ガールズちゃんねる

コロナで変わった事

180コメント2021/08/05(木) 19:43

  • 1. 匿名 2021/08/01(日) 09:01:32 

    まず、医療従事者の方や日々尽力されている多くの方々に心からお礼申し上げます。

    昨年、勤務先の入っているビルのエレベーターに「感染症対策の為エレベーターに先に人が乗っていたら急ぎでなければ、又、低層階の人はなるべく乗らないようにしましょう」的な事が貼り出されました。
    それ以降、急いで乗ろうとする人がいても目の前でドアが閉められたり、エレベーターのボタンの前に立っているのにボタン絶対触らないマンが出現し、スペースあるのに何故そこに立った?と思う事があったりしています。
    それでいてそういう人はエレベーターに同僚らしき人と後乗りしてぺちゃくちゃ喋り通したりします。
    そういう事を目にする内に自分まで殺伐としてしまっているのに気づきました。
    医療従事者の方等の事を見聞きしては恥じいって自分を正そうとしています。
    コロナが克服できたら、また温かいやり取りが生まれるのを願っています。

    コロナで変わったと感じる事はありますか?

    +101

    -1

  • 2. 匿名 2021/08/01(日) 09:02:01 

    マスクつけ始めて美人扱いされるようになった

    +145

    -7

  • 3. 匿名 2021/08/01(日) 09:02:07 

    旦那のボーナスが10万も下がった🥲

    +92

    -5

  • 4. 匿名 2021/08/01(日) 09:02:10 

    レジ袋
    コロナで変わった事

    +142

    -14

  • 5. 匿名 2021/08/01(日) 09:02:25 

    化粧品の減りが遅くなった

    +178

    -1

  • 6. 匿名 2021/08/01(日) 09:02:26 

    この世界はコロナで一変してしまった

    +209

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/01(日) 09:02:27 

    今日のオリンピックの総合トピはまだ?

    +4

    -20

  • 8. 匿名 2021/08/01(日) 09:02:36 

    人生が変わった

    +105

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/01(日) 09:02:44 

    自治会とかほとんどなくなって、なくても何も困らないじゃん!っとなって、以前より気楽になった

    +243

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/01(日) 09:02:48 

    コロナは人生観を変えた

    +80

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/01(日) 09:02:49 

    >>4
    それはコロナ前から決まってたこと
    コロナで変わったことじゃない
    しつけーなアンチ

    +33

    -14

  • 12. 匿名 2021/08/01(日) 09:02:57 

    ファンデの減りが遅い
    シェーディングしなくなった

    +106

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/01(日) 09:03:11 

    やたらお金が貯まる

    +9

    -27

  • 14. 匿名 2021/08/01(日) 09:03:27 

    Jリーグを見に行かなくなった
    浦和の応援目当てで行ってたのに

    +12

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/01(日) 09:03:37 

    友達と気軽に会えなくなった

    +222

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/01(日) 09:03:39 

    リモートワークで離婚が急増したらしいね

    +32

    -4

  • 17. 匿名 2021/08/01(日) 09:03:40 

    収入が減った

    +50

    -4

  • 18. 匿名 2021/08/01(日) 09:03:44 

    >>1
    コロナ以来、ずっと時短勤務。
    もう元の勤務時間には戻れない、、、。
    拘束時間からくるストレス、だいぶ激減したもの。

    +102

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/01(日) 09:03:49 

    >>11

    おだまり!

    +5

    -11

  • 20. 匿名 2021/08/01(日) 09:04:00 

    >>1
    長すぎて読む気しない!3行で!

