-
1. 匿名 2021/08/01(日) 10:40:18
第1話の視聴率が6・0%、第2話が5・0%と推移して、第3話は0・9%減の4・1%と、なかなか苦戦を強いられている状況。
視聴者からは、
「泉水と航の関係が親子とか姉弟に見えてしまい恋愛するようなカップルに見えないんだよね」
「みんな美男美女で癒される でも航のポンコツぷりが異常すぎて第1話で脱落した人が多いと思う...」
などと厳しい声が続出する一方で、
「私はすごく好きなんだけどな」
「視聴率だけがすべてじゃないこの時代に、『推しの王子様』は埋もれてはいけない作品だと思う。 とにかく皆に観てほしい」
などと作品を根強く支持する声も多くあがっている。+127
-46
-
2. 匿名 2021/08/01(日) 10:41:23
深田恭子がやってたとしてもキツいな。
+941
-37
-
3. 匿名 2021/08/01(日) 10:41:25
1話で脱ラクしたよ+505
-17
-
4. 匿名 2021/08/01(日) 10:41:46
推しにそっくりな男が常識なさすぎてイライラする。
まー、何か事情があるのかもしれんけど。+644
-7
-
5. 匿名 2021/08/01(日) 10:41:51
比嘉さん好きだからみんな見てあげて欲しい。私は見てないけど。+39
-97
-
6. 匿名 2021/08/01(日) 10:42:08
深キョンだったら見てた+109
-141
-
7. 匿名 2021/08/01(日) 10:42:35
主人公は仕事ができる女性。
深田恭子のキャラじゃない。+758
-41
-
8. 匿名 2021/08/01(日) 10:42:44
横浜流星みたいにブレイクさせたい感がひしひしと伝わる+679
-9
-
9. 匿名 2021/08/01(日) 10:43:06
一話途中で脱落した
+200
-5
-
10. 匿名 2021/08/01(日) 10:43:10
今期のドラマ、ひとつもハマれなかったなぁ
おもしろいのはあるんだろうけど、自分に響くのがなかった+341
-11
-
11. 匿名 2021/08/01(日) 10:43:36
ごめんなさい、相手役の方がどうしても受けつけなくて…見てないです+408
-34
-
12. 匿名 2021/08/01(日) 10:43:36
脚本のせいかと…
深キョンだったらもっときつかったと思う。
いつもはぽわーっとしてる人が社長で若い男育成って似合わなすぎる。+606
-40
-
13. 匿名 2021/08/01(日) 10:43:40
>>4
交通事故で記憶喪失だったら納得できる
また交通事故にあって記憶が戻ればいい+150
-9
-
14. 匿名 2021/08/01(日) 10:43:48
ディーン見るために見てるけど、面白くはない。 比嘉さん好きだけど、女教師と出来の悪い学生みたいで恋愛になりそうにない+476
-12
-
15. 匿名 2021/08/01(日) 10:44:11
録画はしてるけど流し見してしまう.....。+52
-1
-
16. 匿名 2021/08/01(日) 10:44:15
>>5
好きなら見てあげなさいよww
どんなオチだよ
+207
-10
-
17. 匿名 2021/08/01(日) 10:44:55
おディーンさん出ててもこのドラマ出演者はプライムタイムのドラマ厳しいと思う…+149
-6
-
18. 匿名 2021/08/01(日) 10:46:28
出てる人はいいと思うんだけどね
+228
-47
-
19. 匿名 2021/08/01(日) 10:46:30
比嘉さん見るために見てる。
相手役にもうちょっとかわいげがあればな、と思う。
花男の道明寺みたいな+112
-44
-
20. 匿名 2021/08/01(日) 10:46:35
見てるけどクソつまらん
かっこいいから見てる+162
-15
-
21. 匿名 2021/08/01(日) 10:46:55
アミューズだから観てない+26
-29
-
22. 匿名 2021/08/01(日) 10:47:44
ディーンって素敵だけど芝居下手だよね+351
-28
-
23. 匿名 2021/08/01(日) 10:47:48
話はアレだけど美男美女を愛でる物だと思って見てます!
美しいです!+151
-18
-
24. 匿名 2021/08/01(日) 10:48:25
>>18
小島ムカつくw+41
-0
-
25. 匿名 2021/08/01(日) 10:48:29
元々視聴率取れない枠、夏は全体的に視聴率が低くなる、話数によっては裏で五輪中継がある
っていう三重苦があって気の毒だとは思う+103
-16
-
26. 匿名 2021/08/01(日) 10:48:35
普通にディーンとの大人の恋愛ドラマ見たかった+395
-12
-
27. 匿名 2021/08/01(日) 10:48:46
まじ..?
3%代になったら打ち切りする
ただ内容がつまらなさ過ぎて
みんな離れていくわ
2%はコアなファンでキープは
出来ると思うけど
リメイクしたドラマのほうが
まだ良かったわ
+16
-7
-
28. 匿名 2021/08/01(日) 10:49:02
私がやってる乙女ゲームの広告でこのドラマの宣伝が出てくるんだけど、乙女ゲーム が原作?+12
-3
-
29. 匿名 2021/08/01(日) 10:49:22
先日やってた3話を初めて観た。何でこの人達一緒に住んでるのとか分からなかったけど、仕事で落ち込んでた日だったし共感したり最後まで観て面白かった。+27
-16
-
30. 匿名 2021/08/01(日) 10:49:27
比嘉さんと相手役の人の顔の系統が一緒だよね?
なんか見てて引かれないのよね
姉弟みたいで
比嘉さん美人系だから可愛い系の俳優さんで見たかったなー+213
-16
-
31. 匿名 2021/08/01(日) 10:50:09
比嘉さんとディーンの大人のラブストーリーのほうが見たかった。+321
-12
-
32. 匿名 2021/08/01(日) 10:50:59
>>18
出てる人地味じゃない?
ガルちゃんでは比嘉愛美すごく認知されてるけど一般的にはそこまで目立ってないよ
知名度高いのおディーンさんと船越さんくらい+242
-5
-
33. 匿名 2021/08/01(日) 10:51:01
比嘉さんのキャラを推し様~みたいな感じじゃなく単に仕事出来てお金持ってるイイ女にした方が比嘉さんにも合ってて良かったかも
比嘉さんが推し最高!ってタイプに見えない(深キョンでも厳しいけど)+215
-21
-
34. 匿名 2021/08/01(日) 10:51:18
>>1
設定がオタクの妄想そのままで本当に気持ち悪いんだよね
男女逆なら炎上必須っぽい+58
-14
-
35. 匿名 2021/08/01(日) 10:52:15
>>3
私なんてタイトル見た時から受け付けなくて観てないわ。+61
-12
-
36. 匿名 2021/08/01(日) 10:52:36
>>11
相手って誰?+9
-5
-
37. 匿名 2021/08/01(日) 10:52:49
>>30
中華屋の蓮くんでもよかったかもね。+54
-6
-
38. 匿名 2021/08/01(日) 10:53:01
比嘉愛美とディーンが恋に落ちる話ならもうちょっと面白かったかも?
確かにあの子じゃ親子とか姉弟って感じ。
絵面が綺麗だから見てるけど「次どうなるんだろう?」みたいな楽しみとかはないな。+211
-11
-
39. 匿名 2021/08/01(日) 10:53:19
アリスの笑顔が汚くてなんか苦手+88
-3
-
40. 匿名 2021/08/01(日) 10:53:47
渡邊くん、恋ぷにでカッコよく見えたのは韓国のおばちゃん(綾野剛)と韓国のおじちゃん(大谷亮平)が兄弟役で隣にいたからかな+120
-11
-
41. 匿名 2021/08/01(日) 10:53:56
すっぴんもこんなに綺麗なのにイマイチブレイクしきれてないのはなんでだろうか?+119
-17
-
42. 匿名 2021/08/01(日) 10:54:00
ディーンが脇役の時点でなぁ+58
-2
-
43. 匿名 2021/08/01(日) 10:55:07
>>41
伊東美咲に似てる透明感
伊東美咲よりずっと演技も上手いのに、何故かあんな風にブレイクはしなさそう+127
-12
-
44. 匿名 2021/08/01(日) 10:55:23
>>2
主役二人のキョトン顔は纏まりないから比嘉愛美さんで良かったのでは?と思える+272
-44
-
45. 匿名 2021/08/01(日) 10:55:26
>>5
見てよ。ぴえん🥺+34
-10
-
46. 匿名 2021/08/01(日) 10:56:19
録画して、まだ1話も見てない。
今日さっそく見てみよう+14
-7
-
47. 匿名 2021/08/01(日) 10:56:58
>>18
私は好き!ペガサスのみんながいい人で癒される。
比嘉さんも素敵だし応援したくなる。
深キョンも好きだから楽しみにしてたけど、比嘉さんも良いよ!+90
-33
-
48. 匿名 2021/08/01(日) 10:57:00
比嘉愛未には華がない
ドクターズのような看護師役
3番手がしっくりいく
ディーンが王子なのにそれより
王子感薄いのを推されても
ミスキャストすぎて萎える
+288
-16
-
49. 匿名 2021/08/01(日) 10:57:06
この相手役の若い俳優さんって格好良いの?スタイルは良いかもしれないけど顔?雰囲気?が苦手だわ。+118
-23
-
50. 匿名 2021/08/01(日) 10:57:58
推し男がどうやって生きてきたらあんなに非常識に育つのか…
実際にいたら、いくら顔が良くても怖くて近寄りたくないレベルだと思う。
育成前の非常識ぶりをもう少しマイルドにして欲しかった。+170
-4
-
51. 匿名 2021/08/01(日) 10:58:06
でも前枠は五輪もなんもないむしろ緊急事態宣言中で(一部のアホを除き)みんな家にいる好条件だったのに4.8%取ってた
でも前枠ドラマはあんまり叩かれてなかったよね…ホリプロ主演だから?
