-
1. 匿名 2021/08/01(日) 23:57:16
キュウリ、チーズ以外でなんかある?
レッツシンキングタイム!!+27
-16
-
2. 匿名 2021/08/01(日) 23:57:34
ツナマヨ+60
-5
-
3. 匿名 2021/08/01(日) 23:57:44
下ネタかと思った+121
-36
-
4. 匿名 2021/08/01(日) 23:57:51
以下下ネタ禁止!!+83
-4
-
5. 匿名 2021/08/01(日) 23:57:51
ポテサラ+50
-1
-
6. 匿名 2021/08/01(日) 23:57:52
(≧👅≦)+6
-15
-
7. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:04
明太マヨ+48
-1
-
8. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:05
明太マヨ+18
-1
-
9. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:07
ソーセージ+18
-2
-
10. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:11
指👆+30
-9
-
11. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:16
+43
-1
-
12. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:17
+15
-2
-
13. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:18
大葉+26
-1
-
14. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:21
ワサビ+5
-4
-
15. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:25
チーズウインナーを入れてから磯辺揚げする+31
-2
-
16. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:25
>>3
言い方狙ってるよね?w
釣られて入ってきてしまったわww+50
-11
-
17. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:26
細めのウインナー+4
-0
-
18. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:28
明太子+5
-0
-
19. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:31
餅+13
-0
-
20. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:36
青紫蘇+6
-0
-
21. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:47
揚げ玉+4
-0
-
22. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:52
ちくわってなぜ穴が開いているの?+7
-6
-
23. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:54
ソーセージ+6
-0
-
24. 匿名 2021/08/01(日) 23:58:58
たくあん+7
-0
-
25. 匿名 2021/08/01(日) 23:59:06
ねり梅+16
-1
-
26. 匿名 2021/08/01(日) 23:59:13
明太マヨ+4
-0
-
27. 匿名 2021/08/01(日) 23:59:14
ポークビッツ+2
-7
-
28. 匿名 2021/08/01(日) 23:59:17
梅しそ+15
-1
-
29. 匿名 2021/08/01(日) 23:59:30
オクラ+19
-0
-
30. 匿名 2021/08/01(日) 23:59:37
ねぎとろ+2
-0
-
31. 匿名 2021/08/01(日) 23:59:40
>>22
笛にして吹くためだよ+43
-1
-
32. 匿名 2021/08/01(日) 23:59:41
コールスローサラダ+4
-2
-
33. 匿名 2021/08/01(日) 23:59:42
>>3
下ネタなら
ち○ぽしかない+34
-7
-
34. 匿名 2021/08/02(月) 00:00:02
きんぴらごぼう+7
-1
-
35. 匿名 2021/08/02(月) 00:00:03
余った餡子入れたら甘塩っぱくて思ったよりイケた+10
-1
-
36. 匿名 2021/08/02(月) 00:00:07
かまぼこ+4
-1
-
37. 匿名 2021/08/02(月) 00:00:10
マヨネーズ+9
-0
-
38. 匿名 2021/08/02(月) 00:00:11