    +11

    -22

  • 21. 匿名 2021/08/01(日) 09:04:09 

    コンビニでお会計は店員さんがやるがお金は機械が受け取る

    +118

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/01(日) 09:04:11 

    私の体重(増)

    +85

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/01(日) 09:04:27 

    人恋しくなることができた

    +2

    -5

  • 24. 匿名 2021/08/01(日) 09:04:28 

    コロナをいいことに有耶無耶にして逃げやがった
    コロナで変わった事

    +127

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/01(日) 09:04:40 

    夏休みのラジオ体操が無くなった

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/01(日) 09:04:54 

    >>2
    逆にちやほやされなくなった…

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/01(日) 09:04:55 

    夏休み毎年数回はお友達と約束してたけど今年も去年と同じで一切できなくて悲しい。

    +36

    -2

  • 28. 匿名 2021/08/01(日) 09:05:00 

    外出しなくなった

    +77

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/01(日) 09:05:16 

    煩わしいママ友との集まりが消えてとても良かった

    +87

    -1

  • 31. 匿名 2021/08/01(日) 09:05:18 

    >>19
    キモくて笑ったwww

    +1

    -8

  • 32. 匿名 2021/08/01(日) 09:05:28 

    世界情勢を勉強し始めた。
    コロナは戦争。

    +64

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/01(日) 09:05:51 

    結婚する人が増えた
    コロナ結婚した人の離婚ブームあるかな?

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/01(日) 09:05:52 

    就職難の時代になった
    失業に怯える日々になった

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/01(日) 09:06:02 

    >>3
    うちは20万も下がったよ…。

    +28

    -2

  • 36. 匿名 2021/08/01(日) 09:06:03 

    職場の飲み会、月1回あったのが0回に!!
    全額自己負担の上に気疲れだけしてアホみたいだったから、ホント嬉しい

    +125

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/01(日) 09:06:30 

    チークつけなくなった
    完全にメイク行程から外れて定着した

    +74

    -4

  • 38. 匿名 2021/08/01(日) 09:06:31 

    ちょっとした遠出が出来なくなった。
    住んでる地域はさほど陽性患者はいないのですが、遠出すると地方からもやっぱり集まって来るだろうから感染がよりコワイ。

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/01(日) 09:06:33 

    公共のトイレできちんと手を洗う人が増えた
    指先だけ濡らして髪の毛触って出てく人もいたけど、最近はほとんど人が丁寧に手を洗ってる(例外もいる)
    良いことだ
    男子トイレは知らんけど

    +90

    -2

  • 40. 匿名 2021/08/01(日) 09:06:41 

    マスクのおかげで風邪をひかなくなった

    +63

    -2

  • 41. 匿名 2021/08/01(日) 09:06:42 

    >>1
    ぶっちゃけ意味のない規定やルールもあるよね。主さんのエレベーターのもそうだけど、社員にエレベーター内の密だけは作らせないようにしてるけど、その社員はどうやって通勤してきてると思ってるんだろ?とか。まさか一車両に数名しかいない電車なんて無いし、エレベーターの密を気にするなら通勤させないほうがよっぽど意味あるんじゃ?とかね。

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/01(日) 09:06:51 

    >>31

    (σ゚∀゚)σダマレ

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/01(日) 09:06:56 

    家族がそばにいるのに越したことはないと思った
    ずっと一人暮らしだったけど、実家暮らしになりました

    +6

    -10

  • 44. 匿名 2021/08/01(日) 09:06:58 

    >>3
    たった10万でガタガタ抜かすな。
    こっちは80万円減額だよ!!

    +23

    -33

  • 45. 匿名 2021/08/01(日) 09:07:01 

    >>1
    エレベーター乗ろうとしてるのにすぐ閉める人未だに腹立つ

    +8

    -7

  • 46. 匿名 2021/08/01(日) 09:07:15 

    明らか普通の風邪なのにPCR検査することになり結果出るまで仕事行けないこと。土日でも検査結果教えて欲しい。

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2021/08/01(日) 09:07:39 

    口紅の消費量がゼロになった
    まじで一年くらい触ってもない

    +118

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/01(日) 09:07:44 

    プールで泳がなくなって、1年で10キロ太った。
    コロナ終わるまでに、何とか痩せて何事もなかったように友達に会いたい。
    でも、なかなか痩せられない💦