このドラマも深キョンがやってたら4%台出してても叩き記事なかったかも+16
-15
-
52. 匿名 2021/08/01(日) 10:58:16
>>41
細いのにおっぱいもちゃんとあるなんて凄い。+106
-16
-
53. 匿名 2021/08/01(日) 10:58:23
>>18
船越さん斎藤工のドラマでも観た気がするけど同じ時期に違うドラマに出てるんだね+52
-2
-
54. 匿名 2021/08/01(日) 10:58:29
えー!!私はすごく楽しく観てるよ!!
台詞とかも丁寧で良いし比嘉さん綺麗だし航くんも可愛いし。
合う合わないはあるから仕方ないけど私は大好きですよ~!!
+23
-34
-
55. 匿名 2021/08/01(日) 10:58:35
>>11
お名前知らないけど、恋つづの看護師で、MIU404のRECで、恋はDeepにの榮太郎さんだよね。+115
-0
-
56. 匿名 2021/08/01(日) 10:58:45
見てないんだけど、出演者が大人で
タイトルが学生ラブコメ風なのは
どこを狙ってるの
+27
-11
-
57. 匿名 2021/08/01(日) 10:59:04
>>5
こういう突っ込み待ちの書き込み寒い+32
-11
-
58. 匿名 2021/08/01(日) 10:59:08
比嘉さん頑張ってるから応援するつもりで見てるけど、ストーリーは面白くはない。+67
-13
-
59. 匿名 2021/08/01(日) 11:02:01
>>26
そうそう、あの若手よりディーンとの恋愛にしてほしかった。
1話から見てるけどディーンとの恋愛展開はなさそうだし、あの若手の男の子はインターの子とくっついて、泉水は今までサポートしてくれたディーンの存在を意識して恋愛に転じてくれればいいのになーと個人的に思ってる。+130
-9
-
60. 匿名 2021/08/01(日) 11:02:04
>>8
顔の造形は整ってるんだけど、役者として魅力がない
美輪明宏の若い頃に似てる・・・+173
-6
-
61. 匿名 2021/08/01(日) 11:02:14
深キョンでは無いなー+17
-28
-
62. 匿名 2021/08/01(日) 11:02:36
大コケします
制作サイドが素人以下で
こんな面白くない作品を良く作れたな
+39
-16
-
63. 匿名 2021/08/01(日) 11:02:38
ディーンの方が王子様に見える+108
-5
-
64. 匿名 2021/08/01(日) 11:02:42
>>18
出ている人が微妙・・
脚本も・・+87
-3
-
65. 匿名 2021/08/01(日) 11:03:26
>>18
この前トピ立ってた瀬戸利樹も出てるのか
一応こっちの方が先輩ライダーだし2号ライダーなのにな
(渡邊圭介は3号ライダー)+7
-0
-
66. 匿名 2021/08/01(日) 11:03:33
ディーンを推しにしたら良かったのにと思う。
「顔が良くて頭もいいけど、運が悪くてとにかく貧乏。それを女社長が磨いて、落ち着きのあるセレブ風の男性に変える、」みたいな。+121
-12
-
67. 匿名 2021/08/01(日) 11:03:55
>>53
徳永えりもそうだよ。
ハコヅメで写真出てから出るはず+7
-2
-
68. 匿名 2021/08/01(日) 11:03:56
個人的な意見だけどディーンの出番少なすぎるw+60
-5
-
69. 匿名 2021/08/01(日) 11:03:57
脚本が悪い。王子様設定しないで普通に恋愛ドラマにすべきだった。あと渡邉くんって感じじゃないんだよね。+70
-7
-
70. 匿名 2021/08/01(日) 11:04:03
オタクから見ても設定が痛すぎるんだよな
二次元の推しは二次元だから良いんだよ、性格もまるっきり違う顔だけ少し似てるようなのは現実に居なくて良いんだわ+76
-0
-
71. 匿名 2021/08/01(日) 11:04:43
比嘉さんブレイクしてないとよく言われるけどコンスタントにドラマや映画出てるんだから良いんじゃない?
主演やるだけがブレイクではないと思うけど+81
-15
-
72. 匿名 2021/08/01(日) 11:05:05
>>60
画像で見た時はかっこいいと思ってたんだけど動いてるのを見るとあれっ?って思っちゃった
なんかイメージが違かった
+83
-7
-
73. 匿名 2021/08/01(日) 11:05:11
一話の半分も見てられなかった…+26
-1
-
74. 匿名 2021/08/01(日) 11:05:39
内容がつまらなそうだけど、ディーンが出るなら見ようって見始めたけど、案の定つまらなくて途中で見るのやめた
比嘉さんの顔と演技も苦手
+84
-16
-
75. 匿名 2021/08/01(日) 11:05:51
展開がさ、来週も見よって思わないんだよね、、
+26
-9
-
76. 匿名 2021/08/01(日) 11:06:01
ゲームキャラのオタクの女子からは受け付けいいのかな?ガル民にいない?+3
-3
-
77. 匿名 2021/08/01(日) 11:06:39
これほんとつまんない
完全に深田恭子ありきで作ったんだろうな
比嘉愛美がセリフ言ってても深キョンが言ってる声で脳内再生されるほど深キョン向けに作られてる
もう3話になるっていうのにディーンの良さも全然でてなくてメインの頭の弱い男も今のところイライラするのみ
+106
-22
-
78. 匿名 2021/08/01(日) 11:07:29
>>74
私も!なんか比嘉さん絶賛されてて何で?って思ってた…
演技もうまくないし主役向きじゃない気がするんだけど
看護師の同僚くらいがちょうどいい+72
-18
-
79. 匿名 2021/08/01(日) 11:07:41
2話で少し面白くなってきたと思ったら3話がつまらなかった
4話もつまらなかったらもう見ないかも+18
-0
-
80. 匿名 2021/08/01(日) 11:08:20
>>18
メインの二人が深夜か地方局か配信レベル
主役は美人だけど表情に乏しくて魅力ないし相手役も力不足
相手は新人だし比嘉さんも代役だからどっちが悪いわけでないんだろうけど+107
-9
-
81. 匿名 2021/08/01(日) 11:08:37
全員が引き立たないし、何かインパクト弱い+30
-8
-
82. 匿名 2021/08/01(日) 11:08:56
>>65
そのトピってコロナ禍で飲み会&美女お持ち帰りのやつ?+21
-0
-
83. 匿名 2021/08/01(日) 11:09:26
>>65
瀬戸利樹って人も微妙じゃない?
杏の偽装不倫の時はピンクの髪でごまかされてたのかな?
横浜流星ほど似合ってはなかったけど+99
-6
-
84. 匿名 2021/08/01(日) 11:09:51
ディーン様のような容姿で独身で社長に片想いとかありえないし ランタンホールディングスが始まりが灯りのランタンを開発したからって設定、大丈夫かよと思う+35
-6
-
85. 匿名 2021/08/01(日) 11:10:01
>>18
このイケメンの片腕(ディーンのポジション)が密かに片思いのパターン見飽きた+61
-0
-
86. 匿名 2021/08/01(日) 11:10:04
刺さる台詞もあってけっこう楽しんで観ている+10
-9
-
87. 匿名 2021/08/01(日) 11:10:15
>>80
ほんとそれ
今どきネトフリドラマやNHKBSPでももう少し大物持ってくるよ+48
-5
-
88. 匿名 2021/08/01(日) 11:10:18
>>10
私も今期はいまいちかな。家族募集しますは一話良かったけど微妙になった気もするし。
彼女は綺麗だとてたと、ただ離婚してないだけは割と楽しみにしてるぐらい。+82
-16
-
89. 匿名 2021/08/01(日) 11:10:32
>>76
元乙ゲーオタクだけど、ゲームキャラは良いと思う。
でもそれは二次元だから良いのであって、リアルに似た人間がいたところで中身も伴ってないなら要らない。
そもそも二次元キャラを三次元に求めるのは無理ある。+28
-0
-
90. 匿名 2021/08/01(日) 11:10:48
>>1
脚本の所為だろうに、役者さんが可哀そうな気がする+22
-12
-
91. 匿名 2021/08/01(日) 11:11:33
>>22
いいの。かっこいいだけで希有な存在だから。+66
-13
-
92. 匿名 2021/08/01(日) 11:11:56
>>41
このグラビアをやった時いくつか知らないけど、「大人の」とついてるからアラサーくらいかな
アラサーにもなって水着グラビアしてる女優はあまり大成しないイメージ+61
-6
-
93. 匿名 2021/08/01(日) 11:12:05
>>3
王子さまが寒いくらい馬鹿過ぎてね
あれは酷い+134
-5
-
94. 匿名 2021/08/01(日) 11:12:23
評判悪いの?
