-
1. 匿名 2021/08/01(日) 09:58:02
さらに珍妙な試みは続き、
「フォトセッションの後、舞台上には机が並べられ、生徒役に扮した進次郎氏や大学院生らが放射線に関する講義を受講するという“寸劇”が始まりました」
講義は、司会女性が放射線の健康への影響を題材にしたマンガを朗読するところから開始。
「マンガの感想を聞かれた進次郎氏が“司会者さんの感情移入に驚きました”と司会者イジリをしてみせる場面も。ただ、司会女性も進次郎氏のアドリブに困惑したようで、会場は静まりかえったままでしたね。結局、プロジェクトの詳細は、進次郎氏が会場を後にしてから、環境省の事務方が説明していました」+31
-594
-
2. 匿名 2021/08/01(日) 09:58:23
笑笑+1018
-6
-
3. 匿名 2021/08/01(日) 09:58:40
いつものことやん+850
-3
-
4. 匿名 2021/08/01(日) 09:59:13
この人早くおりてくれ+1643
-3
-
5. 匿名 2021/08/01(日) 09:59:22
本格的に病んできた+1019
-1
-
6. 匿名 2021/08/01(日) 09:59:25
生きる恥部+884
-5
-
7. 匿名 2021/08/01(日) 09:59:30
+1539
-12
-
8. 匿名 2021/08/01(日) 09:59:34
ナゾの寸劇w すべるイジりw+893
-5
-
9. 匿名 2021/08/01(日) 09:59:36
誰かこの人を救って+448
-29
-
10. 匿名 2021/08/01(日) 10:00:01
笑+105
-1
-
11. 匿名 2021/08/01(日) 10:00:02
迷走が止まらないね
一時期はあんなに人気あって総理待望ダントツ一位だったのに+919
-6
-
12. 匿名 2021/08/01(日) 10:00:05
さすが進次郎+268
-4
-
13. 匿名 2021/08/01(日) 10:00:19
>途中には“フォトセッション”なんて進次郎氏の撮影会もありましたし、配布された資料には“プライベートに関するご質問はご遠慮ください”と。
芸能人かな+852
-2
-
14. 匿名 2021/08/01(日) 10:00:19
ただただ恥ずかしい+497
-0
-
15. 匿名 2021/08/01(日) 10:00:26
平常運転+211
-2
-
16. 匿名 2021/08/01(日) 10:00:35
>>7
これ本物?コラ?
吹いたんだけどww+990
-3
-
17. 匿名 2021/08/01(日) 10:00:40
>>7
これ、どういう意味?+387
-5
-
18. 匿名 2021/08/01(日) 10:00:42
動画で見たかった。
文章だと悪意あるから。+10
-31
-
19. 匿名 2021/08/01(日) 10:00:47
>>7
日本人ならまともな日本語話してくれよ+510
-5
-
20. 匿名 2021/08/01(日) 10:00:52
この人ちょっと(じゃないかもしれないけど)おかしいよね+603
-1
-
21. 匿名 2021/08/01(日) 10:00:55
緩んでた頭のネジ、とうとうどっかで落としたんじゃない?🤪+367
-2
-
22. 匿名 2021/08/01(日) 10:01:01
彼はこういうのばっかだよ。
レジ袋の時もそうだけど、とにかく勉強してないのか中身がなくて説得力がない。
+558
-6
-
23. 匿名 2021/08/01(日) 10:01:03
+564
-7
-
24. 匿名 2021/08/01(日) 10:01:22
>>7
してくれ+160
-4
-
25. 匿名 2021/08/01(日) 10:01:27
+407
-2
-
26. 匿名 2021/08/01(日) 10:01:27
オリンピックの開会式のイミフの寸劇にヒントを得たのか?+267
-2
-
27. 匿名 2021/08/01(日) 10:01:29
その場で見てみたかった+108
-1
-
28. 匿名 2021/08/01(日) 10:01:30
寸劇ってなに笑+187
-0
-
29. 匿名 2021/08/01(日) 10:01:34
>>7
コラじゃなくて?マジ?+245
-8
-
30. 匿名 2021/08/01(日) 10:01:36
こっちが恥ずかしくなるから本当に辞めてほしい。
本当に。+303
-0
-
31. 匿名 2021/08/01(日) 10:01:41
この人頭大丈夫?
奥さんこの人のどこに惚れたんだろ。+498
-2
-
32. 匿名 2021/08/01(日) 10:01:48
関東学院大学+175
-2
-
33. 匿名 2021/08/01(日) 10:01:58
未来の総理+4
-44
-
34. 匿名 2021/08/01(日) 10:01:58
早く日本国の大統領になって欲しい+6
-55
-
35. 匿名 2021/08/01(日) 10:02:01
バーカボンボン+196
-1
-
36. 匿名 2021/08/01(日) 10:02:01
クリステル本当によかったの…?+232
-1
-
37. 匿名 2021/08/01(日) 10:02:04
この人をどうしても下げ落としたい人達がいるんだろうな+5
-64
-
38. 匿名 2021/08/01(日) 10:02:13
小泉進次郎って女性関係でも何か疑惑がなかった?+169
-0
-
39. 匿名 2021/08/01(日) 10:02:19
早く目を覚ましてください+28
-1
-
40. 匿名 2021/08/01(日) 10:02:29
やっぱ男は切れ長の目だとイケメンだよね+5
-36
-
41. 匿名 2021/08/01(日) 10:02:45
私は大臣である だから大臣なんです+223
-2
-
42. 匿名 2021/08/01(日) 10:03:14
>>18
悪意あるなって思って動画やニュースで見てみると全く悪意がなく、文章の通り。それが小泉進次郎。+389
-1
-
43. 匿名 2021/08/01(日) 10:03:39
>>36
陽キャの特権階級層よ
恋愛に関しては問題無いんじゃない
ただ世間知らずなだけで…+83
-2
-
44. 匿名 2021/08/01(日) 10:03:47
>>25
外国人の前でのセクシー発言が一番恥ずかしい+350
-2
-
45. 匿名 2021/08/01(日) 10:03:54
>>13
レジ袋かぶせて撮影したい+192
-1
-
46. 匿名 2021/08/01(日) 10:03:57
≫会場は静まり返っていた
www+294
-0
-
47. 匿名 2021/08/01(日) 10:04:08
>>11
こいつが総理はほんまに勘弁+456
-1
-
48. 匿名 2021/08/01(日) 10:04:14
>>23
知ってるわwww
マジで大丈夫?このひと+458
-2
-
49. 匿名 2021/08/01(日) 10:04:38
控えめに言って馬鹿だよね、こいつ+327
-2
-
50. 匿名 2021/08/01(日) 10:04:52
>>7
もう何がなんだか+153
-1
-
51. 匿名 2021/08/01(日) 10:05:04
>>47
ここまで徹底的に国民に馬鹿にされたら流石に総理にはなれないだろうね。
メディア露出もほんっとに減ったし。+196
-0
-
52. 匿名 2021/08/01(日) 10:05:06
でも自分は凄いアイデアマンだと思ってるんでしょ?+120
-2
-
53. 匿名 2021/08/01(日) 10:05:09
>結局、プロジェクトの詳細は、進次郎氏が会場を後にしてから、環境省の事務方が説明していました
何しに出てきたんだ+278
-0
-
54. 匿名 2021/08/01(日) 10:05:11
>>20
クリスタルは夫と話が通じるんだろうか?
なんかこの人と結婚したクリスタルも凄いと思うw+269
-0
-
55. 匿名 2021/08/01(日) 10:05:19
マンガの感想聞かれた時に、そのイベントの主旨を理解したコメント返したら評価も上がるのに、コメントが「司会者の感情移入がスゴい」なんて言うのはねぇ…。+96
-2
-
56. 匿名 2021/08/01(日) 10:05:26
顔つきからしてヤバいんだよな~この人いろいろとw+87
-2
-
57. 匿名 2021/08/01(日) 10:05:42
この人やめたらレジ袋また無料になるかなぁ+125
-1
-
58. 匿名 2021/08/01(日) 10:05:49
>>38
軽井沢行ってたっけか+49
-1
-
59. 匿名 2021/08/01(日) 10:05:50
>>37
どっか褒めてみてよ+35
-0
-
60. 匿名 2021/08/01(日) 10:06:06
英語が喋れるってだけで大臣なれるなんてホントこの国終わってる+63
-1
-
61. 匿名 2021/08/01(日) 10:06:17
>>59
ピリピリした世間に笑いを提供してる+57
-7
-
62. 匿名 2021/08/01(日) 10:06:45
見たかった!笑+8
-2
-
63. 匿名 2021/08/01(日) 10:06:56
>>56
顔つきがヤバイのはもっと他にいる+27
-1
-
64. 匿名 2021/08/01(日) 10:07:00
ガルでも他のネット上でも色んな人が真似してコメントしてるけど、本物には全く及ばないね。
政治家にその辺はいっさい求めてないけど。+84
-0
-
65. 匿名 2021/08/01(日) 10:07:08
>>23
なんだと思ってたの?w+294
-1
-
66. 匿名 2021/08/01(日) 10:07:13
>>52
余計な事ばかり言い出す+19
-0
-
67. 匿名 2021/08/01(日) 10:07:13
この人が変わり者過ぎて孝太郎を見る目も変なバイアスがかかるようになってしまった+217
-0
-
68. 匿名 2021/08/01(日) 10:07:17
>>36
本当に。後悔してないかな。会話とか噛み合うのかな。勝手に心配してる+116
-0
-
69. 匿名 2021/08/01(日) 10:07:20
おかしいと思うところから、おかしさは始まっているんです的な
もしかして、実家が変な宗教とかスピリチュアルやってるのかな?
変なこねくり回し方がカルト教団の屁理屈に似てる
シンジローのはその劣化版だけど+14
-0
-
70. 匿名 2021/08/01(日) 10:07:22
+14
-27
-
71. 匿名 2021/08/01(日) 10:07:27
この人外国人にもネタにされたり笑われてることを知ってほしい
こういう人のせいで日本の評価やイメージがどんどん堕ちていく+144
-1
-
72. 匿名 2021/08/01(日) 10:07:38
誰かが言っていたけど、神奈川の人は、こういう進次郎のちょっと笑える頭が良く無さそうなところもひっくるめて、進次郎が大好きで投票してるってほんとですか?+66
-5
-
73. 匿名 2021/08/01(日) 10:07:59
>>11
セクシー発言でネットしない層にもお馬鹿が認知されてしまったからね+243
-0
-
74. 匿名 2021/08/01(日) 10:08:01
こんなバカ大臣とか国の重要ポストに就かないでほしい
神奈川県民は当選させてしまうんだろうからイチ議員でいてくれ+152
-0
-
75. 匿名 2021/08/01(日) 10:08:06
普段からずっと独り善がりの寸劇してるやん。+87
-0
-
76. 匿名 2021/08/01(日) 10:08:28
>>18
検証という意味で見てみたい
(むしろ、納得したい)+18
-3
-
77. 匿名 2021/08/01(日) 10:08:39
>>68
結婚してからの転落っぷりが一段とやばいから、見誤ったなとは思ってるはず。
クリステルさんまであんまり表に出てこれない雰囲気になっちゃったしね。+170
-0
-
78. 匿名 2021/08/01(日) 10:09:08
>>16
右下の淫務省で明らかにコラなのはわかるがまあこの人ならいつか言いそうではある+253
-2
-
79. 匿名 2021/08/01(日) 10:09:18
申し訳ございません。
横須賀市民より。+97
-0
-
80. 匿名 2021/08/01(日) 10:09:18
がるちゃんで1番古い進次郎トピ見てたら、がる民大絶賛で今とのギャップに笑った+65
-0
-
81. 匿名 2021/08/01(日) 10:09:30
>>1
寸劇なんて時間の無駄。
記者だって暇じゃないでしょ。
そういうの進次郎は配慮出来ないんだね。
+91
-0
-
82. 匿名 2021/08/01(日) 10:09:38
この人ってやっぱりなんらかの…なのかな+73
-0
-
83. 匿名 2021/08/01(日) 10:09:42
>>7
コラだよね??
