-
1. 匿名 2021/08/01(日) 15:46:38
+262
-1546
-
2. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:02
無理でしょ+5617
-151
-
3. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:13
ハイハイ、また始まったよ+4361
-121
-
4. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:16
急に言われてもー+3868
-344
-
5. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:18
国外からは沢山入って来てるのに+7341
-97
-
6. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:24
夏休み前に言えよ
オリンピックは国を跨いでるぞ+7910
-90
-
7. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:33
バッハは広島と福島行ってたよ+6528
-44
-
8. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:35
言うの遅くない?+4710
-48
-
9. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:37
それしか言えんのか+3636
-41
-
10. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:37
最悪
今年は海行けると思ってたな、去年
+1237
-331
-
11. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:47
オリンピックしてるし止められないでしょ+3194
-71
-
12. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:49
今思うとあのGo Toやめるやめないって何だったんだろうほんと+4923
-37
-
13. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:50
それでも都道府県またいで帰省する人たちワラワラワラワラワラワラいるでしょうね+3895
-79
-
14. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:53
知らんがな。
オリンピック延期か中止にしとけよな。+3454
-150
-
15. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:53
チケットも宿も取ってるし旅行行きます+4595
-1222
-
16. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:56
今更かん+748
-34
-
17. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:57
メッセージ出すのはいいけど今更誰も聞かないのでは…
旅行や帰省の予定がある人はすでに予約済みだろうし+3851
-43
-
18. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:01
お盆休みでまた感染拡大するんだろうな+2419
-31
-
19. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:05
海外からはめっちゃ日本に入ってくるのに?+2459
-38
-
20. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:07
いっつも急だよね+1520
-32
-
21. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:09
言われなくてもそうしてる+1742
-60
-
22. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:11
>>1
今はm国を跨いでたくさん人入ってきてる🤨+616
-30
-
23. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:15
国境をまたぐ運動会はやります+2529
-57
-
24. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:17
旅行してる人沢山よ+1350
-23
-
25. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:28
国境をまたいでオリンピックやってるのに笑+1895
-40
-
26. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:28
都内住みです。今年のお盆も帰省しないよ😢
でも周りの人達が夏休み取って旅行してるのを見ると切ないわ。+2372
-91
-
27. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:31
政府も知事会も自己満だよね
あとはいうこと聞かなかった庶民が悪いってか+1887
-43
-
28. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:32
無理でしょ。誰もそんなの聞かないと思うよ。外国から人をたくさん招き入れておいて、日本人は県境超えるななんて勝手すぎるでしょ。+2697
-53
-
29. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:43
まーた始まった+852
-31
-
30. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:46
そうだと思ってる人が大半なのでは
どうせ無理でしょ、と思ってるからこっちからもあっちからも帰省の話なんて一切出ない+861
-39
-
31. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:51
最初から飛行機、新幹線止めろよ。
全て動かしといて行ったもん勝ちみたいにしていたらそりゃみんないくわ。
ワクチン接種していても感染力持つなら移動制限必須でしょ。
+2417
-78
-
32. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:51
お義母さん、そういうことですから今年も帰省できません。+3334
-37
-
33. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:51
誰も言うこと聞かないよ+526
-41
-
34. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:56
国民からしたらオリンピックやってるじゃないかって話だよね+1253
-32
-
35. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:58
キャンセル代払えよ+1063
-62
-
36. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:00
もう8月ですけど、今から中止しろと?+1046
-20
-
38. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:06
日本にデルタ入ってきたのってオリンピック関係してると思うけど+1594
-116
-
39. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:09
去年よりも帰省する人増えると思う+1415
-18
-
40. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:14
旅行では感染しないって散々言いふらしたやつが悪い+899
-19
-
41. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:15
娘がサークルのメンバー80人と夏合宿に行くわ+67
-464
-
42. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:17
>>7
福島も行ってたんだ?
ひどい偽善者だな。+1371
-13
-
43. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:19
言うにしてもタイミング遅すぎ+711
-20
-
44. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:22
なんで国民ばっかり我慢しなきゃいけないの?+1684
-61
-
45. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:26
去年も今年も帰省諦めたよ+622
-32
-
46. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:30
>>7
この人たちのためだもん。+403
-14
-
47. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:37
今さら言われましても。無理無理。行動させていただきますわ。我慢したところでお偉いさん方は好き勝手やるんでしょうが。最初のうちは我慢して行動制限してたけど、もうさぁ、何度裏切られた気持ちになったことか。+1621
-268
-
48. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:37
うちの旦那は田舎に帰省しますよー
しーらね+496
-120
-
49. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:40
2年帰省しなかったら、もう親と次の休みに会えるかは分からない人も多いと思う
親がワクチン打ってても帰省は駄目なのか+1476
-42
-
50. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:49
>>5
県境を越えるのはダメだけど、国境を越えるのはヨシ!
…なんだかなぁ+2367
-28
-
51. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:59
>>15
私は否定しないよ+2094
-245
-
52. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:59
これ直前に言われても困るよね
飛行機とかなら早めに予約するし+648
-19
-
53. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:05
>>1
いまさら。予約してた人だっているんじゃない?+574
-26
-
54. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:07
オリンピックやってるから説得力ないね+660
-23
-
55. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:09
>>41
合宿は旅行でも帰省でもないから全然大丈夫っしょ!+32
-135
-
56. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:11
罰則もなければ関所もない、オリンピックで海外からの人間はウロウロしてるのに開催国の日本人にだけコレ。これじゃバカらしくて無視する人が増えるのも分かる。+1065
-22
-
57. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:11
横浜民が箱根に旅行はOK?+544
-22
-
58. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:18
もう隣県の温泉予約してあります
1年ぶりだから絶対に行くよ!+652
-186
-
59. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:18
バッハは自由に動き回ってんじゃん
しなくてもいい余計なパフォーマンスでさ+835
-12
-
60. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:22
一人暮らしだけど去年のお正月に実家に帰省したのが最後だな。
それからずっと帰省してない。今年のお盆は帰れそうかなと思ってたんだけど無理だね。
でも親戚とかにはコロナになってからずっと帰省してないことを遠回しに神経質なんだね(笑)みたいにバカにされてるらしい……+470
-29
-
61. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:32
連休前に警告すればよかったのに+371
-6
-
62. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:37
7/13日 本来なら緊急宣言明けに旅行する予定立てて旅行した
夏休み前だから観光地も人がいないしありがたがられたけど7月後半こんなに増えるとは+278
-24
-
63. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:38
来なくていいよ。本当に。+215
-28
-
64. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:46
あーあ、子どもの修学旅行お隣の県すら行かれなくなったわ。
去年の宿泊行事も中止、今年も中止だと何にも経験させてあげられない😭+765
-41
-
65. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:51
>>13
帰省ならまだしも、ただ単に遊びに県外に出掛けてる人いるもん
脳みその構造が違うんだろうなと思ってる+554
-430
-
66. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:58
>>57
県内だからいいんじゃない?
いいな+342
-11
-
67. 匿名 2021/08/01(日) 15:51:04
>>26
うちも都内在住の妹から今年も帰省見送るねって連絡来たよ
私も県を跨がないように気をつける。テレビで旅行中~観光で~と見ると悲しくなるけど落ち着いたら行けると思って
+640
-37
-
68. 匿名 2021/08/01(日) 15:51:07
LUNA SEA福島いるけど+139
-12
-
69. 匿名 2021/08/01(日) 15:51:11
そもそも真面目に自粛してる人達は県外に行こうなんて思わないし
感染より楽しみを優先してる人達がこんなの守るわけない+713
-24
-
70. 匿名 2021/08/01(日) 15:51:14
オリンピック中止にしてたら従ったかも+629
-50
-
71. 匿名 2021/08/01(日) 15:51:14
>>57
自己判断してほしいところだけど、県跨いでないからいんでないの+243
-8
-
72. 匿名 2021/08/01(日) 15:51:18
東京はみんな帰省してくれると助かるね
今年も大勢帰省するだろけど+103
-52
-
73. 匿名 2021/08/01(日) 15:51:19
来月出かけるので宿を見ているけれど、お高いのでびっくり。
緊急事態宣言もなんのそのだね。+326
-15
-
74. 匿名 2021/08/01(日) 15:51:22
以前まではそれも真面目に聞いてましたけどもう知りません
普通に行きます+598
-82
-
75. 匿名 2021/08/01(日) 15:51:28
聞くわけがない+269
-18
-
76. 匿名 2021/08/01(日) 15:51:30
県跨がなければいいんかい!+217
-4
-
77. 匿名 2021/08/01(日) 15:51:30
今からはもう無理でしょ
まさかまたキャンセル料税金で負担するつもりじゃないよね?+531
-7
-
78. 匿名 2021/08/01(日) 15:51:33
>>15
開き直り+232
-339
-
79. 匿名 2021/08/01(日) 15:51:33
やなこった!
予定ないけど!+228
-12
-
80. 匿名 2021/08/01(日) 15:51:40
>>32
義母「今年は顔を見せなさい!」+582
-40
-
81. 匿名 2021/08/01(日) 15:51:40
言うのは勝手だけど全部後手後手。
感染が増えてからこんなことしても「今更?」って思うだけ。+484
-7
-
82. 匿名 2021/08/01(日) 15:51:53
県を跨いで配達に行ってます。+326
-9
-
83. 匿名 2021/08/01(日) 15:51:56
この県境が基準になるのがほんと謎
なんか意味あるの?+657
-15
-
84. 匿名 2021/08/01(日) 15:52:02
>>1
国を跨いで開催しているオリンピック選手がいるのに、日本国民は県すら跨ぐな?
毎度毎度の無理でしょ講座だわ+840
-22
-
85. 匿名 2021/08/01(日) 15:52:03
>>15
私もです。+1447
-288
-
86. 匿名 2021/08/01(日) 15:52:07
まぁ帰省や旅行したい人はすればいいよ
私も家族もワクチン打ったしこれからどんなに増えても運が悪くなければ死にはしない
打ってないのに行く人は覚悟を持って
コロナになって苦しんだ時に後悔すればいい+51
-107
-
87. 匿名 2021/08/01(日) 15:52:12
>>15
私も行くよー!