キムチ+6
-1
-
39. 匿名 2021/08/02(月) 00:00:14
きゅうり+17
-0
-
40. 匿名 2021/08/02(月) 00:00:18
>>2
で、カレー粉を入れた天ぷらにすると美味しい
+19
-0
-
41. 匿名 2021/08/02(月) 00:00:29
とりあえず揚げたい+8
-0
-
42. 匿名 2021/08/02(月) 00:00:35
今長細く切れてる餅が売ってるの。その餅入れてレンチン→砂糖醤油や一味マヨ醤油で食べるとめっちゃ美味い。+18
-0
-
43. 匿名 2021/08/02(月) 00:00:58
ポテサラが合うならカニカマのサラダやコールスローもいけるかな?やったことないけど+7
-1
-
44. 匿名 2021/08/02(月) 00:01:11
たくあんとか野沢菜とか漬け物+3
-0
-
45. 匿名 2021/08/02(月) 00:01:26
きゅうりとチーズ以外はない!+9
-0
-
46. 匿名 2021/08/02(月) 00:01:29
明太子をほぐしたの+5
-1
-
47. 匿名 2021/08/02(月) 00:01:42
ポテトサラダを詰めて天麩羅ごろもを付けて揚げる!+42
-0
-
48. 匿名 2021/08/02(月) 00:02:05
何も入れずに
わさび醤油で一回だけでも食べて見て
私止まらない+15
-0
-
49. 匿名 2021/08/02(月) 00:02:27
>>33
めっちゃポークビッツ+11
-1
-
50. 匿名 2021/08/02(月) 00:02:40
アスパラとかニンジンとか+8
-0
-
51. 匿名 2021/08/02(月) 00:02:49
>>11
ホワッツマイケルw+25
-0
-
52. 匿名 2021/08/02(月) 00:03:16
>>22
万が一の時、ストローとしても使うため
+25
-0
-
53. 匿名 2021/08/02(月) 00:03:44
チョコ
やったことないけど多分うまい
明日やろっと+2
-7
-
54. 匿名 2021/08/02(月) 00:03:58
ちくわの片面に縦に切り込みを入れて焼きそばを詰める!+4
-0
-
55. 匿名 2021/08/02(月) 00:04:10
>>22
瀬戸内の出身者からまじめに答えると、笹(または細い竹)の周りにくっつけて焼いたから+22
-1
-
56. 匿名 2021/08/02(月) 00:04:45
明太子+2
-0
-
57. 匿名 2021/08/02(月) 00:05:00
ハムマヨ+3
-0
-
58. 匿名 2021/08/02(月) 00:05:03
きゅうり+4
-0
-
59. 匿名 2021/08/02(月) 00:05:05
最近暑いからアイス+2
-3
-
60. 匿名 2021/08/02(月) 00:05:26
>>59
え?
美味いのだろうか?+2
-0
-
61. 匿名 2021/08/02(月) 00:05:38
明太子ポテサラ!
美味しかった+4
-0
-
62. 匿名 2021/08/02(月) 00:05:43
からし+1
-0
-
63. 匿名 2021/08/02(月) 00:07:55
+8
-0
-
64. 匿名 2021/08/02(月) 00:08:41
キューピーパン工房のツナマヨを注入し、カレー衣をつけて天ぷらにすると美味しいよ+7
-0
-
65. 匿名 2021/08/02(月) 00:09:27
高菜とかどう?+5
-0
-
66. 匿名 2021/08/02(月) 00:09:51
>>42
美味しそう。
トッポギではなくて、また違う細い餅があるの?+2
-0
-
67. 匿名 2021/08/02(月) 00:10:03
>>16
ガル男が反応しているのだろうか+7
-0
-
68. 匿名 2021/08/02(月) 00:10:26
>>22
ツラい事があったんだよ
+17
-0
-
69. 匿名 2021/08/02(月) 00:10:47
チーズでもクリームチーズが好き しょうゆ付けて食べるとおいしいよ!+8
-0
-
70. 匿名 2021/08/02(月) 00:11:17
>>33
ちんこの穴にきゅうり突っ込んで食べたい☆+4
-7
-
71. 匿名 2021/08/02(月) 00:11:56
>>66
佐藤の切り餅だったかな?料理用に長細く切れてるのあるよ!+10
-0
-
72. 匿名 2021/08/02(月) 00:12:46
チーズはさんで磯辺揚げするのが好き+3
-0
-
73. 匿名 2021/08/02(月) 00:13:13
夢
+1
-0
-
74. 匿名 2021/08/02(月) 00:14:37
マヨネーズ
+3
-0
-
75. 匿名 2021/08/02(月) 00:15:01
>>3
ちくわを穴の中に入れたいって読んじゃったじゃん。。
私がおかしいのかと思ったらがる子達もおかしいから安心したわよ+6
-9
-
76. 匿名 2021/08/02(月) 00:15:19
>>71
ご丁寧にありがとう!!!
買ってみる!
