-
1. 匿名 2021/08/02(月) 11:10:14
2017年より連載中の同作は、交番女子のリアルな日常を描いた前代未聞の警察コメディー。
シリーズ累計230万部を突破しており、女優の戸田恵梨香と永野芽郁がW主演を務める実写ドラマが現在、日本テレビで放送されている。TVアニメ「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」ティザーPV【2022年放送開始!!】 - YouTubewww.youtube.com交番女子のやけにリアルな日常を描いた前代未聞の警察コメディー!「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」2022年TVアニメ化決定!!■キャスト川合麻依:若山詩音藤 聖子:石川由依■スタッフ原作:泰 三子(講談社「モーニング」連載)監督:佐藤雄三シリーズ構成:金月龍之...
+31
-20
-
2. 匿名 2021/08/02(月) 11:10:57
ドラマ意外とおもしろかった+196
-17
-
3. 匿名 2021/08/02(月) 11:11:12
ドラマ好き。+131
-18
-
4. 匿名 2021/08/02(月) 11:11:13
ドラマ無事に再開するといいね+157
-11
-
5. 匿名 2021/08/02(月) 11:11:20
これ漫画だったのか。永野芽郁ちゃんが可愛すぎて癒しの時間になってるわ。+112
-24
-
6. 匿名 2021/08/02(月) 11:12:53
アニメの方が作りやすそうな作品ではある+112
-3
-
7. 匿名 2021/08/02(月) 11:13:43
マンガ読んだことなくてドラマから入ったからもうそのイメージが強い
アニメの川合の雰囲気がどこか永野芽郁っぽくてかわいね
藤さんは戸田恵梨香とは違う感じね。戸田恵梨香の藤さん好き+97
-12
-
8. 匿名 2021/08/02(月) 11:14:05
漫画が好きだからドラマは拒絶した
アニメなら見るかな+26
-9
-
9. 匿名 2021/08/02(月) 11:14:05
今期ドラマナンバーワンだわハコヅメ+60
-28
-
10. 匿名 2021/08/02(月) 11:15:01
漫画のギャグ上手く再現出来るのだろうか
間のとり方下手だとすごくつまらなくなる作品だと思う+41
-3
-
11. 匿名 2021/08/02(月) 11:17:51
アニメもやるんだ
ドラマすごく面白いわ+9
-9
-
12. 匿名 2021/08/02(月) 11:20:19
絵っっっっっ+3
-1
-
13. 匿名 2021/08/02(月) 11:24:12
昨日、本屋でマンガ本を見つけて買おうか迷った。
既に17巻まであった。+21
-1
-
14. 匿名 2021/08/02(月) 11:24:32
ドラマ面白い
アニメ楽しみすぎる+8
-7
-
15. 匿名 2021/08/02(月) 11:26:41
キレッキレの台詞の返しはドラマよりはアニメの方が合うのかも
+59
-4
-
16. 匿名 2021/08/02(月) 11:27:25
ドラマが面白くて、漫画を読んだら面白かった。あのギャグの間合い(?)が絶妙なんだけど、アニメで表現できるのかな?早く見てみたい!😄+25
-2
-
17. 匿名 2021/08/02(月) 11:27:39
漫画もドラマも面白いから
アニメも上手く行きそう!+2
-5
-
18. 匿名 2021/08/02(月) 11:28:08
>>9
マイナス多いけど、私も今季はハコヅメが一番好き。
アニメ化も楽しみ!+62
-10
-
19. 匿名 2021/08/02(月) 11:28:39
ドラマにはカナが出てこないから、アニメが楽しみ!+21
-0
-
20. 匿名 2021/08/02(月) 11:30:11
>>9
なんでマイナスなんだろ。
私も今期1番好きなドラマ!