楽しもうね!!+1585
-584
-
88. 匿名 2021/08/01(日) 15:52:16
今更言われても+16
-5
-
89. 匿名 2021/08/01(日) 15:52:17
>>15
いいよいいよ、なんでオリンピックのために日本人が我慢ばかりしなきゃいけないのよ。楽しんで来てね!+1917
-443
-
90. 匿名 2021/08/01(日) 15:52:20
自粛も批判も疲れた。もうマスク・消毒だけはして、みんな普通に暮らさない?+800
-35
-
91. 匿名 2021/08/01(日) 15:52:22
>>41
大学生?大学側からは何も言われないの?+256
-6
-
92. 匿名 2021/08/01(日) 15:52:25
我慢するやつがどれだけいるんだかw+20
-23
-
93. 匿名 2021/08/01(日) 15:52:28
2年目となると、流石にお墓やら無人の実家を野放しにできないので帰ります+622
-11
-
94. 匿名 2021/08/01(日) 15:52:29
>>32
お義母さん「Zoom覚えたで」+795
-9
-
95. 匿名 2021/08/01(日) 15:52:30
温泉街や観光地はお客さん来て欲しいと思ってるよ
飲食店、ホテルもね+398
-19
-
96. 匿名 2021/08/01(日) 15:52:38
隣県で自家用車移動、実家帰っても実家から出ない、実家の両親はワクチン接種済み
これでもダメ?
ちなみに夫は同行しないけど普段はテレワークで家から出ない生活、私は専業主婦。小学生の子ども二人。+120
-51
-
97. 匿名 2021/08/01(日) 15:52:41
>>50
こうなるからオリンピックは中止してたほうがよかったよね。コロナを収束させたいなら。+663
-22
-
98. 匿名 2021/08/01(日) 15:52:49
遠い県内より近くの県外に行く予定です+196
-10
-
99. 匿名 2021/08/01(日) 15:53:03
バッハや関係者が国内を移動して少しは経済効果あったのかは知らないけど、やっぱり夏休みは潰れるんだね。+87
-3
-
100. 匿名 2021/08/01(日) 15:53:10
>>31
そう思う。
強制力がなさすぎる。
+342
-13
-
101. 匿名 2021/08/01(日) 15:53:11
>>1
隣県くらい見逃せよ。+286
-43
-
102. 匿名 2021/08/01(日) 15:53:13
オリンピックとパラリンピック、開催だからさ。
観てるしそれはいいけれど、外で酒も飲めない、人にも会えない、県を跨いだ旅行も帰省もダメって、もう嫌になるよね。+385
-5
-
103. 匿名 2021/08/01(日) 15:53:17
そんなこと言うなら今すぐオリンピックなんかやめにしてみんな国へ帰しなよ。なんで外国から人招いておいて私達は県境超えることも許されないんだよ。そんなのおかしいでしょ。+899
-19
-
104. 匿名 2021/08/01(日) 15:53:21
国またいでオリンピックしているのに
なんで国民だけ我慢なのってみんな思ってると思うよ+705
-17
-
105. 匿名 2021/08/01(日) 15:53:28
>>65
帰省だろーが遊びだろーが やってることは同じ
+602
-32
-
106. 匿名 2021/08/01(日) 15:53:31
もう遅い!日帰りバスツアー行くしー
大丈夫、ワクチン2回とも終わってっからねー+67
-88
-
107. 匿名 2021/08/01(日) 15:53:31
今更誰も守らないよ
オリンピックやっちゃってるし!+268
-16
-
108. 匿名 2021/08/01(日) 15:53:37
>>1
おっそー!
早く決めてほしかった!!+268
-7
-
109. 匿名 2021/08/01(日) 15:53:42
毎週県をまたいで親の介護に行かなくちゃいけない+336
-5
-
110. 匿名 2021/08/01(日) 15:53:54
みんながコロナに慣れて自粛にも疲れているところに感染力の強いデルタ株が入ってきた。
さらにオリンピックで不満が貯まったところで夏休み。
感染が広がる条件がそろっちゃったね。
+521
-2
-
111. 匿名 2021/08/01(日) 15:53:59
外国人が日本に来るのはよくて神奈川県民が静岡県に行くのはだめとか納得できない+651
-15
-
112. 匿名 2021/08/01(日) 15:54:01
この状況で帰省するとかなんでって感じ。
子どもRSで体調崩してうつすといけないからって伝えたら、1週間延期して行くね!って回答だったんだけど。
ストレートに伝えないと分からないか。+45
-38
-
113. 匿名 2021/08/01(日) 15:54:02
よく言えるねって思う+254
-5
-
114. 匿名 2021/08/01(日) 15:54:08
もう国民が察するしかないよ。
一体誰が得してるのか。+322
-4
-
115. 匿名 2021/08/01(日) 15:54:14
>>12
最近またやるってニュース見たけど…+310
-6
-
116. 匿名 2021/08/01(日) 15:54:20
>>32
あら残念ざますね
じゃワタシと義父でタカシの顔を見に行くわ
大丈夫よ注射2回してあるから+868
-10
-
117. 匿名 2021/08/01(日) 15:54:27
だからさ、県境こえたら何が起こるの?+257
-15
-
118. 匿名 2021/08/01(日) 15:54:30
同じ県内なら移動はオケなの?
北海道なんだけど道内の移動はいいのかしら‥+236
-4
-
119. 匿名 2021/08/01(日) 15:54:38
みんな夏休みどっかいくのかな。
リアルフレンドには怖くて聞けない。
わたしは家族旅行✈️明日から行くんだけど、身内以外の誰にも言ってないんだよね。
DQNだと思われたらいやなので黙って様子を伺っています。+395
-61
-
120. 匿名 2021/08/01(日) 15:54:47
>>41
それだけはやめておいたほうがいいと思うわ。+380
-8
-
121. 匿名 2021/08/01(日) 15:54:57
せめて夏休み前に言っておけば良かったね+154
-2
-
122. 匿名 2021/08/01(日) 15:54:58
意味不明
じゃあ旅行業界は?観光業界は?航空業界は?補償しろよ+276
-27
-
123. 匿名 2021/08/01(日) 15:55:12
>>7
同意
なぜわざわ広島に行く必要があったのだろうか?心の中で平和を祈ってくださいよ。
県をまたぐ行動ですよね?+835
-4
-
124. 匿名 2021/08/01(日) 15:55:15
イヤザマス+77
-7
-
125. 匿名 2021/08/01(日) 15:55:20
>>57
実際県跨いでなければいいってのもよくわからないですよね。+422
-7
-
126. 匿名 2021/08/01(日) 15:55:22
いいんじゃない?皆が文句言ってる意味が分からないや
そら感染者どんどん増えるわよね+20
-19
-
127. 匿名 2021/08/01(日) 15:55:24
今更遅いんじゃ
4連休の時からしてほしかった+281
-6
-
128. 匿名 2021/08/01(日) 15:55:25
大阪市長に言ってあげて。
緊急事態宣言中の8月に修学旅行を強行しようとしてるから…。+208
-56
-
129. 匿名 2021/08/01(日) 15:55:37
>>41
お酒飲んだら危なそう+185
-0
-
130. 匿名 2021/08/01(日) 15:55:53
規制しても無駄だよね
私は引きこもるよ+60
-7
-
131. 匿名 2021/08/01(日) 15:55:55
感染対策してたらオリンピックができるんだから、感染対策して帰省するよ+413
-13
-
132. 匿名 2021/08/01(日) 15:56:01
>>1
延期するよう求めるって、具体的にいつ頃に延期してくださいてきなものってあるのかな?
3年後とかいうなら、もはやそれ中止よね+182
-3
-
133. 匿名 2021/08/01(日) 15:56:04
>>15
こういう人いるしもっと感染者数は増えるんだろうな
+1669
-310
-
134. 匿名 2021/08/01(日) 15:56:06
当分コロナ一色だね😱+18
-4
-
135. 匿名 2021/08/01(日) 15:56:20
もうまたいでしまいました。+101
-13
-
136. 匿名 2021/08/01(日) 15:56:23
>>7
流石にオリンピック会長と旅行で遊びにいく人を一緒にするなよ+25
-157
-
137. 匿名 2021/08/01(日) 15:56:30
数日前から外出を控えたりして対策している人と、アクティブBKを一緒にしないでほしい
+167
-6
-
138. 匿名 2021/08/01(日) 15:56:37
>>1
やだね!+73
-34
-
139. 匿名 2021/08/01(日) 15:56:44
県内に観光地があると良いね
+57
-4
-
140. 匿名 2021/08/01(日) 15:56:48
大阪は修学旅行行かせるって言ってなかったっけ?+110
-1
-
141. 匿名 2021/08/01(日) 15:56:51
>>15
コロナになっても病院使うなよ
+993
-729
-
142. 匿名 2021/08/01(日) 15:56:54
>>67
東京に残ってるほうが身の危険あるのに~
こっちに戻っておいでって言ってあげないの~+7
-81
-
143. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:02
皆が好きにしたら良い。
もう自粛しない店や人を批判する段階ではない。+425
-25
-
144. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:05
>>64
うちの子の学校、隣の県へ宿泊行事来週行きますよ。最初中止するって連絡きたけど、教育委員会が行ってもいいと言ったので行きます、と。+199
-11
-
145. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:05
既にチケット取ってるし、2年ぶりに帰省します。+232
-28
-
146. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:07
>>117
感染者数多い地域から少ない地域に移動したら、感染者数が増えるのが怖いってことでは?特に田舎は病院少ないから+81
-18
-
147. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:08
>>119
夏じゃなくて時期ずらして秋に行くけど、身内にすら言えないわ…+182
-7
-
148. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:15
>>14
オリンピック中止にしても国民が旅行しまくったら意味なくない?
+253
-27
-
149. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:23
やるんだったら徹底的にやらないと。
バッハとかオリンピックの選手移動なら可能とか
一貫性ないよ。+191
-2
-
150. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:32
>>131
OK+86
-5
-
151. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:34
この状況で帰省するとか怖いわ
+134
-49
-
152. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:37
まだまだコロナ脳ばっかか
感染者数しか見てないけどなにがしたいの?
死者も全然増えてないよね+105
-77
-
153. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:37
多摩川沿いに住んでるので毎日神奈川と東京跨いでます。+245
-6
-
154. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:45
>>148
どっちにしろ意味ない+26
-10
-
155. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:47
>>119
旅行後感染発覚した時に、旅行先で感染した可能性があると胸張って言えるなら行ってもいいんじゃない?+190
-28
-
156. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:50
正直、義姉夫婦が帰省予定だから中止になると大変嬉しい。+163
-4
-
157. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:51
キャンセル料かかる前に言ってあげてw+155
-6
-
158. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:57
自分達がお手本示さないと誰も聞かないよ。
バッハを好き放題させてるくせに、ってさ。+215
-4
-
159. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:02
>>141
往診して頂きます+29
-176
-
160. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:03
>>15
いいなぁどこ行くの?