本物だったら、めっちゃウケるけどw+270
-1
-
84. 匿名 2021/08/01(日) 10:09:43
>>37
あんなに総理大臣待望されてたのに、あまりのボンクラさでここまで勝手に堕ちてきた+118
-0
-
85. 匿名 2021/08/01(日) 10:09:47
こんなのが大臣なんて情けない。
日本の政治家はもう末期だね。+47
-1
-
86. 匿名 2021/08/01(日) 10:09:53
>>13
長男と次男の職業を逆にした方がまだまともだったんじゃないかって最近思えてきた+229
-1
-
87. 匿名 2021/08/01(日) 10:10:02
>>79
お気の毒です+50
-1
-
88. 匿名 2021/08/01(日) 10:10:07
また新しい進次郎伝説が誕生したんですね。常にアップデートされててすごいけど、この人が政治家であることだけが残念。+53
-0
-
89. 匿名 2021/08/01(日) 10:10:16
>>7
前にも訂正したけど
「辞任するとは言ったが、今のところその予定はありません」
だと思うよ!進次郎‼︎+311
-6
-
90. 匿名 2021/08/01(日) 10:10:18
>>18
これまでの大臣の言動とかを総合してみると
記者が今回の件を盛っているとは考えにくい。
まぁ、仮に事実だとしても今回はセーフじゃない?って思ってる自分が怖いわw+18
-0
-
91. 匿名 2021/08/01(日) 10:10:19
>>64
わかる。真似してもなんか微妙に違うんだよね。
進次郎のはストレートに、はぁ?ってなる絶妙なとこついてる。+64
-0
-
92. 匿名 2021/08/01(日) 10:10:23
>>20
父の変人感を踏襲したいんだろうけど、父はどこかに知性を感じさせるところがあったから受け入れられてた
この人はただのア◯に見えてしまうw
+166
-1
-
93. 匿名 2021/08/01(日) 10:10:27
面白がられてるうちが花だよなぁ+10
-1
-
94. 匿名 2021/08/01(日) 10:10:36
>>54
クリスタルw+103
-0
-
95. 匿名 2021/08/01(日) 10:10:53
これはその場にいなくても、記事読んでるだけでも恥ずかしいやつだ
私が記者なら居た堪れなくてその場を去ってしまうかも+11
-0
-
96. 匿名 2021/08/01(日) 10:10:55
もうお前は攻めたことは何もするな。
変な政策で日本を変えようと思うな。
中身のない思いつきの言葉を口にするな。+74
-1
-
97. 匿名 2021/08/01(日) 10:11:26
この酷暑でトドメをさされたか+21
-0
-
98. 匿名 2021/08/01(日) 10:11:29
>>61
失笑されるのは大臣の仕事じゃない+65
-1
-
99. 匿名 2021/08/01(日) 10:12:13
放射線の健康への影響を題材にしたマンガを朗読した人に、「感情移入に驚いた」ってコメントもおかしいでしょ。
放射線問題をかるくみて、おちょくってるみたいで、風評被害が悪化する方向のコメントでがっかり。
これが大臣とか恥ずかしいし、害がある。+134
-0
-
100. 匿名 2021/08/01(日) 10:12:16
>>86
政治家よりお笑いの方が向いてたかもね+116
-0
-
101. 匿名 2021/08/01(日) 10:12:25
>>54
クリステルねw
結婚はデキ婚やししゃーないが、クリステルがもしデキ婚に持ち込んだのだとしたら今頃後悔するよな+147
-2
-
102. 匿名 2021/08/01(日) 10:12:31
>>23
進次郎よ。
けっこうみんな知ってる。+325
-0
-
103. 匿名 2021/08/01(日) 10:12:46
>>11
滝クリさげまん
+123
-11
-
104. 匿名 2021/08/01(日) 10:12:59
>>91
やはり本家本元には敵わないw+38
-0
-
105. 匿名 2021/08/01(日) 10:12:59
進次郎のアホさはネットでは知れ渡ってるけどネットみない年配の人とか進次郎の地元の支持者の頭の中ではいまだに将来の首相候補だったりするのかな+44
-0
-
106. 匿名 2021/08/01(日) 10:13:08
笑い事じゃないよね
この人大臣なんだよ
これに付き合わされる人(寸劇した側)も公務員だよね
この人の給料マジで無駄
官僚政治がいいとは思わないけど
事務方が説明しなきゃ分からないなら最初から事務方だけが出てきてても問題なかったよね
誰だよコイツに入れたの+138
-0
-
107. 匿名 2021/08/01(日) 10:13:28
もうネタなんじゃないかってwww
+7
-0
-
108. 匿名 2021/08/01(日) 10:13:50
もうコレ出しちゃダメな人だろ+44
-1
-
109. 匿名 2021/08/01(日) 10:14:06
スベリセクシー芸人+16
-0
-
110. 匿名 2021/08/01(日) 10:14:14
>>54
似た者夫婦なんじゃないの?+114
-0
-
111. 匿名 2021/08/01(日) 10:14:24
>>1
よく意味がわからなかった
どゆことだ??+18
-1
-
112. 匿名 2021/08/01(日) 10:14:39
>>1
小泉寸次郎+128
-0
-
113. 匿名 2021/08/01(日) 10:14:59
>>23
小学校で習いましたが?+210
-0
-
114. 匿名 2021/08/01(日) 10:15:28
>>80
がる民テキトーw+7
-0
-
115. 匿名 2021/08/01(日) 10:15:28
>>1
「会場は静まり返っていた」
www+109
-0
-
116. 匿名 2021/08/01(日) 10:15:30
この人が政界進出する前は週刊誌にドラ息子扱いされてた。もう15年位前だったと思う。
親の七光りと言われたけど地道に頑張って仕事が増えた孝太郎と比較されてて、どうしようもない放蕩息子みたいな記事だったからマスコミに持ち上げられてた時違和感だらけだった+63
-0
-
117. 匿名 2021/08/01(日) 10:15:37
>>99
風評被害に真剣に取り組む態度ではないよね。
風評被害で苦しんでる人達の思いが想像できないのかね。+52
-0
-
118. 匿名 2021/08/01(日) 10:15:41
>>98
褒めてっていうから褒めたのに。。+3
-12
-
119. 匿名 2021/08/01(日) 10:16:00
>>38
一般人でも何言ってるか分からんレベルだぞ+16
-0
-
120. 匿名 2021/08/01(日) 10:16:23
>>112
ちょw
久しぶりに声出して笑ったw+43
-0
-
121. 匿名 2021/08/01(日) 10:16:43
笑いをありがとう+4
-6
-
122. 匿名 2021/08/01(日) 10:16:55
>>36
顔と家系があれば良かったんじゃない?
前に付き合ってたラグビー選手もイケメンだったし。+61
-0
-
123. 匿名 2021/08/01(日) 10:17:08
>>11
未だにこいつ支持してる層って何なんだろ
宗教の教祖様みたいなもんなのかな?+168
-0
-
124. 匿名 2021/08/01(日) 10:17:11
教室のようなセットで自分が学生になるって、アイドルがやりそうなバラエティ寸劇だね…。+7
-0
-
125. 匿名 2021/08/01(日) 10:17:18
恥ずかしい。
早く辞めて欲しい、+25
-0
-
126. 匿名 2021/08/01(日) 10:17:21
選挙の時も「小池さんとは色々とお揃いで環境大臣をして更に入院をしました」とか言ってるこの不思議人間に随分と人が集まってたのは寸劇を見る為ですか?
とても暑苦しいやら見てる私は他人なのにハラハラした+24
-1
-
127. 匿名 2021/08/01(日) 10:17:28
悪い方向にバージョンアップ+13
-0
-
128. 匿名 2021/08/01(日) 10:17:28
>>61
笑えないし
よけいピリピリするんですが。+24
-1
-
129. 匿名 2021/08/01(日) 10:17:41
この人支持してる人間の顔見たい+16
-0
-
130. 匿名 2021/08/01(日) 10:17:53
小泉・アタオカ・進次郎+11
-0
-
131. 匿名 2021/08/01(日) 10:18:03
>>49
私は馬鹿ではありません だから私は馬鹿ではないんです+51
-0
-
132. 匿名 2021/08/01(日) 10:18:31
>>68
鉄腕ダッシュでの国分と岸みたいな親子みたいな誉めて伸ばす会話してそう
信次郎「プラスチックて石油からできてるんだって~!」
嫁 「凄いね~!良く気がついたね~!」+95
-2
-
133. 匿名 2021/08/01(日) 10:18:31
もう政治家引退してなだぎ劇団に入れてもらえば?
その方が本人も国民も幸せになれるよ+27
-0
-
134. 匿名 2021/08/01(日) 10:18:46
>>51
馬鹿にされてること気づいたらあんな発言しなくない?