実写成功パターンだと思っていた。+48
-12
-
21. 匿名 2021/08/02(月) 11:31:52
ドラマきっかけで漫画を読んだら、警察官への見方が変わった。いつもありがとうって気持ちになった。
アニメでもっと多くの人が、ドラマチックではない地味でキツイ警察の仕事を認知してくれるといいね。+39
-4
-
22. 匿名 2021/08/02(月) 11:35:38
実写のほうがいいな
22年にアニメやってから
23年ぐらいドラマの続編ありそうだな+6
-9
-
23. 匿名 2021/08/02(月) 11:36:39
>>20
実写は川合に永野めいちゃんを持ってきた時点で勝ったな
+6
-13
-
25. 匿名 2021/08/02(月) 11:39:48
アニメ版はアニメの絵がひと昔前のアニメ感があるよな+11
-0
-
26. 匿名 2021/08/02(月) 11:43:05
深夜にやるならエロネタも入れられそう
ドラマ版は川合の成長物語で永野芽郁の可愛さ依存なところあり
少し原作とは違うんだよな+27
-5
-
27. 匿名 2021/08/02(月) 11:44:18
>>13
全巻電子書籍で持ってるけどオススメ!+4
-2
-
28. 匿名 2021/08/02(月) 11:44:57
>>13
Palcyってアプリで150話超無料チケットで読んだよ
試し読みしてから決めては?+6
-1
-
29. 匿名 2021/08/02(月) 11:45:12
>>1
警察が嫌いなので、絶対に見ませーん♪+2
-21
-
30. 匿名 2021/08/02(月) 11:46:22
>>24
誰かを誉めるために誰かを貶すって、結局誰に対してもリスペクトがないんだよ。こんな誉められ方で喜ぶ人なんかいないよ。私は永野芽郁ちゃんも浜辺美波ちゃんも好きだから、こういうの本当にやめてほしい。通報を押して消してやりたい。+39
-2
-
31. 匿名 2021/08/02(月) 11:46:58
>>24
またお前か
毎回出てくんな+19
-1
-
32. 匿名 2021/08/02(月) 11:50:18
>>29
何かやらかしました?何も悪い事してない人にとって警察は市民を守ってくれるありがたい存在なのですが。+21
-1
-
33. 匿名 2021/08/02(月) 11:53:35
>>32
とても信じられないような不祥事も多いけどね+1
-8
-
34. 匿名 2021/08/02(月) 11:54:39
>>10
笑ってはいけない通常点検なんかは、漫画よりドラマのが笑えたし、アニメでも大丈夫なんじゃない?
ギャグアニメにありがちな気がする、やかましいだけにならなければ、、+12
-3
-
35. 匿名 2021/08/02(月) 11:59:16
>>32
「警察嫌いなのは犯罪者」っていう思考が短絡的w+0
-14
-
36. 匿名 2021/08/02(月) 12:04:40
>>29
アホっぽいな+12
-1
-
37. 匿名 2021/08/02(月) 12:10:13
アニメの方が絵が上手い…見やすいな…+1
-6
-
38. 匿名 2021/08/02(月) 12:15:06
原作は、コミックデイズのアプリで
かなりの話数を無料で読めるよ。
笑えるし考えさせられるし、面白い。+8
-0
-
39. 匿名 2021/08/02(月) 12:19:50
面白いから好き。+6
-1
-
40. 匿名 2021/08/02(月) 12:33:05
>>13
LINEマンガの毎日無料枠だと3巻までなら無料で読めるよ。試し読みにいいよ。+3
-0
-
41. 匿名 2021/08/02(月) 12:33:48
>>30
誰かをほめるために誰かを貶す人って、本当に発信したいのは貶す方なんだよね。
ただ貶しただけだと印象の悪いから、ほめることでカモフラージュしようとしてる。できてないけど。+12
-0
-
42. 匿名 2021/08/02(月) 12:35:44
>>21
うんうん。ドラマでもやったけど防犯カメラ映像のチェックとか早送りなしでずっと同じような画面を見続けるとか本当に大変な作業なんだと実感した。
仮眠室の酷さとかももっと改善してあげて!と思ったわ。+8
-0
-
43. 匿名 2021/08/02(月) 12:58:47
>>29
絶対に見ない作品のトピわざわざ開いて意気揚々と書き込んでる感じが最高にキモいね+12
-0
-
44. 匿名 2021/08/02(月) 13:00:17
>>29
何で警察が嫌いなんですか~??🤭+3
-0
-
45. 匿名 2021/08/02(月) 13:01:49
