ガールズちゃんねる

キャンプ場で「友人が戻らない」と通報…海の沖合50m付近を泳いでいた男性が行方不明 捜索続く

106コメント2021/08/05(木) 16:23

  • 1. 匿名 2021/07/31(土) 22:02:40 

    キャンプ場で「友人が戻らない」と通報…海の沖合50m付近を泳いでいた男性が行方不明 捜索続く | 石川テレビニュース | 石川テレビ放送 ishikawa-tv.com
    キャンプ場で「友人が戻らない」と通報…海の沖合50m付近を泳いでいた男性が行方不明 捜索続く | 石川テレビニュース | 石川テレビ放送 ishikawa-tv.comwww.ishikawa-tv.com

    31日午前11時半前、石川県七尾市能登島の勝尾崎キャンプ場で「友人が海に行くと言ったまま戻らない」と海上保安部に通報がありました。行方不明となっているのは、三重県四日市市に住む68歳の男性(略)


    +6

    -94

  • 2. 匿名 2021/07/31(土) 22:03:11 

    あー海は危険よ

    +266

    -4

  • 3. 匿名 2021/07/31(土) 22:03:14 

    自然怖いよね。

    +171

    -0

  • 4. 匿名 2021/07/31(土) 22:03:24 

    ヤンチャ過ぎる

    +96

    -2

  • 5. 匿名 2021/07/31(土) 22:03:36 

    68歳だし自己責任じゃんね

    +371

    -13

  • 6. 匿名 2021/07/31(土) 22:03:38 

    68歳がそんな遠くまで泳いだらだめだよ

    +367

    -4

  • 7. 匿名 2021/07/31(土) 22:03:43 

    68歳。。

    +154

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/31(土) 22:03:46 

    68歳

    +116

    -2

  • 9. 匿名 2021/07/31(土) 22:03:52 

    若者かと思いきや68歳か

    +335

    -1

  • 10. 匿名 2021/07/31(土) 22:03:53 

    だめだよ

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/31(土) 22:04:05 

    りがんりゅうかな

    +103

    -1

  • 12. 匿名 2021/07/31(土) 22:04:16 

    離岸流ですかね…海は怖い。

    +159

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/31(土) 22:04:17 

    年甲斐も無く泳ぎに出るからよ

    +29

    -2

  • 14. 匿名 2021/07/31(土) 22:04:26 

    アクティブな68歳

    +84

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/31(土) 22:04:43 

    私泳いでも25メートルで限界。
    海泳ぐと鼻痛い

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2021/07/31(土) 22:04:44 

    若いパリピかと思ったら、68歳…。

    +162

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/31(土) 22:04:49 

    年齢に見合わない過信はしないで欲しい

    自分はまだまだ体力ある!とか過信しないで

    +123

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/31(土) 22:05:04 

    68歳が沖合泳ぐだなんて過信しすぎ。

    +109

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/31(土) 22:05:10 

    流される人に年齢は関係ない

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2021/07/31(土) 22:05:10 

    無事に見つかりますように

    +42

    -4

  • 21. 匿名 2021/07/31(土) 22:05:19 

    若者かと思いきやお年寄りでしたか

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/31(土) 22:05:26 

    捜索費用もかかるし山の遭難もだけど税金の無駄

    +79

    -11

  • 23. 匿名 2021/07/31(土) 22:05:29 

    海って、プカプカ浮いてるだけでも気が付くと結構砂浜から離れてるってことあるよね。

    +54

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/31(土) 22:05:29 

    友達と海水浴に行って50メートル沖泳ぐ68歳恐ろしや

    +87

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/31(土) 22:05:43 

    若者の話かと思ったら…

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/31(土) 22:05:48 

    >>1
    お酒飲んでたんだろうね
    この発言も名誉毀損になるのかな?

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/31(土) 22:05:52 

    なんで海水浴場でもないとこで泳ぐのか。酔っぱらってたのかな。

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2021/07/31(土) 22:06:24 

    オリンピックに感化されたとか?

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/31(土) 22:07:32 

    こんな人のために
    税金使いたくない

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2021/07/31(土) 22:07:40 

    沖合50メートルって遠くない?