笑いあり涙ありで私は面白いと思ってる+19
-19
-
95. 匿名 2021/08/01(日) 11:14:27
>>10
ハマったのはただりこ
ただ怖すぎて見れないと言ってる人が周りに多くてびっくりした
万人受けするのも大切?なのかもね+16
-8
-
96. 匿名 2021/08/01(日) 11:14:42
>>83
せとしきは仮面ライダー出てた頃は本当に美形だったのに太って顔が丸くなった
偽装不倫の時すでにイマイチだったと思う
まさかパーリィ三昧の派手な生活からのむくみだったとは+56
-1
-
97. 匿名 2021/08/01(日) 11:14:47
もしラブコメだったら
ディーンと比嘉愛未では萌ないな
深キョンならまだ萌える
ラプストーリーなら
マルチリンガルを活かして
機長やエージェント役でひと夏の
大人の恋を観たかったな
+35
-10
-
98. 匿名 2021/08/01(日) 11:14:47
比嘉愛未ってマルモとコードブルーの時はすごいかわいかったんだけど今は何か違う…
+40
-10
-
99. 匿名 2021/08/01(日) 11:15:19
航の役柄が普通に義務教育受けてたらここまでならないくらいに常識がない。
現実にいたらいくらイケメンでも関わりたく無いレベルで、社長副社長以外の社員が気の毒。
瀬戸利樹の役も言い方がキツ過ぎてイライラする。+74
-2
-
100. 匿名 2021/08/01(日) 11:15:20
>>10
私は、ただ離婚してないだけ はハマってる
もう恋愛ドラマじゃなかなかハマれない歳になってきたのか。。
そのうち2時間サスペンスしか観なくなるのかな+53
-8
-
101. 匿名 2021/08/01(日) 11:15:49
仕事出来る大人の女性が、年下のダメ男を見た目も中身も王子様に育てるというはなしだけど、、比嘉愛未がキャラ設定に馴染んでない。
年下ダメ男は、小学生でも知ってるようなコトも知らなくてやり過ぎだし、ディーン・フジオカの無駄遣いなのとか、色々残念。+59
-10
-
102. 匿名 2021/08/01(日) 11:16:23
>>22
普通の役も自然な演技になったよ+15
-21
-
103. 匿名 2021/08/01(日) 11:16:39
確かに面白くはないけど前期の恋ぷによりは数倍マシだから見てる+26
-12
-
104. 匿名 2021/08/01(日) 11:16:43
>>11
私は同僚?の、瀬戸とかいう人の顔が受け付けない。ちょっと性格の悪い役をやってる人。+150
-1
-
105. 匿名 2021/08/01(日) 11:19:40
>>48
たしかにひかれる何かが足りない感じ
何がないんだろう?+51
-0
-
106. 匿名 2021/08/01(日) 11:19:50
まだ1回も見れてないけど誰かが載せてくれてた相関図見て、おディーンに片思いされるなんて羨ましいなと思った+10
-0
-
107. 匿名 2021/08/01(日) 11:19:56
>>97
ディーンと深キョンって前あったよね!+27
-6
-
108. 匿名 2021/08/01(日) 11:21:14
>>55
アミューズのバーターが多いね。+35
-2
-
109. 匿名 2021/08/01(日) 11:21:16
>>22
ストーリーの流れ止めるようなこと無いから、そこまで下手だと感じないけど+61
-12
-
110. 匿名 2021/08/01(日) 11:22:28
>>103
恋プニのほうがマシじゃない?
どっちも、とんでも設定だけど。+5
-21
-
111. 匿名 2021/08/01(日) 11:24:03
「デキる女社長が推し似の若い男を育てる」
でもほとんど社員たちが尻拭いしててとばっちり受けてる。社長が自分で「育てる」って勝手に会社に入れたなら責任持って自分で育てて他の人はサポートするくらいじゃないと口先だけに見える。
これまでの放送でも番組最後の方でやっと一緒に行動して小さな一歩、みたいでそれ以外は他の社員が航の代わりに謝ってる。+19
-1
-
112. 匿名 2021/08/01(日) 11:24:10
恋ぷにの破綻した脚本よりまとも+22
-9
-
113. 匿名 2021/08/01(日) 11:24:14
>>14
同じく。
そしてディーン様も今回の役はまあまあ。
ビーナスもかっこよかったし、シャーロックもモンクリも圧巻だった。
なのに、推し王子だけは何だかフツー。
ディーン様のカッコよさを使いきれてない😰+49
-9
-
114. 匿名 2021/08/01(日) 11:25:56
タイトルからして見る気しない
+6
-4
-
115. 匿名 2021/08/01(日) 11:26:44
渡邊圭祐さんの自作に期待してます!+3
-11
-
116. 匿名 2021/08/01(日) 11:27:52
>>111
私情をはさんで、会社に入れるべきじゃないよね。
一話しかみてなかったんだけど、かなりポンコツなの?
まぁ、すすめたディーンもダメだけど。+9
-5
-
117. 匿名 2021/08/01(日) 11:28:47
比嘉愛未のツッコミと航くんのボケのくだり面白かったよ
二人が恋に発展するのか、師弟関係の感じになるのか、ディーンがどう絡むのか気になるから最後まで観るつもり
+22
-8
-
118. 匿名 2021/08/01(日) 11:29:12
録画したのにまだ3話観てないや+7
-1
-
119. 匿名 2021/08/01(日) 11:29:24
主人公の二人が
主役としての魅力や存在感にかなり欠けるように思う+42
-5
-
120. 匿名 2021/08/01(日) 11:30:16
とりあえず、元同僚の勘違いヤローに水かけたのはスカッとした+24
-0
-
121. 匿名 2021/08/01(日) 11:30:17
>>55
あとゼロワンのウォズも
名前は渡邊圭祐さんです+45
-6
-
122. 匿名 2021/08/01(日) 11:30:22
そもそも勝手に好みの男を連れ帰って会社にコネ入社。
自分が責任を取るって言いながら社員に押し付けてるところがもう自己中心的で無理。
こりゃ深キョンやらなくて良かったわ。
比嘉さんだから見てられる。+43
-19
-
123. 匿名 2021/08/01(日) 11:31:08
>>4
外国人、ハーフとかなら日本語がニガテ日本の常識ないの分かるんだけど…
あそこまでポンコツだとありないよね+120
-0
-
124. 匿名 2021/08/01(日) 11:31:31
>>116
泉美ちゃんを好きな副社長が、ワタルくんを勧めなければと後悔するシーン希望だわ+9
-0
-
125. 匿名 2021/08/01(日) 11:32:13
>>121
ジオウだよ+29
-0
-
126. 匿名 2021/08/01(日) 11:33:08
>>1
原作読んでないから知らないけど
会社立ち上げるときも
なぜ金無し知識無しオタクの比嘉愛未が社長で言い出しっぺディーンが副社長なのかも理解できないし
設定は少女漫画には向いてるけど
ドラマには甘すぎると思う+24
-5
-
127. 匿名 2021/08/01(日) 11:33:28
>>123
確かに、高校は入学できたんだから、社会人マナーできてなくても、もうちょっと字とか日本語とかどうにかならなかったのか…+55
-0
-
128. 匿名 2021/08/01(日) 11:34:33
>>123
中学も卒業してないレベルなのに
高校中退って笑うしかない……
高校入試うけたんだ?!と思た+36
-0
-
129. 匿名 2021/08/01(日) 11:35:15
航は特別な才能があるけれども常識とか欠けてる部分があるんじゃないのかな
何か賞状持ってたよね?+7
-0
-
130. 匿名 2021/08/01(日) 11:37:16
つまんないドラマだよね
1話の途中で録画消した
+27
-5
-
131. 匿名 2021/08/01(日) 11:39:40
>>4
あんなんおらんでな笑+9
-0
-
132. 匿名 2021/08/01(日) 11:40:28
>>124
あんなにマイルドな役でピシッと航を正すことはできなさそう。+2
-0
-
133. 匿名 2021/08/01(日) 11:40:31
>>14
同じくディーン目当てで見てるけど、今回は後輩の売り出しサポートに徹してるのかオーラ消して敢えて?野暮ったく見せてるよね
それでもカッコいいけど
出番も当然ながらメイン二人が中心で、あまりストーリーに絡んでこないから見せ場もなくて見ごたえがない+53
-6
-
134. 匿名 2021/08/01(日) 11:42:13
>>116
毎回最後にはちょっと何かに目覚めて前進するのに翌週の放送では言動が元に戻ってて「先週のアレはなんだったの?」くらいに態度が酷くてイライラする。+7
-0
-
135. 匿名 2021/08/01(日) 11:42:26
>>2
深田も爆死ばかりの印象しかない+21
-42
-
136. 匿名 2021/08/01(日) 11:42:30
私も初回で脱落しそうになったし、
主役に華がないなぁ、と思ってたけど、
回を進めるごとに良くなってきた。
比嘉さんが、
仕事できる社長でありながらも、不器用でちょっと抜けてて2次元推しのイタさもある役を上手く演じてる。
今にところ恋愛要素は少なく、
お仕事ものとして結構面白い。
相手役の男の子も、
仕事や仲間といることで成長する姿に好感が持てる。
むしろ恋愛を絡めなくても良いかな〜と思ってるくらい。
初めてのゴールデンでの主役で、急な代打で、視聴率も振るわず大変かもだけど、
比嘉さんはじめ、みなさんがんばってほしい。+20
-14
-
137. 匿名 2021/08/01(日) 11:43:08
>>126
オリジナルだよ。
何者でもない比嘉愛未が夢を叶える物語でもあり、メンターの役割がディーンでは
比嘉愛未が得意ではないとこは専門知識がある社員を雇えばいいって台詞あったじゃん
見てないの?