>>37
今の絵も画力が上がって素敵だけど、個人的には初期の絵が好きだった( ̄▽ ̄;)+3
-0
-
46. 匿名 2021/08/02(月) 13:10:55
ドラマでは源と牧高の出番が吸い取られてるから、アニメでは出して欲しい+18
-0
-
47. 匿名 2021/08/02(月) 13:13:29
>>36
ぽいじゃなくてそのもの+4
-0
-
48. 匿名 2021/08/02(月) 13:17:29
漫画に慣れちゃうと、実写もアニメもセリフに感情移入し過ぎるように聞こえる。
それがプロなんだろうけど、川合のポンコツさは消えちゃうわ。+0
-0
-
49. 匿名 2021/08/02(月) 13:28:12
原作ではカナが1番好きだからドラマでは居なかったから寂しかったなぁアニメではいるといいな+6
-0
-
50. 匿名 2021/08/02(月) 13:32:21
ドラマも漫画も好きだしアニメも楽しみだけど、それはそれとして一度受けたらとことんまで展開するよね最近
東京リベンジャーズとか+1
-0
-
51. 匿名 2021/08/02(月) 13:32:47
>>15
だよね
アニメ楽しみだ+2
-1
-
52. 匿名 2021/08/02(月) 13:33:15
ドSだの不倫だの恋愛ドラマうんざりだからこういうのもっと増えてほしい+5
-0
-
53. 匿名 2021/08/02(月) 13:34:44
逮捕しちゃうぞやん+0
-2
-
54. 匿名 2021/08/02(月) 13:35:59
ジグザグ世界は周り
ため息ついて〜+0
-0
-
55. 匿名 2021/08/02(月) 13:56:21
原作は結構重い内容あるよね+8
-0
-
56. 匿名 2021/08/02(月) 13:57:21
シートベルトせず投げ出された
赤ちゃんの遺体の話がこわい+9
-0
-
57. 匿名 2021/08/02(月) 13:59:58
>>50
東リベの実写は連載開始から動いてたらしいよ
アニメもそうじゃないかな+0
-0
-
58. 匿名 2021/08/02(月) 14:05:59
>>29
職場に「自他ともに認める無類の警察嫌い」アピールする馬鹿女がいるんだけど、去年、免許の更新に行って「最前列で居眠りしてやった」「ここは警察の天下りが多いって聞いたから、すれ違う職員を全員睨みつけてやった」とか、恥ずかしげもなくタイムラインに投稿するんだよね。
そうやって貶す奴はトラブルがあっても、警察に頼らないでほしい思ってる。私は被害者として警察に命を助けてもらった事がある。初対面の私を、大勢の警察官が全力で助けてくれたよ。警察官の身にも危険が及ぶ可能性があるのに。これが仕事だから当たり前ですよ😊ってニコニコしてくれたけど、その「当たり前」である事が凄いことなんだと身に染みて思った。
漫画にもあるように、取り締まりやパトロールをしてる警察に「点数稼ぎ」「ヒマしてる」「税金泥棒」とか言う人がいるけれど、警察が悲劇を防いでる事実をきちんと理解してほしい。私がニュースで被害者として報じられることもなく、平和に生きてるのは警察のおかげ。+20
-0
-
59. 匿名 2021/08/02(月) 14:12:23
>>29
警察官もあなたのこと大嫌いだと思うよー+9
-0
-
60. 匿名 2021/08/02(月) 14:16:46
好きな漫画だったから実写せずにアニメだけ見たかった…+3
-5
-
61. 匿名 2021/08/02(月) 14:21:42
>>9
むしろこれしか見てない
全然期待してなかったのに面白い+5
-1
-
62. 匿名 2021/08/02(月) 14:25:32
>>29
警察が嫌いって思考が短絡的www何があったら嫌いになれるんだよ🤣たまに不祥事起こす人いるけど、そんなのごくごく一部だよw+9
-0
-
63. 匿名 2021/08/02(月) 14:34:22
>>24
そもそもって急に話し出して笑ったww+0
-0
-
64. 匿名 2021/08/02(月) 14:47:33
>>34
原作のハコヅメのギャグはどちらかといばシュールなギャグが多いからそのへんは大丈夫そう。
原作と似ても似つかないシナリオにならなければ。+5
-0
-
65. 匿名 2021/08/02(月) 14:48:25
>>44
警察と接したら不都合なことがある人でしょうね+9
-0
-
66. 匿名 2021/08/02(月) 14:49:02
>>15
テンポが大事だね+3
-0
-
67. 匿名 2021/08/02(月) 15:31:50
>>30
通報した!