    +69

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/31(土) 22:08:19 

    捜索しなきゃいけない人が気の毒だわ

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2021/07/31(土) 22:08:54 

    こんなときに自業自得としか言いようがない
    68歳ならもっと気を付けたら良いのに

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/31(土) 22:09:20 

    >>12
    サメの可能性も

    +31

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/31(土) 22:09:25 

    いやいやw
    自殺行為でしょ

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2021/07/31(土) 22:09:26 

    >>22
    費用は遭難者が自分で払えばいいのにね
    海も山も行かなければいいんだから自然災害で被災する人と同じように扱う必要ない

    +60

    -3

  • 36. 匿名 2021/07/31(土) 22:09:33 

    自分の泳ぎを過信しちゃったのかね。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/31(土) 22:10:28 

    泳ぎに自信あったの?70近い人が何やってんのよ

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/31(土) 22:12:44 

    浸かるのは腰までしとけ!
    子供の頃に親に言われたわ
    腰より深いところに入るなよーって

    +54

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/31(土) 22:13:17 

    若い人なのかと思ったら68歳て

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/31(土) 22:13:22 

    しかも三重県民?
    何で遠くからわざわざ来たんだ
    三重がダメでも近県にも海あるだろ

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2021/07/31(土) 22:14:09 

    海や川で死ぬのは男性ばかりだなぁ

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/31(土) 22:14:33 

    海や川では皆浮き輪使うべきよ

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/31(土) 22:14:44 

    >>12
    離岸流ならなすすべ無いね

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/31(土) 22:14:53 

    68で一緒にキャンプできる友人がいるなんていいなぁ

    +49

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/31(土) 22:16:18 

    >>5
    また高校生くらいのやんちゃな子たちが…コロナで楽しみないもんね。悲しいなぁ。って思って見たら68歳にビックリしました。

    +205

    -3

  • 46. 匿名 2021/07/31(土) 22:16:59 

    >>35
    同意。登山は死ぬ覚悟していくもんだと思う。

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/31(土) 22:17:54 

    割と綺麗な海だね。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/31(土) 22:18:13 

    今コロナで行政が海水浴場を一斉封鎖してるところが多いけど、立ち入り禁止看板立てて監視員がいないのに平気で入ってくるのよ。沖合50mなんて潮に流して下さいって言ってるようなもんよ

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/31(土) 22:18:53 

    >>2
    っつーか沖合50mって相当遠くない?
    やりすぎだろ

    本州の人がガルで
    「道民って海で泳がないのって本当?」と訊いてて
    (道民はしっかり張り切って水着きて、浅瀬で思いっきり‘‘水遊び’’を本気で楽しむスタイル)
    逆に、本州の人ってそんなに海でガチ水泳するものなの!?と道民の私は驚いた

    +27

    -4

  • 50. 匿名 2021/07/31(土) 22:19:14 

    無知死

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/31(土) 22:21:31 

    だーんみだよぉ

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/31(土) 22:22:33 

    >>5
    誰もお前に責任求めてないから余計な心配しなくていいよ

    +9

    -24

  • 53. 匿名 2021/07/31(土) 22:23:27 

    出歩くバカって言われてるのにバカにはやっぱり通じないんだな...

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/31(土) 22:24:04 

    >>49
    流されたんじゃ??
    てか道民さんは海泳がないのかー
    私も泳がないけどww

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/31(土) 22:24:30 

    >>52
    本人?
    あの世でも元気でな!

    +18

    -6

  • 56. 匿名 2021/07/31(土) 22:26:08 

    深い所は水温下がるのよ。足がつって慌てて海水飲んだりすると、心臓ドキドキする。年齢的に心臓麻痺ということもあるよ。

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2021/07/31(土) 22:26:12 

    >>6
    足つったのかな…いくら普段から泳ぎ慣れてて自信あったって、68才は68才だもん、急に何かあってもおかしくないよ

    +43

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/31(土) 22:27:49 

    >>49
    本州育ち祖父が漁師だったけれど、漂流した時のいかに海が怖いか経験談を子供の頃から聞かされてたから、泳ぐのは好きでもどんなに静かな波の日でも足が付かないところは絶対に行かないわ

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/31(土) 22:28:23 

    若者かと思ったら

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2021/07/31(土) 22:28:25 

    若い男でも死ぬからねぇ
    偏見持ちたくないが、男ってニュースで学ばないで「オレは大丈夫うえ〜い(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎」とか油断して命落とすんだろうな
    健常者の大人の若い男が水の事故で死にすぎてるもん
    危機感なさすぎ

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2021/07/31(土) 22:28:40 

    DQNの川流れ


    1999.8.14 玄倉川水難事故 - YouTube
    1999.8.14 玄倉川水難事故 - YouTubeyoutu.be

    1999年8月13日より玄倉川の中州でキャンプをしていた横浜市内の廃棄物処理業者・富士繁の社員と家族・友人18人が14日、大雨による増水によって流され、社員5名と妻2名、1歳から9歳の子供4名、社員が連れてきた女性2名の13名が死亡した。その内容から、ネット上では『...