感染に気をつけて、楽しんできてね!+771
-300
-
161. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:21
車で30分位の隣県に行くよ
車で3時時間の県内より良いと思って決めましたー+78
-8
-
162. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:21
もうとっくに帰省してるんですけど、家に帰ったらダメかしら?+167
-8
-
163. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:22
了解。オリンピック選手関係者もマスコミも県を跨ぐの禁止だよね?成田から入国したら東京都に入るの禁止なのよね?+268
-3
-
164. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:26
>>65
距離の問題じゃないんだけどね
普段会わない人に会うかどうかとか誰と接触するか+370
-4
-
165. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:28
>>15
そうなんだ…
感染には気を付けてとしか…+700
-97
-
166. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:29
今からオリンピック中止するから、皆さんもやめてください、ならまだ分かる。+258
-10
-
167. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:32
またかよ
もう嫌だ+28
-3
-
168. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:34
もう予約して楽しみにしているのでごめんなさい!
行ってきます!!+331
-58
-
169. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:34
>>142
まだ私達がワクチン接種出来てないんだよね+60
-2
-
170. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:48
>>8
オリンピックが後半になったし、そろそろいいかな?って感じか。+188
-0
-
171. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:49
>>37
こういう人って絶対「びっくりしました」って言うよね+488
-7
-
172. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:50
>>156
同意!+13
-2
-
173. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:50
>>141
コロヒスの常套句+405
-222
-
174. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:57
>>41
止めてほしいのはこういうので
家族単位や単身の旅行については
まあ仕方ないんじゃないって思ってるんだけどなあ+415
-11
-
175. 匿名 2021/08/01(日) 15:59:03
>>147
身内はお隣さんだから、急にウチ一家が消えたら通報されちゃうんじゃないかと思って。
+27
-0
-
176. 匿名 2021/08/01(日) 15:59:11
>>10
今日の静岡は相変わらずだったよ!+457
-10
-
177. 匿名 2021/08/01(日) 15:59:22
自粛してるのに出歩いてる奴等からいつの間にか貰ってたらぶん殴りたくなるな+112
-21
-
178. 匿名 2021/08/01(日) 15:59:25
ウィズ コロナ+22
-3
-
179. 匿名 2021/08/01(日) 15:59:26
半日出張で隣の県行く予定ですが、せっかくだから午後から(半休で)その県のおいしい物とか色んな店とか行きたいんだけど、それはOKですか?+133
-19
-
180. 匿名 2021/08/01(日) 15:59:30
>>32
しかし、母には会う+417
-11
-
181. 匿名 2021/08/01(日) 15:59:34
99%が感染してないのに帰省するなとか正直馬鹿みたい+214
-39
-
182. 匿名 2021/08/01(日) 15:59:37
コロナになって初めて気づいたけど、知事会ってのもあんまり賢そうじゃない。+134
-5
-
183. 匿名 2021/08/01(日) 15:59:38
>>5
笑うしかない笑+594
-9
-
184. 匿名 2021/08/01(日) 15:59:41
>>9
ね
どんなに感染者増えても
やることは緊急事態宣言と移動の自粛だけ
バッカみたい+384
-4
-
185. 匿名 2021/08/01(日) 16:00:03
大阪市長が修学旅行中止って言ってたとしても、オリンピックやってるのに?って批判してただろうね。
今はどんな制作しても批判されるよ。
オリンピック中止してたとしても、税金の無駄遣いだった!って批判されてたよ。
オリンピックが東京に決まった時点でもうオワッテたね。+108
-2
-
186. 匿名 2021/08/01(日) 16:00:05
>>15
キャンセル料発生するなら仕方ない
国がもっと早く言うべき+1083
-121
-
187. 匿名 2021/08/01(日) 16:00:10
同じ静岡でも限りなく愛知に近いとこから御殿場とかまでだと三時間以上かかるけどそれはいいんかい!ってなるし、重要なのは県を跨ぐとか跨がないではないと思うけど。
ずっと帰省も我慢してるのに毎回毎回アホみたいに長期連休の前に感染爆発させといてよく言うわ。
gotoもオリンピックも全て自分らの特になることなら危険省みずに実行するくせに。
もう誰も政府の言うことなんて信用しないと思う。
+264
-3
-
188. 匿名 2021/08/01(日) 16:00:21
罰則ないと意味ないよね+8
-4
-
189. 匿名 2021/08/01(日) 16:00:30
こうなったら去年のあの山梨にバス移動して叩かれた女の子なんて何だったのか+263
-18
-
190. 匿名 2021/08/01(日) 16:00:30
>>179
いいんじゃない?私も出張先で一泊して観光したよ+15
-11
-
191. 匿名 2021/08/01(日) 16:00:32
>>15
無職かなw+62
-145
-
192. 匿名 2021/08/01(日) 16:00:39
もう予約しちゃってるんだけどキャンセルしなきゃいけないの?+46
-12
-
193. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:02
>>141
ほんと性格悪いヒステリーだよね
病気になったら保険料払ってるんだから使うにきまってるでしょ
わたしは旅行の予定もないけど、そんなことは言わないわ+486
-284
-
194. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:02
>>64
うちの子の学校は11月に泊まりで隣県に行く予定だけど、その頃もっとヤバそう…
どこにも行けなくて可哀想だよね+168
-4
-
195. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:08
家族で旅行は別に良いと思うけど
帰省で親族集まるのはやめたほうがいいのでは
人が集まれば集まるほどリスクは上がるし
クラスターになるかも+116
-8
-
196. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:10
国内、関東~東海のとある観光地。海も宿も盛況です。一応、大人は一回目のワクチンは打ってある。+3
-11
-
197. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:13
私もそうして欲しいよ。
でも無理でしょ~。
観光地でもない田舎だけど、あちこちのナンバーの車が、BBQやら川遊びに来てるよ。
本音は来ないで欲しいけど、仕方ないと思ってる。+28
-1
-
198. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:23
>>41
行きたい気持ちもわかる。めちゃくちゃ楽しいもんねー。+19
-48
-
199. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:23
オリンピックやってるのに?というのは正直いいわけにしてるだけだと思う
自分が出かけたら事態が更に悪化させるだけと理解できる人はそもそも旅行どころか今年も帰省我慢してるよ
行く奴はオリンピックあろうがなんでもかんでも理由付けして出かけてる+245
-39
-
200. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:30
>>94
誰がいらんこと教えたんや・・・ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン+341
-5
-
201. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:41
東京に単身赴任中の主人が来週帰ってくる予定だったんだけど、周りはあまりよく思わないのかな。
久しぶりだから子供もパパに会えるの楽しみにしているんだけど、近所の人に嫌がられるかな。+151
-33
-
202. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:41
>>176
コロナ前と同レベルじゃない!?+208
-0
-
203. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:42
誰が守るのよ。
もう良いよ、行こうよ。+32
-27
-
204. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:43
>>1
八王子と町田をまたいでしまいました!これは最早、山梨と神奈川をまたいだのと同罪ですよね!?ごめんなさい・゚・(●´Д`●)・゚・+64
-35
-
205. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:44
>>189
自分は大丈夫と思ってるのよ+46
-2
-
206. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:48
帰省は許してほしい。
高齢の祖父母が、ちょっと会ってない間に持病が悪化してた…+325
-9
-
207. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:55
>>1
海外のたくさんの国から日本へ入国しているじゃん
五輪を開催して、IOCやらWHOの連中を日本に入れて外国人やバッハだって県を跨いでるじゃん
今さら言っても遅すぎるし、それなら速攻五輪を中止して、海外アスリートや関係者を帰国させるべき!
あまりに理不尽だよ!+383
-12
-
208. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:57
無理だよ+24
-2
-
209. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:07
>>41
とうとう大人の女性の仲間入りしちゃうんですね☺️+22
-64
-
210. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:08
県境越えたら何かが変わるのか?何も変わらないでしょ。いまだってみんな県境超えて移動してるじゃん。こういうこと言わなくてはならない立場なのかもしれないけど、今更何を言ったって無駄だと思う。国の偉い人たちは人をたくさん集めてパーティーをして、外国から人をたくさん招いてオリンピック。なぜ国民ばかりがガマンを強いられなければならないのか。+237
-6
-
211. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:09
>>32
あなたは帰省しなくていいのよ
息子と孫さえ帰ってくれば+636
-5
-
212. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:13
>>32
老人はワクチン打ってるからもう通用しなさそう+318
-4
-
213. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:17
いつも言うの遅いよね。
申し訳ないけど県外の実家の都合で帰省するよ。+50
-11
-
214. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:23
うち、歩いて2〜3分で隣県に行けるギリギリラインの場所なんだけど越えちゃ駄目?最寄り駅とスーパーは隣県なんだけど。+23
-24
-
215. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:24
>>18
先の4連休ですでに拡大する結果になると思います。
その影響で今週あたりまた拡大するでしょうね?+213
-0
-
216. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:31
感染よりも人の目が怖いから帰省しない。+71
-2
-
217. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:31
夏休みに入ってからゆーなや+39
-9
-
218. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:34
旅行はしないけど帰省はする
もう2年も帰ってない
そろそろ自分の両親に直接孫を見せたい+196
-14
-
219. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:36
>>201
パパには会わせてあげたいですね
+176
-4
-
220. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:37
>>5
しかもチョロチョロしてるしー。
そういうのを厳重に監視する方が先じゃない?
ちょっとコンビニに、くらいならまだしも、観光してた人達居たよね?+914
-5
-
221. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:38
単身赴任してるんだけど夫のいる岡山に帰ってもいいですか…実家には帰らない+33
-5
-
222. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:41
最初の頃からずーっと不要不急だと思って県外行くの控えていたけど今は転職活動してるから県外の会社から面接呼ばれることがあったら行くよ(´ー`)WEB面接で済むところはそうするし呼ばれなければ行くことはないけど+109
-0
-
223. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:42
>>41
ありえない+144
-5
-
224. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:43
もう何やっても一緒な気がする+34
-6
-
225. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:55
>>191
むしろ無職の方が外出るの怯えてるやろ+49
-13
-
226. 匿名 2021/08/01(日) 16:03:02
はいそうですかと言う事を聞くような人は
この時期そんな予定は立ててない
オリンピックやってるじゃん!という人は
都府県跨ぎなんて無視
+161
-0
-
227. 匿名 2021/08/01(日) 16:03:25
モンバス中止になるかな(*_*)+7
-1
-
228. 匿名 2021/08/01(日) 16:03:32
県をまたがない義実家への帰省も自粛します
だってコロナだから+91
-4
-
229. 匿名 2021/08/01(日) 16:03:34
>>206
うん。おばあちゃんにとうとう会えなかった。お葬式も行けなかった。+212
-2
-
230. 匿名 2021/08/01(日) 16:03:35
>>5
本当それ!オリンピックやっといてそれはないよ。+794
-16
-
231. 匿名 2021/08/01(日) 16:03:44
>>189
あの子は、移動前から嗅覚味覚異常なのに帰省してBBQやゴルフして
地元でPCR受けて結果出る前に東京戻ったから……+282
-3
-
232. 匿名 2021/08/01(日) 16:03:47
>>204
山梨どれw+26
-0
-
233. 匿名 2021/08/01(日) 16:03:48
>>179
初対面の人たち相手にマスク取ってペラペラ談笑しまくるとかじゃなくて
静かに食事して写真撮って買い物して帰ってくるなら問題ないと思うよ
楽しんできてね+95
-5
-
234. 匿名 2021/08/01(日) 16:03:54
>>176
行きたい…
他県だけど許されるかな…+31
-64
-
235. 匿名 2021/08/01(日) 16:03:54
>>116
笑笑
…義理の母め😂+333
-1
-
236. 匿名 2021/08/01(日) 16:03:55
>>220
取材してまわってる人もいるよ+181
-1
-
237. 匿名 2021/08/01(日) 16:03:56
甲子園とかどうすんの?