+11
-0
-
138. 匿名 2021/08/01(日) 11:44:23
>>30
わかる、きょうだいに見える
ディーンとの方がお似合い+52
-9
-
139. 匿名 2021/08/01(日) 11:47:53
今期継続して見てるのは、
『彼女のウラ世界』と『推しの王子様』
ハズレが多い今期において、ものすごく良いというわけじゃないけど、それなりに面白い。
あ、あと日曜劇場は、
日曜夜の水戸黄門だと思って安心して見てるw+10
-0
-
140. 匿名 2021/08/01(日) 11:48:17
恋愛物というよりお仕事ドラマとして観ています
比嘉さんの生真面目で気を張って生きてる社長が、少し弱気になって涙を流すとこ良かった+12
-6
-
141. 匿名 2021/08/01(日) 11:48:27
>>1
今期は出演者が微妙で、どれも視聴率、tverも弱いよね
火曜10時も弱いし、日10のボク殺も4%台では。+23
-0
-
142. 匿名 2021/08/01(日) 11:50:25
思ってたよりもカッコよくなかった+19
-9
-
143. 匿名 2021/08/01(日) 11:50:54
イケメンだけど相手役の知名度低いからな…
乙女ゲームって設定も好み分かれそう+16
-0
-
144. 匿名 2021/08/01(日) 11:52:48
>>137
その台詞が変だって言ってんだよ
ケチつけられて頭きてるの?+0
-11
-
145. 匿名 2021/08/01(日) 11:53:32
推しにソックリっていうだけで比嘉さんの役の社長が男を拾うっていうあらすじけど、君はペットと違って可愛げがないキャラだから、どうしても当て馬っぽいディーンさんのほうに魅力を感じてしまう。+34
-3
-
146. 匿名 2021/08/01(日) 11:54:22
親子姉弟ってなんかわかる
色気がなくて恋愛っぽくないんだよね
歳の近いディーンとバーでいる時すら取引先との会議って感じあるし
あと必死なおばさんが若いツバメ(古っ)に入れあげてるみたいで、見てて生々しいし痛々しい
ここでは比嘉さんで良かった派の人が多いけど、個人的には深キョンならそういう生々しさがなくて、ちゃんと育成ゲームみたいに面白く見られただろうなぁと思う
比嘉さんが悪いんじゃなくて、深キョンって本人キャラとか存在感がドーンとある人だから、当て書き(多分)となると特殊な設定与えられがちで、代役が難しいんだと思う+40
-10
-
147. 匿名 2021/08/01(日) 11:54:59
木曜ドラマ枠は視聴率が低いよね。
2019年ドラマの最低視聴率はモトカレマニア。2020年はルパンの娘でどちらも木曜ドラマ。
秋ドラマがどうなるか分からないけど、2021年最低は推しの王子様になる可能性大だよね。代役の比嘉さんは気の毒だけど、深キョンは2年連続にならなくて助かったね+6
-11
-
148. 匿名 2021/08/01(日) 11:56:31
>>11
役が合わないのかな?
個人的には恋つづの役に魅力を感じた。
+5
-0
-
149. 匿名 2021/08/01(日) 11:56:34
>>144
意見ではなくケチつけてたの?笑
+6
-0
-
150. 匿名 2021/08/01(日) 11:58:37
>>127
名前書ければ入学出来る(誇張)公立高校もあるからそういう高校なのでは+15
-0
-
151. 匿名 2021/08/01(日) 12:01:55
キャスト陣は悪く無いと思うんだけど、脚本に無理があるなって思うことがしばしば…
次も見続けたいと思わせる流れにしてほしい。+20
-8
-
152. 匿名 2021/08/01(日) 12:02:15
当て馬役が素敵過ぎるのも問題
メインふたりの恋バナに関心が持てなくなってしまって
どう見ても比嘉さんとディーンのほうがお似合いなんだよね+52
-6
-
153. 匿名 2021/08/01(日) 12:02:36
>>121
綺麗な顔してるね
スカウトされたんだっけ?+11
-4
-
154. 匿名 2021/08/01(日) 12:03:01
2話はいい台詞も多く、航くんの成長とイズミの涙がいい感じだったなあ
このテイストで進めれば面白くなりそう+9
-0
-
155. 匿名 2021/08/01(日) 12:04:05
>>18
深夜ドラマの枠で良かったわ。内容的に。でも、美男美女見れるし、いい癒しになるけどね。王子が受け付けない人は見れないかもね。+26
-18
-
156. 匿名 2021/08/01(日) 12:04:08
>>10
今期はシェフは名探偵が一番好き+91
-11
-
157. 匿名 2021/08/01(日) 12:06:41
>>22
別にそこまで下手とは思わない。クセあるようにも思えない+28
-14
-
158. 匿名 2021/08/01(日) 12:07:58
テレビでやっていたドラマ批評によると、今期のラブコメジャンルの中では推せるといっていた
原作ありき、王道のsキャラ男子でなく、オリジナルストーリーで挑戦しているところがポイントが高いらしい+11
-0
-
159. 匿名 2021/08/01(日) 12:08:28
ディーン目当てで観ているのだけれども、二話の泉美ちゃんと航くんのシーンで笑ったりセリフが心に残ったりと毎週楽しんでいます+14
-0
-
160. 匿名 2021/08/01(日) 12:08:55
>>5
にぶんのいち夫婦の比嘉愛未さんは良かったよ
深夜帯の主演の方が魅力発揮してた気がする
綺麗なキリッとした発声と演技がコメディタッチの今作に合ってなくて面白くなかった。ふにゃふにゃした棒読みの深キョンの方が合ってたかも+14
-14
-
161. 匿名 2021/08/01(日) 12:10:43
>>48
相手の男に色気かないのよ。
三浦春馬や赤西仁は年上と恋愛するドラマをしてたけど、二人とも若いのにちゃんと色気があって「年上の女が夢中になるのも分かるわ」って説得力があった。+60
-29
-
162. 匿名 2021/08/01(日) 12:11:16
>>22
初期の日本語演技に慣れていない頃と比べてずいぶん上手くなったと思ったよ
まあ、演技の良し悪しなんて個人の主観によるところが大きいから+40
-12
-
163. 匿名 2021/08/01(日) 12:13:42
>>156
毎回、料理に絡む人間心理のエピソードがいいよね。
ワインの奴、飲みたい!+28
-3
-
164. 匿名 2021/08/01(日) 12:14:35
>>33
割とリアルな女オタにいそうだと思った。あくまで趣味と割り切って恋愛シミュレーションで遊んでる人が、ひょんなことから、どハマりしてしまうってあると思うしね。私もスマホゲームユーザーだからなんだかんだ、このゲームここ改善したらとか考えちゃうけどね。ミッチーゲーム会社の人で、泉ちやんの感性見出したんだろうなと思うと、割となシンデレラストーリーだなって。
今度はその泉ちゃんが、推しとして航くん育てるって設定嫌いじゃないけどな+18
-15
-
165. 匿名 2021/08/01(日) 12:15:10
>>22
台詞がスムーズになり、浮世離れした役以外も似合うようになった気がする+42
-9
-
166. 匿名 2021/08/01(日) 12:15:13
深キョンなら見てなかった
代役の人好きだから1話見たけど
離脱。+3
-32
-
167. 匿名 2021/08/01(日) 12:18:46
個人的には前期のレンアイ漫画家よりもこのドラマのほうが好き
+10
-10
-
168. 匿名 2021/08/01(日) 12:19:00
>>22
普通だと思うけど。
+16
-11
-
169. 匿名 2021/08/01(日) 12:20:25
>>66
もう、そんな若くはないと思う。ディーンさん40だしね。最近のテレビ若い子獲得したいから、若手発掘したり、ストーリーも若者向けに頑張ってるらしい+28
-9
-
170. 匿名 2021/08/01(日) 12:21:58
>>159
私も!航くんは根が素直で憎めないし、泉美ちゃんの真っ直ぐな性格も好感持てる。
ペガサスインクのメンバーも可愛いよね。+19
-0
-
171. 匿名 2021/08/01(日) 12:23:03
この二人がくっつくとかキスシーンとか観たくない
誰が観るんだろう。別の演者ならなって思う。+30
-5
-
172. 匿名 2021/08/01(日) 12:25:38
>>1
オリンピックあるし、明らかに夏の捨てドラマというか、若手挑戦枠のドラマでしょ
宣伝もやる気なさそうでかわいそうだった+22
-10
-
173. 匿名 2021/08/01(日) 12:26:57
>>98
髪長い方が似合うよね+15
-0
-
174. 匿名 2021/08/01(日) 12:31:07
>>55
REC良かった。この人は悪い役似合う。+38
-0
-
175. 匿名 2021/08/01(日) 12:32:44
>>103
令和最低と言われた恋ぷにを越えるドラマはそうそう出てこないで+25
-4
-
176. 匿名 2021/08/01(日) 12:33:38
脚本が悪い。育てる要素いらない。渡邊圭祐が同じ会社に
入らなかった方が良かったと思う+23
-0
-
177. 匿名 2021/08/01(日) 12:33:45
>>40
いちいち「韓国の」ってつけないでw+49
-2
-
178. 匿名 2021/08/01(日) 12:34:21
>>18
超問題児じゃなくてさえない男程度で良いのに。
アミューズってダメンズ路線好きなの?+19
-0
-
179. 匿名 2021/08/01(日) 12:34:50
>>101
確かに無駄遣い
五代様のあとにこれじゃ落差がありすぎる
出番が少なくても、もっと魅せてくれる作品に出て欲しかった+13
-5
-
180. 匿名 2021/08/01(日) 12:36:27
登場人物が仕事に行き詰まっていたり、未来を諦めていたり
今は何者でもない人でも何かのきっかけがあれば人生を変えることができるのかもと
見終わると前向きになるドラマで好きだなあ+8
-3
-
181. 匿名 2021/08/01(日) 12:37:45
>>151
正直キャストも地味かなとは思う。+32
-1
-
182. 匿名 2021/08/01(日) 12:37:51
>>10
バチェラー殺人事件が一番ハマってるかも+13
-1
-
183. 匿名 2021/08/01(日) 12:38:21
>>66
その作品はどの層狙いなの?