細い餅欲しかったんだけど、トッポギしかないと思ってたの。+4
-0
-
77. 匿名 2021/08/02(月) 00:17:36
>>11
懐かしすぎるんだがw全巻持ってるw+15
-0
-
78. 匿名 2021/08/02(月) 00:19:18
+2
-18
-
79. 匿名 2021/08/02(月) 00:19:52
キュウリ
青葉とチーズ
わさびマヨで和えたツナ+2
-0
-
80. 匿名 2021/08/02(月) 00:21:09
はんぺん詰めたら美味しいよ+1
-0
-
81. 匿名 2021/08/02(月) 00:22:02
キュウリ意外思い浮かばみませんでした‼️(涙) ツナマヨとか美味しそうですね!+4
-0
-
82. 匿名 2021/08/02(月) 00:24:20
100ゲットやったぁ+2
-0
-
83. 匿名 2021/08/02(月) 00:24:34
>>82
良かった+2
-0
-
84. 匿名 2021/08/02(月) 00:24:39
余った餃子の具
やったことないけど美味しそう。+7
-0
-
85. 匿名 2021/08/02(月) 00:25:18
アスパラガス+2
-0
-
86. 匿名 2021/08/02(月) 00:25:19
関西ならポールウインナー
これを揚げたらさらに美味しい+4
-0
-
87. 匿名 2021/08/02(月) 00:26:07
梅干し+2
-0
-
88. 匿名 2021/08/02(月) 00:27:11
アボカド
ワサビ醤油付けて食べたら美味しそう+5
-1
-
89. 匿名 2021/08/02(月) 00:31:45
>>31
正しいかのように嘘言わないでw+12
-0
-
90. 匿名 2021/08/02(月) 00:32:10
きゅうりとかチーズを入れ、溶き卵、パン粉付けて揚げる。
お弁当のおかずにいいよ。+2
-0
-
91. 匿名 2021/08/02(月) 00:32:37
1にチーズでてるけど、
わたしはゴルゴンゾーラチーズを入れてハチミツかけて食べるよ🍯+2
-0
-
92. 匿名 2021/08/02(月) 00:33:04
>>3
ばーか
+10
-11
-
93. 匿名 2021/08/02(月) 00:33:41
>>13
シソ入れるの難しくないですか?
クリームチーズとシソを入れたいんだけど、いつもしそが上手く入らなくて結局クリチーだけいれてる+3
-0
-
94. 匿名 2021/08/02(月) 00:34:18
>>52
おでんな+2
-0
-
95. 匿名 2021/08/02(月) 00:36:05
>>93
竹輪を縦に片側だけ切って開いてそこに紫蘇をひいてクルクル巻くのよ⭐︎
最後ピック等で留めるの+6
-0
-
96. 匿名 2021/08/02(月) 00:39:29
>>95
なるほど、輪っかのままじゃなくて1度パッカン剃るんですね!やってみますありがとう!+5
-0
-
97. 匿名 2021/08/02(月) 00:39:55
パプリカ+2
-0
-
98. 匿名 2021/08/02(月) 00:44:47
>>1
梅肉と大葉!!+5
-0
-
99. 匿名 2021/08/02(月) 00:48:10
レアチーズ詰めると美味しいよ+0
-0
-
100. 匿名 2021/08/02(月) 00:51:44
きゅうりと梅干しがおいしいよ+2
-0
-
101. 匿名 2021/08/02(月) 00:57:23
さっきひき割り納豆を詰めたよ。朝たべるんだ。+8
-0
-
102. 匿名 2021/08/02(月) 01:00:19
>>17
だから下ネタ禁止だっつってんだろ💢+8
-1
-
103. 匿名 2021/08/02(月) 01:01:18
>>22
シュノーケルのようにして泳ぎ、お腹が空いたら食べるため
海辺のおともに+5
-0
-
104. 匿名 2021/08/02(月) 01:02:25
カイワレ大根とマヨネーズ+12
-0
-
105. 匿名 2021/08/02(月) 01:07:18
ちょっとトピずれだけど、みんなはちくわにきゅうり詰めたやつそのままお弁当に入れる?