    +37

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/01(日) 09:07:52 

    >>4
    コロナからめていえば、むしろレジ袋使った方が衛生的だろ。  だから、コロナは関係ない。

    +28

    -2

  • 50. 匿名 2021/08/01(日) 09:08:08 

    >>1
    自動ドアのボタンも絶対押さないマン居るよ。
    私に押させようとするからUターンしてやったら舌打ちされたw

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/01(日) 09:08:10 

    買ってきた服は洗ってから着る。
    お菓子やパンの袋は洗ってから食べる。

    +29

    -8

  • 52. 匿名 2021/08/01(日) 09:08:11 

    免疫力低くなった
    すぐ疲れやすい

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/01(日) 09:08:26 

    仕事でいろいろ省かれて少し楽になった。
    夜遅くまでの会議など。
    付き合いもないし、早く寝るようになってニキビが減った!

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/01(日) 09:08:28 

    自民党がアホの集まりに見えてきた

    +75

    -4

  • 55. 匿名 2021/08/01(日) 09:08:35 

    >>44
    元々30しかなかったんだよ…

    +25

    -3

  • 56. 匿名 2021/08/01(日) 09:08:37 

    >>42
    おばちゃんが黙れよ

    暇人?

    +1

    -8

  • 57. 匿名 2021/08/01(日) 09:08:47 

    廃止にはなってないけど印鑑押さなくてもいいことが増えた
    コロナで変わった事

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/01(日) 09:09:11 

    >>2
    同様に周囲にいる人も、若く見える。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/01(日) 09:09:13 

    自民党の無能さに気づいた

    +31

    -4

  • 60. 匿名 2021/08/01(日) 09:09:21 

    >>24
    二度と帰ってこなくていいよねw
    てか己とその母親に使った税金返せ。

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/01(日) 09:09:22 

    政府の方針とか会社の方針とか見ていると、まぁそんなもんだよね~と諦めがつくようになってきた
    自分で自分を守るしかない

    あと人間関係がものすごく狭くなった

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/01(日) 09:09:25 

    >>44
    80万でガタガタ抜かすな。

    +30

    -8

  • 63. 匿名 2021/08/01(日) 09:09:37 

    >>20
    コロナを言い訳にしてエレベーターの開ボタンを押さない奴がムカつく。友達だったら開けて一緒に乗るクセに。あ、医療従事者の方には感謝してます。

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2021/08/01(日) 09:09:49 

    コロナへの考え方(今、複数家族でBBQをするのが必要か否か)。
    ママ友との考え方の違いを知れた。
    コロナ禍でもBBQの話をする人や、それ以外でもいいじゃんこれくらいみたいな、行動基準が合わないママさんとはフェードアウト狙ってる。

    +55

    -2

  • 65. 匿名 2021/08/01(日) 09:10:01 

    >>32
    世界中が騙されている、大掛かりな情報戦争

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/01(日) 09:10:11 

    >>20
    3行までしか読まなかった

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/01(日) 09:10:12 

    オンライン講座が増えた
    もともと引きこもり気味の私にはありがたい。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/01(日) 09:10:40 

    マスクのせいで熱中症になった。

    もう本当マスク腹立つ(涙)

    +29

    -3

  • 69. 匿名 2021/08/01(日) 09:12:37 

    >>59
    これ大きいわ。
    アベノマスクは衝撃的だった。

    +16

    -5

  • 70. 匿名 2021/08/01(日) 09:12:38 

    緊急事態宣言の緊急度が低くなった。
    一回目出る前とてもビックリしたけど、ここまでくると「ああ、またですか」って感じです。

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/01(日) 09:14:22 

    美容院に行きにくくなって髪が伸びまくってる

    夏の美容院は行きたくないかも

    +15

    -5

  • 72. 匿名 2021/08/01(日) 09:14:33 

    ディズニーに行かなくなった。
    年パス買ったり一人で行くくらい好きだったのに
    キャラグリ図書ー目当てだったから
    キャラグリしてもいい直接ハグとかできない
    ショーとか少しやってるみたいだけど、なんか行く気になれない。

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/01(日) 09:14:42 

    お金を全然使わなくなった
    飲みに行かなくなった(行けなくなった)から、完璧に禁煙ができた!