また別枠?+50
-1
-
238. 匿名 2021/08/01(日) 16:03:56
>>32
こういうコメント見るたびに男の子の親が可哀想になる
自分の実家にも帰省しないでね+39
-121
-
239. 匿名 2021/08/01(日) 16:03:58
今日何人?+2
-0
-
240. 匿名 2021/08/01(日) 16:04:02
>>204
今日は夕ご飯抜きの刑です!+38
-0
-
241. 匿名 2021/08/01(日) 16:04:04
バッハは広島に福島に行って、いいところ泊まってたのに+31
-4
-
242. 匿名 2021/08/01(日) 16:04:09
今年の盆こそ帰省したかった
コロナ騒動から真面目に帰省も旅行もしてない人って少数派なのかな?
2020.2から帰省と旅行どちらもしてないって人プラス
気にせず出かけてる人マイナス
実家が近い人はスルーでお願いします+386
-199
-
243. 匿名 2021/08/01(日) 16:04:12
今の事態が県を越えた人が多いから起こってるわけじゃないのになんなの。
ただ何か対策をしましたってパフォーマンスなんじゃない?
くっだらな+81
-6
-
244. 匿名 2021/08/01(日) 16:04:23
帰省のひと、今年はめっちゃ多そう
去年の分も、今年は動くんじゃない?+133
-3
-
245. 匿名 2021/08/01(日) 16:04:23
>>64
基準が分からないよね
友達のところ、この前埼玉から福島に2泊で行ってた。
群馬は市内に2泊の林間が日帰りに変更になって、その日帰りすら延期になったよ+112
-2
-
246. 匿名 2021/08/01(日) 16:04:25
>都道府県はまたがないでください!
>でも
>国をまたいでオリンピックやるのはOKデース
へ?+60
-7
-
247. 匿名 2021/08/01(日) 16:04:27
>>67
自分の妹も帰省見送るって😞
コロナが流行ってから妹家族は一度も帰省してないから母は一歳の孫と一度も会えてない
自分や自分の周りの人は旅行も我慢してるしちゃんと自粛してるのにテレビ見ると出歩いてる人がインタビューでヘラヘラしてて悲しくなる
+237
-20
-
248. 匿名 2021/08/01(日) 16:04:28
>>65
帰省ならまだしもって、帰省の方が両親や兄弟姉妹、親族と会うし時間も長いから帰省の方がリスク高いぞ。
同居家族だけの遊びや旅行で第三者と長時間いる事なんて少ないよ。+412
-28
-
249. 匿名 2021/08/01(日) 16:04:59
>>101
隣県のみOKにしようか+74
-14
-
250. 匿名 2021/08/01(日) 16:05:04
フェスは中止になるのかな+16
-2
-
251. 匿名 2021/08/01(日) 16:05:12
周囲に人気がない別荘みたいな場所に行く予定だけど東京のナンバーで買い物とか行ったら嫌がられそうだから買い物をしてから籠るしかないかなーと思ってる+60
-4
-
252. 匿名 2021/08/01(日) 16:05:16
>>15
行ってらっしゃい!
私も7月の4連休旅行行ってたよ。+215
-277
-
253. 匿名 2021/08/01(日) 16:05:20
ワクチン打ち終わった息子たち帰ってくるけど別にいいよね?+51
-29
-
254. 匿名 2021/08/01(日) 16:05:23
>>1
秋葉原に職場があるんだけど数年のあいだ外国人観光客いなかったのにここ1、2週間でガタイのいい外国人観光客が大量に現れ始めたぜーw
中には五輪ロゴついてる服着てる奴もいたしwwww
五輪関係者は観光禁止なんだろ?
なんで観光客が現れてるのかな??+430
-6
-
255. 匿名 2021/08/01(日) 16:05:35
今さら無理だよ。帰省はします。父の初盆があるんで帰省しないという判断はできません。+42
-22
-
256. 匿名 2021/08/01(日) 16:05:44
>>49
私も親が高齢だから心配です。
丸2年会ってない。+393
-3
-
257. 匿名 2021/08/01(日) 16:05:46
>>234
来ないでください
県民より+92
-52
-
258. 匿名 2021/08/01(日) 16:05:49
>>41
最近野球部の合宿でクラスターあったじゃん。
合宿だから恐らく新宿とかのような街中でなくちょっと田舎→虫が来る→窓閉める→密
という図式になるよ。ずっと閉めはしないと思うけど発言力強い先輩が
「窓閉めてくれよ」と言われたらしめっぱなのでは?+155
-4
-
259. 匿名 2021/08/01(日) 16:05:53
法整備もしないくせに何を上から目線で帰省するな言うてんねん。+132
-2
-
260. 匿名 2021/08/01(日) 16:05:55
半年後に修学旅行で何県も跨ぎまーす+14
-6
-
261. 匿名 2021/08/01(日) 16:05:59
飲食店みたいに罰則吊し上げすればいいんじゃないの?県を跨いだ人は氏名張り出し、罰金徴収で。
自粛する人はとっくにしてるわな。ほんとバカみたい。+55
-32
-
262. 匿名 2021/08/01(日) 16:06:02
>>193
ただでさえ少ない田舎の医療現場に、他県の患者がベッドを占領するのは問題でしょうが。
きっちり自粛してる地元民のための医療。+159
-88
-
263. 匿名 2021/08/01(日) 16:06:10
>>108
オリンピック開催前は言えなかったんだと思う。
もう強行した後だから言い出したんじゃないかな。
+151
-2
-
264. 匿名 2021/08/01(日) 16:06:14
国民も政府も言い訳しかしなくなったから、こうなりゃどっちもどっちでしょうな。
言い訳したもん勝ち?+25
-1
-
265. 匿名 2021/08/01(日) 16:06:22
宮城県民だけど、オリンピックの有観客にして他県から人呼び寄せたくせに、今更何言ってんの。+117
-3
-
266. 匿名 2021/08/01(日) 16:06:27
>>187
静岡は横に長いもんね
小田原から熱海(在来線約30分)はだめで、三島から浜松(2時間以上)はOKってことでしょ?
変な話だよね+99
-3
-
267. 匿名 2021/08/01(日) 16:06:30
帰省は受け入れる方も・帰る方もお互いにリスクを承知でならいいんじゃない?
それでも帰りたいんだよね+89
-3
-
268. 匿名 2021/08/01(日) 16:06:39
>>211
横
嫁はいつまでたっても他人だね。
孫だって嫁の血が入っているのにね。+187
-3
-
269. 匿名 2021/08/01(日) 16:06:50
分かった。
帰省しないから100円くれ+12
-3
-
270. 匿名 2021/08/01(日) 16:06:53
>>96
まだ打ててないの?+6
-3
-
271. 匿名 2021/08/01(日) 16:06:53
オリンピックやってるからディズニーも県外もバンバンいくよん❤️+120
-33
-
272. 匿名 2021/08/01(日) 16:07:04
>>248
県外に旅行する人が喜ぶコメントだね+22
-37
-
273. 匿名 2021/08/01(日) 16:07:05
こうなると思って三連休に帰省したけどさ、本当に毎度毎度国民だけにしわ寄せ来てくそだよね。+131
-9
-
274. 匿名 2021/08/01(日) 16:07:10
ワクチン打ったしPCR検査受けてもう我慢の限界なんで子供連れて田舎帰りますって6月頃にたくさんインタビュー見たけどその人たちどうするんだろ+19
-6
-
275. 匿名 2021/08/01(日) 16:07:17
お願いはするくせに、国民のお願いは1つも聞いてくれない。+279
-8
-
276. 匿名 2021/08/01(日) 16:07:27
静岡県民だけど
たとえば浜松←→御殿場or伊豆みたいなケースだったら構わないよねって考える人はそれなりにいそうだな
今言われてもって人多いんじゃないかなぁ+27
-5
-
277. 匿名 2021/08/01(日) 16:07:27
>>168
SNSに載せないで黙ってれば平気だよ
せっかく行くんだから楽しんでね+142
-22
-
278. 匿名 2021/08/01(日) 16:07:30
>>211
それは嫁にとっちゃ好都合だよ!
嬉しいありがとう!!
+292
-3
-
279. 匿名 2021/08/01(日) 16:07:38
>>225
よこ
アクティブニートだから出まくってるわ+10
-14
-
280. 匿名 2021/08/01(日) 16:07:38
>>243
帰省や旅行先で発症して、他県の病床圧迫するのも危惧してるんじゃないかな?+26
-1
-
281. 匿名 2021/08/01(日) 16:07:38
>>206
不要不急じゃないからどうぞ
行くのがお盆なら今日から行くまでは人との接触できるだけ避けて
PCR検査して行けるならなお吉
マスク外さない覚悟で手洗いいつも以上にマメに
帰省から帰ってきてからもしばらく人との接触を最低限に
父が手術をコロナ禍ですることになって
母も高齢なので医師からの話や手続等あったので
今回じゃないけど気をつけて2度ほど帰省したよ+118
-3
-
282. 匿名 2021/08/01(日) 16:07:57
>>214
そのくらい御自分で判断なさって下さいな+32
-1
-
283. 匿名 2021/08/01(日) 16:08:02
私は同じ県に実家あるけどお互いのために帰省しない
その前にオリンピック今すぐ中止してほしい
コロナとか命とかよりも楽しみを優先して県跨いで旅行や帰省する一般国民だってそんなの言われても従わない気がする
そんなにスポーツできる人たちが偉いの?ってなると思うよ+18
-22
-
284. 匿名 2021/08/01(日) 16:08:03
ん?国境を越えて大運動会(オリンピック)やってるのに県境の移動がダメ?じゃあその見返りはありますか?
「?」←頭の中こんな感じ+16
-6
-
285. 匿名 2021/08/01(日) 16:08:11
>>201
周りはいい顔しないだろうけど、そんなの気にしなくていいよ。うちも自宅と東京行ったり来たりしてる。あからさまにイヤな態度取られるけど遊び回ってるわけじゃないし仕事なのだから仕方ないと割り切るしかないよ。+202
-15
-
286. 匿名 2021/08/01(日) 16:08:16
フェスとか中止にした方が良くないか?