生なのが心配で、チーズやポテサラ詰めて焼いたり揚げたりしたのしか入れたことないんだけど、ほんとは生のままきゅうり入れたのがいちばん好きって言われた+3
-0
-
106. 匿名 2021/08/02(月) 01:08:53
練り物は紀文食品🍢+2
-0
-
107. 匿名 2021/08/02(月) 01:12:37
きゅうりですね。
私の地元のちくわは穴が大きいので、きゅうりはそのまま入ります。
+10
-0
-
108. 匿名 2021/08/02(月) 01:18:45
>>31
夜中に笑かすwww+6
-0
-
109. 匿名 2021/08/02(月) 01:22:59
カニカマ🦀+1
-0
-
110. 匿名 2021/08/02(月) 01:26:50
>>92
もっと気楽にいこう+6
-2
-
111. 匿名 2021/08/02(月) 01:27:55
>>102
W W W+4
-1
-
112. 匿名 2021/08/02(月) 01:45:31
キュウリしかないんだけど、色々あるのか、、+4
-0
-
113. 匿名 2021/08/02(月) 01:56:59
>>106
別寅も美味しいよ。ガオー!+2
-0
-
114. 匿名 2021/08/02(月) 02:00:41
もっと詰めやすくするためにちくわの穴大きくしてほしい。
(大きな穴のものもどこかには売ってるんだろうけど、メジャーなメーカーのちくわの穴はどれも小さい)+4
-0
-
115. 匿名 2021/08/02(月) 02:09:35
コンニャクよりちくわの方がいいのかな?
それとも装着するとサイズアップするとか?+1
-0
-
116. 匿名 2021/08/02(月) 02:24:19
>>22
棒に巻いて回しながら焼いているから、棒があった所が穴になるんだよ。出来立てのちくわはビックリするくらい美味しいよ。売ってるのと全然違う。+4
-2
-
117. 匿名 2021/08/02(月) 02:53:37
梅肉!+1
-0
-
118. 匿名 2021/08/02(月) 03:01:46
>>3
そのつもりでしょうね!+5
-1
-
119. 匿名 2021/08/02(月) 03:30:34
ハンバーグの材料のミンチ
磯辺揚げにするとめちゃくちゃ美味しいよ
+1
-0
-
120. 匿名 2021/08/02(月) 03:46:32
ほぐしたコーンフレーク
コーンフレーク大好きだから何にでもいれちゃう笑+1
-1
-
121. 匿名 2021/08/02(月) 03:47:09
ヒヨコにする+13
-0
-
122. 匿名 2021/08/02(月) 03:48:00
茗荷+3
-0
-
123. 匿名 2021/08/02(月) 03:59:52
>>77
同じく。
原田泰造さんは小林まことさんの漫画顔だと常々思ってる。+8
-0
-
124. 匿名 2021/08/02(月) 04:04:02
+1
-0
-
125. 匿名 2021/08/02(月) 04:10:31
>>22
山で熊に出くわしたら差し上げられるしね♪+0
-0
-
126. 匿名 2021/08/02(月) 04:37:32
>>121
可愛い〜+5
-0
-
127. 匿名 2021/08/02(月) 04:38:43
>>105
夏場以外は気にせず入れてたよ!+3
-0
-
128. 匿名 2021/08/02(月) 04:50:12
チーズ+1
-0
-
129. 匿名 2021/08/02(月) 05:59:44
>>105
素手で触るから弁当には入れてない。
どうしても入れるなら冬場のみ。手袋して作る。+1
-0
-
130. 匿名 2021/08/02(月) 06:15:44
>>102
ウインナーだって言ってんでしょwww
自分でそっちに持ってかないでwww+9
-0
-
131. 匿名 2021/08/02(月) 06:24:01
>>16
女性を軽視してるからじゃない?