わかってないと思うよ+74
-0
-
135. 匿名 2021/08/01(日) 10:18:52
>>106
日本の偉い人、殆どこんな感じでしょ。まあ突出してるけど。+8
-7
-
136. 匿名 2021/08/01(日) 10:18:54
>>23
進次郎知らなかったんだろうね(笑)+271
-0
-
137. 匿名 2021/08/01(日) 10:18:57
>>128
既にめっちゃピリピリしてるねw
進次郎に何を期待してたのか知らないけど私に当たらないでよ。おーこわw
+4
-12
-
138. 匿名 2021/08/01(日) 10:19:27
>>122
レベルが常人のレベルを越えてて
みんなが付いて行けてないだけ説+18
-1
-
139. 匿名 2021/08/01(日) 10:19:43
毎日の様に阿保を垂れ流しておるなw+16
-0
-
140. 匿名 2021/08/01(日) 10:19:51
>>1
開会式をディスった再現寸劇は止めましょう。+12
-0
-
141. 匿名 2021/08/01(日) 10:20:10
>>1
彼の方が芸能界向きだったりして。+47
-0
-
142. 匿名 2021/08/01(日) 10:20:12
>>106
本当に笑い事ではない。
一般企業でも主なポストは無理な人材。それが日本の政治家となると、本気で心配するわ。
+58
-0
-
143. 匿名 2021/08/01(日) 10:20:49
>>36
未来のファーストレディも視野に入れてただろうけど、もう無理だろうね+148
-0
-
144. 匿名 2021/08/01(日) 10:21:12
きんもー+1
-1
-
145. 匿名 2021/08/01(日) 10:21:31
>>11
早めにわかって良かった
滝クリに感謝+208
-1
-
146. 匿名 2021/08/01(日) 10:21:37
>>6
「身体の一部が恥部じゃない
私は全部恥部なんだ」+160
-0
-
147. 匿名 2021/08/01(日) 10:21:40
>>7
責任はあるが責任をとるとは言ってないのマネをしたらこんなことに?+23
-1
-
148. 匿名 2021/08/01(日) 10:21:51
>>54
クリステルも子供を車内放置したことあるし、似た者夫婦だと思う。+110
-0
-
149. 匿名 2021/08/01(日) 10:22:01
公然の場に出れば出るほど好感度、信頼度下がる説+6
-0
-
150. 匿名 2021/08/01(日) 10:22:08
構文の次は寸劇+5
-0
-
151. 匿名 2021/08/01(日) 10:22:23
レジ袋いちいち聞かれたり、色々虐められても横須賀市民はすんずろーに投票するのかな?。。+20
-0
-
152. 匿名 2021/08/01(日) 10:22:42
>>143
なんなら私がなる、いやまだ息子がいる!とか思ってそう。+25
-1
-
153. 匿名 2021/08/01(日) 10:23:42
小泉珍次郎環境破壊大臣+6
-0
-
154. 匿名 2021/08/01(日) 10:23:48
この人、フレンズのジョーイみたいに思える。
ジョーイくらいアホなんじゃないかと思ってる。
顔は好みだし、中年になってもイケメンだけど、いかんせんすごすぎる。
けどさ、なんだかんだガルでは愛されてない?
クリステルが何を考えてるか分からない。ペットみたいな感じなのかな。
そこがまたウケる。+7
-10
-
155. 匿名 2021/08/01(日) 10:23:54
+43
-2
-
156. 匿名 2021/08/01(日) 10:24:01
もうお笑い担当大臣+14
-2
-
157. 匿名 2021/08/01(日) 10:24:22
>>134
わかってないよね。
失笑もウケたと喜んでそう。
+49
-0
-
158. 匿名 2021/08/01(日) 10:24:44
進次郎といい
東京オリンピックといい
滝クリってサゲ…+25
-1
-
159. 匿名 2021/08/01(日) 10:24:54
>>154
愛されてはいないよ、大臣がこれってさすがにみんな呆れてるだけでしょ。+22
-0
-
160. 匿名 2021/08/01(日) 10:24:55
>>1
凄い。。進次郎がかかわると新潮の記事でさえ、何いってんだかワカラナイ現象になってしまうんだ。。+79
-0
-
161. 匿名 2021/08/01(日) 10:25:35
>>122
自分に足りないものをほしいからね。
顔も、自分の血を汚さないレベルであれば良さそうだし、頭脳は自分でいいだろうし、進次郎でなきゃだめなものいったら家柄くらいしか。。+3
-4
-
162. 匿名 2021/08/01(日) 10:25:42
究極の親の七光りのバカボンぶりが凄すぎる+11
-0
-
163. 匿名 2021/08/01(日) 10:26:04
>>31
尻に引けると確信できたからじゃない?(笑)
クリステルの方が絶対頭良いでしょwww+116
-12
-
164. 匿名 2021/08/01(日) 10:26:11
横須賀市民の支持者の皆様はいまでも総理大臣になると信じているのでしょうか?+3
-3
-
165. 匿名 2021/08/01(日) 10:27:06
>>52
おぼろげながらシルエットが浮かんでくるんだもんね。+82
-0
-
166. 匿名 2021/08/01(日) 10:27:11
>>161
家柄もそんな良くはないでしょ。
父親が元総理ってだけ。+26
-0
-
167. 匿名 2021/08/01(日) 10:27:23
>>114
ガルで人気の人って結構やらかしてる気がするw+10
-0
-
168. 匿名 2021/08/01(日) 10:27:40
>>11
これが総理になるんだったら立憲民主党が政権とって枝野さんがなる方が百倍マシ+20
-30
-
169. 匿名 2021/08/01(日) 10:28:05
ネタの玉手箱やぁ~✨+10
-0
-
170. 匿名 2021/08/01(日) 10:28:32
奇妙な記者会見でしたwww+8
-0
-
171. 匿名 2021/08/01(日) 10:29:10
ゲーテ「活動的な馬鹿ほど恐ろしいものはない」+46
-1
-
172. 匿名 2021/08/01(日) 10:29:15
>>20
おかしいっていうか、壊滅的に頭が悪いんだと思う
頭が回転しないというか+143
-0
-
173. 匿名 2021/08/01(日) 10:29:35
議員になるのに筆記試験設けるべき
結果は全国に公表すべし+22
-1
-
174. 匿名 2021/08/01(日) 10:29:49
>>165
女性の表情がジワる+76
-0
-
175. 匿名 2021/08/01(日) 10:30:03
>>170
訂正→記者発表+2
-0
-
176. 匿名 2021/08/01(日) 10:30:33
>>74
お飾り大臣的なポストを与えて国民にバカさ加減を知らしめて「こいつに総理大臣なんて無理」と認知させているのかと邪推しています+25
-0
-
177. 匿名 2021/08/01(日) 10:30:34
事務方だけでよかったやん。+5
-1
-
178. 匿名 2021/08/01(日) 10:31:10
>>168
どっちも嫌だな+30
-2
-
179. 匿名 2021/08/01(日) 10:31:51
この人はする事なす事‥
政治家やめて芸能人(少しお笑いの入った)の方が才能ありそう+8
-0
-
180. 匿名 2021/08/01(日) 10:32:06
>>103
おもてなしの値打ちまで下げちゃったよ+54
-0
-
181. 匿名 2021/08/01(日) 10:32:10
こんなんが次期総理大臣にとか言ってる奴ら、アホなの?+13
-0
-
182. 匿名 2021/08/01(日) 10:32:16
想像してみたけどひたすらシュールだった+5
-0
-
183. 匿名 2021/08/01(日) 10:32:48
>>165
憐れまれてる笑+50
-0
-
184. 匿名 2021/08/01(日) 10:32:57
>>1
こんなん煙に巻いて謎の鬼畜政策されたら困るじゃん!+21
-0
-
185. 匿名 2021/08/01(日) 10:33:07
>>181
現行の選挙制度に守られて、何をやっても出る限り落選しない危険人物+9
-0
-
186. 匿名 2021/08/01(日) 10:33:26
見出しだけで笑った+3
-0
-
187. 匿名 2021/08/01(日) 10:33:28
「会場は静まり返っていた」
www+12
-0
-
188. 匿名 2021/08/01(日) 10:33:30
レジ袋とか本当に変わったし、変に実行力とか影響力があるから笑えない+29
-0
-
189. 匿名 2021/08/01(日) 10:34:01
>>177
仕事してますアピールしないといけないからさ…+9
-1
-
190. 匿名 2021/08/01(日) 10:34:22
大臣がナゾの寸劇披露して、環境省の方が説明するってw
大臣いらなくない?(笑)+22
-0
-
191. 匿名 2021/08/01(日) 10:34:27
>>86
親父は長男にさせたかったけどさっさと俳優の道行ったからボケっとした次男を急いでコロンビア行かせたっていうガルコメが未だに好きw+167
-0
-
192. 匿名 2021/08/01(日) 10:34:43
>>168
考えない馬鹿と考える悪だったら、まだ馬鹿の周りにガッチリ抑える人を備えてくれた方がマシ+29
-2
-
193. 匿名 2021/08/01(日) 10:34:54
>>31
女性の結婚願望ってときに盲目にさせるよね
特に高まったときに出会ったらタチが悪い
あんな聡明な人が、って人が、なんでこんな男?ってこと多い
滝クリがそうだったかどうかは知らないけど+104
-2
-
194. 匿名 2021/08/01(日) 10:35:03
吉本新喜劇へ移籍されたほうが愛されるんちゃいます?+8
-0
-
195. 匿名 2021/08/01(日) 10:35:03
総理候補NO1だったのに
すっかり影を潜めたね
池上彰氏もぜんぜん追っかけレポーター
しなくなったから期待も無しと言うことか
+6
-0
-
196. 匿名 2021/08/01(日) 10:36:31
>>67
仲いいんだよね。
世間に知られる前からアホだと分かってたわけで…
アホなところが可愛い的な感じなんだろうか。+41
-1
-
197. 匿名 2021/08/01(日) 10:36:38
パパの政策が大大大失敗してるのに、なんでジュニアが大臣やってるのか謎すぎる。
非正規雇用を爆発的に増やして経済格差作って、日本はどんどん貧しくなってる。
国民は怒ってないのかな。
+43
-0
-
198. 匿名 2021/08/01(日) 10:37:11
無能な政治家ばかりすぎて、もはや若くて顔がいいだけマシなんじゃないかとすら思ってしまう。
それくらい日本の政治家おわってる。
あ、でもやっぱりこの人は嫌いだわ。
+10
-0
-
199. 匿名 2021/08/01(日) 10:37:32
純一郎はどう思ってるんだろう?助言してやんないのかな?まさか、お父様指導ではないよね?+3
-1
-
200. 匿名 2021/08/01(日) 10:37:48
>>4
政治家も引退して欲しい+140
-0
-
201. 匿名 2021/08/01(日) 10:38:04
>>195
この人が総理とか、これ以上日本国民に恥をかかせないでくれー+22
-0
-
202. 匿名 2021/08/01(日) 10:38:35
>>7
こんな人、普通の会社に居ても迷惑なレベル+217
-1
-
203. 匿名 2021/08/01(日) 10:38:46
もしかして有能だからマスコミが危機を持って国民からの支持を集めない様に道化師の様に書いてて惑わされてるんじゃ‥?!