アク禁になってほしい!+4
-0
-
68. 匿名 2021/08/02(月) 16:49:28
>>6
漫画の方がドラマよりテキトーな人達感出せそう+9
-0
-
69. 匿名 2021/08/02(月) 16:49:45
>>68
間違えたアニメの方が+2
-0
-
70. 匿名 2021/08/02(月) 16:58:23
>>29
たまに「警察嫌い」なんて平気で言う人がいるけどさ、それを聞いたこっちは「そうなんだね~」って流すけど、心の中では「きっと違反か何かして、警察に注意されたのを逆ギレしてんだろな。信頼しちゃいけない人間だろうな。関わらないようにしよ」って、距離を置くようにしてる。
こらからもどんどん言えばいいんじゃない?あなたが信頼できる人間かどうか、周りの人の判断材料になるから👍️+6
-1
-
71. 匿名 2021/08/02(月) 17:00:51
アニメも日テレが放送するんだね
マッドハウスは日テレの子会社だから+2
-1
-
72. 匿名 2021/08/02(月) 17:37:43
+6
-4
-
73. 匿名 2021/08/02(月) 17:38:19
>>1
トピ来た方!
>>24は永野おじさんです 通報してください+0
-0
-
74. 匿名 2021/08/02(月) 17:40:40
>>72
公開処刑アンケートw+1
-1
-
75. 匿名 2021/08/02(月) 17:46:16
アニメ化素晴らしいけど、ドラマ終わるまで待てなかったのかなって思った+0
-0
-
76. 匿名 2021/08/02(月) 18:08:18
>>75
ドラマのファンも引き込みたいからじゃない?+1
-1
-
77. 匿名 2021/08/02(月) 19:13:34
>>74
72がどれだけ必死に永野芽郁を貶したところで、私は永野芽郁を嫌いにならない。綺麗な女優さんだと思う。
ただただ、72の人間性がどれだけ醜いかが露呈されるだけ。+5
-1
-
79. 匿名 2021/08/02(月) 20:02:37
ドラマも見ないけど
アニメはもっと興味がないかもしれない
漫画は多分終わりまで買い続ける+0
-2
-
80. 匿名 2021/08/02(月) 20:58:16
逮捕しちゃうぞ懐かしい+1
-2
-
81. 匿名 2021/08/02(月) 21:08:57
>>13
面白いよ〜!17巻爆笑したわ+4
-0
-
82. 匿名 2021/08/02(月) 21:29:41
>>29
ハコヅメは、むしろ警察が嫌いな人に読んでほしい作品なんだけどなー+8
-0
-
83. 匿名 2021/08/02(月) 23:19:06
>>29
嫌いな理由は何ですか??+0
-0
-
84. 匿名 2021/08/03(火) 07:25:24
>>78
通報しました+0
-0
-
85. 匿名 2021/08/04(水) 07:02:27
>>29
たまに高圧的な感じの警官がいるけど、そういうのに当たったクチかな?
私も嫌いとまではいかないけど、苦手意識はあるなぁ
こちらは特に悪いことをしてなくても、なんとなくあんまり関わりたくないっていうか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
漫画雑誌『モーニング』(講談社)で連載中の漫画『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』が2022年にテレビアニメ化されることが決定した。キャストは川合麻依役を若山詩音、藤聖子役を石川由依が担当する。