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/01(日) 09:14:51 

    コロナ前は1日1回は外食してけど、今は激減した
    他人が気になって食事に集中できないから

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/01(日) 09:15:58 

    地位のある人が必ずしも優秀ではないことが明確になった

    うっすらわかっていたことかも

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/01(日) 09:16:11 

    人生観変わった

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/01(日) 09:16:26 

    残業禁止になり夫の帰りが早くなった、、、

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/01(日) 09:16:47 

    各種野外イベントが中止になってキッチンカーが仕事できなくなったので
    空き地にキッチンカーばかり集結して商売しててそれ自体がイベントになってる
    コロナで変わった事

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/01(日) 09:17:27 

    某ショッピングサイトでデパコスの口紅が叩き売られてる

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/01(日) 09:17:44 

    >>3
    なんとボーナス無くなりました😭😭

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/01(日) 09:17:45 

    >>44
    ドンマイ!

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2021/08/01(日) 09:18:14 

    >>29
    "産んでくれた両親に感謝しつつ、味あわせてもらいました"

    ンきめええええええええええええええ

    +22

    -5

  • 83. 匿名 2021/08/01(日) 09:19:56 

    不倫をやめれた事かな。

    万一感染して感染ルート調べられたらたまらんって理由で。

    +19

    -2

  • 84. 匿名 2021/08/01(日) 09:21:32 

    他人なんてどうでもよくなった

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/01(日) 09:21:43 

    キャッシュレス化した
    スマホとスイカで支払いしています

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/01(日) 09:22:19 

    コロナ禍の下で日本の伝統的な祭りや製法が廃れてきたり、長年地元で親しまれてきたお店などが惜しまれつつ閉店したり、日本のかけがえのないものが失われていっている事。

    +13

    -3

  • 87. 匿名 2021/08/01(日) 09:22:21 

    >>24
    小室くんは厚顔無恥にもアメリカで就職するらしいねw
    ホントは眞子さまの皇族パワーだけ貰って上手いことトンズラしたいんじゃない?

    +51

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/01(日) 09:22:31 

    色んな環境がガラッと変わりました。
    悪いほうに…

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/01(日) 09:22:38 

    アルコール消毒しすぎて爪が弱くなった

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/01(日) 09:22:50 

    >>82
    それが快感なんだろうね。
    底辺にありがち。
    風俗相手に勝った気になる。
    実際は大金払って良いカモになってるルーザー。

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/01(日) 09:22:58 

    >>71
    確かに美容院には、極力行かなくなった
    家でカラーリングしてる

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/01(日) 09:23:03 

    >>72
    自己
    キャラグリとショー目当て
    直接の前のいいも要らないね
    昨日ワクチン2回目打ったら大丈夫な気でいるけどもしかして発熱してるのかな

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/01(日) 09:23:25 

    みんな結構良い結果に結び付いてるね。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/01(日) 09:23:30 

    >>54
    ほんとこれよ!
    自民党には親中派がゴロゴロいて悠々と反日活動をしている。
    野党に至ってはただのバカ。バカしかいない。
    野党は無くてもいい。

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/01(日) 09:25:53 

    >>2
    マスクしなくていい日が来てもマスクする人だね!

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/01(日) 09:27:04 

    芸人さんのYouTubeに夢中!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/01(日) 09:27:19 

    >>9
    自治会、確かにね
    私、マンション理事長と自治会長を何年か前に同時進行しないといけなくて(普段はマンションの方が調整して自治会とはなるべく被らないけど、その年の方が体調崩されてしまい、次のうちに回った)
    若めだったし主人も会合(夜だけど)なかなか出られないから普段は私、いつも意見述べられる方がいらして なまじ自信や知識あるかららしいのか凄い勢いで何かと言われた(理事長の私に当たるとかでは無く、マンション側への不満)
    マンション担当さんがかなりしっかり応対して下さり、何かとあっても相談乗って下さり 即応対して下さったから大きなトラブル発展にはならなかったけど、正直ほんと大変だった