そんな訳ないか(笑)+3
-2
-
204. 匿名 2021/08/01(日) 10:38:50
さすが!(褒めてない+5
-0
-
205. 匿名 2021/08/01(日) 10:40:09
普通にお兄さんと同じ様に芸能人になっていたら、お兄さんみたいになんだかんだ愛される芸能人になってかもね。
道を誤ったな
+40
-0
-
206. 匿名 2021/08/01(日) 10:40:58
>>44
あれは隣の外国人がさきにセクシーと言ってたからそれを受けてセクシーと言った流れだったけど?+20
-6
-
207. 匿名 2021/08/01(日) 10:41:05
>>23
のび太よりバカー+121
-0
-
208. 匿名 2021/08/01(日) 10:41:21
>>36
子供も将来クラスメートに何か言われてしまうかもしれないよね。+24
-1
-
209. 匿名 2021/08/01(日) 10:41:33
今回の寸劇ではないけど、気になって色々動画見てたら、ホント中身なさすぎて恥ずかしくなった…+35
-0
-
210. 匿名 2021/08/01(日) 10:41:43
顔と性格はいいんだけど+0
-13
-
211. 匿名 2021/08/01(日) 10:43:13
動画で見たい~!+1
-0
-
212. 匿名 2021/08/01(日) 10:43:25
>>206
気候変動問題と全く繋がらない+12
-2
-
213. 匿名 2021/08/01(日) 10:44:17
>>25
ふざけてんのかな?+63
-0
-
214. 匿名 2021/08/01(日) 10:45:04
>>36
クリステルの弟に似た感じ。
クリステル司会の番組に出てたけど
顔はいいけどおバカで抜けた感じで、モロお坊っちゃまだった。ほかの出演者は苦笑いか呆れてたけど、クリステルは可愛くてしかたないって感じ。
あういうタイプ好きなんじゃないかな。+83
-1
-
215. 匿名 2021/08/01(日) 10:45:19
>>113
私もこれ聞いてまず、小学校の授業がほわほわほわ~んて頭に浮かんだ…いや、義務教育で習ったよね?って。この人と同世代なんだけど。
発言、というかこの人の認識が異次元過ぎて、驚かされる。周りに有識者たくさんいるだろうに、この人に理解してもらうのが最大の難関そう。+21
-0
-
216. 匿名 2021/08/01(日) 10:45:50
>>23
進次郎「あまり知られてないんですが、実はプラスチックの原料って石油なんです。
これほとんど知られてないんですけど」
「確かに、完成品と結び付きにくいかもしれないですよね」
進次郎「僕もまさか石油だなんて思わないじゃないですか!だって石油の色も臭いもないじゃないですか、スプーンにもビニール袋にも。だからわかんないと思うんですけど、大臣になってそれを聞いて、これは大変だぞ、と。だってスーパーやコンビニのビニールやスプーンなんて毎日使ってるじゃないですか!?もうこれは消費者に警鐘を鳴らすぞと。もうプラスチックの時代じゃないよねと」
+245
-5
-
217. 匿名 2021/08/01(日) 10:46:03
活動的な馬鹿より恐ろしいものはない。
ゲーテ+14
-1
-
218. 匿名 2021/08/01(日) 10:46:06
+20
-1
-
219. 匿名 2021/08/01(日) 10:46:51
>>7
普段からこんな会話してるのかな?
今までよく生きてこれたと思う。+122
-1
-
220. 匿名 2021/08/01(日) 10:47:32
楽しそう。私もその場に行きたい!!
私ならシーンとなんてさせずに「イヨッ進さん!!」とか合いの手入れて場を盛り上げるけどなぁ+5
-3
-
221. 匿名 2021/08/01(日) 10:47:33
>>36
彼女も勉強はそこそこできただろうけどそんな賢いと思えないから案外仲良くしてそう+23
-0
-
222. 匿名 2021/08/01(日) 10:48:21
>>216
は〜…、ヤバい+179
-1
-
223. 匿名 2021/08/01(日) 10:48:45
>>217
流石ゲーテ、名言過ぎる
まさに小泉氏そのままだ+9
-0
-
224. 匿名 2021/08/01(日) 10:49:23
育児して疲れてるのかな?+1
-3
-
225. 匿名 2021/08/01(日) 10:49:25
>>216
え?本当にこんな事言ったの?嘘でしょ??信じられない、さすがに捏造でしょ
…と言いたくなるレベルなんだけど笑
日本は大丈夫か?+236
-0
-
226. 匿名 2021/08/01(日) 10:51:55
西村ひろゆきと対談してほしい
お互いトンチンカンなこと言って楽しそう。+7
-0
-
227. 匿名 2021/08/01(日) 10:52:19
大臣になってから、この人のおかしいところがどんどん露呈してるね+6
-0
-
228. 匿名 2021/08/01(日) 10:55:22
二世というだけで、本当に政治家が務まるのか疑問だった。
同じ理由で、芸能界からの転身組も、ずらっと居並ぶ東大卒の頭脳の中に、どうやって入っていくのか不思議。+13
-0
-
229. 匿名 2021/08/01(日) 10:57:09
>>1
もう官僚もこいつをダシに使い始めたわね+32
-0
-
230. 匿名 2021/08/01(日) 10:57:09
士業と呼ばれる職業などは高倍率の国家試験がある。
国会議員もせめて最低限の資格試験を導入して欲しい。
当選してから『これから勉強します』とかのコメント、普通に無いと思う。+26
-0
-
231. 匿名 2021/08/01(日) 10:58:22
>>228
比例代表制、ほんとやめて欲しい+21
-0
-
232. 匿名 2021/08/01(日) 10:58:26
>>1
進ちゃん! 寸劇とかで笑いを取りに行く必要はないんだよ。
素でいいの!素で!
だって、素で十分に笑いをとれるのだから!
これからは、素で勝負してね!+48
-0
-
233. 匿名 2021/08/01(日) 10:59:07
寸劇の進次郎笑+6
-0
-
234. 匿名 2021/08/01(日) 11:00:35
>>233
寸次郎+9
-0
-
235. 匿名 2021/08/01(日) 11:00:38
>>226
レスバすら成立しないよねきっと+4
-0
-
236. 匿名 2021/08/01(日) 11:00:47
何かもうお父さんと別の意味で腫れ物というか
これが金持ちで日本の上の方に君臨する1人かと思うと嗤えるよな
生まれは関係ないって綺麗事よく聞くけど関係あり過ぎて+15
-0
-
237. 匿名 2021/08/01(日) 11:02:39
フォトセッションの写真ないのかな
見たい+2
-0
-
238. 匿名 2021/08/01(日) 11:02:58
>>112
ゴロが良すぎてw+33
-0
-
239. 匿名 2021/08/01(日) 11:03:36
>>11
私は人気当時から関東学院大学出身の時点でなしだと思ってたよ!あの家柄でFラン行くというのは相当やばいということだし。+165
-2
-
240. 匿名 2021/08/01(日) 11:04:42
節電ギャグなのか?+0
-0
-
241. 匿名 2021/08/01(日) 11:05:48
>>6
>>146
どいひーwwwww+70
-0
-
242. 匿名 2021/08/01(日) 11:06:57
政治家になるの孝太郎の方が良かったんじゃないの?
変な言動とってるの見た事ないよ+7
-0
-
243. 匿名 2021/08/01(日) 11:07:51
>>44
>>212
もともとの「セクシー」発言は隣に座っていた女性が以前発言したもので、小泉氏はそれを引用したことがわかった。
その隣の女性は、UNFCCC(国際連合枠組条約)の事務局長、クリスティアナ・フィゲレス(Christiana Figueres)氏。同氏はコスタリカの外交官で、2010年7月から同事務局長に就いている人物だ。
フィゲレス氏の発言概要:
今こそ、グリーンセクシー(環境セクシー)に取り組む時であり、それを標準にする時です。とてもセクシーに。明日から明後日から取り組もう、ではなく「今」なのです。この責任を我々の子ども世代やそれ以降の世代になすりつけてはなりません。この問題は今の私たちにかかっているのです。この責任を理解することは、私たち、今の世代の人々次第です。この問題への挑戦を避けて通らないよう、人々に啓蒙しようではありませんか
動画を観る限り、フィゲレス氏がセクシー発言をした後、両サイドの男性が少し反応しているから、同氏はあくまでもレトリックとしてセクシーという言葉を使い、注意を促したことがわかる。
環境問題でセクシーという言葉を使うことについて、欧米の環境界では「環境に配慮=セクシー」は10年以上前からある概念のようだ。
英メディア『The Guardian』
2007年、アリソン・ベンジャミン(Alison Benjamin)氏が寄稿した『Is green the new sexy?』(環境問題への取り組みは新しいセクシーか?)という見出しの記事。「リサイクルをする(環境に配慮したエコフレンドリーな)男性はセクシー(ホット、魅力的)か」を問う内容。
ここで使われているセクシーも、本記事の文頭で書いた「魅力的」という意味に近い表現。
英『The Gryphon』(リーズ大学発行の新聞)
2017年に発表された『Let’s make sustainability sexy』という見出しの記事。
リーズ大学では、サステイナビリティの意識向上に関する新キャンペーンで、気候変動の国連大使であるレオナルド・ディカプリオ氏をイメージマスコットとして起用したと発表。同氏は16年、プロデューサーとして環境ドキュメンタリー『Before the Flood』を製作した。
記事では「レオが我々のイメージマスコットになったことで、サステイナビリティはセクシー(な話題)となり注目を集めることになった」とある。
混乱を招いた要因:言葉尻だけを捉えてはいけない
ではなぜ今回、小泉環境相のセクシー発言がこれほど騒動になっているのか。
まず文頭で上げた動画ニュースの発言の部分の映像が「セクシーであるべき」発言で終わっているからだろう。あの部分だけを観たら、誰でも「環境問題=セクシー???」と混乱するに決まっている。アンチ小泉氏にとって、同氏を叩く格好の材料となってしまった+17
-4
-
244. 匿名 2021/08/01(日) 11:08:13
Twitterの進次郎放送局フォローしてる。笑+4
-0
-
245. 匿名 2021/08/01(日) 11:08:59
>>137
進次郎に何を期待してたのかって、普通に大臣としての仕事とコメント、リーダーシップを求めてたんだよ。タレントじゃないし、私達の税金から給料払われてるんだからね。
あなたのせいではないけど、みんな進次郎にイラッとしてるんだよ、たぶん。+22
-0
-
246. 匿名 2021/08/01(日) 11:09:21
>>220
是非とも参加して欲しいし、私も同席したいですw+5
-0
-
247. 匿名 2021/08/01(日) 11:09:32
>>25
頭がまわってなさそう
+41
-0
-
248. 匿名 2021/08/01(日) 11:12:15
>>216
賢い小学生にでも仕事代わって貰った方が良い政策や会見出来そう。+219
-0
-
249. 匿名 2021/08/01(日) 11:12:44
>>216
「大臣になってそれを聞いて」
そんな奴環境大臣にするなよ+307
-0
-
250. 匿名 2021/08/01(日) 11:13:07
政治家は頭のいい人がなるべき
2世だからって3流大学出てるんでしょ 普通の企業でも使い物にならなさそう+7
-0
-
251. 匿名 2021/08/01(日) 11:13:45
>>21+53
-0
-
252. 匿名 2021/08/01(日) 11:14:17
最近メディアに嫁が出ばってきてる理由が分かる気がする。
離婚秒読みか?+9
-1
-
253. 匿名 2021/08/01(日) 11:14:41
>>251
こんなん好きw+15
-0
-
254. 匿名 2021/08/01(日) 11:18:45
折角誇りを持って官僚になったのに、兎に角政治家が馬鹿なんだよね
んで、若い官僚は退職して稼げる外資に行くと
政治家は旧帝以上の学部でて、海外の研究者向けの修士行って帰ってきてから民間で勤めて、立候補すべきだわ
+14
-0
-
255. 匿名 2021/08/01(日) 11:18:45
この人って、おバカだよね?
何で人気あるんだろ…いつも総理候補に名前が出てる。+14
-1
-
256. 匿名 2021/08/01(日) 11:20:28
>>89
それだとしてもすごいw+64
-0
-
257. 匿名 2021/08/01(日) 11:23:09
将来の総理がこいつ+0
-4
-
258. 匿名 2021/08/01(日) 11:23:36
>>146
と、いう恥部への解釈等もあると思いますが結局恥部なんですよ。+64
-0
-
259. 匿名 2021/08/01(日) 11:23:51
>>1
これ本当なのかな?