下品なのばかり。+0
-1
-
132. 匿名 2021/08/02(月) 06:30:12
練ったチューブ入りのわさび漬け+2
-0
-
133. 匿名 2021/08/02(月) 06:50:58
>>107
断面いいね!+2
-0
-
134. 匿名 2021/08/02(月) 07:36:11
>>29
この間入れたら美味しかった!+1
-0
-
135. 匿名 2021/08/02(月) 07:36:22
竹輪に切り込みを入れて、人参の細い千切りととろけるチーズを挟み込みフライパンで焼く。仕上げにめんつゆと黒コショウ少々。
お弁当のおかずにいいですよー+0
-0
-
136. 匿名 2021/08/02(月) 07:38:53
ガルおの仕業じゃなかろうな…+0
-0
-
137. 匿名 2021/08/02(月) 07:53:11
きゅうり
チーズ+0
-0
-
138. 匿名 2021/08/02(月) 08:20:31
魚肉ソーセージ+0
-0
-
139. 匿名 2021/08/02(月) 08:34:49
>>55
本当の事教えてあげるなんて優しい+1
-0
-
140. 匿名 2021/08/02(月) 08:36:57
>>105
冬場でも竹輪は火を入れるよ。胡瓜は入れたことない。アスパラ、オクラ、ブロッコリーの茎、人参、エノキを差し込む等火を入れる物しか入れない。どういう環境で置いてるか分からないから。+0
-0
-
141. 匿名 2021/08/02(月) 08:48:45
インゲン+1
-0
-
142. 匿名 2021/08/02(月) 09:24:25
>>1
生クリーム
塩気と甘さでスイーツみたいな味になるよ+0
-0
-
143. 匿名 2021/08/02(月) 09:45:10
>>15
凄い美味しそうじゃん?!!+2
-0
-
144. 匿名 2021/08/02(月) 09:53:31
もちろんチ○コ🥒+2
-0
-
145. 匿名 2021/08/02(月) 10:08:24
雲丹
本当に美味しいから!+0
-0
-
146. 匿名 2021/08/02(月) 10:28:54
キムチを詰めて、天ぷら粉で揚げる。
おつまみにぴったり。+0
-0
-
147. 匿名 2021/08/02(月) 10:29:29
北海道にいる時にちくわにポテサラいれて焼いたパンがあって、人気があったな。
マネしてつめたかったけど、上手くできなかった。+0
-0
-
148. 匿名 2021/08/02(月) 10:31:00
>>147
大好き!
全国展開していた時もあって、見つけたら買っていたのに今は見かけない……+0
-0
-
149. 匿名 2021/08/02(月) 11:31:02
エノキ入れて天ぷらにしてる+0
-0
-
150. 匿名 2021/08/02(月) 11:47:48
お肉+0
-0
-
151. 匿名 2021/08/02(月) 12:19:32
>>22
ここ大喜利になってて笑ったw+1
-0
-
152. 匿名 2021/08/02(月) 14:28:13
>>149
穴があるからとりあえずえのき入れた感じ?
+1
-0
-
153. 匿名 2021/08/02(月) 16:23:31
>>102
普通にウインナー入れたかったんでしょ
過剰に反応しすぎ(笑)+1
-0
-
154. 匿名 2021/08/02(月) 18:42:22
お餅+0
-0
-
155. 匿名 2021/08/02(月) 18:42:57
きんぴらごぼう!+1
-0
-
156. 匿名 2021/08/02(月) 22:21:06
明太子+1
-0
-
157. 匿名 2021/08/02(月) 23:58:32
ひきわり納豆いれて片栗粉まぶして油であげたらめちゃくちゃおいしいです。+1
-0
-
158. 匿名 2021/08/03(火) 00:13:21
クーリッシュ激旨だから何にでも合うみたい+1
-0
-
159. 匿名 2021/08/03(火) 00:35:36
>>134
共感してもらえて嬉しい!+1
-0
-
160. 匿名 2021/08/03(火) 01:20:31
ペ〇ス+1
-0
-
161. 匿名 2021/08/03(火) 01:59:24
すみません、ずっと謎だったんですけど
明太子やチーズなどはどうやって詰めてますか?
きゅうりのようにブスッと刺せないですよね
スプーン?それとも指で?+1
-0
-
162. 匿名 2021/08/03(火) 11:51:43
>>113
海の資源にゃ~限りがあるが~かまぼこ作りに命をかける~♪+1
-0
-
163. 匿名 2021/08/03(火) 11:56:12
>>161
ちくわをストローがわりにして明太子を吸うか、ビニール袋に皮を取った明太子を入れて生クリームみたいに絞るんだよ+2
-0
-
164. 匿名 2021/08/03(火) 23:50:13
もしかしてガルでちくわバズったのかしらと思うくらいちくわが売り切れだった
ちくわが置いていない、売り切れるなんて普段ないから
たまたまだったのかしら…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する