ディーンの方が良いって意見多いけど、
これ系のドラマって学生とか20代以下までが
ターゲットじゃないの。
今回は主人公の35才までだろうけど、
ディーンが推しでその内容は寒すぎる。+19
-8
-
184. 匿名 2021/08/01(日) 12:39:12
内容もあるけどキャストさんも、決して悪いというわけではなく、やはり代役だから経験不足準備不足感が否めないというか
やはりもう少し慣れた人が良かったかもね
でも仕方ないし頑張ってくれてると思う+13
-0
-
185. 匿名 2021/08/01(日) 12:40:29
>>172
宣伝やる余裕がなかったんだと思うよ。
直前でキャスト変更した上、スケジュール的にギリギリでクランクインしたようだし、撮影で手一杯だったのでは。+19
-3
-
186. 匿名 2021/08/01(日) 12:44:00
>>2
わたしは深田恭子じゃないから観るのやめた+142
-38
-
187. 匿名 2021/08/01(日) 12:44:17
>>180
そうだよね。人生の励ましにはなるよね。ダメダメな自分でも良いのかなって。歌も誰かとは違うことを許せればいいって歌ってるからね。あの歌が好き+7
-0
-
188. 匿名 2021/08/01(日) 12:44:51
これ、若い子との恋愛を夢見るおばさん向けなんだろうけど…
女は男と違ってそこまで男の若さに興味ないし、現実的だからこんなドラマ見せられても夢見られないんだよ
ヒットしてる作品だって、実況でトンデモ展開を笑ってるだけで、自己投影したり夢見て楽しんでるわけではないの
そこを作り手の男たちが勘違いしてるよね
こんなガキ向けのじゃなくて普通にディーンとの大人の恋愛描いてくれればそれでいいのに+16
-16
-
189. 匿名 2021/08/01(日) 12:45:03
>>172
CMは結構見かけるけど、みんなで番宣番組に出る余裕はなかったんだと思う
比嘉愛未がVS魂、白石聖が脱力タイムズ出てたから番宣ゼロではない+10
-3
-
190. 匿名 2021/08/01(日) 12:45:25
>>172
スタート前、フジは月火の宣伝ばかりで、このドラマはほとんど番宣してなかったもんね
いきなりドラマ始まった感じだった
+10
-3
-
191. 匿名 2021/08/01(日) 12:48:28
>>188
そうそう、若い層向けは火曜9、10と日10ドラマに任せて、木10は大人向けのドラマにして欲しかった
なんか上にも下の層にも刺さらず中途半端になりそうな予感がする+11
-8
-
192. 匿名 2021/08/01(日) 12:48:44
>>159
ディーン好きで見たら私好みのドラマだったわ
不快なキャラクターいないしね
人に対して優しい目線の台詞もよい
+8
-6
-
193. 匿名 2021/08/01(日) 12:51:17
TBSがスイーツで成功してる(春のはダメだったが)から各局マネしてバカみたいなの作ってるけどさ、あれはTBSが宣伝や話題作り頑張ったり上手く作ってるからうまく行っただけであって、視聴者がバカスイーツ好きだからではない
いい加減おばはん視聴者ナメるのやめてほしい
まあ見なきゃいいから見てないけどさ私は+10
-9
-
194. 匿名 2021/08/01(日) 12:53:19
番宣ほとんどなかったのか....
下げ記事でたりとなんか応援したくなったよ
+6
-8
-
195. 匿名 2021/08/01(日) 12:56:49
>>188
年下との恋愛夢みてるおばさんw
私、年下恋愛物で好きなのいくつかあるけど年下好きじゃなかったのに、相手役が可愛かったりかっこよかったりしていいかも!と結果的になるだけで年下の恋愛物が好きなわけではないんだよなあ
結局相手役の魅力によるのよ
+21
-0
-
196. 匿名 2021/08/01(日) 12:57:23
>>188
おばさん向けのわりに脚本が安っぽいね。イケメンでもダメでも何かの原石でないと会社入れようとか育てようとかならない。ましてや恋愛とかない。
この脚本レベルなら舞台をアルバイトにしてキャストの年齢層下げた方が若い層が見る。+15
-6
-
197. 匿名 2021/08/01(日) 12:57:26
番宣なくても、ワイドショーで深田さんに絡めてさんざん報道されたから、ちょっと不謹慎だけどそれがものすごい宣伝になってたと思うよ
残念な形だけど、番宣少なくても注目度は高かったと思う
キャストも地味だし、内容がシンプルにつまらないし、そもそも年下男性を育成というテーマがなんか気持ち悪いからそりゃ視聴率下がると思うわ+23
-12
-
198. 匿名 2021/08/01(日) 12:57:50
>>188
今の火10もそんな感じだよね。
最近の恋愛モノってリアリティがないの多すぎ。かつてのスイーツ映画のよう。社長とか御曹司とかさ。
漫画原作とかだと設定がとんでもな感じになるのは分かるし、フィクションなんだからドラマチックな設定や展開にするのは当然だろうけど、もう少しリアリティある恋愛ドラマにしてくれてもなあ。
+18
-6
-
199. 匿名 2021/08/01(日) 12:58:31
>>186
むしろ深キョンより比嘉さんで良かった気する+42
-44
-
200. 匿名 2021/08/01(日) 12:59:50
批判コメすごい長文なんだけど
どちらにしても気になるドラマってことで、いいんじゃない
+6
-5
-
201. 匿名 2021/08/01(日) 13:00:04
>>195
…って、製作側がバカにして想定してるってこと
あなたみたいにまともな視聴者が大半なのにね
相手役の人はカッコいいし悪くはないんだけど、なんかワイルドで男らしすぎるしワルな感じがあるから役柄が全然合ってないのが残念だと思う
+16
-6
-
202. 匿名 2021/08/01(日) 13:01:02
>>188
ディーンディーン言ってるご年齢は
このドラマはお呼びじゃないけどね+9
-12
-
203. 匿名 2021/08/01(日) 13:01:59
>>196
若い子向けだよね
どうせなら野ブタみたいに学生くらいの年代のほうが良かった+13
-6
-
204. 匿名 2021/08/01(日) 13:03:12
>>202
主役が30代なのに何言ってんの
年下男子どうこう言ってる時点でドリームおばさん()向けでしょ
そんな人少数派だから爆死してるけど+20
-8
-
205. 匿名 2021/08/01(日) 13:04:48
>>198
火10って何?私これと日10、東京MERしか録画してない+2
-0
-
206. 匿名 2021/08/01(日) 13:05:12
>>180
ダメなら切り捨てるという考え方ではなく人の可能性を信じるというか希望が持てる内容だと思う+3
-3
-
207. 匿名 2021/08/01(日) 13:05:48
この枠は隔クールでアミューズがお相手役だし、脚本ちょっと上めの用意したらヒットするのに。売れてる役者20代後半。渡邊佳祐は好きなのに。+2
-6
-
208. 匿名 2021/08/01(日) 13:08:14
一話のCMで変身後の姿見せたら、そこで満足して観るのやめない?と思った
マイフェアレディ的な話は好きだけど、このドラマはあんまりワクワクしない
+8
-0
-
209. 匿名 2021/08/01(日) 13:08:30
>>204
30代は前半後半でだいぶ違う
ディーン好きなの30代後半かそれよりずっと上+10
-7
-
210. 匿名 2021/08/01(日) 13:09:21
>>205
プロミスシンデレラ
崖っぷちアラサー女子と男子高校生のラブコメ
二階堂ふみとゴードン+5
-4
-
211. 匿名 2021/08/01(日) 13:10:40
視聴率は置いといて
こういう下げ記事がでるとアンチが嬉々として飛んでくるのが嫌なんだよなあ+22
-1
-
212. 匿名 2021/08/01(日) 13:11:21
今唯一観てるドラマなんですけど…+5
-4
-
213. 匿名 2021/08/01(日) 13:13:27
>>209
普通に比嘉さんとお似合いだからって意味では??
実況をディーンファンが荒らしたりしてるの?+4
-0
-
214. 匿名 2021/08/01(日) 13:14:20
>>100
2時間サンペンスなんて観たことないわ
あれはお年寄りが観るもんでしょ
そういう年齢?+4
-13
-
215. 匿名 2021/08/01(日) 13:14:25
>>89
そうなんだ。貴重な意見ありがとう!+2
-0
-
216. 匿名 2021/08/01(日) 13:15:08
>>206
確かにあれは切り捨てたくなる。うち、旦那が人事とか新人育成担当だけど、たまにほんとに使えないレベル来るって言ってた。でも、見捨ててばかりじゃなくて活かし方次第だって。バカとハサミは使いようっていうもんね+1
-0
-
217. 匿名 2021/08/01(日) 13:15:40
>>209
私はアラサーだけどディーンさん好きです+19
-1
-
218. 匿名 2021/08/01(日) 13:16:40
>>217
私も20代だけど大ファンです+13
-1
-
219. 匿名 2021/08/01(日) 13:17:24
>>210
あれはなんとなく流し見してるけど、ゴードン高校生なんだ。なんかクセあるよね。友近出てるし、前浜辺美波やってたのとちょっと被る+10
-4
-
220. 匿名 2021/08/01(日) 13:17:48
>>202
比嘉さんと年齢が近くて、そのほうがしっくりくるってだけだよ…
このドラマどう見ても若い子向けではないと思うし、仮におばさんだったら何が悪いの?って感じ+11
-3
-
221. 匿名 2021/08/01(日) 13:21:21
>>213
こういうアンチのやり方にもウンザリですわ+3
-5
-
222. 匿名 2021/08/01(日) 13:23:10
比嘉さん、好きな女優さんだけどこの役はしっくりこない。
今期ならTOKYO MERの菜々緒さんのやってる役みたいなのが似合いそう。+22
-0
-
223. 匿名 2021/08/01(日) 13:25:04
>>211
文体変えるなり構成変えるなりの工夫さえしないで
なりふり構わずって感じで引くよね+0
-3
-
224. 匿名 2021/08/01(日) 13:26:02
>>158
吉田潮もおディーンのほうが王子様なのにそこが違和感と言ってたね
ここでもそういう意見が多いけど、批評家でもそう思うんだと思った+15
-0
-
225. 匿名 2021/08/01(日) 13:27:17
>>2
いつまで深キョンの名前出しとんねん。アンチが下げたいだけじゃん。深キョンにも比嘉愛未さんにも失礼。もうこの作品は、比嘉さんのもね。評判良くても悪くても、深キョンには、関係ない。+16
-25
-
226. 匿名 2021/08/01(日) 13:27:20
>>223
アミューズアンチとかね、、+8
-5
-
227. 匿名 2021/08/01(日) 13:33:43
3話オリンピックかなんかと重なってたの?+1
-0
-
228. 匿名 2021/08/01(日) 13:34:17
>>226
アミューズも大変そうよね。ディーンさんのLive破格だと思うわ。色んなアーティストのLive行くけど、今エンタメ業界は安くてもチケット捌けたらいいって感じある。ディーンであの値段でいいって、ディーンさん見る目変わるわ。贅沢言えないのかな+4
-4
-
229. 匿名 2021/08/01(日) 13:36:11
比嘉さんキラキラ恋愛ものが似合わない
お仕事ドラマか
エロい不倫ものが見たいかな+23
-2
-
230. 匿名 2021/08/01(日) 13:37:13
>>226
アミューズ所属タレントへのアンチ行為酷いよね+9
-7
-
231. 匿名 2021/08/01(日) 13:42:09
23歳で教養ないおバカさんの役なんだよね?