雑誌の記事なんて脚色入ってそうだし信じられないな。
本当なら記者会見の様子を動画配信してよ新潮さん。もちろんノーカットで!+15
-1
-
260. 匿名 2021/08/01(日) 11:24:32
>>7
+229
-0
-
261. 匿名 2021/08/01(日) 11:26:21
>>53
環境省の事務方も胃に穴が開く気持ちだろうなぁ…
進次郎の下で働く人は大変だ。+34
-0
-
262. 匿名 2021/08/01(日) 11:27:25
>>216
純粋で正直なんだね。それは良いことだけど「原料が石油ってこと知らなかったのは言わないでくださいね」って、周りの人が止めてやってくれよ。+228
-2
-
263. 匿名 2021/08/01(日) 11:27:35
>>4
自分は必要とされていると勘違いしてそう+82
-0
-
264. 匿名 2021/08/01(日) 11:27:49
イケメンで若手政治家の有望株だったのにガラガラとイメージが崩れていくね。+1
-0
-
265. 匿名 2021/08/01(日) 11:29:23
>>54
似た者同士だとおもう。二人とも賢くはないと思うよ+75
-0
-
266. 匿名 2021/08/01(日) 11:29:35
>>260
表情どした?+85
-0
-
267. 匿名 2021/08/01(日) 11:30:34
>>216
小学生のとき習ったけど+102
-0
-
268. 匿名 2021/08/01(日) 11:31:21
>>1
この人は大丈夫なんだろうか?
やばくない?
+14
-0
-
269. 匿名 2021/08/01(日) 11:31:37
進次郎...
+0
-1
-
270. 匿名 2021/08/01(日) 11:35:06
>>7
そもそも日本語の理解力不足なんだ
ピュータン症候群だ+79
-0
-
271. 匿名 2021/08/01(日) 11:38:19
>>216
子供が初めて知った知識をお母さんに得意気に話してるみたいだ+222
-0
-
272. 匿名 2021/08/01(日) 11:41:50
>>1
早く政治家辞めさせてくれ!
彼の母校の生徒が可哀想になる+17
-1
-
273. 匿名 2021/08/01(日) 11:42:47
>>1
コント 「小泉進次郎」+17
-0
-
274. 匿名 2021/08/01(日) 11:44:05
>>1
むへ郎「ポエマー x アクター のシナジー効果で SDG's の促進が期待されます!」+2
-3
-
275. 匿名 2021/08/01(日) 11:45:16
>>23
「まさか石油だなんて思わないじゃないですか!」
ほとんどの人が小学生の頃に思ったことを大臣になってから思うなんて…しかも環境大臣が+157
-0
-
276. 匿名 2021/08/01(日) 11:46:04
このまま突き進んでいって欲しい
コイツが急にお利口になったらつまらない+2
-3
-
277. 匿名 2021/08/01(日) 11:47:03
この人見ると、珍しいものでも見たようなそんな気分になる。+8
-0
-
278. 匿名 2021/08/01(日) 11:50:20
+34
-0
-
279. 匿名 2021/08/01(日) 11:50:24
税金泥棒だと思う。袋もめんどくさい。+15
-0
-
280. 匿名 2021/08/01(日) 11:54:45
下手な芸人よりこの人は面白い+7
-2
-
281. 匿名 2021/08/01(日) 11:55:57
>>65
プラスチックだと思ってたんじゃねw+49
-1
-
282. 匿名 2021/08/01(日) 12:02:04
>>251
悪いんだけど進ちゃんにはめて来てくれる?+14
-0
-
283. 匿名 2021/08/01(日) 12:02:46
なんでこんなアホが高い議員報酬貰ってんの?+9
-0
-
284. 匿名 2021/08/01(日) 12:04:50
>>9
いや、閣僚辞任すれば(させれば)いいだけだよ。それでも一般の代議士(衆議院議員)だから、いきなり無職にはならないよ。
なんで助けないといけないの?+26
-3
-
285. 匿名 2021/08/01(日) 12:07:54
役立たずって言葉はこの人のためにあるみたい。
今回の弁当大量廃棄はスルーなん?
ほら、あんたの出る幕やでー!弁当箱はお得意のプラスチック製やでー!
てか、ほんまにこの人って何の仕事してんの?+17
-0
-
286. 匿名 2021/08/01(日) 12:10:51
>>5
病んでない。通常運転+63
-0
-
287. 匿名 2021/08/01(日) 12:12:30
>>216
5歳だったら微笑ましいのに+171
-0
-
288. 匿名 2021/08/01(日) 12:14:58
>>260
小学生やんww+94
-0
-
289. 匿名 2021/08/01(日) 12:15:09
>>280
この人一応政治家なんでしょ?
笑えんわ。
よくこんな人を環境大臣に任命したなって思うわ。
+8
-0
-
290. 匿名 2021/08/01(日) 12:17:45
でさー
セクシーがさー
で、進次郎のことだと通じることが他人事ながらもう恥ずかしいw
+4
-0
-
291. 匿名 2021/08/01(日) 12:20:27
>>165
インタビュアー「何言ってるのこの子…」+37
-1
-
292. 匿名 2021/08/01(日) 12:20:31
>>5
病んでない。彼はいつもとても真面目にバカなことをする。いつだって真剣。+55
-0
-
293. 匿名 2021/08/01(日) 12:24:18
>>25
ジャンポケの真ん中の人に見えて来た…+47
-2
-
294. 匿名 2021/08/01(日) 12:25:18
何でこんなのが大臣
コメントも笑とかネタ的に喜んでる緩い風潮が政界では国民に人気者なんだと思わせてる
こんな薄っぺらな仕事しかしない人に何千万もの税金が支払われてるの馬鹿馬鹿しい
芸能人、芸人になった方がお似合い+7
-0
-
295. 匿名 2021/08/01(日) 12:28:02
>>54
都合悪くなったらすぐ捨てるよ+7
-0
-
296. 匿名 2021/08/01(日) 12:30:11
>>1
小泉進次郎,記者発表
環境省“ぐぐるプロジェクト”キックオフ!公開講座 - YouTubeyoutu.be2021年7月15日(木)に環境省新規プロジェクト(ぐぐるプロジェクト)のキックオフミーティングを開催しました。キックオフミーティングは2部構成で展開。第1部では小泉環境大臣によるプロジェクトのプレゼンテーション第2部では小泉大臣と大学生と報道関係のみなさまがともに講師から講義を受講し、放射線への理解を深めていただく公開講座を実施しました。
+8
-1
-
297. 匿名 2021/08/01(日) 12:42:00
>>47
世襲自民を支持し続ければいずれ総裁、首相になるわ。
引き返せるのは今しかない。+7
-0
-
298. 匿名 2021/08/01(日) 12:43:44
>>7
ただの変な人で、手腕はバリバリとかだったら愛されるのにな+118
-1
-
299. 匿名 2021/08/01(日) 12:44:40
>>51
そんな理由で「ならない」のなら大臣もやってないよ。
危機感が足りない。+3
-0
-
300. 匿名 2021/08/01(日) 12:44:59
家柄良ければ頭良くなくても政治家になれる代表だね。
高い給料もらってて何やってんの?って苛立ちは相変わらずあるけど、もはや頓珍漢ポエムが通常運転と思えるくらい麻痺もしてるw
家柄関係なく、日本の事を第一に考えて対策や行動出来る高い志持った賢い人を選りすぐって政治家に事出来ないもんなのかなー?+10
-1
-
301. 匿名 2021/08/01(日) 12:46:29
>>23
プラスチック成形メーカーで働いてるのでえ!?ってなりました😅
意外と皆知らないの?と混乱した。+67
-0
-
302. 匿名 2021/08/01(日) 12:52:17
>>26
7月15日の出来事だよ。
最近週刊誌に載ったから、スレが立ったんじゃ?+3
-0
-
303. 匿名 2021/08/01(日) 12:57:07
>>23
小学生でもわかるしw
というか、この人が知らなかったんでしょ?それをあまり知られてないって思って偉そうに言ってるんでしょ?「塩分って摂りすぎたら健康的に悪いってあまり知られてないんですよ。」って言われたら、はっ?この人、周知の事実を何ドヤってる?ってビックリする。本当にそのレベル。
このレベルで大臣なれるならやばいよ。この人に、あなたは学生レベルの知識すらないって指摘出来る同僚いないのかな。+77
-2
-
304. 匿名 2021/08/01(日) 12:58:08
>>4
反日スンズロー+32
-0
-
305. 匿名 2021/08/01(日) 12:58:55
>>19
曾祖父が朝鮮人ですよ+27
-4
-
306. 匿名 2021/08/01(日) 13:00:51
議員になったばかりの頃はおばさんのファンがたくさんいて
マスコミも何かあるたびにコメントさせてたのにねえ…+8
-0
-
307. 匿名 2021/08/01(日) 13:02:41
>>216
進次郎を大臣に据えたのは、この人を総理大臣にすると大変なことになるぞ、と国民に警鐘を鳴らすための作戦だと思ってる。+238
-2
-
308. 匿名 2021/08/01(日) 13:03:06
>>2
笑い事じゃないよ
この人、裏では韓国の肥料輸入したり
メガソーラー(韓国製)推進したり
悪どい事やってるよ+51
-1
-
309. 匿名 2021/08/01(日) 13:03:57
>>216
小学生の夏の自由研究ですか?+76
-0
-
310. 匿名 2021/08/01(日) 13:04:52
>>7
頼むから精密検査受けてくれよ…+93
-0
-
311. 匿名 2021/08/01(日) 13:07:27
ここまでバカだったら操りやすいんだろうな。総理おされてた理由がよくわかった。+10
-0
-
312. 匿名 2021/08/01(日) 13:09:34
通常運転+2
-0
-
313. 匿名 2021/08/01(日) 13:12:13
>>301
安心してください!
知ってますよ!+47
-0
-
314. 匿名 2021/08/01(日) 13:14:52
別にすきにやったらいいと思うけど+1
-2
-
315. 匿名 2021/08/01(日) 13:22:27
>>6
待って
パワーワードが過ぎる+35
-2
-
316. 匿名 2021/08/01(日) 13:23:06
>>303
水と油混ぜたらドレッシングの人だもの+14
-0
-
317. 匿名 2021/08/01(日) 13:29:22
本当に気持ち悪い+3
-0
-
318. 匿名 2021/08/01(日) 13:33:30
>>1
進次郎はもともとあれだせどワクチン打つと脳機能が低下するらしいよ
認知症みたいな症状出ることもあるとか
+7
-1
-
319. 匿名 2021/08/01(日) 13:47:05
>>9
お金や地位があったとしても会話とか
通じなさそうだしこの人と夫婦でいるの
大変そうだなぁ。クリステルは頭いいのに
ストレスたまらないのかな?+15
-3
-
320. 匿名 2021/08/01(日) 14:00:56
弟の方が常識人に見えるんだけど、兄のことどう思ってるんだろうか…
それとも弟も同類なのか…+10
-4
-
321. 匿名 2021/08/01(日) 14:11:26
>>146
歩くチブ〜+14
-0
-
322. 匿名 2021/08/01(日) 14:13:01
もうこの人の発言は、耳に入らなくなった。
ただの迷惑な人との分類です。+9
-0
-
323. 匿名 2021/08/01(日) 14:13:39
>>207
のび太は大卒なんだよw
ジャイアンよりマシ+10
-0
-
324. 匿名 2021/08/01(日) 14:19:39
小泉寸劇郎+3
-0
-
325. 匿名 2021/08/01(日) 14:21:57
>>4
次の選挙で落選してほしい!!