    コロナ禍で今は集まり殆ど無いそうだし、皆さんも各々 大変だからマンションの事にまで口出しほぼ無いらしく、今は逆にスムーズらしい
    あれだけ「スリム化、スリム化」意見あったけど
    状況により(確かに本当に困難極める、尋常ではない事態だけど)、すんなりスリム化できてる

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/01(日) 09:27:43 

    子供の参観がなくなり、運動会も各学年20分のみ、音楽会もクラスで短時間と意外とムダがなくなり心地いい。
    ママさんとも顔を合わせる機会もなくなり気楽。このままで十分。

    +24

    -2

  • 99. 匿名 2021/08/01(日) 09:28:05 

    ブランドショップの入店制限行列
    熱中症なりそうだわ、、

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/01(日) 09:28:08 

    テレワークできない職場
    ランチは離れて座ることになったし
    年3回の食事会(会社持ち)が中止になった!
    しかし予算を積み立てているのでコロナ落ち着いたら社員旅行できるとか言い出した…

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/01(日) 09:28:14 

    アジア人差別がひどくなった

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/01(日) 09:30:41 

    コロナでストレス抱えてる人が増えたからなのか、ガルちゃんがメディアで何度か取り上げられたせいで変な人が集まったのか、人を傷付けるようなコメントが目立つようになったから、以前よりガルちゃんを見る時間が減ったな。

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2021/08/01(日) 09:33:23 

    もともと外食とかしか行かない友達多かったから一気に友達減った

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/01(日) 09:33:58 

    >>4
    こいつよりコロナだったら吉村の空回りが露呈された

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/01(日) 09:34:23 

    >>101
    なったね。
    人種じゃないけど、LGBTに逆らうなって雰囲気も怖いよね。

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/01(日) 09:34:24 

    出掛けなくなった
    子供は外出たがるからつらい

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/01(日) 09:35:02 

    オリンピックが楽しみだった気持ちが一切なくなった

    +7

    -3

  • 108. 匿名 2021/08/01(日) 09:35:17 

    乳幼児が汚く見え入店が許せなくなった

    +8

    -8

  • 109. 匿名 2021/08/01(日) 09:35:56 

    >>5
    私も
    化粧品が減りが遅くなった
    その分 基礎化粧品は、きちんとケアするよう更に心掛けてるからか減るけど、肌には良くなってる
    介護してるし、マスクするし、仮眠してしまうからもう普段もコンタクトより圧倒的にメガネ多くなってしまい、「メガネではとても出られない」(視力悪いし 本当にメガネ合わないし レンズと厚いし等々)と思ってたけど、もうマスクだし 眉整えて 後は軽めのメイクか下地程度、仮に外出してもお買物等もサッと済ませるし、
    あとは 介護してる親か犬か、訪問の先生や看護師さん方にお会いする日常なので、メガネで本当に楽になった
    メイクしてないと犬にも気兼ねなくお顔ぺろぺろして貰えてるし癒される

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/01(日) 09:36:21 

    会安月給のためにやっていた副業のホステスバイトを辞めざるを得なくなったが元々、週に一回か二回しかやっていなかった。辞めてみるとその収入なくてもやりくりできることに気がつきなんとなく過ごしていた。コロナが蔓延する中でも新しい出会いがあり付き合った他府県の人がいたが、けっこうなクズ男で8ヶ月の間にめちゃくちゃ振り回されお金も使わされボロボロになりそうだったときに、以前からよく相談に乗ってくれてた会社経営者の男性から申し出があり、その彼氏と別れてその男性と付き合いだした。今は生活も助けてくれるし婚約もした。幸せになれそう

    +16

    -2

  • 111. 匿名 2021/08/01(日) 09:36:28 

    スーパーコンあっても入力が飛沫飛散では3流コンと同じ。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/01(日) 09:38:00 