+50
-8
-
287. 匿名 2021/08/01(日) 16:08:21
職場の過剰にコロナにうるさいおばさん
他の人にも強制で帰省をさせなかったけど今年のお盆はもう大丈夫だろうと自分が帰省すると言ってた
どうするんだろう…+80
-1
-
288. 匿名 2021/08/01(日) 16:08:31
県跨いで仕事よ。+7
-2
-
289. 匿名 2021/08/01(日) 16:08:39
オリンピックの話は別でしてほしい+14
-6
-
290. 匿名 2021/08/01(日) 16:08:40
>>136
バッハだって半分旅行気分だろ
ノーベル平和賞ほしいから行っただけ+138
-2
-
291. 匿名 2021/08/01(日) 16:08:47
これは北海道有利+24
-1
-
292. 匿名 2021/08/01(日) 16:08:50
東京は東西に長く南北に短い。
例えば足立区から多摩は良くて、赤羽から浦和は駄目だと。距離感グダグダ意味無いわ。
上っ面ばかり念仏みたいに唱えて具体策何もない。本気のリーダーシップ取れる政治家はもういないのかな。+62
-5
-
293. 匿名 2021/08/01(日) 16:08:54
うちの方小雨降ってても、海無し県のナンバーの車が朝から海水浴場の側にいっぱいいたよ。手遅れだよ。+7
-1
-
294. 匿名 2021/08/01(日) 16:09:15
PCR検査がドライブスルー的に無料で誰もが受けられる体制をととのえてからその発言お願いします。
任意だと高いんだよ!!!!+166
-1
-
295. 匿名 2021/08/01(日) 16:09:19
男女平等参画社会とは+4
-0
-
296. 匿名 2021/08/01(日) 16:09:26
>>266
医療とか管理面で、県内で賄える分にはOKって感じなのかな?
他県跨ぐと確かにちょっと面倒ではあるんだよね。+19
-0
-
297. 匿名 2021/08/01(日) 16:09:27
仕事には行け、休みは自粛しろって言われ続けて、去年から楽しみを我慢してる人大勢いると思う。今年こそは!ってなるのは当然だと思うけどな。+222
-5
-
298. 匿名 2021/08/01(日) 16:09:27
>>253
近所にコロヒスは居ない?
心配なら息子1人で帰省して貰ったら?+31
-0
-
299. 匿名 2021/08/01(日) 16:09:44
>>253
大騒ぎして出かけ回らないんだったらいいんじゃないの
リスク下げるのは過ごし方だと思うんだよね、結局は+42
-3
-
300. 匿名 2021/08/01(日) 16:09:45
>>141
私もそう思います
常識がそもそもないんでしょう
+295
-173
-
301. 匿名 2021/08/01(日) 16:09:50
>>1
はーい
どうせこうなると思ってもともとどこにも行かない予定でしたー
みんなどんだけ我慢できないの笑+133
-98
-
302. 匿名 2021/08/01(日) 16:09:54
それなら県を跨ぐ通勤も中止にしてくれよ。+134
-4
-
303. 匿名 2021/08/01(日) 16:10:18
>>209
気持ち悪い+58
-3
-
304. 匿名 2021/08/01(日) 16:10:30
近所のホテルの、ロビー兼食事スペースみたいなところに(外から見える)、首からオリンピックのIDをぶら下げた外国人数名がいました。競技場の近くでもないのにここを宿にしてるのか??と驚いた。オリンピック関係者なのだろうけど、そんなに色んなところウロウロできるの??+96
-3
-
305. 匿名 2021/08/01(日) 16:10:33
>>96
ここのコメント見てると、県外に遊びに行くのはよくて帰省はダメなんだってよ
+76
-6
-
306. 匿名 2021/08/01(日) 16:10:40
このトピワガママ野郎しかいないな
コロナさんどんどん蔓延してください❤️+7
-16
-
307. 匿名 2021/08/01(日) 16:10:47
>>269
100円でええんかいw+44
-1
-
308. 匿名 2021/08/01(日) 16:10:55
帰省するとしてもホテルとか泊まってくれないかな+12
-5
-
309. 匿名 2021/08/01(日) 16:10:58
>>206
不要不急の人は仕方ないよね
何も考えずに遊んでる人をやめてほしい+83
-16
-
310. 匿名 2021/08/01(日) 16:11:03
頑張ってる選手には罪はないのは重々承知だけど、オリンピックやってる割には国民には県を跨ぐ帰省や旅行はするなって言われてもそれはどうなの?
なんでもかんでもお願いすれば国民が聞くと思ったら大間違いだよ。
+171
-8
-
311. 匿名 2021/08/01(日) 16:11:05
地方でも、県庁所在地から自然豊かなエリアへ遊びに行ってる人は山ほどおるんちゃう?+23
-3
-
312. 匿名 2021/08/01(日) 16:11:15
>>305
このトピ馬鹿が多い
マイナス狙って釣り投稿したのに
プラスついてるw w ww+5
-21
-
313. 匿名 2021/08/01(日) 16:11:23
>>9
もうストレス限界なんだけど+158
-8
-
314. 匿名 2021/08/01(日) 16:11:25
オリンピックやってるんだから、誰も守らねーよ
私もだけど+45
-9
-
315. 匿名 2021/08/01(日) 16:11:28
どうせこうなると思ってたから今年の夏も引きこもり〜+21
-1
-
316. 匿名 2021/08/01(日) 16:11:34
オリンピックは開催する
海外からの受け入れは制限なし
感染者が逃亡してもお咎めなし
これで、都道府県を跨ぐ移動はしないでって言われても「あっそう」って感じじゃない。
二年近く経つのに、同じことしか言えない、政府や医師会の発言に国民は呆れている。
それでも、多くの人が自粛を受け入れているのは、現場で頑張る医療従事者の人たちの苦労や周りの大切な人に感染させたらと言う思いだけです。+206
-5
-
317. 匿名 2021/08/01(日) 16:11:34
>>262
あなたの言ってることは正論だと思う。でもあなたの居住都道府県の人も他都道府県のベッド占領しているかもしれない。自分の居住地の人たちが「きっちり自粛してる」とは思わない方がいい。+115
-39
-
318. 匿名 2021/08/01(日) 16:11:37
都道府県をまたぐ出勤も禁止にしてほしい。
月曜から始めた新しい職場が嫌すぎて、行かなくて済むようになるから。+12
-18
-
319. 匿名 2021/08/01(日) 16:11:46
>>270
夫は打ったけど私はまだ+12
-3
-
320. 匿名 2021/08/01(日) 16:11:53
有楽町赤リップウレタンマスク顎掛け女「もう旅行(沖縄)の予約しちゃったし」
巻き髪オルチャンリポーター女「キャンセルされないのですか?」
女「親友と約束しちゃったので行きます。普段外出してないので」
今は有楽町で何してるの?+99
-7
-
321. 匿名 2021/08/01(日) 16:11:57
発令するタイミングがもっと早く!
GOTOなんてやらなきゃよかったのに。
給付は更に早めにすればそんなに反感かわなかったんじゃないかな。+29
-2
-
322. 匿名 2021/08/01(日) 16:12:06
>>1
いやもうどういうお達し出ても帰るよ…予約してるし。勘弁してよ。1年半以上我慢してるわ。お父さんお母さんや犬に会いたい。ばあちゃんがしっかりしてるうちに会いたい。
+388
-30
-
323. 匿名 2021/08/01(日) 16:12:12
県跨ぐなよりも「しっかりした感染対策を!飲酒等でハメを外さないように!!」とか強く言う方がよくない?菅さんなり国からしっかりキツく言えばいいのにと思う。+105
-10
-
324. 匿名 2021/08/01(日) 16:12:22
>>49
無症状のまま親に移しちゃうリスクもあるからお勧めはできないんだと思うよ。
確率は低くなるとはいえ、その親が地元で広める可能性も否定できないし。
ただ帰省して実家で過ごしてサクッと帰るのみなら良いんじゃないかとも思うけどね。大抵、実家帰省して地元にいる友人と会ってそこで広めてるケースが多い印象。
私は迎え入れる側の田舎に住んでるけど感染ルートは県外者と県内の飲食店で会食が多いし。+267
-22
-
325. 匿名 2021/08/01(日) 16:12:32
>>318
お金保証してくれるなら休むよ+16
-2
-
326. 匿名 2021/08/01(日) 16:12:36
ライブとかフェスとか舞台とか、どうなるんだろ。+11
-4
-
327. 匿名 2021/08/01(日) 16:12:41
>>278
孫連れて行かれるの平気なんだ?私なら息子(夫)だけで帰省して貰う。
子供大好きだから離れたくない。+67
-18
-
328. 匿名 2021/08/01(日) 16:13:01
昨年は、県外からの親族と会ったら2週間訪問介護受けられないみたいな話もあったけど
今年はそういうのはなくなったのかな+10
-0
-
329. 匿名 2021/08/01(日) 16:13:26
もともとできないだろうなと諦めてて予定なし。
実家からも帰ってくるなといわれてる。
田舎で回りの目も怖いし、同居のお嫁さんが「仕事仲間のおばさんの娘が都会から帰ってくる、信じられない」ってピリピリしてるらしい。
でも、お嫁さんは県内でも1時間かかる実家にはしょっちゅう帰ってるんだよね…。県境で区切ってもあんまり意味なくない?
+88
-6
-
330. 匿名 2021/08/01(日) 16:13:32
>>96
どこにも寄らずに一直線に実家行って、両親含め実家でもどこにも行かずに過ごして、帰ったあとも両親は1週間ほど外出ないで問題なければスーパーとか外出するとかならいいよ
広めなきゃいーよ+62
-13
-
331. 匿名 2021/08/01(日) 16:13:35
コロナに限らず入院しないといけないような事態になったとき(特に一刻を争う場合)、ガチで緊急搬送先のないまま死ぬって構図がかなり現実的になってると思う。
コロナもだけど、車出す人は交通事故に気をつけてな。何かあってからでは遅いんだわ…+61
-4
-
332. 匿名 2021/08/01(日) 16:13:48
私は静岡だけど、実家は愛知で伊豆や熱海行くより実家行ったほうが断然近いんですよ。それでも県堺超えるなって?静岡の西部からしたら東部はほぼ関東なイメージよ(笑)+35
-3
-
333. 匿名 2021/08/01(日) 16:13:50
バカの一つ覚えみたいにこれしか言えんのか+42
-1
-
334. 匿名 2021/08/01(日) 16:13:58
>>320
お、昨日コロナトピにもいましたね?
相変わらず素晴らしい描写力w+16
-3
-
335. 匿名 2021/08/01(日) 16:14:04
>>1
命令するな😡+55
-12
-
336. 匿名 2021/08/01(日) 16:14:13
>>15
わたしも!