    +1

    -4

  • 62. 匿名 2021/07/31(土) 22:30:41 

    68歳か…沖合50mまで行くってことは、きっと泳ぎが得意な人なんだろうけど…ムチャしちゃだめだよ。年齢を考えて行動して!

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2021/07/31(土) 22:37:42 

    小学生の頃に海水浴した時、ウチのアホ母が「水泳習わせてやってるんだから浮き輪使うな。普段の成果を披露しろ」って無理矢理泳がせてきた。
    うるさいから足の着くところで10m泳いで「はい終わり」と言ったら「そんなもんしか泳げないのか。金の無駄だ」とキレてた。
    バーカ。海とプール一緒にするんじゃねーよ。
    水難事故は自分を過信してるから起こるんだよ。
    あのバカな親の元で無事成人できて良かったわ。
    ちなみにウチの母はカナヅチ。

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2021/07/31(土) 22:38:04 

    離岸流から助かるにはどうすればいいの?
    ライフセーバー着てれば運良く捜索隊に見つけて貰える?

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/31(土) 22:38:26 

    >>55
    あの世に行くのはお前だよ

    +3

    -10

  • 66. 匿名 2021/07/31(土) 22:39:34 

    >>65
    横だけど通報しとくね
    やばい発言だから

    +5

    -6

  • 67. 匿名 2021/07/31(土) 22:40:38 

    台風の後の海って何日か波が荒いよね
    怖い

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/31(土) 22:41:37 

    50m沖合まで泳げたは良いけど戻れなくなっちゃったのかな
    68歳だと若い頃に比べて体力筋力かなり落ちてそうだし

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/31(土) 22:42:19 

    せめて浮き輪持ってけばいいのに

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2021/07/31(土) 22:43:09 

    >>66
    お前もな

    +3

    -5

  • 71. 匿名 2021/07/31(土) 22:43:42 

    海は本当怖い。20歳くらいの時に友達数人と泳ぎに行って、1回死にそうになってから行ってない。2度と泳ぎには行かない。
    この方もどうかはやく見つかりますように。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/31(土) 22:47:52 

    >>70
    うわっ!気狂いおばさんキモッ

    +1

    -7

  • 73. 匿名 2021/07/31(土) 22:48:49 

    >>5
    誰のせいとか誰も書いてないのになんでそんな心ないことが書けるんだろう
    性格が気持ち悪い

    +14

    -11

  • 74. 匿名 2021/07/31(土) 22:54:00 

    なら、行くな。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/31(土) 22:55:09 

    >>5
    なんでわざわざそんな事書くの?その言葉必要ないよね?この先あなたの親が同じ目に合って同じ事言われるかもよ。

    +15

    -12

  • 76. 匿名 2021/07/31(土) 23:01:00 

    >>75
    同じ目に合わないもんw
    日焼け気にして海行かねーしw

    +4

    -11

  • 77. 匿名 2021/07/31(土) 23:07:38 

    >>55
    元気でなって?
    やだ~もう🥺心配してくれてるの?
    ありがとう😊好き~❣️

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2021/07/31(土) 23:11:23 

    >>70
    あいつね、色んなところに朝から張り付いててただの煽りだからガン無視した方がいいよ
    とりあえずヤバいとか捕まるとか通報とか言っておけばいいと思ってるキチガイだから。本当粘着でタチ悪い

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2021/07/31(土) 23:11:24 

    >>63
    あなたの危機管理凄くない?
    あなたが正しいよ。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2021/07/31(土) 23:11:43 

    サザエとか採ってたんやろ

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/31(土) 23:13:15 

    50m沖って...泳げても怖くてそんな先までいけない

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2021/07/31(土) 23:14:34 

    >>64
    ライフジャケットね!ライフセーバーは見守りの人。ジャケット着て浮いてたら、生き残れる可能性は勿論高いよ。
    中々着けてる人が少なくて悲しいけど…
    大人は釣り用のウエストポーチ型とか良いと思う。ただ使い方にコツが必要です。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/31(土) 23:16:33 

    68歳?!10代とかかとおもってたからびっくり

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/31(土) 23:26:34 

    >>1
    自殺ってことはない?

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2021/07/31(土) 23:39:37 

    >>76
    横だけど
    心貧しそうな人…

    最初の発言にプラス多いのは まぁ理解もできたが、ここまで読んでみて 引いたわ。

    +7

    -7

  • 86. 匿名 2021/07/31(土) 23:40:25 

    >>82
    あっライフジャケット!素で間違えました
    ウエストポーチ型なんてあるんですね調べてみようと思います

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2021/07/31(土) 23:42:32 

    泳ぎには自信あったのかな。歳取ってても若くても海は怖いよね。。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/01(日) 00:45:30 

    同じ県民として情けない。
    わざわざ石川まで行かなくても志摩や南部に行けばきれいな海があったのに。
    こんなコロナ禍で人様に迷惑かけて何をやってるんだか。
    とりあえず無事を祈ります。

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2021/08/01(日) 00:52:16 

    めちゃくちゃ地元でびっくり

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/01(日) 01:12:12 

    >>22
    >>29
    >>35
    税金をビタ一文払ってないお前ら無職のゴミには関係ない

    +1

    -8

  • 91. 匿名 2021/08/01(日) 01:16:01 

    >>12
    足つったとか

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2021/08/01(日) 01:29:29 

    >>22
    >>29
    >>35
    あんたらみたいな自己責任厨に言っても理解できないだろうけど福祉ってそういうものだから

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2021/08/01(日) 01:33:14 

    >>76
    うわー…文面だけでもこんなに頭の悪さって分かるものなんだね。

    +6

    -5

  • 94. 匿名 2021/08/01(日) 02:39:53 

    >>5
    天に召されました

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2021/08/01(日) 03:34:02 

    岸から50メートルも離れた所を浮き具なしで泳いでたの?考えるだけでも恐ろしい

    こないだ海行ったけど急深?だったから浮き輪付けてても5メートルぐらいの所にいたよ。深いの怖い

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/01(日) 06:12:12 

    川で足のつかないところへ行ってしまった時死ぬかと思った。
    今でも恐怖。

    やっぱりどこでもそうだけど、ライフジャケットした方がいい

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/01(日) 06:17:07 

    若者の話かと思ったら高齢者

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/01(日) 07:18:00 

    認知症だったのね

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2021/08/01(日) 07:22:17 

    >>90
    ビタ1文なんて言うけど、税金1円もはらってない人なんていないと思うの。

    まぁ、マジレスおいといて。
    オリンピックの廃棄弁当だの上層部の高額待遇に使われるぐらいだったら自己責任とはいえ、人命助けてほしいわ。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/01(日) 07:38:37 

    >>64
    まずは岸に対して横に泳ぐ。
    そうすると離岸流から逃れられる
    その後は岸に向かって

    …咄嗟の判断が難しい

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/01(日) 10:07:01 

    >>63
    お母さんがカナヅチなら、もし何かあっても助けられないのにね。63さんが無事で良かったよ。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/01(日) 11:23:56 

    >>91
    最近メッチャ足裏がつるのよ!

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/01(日) 11:44:46 

    そろそろお盆だし帰って来るでしょ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/01(日) 12:57:10 

    >>1
    当時、現場付近は晴れで、風速は3メートル、波はおよそ30センチと穏やかでした。
    海上保安庁などが1日もヘリコプターを使って現場付近を捜索しています。

    何があったんだろう。早く見つかればいいですね。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/02(月) 06:30:18 

    続報なさそうだね

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/05(木) 16:23:55 

    >>1
    能登島で身元不明の遺体見つかる(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース
    能登島で身元不明の遺体見つかる(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    身元不明の男性の遺体が見つかりました。 4日午前7時すぎ、七尾市能登島えの目町で波消しブロックに「人がはさまっている」と110番通報がありました。警察や消防が駆けつけたところ、成人男性の遺体が波消

    警察や消防が駆けつけたところ、成人男性の遺体が波消しブロックの下に沈んだ状態で見つかりました。遺体は損傷が激しく腐敗も進んでいることから、警察では検死などを行い身元の確認を進めています。
    現場から2キロほど離れた勝尾崎キャンプ場では7月31日、三重県から訪れていた68歳の男性が「海に行く」と言って出かけたまま行方不明となっていて、警察は関連も含めて捜査しています。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。