あまりにも中身が無さすぎカッスカスで酷い…!
お粗末すぎる(怒)
ネタ・オチ芸人なら兎も角w
ポエ次郎の選挙区のガル民、アイツはスルーで(∩゚д゚)
よろしくお願いします!!
+92
-0
-
326. 匿名 2021/08/01(日) 14:28:52
>>54
クリスマルも同レベルよ。
あの進次郎と会話が成立するのよ。普通のひとはイラッとして2度と会いたくないと思うわ。+53
-0
-
327. 匿名 2021/08/01(日) 14:29:42
次の選挙でこいつを環境大臣から引きずり下ろせるの?+0
-0
-
328. 匿名 2021/08/01(日) 14:29:59
>>212
本当だ、ググったら元記事も出てきた。
Making Sustainability Sexy: 6 Marketing Rules - Creative Quillswww.creativequills.co.ukReasons why you should make make sustainability an integral part of your marketing strategy, and tips on how to achieve this.
がるちゃん ってたまに本当に役に立つ
+6
-1
-
329. 匿名 2021/08/01(日) 14:33:48
>>305
お祖父さんじゃない?たしかおばあちゃんは結婚に反対されて駆け落ちしたんだよ。で生まれた息子が純一郎。
ひいおじいちゃんはとび職人の親方から政治家になったと思う。+8
-6
-
330. 匿名 2021/08/01(日) 14:34:35
>>216
誰も「小学校で習うからみんな知ってることですよ」って指摘しなかったのかな
大臣って裸の王様なんだね
地元の後援会のオジオバが「あんた常識ないなぁ」ってズバズバ言ってくれないもんか
「あんたが喋ってることなんかおかしいよ!バカみたいだよ!」
って言ってくれる人がいても、本人まともに理解しないのかな+129
-0
-
331. 匿名 2021/08/01(日) 14:39:39
気になるから、謎の寸劇をぜひ観たいwww+5
-0
-
332. 匿名 2021/08/01(日) 14:42:14
>>1
小泉信じろう、といわれても
信じられない から(笑)
+10
-0
-
333. 匿名 2021/08/01(日) 14:42:55
この人大丈夫かな。
止めてくれ、周りの人。+3
-0
-
334. 匿名 2021/08/01(日) 14:48:20
>>54
カネと地位目当ての打算婚(特に『上級国民の妻』って言う確固たるステータスが欲しいっての見え見えwwwwww)
まあ、みんなも言ってる通り、あたおかの組み合わせ
『確固たるステータス』がゲット出来ても地雷物件はなぁ…(ヾノ・∀・`)
+32
-1
-
335. 匿名 2021/08/01(日) 14:49:26
ナゾの寸劇とか言われてるwww+3
-0
-
336. 匿名 2021/08/01(日) 14:58:08
>>31
クリステルも良家のお嬢さんぶってるけど、父親が外国人ってだけでただの庶民。ちゃんとしたほんものの御曹司となんて一緒になれるわけがない。小泉家のあほぼんで妥当。利害一致しただけでしょ。+152
-1
-
337. 匿名 2021/08/01(日) 15:00:52
天然物の凄みを感じる+8
-0
-
338. 匿名 2021/08/01(日) 15:05:30
こんなふざけてるような内容でも、会議参加の名目で進次朗には基本給とは別の給与(税金)が入るから困る。+10
-0
-
339. 匿名 2021/08/01(日) 15:24:13
>>1
もうネタとして見てるよ
そろそろ辞めないのかな+12
-0
-
340. 匿名 2021/08/01(日) 15:25:48
国民、一気に掌返ししてるよね。
あんなにチヤホヤしていたのに。
日本人って馬鹿だよね。
+6
-3
-
341. 匿名 2021/08/01(日) 15:27:24
>>257
麻生も総理になれたからね+1
-5
-
342. 匿名 2021/08/01(日) 15:29:38
>>266
予期せぬ質問だったんだね+24
-0
-
343. 匿名 2021/08/01(日) 15:31:16
>>272
いやいや
こんな馬鹿でも大臣になれる
希望の星たよ+4
-6
-
344. 匿名 2021/08/01(日) 16:34:15
>>323
ジャイアンは大学行かないんだ?
将来は大きいスーパー経営するよね+10
-0
-
345. 匿名 2021/08/01(日) 16:34:48
文章を読んだだけで実際の状況を見なくてもこちらが恥ずかしくなるからやめてくれ。+11
-0
-
346. 匿名 2021/08/01(日) 16:39:34
>>1
これはもう、周りの役人も見限ってますね。
普通注意したり、アドバイス入れたりするけど、次はないと思われてるから野放しなのかも。+8
-0
-
347. 匿名 2021/08/01(日) 17:18:13
>>25
ここまで来ると笑っちゃうんだけど
この人の立ち位置が笑えないポジションだけに
どうにもならん。+42
-0
-
348. 匿名 2021/08/01(日) 17:30:18
>>7
コラじゃなくて?ほんとにネットとかじゃなくてテレビなんかでもおかしいってそろそろ話題にして欲しい+9
-0
-
349. 匿名 2021/08/01(日) 17:31:54
>>7
父親のコネがなければただのとっつぁん坊や+68
-0
-
350. 匿名 2021/08/01(日) 17:44:24
>ナゾの寸劇
田中美絵子の「止めにきた、行かないで。」を思い出したw+2
-0
-
351. 匿名 2021/08/01(日) 17:46:50
>>1
なんだかシュールね+7
-0
-
352. 匿名 2021/08/01(日) 17:56:49
>>350
進次郎の暴走を止めに来たのならおk+3
-0
-
353. 匿名 2021/08/01(日) 18:01:38
>>216
全文小学生のコメントかと思った…
芦田愛菜ちゃんに任せた方が遥かに良い政治してくれるわ。
頭もよく、落ち着いた視点で物事を考えてくれそうなまなちゃん政治家になってほしいなぁ。+124
-2
-
354. 匿名 2021/08/01(日) 18:02:27
>>301
知ってます!なんなら小学校で習った時から把握してますwwww+26
-0
-
355. 匿名 2021/08/01(日) 18:12:52
ごめんなさい、彼を見てると、笑いしか起こらないのは私だけでしょうか…???+11
-0
-
356. 匿名 2021/08/01(日) 18:31:56
この人は自分がこれだけネットで馬鹿にされているの知っているのだろうか+8
-0
-
357. 匿名 2021/08/01(日) 18:50:43
神奈川11区
神奈川11区
神奈川11区
がるちゃんにも選挙区民がいると思うのだけど
ガチで頼みます
絶対に落としてください、お願いします
もうニュースで顔を見るだけで飯がまずい、吐き気がする+50
-1
-
358. 匿名 2021/08/01(日) 18:55:27
政治家芸◯+4
-0
-
359. 匿名 2021/08/01(日) 19:22:24
ぽかーーーーーんですね+6
-0
-
360. 匿名 2021/08/01(日) 19:22:30
失笑+3
-0
-
361. 匿名 2021/08/01(日) 19:44:13
>>4
何で、こんなアホが大臣兼国会議員なのかね?
こんなのに高給を払う必要ない
血税はもっと有効なものに使って欲しいわ+68
-0
-
362. 匿名 2021/08/01(日) 20:10:47
菅や麻生や二階とかの駄目さ加減を称して老害の一言で片づけたがる人がいるけれど、
奴らは年を取っているからダメなのではなく、元から政治家としての資質がないだけ。年齢は関係ない。
若ければ良いというわけではない良い例が小泉進次郎。更に大阪府知事の吉村。
両者とも無能で、共に自己保身のことしか頭にない。個人的には、小泉は天然バカが売国の親父(
(小泉純一郎)の七光りで政治の世界に入ってしまい、吉村は頭は良いのだろうけれどずる賢く立ち振る舞っているだけと言う印象。
そして問題なのが彼等が今の日本を更にダメにすることに加担しているのにそれに気づいていない有権者
が多いこと。
自身神奈川在住だけれど、神奈川もろくな自民議員がいない。菅、河野、小泉、甘利。
いんちき明治維新の立役者吉田松陰を崇拝する安部晋三を生んだ山口県に負けていない。
今の日本の酷い現状考えると投票の基準は、日本を良くするではなくこれ以上酷い状況にさせない政党ということでしかありえない。第一党野党の立憲民主も期待できないけれど現実を見るしかない。
平成の30年間かけてぶっ壊れてきた日本が一時の政権交代で一気に良くなるはずはない。
それを望むなら暴力革命しかないけれど、誰がそれを望みますかね。
竹中平蔵のような政商以外の有権者が覚醒するしかないと思う。
偉そうなこと言うつもりはないけれど、長いスパンで見ると国家のレベル=政治家のレベル(官僚のレベル)=有権者のレベルとしか言いようがない。
比較すると、コロナ禍でのドイツの首相の会見。菅と比較すると愕然とする。
+9
-3
-
363. 匿名 2021/08/01(日) 20:42:42
>>112
鼻水噴いたwww+8
-0
-
364. 匿名 2021/08/01(日) 20:44:02
>>268
何かキメてないか、本当に心配になる。
シラフでこれなら、さらに深刻。+16
-0
-
365. 匿名 2021/08/01(日) 20:47:14
>>202
それがまたお偉いさんの息子だから、クビにしたくても出来ないところが
あっ
だから「環境大臣」という位打ちして、世間様に真の姿を見せしめしたのか!!!+22
-0
-
366. 匿名 2021/08/01(日) 20:50:02
>>8
全国民が笑って(未来を憂いて)泣いた。
笑劇のエンターテイメントがいまここに(ある危機)!+5
-0
-
367. 匿名 2021/08/01(日) 20:56:13
>>362
共産党のお年寄りは今日も元気いっぱいですね。
ネット徘徊、ご苦労様です。
+3
-6
-
368. 匿名 2021/08/01(日) 21:01:35
>>9
私神だけどさすがに無理+25
-0
-
369. 匿名 2021/08/01(日) 21:02:00
>>11
安倍政権にNo!をやり続ければ、別の未来があったかもね。例えパフォーマンスでも。
その辺、父親よりも臆病だし、カードの切り方が下手。+10
-2
-
370. 匿名 2021/08/01(日) 21:02:01
いや、何でこんな人が政治家?