    >>40
    でも後々脳系の病気が増えると言われてるよ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/01(日) 09:38:31 

    >>2
    街歩いてみても美人、イケメンが増えたように感じるよね

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/01(日) 09:39:36 

    マイナスだろうけど
    幼稚園、保育園、小学校の行事の保護者の人数制限はコロナ後も続けてほしい
    人数制限のお陰なのかゆっくり見ることができた
    祖父祖母、親戚一同でマナー守らず過剰な席取りする人達がいたので‥

    先生達は感染対策に気を遣ってくださってるので、申し訳ないです

    +36

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/01(日) 09:39:41 

    >>84
    確かにね
    仕事含め在宅多いと殆ど人と会わないし、宅配や通販お願いしてるし 置き配にして貰うと本当に会わない
    犬いるからお散歩行くけど、すれ違っても会釈低度だし、家では犬とゆったりまったり自分のペースでいられる
    本当に色んな事が削ぎ落とされてる気もする

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/01(日) 09:41:23 

    人との関わりが減って生きやすい

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/01(日) 09:41:25 

    子供の小学校で問題起こす子が増えた。一番驚いたのは幼馴染の仲良しだった子に内の子がいじめられた。
    他のママから聞いたけど、コロナで旦那さんの収入がかなり減りママさんも必死で働いていてその影響かなと、、、本人はコロナでも何も影響ないよーと言っていたので衝撃だった。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/01(日) 09:41:35 

    >>12

    私はもうファンデさえ塗ってない。日焼け止めだけでいいやになってしまった…

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/01(日) 09:41:58 

    アイメイクが楽しくなった。
    仕事が忙しくなった。
    遠出しなくなった。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/01(日) 09:42:14 

    >>4
    ドヤ顔してないで、レジ袋元に戻せ!

    +32

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/01(日) 09:43:08 

    >>11
    横須賀市民?次の選挙で落としてね。

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/01(日) 09:43:11 

    >>40
    私毎年必ず風邪ひいていたけど
    マスクするようになってから一回もひいていない
    マスク大事

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/01(日) 09:43:59 

    連休中初デートしたんだけど、感染対策でどこへ行けばいいのか分からない!
    自然をドライブしたから人気は少なくて済んだけど
    ずっとマスクしてるから撮った写真もマスク姿だし、そもそもコロナ禍で知り合ったから相手の顔をよく知らなかった!
    食事するときもカウンターで隣同士座ったからほとんど見てない!
    デートするだけでちょっと罪悪感あるし、これ適齢期の人は縁遠くなるんじゃないかなぁと思ったよ…

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/01(日) 09:45:46 

    行事ごとがなくなって人との関わりも少なくなって楽なんだけど寂しい気持ちもある。
    やっぱり何気ないことでマスクなしで世間話するの結構楽しいし。
    早くおさまらないかなー。

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2021/08/01(日) 09:50:32 

    >>2
    >>40
    夏でもみんなしてますくしてることの異常さに慣れた
    これはとても危険なこと
    早く気付いたほうがいい

    +30

    -2

  • 126. 匿名 2021/08/01(日) 09:50:55 

    生理前、生理中に体調不良になると「まぁきっとPMSだろう」と思ってても、コロナが頭をよぎって不安になる

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/01(日) 09:53:46 

    うつになりました

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/01(日) 09:54:58 

    >>114
    個人医院の付き添いの人数制限も続けて欲しい。
    コロナ以前は患者である子供1人に両親祖父母と狭い待合室の少ない椅子を占拠して、他の患者が立ってたり混雑しててうんざりだった。
    付き添い1人と制限されて、今は待合室がすいてて快適。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/01(日) 09:55:16 

    >>1
    コロナで減収にはならなかったけど、明日は我が身だと思うようになって節約意識が芽生え、年間で貯金150万貯めれたこと。
    ずっと何にお金を使っていたのか後悔してますが、1千万貯まるまで頑張ります!

