに出してる方がいるから言うけど、
繭ちゃんはすべて失った辛さで泣き出す先生見て
ただ黙って隣で一緒に泣いただけだから!
さすってないから!+7
-0
-
4963. 匿名 2021/08/13(金) 12:20:06
>>4940
サクレくらいの量をコンビニでもらえるちっさいスプーンで食べたくらいではなかなかならない気がする。
頭痛くなるくせにかきこみすぎなんだよ、菅波。
+25
-0
-
4964. 匿名 2021/08/13(金) 12:20:52
>>4961
どよ~ん+5
-0
-
4965. 匿名 2021/08/13(金) 12:21:05
研修医時代のトラウマなんて、どんな医療ドラマでもあるある
しかも、たいしたことない。
+27
-0
-
4966. 匿名 2021/08/13(金) 12:21:08
もしかして今の引きつった笑いってトラウマを抱えてて心から笑えないモネを表現してるのかも。最後のトラウマを克服したとき満面の笑みを見せる為に。+7
-2
-
4967. 匿名 2021/08/13(金) 12:24:22
もうかえってこなくていいよモネ+23
-0
-
4968. 匿名 2021/08/13(金) 12:26:47
大なり小なりみんな抱えながら生きてるしそれを比較したり優劣?つけるつもりはないけどさ・・,
モネにしても菅波にしても悲劇に浸りすぎだしそんな自分に酔ってるの?としか言えないわ
そして根底にあるものは「誰かのせいでこうなった」って感情だからより一層感情移入出来ないんだよ+35
-0
-
4969. 匿名 2021/08/13(金) 12:27:00
>>4966
………その演技、できる気がしねえ+18
-0
-
4970. 匿名 2021/08/13(金) 12:28:56
海月姫じゃなかったっけ?
毛筆談する謎の住民+7
-0
-
4971. 匿名 2021/08/13(金) 12:34:47
>>4917
モネが「震災のトラウマで沈んでいるけど、元々は明るい。周囲に好かれる優しい性格」って人物描写だから、清原さんの演技に余計に違和感がある。
まだモネが「クールでちょっと変わり者」として描かれているなら納得いくけど…
+37
-0
-
4972. 匿名 2021/08/13(金) 12:35:04
東京に行く前に家族にトラウマを告白することで少しは明るくなるかと思ってた
それなのに東京の方がボーっとしてたり笑顔が不自然な感じがする
少しずつトラウマを克服してるような演技には全然見えない+38
-0
-
4973. 匿名 2021/08/13(金) 12:35:13
鮫島本人がお願いしますって言ってきたくせに『そりゃもう信じるしかないわ』って。なんなん!+19
-0
-
4974. 匿名 2021/08/13(金) 12:38:28
差し込む日光や影の長さが 時系列をよくわからなくさせている。今いったい朝なのかお昼なのか夕方なのか。+32
-0
-
4975. 匿名 2021/08/13(金) 12:43:40
モネと菅波以外はマネキンでもぬいぐるみでも置いとけば何とかなるドラマ+34
-0
-
4976. 匿名 2021/08/13(金) 12:47:02
こんな朝ドラの1週間のまとめを、気仙沼で震災を経験したサンドにさせるなんてどうかしてるぜ。+44
-0
-
4977. 匿名 2021/08/13(金) 12:49:15
曲前のモネのドアップ長すぎない?+26
-0
-
4978. 匿名 2021/08/13(金) 12:49:28
>>4945
そんなの理由にならんと思う。私の中ではこのドラマに於いて脚本と演出と主演女優は共犯。
+33
-0
-
4979. 匿名 2021/08/13(金) 12:50:39
>>4976
サンドイッチマン、宮城が舞台で震災を扱うから引き受けただろうに
震災の扱いがふわふわしすぎで失礼なレベルだから困惑だろうね+38
-0
-
4980. 匿名 2021/08/13(金) 12:51:52
社長、見てなかったよね。
「風吹いたね!」って言ってたけど+16
-0
-
4981. 匿名 2021/08/13(金) 12:52:44
「おかえりモネ」はなんか女同士の会話も演技も薄寒いんだよね。女子会的な雰囲気の会話も共感ゼロで寒い。架空OL日記の方がちゃんとしてる。
+44
-0
-
4982. 匿名 2021/08/13(金) 12:52:58
2週間ぐらい見てなかったら、???な昔のマンガみたいな展開になってる!