あり得んだろ。+13
-0
-
371. 匿名 2021/08/01(日) 21:02:23
税金泥棒。+9
-0
-
372. 匿名 2021/08/01(日) 21:07:40
>>361
曽祖父が偉大だったんでしょうな。で、我が子にも高給で名誉ある仕事を!とやってるうちに・・・。+9
-0
-
373. 匿名 2021/08/01(日) 21:16:52
この人の功績はネタ構文作ったこと+11
-0
-
374. 匿名 2021/08/01(日) 21:16:54
>>216
驚愕してyoutubeさがしたら、進次郎の音声だった。
あの環境でもあの大学卒って事はそういう事か。+69
-1
-
375. 匿名 2021/08/01(日) 21:32:31
KKとセクシープラ袋はホントすげぇと思うわ+6
-1
-
376. 匿名 2021/08/01(日) 21:39:48
>>308
そう。注視が必要だわ+15
-0
-
377. 匿名 2021/08/01(日) 21:54:47
皆もこんなバカを面白がってるんじゃなくて、こんな無能のバカが大臣やって血税で給料支給されて、ずっと議員やってることをもっと深刻にとらえないといけないよ。このレベルで何回も当選して大臣になれる日本の現状を心配しないと。+22
-1
-
378. 匿名 2021/08/01(日) 21:55:31
>>25
それまではブレーンがいたってこと?
いまは誰もいないのかな+0
-0
-
379. 匿名 2021/08/01(日) 22:02:10
>>143
ほんとあつかましいw+10
-0
-
380. 匿名 2021/08/01(日) 22:04:00
>>86
そしたら進次郎は意味不なアドリブかまして共演俳優困らせてただろうね笑
役者じゃないけど、マッチョの横川とキャラかぶりそう+25
-0
-
381. 匿名 2021/08/01(日) 22:07:04
クリステルもこの人と結婚して随分と格を下げちゃったね+11
-1
-
382. 匿名 2021/08/01(日) 22:18:17
政治家の割には顔面レベルが高めで有能認定されてたのが全否定レベルにまで落ちてきて
良かった。こいつが総理やそれに近いレベルに成ったら日本終了。
中国に籠絡されて一晩で陥落レベルだからなあ。+17
-0
-
383. 匿名 2021/08/01(日) 22:20:37
>>3
すんずろーの通常営業+2
-0
-
384. 匿名 2021/08/01(日) 22:25:37
大した笑いもとれず、政策もだだ滑りで、政治家としてはもちろん芸能人としても使えない。
しかも今のこの人の財源が税金から出てることが切ない。+6
-0
-
385. 匿名 2021/08/01(日) 22:26:41
>>1
こんな男が大臣。将来、総理候補なんて言われていたなんて。以前は笑えたけどエコバッグの件から笑えなくなった。顔見ると腹立つわ。+21
-0
-
386. 匿名 2021/08/01(日) 22:30:42
>>47
でも危うくから可能性もあった。
国民をどんだけ馬鹿にしてる政治家が多いのか。安倍さんも頭は絶対良くないよね。だからあんな答弁になるのかと。+14
-0
-
387. 匿名 2021/08/01(日) 22:49:45
すごく天然な人なのかな...?+5
-2
-
388. 匿名 2021/08/01(日) 22:49:49
>>99
きっと「プラの原材料は石油」はギリ知ってても「放射能の原材料は天然&人工の両放射性同位元素」を知らないんじゃないかな?で、誰かが制作したシナリオ寸劇で進次郎に説明させ様としたが、進次郎は失敗した。
プラと放射能が、どの様なプロセスを経て原材料から精製されるのか?はチンプンカンプンだと予想するよ。+11
-0
-
389. 匿名 2021/08/01(日) 23:16:25
>>281
吹いた吹いた
でも、納得した。
プラスチックはプラスチックで作ってると思っていたら石油だった!と本当に驚いたんだろう、彼はwww+28
-0
-
390. 匿名 2021/08/01(日) 23:29:03
>>37
そうなんだと思うよ。
この人に総理になられたら困るんだよ、そういう立場の人が回りに潜んでるんだろうね。
じゃないと、「プラスチックは石油から出来てるんですよ」なんて発言、普通しないですよ。絶対に回りに「この話をすると国民が貴方を尊敬します」みたいなアドバイスをする人がいるんだと思う。
進次郎可哀想に、絶対に嵌められてる。+6
-2
-
391. 匿名 2021/08/01(日) 23:32:59
>>1
道端で出会った小学生が、「あーこの人大人なのに、プラスチックが石油から出来てるって知らなかった人だ!」って言ってくれないかな。
+20
-0
-
392. 匿名 2021/08/01(日) 23:37:09
でもさ
このまま行くとずーっと政権は自民で
この年代の目立った議員って
あんまりいないから
確実に総理になっちゃうよね…。+5
-2
-
393. 匿名 2021/08/01(日) 23:38:24
>>93
この人が芸能人ならね~ww+3
-0
-
394. 匿名 2021/08/02(月) 00:00:53
>>70
よく分かんないけどマイナス押してみた。+6
-0
-
395. 匿名 2021/08/02(月) 00:27:04
>>320
え?
兄→孝太郎
弟→進次郎+0
-0
-
396. 匿名 2021/08/02(月) 00:32:04
>>284
旗本寄合席ってやつ?+0
-0
-
397. 匿名 2021/08/02(月) 00:33:53
>>79
いや、すんずろーを当選させた罰としてレジ袋有料化、プラスチックスプーン有料化は神奈川のみ行うこととする。+15
-1
-
398. 匿名 2021/08/02(月) 01:04:49
>>1
トピタイだけで笑える+4
-0
-
399. 匿名 2021/08/02(月) 01:08:51
>>260
白痴みたいで不安+17
-0
-
400. 匿名 2021/08/02(月) 01:11:00
>>36
育休での発言もあったしセクシーが家に居たら私はイライラしっぱなしでストレスで死んじゃうかもしれない
クリステルさんと会話噛み合うのかな……?
+9
-0
-
401. 匿名 2021/08/02(月) 01:11:30
事故時に原発近くに住んでいました
マジで馬鹿にしてる?ふざけるのも大概にしてよ
いまだに風評被害なくならないのに
寸劇?漫画?あり得ないわ
笑い事じゃないよ+16
-0
-
402. 匿名 2021/08/02(月) 01:11:30
>>260
鬼塚並みで笑った+37
-0
-
403. 匿名 2021/08/02(月) 01:16:38
相変わらず足りないねぇ+7
-0
-
404. 匿名 2021/08/02(月) 01:35:43
幼稚園から出直し+6
-0
-
405. 匿名 2021/08/02(月) 01:56:34
>>146
じわるw+5
-0
-
406. 匿名 2021/08/02(月) 01:59:32
暗い話題が多いこのご時世このトピは久々に笑わせてもらったわw+3
-3
-
407. 匿名 2021/08/02(月) 03:42:48
>>1
大臣になってバカがバレまくりだね。
今までは父親の口真似のカリスマ応援演説で誤魔化せてたのに。+19
-0
-
408. 匿名 2021/08/02(月) 03:45:10
>>9
政治家をやめてお笑いタレントとして生きていけばオーケー。+15
-0
-
409. 匿名 2021/08/02(月) 04:24:46
顔だけなら仕事できそうに見えるのにね、、
俳優のお兄ちゃんもアホなのかな、、+12
-1
-
410. 匿名 2021/08/02(月) 05:20:09
>>53
アホだからまともに説明できないし、迷文が出る前にトラブル防止として、まともな事務方がちゃんと説明したんだろうね
そうじゃないとまた会場にいる人がザワザワして「あのアホは今度は何言ってんだ?」と新たな火種でまともに話を聞けなさそう
+11
-0
-
411. 匿名 2021/08/02(月) 05:40:47
>>1
この人ナニ考えてんだろ
新バカ息子かなあ+5
-0
-
412. 匿名 2021/08/02(月) 06:06:49
>>216
石油から精製される灯油は無職透明で、色素&界面活性剤を混ぜれば如何なる色にも染まる。
「様々な色のプラが原材料の石油色してない」で大騒ぎするって。。
そんな誰も驚かない理由で「全日本国民に警笛を鳴らすぞ」って。。
こっちが進次郎に驚くわ、草
固体の白砂糖が、液体で無色透明なガムシロップが「サトウキビ(砂糖黍)を原材料とする黒糖」色でない、で「大変だ」と驚く人おる?+3
-0
-
413. 匿名 2021/08/02(月) 06:13:08
>>7
淫夢厨みたいなこと言いおってwwwwwww+2
-0
-
414. 匿名 2021/08/02(月) 08:13:31
>>216
予想以上の馬鹿で驚愕
こんな大馬鹿を大臣にして、裏から良い様に操ってる政治家と官僚が居るんだろう…+25
-0
-
415. 匿名 2021/08/02(月) 08:29:59
なんか環境大臣に抜擢されたあたりから一気にメッキがはがれたよね…
それまでは未来の総理!とか持ち上げられてたのに+8
-0
-
416. 匿名 2021/08/02(月) 08:46:07
>>11
人気だった時ってトークが軽妙だったからで、
そのトークって同僚批判と、街頭演説でのご当地トーク
ポストを任されたら意外と何も出来ない事が露呈した
+10
-0
-
417. 匿名 2021/08/02(月) 08:47:12
人気なうちにお嫁さん貰えて良かったねと思う今では。+2
-0
-
418. 匿名 2021/08/02(月) 09:03:12
>>23
スンズロー、このレベルだったのか+4
-0
-
419. 匿名 2021/08/02(月) 09:06:03
次の選挙落ちたらお笑い芸人になっちゃえ!+3
-0
-
420. 匿名 2021/08/02(月) 09:08:11
この人支持してたおばさまたちは今どうなんだろう?まだ支持してるのかな。+1
-0
-
421. 匿名 2021/08/02(月) 09:12:04
>>1
安倍晋三の「募っている」けど「募集」でない、と似たレベル?安倍首相が珍答弁 「募っている」けど「募集」ではない:朝日新聞デジタルwww.asahi.com募っているけど募集はしていない――。28日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相から「桜を見る会」をめぐる「迷答弁」が飛び出し、現場は騒然となった。 首相の地元事務所名で、同会を含む観光ツアーへの参加を募…
+3
-1
-
422. 匿名 2021/08/02(月) 09:17:14
>>1
麻生太郎の「みぞうゆう」(みぞう)
安倍政権の「でんでん」(うんぬん)
レベルが似てるかも。麻生太郎「火だるま失言録」を緊急召集する(3)カップ麺の値段は「400円」 | Asagei Biz-アサ芸ビズasagei.biz麻生氏といえば、失言だけでなく、漢字の読み間違いでも世間の失笑を買ってきた。08年に内閣総理大臣に就任した頃から、その漢字力にペケが入り始めた。 踏襲を「ふしゅう」、未曾有を「みぞうゆう」と読んでしまったのだ。国会答弁や来賓あいさつで間違
+1
-6
-
423. 匿名 2021/08/02(月) 09:27:34
>>36
なんとなく+0
-0
-
424. 匿名 2021/08/02(月) 09:30:41
+0
-0
-
425. 匿名 2021/08/02(月) 09:42:31
>>23
まだ20代とかなら可愛げがあるけど、中年の顔が青い空に浮かんでいて、その文章って寒気がするほど馬鹿っぽいな。+13
-0
-
426. 匿名 2021/08/02(月) 09:42:41
滝クリの代表作
独身時代 「お・も・て・な・し」
結婚して 進次郎が首相の器でないことを世界中に「ご・あ・ん・な・い」
五輪もこんな事になってるし
滝クリ実は令和の東原亜希?w+6
-0
-
427. 匿名 2021/08/02(月) 09:45:08
>>23
石油って色々なものに使われているよね!このままじゃ無くなっちゃうかもだから、とりあえずビニール袋使うのみんなでやめるでし!+4
-1
-
428. 匿名 2021/08/02(月) 09:47:04
>>336
小澤征爾が結婚反対してたっていうし
世間のイメージほど知的でも上品でもないんじゃないか
進次郎がちょうどよかった+24
-0
-
429. 匿名 2021/08/02(月) 09:50:27
>>89
殆ど意味同じで笑う(笑)
+4
-0
-
430. 匿名 2021/08/02(月) 09:50:30
>>216
こんな事を得意になって公の場で話す旦那を嫁はどう思ってるのか知りたい。+4
-0
-
431. 匿名 2021/08/02(月) 09:56:20
>>216
これはがる民のネタではなく、本当に進次郎が言ったの?