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2021/08/01(日) 09:56:54 

    >>108
    世間から見たらあんたの方が汚いわ

    +3

    -8

  • 131. 匿名 2021/08/01(日) 09:58:46 

    人混みが怖くなった

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/01(日) 09:59:42 

    >>2

    口元が美人を左右するのかと思ったけど

    オリンピックの水泳選手みて
    ゴーグルつけてる時はかっこいいのに外すとアレ??って思った人がいた。

    +6

    -3

  • 133. 匿名 2021/08/01(日) 10:01:48 

    苦痛だった義理の両親との食事もコロナを理由に断りやすくなり、最小限の関わりになって気持ちが楽になった

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/01(日) 10:02:11 

    意外と
    無駄なものや無駄なことが多かったんだなーとじっくり考えることが出来た。

    いい断捨離時期になって逆によかった。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/01(日) 10:02:41 

    >>12
    チーク、リップもしないよ

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/01(日) 10:02:47 

    >>2
    コロナになってから知り合った人がマスク外すとなんか違うってなる

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/01(日) 10:03:55 

    >>130
    いや、乳幼児達のほうが汚い! 

    商品ベタベタ触るし、デルタ株の拡大全部乳幼児達のせい!  

    世間はもっと乳幼児達に厳しくするべき!

    +9

    -7

  • 138. 匿名 2021/08/01(日) 10:06:28 

    >>87
    この人に眞子さまへの深い愛があるとは思えない。

    眞子さまを心から愛してらっしゃるのなら、自分の仕事が軌道に乗るまで婚約しないと思うし。

    これだけめちゃくちゃになったのに、婚約を取り消ししたりとかしないのも疑問。

    相手は皇族よ?一般のお嫁さん貰うのとは話が違うのに、対応があまりに雑過ぎない?

    +37

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/01(日) 10:07:36 

    >>24
    一方的に文章を出して自己弁護するだけで、都合の悪い事は全部ダンマリ。こんな男を選ぶ神経が分からん。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/01(日) 10:09:57 

    >>29
    お金払わないと相手にしてもらえないオッサン可哀想。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/01(日) 10:11:43 

    顔に吹き出物がよくできるようになった
    すぐできてすぐ消えてまた違う場所に出来て消えての繰り返し
    顔見るたび嫌になる

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/01(日) 10:12:32 

    >>87
    奴にとっては「プリンセスと婚約している」状態が一番メリットを享受できる  納采の儀が延びるほど都合がいい  天性の詐欺師だよ!

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/01(日) 10:13:42 

    いつ死ぬか分からないから日々楽しく生きていこうと思った

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/01(日) 10:16:13 

    >>13
    逆にコロナ前行列とかチケット取れないとか人気すぎたところに今行こうってなってストレスなくスムーズに楽しめてるけど結局お金使ってる

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/01(日) 10:19:34 

    毎年、後鼻漏になって喉が腫れて緑色の痰出る日があったけど、コロナ禍になってから一度も患わなくなった。マスクのお陰?

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/01(日) 10:20:47 

    腹回りゴン太になった

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/01(日) 10:25:35 

    >>1

    コロナになってからがるちゃんで旦那が不倫してるかもってトピがほとんど無くなった

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/01(日) 10:25:42 

    料理上手になった
    もっとレパートリー増やしたいと言う欲が出てきた!

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/01(日) 10:36:26 

    仕事を失った。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/01(日) 10:42:45 

    >>44
    たかだかたいま

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/01(日) 10:46:05 

    ニートが最強になった

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2021/08/01(日) 11:10:03 

    >>47
    化粧品にも使ったら賞味期限みたいなのあるらしいから捨てた!全然つけないよね

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/01(日) 11:20:26 

    >>135
    マスクから少し見えるように少しチークするのお勧めです(^-^)/

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/01(日) 11:23:15 

    夏は涼しく冬は暖かく過ごせるようになりました

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/01(日) 11:24:27 

    >>2
    マスク生活になって、口呼吸が加速した気がする。
    気付いたら口が開いてる。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2021/08/01(日) 11:31:01 