渡邊君27?アラサーだし、その年齢でそれだとかわいくも見えないしさ、、役がマッチしてないよ+23
-0
-
232. 匿名 2021/08/01(日) 13:43:34
>>211
嫌いな芸能人に粘着して色々調べたりするのに時間使うよりも
推しを応援するのに時間使えよって感じ+8
-0
-
233. 匿名 2021/08/01(日) 13:47:47
>>231
あの子27なんだ。なるほど遅咲きって言われちゃうわけだ。もうちょっと若いかと思ってたわ+14
-0
-
234. 匿名 2021/08/01(日) 13:48:11
>>232
ほんとその通り+1
-0
-
235. 匿名 2021/08/01(日) 13:50:26
>>226
なんか納得した+7
-2
-
236. 匿名 2021/08/01(日) 13:50:49
>>231
23才のフレッシュ感はその時しか出せないしね…
渡邊さんって社会人経験ある27才だったよね?+13
-0
-
237. 匿名 2021/08/01(日) 13:51:57
アミューズアンチなくない?+5
-6
-
238. 匿名 2021/08/01(日) 13:52:02
2回目だっけ
推しの王子が職場で注意されて「気に留めて」と言われ「どこの木にとめるんですか?」とメモをどこかに貼ろうとしてるのを見て消した
そこまでのアホはいない+28
-0
-
239. 匿名 2021/08/01(日) 13:53:44
>>230
渡邊圭介が三浦春馬と比較されているのが気に入らない層がいると思った+5
-5
-
240. 匿名 2021/08/01(日) 13:54:16
>>231
航くんの成長と数年後もするのかも
船越と組んでペガサスインクを買収するとか?+1
-0
-
241. 匿名 2021/08/01(日) 13:54:17
>>158
キャストがいいとか内容の面白さとかではないんだね+5
-0
-
242. 匿名 2021/08/01(日) 13:56:50
>>230
アンチ行為には全面的に反対だけど別にアミューズ所属だけが酷い事言われてるわけではない+11
-3
-
243. 匿名 2021/08/01(日) 13:59:32
>>239
そういう流れにしたいんですね+1
-3
-
244. 匿名 2021/08/01(日) 13:59:49
>>230
大河の五代役に決まってからディーンへのネガキャン酷くなったと思う+11
-5
-
245. 匿名 2021/08/01(日) 14:01:46
ここアンチが必死すぎるな+0
-5
-
246. 匿名 2021/08/01(日) 14:03:56
>>150
一応、設定ではそつなくこなすインターンの杏奈ちゃんと同じ高校だよね?+8
-2
-
247. 匿名 2021/08/01(日) 14:07:47
>>246
幼なじみで高校は別だと思う+3
-0
-
248. 匿名 2021/08/01(日) 14:10:32
>>244
ツィッターでも憶測で書いて酷いネガキャンしてる人達いて悲しくなるよ
大河放映の日に春馬の方が良いと天外者の画像を何十回と連投してたりしてちょっと引くレベル
とピずれですいません、、+18
-6
-
249. 匿名 2021/08/01(日) 14:12:20
比嘉愛未は品行方正な教員や看護師が合っている。
表情が豊かではないからラブコメは合わない。社会派のドラマが合っている。
主人公には向かないし、脇役の美人ポジションが一番。あと、ショートは駄目。色気がなくなる。+29
-3
-
250. 匿名 2021/08/01(日) 14:12:56
キャストに色々変更があったなら、脚本もそれに合わせたものにした方が良かったと思うけど、とにかく時間が無かったんだろうね…
今後は徐々に修正していくのかな。+5
-0
-
251. 匿名 2021/08/01(日) 14:20:37
>>44
深田恭子とディーンだったら前共演してたしね+28
-9
-
252. 匿名 2021/08/01(日) 14:26:58
渡邊君は、ミステリアスなバーテンダーとか、風来坊のカメラマンとか、ちょっと変わった画家とか、気分や感性で主人公にちょっかいを掛けてくるような、そういう役の方が合っている。今回の役は彼の良さを見事に潰している。
育てたいと思われる様な少年っぽさが彼にはない。
ジャニーズ出すのは難しいかもだけど、平野紫耀が適役ではないだろうか。頭が悪そうな感じ〜王子様まで出来そう。軽やかなところがラブコメ向き出し。+22
-21
-
253. 匿名 2021/08/01(日) 14:29:27
家族が録画してたものを横で見てる程度だけど、とにかく航くんの非常識っぷりに腹が立つ。
きっと暗い過去があるんだろうけど、可愛げもないし応援すしたくなるキャラではない。
予告なく芸人がゲスト出演するから、そこだけ楽しみに見てる。
ドラマの前にやってるクセスゴ出演者から選ばれてるっぽい。+8
-5
-
254. 匿名 2021/08/01(日) 14:30:29
確かに!
綾瀬はるか×平野紫耀とかだったら超面白そう。
ギャラ高すぎて無理だろうけど(笑)+5
-26
-
255. 匿名 2021/08/01(日) 14:32:23
比嘉さんはにぶんのいち夫婦のドラマで好きになったから応援してる
後半で上向いてくるといいな+8
-11
-
256. 匿名 2021/08/01(日) 14:38:25
>>30
顔の系統も似てるし、3人とも似たような髪型なのも絵的にメリハリがない気がするの。+25
-6
-
257. 匿名 2021/08/01(日) 14:44:04
>>229
不倫のドラマなら最近までしてたよ+1
-0
-
258. 匿名 2021/08/01(日) 14:45:17
>>1
比嘉さんは にぶんの夫婦みたいな
ドロドロ恋愛系とかシリアス系が似合う
演技が重たい。
ラブコメには向かない
顔と声と演技力。+35
-3
-
259. 匿名 2021/08/01(日) 14:49:20
>>1
深夜の30分ドラマ的な
内容ですね。
放送枠を間違えた感じ+28
-2
-
260. 匿名 2021/08/01(日) 14:50:38
>>3
ディーン推しで見たけど、なんだろ、歳上女の痛さが見てられず脱落。
それにしてもディーンさん、若いなぁー+19
-4
-
261. 匿名 2021/08/01(日) 15:03:39
>>30
なるほど!顔の系統が似てるからか!
兄弟って感じで恋愛は微妙ですよね
たしかに可愛い系の俳優さんで見たいですね!+26
-5
-
262. 匿名 2021/08/01(日) 15:03:55
>>2
深田恭子は社長に見えないよね。+115
-18
-
263. 匿名 2021/08/01(日) 15:04:05
おディーン何で受けたのよ。+11
-2
-
264. 匿名 2021/08/01(日) 15:07:29
>>252
いやいや、ケント様はまだ、セクシーのほうならまだ分かるけどね。でも、楽しく見てる私としてはあの王子様をノリノリでやらない人選いいと思うわ。ピッタリじゃないからこそ、変貌ぶりを楽しみにさせて貰う。顔はピッタリだしね+9
-2
-
265. 匿名 2021/08/01(日) 15:23:17
比嘉さんはケイジとケンジの事務官の役もよかったよ~+8
-3
-
266. 匿名 2021/08/01(日) 15:25:15
見る気もしない+7
-5
-
267. 匿名 2021/08/01(日) 15:32:03
埋もれてはいけない作品とか言ってるのは恐らくアミューズ関係者+14
-10
-
268. 匿名 2021/08/01(日) 15:32:21
>>41
綺麗なんだけど笑顔に可愛らしさというか愛嬌がない気がするんだ。それがない人はあまりブレイクしてないと思う。+67
-2
-
269. 匿名 2021/08/01(日) 15:33:49
ディーンと深キョンの共演またみたかったな~
比嘉愛未さんも好きだよ。+13
-4
-
270. 匿名 2021/08/01(日) 15:33:53
>>161
納得。ラストシンデレラだっけ?