これ見てる人は共感(応援?)できるの?+9
-0
-
4983. 匿名 2021/08/13(金) 12:53:47
>>4979
本トピでは真面目にやって欲しいってキレられてるしサンド可哀想
東京で偶然?あり得ないwと言ってくれた時はスカッとしたわー+34
-0
-
4984. 匿名 2021/08/13(金) 12:54:37
>>4970
いたね
あの対人恐怖症で部屋から出てこず筆談で住民と会話してた謎の住民も男性だったな+6
-0
-
4985. 匿名 2021/08/13(金) 12:54:52
パラ選手の扱いが誤解を生みやすい方向で雑じゃね?+21
-0
-
4986. 匿名 2021/08/13(金) 12:56:23
パラのアスリートにも
被災地や被災者にも
とことん失礼な朝ドラ+37
-0
-
4987. 匿名 2021/08/13(金) 12:59:37
>>4983
真面目にやったらサンドは無言で帰ると思うよ。次の収録も来ないわ。
サンドは気仙沼の人たちと高台で一晩中一緒にいたんだよ、よくこんな作品見せられるわ。東北の人たち全てに謝ってほしい。+34
-0
-
4988. 匿名 2021/08/13(金) 13:00:32
菅原小春さんが出てるあたりからたまに見てるんだけど、暗い雰囲気シーンが多いというか、たまたま見てる時がそうなだけかもだけど。
うまく言えないけど朝ドラらしい明るい感じがないドラマだね。主人公も怖い顔してる時が多いし。あと菅原小春さんの役もクセ強くてちょっと苦手。+19
-0
-
4989. 匿名 2021/08/13(金) 13:01:24
医師の守秘義務どうなってんの
モネにぺらぺら喋ってるけど+42
-0
-
4990. 匿名 2021/08/13(金) 13:01:43
>>4985
パラ選手も震災も肝心な気象予報士の話も雑+20
-0
-
4991. 匿名 2021/08/13(金) 13:01:52
背中さすり(笑)+8
-0
-
4992. 匿名 2021/08/13(金) 13:02:20
先生トラウマになったゆうてその後の患者さんはどう対処してるんだろう+9
-0
-
4993. 匿名 2021/08/13(金) 13:02:23
>>4963
たぶん痛いのが好きなんだよw+3
-0
-
4994. 匿名 2021/08/13(金) 13:03:27
>>4954
清原さんの場合は分かる分からない以前の問題
声は出てない、表情もおかしい、間も変、華無し
舞台かなんかで鍛えてもらうか、休んで勉強して出直した方がいいレベル+48
-0
-
4995. 匿名 2021/08/13(金) 13:05:09
>>4940
アイス頭痛は外側から頭を冷やすとよくなるとこの間NHKで先生が言ってたよ
医者なのに知らんのか…+14
-0
-
4996. 匿名 2021/08/13(金) 13:06:16
>>4988
私もたまたまなんだろうけど、いっつも誰かをさすってるように感じる
+2
-0
-
4997. 匿名 2021/08/13(金) 13:08:06
菅波先生は主治医の治療方針に従わず勝手に患者にこの方がおすすめって言っちゃったってこと?
これ相当な問題行動だと思うけど+26
-0
-
4998. 匿名 2021/08/13(金) 13:08:29
医師がトラウマや後悔があるからって患者の症状やその後を事を部外者に喋るのは嫌だなー
普通、患者の情報は漏らしちゃ駄目なんでしょ?+20
-0
-
4999. 匿名 2021/08/13(金) 13:10:09
>>4977
演出も下手だよね
時間余っても、無駄に変な表情のアップ流すくらいなら、風で満帆になってる吹き流しでも映してたほうが絵になるのに+29
-0
-
5000. 匿名 2021/08/13(金) 13:10:33
背中の撫で方が謎の動きだったw+23
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する