-
1. 匿名 2021/07/31(土) 23:39:03
出典:www.kanaloco.jp
小田原・上曽我で水道管破損 水柱が10メートルに 動画 | カナロコ by 神奈川新聞www.kanaloco.jp31日午後3時ごろ、小田原市上曽我の市道で水道管が破損し、周辺道路が一時通行止めとなった。断水など近隣住宅への大きな影響はなかったが、舗装を突き破って噴出した水柱は約10メートルの高さまで達した。
+42
-1
-
2. 匿名 2021/07/31(土) 23:39:22
もはや芸術。+213
-5
-
3. 匿名 2021/07/31(土) 23:39:58
>>1
晴れてたら虹になったのに+66
-3
-
4. 匿名 2021/07/31(土) 23:40:02
老朽化が進んでるから日本のどこでもそのうち起こる+161
-1
-
5. 匿名 2021/07/31(土) 23:40:07
涼しいそう〜+8
-2
-
6. 匿名 2021/07/31(土) 23:40:12
トピ画が白い巨塔だと思ったわ+18
-1
-
7. 匿名 2021/07/31(土) 23:40:16
住民「水道代どうするん?」+114
-0
-
8. 匿名 2021/07/31(土) 23:40:17
映画みたい…+1
-0
-
9. 匿名 2021/07/31(土) 23:40:43
近くの地盤ゆるみそう+29
-0
-
10. 匿名 2021/07/31(土) 23:40:56
人が通ってたら危なかったね+60
-0
-
11. 匿名 2021/07/31(土) 23:41:13
次のトピックを読む 邪魔です!!+16
-8
-
12. 匿名 2021/07/31(土) 23:41:18
ずっと見てた+6
-0
-
13. 匿名 2021/07/31(土) 23:41:41
>>7
市「もち割り勘だよ♪ 」+35
-1
-
14. 匿名 2021/07/31(土) 23:42:39
すご+3
-0
-
15. 匿名 2021/07/31(土) 23:42:42
どこぞの国の間歇泉かとおもった+8
-0
-
16. 匿名 2021/07/31(土) 23:42:51
水道管の老朽化
水道代上がりそう+44
-0
-
17. 匿名 2021/07/31(土) 23:43:49
>>11
設定で変えられますよ+2
-0
-
18. 匿名 2021/07/31(土) 23:44:07
なんと素敵な噴水なんでしょう+3
-1
-
19. 匿名 2021/07/31(土) 23:47:45
>>4
最近どこかでもなかったっけ?+6
-0
-
20. 匿名 2021/07/31(土) 23:48:33
生活保護なめんなTシャツのキチガイ市役所
自分らも税金で飯食ってるから生活保護と同レベルなのにwww+1
-14
-
21. 匿名 2021/07/31(土) 23:50:01
マンホールぱっかーんとあいて水がわーっと溢れて穴が見えないで落ちると危ないから
開かずに隙間から噴出するようになってる蓋が何割かあるらしいけどこれもそれなのかな+5
-0
-
22. 匿名 2021/07/31(土) 23:50:10
インフラの老朽化も社会問題だと思うがこの国は利権のことばかり。とはいえ、水道民営化なんて絶対にダメだ。民営化すれば、生活を圧迫するほど水道料金が値上がりする可能性がある。公共財である水道を民間に売り渡すなんて以ての外だ。
+57
-1
-
23. 匿名 2021/07/31(土) 23:50:48
エヴァの世界観。+4
-0
-
24. 匿名 2021/07/31(土) 23:51:35
虚像物恐怖症だからちょっと怖いww+6
-0
-
25. 匿名 2021/07/31(土) 23:54:31
地元、、、+9
-0
-
26. 匿名 2021/07/31(土) 23:55:51
>>21
記事見てきたら塗装突き破って道の真ん中から噴き出してるのね
水道管ってそんなに管内のエネルギーあるのか
すごいわ+15
-0
-
27. 匿名 2021/07/31(土) 23:58:12
これがライトアップされた噴水だったら綺麗だろうな
早く修理しなきゃダメなんだろうけど涼しげでいいわね+7
-2
-
28. 匿名 2021/08/01(日) 00:03:04
右の雲が目に見えて、水柱が髪の毛に見えた。
何か落ち武者がこっち見てるみたいに見える人いない?+3
-1
-
29. 匿名 2021/08/01(日) 00:09:41
水田の被害は?
直接かかってたら稲ダメになるよね。+8
-0
-
30. 匿名 2021/08/01(日) 00:17:01
こういうの見るとこれを直してくれる人達ってありがたいと思う。
車壊れた時も思ったけど、人の役に立つ仕事っていいな。+36
-0
-
31. 匿名 2021/08/01(日) 00:19:33
>>13
水道局『よろしく』+16
-0
-
32. 匿名 2021/08/01(日) 00:29:45
間欠泉みたいになってる…+0
-0
-
33. 匿名 2021/08/01(日) 00:37:53
水がもったいない!
そもまま垂れ流しなのかな?貯めて農業用とかに再利用してほしい。+3
-0
-
34. 匿名 2021/08/01(日) 01:02:57
10メートル以上ありそう。
トピ画が高層ビルに見えた。+2
-0
-
35. 匿名 2021/08/01(日) 02:18:34
車とか人が真上に乗ってる時じゃなくて良かった+3
-0
-
36. 匿名 2021/08/01(日) 02:45:04
石油だったら大富豪になれたのに…+3
-0
-
37. 匿名 2021/08/01(日) 04:34:32
>>30
停電もすぐに直してくれて、地盤沈下もあっという間に直る
ありがたい事だよね+7
-0
-
38. 匿名 2021/08/01(日) 05:33:09
不謹慎だけど、。すごく綺麗。+1
-0
-
39. 匿名 2021/08/01(日) 06:00:14
シャワーな気分+1
-0
-
40. 匿名 2021/08/01(日) 07:54:26
こんな時間まで頑張ってくれた人がいたんだね
ありがたい
お疲れ様でした+9
-0
-
41. 匿名 2021/08/01(日) 07:56:34
>>1
老朽化の修復が大切
水浴びしたいなーとも思った+1
-0
-
42. 匿名 2021/08/01(日) 08:48:59
>>3
虹見えたらしいですよ+14
-0
-
43. 匿名 2021/08/01(日) 09:37:05
オリンピックにかかった費用を全て老朽化してる水道管の修理に回して欲しいわ+3
-1
-
44. 匿名 2021/08/01(日) 11:01:36
この上に立ったら飛ばされるかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する