2人とも色っぽくて好きだった。+24
-8
-
271. 匿名 2021/08/01(日) 15:34:51
>>267
こういう憶測を書くのはアミューズアンチ+10
-6
-
272. 匿名 2021/08/01(日) 15:34:52
>>267
なら厳しい声はアミューズアンチってことですかね+7
-3
-
273. 匿名 2021/08/01(日) 15:41:03
正直、深キョンだったからディーンを入れて話題にしようと思ってたんだろうね
比嘉さんも素敵な女優だけどこういう役は田部ちゃんとかの方が良かったかもと思った。
産休で無理だけど+14
-8
-
274. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:39
>>265
事務官役には合ってたけどコメディ向きではないし妹感もないしなんでこのドラマにこの人なんだろって思って見てた+6
-0
-
275. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:59
>>262
でもエンタメ系の会社ってああいう感じの若社長やプロデューサーいるからなー
ある意味比嘉さんみたいにお堅い感じの人よりリアルだよ+25
-11
-
276. 匿名 2021/08/01(日) 15:53:31
>>123
ネグレクトで義務教育を受けてない裏設定みたいのがあるのかと想像してたけど、高校は行ってるんだよね。家庭環境に何かしらありそうだけど+10
-0
-
277. 匿名 2021/08/01(日) 15:53:31
>>257
サレ妻じゃなくスル側で見てみたい
栗山千明がやってた不機嫌な果実みたいの+1
-0
-
278. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:12
ディーン好きなので観てるよ~
社長役だし比嘉さんのキリッとした演技はあっていると感じたよ
渡邊くんすごい小顔でスタイルいいよね!ポンコツな航くんの成長が楽しみなので最終回まで観るつもり+11
-6
-
279. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:00
>>262
社長に見えなくてもラブコメメインなんだからやったらやったで何とかなってたんじゃない+26
-4
-
280. 匿名 2021/08/01(日) 16:08:53
>>275
んだんだ。
+14
-5
-
281. 匿名 2021/08/01(日) 16:12:32
>>40
綾野剛状態が悪い時おばちゃんになるよね〜+19
-2
-
282. 匿名 2021/08/01(日) 16:17:54
>>22
みんなフォローしてるけど、あくまでフォローの領域なのがw
ファンも承知なのだな。+20
-2
-
283. 匿名 2021/08/01(日) 16:20:49
>>41
演技が総合的に硬い。棒演技ではないレベル。美人なんだけど華があるかというと。。なので主演向きではない人。+78
-5
-
284. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:30
>>282
普通のコメントだと思うが...?
どうした?+1
-3
-
285. 匿名 2021/08/01(日) 16:31:31
>>22
ドラマの演技の評価をしながら観るのって疲れるよね。
ディーンさんの場合は演技下手と言えば取り敢えず納得して満足〜みたいな感じじや無い?
+4
-2
-
286. 匿名 2021/08/01(日) 16:42:54
>>121
私はこの人のことずっとウォズって呼んでる+17
-0
-
287. 匿名 2021/08/01(日) 16:44:37
>>4
ポンコツと言うよりあそこまで行ったらギャグに描いたらヤバいレベルだからなあ+6
-0
-
288. 匿名 2021/08/01(日) 16:47:07
>>202
お呼びじゃ無くてもディーンさんが出てれば観ます。
推しの王子様の俳優に魅力が無いからディーンディーンと言っても宜しいと思いますが。
+4
-2
-
289. 匿名 2021/08/01(日) 16:57:26
>>244
と言うか大体ディーンフジオカさんに対する批判投稿は多いよね。
そんなに批判の対象になる事は無いと思うけど。
不思議ですよ。
+10
-5
-
290. 匿名 2021/08/01(日) 16:57:33
>>281
綾野剛どうしちゃったのよ
顔面が仮面のように固まってたじゃない+10
-0
-
291. 匿名 2021/08/01(日) 17:10:46
でも現場の雰囲気とてもいいみたいよ。
皆、撮影終わってはしくない、毎日行くのが楽しみとインスタライブで比嘉愛未や部下役の谷くんて俳優さんが言ってた。
この前も始まる前に渡邉圭佑と比嘉愛未でインスタライブやってた。
仲良しみたいでよかったと思う。
現実的に観なければ面白く感じるかも。+11
-5
-
292. 匿名 2021/08/01(日) 17:12:22
船越何か気持ち悪い+2
-6
-
293. 匿名 2021/08/01(日) 17:13:35
>>287
障害者枠雇用の人みたいに見える+3
-3
-
294. 匿名 2021/08/01(日) 17:13:37
>>4
航が知的でも入ってるのかなってくらいやばい。もう少しキャラどうにか出来なかったのかな+45
-1
-
295. 匿名 2021/08/01(日) 17:20:02
ディーンが出てるから観てるけど少し物足りないかな?
副社長としての役どころが生かされて無い気がする。
視聴率云々はディーンは主役じゃないので関係なく安心して観て居られるわ。
+7
-2
-
296. 匿名 2021/08/01(日) 17:52:29
>>289
日本の俳優にはない存在感があって目立ちやすいから妬みの対象になりやすいのは分かる
+8
-6
-
297. 匿名 2021/08/01(日) 17:57:56
>>289
別に女遊びやコロナ禍で大人数パーティとか悪行めいたことしてなくてスキャンダル皆無なのに不思議だよね
+10
-1
-
298. 匿名 2021/08/01(日) 18:58:46
>>2
恋愛って意味では、深キョンの方が合ってる。比嘉愛美だとお姉さん感が強すぎて恋愛ってイメージが無くて。逆に見るのを辞めたわ。+73
-8
-
299. 匿名 2021/08/01(日) 19:00:35
>>8
流星君は別格
ブレイクさせようとするには少し早かったね+5
-25
-
300. 匿名 2021/08/01(日) 19:00:58
>>30
確かに!それで恋愛ってキツイなと。
綾瀬はるかとか深キョンとか王道の可愛い子の方が合ってるね。+14
-4
-
301. 匿名 2021/08/01(日) 19:04:54
メイン張ってる人たちが三流すぎて。
男性が売れてない人なら、やっぱり女性は比嘉愛美じゃなく、誰でも知ってる有名人を持ってこないとバランスがおかしい。+28
-14
-
302. 匿名 2021/08/01(日) 19:07:33
船越がうさんくさい+11
-3
-
303. 匿名 2021/08/01(日) 19:09:38
キラキラカッコいいでしょシーンは佐藤健級じゃないとハマらない+6
-24
-
304. 匿名 2021/08/01(日) 19:20:58
見てるんだけど、脚本がユルユルでストーリーとしては物凄くライト。
あと渡邊くんの役がポンコツ過ぎたのがね。
正直ドラマとしてはちょっと面白味に欠ける感じかな。このままだと、美しい人達を愛でるだけのドラマになっちゃう。+16
-4
-
305. 匿名 2021/08/01(日) 19:34:29
うーん、埋もれちゃうかも。
航の常識のなさがもう少し笑える範囲だったら…あそこから多分仕事が出来るようになるんだよね?何か無理があるような。
あと本当かわからないけどオファーをして断られたという中川大志君だったら…表情豊かだし振り幅のある演技をしてくれたと思います。+16
-15
-
306. 匿名 2021/08/01(日) 19:44:11
>>305
中川君だと知名度や演技力は上だけど庶民的すぎて王子様感がない+26
-8
-
307. 匿名 2021/08/01(日) 20:05:02
>>8
ぱっとするものがないんだよね
名前もワタナベだから普通だし、横浜流星は名前が一発で覚えられたしピンクヘアのインパクトがあったね。深キョンとも似合ってた+52
-11
-
308. 匿名 2021/08/01(日) 20:08:44
比嘉愛美=ラブコメじゃないよね。
綺麗系じゃなくてクール系の女優が良かったかもね。
+27
-1
-
309. 匿名 2021/08/01(日) 20:28:14
>>305
中川大志も合わないと思う。
あの顔は王子じゃ無い。
かといって今、王子様役の俳優が良いかと言われれば微妙。
+16
-4
-
310. 匿名 2021/08/01(日) 20:28:37
>>3
私も1話で脱落した
でも、木10じゃなくて11時半からの枠だったら
まだマシだったのかも……
ただ、いかんせん王子様がいくらなんでも…ってレベルで
バカすぎて見ていられないんだよね
+17
-0
-
311. 匿名 2021/08/01(日) 20:32:35
このドラマに対して思ったのは、
船越さんが元気に仕事されてるのを見てホットしました。+12
-3
-
312. 匿名 2021/08/01(日) 20:42:06
>>289
映画じゃないかな
考えてみて浮かぶのはそれくらいしかないな+3
-0
-
313. 匿名 2021/08/01(日) 20:50:05
>>312
映画ってどういうこと?+1
-0
-
314. 匿名 2021/08/01(日) 21:03:03
>>28
原作があるなら記事でも「○○原作」みたいな書き方しないかな?
ドラマが「乙女ゲーム」というジャンルを扱ってるから乙女ゲーム繋がりで、ソシャゲにも広告を出してるだけだと思う+6
-0
-
315. 匿名 2021/08/01(日) 21:07:50
>>289
台湾で仕事をしていたディーンさんが、日本で活動する事を面白く思わない連中がいるんじゃないのかな+2
-13
-
316. 匿名 2021/08/01(日) 21:14:57
比嘉愛未さんは、
コードブルーの時のような
脇で光る方が合ってるかな
…って思います。
今回のドラマ
何となく画面を観てても
主役と感じられません。
何かが足りない…+20
-1
-
317. 匿名 2021/08/01(日) 21:15:21
>>69
王子役の設定が中途半端なんだよね
男としての魅力がない
脚本がつまらない+25
-0
-
318. 匿名 2021/08/01(日) 21:41:40
>>315
なるほどね。
この人やたらとしつこく叩かれているが、そういうことか。
気の毒に。+2
-8
-
319. 匿名 2021/08/01(日) 21:42:07
>>172
なんか分かる。消化してるだけっていうか捨て駒的な+11
-0
-
320. 匿名 2021/08/01(日) 21:43:39
>>55
初めて認識したのがMIU404のRECだったせいかあまり印象は良くない(もちろん役だとわかっているが)
だから恋はdeepにでも、本当は悪いやつなんじゃないかと警戒しながら見てた(違ったけど)+5
-0
-
321. 匿名 2021/08/01(日) 22:13:13
>>18
渡邊圭祐、石原さとみと綾野剛のドラマに出てた時はイケメンに見えたんだけどこのドラマだとイケメンに見えないんだよな…。+15
-6
-
322. 匿名 2021/08/01(日) 22:26:15
いっそ君はペットのリバイバルにしたら良かったのかも+6
-0
-
323. 匿名 2021/08/01(日) 22:28:37
>>22
でも、なんだかんだ言って華があるよ
画面に映ると見ちゃうもん+28
-2
-
324. 匿名 2021/08/01(日) 22:42:41
>>316
急遽決まった主演の代役だしね
お蔵入りにならずに済んだのはありがたい+7
-0
-
325. 匿名 2021/08/01(日) 22:49:03
>>166
好きなら離脱すんな+3
-1
-
326. 匿名 2021/08/01(日) 22:49:15
>>163
ヴァンショーです。どうぞ。+8
-0
-
327. 匿名 2021/08/01(日) 22:57:21
>>41
とても美人なのはわかるんだけど、愛嬌とか、かわいらしさがない気がする。。。喋り方もちょっといかつい。+32
-1
-
328. 匿名 2021/08/01(日) 22:58:01
>>11
別に不潔感があるでもなければ普通に綺麗な顔してる人にいちいちそんなこと言うのって何かちょっといろんな感情がありそう
好みじゃありませんっていうのなら分かるんだけど
+13
-4
-
329. 匿名 2021/08/01(日) 23:14:45
まず推しに似てる年下男が魅力なさすぎる。
色気もないしかわいらしさもないから母性がまったく生まれない。
そもそもディーンの方が全てが優っているから
片想いとか設定おかしすぎる。+13
-5
-
330. 匿名 2021/08/01(日) 23:28:19
当て馬の方が王子様過ぎてメイン二人の恋愛話に入り込めないという意見が多いから、ミッチーポジションは三枚目のフツメン俳優が良かったかもしれない
と思った
そうすればメイン二人の美男美女ぶりがより際立って設定の違和感が減ったかもしれない+4
-4
-
331. 匿名 2021/08/01(日) 23:34:55
ディーン目的で見てますけどハマりました!
ディーンはあんまり目立ってないですけど、、
比嘉さんの演技は見てられます!
深キョンの演技は年々見てられないなあと思うので比嘉さんでよかったかも
深キョンは恋愛系以外の演技が見たいですね+7
-17
-
332. 匿名 2021/08/01(日) 23:50:47
>>1
ふと思ったのですが、好き嫌いではなく
イメージとして代役は倉科カナさんが合ったんじゃないかな~と。
倉科カナさんのかわいい顔としっかりした感じなら、主人公のイメージ(深田さんのイメージ)に近かったように思いました。+9
-9
-
333. 匿名 2021/08/02(月) 00:06:36
>>41
色気がない+21
-1
-
334. 匿名 2021/08/02(月) 00:30:44
>>123
小学生でも身につけてるようなマナーを知らないからねーワタルくん+8
-0
-
335. 匿名 2021/08/02(月) 00:38:32
>>41
コードブルーの冴島さんを超えるものがない
役柄なのか旬が過ぎたからなのか+22
-3
-
336. 匿名 2021/08/02(月) 01:07:05
キャストもストーリーも見る気がしませんでした。
誰に見てほしいドラマとか、ちゃんとコンセプトがあったのかな?+7
-3
-
337. 匿名 2021/08/02(月) 03:46:38
>>164
確かにリアルに近いよね
オタクイベント参加する時とか、比嘉さんみたいに美形のスタイル良しみたいな人結構いるんだよね〜+7
-4
-
338. 匿名 2021/08/02(月) 05:56:11
けすけ見たいから見てるけど
脱落しそう脚本がね…+4
-1
-
339. 匿名 2021/08/02(月) 06:14:43
>>156
監督が嫌でムリだわー春馬くん思い出しちゃう+4
-8
-
340. 匿名 2021/08/02(月) 07:36:35
>>289
逆輸入俳優のマスコミの触れ込みで日本で活動し始めたからでは?
若い時から日本でデビューしてたらこんなに理不尽な批判をされる事はなかったと思う。
+2
-4
-
341. 匿名 2021/08/02(月) 07:55:50
>>22
それも含めておディーンが好きです。
とにかく見た目が麗しい。
癒されます。+5
-2
-
342. 匿名 2021/08/02(月) 08:42:13
相手役の男の人すごい綺麗な顔立ちだと思ってたし実際にそうなんだけど体も顔も華奢すぎて男らしさを感じないかも。
だから全くときめかなくてドラマにも入り込めない。+3
-0
-
343. 匿名 2021/08/02(月) 08:44:29
>>283
その硬さが出世作のコードブルー 冴島のキャラととてもマッチしたんだよね。だから評価されたんだと思う。どんな役でもこなせるかというとちょっと厳しい。特にコメディだとかなり厳しい。+11
-2
-
344. 匿名 2021/08/02(月) 10:20:17
ディーン様大好きで見ましたが
モンクリが強烈すぎて面白くない
あの人はスーツ姿が良く似合う
あれはもういいかな+0
-2
-
345. 匿名 2021/08/02(月) 10:22:55
>>306
花晴れで立派に王子してたよ+4
-0
-
346. 匿名 2021/08/02(月) 10:43:02
>>289
五代友厚に決定してからガルでもネガキャンよく目にするようになった感じする+3
-2
-
347. 匿名 2021/08/02(月) 10:44:31
>>298
深キョンは良い意味で隙があるんだよね
ふんわり感というか…
恋愛物はそうした要素大事
比嘉さんは全く悪くないけど設定が唯々合わない
普通にデキの悪い新人教育して一人前にする
出来た社長の物語なら違和感無く見れたはず
推しに対する脚本の台詞や行動が深キョンイメージで書かれすぎていて、もう少し主演女優さんに合わせた変更出来ないの?と疑問に思ったり…
部屋中に飾られたグッズも置物化してるだけで社長から全く愛が感じられないし王子も世間知らず常識無しにするなら素直さあるとかにしないと見ていてしんどい
脚本や演出が色々ずれてるし足りないと思う
見せ方次第では滅茶苦茶面白くなりそうなだけに惜しいわ+16
-2
-
348. 匿名 2021/08/02(月) 11:17:03
>>305
中川大志くんでやるつもりだった時の設定は
地方出身の朴訥とした青年を深キョンが王子様に育てる話だって記事に書いてあった
渡辺圭佑くんに決まったから今の設定に変えたんだろうね
渡辺くんには田舎っぽい雰囲気とか素朴でかわいい役は合わないもんね+7
-0
-
349. 匿名 2021/08/02(月) 11:34:51
中川君も渡邊君もGP帯で主要役なのに全然インスタフォロワー増えないし、無風。
ハマり役でないのは確かだな+4
-0
-
350. 匿名 2021/08/02(月) 11:38:43
>>248
わざわざ青天のタグつけて大河関係者に見られるようネガキャンツイートしてる人何人か見たわ
悔しいのかもしれないけど、さすがにやってることが陰湿だと思った+5
-2
-
351. 匿名 2021/08/02(月) 12:43:15
>>348
そうなんですね!詳しく教えていただいてありがとうございます。
設定を変えるのなら、渡邊さんならおしゃれに全く感心のない若者を一流モデルに育てあげるとかいう設定だったらどうかと思いました。でもそれでは目新しさがなくてダメなんでしょうけど。
実況トピで元古着屋さんの店員だったという書き込みを見たし、お洒落そうですよね。モデルさんならハマりそう。+2
-1
-
352. 匿名 2021/08/02(月) 15:18:03
>>159
私もディーン目当てで見始めたけれど比嘉さんがコメディをやったりディーンが普通の良い人役をやるのが新鮮で面白いし、渡辺君の演技は初めて見たけどボケる時の間とか表情とか上手いなと思って見てる
見ると笑えて明るい気持ちになれるお話だから毎週楽しみにしてるし、話が進むごとにこのメンバーが好きになってきたよ
+7
-2
-
353. 匿名 2021/08/02(月) 20:11:06
面白いしみんな演技いいから安心して見れる
私は継続してみるよー!
番宣しまくってたしオリンピックでもないのに、レンアイとほぼ視聴率変わらないしね そんなやばいとも思えない+11
-4
-
354. 匿名 2021/08/02(月) 21:06:36
佐野ひなこが苦手だから、見るのやめたな…。+4
-1
-
355. 匿名 2021/08/03(火) 01:25:36
>>22
歌はもっと下手だけどねw+2
-7
-
356. 匿名 2021/08/03(火) 02:01:33
ディンー以外
地味すぎる
深田恭子でも
心ひかれない
ドラマ
夏だし
怖い系統にしたほうがまだ良かったかも+3
-8
-
357. 匿名 2021/08/03(火) 04:10:31
>>335
両方
+1
-1
-
358. 匿名 2021/08/03(火) 12:29:28
>>18
船越英一郎しか分からん
後はガルちゃんで名前だけ知ったおディーン様?+0
-0
-
359. 匿名 2021/08/05(木) 15:41:06
>>28
スポンサーなんじゃないの?
・・・もしかしてボルテージの乙女ゲー?
だったらタイアップしてるよ+0
-0
-
360. 匿名 2021/08/07(土) 12:11:19
>>1
埋もれてはいけない作品てwww
黒歴史レベルでつまらないじゃん+3
-0
-
361. 匿名 2021/08/07(土) 14:43:12
ディーン目当てで見てるけど話がつまらないからTVerでディーンの出番以外1.75倍速で見てるw+0
-0
-
362. 匿名 2021/08/13(金) 09:17:25
>>18
メイさんがマリさんより2歳歳下っていうのが何気にびっくりした+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の比嘉愛未さんが主演するドラマ「推しの王子様」(フジテレビ系)第3話が、2021年7月29日に放送され、世帯平均視聴率が4・1%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だった。五輪関連番組の影響もあってか、「右肩下がり」である視聴率に、ネット上ではさまざまな意...