ゴールデンウィークはキャンセルしてお金戻ってこなかった。
今回はもう予約したし行くよ!
お互い楽しみましょう!!+950
-336
-
337. 匿名 2021/08/01(日) 16:14:16
>>320
ナイスツッコミ+19
-2
-
338. 匿名 2021/08/01(日) 16:14:39
>>272
義母「あら、それならあなた毎月遊びに来なさいよ。旅行は行かなくて良いんでしょう?」+52
-3
-
339. 匿名 2021/08/01(日) 16:14:42
>>17
中止しろじゃなくて、【中止してくれませんか?】的な要請だから強制力なんてないしね。
みんなバンバン帰省すると思うよ。+245
-1
-
340. 匿名 2021/08/01(日) 16:14:50
>>106
70歳くらい?+12
-0
-
341. 匿名 2021/08/01(日) 16:14:56
>>15
どこ行くの?うちの県じゃありませんように。@伊勢市民+572
-376
-
342. 匿名 2021/08/01(日) 16:15:04
>>15
わたしも行くよ!
観光しに行くわけじゃないし、家にいてもスーパーと外食しか出かけないから一緒な気がするわ。
がるだと旅行するとかいうとマイナスばっかだけど、フツーに予約とれないくらい旅館もホテルも埋まってる。出かける人多いよ。+709
-217
-
343. 匿名 2021/08/01(日) 16:15:06
>>283
今更オリンピック中止なんて出来るわけないじゃん
スポーツだけじゃないけど一芸に秀でた人は偉いと思うよ+20
-6
-
344. 匿名 2021/08/01(日) 16:15:18
>>1
住所がその都道府県じゃない人は病院で受け入れしないことにすればいい+62
-31
-
345. 匿名 2021/08/01(日) 16:15:24
>>332
集まるなってことじゃない?+1
-0
-
346. 匿名 2021/08/01(日) 16:15:34
>>301
同じく。こうなるの想定内でしょ。
こういう警告、ないならないで後から文句言いそう。+75
-13
-
347. 匿名 2021/08/01(日) 16:15:45
まず出張に行かせるような企業をコントロール出来てない時点で無理でしょ
旅行や帰省はGWから分かってた事だし
仕事なら仕方ない(なんの仕事かは聞かない)の方がおかしい+39
-2
-
348. 匿名 2021/08/01(日) 16:15:53
うぜーよ!まぁ無視すっけどさ+13
-5
-
349. 匿名 2021/08/01(日) 16:16:05
振り回さないで欲しい
しかも言うのが遅すぎる+19
-3
-
350. 匿名 2021/08/01(日) 16:16:12
帰省したくてもそういう空気じゃないから、土地と無縁の旅行の人ならワラワラ行くと思う
ちょっと複雑+10
-1
-
351. 匿名 2021/08/01(日) 16:16:16
義実家の家業の関係でもうずっとずっと帰省できていません。夫が病み気味です。
いっそ、夫婦二人ともテレワークだし、義実家からスープは冷めるくらいの距離に家買ってしまおうかな。私も首都圏から抜け出したい。ワクチンもふたりとも打ったし。+66
-10
-
352. 匿名 2021/08/01(日) 16:16:19
去年どこも行かずに我慢したけど、いつも行ってる宿が潰れそう、言い方悪いけど見殺しにしろって言われてるみたい。そりゃ感染拡大させないことが皆の命を守るんだろうけど+45
-5
-
353. 匿名 2021/08/01(日) 16:16:22
>>141
医療従事者がそんなことを喜ぶと思いますか?
そういうのは差別に当たりますので、コメントも控えてください。
+35
-137
-
354. 匿名 2021/08/01(日) 16:16:28
何言ってんだかwww+1
-3
-
355. 匿名 2021/08/01(日) 16:16:56
>>2
なら
キャンセル料廃止にしないとな+497
-7
-
356. 匿名 2021/08/01(日) 16:17:06
言うの遅すぎ
この間の4連休で帰省した人たくさんいるよ+88
-1
-
357. 匿名 2021/08/01(日) 16:17:08
中止にしろと言うなら、すでに予約してしまった宿泊や飛行機や新幹線などにかかるキャンセル料全て国が負担してくれるわけ?言うのが遅い。遅すぎるわ。+129
-6
-
358. 匿名 2021/08/01(日) 16:17:22
>>304
マスコミ関係者かな?+15
-0
-
359. 匿名 2021/08/01(日) 16:17:24
>>193
コロナ治療ただですよ、公費で賄われます、税金です。+112
-13
-
360. 匿名 2021/08/01(日) 16:17:30
>>5
オリンピックは安心安全だから大丈夫!オリンピック反対派は選手の努力を踏みにじるな!オリンピック反対は選手たちへの誹謗中傷だ!+13
-81
-
361. 匿名 2021/08/01(日) 16:17:46
>>351
そんなに会いたいなら同居すれば?
住所同じなら誰にも責められないよ!+18
-24
-
362. 匿名 2021/08/01(日) 16:17:47
こうなると見越して7月中に旅行してきた!+14
-9
-
363. 匿名 2021/08/01(日) 16:17:58
旅行ってさ、無責任に出来るもんね。
帰省はだいたい田舎で、帰省後も親はご近所付き合いがあって、ずっと暮らしていく場所だから
ガル民の中でも親から断られてる人居るんじゃないかなぁ。+76
-1
-
364. 匿名 2021/08/01(日) 16:18:10
勝手にオリンピックやって外国人入れてるくせに説得力ないわ+46
-4
-
365. 匿名 2021/08/01(日) 16:18:23
どうせまた「お願い」するだけでしょ
誰も聞かんて+23
-1
-
366. 匿名 2021/08/01(日) 16:18:24
>>327
だよね!子供になんかあったらこわいし!怪我とか
お菓子食べさせまくるとか、虫歯菌うつされるとか
旦那だけ帰ればいいよね〜+76
-5
-
367. 匿名 2021/08/01(日) 16:18:33
>>304
マジレスすると競技場近くは埋まってるから下っ端は離れたホテルに泊まるしか無いんだよ+42
-0
-
368. 匿名 2021/08/01(日) 16:18:35
>>251
別荘のあるところでレンタカー借りれば?+8
-2
-
369. 匿名 2021/08/01(日) 16:18:35
>>201
うちは親の葬式も地元の親戚にお願いされて諦めた。万が一の時地元に住めなくなるからお願いだから我慢してと。価値観は人其々だから批判あるのは仕方ないと思うよー。自分で決めたらいいと思う。+100
-2
-
370. 匿名 2021/08/01(日) 16:18:39
来週だし普通に帰省するよ+12
-4
-
371. 匿名 2021/08/01(日) 16:18:45
県境跨いだって誰が監視するの?
やるならそこまでやってよ。
国民にメッセージだけじゃ何も変わらないって4度目の緊急事態宣言で学んだでしょ?+2
-4
-
372. 匿名 2021/08/01(日) 16:18:45
>>342
デルタ株はわからないけど気を使うのって食事の時だけだよね
静かに食べれば問題ない+89
-26
-
373. 匿名 2021/08/01(日) 16:18:50
>>28
それに、いうこと聞く人は、言われなくても自分で自粛しているからさ、、、。
+160
-2
-
374. 匿名 2021/08/01(日) 16:19:02
>>12
デルタ株なんて無かった時代が懐かしいわ+414
-4
-
375. 匿名 2021/08/01(日) 16:19:07
>>211
実際これが本音だよねw+167
-3
-
376. 匿名 2021/08/01(日) 16:19:11
>>141
それはオリンピック関係者用の病床を確保せずに国民と同列に並んでる&五輪関係者は一人もどこも出掛けず選手村でも飲酒せず公園で騒がずみんなお行儀よく守ってる状況なら、まだ説得力あると思う+187
-17
-
377. 匿名 2021/08/01(日) 16:19:21
>>351
夫実家大好きなんだね。珍しい。+65
-2
-
378. 匿名 2021/08/01(日) 16:19:21
>>7
オリンピックは安心安全だからバッハの県またぎも全く問題ない。感染爆発が起きたのは日本人がオリンピックにかこつけて遊び歩いてるから。+19
-38
-
379. 匿名 2021/08/01(日) 16:19:22
>>322
犬の寿命は短い
今回は帰って頭撫でてあげて
しっぽ千切れるくらい喜ぶよ🐶
+225
-8
-
380. 匿名 2021/08/01(日) 16:19:23
>>26
偉い。きっと何かいいことある。
我慢してる分、何か他のところでいいことあるよ。
お互い自分の身は自分で守ろうね!
+372
-63
-
381. 匿名 2021/08/01(日) 16:19:25
>>15
こういう人多いだろうから、県内の観光地すら行くのやめる
職場的に旅行行ってました~なんて言えない雰囲気だから+547
-94
-
382. 匿名 2021/08/01(日) 16:19:35
これで五輪も中止してるんなら分かるけどさー。何でいつも国民だけ禁止されるの?
何がやりたいのかよく分からん+36
-4
-
383. 匿名 2021/08/01(日) 16:19:36
>>1
いや~今頃になって言うのは「県をまたぐな旅行するな帰省するな」
じゃなくて「旅行先・帰省先での過ごし方」なんじゃないの…?
さすがにもうみんなキャンセルはしてくれないよ
それより行った先での注意喚起や受け入れる側の注意しかない
ただ単に感染拡大した時の「政府は言ったのに国民が」っていう
既成事実をを作っておきたいだけ+294
-8
-
384. 匿名 2021/08/01(日) 16:19:38
うちは会いたいから帰ってこいって言う非常識親じゃなくてよかった
今は帰ってくるのやめなさいっていってくれた+27
-17
-
385. 匿名 2021/08/01(日) 16:19:42
>>201
そんなに我慢しなくていいと思う。
+66
-7
-
386. 匿名 2021/08/01(日) 16:20:01
>>13
テレビの取材に対して、「PCR検査してきました」とか、言い訳がましく言うんだろうね。今回は「ワクチン打って来た」とかも言うんだろうな。+201
-64
-
387. 匿名 2021/08/01(日) 16:20:07
>>326
自治体のイベント開催制限に沿って開催するのでは?県を跨いで行くのを止めるひともいるだろうし、家族の反対押し切る人もいそう+0
-0
-
388. 匿名 2021/08/01(日) 16:20:17
ロックダウンでもしない限り無理っしょ+5
-8
-
389. 匿名 2021/08/01(日) 16:20:30
>>361
だから住所を移して家を買うと言ってるんですが、なぜ同居になるんですかね?+10
-2
-
390. 匿名 2021/08/01(日) 16:20:44
>>344
なにげに良いアイディアかも。
(ただ職場と学校がある場所はOKにしなきゃいけないかも)+21
-11
-
391. 匿名 2021/08/01(日) 16:20:49
>>351
その状態なら、とりあえず賃貸でも探して引っ越せばいいと思う。
あと3年くらいはなんとなくコロナ続きそうだし。+49
-0
-
392. 匿名 2021/08/01(日) 16:20:59
>>322
後悔先に立たずだよ。
帰れる時に帰った方がいいよ。
+207
-7
-
393. 匿名 2021/08/01(日) 16:21:01
>>382
オリンピックの関係者はコントロールできると思ってるんじゃないの?
実際はできていないけど
国民を把握するのは日本では困難+9
-0
-
394. 匿名 2021/08/01(日) 16:21:04
>>327
1人の時間できてヒャッホーってなるわ+34
-0
-
395. 匿名 2021/08/01(日) 16:21:09
>>192
わたしは7月3日に申し込みしちゃったので、非常事態宣言がその後に出たんです。
悩んで悩んで、、キャンセルしなかったです。
+43
-6
-
396. 匿名 2021/08/01(日) 16:21:11
>>341
観光地は怖いよね。+225
-15
-
397. 匿名 2021/08/01(日) 16:21:17
重症者も死亡者も増えてないし経済回そうよ+18
-5
-
398. 匿名 2021/08/01(日) 16:21:21
>>201
近所の目が気になるなら買い物や外食などを控えたらいいのかも+63
-3
-
399. 匿名 2021/08/01(日) 16:21:27
>>7
福島まで行ったんかい!
迷惑な奴だな+275
-0
-
400. 匿名 2021/08/01(日) 16:21:40
>>201
良い顔しない人がいるのも事実だし、リスクがあるのも事実だからあとは自己責任で決めたら良いと思うよ。
この時期の単身赴任って辛いよね。+83
-1
-
401. 匿名 2021/08/01(日) 16:21:44
海外からは特別待遇で迎え入れといてなんのこっちゃ
とはなるよね。
+24
-2
-
402. 匿名 2021/08/01(日) 16:21:50
知事会的にはそう言っておけば今後感染者増えたときにも言い訳できるからでしょ+70
-1
-
403. 匿名 2021/08/01(日) 16:21:51
>>278
自分の好きな食べ物だけテーブルに並べて、たまった録画見ながらダラダラ食べるわ。
家族いなければ、部屋は散らからない・汚れないし、洗濯物も一人分だし、自由時間長くてラッキー♫+38
-0
-
404. 匿名 2021/08/01(日) 16:21:54
>>388
ロックダウンで成功した国ない気がする。。+27
-2
-
405. 匿名 2021/08/01(日) 16:21:55
>>146
県越えたらなんで増えるの?+38
-11
-
406. 匿名 2021/08/01(日) 16:21:57
もう心配な人は自粛すればいいし出かけたい人は感染予防して出かければいいよね
なんかどうでもよくなってきた+81
-3
-
407. 匿名 2021/08/01(日) 16:21:58
なんかこうも自粛ばっかり、ずっとマスクだと子供の成長にも悪影響だよね…
従うけどさ…なんかほんと嫌な時代になってしまったよね+93
-3
-
408. 匿名 2021/08/01(日) 16:22:08
>>304
選手だけじゃなくて、オリンピック関係者、各国マスコミ、大勢の人が国内に流入してるのを国民に見せつけておいて、国民は自粛しろってちょっとした北朝鮮みたいじゃない?+108
-3
-
409. 匿名 2021/08/01(日) 16:22:09
もうオリンピック始まる前に幼稚園の子供と一緒に帰省しちゃったよ。あと3週間実家でのんびりして帰るよ。
+50
-3
-
410. 匿名 2021/08/01(日) 16:22:25
去年みたいなガラガラの空港や新幹線にはならないだろうね+14
-1
-
411. 匿名 2021/08/01(日) 16:22:26
>>49
うちは親も私達夫婦もワクチン打ったから帰省するよ。
一歳半のわが子をまだ会わせてあげられてないし、ワクチン効果がきれるまえに。
実家しか滞在しないし車移動だし、いつまでも待っていられない。+439
-32
-
412. 匿名 2021/08/01(日) 16:22:32
>>115
県またぐな、goto近日公開とか意味わからん+287
-3
-
413. 匿名 2021/08/01(日) 16:22:36
>>211
そう言ってくれればいいけど、嫁にも会いたがるんだよね。不思議だよ。+152
-7
-
414. 匿名 2021/08/01(日) 16:22:41
夫は電車の運転士ですが毎日県越えてますよ+5
-8
-
415. 匿名 2021/08/01(日) 16:22:44
>>375
孫も帰省しませんので。+30
-0
-
416. 匿名 2021/08/01(日) 16:22:51
>>402
ね、国民のせいにするための形だけのお願い。楽なお仕事。+27
-2
-
417. 匿名 2021/08/01(日) 16:22:54
>>1
無闇に控えて!じゃなくて「うわ、帰省や旅行はやめとこうかな」って思わせればいい
飛行機、鉄道、高速料金は県を跨ぐときは料金2倍とか県外の旅行客の宿泊料金も2倍とか+51
-53
-
418. 匿名 2021/08/01(日) 16:22:57
>>15
わたしもー!\\\٩(๑`^´๑)۶////+54
-80
-
419. 匿名 2021/08/01(日) 16:23:00
それは議員共に言ってやれよ+4
-0
-
420. 匿名 2021/08/01(日) 16:23:07
>>251
それやってるけどもう慣れた。事前に1週間分とか献立考えて全部持参して行くの。何か無くっても我慢。お陰で料理上手くなったわ。+6
-4
-
421. 匿名 2021/08/01(日) 16:23:09
私は帰るよ+9
-3
-
422. 匿名 2021/08/01(日) 16:23:11
旅行行く予定だったけど…
まあいっか?+19
-5
-
423. 匿名 2021/08/01(日) 16:23:22
>>5
オリンピック関係じゃなくても海外からの観光客増えてる。6月くらいから見かけるようになった。意味わからん。+678
-4
-
424. 匿名 2021/08/01(日) 16:23:25
旅行します!って人は多いだろうね。帰省は白い目で見られるのが怖い。+7
-1
-
425. 匿名 2021/08/01(日) 16:23:26
>>330
馬鹿みたい
+11
-16
-
426. 匿名 2021/08/01(日) 16:23:27
>>18
この前の四連休で東京遊びに行ってコロナもらってきた家族のせいで、うちの保育園は明日の月曜日休園
お盆休み後も1週間くらいしたら、コロナ出そうだなって思っている
自粛してほしい+214
-13
-
427. 匿名 2021/08/01(日) 16:23:34
>>322>>392
前のガルちゃんでは「帰省危険、親コロす気か後悔するぞ帰るな」一辺倒だったけど
さすがにこうも長くなると「気をつけて帰省しな。帰らないことで後悔する」に
論調も変わってきてるよねえ+317
-11
-
428. 匿名 2021/08/01(日) 16:23:36
旅行する人に質問!
旅先での過ごし方は?
ホテルや旅館に籠もる プラス
がっつり観光します マイナス+15
-13
-
429. 匿名 2021/08/01(日) 16:23:43
+9
-7
-
430. 匿名 2021/08/01(日) 16:23:45
>>5
北海道民です。
この間、近所のドンキで買い物をしていたらベトナム人っぽい集団がベラベラ喋りながらレジに並んでいました。
しかも店員さんお金出すの待ってるのに、喋りながらモタモタしてる。
こっちは市外に出るのも自粛しているのに…+510
-11
-
431. 匿名 2021/08/01(日) 16:23:50
県知事が仕事してるアピールのためにやってるだけだよね
しかしまぁ毎回毎回毎回大型連休の前になったらこういうこと言い出すよね+15
-3
-
432. 匿名 2021/08/01(日) 16:24:09
>>408
ちょっとした北朝鮮 笑
すごいわかりやすい例え!+29
-2
-
433. 匿名 2021/08/01(日) 16:24:13
>>83
うちの実家は県境付近にあるから、親は毎日県境を越えてるよwww+155
-1
-
434. 匿名 2021/08/01(日) 16:24:16
>>377
やっぱり珍しいですか(笑)1年だけ仕事で住んでてその時に好きになったんです。自然豊かで食べ物も美味しくて、都会にも程よい距離感で。終の棲家はそちらと決めています。+15
-1
-
435. 匿名 2021/08/01(日) 16:24:21
>>268
嫁の立場だけど、他人でよかったよ。血が繋がってないことに感謝してる。+96
-0
-
436. 匿名 2021/08/01(日) 16:24:24
>>173
でたーって感じ。
単純に頭が悪いんだろうね笑
自分は我慢してるから他人が許せない、ただそれだけでしょ。+84
-69
-
437. 匿名 2021/08/01(日) 16:24:24
>>353
いやいや、明らかに遊んで感染しただろって人なんか診たくないよ。病院来ないで自宅療養してろって思ってるよ。+92
-9
-
438. 匿名 2021/08/01(日) 16:24:31
>>424
旅行は好きにすりゃいいけど、帰省はお隣さんとか近所の目があるからね+9
-1
-
439. 匿名 2021/08/01(日) 16:24:31
もう遅いと思うよ。休み入って帰省してる人たくさんいる。+6
-2
-
440. 匿名 2021/08/01(日) 16:24:35
>>15
コロナになって病院に迷惑はかけるなよ+556
-161
-
441. 匿名 2021/08/01(日) 16:24:37
>>403
ぶっちゃけ毎年夏、旦那の実家への帰省とかだるかったからコロナを理由に行く必要なくなってラッキー♪って思ってる人もいそう。
受け入れる方だってお接待の用意とか大変だし、喜んでる人もいそう。
+68
-0
-
442. 匿名 2021/08/01(日) 16:24:37
>>201
会った後の2週間は、子どもをご近所と遊ばせないとか配慮しとけば大丈夫じゃない?+93
-1
-
443. 匿名 2021/08/01(日) 16:25:00
田舎の人ほど県越えたら感染するとか県外ナンバーがとか言うよね+19
-4
-
444. 匿名 2021/08/01(日) 16:25:09
>>8
行く人はもう予約してるよね+218
-1
-
445. 匿名 2021/08/01(日) 16:25:12
ねーえー!
また!
あのさー!!
6月に修学旅行延期してんだよ。
何で国境またぐオリンピックはできて県またぐ修学旅行は子供にさせてあげられないの!?
+53
-3
-
446. 匿名 2021/08/01(日) 16:25:18
>>13
もう自粛してない人たちを責める気にならない。オリンピック強行しておいて日本人には自粛を呼びかけるって日本は日本人のものじゃないって言ってたポッポと同じようなもんじゃん。+688
-33
-
447. 匿名 2021/08/01(日) 16:25:42
>>18
帰って来ないで欲しい
自分は大丈夫と思わないで欲しい+113
-19
-
448. 匿名 2021/08/01(日) 16:25:45
>>141
職場から検査しろと言われて病院行きたくなくても行かされるんだよ+5
-36
-
449. 匿名 2021/08/01(日) 16:25:45
>>1
言われてるぞ
オリンピックやってるから帰省するって息巻いてるガル民+20
-6
-
450. 匿名 2021/08/01(日) 16:25:49
>>211
その孫が母親いないとダメなんじゃないの?
夜寝れないとか+90
-2
-
451. 匿名 2021/08/01(日) 16:25:49
>>238
これにプラスな人は息子持ちなんだろうな。
将来煙たがられないように子離れしてください。+67
-16
-
452. 匿名 2021/08/01(日) 16:25:49
>>425
どこが?+10
-6
-
453. 匿名 2021/08/01(日) 16:25:52
罰則なしで真面目な人にばかり我慢を強いるのはもう無理でしょ?
それよりフラフラ飲み歩いてる層をどうにかして!+66
-4
-
454. 匿名 2021/08/01(日) 16:25:54
>>152
しょうがない
コロナできゃー!こわい!って言って
飲みに出たり遊びに行く人を叩くのが楽しみな人が多いんだから+64
-21
-
455. 匿名 2021/08/01(日) 16:25:55
えっ?
1年半ぶりに親に会いに行くためにワクチン打ったんだけど!
+58
-4
-
456. 匿名 2021/08/01(日) 16:25:57
帰省から帰ってきたら2週間ステイホームするから帰省させて+22
-5
-
457. 匿名 2021/08/01(日) 16:26:00
私仕事辞めて実家帰るんだが……ええ……+20
-4
-
458. 匿名 2021/08/01(日) 16:26:12
数日前、田舎の母が車に轢かれて救急搬送された。
やっと集中治療室を出られて一般病棟に移れたみたいだけど、掟破りの越境をしたところで、コロナ対策が厳し過ぎて絶対に会えないわ。今のところ命には別条がないらしいけど、何分にも高齢だからね。+64
-1
-
459. 匿名 2021/08/01(日) 16:26:26
帰りまーす。デルタで劇的に重症化増えると言われてたけど、想定の範囲内だし。お年寄りはワクチンすすんでるし平気でしょ、+18
-18
-
460. 匿名 2021/08/01(日) 16:26:34
>>411
1歳半でまだ会ってないって、そりゃ会わせてあげたいよね、産まれたばかりの赤ちゃんの時ですら抱っこさせてあげれてないなら尚更だよね。+303
-16
-
461. 匿名 2021/08/01(日) 16:26:45
親が高齢でいつ会えるかも解らないし、親がワクチン接種したのなら帰省はいいと思う。
勿論徹底して感染対策するなら。
大勢で集まらないとか帰省先であまり出歩かないとか色々工夫出来ると思う。
蔓延防止じゃない所でも夜は出ないとか酒は飲まないとか協力出来る。+27
-3
-
462. 匿名 2021/08/01(日) 16:26:47
>>391
1年住んでたことがありそれなりに知ってはいるものの、いきなり買うのはリスク高いからそれもありですね!+7
-0
-
463. 匿名 2021/08/01(日) 16:26:53
もう強制力のないお願いベースの発言に意味はない+7
-0
-
464. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:03
>>413
息子たちが帰ってきたのよウフフ
あら、お嫁さんは?
っという謎のマウント合戦あるみたいよ。+120
-3
-
465. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:04
こんなクソ暑いしワクチンも未接種が多いし移動中の感染リスクもあるのに
帰省する奴の気がしれないわ+20
-5
-
466. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:17
>>453
ね。
何やったって真面目な人しか守らないでしょ。
路上飲みだの健康なのにノーマスクだのふざけた人たちを取り締まってよ。+14
-0
-
467. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:29
>>18
夏休み子供にも我慢させて自粛生活したって、夏休み明け学校で普通に出掛けていた家庭の子たちと一緒に学校生活するんだから、ほぼ意味が無い。
それなら、適度に予防しながらお出かけしたほうが、精神衛生的にもいい気がするのが本音。+278
-7
-
468. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:37
旅行、帰省を中止しても、そのへんの居酒屋で4〜5人でお酒飲んで大声でしゃべってるサラリーマンの方が感染の確率高いと思う。
緊急事態宣言出てるのに、フツーに飲んで騒いでる人見かけるよ。+80
-3
-
469. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:40
旅行では感染しないって設定はとうすんの?
GOTO再開するのに+27
-0
-
470. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:41
>>116
あらお義母、ワクチンを打ってあっても感染する場合があるそうですよ。お義母さまをそんな危険な目にあわせることは…
だから今年もお互いに移動はやめましょう。絶対に。+332
-3
-
471. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:47
>>152
ほんとにそう。亡くなる人の数がいちばん大切なのにね。+52
-27
-
472. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:48
>>26
私も都内だから帰らないよ
でもワクチン接種済みの両親が「帰ってこないのー?」って言ってきた…実家遠いのに行くわけ無いしワクチン終わっただけでそこまで脳天気になれるのかとびっくりした+271
-105
-
473. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:54
去年は自粛派だったけど、1年経っても変わらない対応に嫌気がさしてきた。一体政府は1年間何してたんだよ。+100
-5
-
474. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:56
遅いわ。せめて4連休の前に言ってほしかった…
私の住んでる県は最多更新しちゃったよ
言ったところで旅行やめる人なんて少ないんじゃない
もう予約しちゃった人もいるだろうし+42
-2
-
475. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:57
>>148
オリンピック中止するほどだから自粛しよう。
オリンピック開催して海外のひと入国許してるのに国民は県跨ぐな?あほか。
っていう国民感情があるよね。
政府は施策もだけど、国民感情わかってなさすぎて。。+180
-15
-
476. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:58
>>340
横だけど私も2回終わってる
社域の人達は終わってる人けっこういるんだよ+22
-3
-
477. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:03
今さら言われても帰るよー!
去年と同じこと繰り返して誰が言うこと聞くのさ+11
-4
-
478. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:13
>>427
私は1年前の夏も同じように気を付けて帰ればいいってコメントしてたから当時はめっちゃマイナス食らってたわ
今年ももちろん帰る+108
-22
-
479. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:14
同調圧力国家というのは、国民がいったん国を見限ったら
もう歯止めがかからないよね+43
-3
-
480. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:14
>>438
田舎にはくちさがない婆さん爺さんいるからね。
でも、我が家は気にせず帰省させてるよ。近所の人とは一切接触しないようにしてれば、感染させる可能性もないしね。
+7
-2
-
481. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:15
>>408
名言出たw+5
-0
-
482. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:17
オリンピックはやるのに?+12
-2
-
483. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:19
ここまで増えてくると近場だから安全てことないよね。近所のスーパーでもうつされる可能性あるし。リスク一緒なら県跨ぎます。+51
-5
-
484. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:22
>>148
オリンピックを中止にしてたらもうちょっと違ったと思うよ。
今までずっと自粛してきた港区民だけど、明らかに五輪関係者&選手だろってやつがウロウロしてるの見て緊急事態宣言なんてもう知らねーよと思ったから。+190
-14
-
485. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:35
>事前にPCR検査を受けるよう訴えた。
市販の検査キッドの精度はイマイチなんでしょ?
デルタ株だよ?休み前の鬼混みの検査会場に行っていいの???
少なくとも実家と本人の両方が2回のワクチン接種済みで、2週間経ってるって条件も帰省OKにしてよ。
帰省したくて急いで接種した大学生もいっぱいいるんだからさ。
うちの子達は帰省後の飲み会もリモートでやるって言ってたよ。
若い子たちが精一杯努力して考えてんのに、知事会は一括りに帰省禁止ってなんなの?+18
-5
-
486. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:43
私はいくよ。しらんがな+16
-10
-
487. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:48
オリピ選手だってルールブック破ってフラフラしてるので守ってられません!+35
-6
-
488. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:52
出かけられないなら仕事も中止にしてほしいくらい+22
-3
-
489. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:58
>>479
もうこの国は残念ながらその段階まで来ちゃったね。私もその一人だけど。+26
-3
-
490. 匿名 2021/08/01(日) 16:29:01
>>427
良い傾向だわ。
+72
-4
-
491. 匿名 2021/08/01(日) 16:29:21
>>427
高齢者のワクチン接種率は高いし正直致死率は低いからね+81
-4
-
492. 匿名 2021/08/01(日) 16:29:22
罰金制にするしかないね〜
子どもを箱バンなら荷台に隠す親がめちゃ増えて荷台に置いてることを忘れて
家に戻って子どもを忘れて数時間後に熱中症で死亡とかありそう+7
-4
-
493. 匿名 2021/08/01(日) 16:29:28
>>5
そうなるよね!+80
-0
-
494. 匿名 2021/08/01(日) 16:29:30
>>116
うちの義母かと思った。でもうちはタカシじゃなく、たぁーくん+146
-1
-
495. 匿名 2021/08/01(日) 16:29:37
>>488
県跨いで仕事してる人が一番モヤモヤするよね。。。
+17
-2
-
496. 匿名 2021/08/01(日) 16:29:50
自粛って言うけど、マスクつけたり消毒したり、基本的な対策は日本人は皆やってると思うんだよね。その上で見知らぬ人達とは集まらない、体調が悪ければ出かけない、人と会うときはできる限り少ない人数でを気をつければよくない?国はいつまで自粛自粛言い続けるの。+81
-6
-
497. 匿名 2021/08/01(日) 16:29:53
>>488
いいね!全部仕事も規制!+8
-2
-
498. 匿名 2021/08/01(日) 16:30:08
デルタ株って水ぼうそう並みの感染力っていうじゃん。越境云々前に政策で満員電車どうにかしたらどう?+67
-2
-
499. 匿名 2021/08/01(日) 16:30:13
>>1
今朝、夏の旅行のキャンセルをしました。
JR、ホテル、レストラン、余計な感情は一切持ち込まず、淡々と処理しました。
私たち(家族)がキャンセルしても、どうせ構わず行く人たちがいるし、感染は止まらない、無意味な緊急事態宣言、無意味な蔓延防止法措置、こんなのに従ったって、と思いつつ家族と相談してキャンセルしました。
ほんの少しでも罪悪感や後ろめたさを感じるなら、やめようと。
ワクチン接種率が上がって、重症者数が減って、他国のようにコロナが新型インフルエンザと同じ扱いになるといいなと個人的に思っています。+233
-22
-
500. 匿名 2021/08/01(日) 16:30:30
ギリギリキャンセルが間に合ったので
キャンセルしたよ+14
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
全国知事会は1日、夏休み中の都道府県境をまたいだ旅行や帰省を原則中止、または延期するよう求める国民向けのメッセージ案を示した。