    >>29
    がるにオッサン到来

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/01(日) 11:47:30 

    ネットショッピングが増えた

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/01(日) 11:49:20 

    流しそうめんの概念が変わった

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/01(日) 12:10:06 

    >>22
    私は逆に体重(減)
    マイナス9キロ
    病院行ったけど異常なし
    何年ジム行っても痩せなかったのにコロナストレス恐ろし…

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/01(日) 12:42:23 

    付き合いでの飲み会がなくなり、時間ができたので家をきれいにできるようになってきた。
    きれいにするようになったら、買い物も考えて買うようになったから無駄遣いもなくなったし。良いことづくめ。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/01(日) 13:09:45 

    地元に帰れなくなってもう二年近く、
    友達が死に、祖母も寝たきりになった。
    たぶん、もう今生では会えないまま終わるんだろうな。
    さようなら…

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2021/08/01(日) 13:18:56 

    >>24

    オリンピック終わったら
    また注目されそうだね。

    この人達の話題。

    アメリカ行って二人のお金で暮らしたら
    みんなすごく祝福してくれると思うけどな。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/01(日) 13:24:25 

    >>159
    筋肉が落ちた⁉️

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/01(日) 13:25:28 

    >>162
    それでも祝福はしてもらえないと思う。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/01(日) 13:29:34 

    >>25
    いいなあ
    うちは2週間あるー
    なくなって欲しい

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/01(日) 13:30:39 

    >>30
    その点は元の生活に戻りたくない

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/01(日) 14:29:08 

    ビジネスホテルの清掃してます
    コロナ前は毎日の様に中国人団体が来てました
    コロナになり、軽症者の受け入れで半年休業してました
    やっと再開したんですが
    ホテル利用者が減ってます
    休みが3日休みもあれば5日休む事も
    早く日常取り戻してほしいです

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/01(日) 14:30:30 

    まず洋服買う事なくなった
    どこも行かないし
    彼氏に会うのも減った

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2021/08/01(日) 15:38:26 

    >>10
    どういう考えになりましたか?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/01(日) 15:47:50  ID:RWbO3WvHdG 

    >>94
    貴方様の言うことはわかります。だからこそ、公明創価と早く連立政権を切るべきですが。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/01(日) 16:05:02 

    ストレスからか排卵日がずれて二人目妊娠した。
    コロナじゃなかったらしなかったんじゃないかな。
    旦那がとても喜んだから結果オーライ

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2021/08/01(日) 18:35:25 

    >>40
    マスクじゃなくて手洗いや除菌に気を付ける人がたくさん増えたからだと思う
    マスクでは風邪はほとんど防げないという話があるけど本当だと思う
    ずっと家に一人でいるからマスクつけてないけど、毎年ひいていた風邪を昨年からまったくひいてない

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/01(日) 19:18:56 

    >>32
    私も世界情勢のニュースをよくチェックするようになった。コロナの起源調査どうなってるのかな。ぼへっとしてたら日常なんて一瞬で変わり果てるんだって身にしみた。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/01(日) 19:28:52 

    専門家の不在

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/01(日) 22:42:46 

    オンライン授業やテレワーク、宅配便の普及
    自粛警察
    コロナ解雇、退学
    おうち時間(ステイホーム)とGoToという矛盾
    体調不良(運動不足、視力低下、マスクによる肌荒れなど)
    家族>その他の人間関係、よっ友の消滅
    こんな感じかな?


    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/01(日) 22:42:56 

    通勤ラッシュを避けるようになったから、なるべく5時前には家に帰るようになった。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/02(月) 01:07:09 

    スーツケース持ってるとジロジロ見られる。
    皆が皆、旅行じゃないです。
    仕事のための移動だってあるんですよ。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/02(月) 06:23:00 

    >>69
    アベノマスクしている人見たことない

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/05(木) 19:42:45 

    >>2
    全顔が整ってるケースが少ないってことだよね
    どこか隠れてる方が美形に見える

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/05(木) 19:43:23 

    >>178
    アベノマスク、顔デカの私には小さかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード