
東京五輪メダルラッシュの裏でマックやスタバでコロナ閉鎖が急増 半端ないデルタ株の感染力
155コメント2021/08/01(日) 19:06
-
1. 匿名 2021/07/31(土) 20:54:24
(抜粋)
いま日本マクドナルトのホームページには新型コロナウイルス感染による店舗の一時閉店や営業再開の情報が頻繁に掲載されている。スターバックスコーヒージャパンも同じように感染による「一時閉店」、「再開状況」をホームページで掲載している。両社のホームページの更新情報を見ると、ここ最近の一時閉店情報などが多くなっている様子がうかがえる。
両社とも新型コロナウイルス対策はしっかりと行っている企業だ。コロナ対策についてもホームページ上で公開し、どのような対応をしたのかも説明している。それでも多くの店舗で従業員に感染者が出てきている。飲食店の感染症対策に詳しい専門家はこう見る。
「スタバやマックが危険ということではなく、今は社会全体で感染者が増えている状況。中でも若い年齢の人たちが多く感染しています。この人たちは飲食店でバイト従業員として働いていることが多い。各飲食店では感染症対策をかなりしっかりとやっているので、業務中に感染したというよりは、日常生活で感染しているのではないでしょうか」+119
-5
-
2. 匿名 2021/07/31(土) 20:55:23
クラスターラッシュ+156
-2
-
3. 匿名 2021/07/31(土) 20:55:28
モス高いんだよな~+11
-37
-
4. 匿名 2021/07/31(土) 20:55:39
店内の客がマスク無しで喋ってるからじゃないの?+489
-4
-
5. 匿名 2021/07/31(土) 20:55:57
やっぱりオリンピックで感染爆発おきたよね。コロナの恐ろしさを思い知ったわ。+27
-66
-
6. 匿名 2021/07/31(土) 20:55:59
オリンピックに絡める必要性ない…+245
-23
-
7. 匿名 2021/07/31(土) 20:56:02
先週表参道とスタバも臨時休業だった。ホームページ見たら正に感染者出たからだったわ。+152
-4
-
8. 匿名 2021/07/31(土) 20:56:12
ぶっちゃけ感染拡大ってオリンピックじゃなくデルタで感染力が高いのが原因だよね+485
-24
-
9. 匿名 2021/07/31(土) 20:56:18
メダルラッシュと書く意味あるか?+186
-2
-
10. 匿名 2021/07/31(土) 20:56:22
>中でも若い年齢の人たちが多く感染しています。この人たちは飲食店でバイト従業員として働いていることが多い
それだけじゃなくワクチンを後回しにされている現状も影響しているのでは。+248
-2
-
11. 匿名 2021/07/31(土) 20:56:24
一番近いマックが休みだった。
きっとコロナ患者が出たんだよね。+79
-3
-
12. 匿名 2021/07/31(土) 20:57:07
デルタ株脅威💦
ワクチン打ったが安心出来ないわ。+97
-2
-
13. 匿名 2021/07/31(土) 20:57:23
デルタがって言うか最近マスク外してる人が多すぎる+210
-9
-
14. 匿名 2021/07/31(土) 20:57:26
丸川珠代と橋本でチケットばらまけ+3
-17
-
15. 匿名 2021/07/31(土) 20:57:44
どの辺で盛り上がってるのオリンピック
関係者と選手だけでしょ+17
-34
-
16. 匿名 2021/07/31(土) 20:57:45
いやぁほんっとにすごいと思うよデルタ株。最近油断してたけどちょっとさすがにヤベぇなって思ってきた。+224
-5
-
17. 匿名 2021/07/31(土) 20:57:50
>>1
日本、世界にコロナを広め、世界侵略を企む中国人を恨むしかない+55
-9
-
18. 匿名 2021/07/31(土) 20:57:52
オリンピック関係なしに若者は動き回る+88
-11
-
19. 匿名 2021/07/31(土) 20:57:55
なんで不特定多数の人が来る仕事場では感染してないと言い切れるんだろう
飲食店の感染症対策に詳しい専門家っていうけど
なんで専門家なのに実名を出してないの?+81
-0
-
20. 匿名 2021/07/31(土) 20:58:27
>>15
ヒキニートは自分の部屋だけが世界だもんね+14
-12
-
21. 匿名 2021/07/31(土) 20:58:57
>>5
今起きてるのはオリンピックじゃないでしょ。今後は知らんけど。+71
-5
-
22. 匿名 2021/07/31(土) 20:59:11
私はサイゼリヤがあれば大丈夫!!+6
-3
-
23. 匿名 2021/07/31(土) 20:59:18
>>5
よく元の記事と他の人のコメントを読みましょう+8
-3
-
24. 匿名 2021/07/31(土) 20:59:43
オリンピックは原因じゃないって言うけど、沿道とか会場が見える橋の上とか、人が集まって結構密になってるよね。。。+121
-14
-
25. 匿名 2021/07/31(土) 20:59:46
まーたオリンピックにからめて批判してる
どんだけ工作員雇ってんだろう+20
-18
-
26. 匿名 2021/07/31(土) 20:59:46
オリンピック関係ないじゃん。
なんでもオリンピック絡めてくるね。
+42
-19
-
27. 匿名 2021/07/31(土) 21:00:31
>>20
そう言う無駄に煽る言い方良くないよ。+10
-2
-
28. 匿名 2021/07/31(土) 21:00:35
>>17
流石にこの手のコメント飽きた+29
-10
-
29. 匿名 2021/07/31(土) 21:00:45
>>9
マジで何の関係もないw
+45
-2
-
30. 匿名 2021/07/31(土) 21:00:52
>>13
自己都合でノーマスクでランニングして気持ち良くなってる奴ほんとに嫌だ。テロかと思う。街中走るならマスク。走りたいならランニングマシーンか公園とか人が少ないところにしてくれ。+223
-13
-
31. 匿名 2021/07/31(土) 21:01:04
スタバ
何気に密だしね+66
-0
-
32. 匿名 2021/07/31(土) 21:01:24
>>5
もしオリンピックやってなくても、デルタの感染力では感染拡大は止められなかったと思う。+105
-6
-
33. 匿名 2021/07/31(土) 21:01:32
空気感染するらしいし、暑くてマスク外してる人も多いし、気が緩んで外出し始めた人も多いしね
感染拡大は仕方ない状況
無症状で済むならいいけど、熱出たり後遺症が治らなかったりするのが怖い
バクチみたいなもんで、健康で若いから無症状とは限らないし本当に怖すぎる+49
-1
-
34. 匿名 2021/07/31(土) 21:01:32
Twitterで無観客のオリンピックを中止にしろ!って騒いでる人たちって、ライブとか普通に人入れてやってる事知らないのかな?+82
-8
-
35. 匿名 2021/07/31(土) 21:01:39
>>4
本当にこれ
店員可哀想だな。嫌だろうな。と思いながら見てる。
+198
-0
-
36. 匿名 2021/07/31(土) 21:01:40
デルタヤバいデルタヤバいって言ってるけど
日本で新しく凄い能力の株生まれそうで怖いです+65
-1
-
37. 匿名 2021/07/31(土) 21:01:43
やっぱり外食が危ないんじゃない?+33
-2
-
38. 匿名 2021/07/31(土) 21:01:49
>>8
いや、五輪で国民が自粛するのを馬鹿らしく思って
遊びまくってるからだと思う
政府に従うのが馬鹿みたいに感じる今日この頃
+153
-43
-
39. 匿名 2021/07/31(土) 21:02:24
そうだね。アルバイトとかだとプライベートで感染して、ってパターンだよね。
店内感染ではなくて。+10
-1
-
40. 匿名 2021/07/31(土) 21:03:09
マスクしてるお客様がわざわざマスクをとって
札を舐めてからお金払います+17
-1
-
41. 匿名 2021/07/31(土) 21:03:20
店舗数が多いと確率も高くなるのは当たり前だと思うんだけど
イオンモールとかも全部違う店舗だけど4日連続で感染者報告してたよ+42
-1
-
42. 匿名 2021/07/31(土) 21:03:37
>>15
試合みてたら面白いけど、冷静になるとスポーツみせて興奮させておけば国民はオリンピックが政治利用されてることも、利権の祭典なことも忘れるだろうと踏んでた政府の思う壺だわとなってしまう。+14
-11
-
43. 匿名 2021/07/31(土) 21:03:44
>>24
既にオリンピックに関係しない所でも密になってる
なのに全てをオリンピック関係のせいにしてるのはおかしいと思うよ
そして政治思想の都合で偏った報道をすることは
実際に人々がどういう行動をしているか、どこで密になっているか
という状況を隠してしまう
それって結構危険なことだと思うわ
+49
-6
-
44. 匿名 2021/07/31(土) 21:03:51
基準がおかしい。感染者の人数ではなく死者、重症者に焦点を当てないと終わらないよ。+9
-2
-
45. 匿名 2021/07/31(土) 21:04:40
>>28
恨むしかないって、どこかの隣国みたいな感じがして苦手+10
-5
-
46. 匿名 2021/07/31(土) 21:04:41
>>42
そんなの今回の東京に限ったことではないし
今更言って何になるの?+6
-2
-
47. 匿名 2021/07/31(土) 21:05:00
テイクアウトでも危険かな?
作っている店員さんがコロナだったらアウト?+23
-0
-
48. 匿名 2021/07/31(土) 21:05:08
オリンピック関係ないでしょ。デルタがすぐ広がるだけ。+16
-2
-
49. 匿名 2021/07/31(土) 21:05:18
>>42
頭悪そう+9
-5
-
50. 匿名 2021/07/31(土) 21:05:36
>>38
オリンピック並みの対策を個人がとれるなら構わないけど、それは無理なんだから、同等に語るのはやめたら?+53
-6
-
51. 匿名 2021/07/31(土) 21:05:36
オリンピックは安心安全!
感染爆発が起きたのはデルタ株のせい!
菅さんもバッハもニッコリ
+4
-1
-
52. 匿名 2021/07/31(土) 21:05:50
>>4
この間テラスだけど、20代ぽい男女6人がノーマスクで無理矢理一つのテーブルに椅子並べて座ってた。
+94
-0
-
53. 匿名 2021/07/31(土) 21:05:56
>>38
オリンピックを自宅で楽しんでいる人は結果的に外出自粛してるのに、オリンピック楽しんでると非難されてるっていうね。
デルタは凄いし、多分オリンピックやってなくても夏休みだからとか理由つけて外出する人はするし、感染拡大してたんじゃないかなって感じる。+105
-4
-
54. 匿名 2021/07/31(土) 21:06:00
>>12
でも重症化しないでしょ+0
-9
-
55. 匿名 2021/07/31(土) 21:06:00
オリンピック開催してなくても、デルタ株とかで感染拡大してると思う+8
-1
-
56. 匿名 2021/07/31(土) 21:06:08
渋谷のGUの近くにめっちゃ密なBar?あった
外人も日本人もノーマスクでオリンピック観戦してた、前のHUBみたいでびっくりした+29
-0
-
57. 匿名 2021/07/31(土) 21:06:31
店内感染のほとんどはバックヤードだと思うなー
マスク外して普通に話しながら食べてるもん+8
-2
-
58. 匿名 2021/07/31(土) 21:07:14
店側は感染対策ちゃんとやってるんだろうけど利用客がマスクしないで喋りまくってるんだろうな+9
-0
-
59. 匿名 2021/07/31(土) 21:07:59
オリンピックだけのせいじゃないよ、ここまで来ちゃったら。みんな気が緩んでるし今の状況はなるべくしてなってると思う。+13
-3
-
60. 匿名 2021/07/31(土) 21:08:02
>>43
オリンピックは自宅で観戦してればコロナは大丈夫
キャンプ場や野外の観光地はいいよね
テレビでインタビューしたりしてるし…みたいな感じ+13
-0
-
61. 匿名 2021/07/31(土) 21:08:17
>>8
五輪やるからやけくそで出歩いて感染拡大してるんだよ
よってバッハと菅の責任+10
-22
-
62. 匿名 2021/07/31(土) 21:08:40
>>4
そう、絶対これ
都内某所に勤めているけどね
ここは本当に人が多い場所だからガラス張りカフェやドトールやスタバが沢山あるのよ
見るとフツーにおしゃべりしながらだべり飲んだりしてる
ほんとにフツーにだよ?
これで感染しないとかあり得ないと思って観てた+130
-1
-
63. 匿名 2021/07/31(土) 21:08:44
いや、この間母が行きたがったから付いて行ったスタバ、席と席の間の距離まじ隣って感じの近さ、パーテーションもない。やばいねって入らないで出てきたら次の日コロナ出たって休業してた+35
-0
-
64. 匿名 2021/07/31(土) 21:09:41
かかりたくない。
引き続き気を引き締めて感染対策頑張る。
かかった人の体験記読むとやっぱりすごいキツそう。
+18
-0
-
65. 匿名 2021/07/31(土) 21:09:48
オリンピック反対って毎日記事RTしてるマイナーミュージシャンが地方でライブしたり観劇してるの見て茶番だなって思ってる+21
-0
-
66. 匿名 2021/07/31(土) 21:10:09
>>9
オリンピック絡めてイメージ悪くしようとしてるのかな?
なんだかなぁー。+23
-3
-
67. 匿名 2021/07/31(土) 21:10:30
スタバはマックが店を閉めるっていうのは周囲の人に危機感を感じさせる良いアピールになると思う。会社がつぶれる心配も無いし。+28
-0
-
68. 匿名 2021/07/31(土) 21:10:59
スタバはテイクアウトのみにしちゃっても売れるんじゃない?+32
-0
-
69. 匿名 2021/07/31(土) 21:11:10
>>63
まじか!そうなると思ってたよ
いいのかよ?こんなに近い距離でマスク無しでさ
もうね、見たらコロナ前の様だよ
路面でだと普通にナカ見えるからね+8
-0
-
70. 匿名 2021/07/31(土) 21:11:10
>>61
オリンピックってアクティブバカには丁度いい免罪符だよね
オリンピックガースガガーバッハガー+10
-2
-
71. 匿名 2021/07/31(土) 21:11:11
>シンガポール政府は6月下旬に「感染者数の集計をせずに重症患者の治療に集中する」と宣言、新型コロナウイルスを季節性インフルエンザのように管理する戦略に切り替えた。
シンガポール政府の方針転換の根拠になったのはイスラエルのデータである。それによれば、ワクチン接種完了者が感染する確率は未接種者の30分の1、重症化は10分の1に過ぎないという。昨年の新型コロナウイルスの致死率は2~3%だったが、イスラエルのワクチン接種完了者の致死率は0.3%まで低下している。この数字は季節性インフルエンザの致死率(0.1%未満)と大きな差はない。
新型コロナウイルスはインフルエンザのような「はやり風邪」になりつつあるとの認識が今後定着するようになれば、「社会としてどの程度まで感染の広がりを許容するのか」という判断が次の大きな問題となる。
シンガポールはずっと感染を抑えられていて羨ましいけど、この判断がどうなるか注目している。+13
-0
-
72. 匿名 2021/07/31(土) 21:11:14
>>32
ホントかな
オリンピック強行が人々の気を緩めたかもしれないって考えたら一概にそうとも言い切れないって思う+13
-13
-
73. 匿名 2021/07/31(土) 21:12:37
>>47
うーん。
そこまで危険ではないと思うけど、私はアルコールで拭けるものは拭いてる+12
-0
-
74. 匿名 2021/07/31(土) 21:12:49
>>18
学生さん達は夏休みだしね。+11
-1
-
75. 匿名 2021/07/31(土) 21:12:57
マックやスタバみたいな大手でさえそうなってきたかという感がある+8
-0
-
76. 匿名 2021/07/31(土) 21:13:10
>>8
言い切るには時期尚早な気もする+9
-6
-
77. 匿名 2021/07/31(土) 21:17:13
>>28
日本人すぐ飽きるからね
忘れっぽい+11
-1
-
78. 匿名 2021/07/31(土) 21:19:59
>>33
暑いからマスク外す
外なら換気いいし飲んでも良いかも
皆でバーベキューしたい
海水浴
夏の暑さがアクティブ派の人を刺激している気はする。+13
-2
-
79. 匿名 2021/07/31(土) 21:20:01
>>52
テラスなら良くない?よく見てるね+1
-20
-
80. 匿名 2021/07/31(土) 21:21:32
>>4
ほんとこれ。利用客のモラルのせいじゃない?+58
-0
-
81. 匿名 2021/07/31(土) 21:21:58
オリンピック有無の前にモラルの問題じゃないの?+6
-1
-
82. 匿名 2021/07/31(土) 21:22:38
>>45
あれ書いてるの隣国の人なのかな+0
-0
-
83. 匿名 2021/07/31(土) 21:23:56
>>79
よこ
なんでテラスならいいの?屋外もノーマスクで会話、飲食してたら感染リスク同じだよ?+41
-0
-
84. 匿名 2021/07/31(土) 21:25:48
>>1
まるでオリンピックのせいみたいな書き方だけど関係ないじゃん。+6
-2
-
85. 匿名 2021/07/31(土) 21:27:05
>>38
変な人が多いもんねー+5
-0
-
86. 匿名 2021/07/31(土) 21:27:14
外国人が行きそうな店ばかり。
お店が被害者では。+0
-0
-
87. 匿名 2021/07/31(土) 21:27:22
私の住んでるところ、コールセンターのクラスターが初期からだけどちょいちょいあるんだよね
マスクはもちろん席を開けたりパネルとか対策してても起きたってことは、やっぱりマスクしてても話ししたらダメなのかな?+15
-0
-
88. 匿名 2021/07/31(土) 21:29:21
>>1
東京で名前を公表されたり罰金を取られた店が無理やり営業した事で増収していたり、
酒を出す店で若者が大声で騒いでいるのが問題化している
若者の私権を制限する法律が必要だよ
+3
-1
-
89. 匿名 2021/07/31(土) 21:29:45
>>79
デルタ株はダメらしいよ
感染力ハンパないらしい
怖いよね+30
-1
-
90. 匿名 2021/07/31(土) 21:32:50
パラッパッパッパ~+1
-0
-
91. 匿名 2021/07/31(土) 21:35:27
私はタイミング的にオリンピックが原因と思ってたけど旦那は関係ないって言うしどうなんだろう?+2
-0
-
92. 匿名 2021/07/31(土) 21:36:30
AERAも朝日も消えて。
こう言うメディア、マジイラネ。+5
-1
-
93. 匿名 2021/07/31(土) 21:36:42
あーあー。世界中のマックがBTSセットで爆売れしてるのに日本だけ差別で自滅した感じだよね+2
-10
-
94. 匿名 2021/07/31(土) 21:39:26
>>38
オリンピック理由に遊びたいだけでしょ
コロナになってもオリンピックのせいってことにできるもんね
本当は自分が自粛してなかっただけのくせに+61
-3
-
95. 匿名 2021/07/31(土) 21:40:13
来週とか再来週とかすごそうだよね
できることなら外出たくない+6
-0
-
96. 匿名 2021/07/31(土) 21:40:24
>>4
しばらくはテイクアウトだけにすればいいのにね+59
-0
-
97. 匿名 2021/07/31(土) 21:40:52
>>8
両方ということで。+18
-1
-
98. 匿名 2021/07/31(土) 21:42:04
>>4
今日、来店した客が顎マスクなのに大きい声で話してくるから、一定の距離取ったら凄く嫌な顔してきた。
接客業の方は、顎マスクやマスク無しの客にコロナ前と同じ近い距離で接客してるんだろうか?
+69
-1
-
99. 匿名 2021/07/31(土) 21:42:40
>>3
フランスではロックダウン中はジョギングもサイクリングも禁止、解除後は双方とも人との間隔を10メーター以上あけて行うように呼びかけてるよ。+6
-1
-
100. 匿名 2021/07/31(土) 21:44:25
>>24
朝夕の満員電車、マジ密。+15
-0
-
101. 匿名 2021/07/31(土) 21:45:36
接客業やってるとどうしてもお客さんから声かけられるから防ぎようがない。私多分無症状で何回も感染してると思う。+10
-0
-
102. 匿名 2021/07/31(土) 21:54:50
>>98
そんなお客相手するの本当にお疲れさまだよ。顎マスク野郎こそ、あ、ごめんなさいくらい言え+44
-0
-
103. 匿名 2021/07/31(土) 22:00:24
>>28
私も 原因は中国だけど
無能な政府のせいだと思う+27
-2
-
104. 匿名 2021/07/31(土) 22:02:22
>>4
飲食しながらベラベラ喋ってる人、ぶっころしたくなる+57
-3
-
105. 匿名 2021/07/31(土) 22:03:16
今日駅前でキャミソール着て背中真っ黒に日焼けした女を見た
海とか行ってるんだろうなー+5
-0
-
106. 匿名 2021/07/31(土) 22:03:48
スタバやマックのサイト見てきたけどこんなにバンバンあちこちでコロナ感染スタッフ発生による店の休業そして再開が普通の出来事になっていたとは知らなかった…呑気ですみません
都内だけど近所のチェーン店やスーパー含めコロナ感染者発生による休業って幸い見たことなく身近に思えなかった+7
-0
-
107. 匿名 2021/07/31(土) 22:04:43
>>30
うちの近所にも居る。ノーマスクでハアハアしながらランニングしてる男
汚いから近寄らないで欲しい+84
-1
-
108. 匿名 2021/07/31(土) 22:06:56
スタバ混みすぎだもん。
よくこんなギチギチに入れるなあといつも思ってた。+26
-0
-
109. 匿名 2021/07/31(土) 22:08:27
大変な時代だね。+2
-0
-
110. 匿名 2021/07/31(土) 22:09:45
>>61
やけくそになってるヤツの責任。
ガキじゃあるまいし。+6
-0
-
111. 匿名 2021/07/31(土) 22:22:28
>>4
店側がどれだけ高い意識で対策しても、客の意識が低ければ無理ゲーだよね
誰が何を言おうと既に自覚の問題になってる+23
-0
-
112. 匿名 2021/07/31(土) 22:28:39
>>38
かといってオリンピックやってるからを言い訳に遊んでる人たちが
オリンピックを中止したり、ぶっちゃけやらなかったとしても
いずれこうなってたと思うよ。
オリンピックやったからちょうどいい言い訳にはなったけど
やってなくてももうそろそろ我慢はできなくなってたと思う
飲食店も従わなくなってきていたし、リモートも最初の時ほどやってないし
学校も休校にはなってないし
そもそもアメが全くもらえないでお願いレベルの宣言で従ってない+36
-1
-
113. 匿名 2021/07/31(土) 22:30:01
>>108
スタバのご当地フラペチーノって感染拡大に一役買ってると思う
インスタあげてる人良くみる
このコロナ禍でやることじゃない+11
-0
-
114. 匿名 2021/07/31(土) 22:37:12
>>30
増えたよね
こっちはすれ違う時顔背けて通る感じになる+37
-1
-
115. 匿名 2021/07/31(土) 22:37:41
このトピのタイトル考えたやつ頭おかしいだろ。なんでこの内容とメダルラッシュが関係あるんだよ。もっとわかりやすいタイトルにしろよ。+4
-0
-
116. 匿名 2021/07/31(土) 22:37:54
家で観戦する人がデパ地下に寄る→
デパ地下ごった返す→
阪神本店クラスター+0
-4
-
117. 匿名 2021/07/31(土) 22:37:56
>>1
>>2
いいや空気が入れ替わらない店内は非常に危険な場所+4
-0
-
118. 匿名 2021/07/31(土) 22:39:33
>>1
>>2
>>3
あほやなー
空気入れ替えんかったら若者だらけの呼気たまりまくりの場所では濃縮した汚染空気を容易に吸い込むわ+1
-4
-
119. 匿名 2021/07/31(土) 22:43:43
>>4
選手村近くのマック、普段はそんなに混まないのに今激混みだよー💦たぶんボランティアや大会関係者の方々が多いんだと思う
そりゃ食べる時はみんなマスクしないもんね+9
-0
-
120. 匿名 2021/07/31(土) 22:46:42
>>68
地方はいいけど都内は難しいんじゃないかな。一休みのために入ることが多いし+1
-0
-
121. 匿名 2021/07/31(土) 22:48:07
>>30
転べばいいのにって思っちゃう+18
-0
-
122. 匿名 2021/07/31(土) 22:51:56
暫く東京には行けんな
コロナ禍前に東京行って遊んでおいて本当に良かった+4
-0
-
123. 匿名 2021/07/31(土) 23:16:50
>>9
菌メダルラッシュ
ってコメント見たな
ウイルスだけど+4
-1
-
124. 匿名 2021/07/31(土) 23:21:05
ガー◯ー「オリンピックとコロナ感染は関係ありません。つまり金メダルラッシュは政府はおかげでコロナ感染は政府は関係ありません」+0
-3
-
125. 匿名 2021/07/31(土) 23:22:39
>>1
何ヵ月か前に千葉駅近くの富士見町マックが感染者出て休業してたな~。
デパートや駅ビルも、よく見ないと見逃すような白黒A4文書1枚貼り出すだけで、
ちょいちょいテナント従業員から感染者出てる。
薄皮1枚で、みんな感染者になる可能性がある。+8
-0
-
126. 匿名 2021/07/31(土) 23:26:54
>>38
もうやめなよ、政府を遊びたい故のエクスキューズにするの。
案外世間はそういうの分かってるよ。一部のアンチ政府、アンチ自民みたいな人がTwitterとかでオリンピックのせいにしてるけど、そういう人の中で過激な人が選手にまでイチャモン付けてお前らのせいでコロナが拡がっただの責任取れだの脅迫まがいなコメントやDM送りまくってるんだよね。
もうウンザリ。コロナ一度罹りなよ。とんでもなく苦しいから。わたしの周りにも海や都内の居酒屋にいつもそれなりの人数でしょっちゅう遊んでて昨日発熱して、今日自分の行動をとんでもなく後悔してるツイートした知人がいるよ。もうとんでもなく自業自得。自分から罹りにいってるようなもんだわ。+10
-2
-
127. 匿名 2021/07/31(土) 23:27:34
病院でも看護師が防護服来てても感染するのにかからないわけがない+2
-0
-
128. 匿名 2021/07/31(土) 23:30:17
>>8
感染力が強いのもあるけど人の流れが多すぎる。皆もう怖がってる割に出かけまくってるよ。私は友達も予定もお金もないから強制引きこもりだけどさ+13
-0
-
129. 匿名 2021/07/31(土) 23:34:51
>>72
オリンピックやるのに自粛かよ!っていう気持ちはあるだろうね。+0
-0
-
130. 匿名 2021/07/31(土) 23:48:25
>>4
ウチの店はマスク無しで喋ってるお客様には店長から声かけしてもらってるよ。
テーブルや取っ手とかも定期的に消毒もしてる。
チェーン店はちゃんとやってると思う。
個人の店はバイトが陽性でも休業とかしないでしょ?+19
-0
-
131. 匿名 2021/07/31(土) 23:50:45
>>30
いるー。めっちゃ嫌な顔で見てしまってるかも
苦しいなら走るなよ?って思うくらいゼーハーゼーハーのジジババと爆走しながら汗まで飛んできそうな若者達。あの人らは泳ぐのをやめたらエラ呼吸ができなくて召されてしまう魚かのように走るね
召されてしまえばいいのに+28
-2
-
132. 匿名 2021/08/01(日) 00:23:07
>>1
えっ?
マックてちゃんと対策して無い客、なんもちゅうする事なく放置してるイメージだから、なんも驚かない。
あたおかヤングの集まるマックは避けて閑散としてるロッテリアを選びます。
今まで立ち入らなかったけど、近所のロッテリアは落ち着いた若い子達が多くて安心して食べれます+0
-1
-
133. 匿名 2021/08/01(日) 00:33:52
次来るのは、何株かな?
来年も、同じような状態なのかな?
あと、数年は続く感じかな。+4
-0
-
134. 匿名 2021/08/01(日) 00:42:03
>>18
若者だけじゃないよ。
旅行会社はワクチン接種済みの老人で売上伸ばしてきてるし、長距離移動は子供の思い出作りを言い訳にした中年家族連れが多い。+7
-0
-
135. 匿名 2021/08/01(日) 01:07:22
>>96
これ店員が感染してたら、テイクアウトしたものもかなりリスキーだね
アルコール消毒と手洗い徹底であとは運次第だね
どうすりゃ良いのか+5
-0
-
136. 匿名 2021/08/01(日) 01:38:50
>>33
マジで空気感染してたらもっと急激に感染者数増加してるよ
4000人なんかじゃ済まない
空気感染って安易に言葉にしたり勘違いしてる人多いけど空気感染って断定されてないことを、不安を煽るようにして言わなくていいと思う+10
-0
-
137. 匿名 2021/08/01(日) 02:07:43
スタバの前通るとマスクせずしゃべってる人めっちゃ多いし感染対策も充分とは言えないしそりゃクラスターになるよね
混んでる時は絶対入らない+4
-0
-
138. 匿名 2021/08/01(日) 02:51:33
>>38
五輪を見て馬鹿らしくなって、自分が遊ぶとか考えたことないな。
五輪前も、五輪始まってからも変わらずコロナかかりたくないから自粛してるよ。自分の健康を大事に考えてるまともな人は、五輪など社会の状況に左右されないのでは。+3
-0
-
139. 匿名 2021/08/01(日) 03:00:49
>>30
これにプラスめっちゃ付くの?すごいね…。さすがにそれは言い過ぎでは…?+5
-15
-
140. 匿名 2021/08/01(日) 05:56:53
>>139
コロヒスだからじゃない?+0
-5
-
141. 匿名 2021/08/01(日) 06:15:44
>>139
何が言い過ぎなのかわかんない
ハアハアして他人に飛沫飛ばしてるしランナーのあの呼気どれだけ飛ぶか知らないで言ってない?感染者がやってたらすれ違う人にデルタ株なら高確率で感染させるんだよ+8
-0
-
142. 匿名 2021/08/01(日) 06:16:58
>>136
検査数はセーブされてるよ。オリンピックのため+1
-0
-
143. 匿名 2021/08/01(日) 08:24:22
>>108
せめて座席数を減らしたりもしないのか。+0
-1
-
144. 匿名 2021/08/01(日) 09:13:09
>>67
これ絶対に効果あると思う
あのビッグ大資本企業からのメッセージ性は高いいよね+0
-0
-
145. 匿名 2021/08/01(日) 09:14:46
>>30
これさ、実験してたよ
テレビでやってた!
ランニングでのハアハアが後ろに行くんだよ
特殊なカメラでハッキリ映ってた
怖かった+13
-0
-
146. 匿名 2021/08/01(日) 09:28:24
>>16
ヤバくないよ
ただの風邪
+0
-4
-
147. 匿名 2021/08/01(日) 10:58:02
>>26
私は普通にオリンピックのせいだと思ってるよ
オリンピックでやってきた検査もしてない外人選手のせい
マスクもせずに陽性の外人が町中を歩き回って談笑して買い物してホテルに戻ればセックスしてそりゃ広がるでしょ。人間兵器みたいなものなんだから
マスクしてないと外出不可国外追放即刻帰国ってなんで言わないの?
日本人皆殺し計画じゃないかこんなもの
どんなにみんなが自粛しようが新しいタイプを国内に引き入れてぶち壊してるんだからオリンピックのせい以外の何物でもない+0
-0
-
148. 匿名 2021/08/01(日) 11:00:22
>>132
マックはカビ肉を使っていてずさんなのはその通りだけどロッテリアはもっとひどいと思うよ
あの国がまともなことをするわけがない
改ざんと大ウソをつくのだけは得意だけどね+4
-0
-
149. 匿名 2021/08/01(日) 11:59:40
>>38
オリンピックやってるから自粛しないて人はなんでそんな考えになるんだろ
感染爆発して後々困るのはオリンピック関係者じゃなくて日本人なのに
オリンピックを言い訳にして自粛やめたいだけだよね
+2
-0
-
150. 匿名 2021/08/01(日) 12:30:10
>>36
もう生まれてる可能性ありそう
半分はデルタで残りはもしかして…+1
-0
-
151. 匿名 2021/08/01(日) 14:18:20
>>106
割と「消毒は終わりました」報告だけで、
普通に営業してたりするから気付きにくいと思う。
勤務先都内だけど、別フロアで感染者出ても、
そんな感じだから割とそんなものだと思う。
元々エレベーター使わないし、トイレ行ったら着席前に手指消毒するようにはしてるけど。
+2
-1
-
152. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:51
>>8
デルタ株を誰が持ち込んだかって言ったら
五輪関係が多いからさ+0
-0
-
153. 匿名 2021/08/01(日) 17:10:02
>>141
わかんないとは?
さすがにヒスになりすぎてて引く。
この暑さでマスクして走るとやばいでしょ、さすがに。
まあこうやって書くとあなたみたいな人は「じゃあ走らなければいい」とか言うんだろうけど+2
-4
-
154. 匿名 2021/08/01(日) 17:35:44
>>4
うん、これに尽きる。新宿飲食店だけど、若者からご老人まで、マスクない人ほどよく喋るし咳き込む。近くで接客する時は息止めてる。+4
-0
-
155. 匿名 2021/08/01(日) 19:06:39
>>153
横からごめんね。感染させるリスクが高いのに自分が走りたいからってだけでマスクをしないで人通りのある場所を走るなって当然だと思う。分かんないって自己中心的な理由でしかないから理解できないって意味だと思うよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京五輪で盛り上がりを見せる中、全国で新型コロナウイルス感染者の増加が止まらない。東京都の新型コロナウイルスの感染者は7月31日、4058人と最多を更新。初の4千人台になった。全国でも連日感染者は1万人以上、確認されている。感染の波は身近な飲食店にも忍び寄っている。7月中旬からマクドナルドやスターバックスで感染を報告する店舗が増えている。専門家にその背景や注意点を聞いた。