本物の方が突き抜けてシャレにならないよねw+4
-0
-
432. 匿名 2021/08/02(月) 10:21:46
>>408
ひな壇でいい仕事してくれると思う、有望株だよきっと。
今からでも遅くないからぜひその持って産まれたたぐいまれなる才能をひな壇で遺憾無く発揮して欲しい。
取り敢えずコネを使ってアメトークとかはどうかな?+7
-0
-
433. 匿名 2021/08/02(月) 10:26:36
>>377
このバカ話を知らない人多いんだよ。
横須賀市民には特に伝わって欲しいけど、実際知らない人いるからね。
がるで面白がってたら伝わる可能性増えると思うよ。+6
-0
-
434. 匿名 2021/08/02(月) 10:31:51
>>397
神奈川県民全てを巻き込まないで
横須賀、三浦市民のみにしてください+4
-1
-
435. 匿名 2021/08/02(月) 10:33:35
>>406
よくよく考えると凄く怖いけどね笑
意味を知ったら怖い話、リアル代表笑+3
-0
-
436. 匿名 2021/08/02(月) 10:43:46
>>308
えー全部半島絡みじゃん!!!
メガソーラー、なぜか高速道路すぐ傍に建設してたりして、眩しいわ熱いわでめちゃくちゃ危ないんだけど!
お兄さんはモランボンの広告キャラクターだし、一体なんなの!?+2
-0
-
437. 匿名 2021/08/02(月) 13:46:34
共感性羞恥で記事が読めない+2
-0
-
438. 匿名 2021/08/02(月) 13:57:56
>>23
この人は、なんか変な枕詞をつけてから話す傾向があるよね。
話術の本で、立ち読み程度なんだけど、
上手く話す方法と、洗脳の方法を上手く取り入れるみたいな。ビジネス本なんだけど。
簡単な方法の一つに、
わかりやすく話す方法の一つに
枕詞に「わかりやすく言うと…」と言ってからわかりやすく言う時と、
何もつけずにおなじ内容を話す場合、
人は、枕詞をつけた方をよりわかりやすいと感じるらしい、洗脳の方法の一つみたい。
「あなたのために話すんだけど」
「あなただけに話すんだけど」
とつけると、私のために話してくれるとより思い込むのとおなじなのかも。
だけど、文字に起こすと、変な話方してるのバレバレなのかもね。
+2
-0
-
439. 匿名 2021/08/02(月) 15:04:48
>>308
カミカゼじゃあの、の小泉息子韓国肥料デマまとめ
カミカゼじゃあの、の小泉息子韓国肥料デマまとめ - Togettertogetter.com農業改革は安倍総理と小泉息子は同一方向を向いており、農協が農家に高価格資材を売りつけて、農家を食い物にしてきた事を見直そうとしています。仕入れコスト見直しは農業競争力強化支援法のひとつ。カミカゼじ..
+0
-0
-
440. 匿名 2021/08/02(月) 15:10:33
>>308
>>436
工作員、お疲れ様です。
メガソーラー推進してるのは、麻生太郎です。
麻生太郎は日韓議員連盟会員。
麻生太郎と太陽光発電
麻生太郎と太陽光発電 - Togettertogetter.com2008年9月の麻生就任後、太陽光世界一プランをぶちあげて、2020年10倍だった太陽光発電導入目標を20倍に引き上げ、それを口実に太陽光発電に6,081億円の補正つけて、さらに政権去る間際に余剰..
+0
-5
-
441. 匿名 2021/08/02(月) 17:18:17
旦那がこの人のことすごく好きみたい+0
-0
-
442. 匿名 2021/08/02(月) 19:12:01
>>216
これまじ?本当に?
今時小学生だって知ってると思うんだけど
本当に??
+2
-0
-
443. 匿名 2021/08/02(月) 19:15:38
>>307
それなら納得
+4
-0
-
444. 匿名 2021/08/02(月) 19:42:06
>>239
安倍さんや昭恵さんと同じ!!!+1
-4
-
445. 匿名 2021/08/03(火) 08:36:47
>>434
>>397
という事なら東京都民は全員これ被って夏を過ごせというようなもの
都民だが百合子には投票してないし、元神奈川県民だが黒岩にも投票していない
横須賀市民も殆どが迷惑だと思ってるはず
直近の選挙までバカがバレてなかった記憶
セクシー発言前は全国民の間でスンズロー次期総理一番推しだったじゃん+2
-0
-
446. 匿名 2021/08/03(火) 13:33:03
麻生グループが既にメガソーラーやってるし、
麻生太郎が太陽光発電を利権にしているという事実を指摘されると都合が悪い人がいますね。
やはり、麻生グループの工作員でしょうね。
+0
-1
-
447. 匿名 2021/08/03(火) 21:38:51
これでも、見た目シュッとしてるだけ二階の御子息よりはマシなんですよね
+0
-0
-
448. 匿名 2021/08/04(水) 08:40:34
この人見るといつも、前の職場の上司を思い出す
その人はその職場の前は一度も就活も就職もしたことがなく、20年以上も親の会社で働いてた
父母そして自分と従業員3人程度みたいな
とんでもない世間知らずの甘ちゃんでアホで、進次郎を見るたび思い出す
知的能力の問題もあるけど、世間知らずレベルがやばい
政治の世界も同じかと思うと、ゾッとする+0
-0
-
449. 匿名 2021/08/04(水) 14:30:56
麻生太郎の暴言に「史上空前のバカ大臣やべぇ…」国民ドン引き。「景気は悪くない」うそぶき史上空前の税金カツアゲ、“必殺仕事人待望論”まで飛び出す事態に - まぐまぐニュース!www.mag2.com麻生太郎の暴言に「史上空前のバカ大臣やべぇ…」国民ドン引き。「景気は悪くない」うそぶき史上空前の税金カツアゲ、“必殺仕事人待望論”まで飛び出す事態に - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失...
+0
-0
-
450. 匿名 2021/08/04(水) 19:42:06
コロナが落ち着くまでマイバッグ禁止令出すべき
食品売り場の感染疑いやばいよ
これマストで今すぐやるべき
レジ袋有料でいいから!+2
-0
-
451. 匿名 2021/08/04(水) 20:55:56
>>91
ワロタ
いや、政治家がそれじゃ困るんだけどさw+2
-0
-
452. 匿名 2021/08/05(木) 11:47:47
>>71
むしろそれが仕事なんでしょうね
日本のためになること何もしてないし+1
-0
-
453. 匿名 2021/08/05(木) 17:57:39
>>160
最高‼︎+0
-0
-
454. 匿名 2021/08/05(木) 21:46:35
>>452
コメディアンは政治家にはいらないよ+1
-0
-
455. 匿名 2021/08/06(金) 08:58:25
>>260
この人IQいくつなんだろう・・・純粋に気になる。+5
-0
-
456. 匿名 2021/08/06(金) 09:03:59
>>444
成蹊よりはるかに下だよね?関東学院大って。+5
-0
-
457. 匿名 2021/08/06(金) 09:08:28
>>7
「以前辞任すると申し上げましたが、今このタイミングで辞任するとは申し上げられません」
と言いたいのかな。私の妹もこんな感じだから、通訳慣れちゃった・・・。+4
-0
-
458. 匿名 2021/08/06(金) 09:10:31
>>447
顔が良くて明るくて素直でおバカって、親からしたら最高に可愛いよね。+1
-0
-
459. 匿名 2021/08/13(金) 00:50:27
>>332
誰が上手い事を言えとww+0
-0
-
460. 匿名 2021/08/13(金) 15:08:56
>>1
うちのレジ袋返してよ!+2
-0
-
461. 匿名 2021/08/14(土) 23:39:04
滝川クリステル“クラファン”大コケに冷めた声「寄付しなくてよかった」 - まいじつmyjitsu.jpフリーアナウンサー・滝川クリステルの〝クラウドファンディング〟があまりにもお粗末だと、ネット上で話題になっている。滝川は現在、フリーアナウンサーの傍ら、動物愛護生物保全活動家としても活動。自身が主催する『一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル...
滝川はクラウドファンディングを立ち上げ、動物虐待防止の啓発アニメと絵本を制作するための資金集めを開始しました。しかし、目標とする780万円を集めることができず、結果的にたった295万円しか集まりませんでした。声高らかに理想論を述べるのは結構なのですが、自ら身を粉にして動物愛護に奔走している様子など一切見られず、ネット上では冷めた声が広がっています。+0
-0
-
462. 匿名 2021/08/19(木) 02:10:49
>>25
生まれて初めていま鼻で笑った!!
本当に鼻から漏れるんだね。全身が呆れてるんだわ
情けない男。クリステルとこいつの子ども、大丈夫かな色々。+0
-0
-
463. 匿名 2021/08/19(木) 02:12:41
>>461
美人に弱いうちのお父さんですら、こいつは馬鹿だと思うって昔から言ってた。
何言ってるのか聞き取れないし、胡散臭いって。
ってことはやっぱり進次郎とお似合いなんだね。+0
-0
-
464. 匿名 2021/08/20(金) 13:07:10
>>31
小泉家という名前
&
もしかしたら総理夫人になれたりしてという妄想+2
-0
-
465. 匿名 2021/08/20(金) 13:08:41
>>49
丁寧に言って
お馬鹿さん+0
-0
-
466. 匿名 2021/08/20(金) 13:13:08
>>112
IPPON !+0
-0
-
467. 匿名 2021/08/24(火) 20:32:10
>>9
救ってほしいのはこの人の政策で苦しんでる人の方
レジ袋有料化で失業した工場勤務の人とか+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月15日、東京・千代田区の神田明神に併設されたホール…この日開かれたのは、環境省が主導する新規プロジェクトの“キックオフミーティング”。福島原発の事故後、いまだに残る放射線の風評被害をなくそうと立ち上げられたプロジェクトの記者発表である。 ところが、 「なんだか、奇妙な記者発表でした」 と、出席した記者。