-
1. 匿名 2021/07/31(土) 19:16:37
主は、1年間の洋服20枚ほどです。
半袖3枚、長袖2枚、カーディガン2枚、ズボン3着、ワンピース2着、ジャケット2着、コート3着、職場の服4着です。
これ以上は減らせないかなと思っております。
これ以下でやりくりされている方いますか?+126
-14
-
2. 匿名 2021/07/31(土) 19:17:30
素敵やん+317
-7
-
3. 匿名 2021/07/31(土) 19:17:47
+83
-2
-
4. 匿名 2021/07/31(土) 19:18:03
職場の服は制服なの?+57
-2
-
5. 匿名 2021/07/31(土) 19:18:18
ボトムス貧乏だなぁ…かといってトップスとか夏はTシャツしか持ってない。
楽な格好ばかり。本心言うとジャージでいいくらい+125
-2
-
6. 匿名 2021/07/31(土) 19:18:21
>>1
冠婚葬祭はどうしてるの?+13
-31
-
7. 匿名 2021/07/31(土) 19:18:38
まあそんなもんやな、Tシャツがもうちょい多いくらいで主と同じ+29
-3
-
8. 匿名 2021/07/31(土) 19:19:05
>>3
しんちゃんってこの色の組み合わせの服じゃないと着ないのかな?+78
-1
-
9. 匿名 2021/07/31(土) 19:19:17
それで良いと思います。
あまりに少なくても気にしないのかな?
私は飽きちゃうので数を持ってしまうんです。+97
-2
-
10. 匿名 2021/07/31(土) 19:19:22
>>1
洋服以外も少なくしてそうね。+51
-1
-
11. 匿名 2021/07/31(土) 19:19:25
結局気に入った服だけにすると10着くらいになる。+93
-1
-
12. 匿名 2021/07/31(土) 19:19:26
ブラは2枚でやりくりしてます+53
-30
-
13. 匿名 2021/07/31(土) 19:19:28
ボトムスは通年使える素材とデザインしか買わないと決めたら結構少なく済む+79
-1
-
14. 匿名 2021/07/31(土) 19:19:28
エブリデイ Tシャツデニムかワンピース+17
-3
-
15. 匿名 2021/07/31(土) 19:19:30
憧れる。私もかなり減らしたけど、捨てきれない服が多い...+110
-1
-
16. 匿名 2021/07/31(土) 19:19:31
>>1
偉いッ
断捨離は大事+70
-3
-
17. 匿名 2021/07/31(土) 19:19:55
+57
-0
-
18. 匿名 2021/07/31(土) 19:20:54
スティーブ・ジョブズ方式が理想+98
-2
-
19. 匿名 2021/07/31(土) 19:20:55
アウター冬、秋春で5着はある。夏は休日午前・午後・民前で着替える。洗濯のペース週1-2です。
主さん少なくてすごい!+53
-3
-
20. 匿名 2021/07/31(土) 19:21:17
週3のパートだから毎日同じ格好で行く
本当に同じ
医療系だから白衣着ちゃうし+72
-2
-
21. 匿名 2021/07/31(土) 19:21:33
体は一つしかないからね+11
-1
-
22. 匿名 2021/07/31(土) 19:23:10
>>1
はい!夏5着、冬5着、アウター2着、スーツ1着で、下は年中着まわせるデニムなので15着くらいしか無いです。
靴も3足だけですが、苦は無し+60
-2
-
23. 匿名 2021/07/31(土) 19:23:50
引っ越したときに衣類をかなり処分したけど、
布って重いのね。+84
-2
-
24. 匿名 2021/07/31(土) 19:24:07
>>1
寝る時は何着てるの?+17
-0
-
25. 匿名 2021/07/31(土) 19:24:48
職場の服ってやつがないけど、多分主さんの数と同じくらいの数にしたいので着古したらどんどん捨てて新しいのはワンシーズンに1着ぐらいでおさめる買い方を実践してる最中。+39
-1
-
26. 匿名 2021/07/31(土) 19:25:16
手持ちのワンピースで結婚式にでも出れると思ったらドレストピでボロクソダメだしされたのできちんとしたドレス買いたい
できたら昼用と夜用と二着
あとはいいコート+36
-2
-
27. 匿名 2021/07/31(土) 19:25:38
>>6
そこまで含めての話じゃなかろうに
あなたは毎週冠婚葬祭あるのかよ
+45
-10
-
28. 匿名 2021/07/31(土) 19:26:07
>>18
周りの人全員から認識されるし、がっつりその服のイメージつくから結構難しいよね+25
-0
-
29. 匿名 2021/07/31(土) 19:27:22
>>27
本当それ。会話に柔軟さがない人疲れる。一から百まで言わないと察しないんかって思う+82
-8
-
30. 匿名 2021/07/31(土) 19:28:38
>>23
すぐ捨てる都合があると仕方ないけど、引っ越した後なら月に一回点検してメルカリに出品していらない服はガンガン売る習慣身につけると小遣いにもなるしクローゼットきれいになるよ+3
-9
-
31. 匿名 2021/07/31(土) 19:29:02
>>29
横ですが、寝る時着るもののこと言ってる人もいる疲れる+51
-7
-
32. 匿名 2021/07/31(土) 19:31:20
私も20枚くらいにしたいですが
いつも27枚くらいになってます💦
+9
-3
-
33. 匿名 2021/07/31(土) 19:32:37
意識的に減らしたけど、なんだかんだ50着くらいある。
20着はいいなー気分がスッキリだよね。+66
-1
-
34. 匿名 2021/07/31(土) 19:32:39
少ないの憧れるけど服好きで買っちゃう。。
今妊娠中で全然買ってなくてもうすぐ出産でその後も断乳するくらいまでは買わずに過ごしたい!とは思ってる。。。+36
-4
-
35. 匿名 2021/07/31(土) 19:33:25
>>27
すみませんでした。私も服を増やしたくて普段使いも出来るフォーマル服を探していたので、参考になるかなと思いコメントしました。言葉が足りなくて申し訳なかったです。+16
-11
-
36. 匿名 2021/07/31(土) 19:33:50
布だぜ?+3
-8
-
37. 匿名 2021/07/31(土) 19:35:57
>>18
枚数で言えば多かったみたいよ
同じトップスを三宅一生がたくさん送ってくれたと何かで読んだ+16
-0
-
38. 匿名 2021/07/31(土) 19:36:32
>>12
汗かきです日に何回も着替えるので無理だな+24
-0
-
39. 匿名 2021/07/31(土) 19:36:42
少ない人多いんだね
私もヒマさえあれば服を減らす事ばかり熱心で
やり出すと面白いね
少なくしてから やっと自分のお気に入りの色系統分かった
数が多いときは使わないのに同じ色ばかり買ってた+38
-3
-
40. 匿名 2021/07/31(土) 19:36:55
週一くらいしか外出しないからいつも同じの着てる
でも着ない服がてんこもりでクローゼットいっぱい(捨てられない)+36
-1
-
41. 匿名 2021/07/31(土) 19:37:53
>>1
1年間で20枚ってすごい!主さん生理整頓も得意そう
私はキャビネットとかにギューギューに服が入ってるよ
もう歳で着れない服とかあるけど気に入っててなかなか手放せない
+67
-3
-
42. 匿名 2021/07/31(土) 19:38:05
安物だからすぐダメになるので、結構買ってる
同じの長く着てても飽きるからそれが私には合ってる+10
-2
-
43. 匿名 2021/07/31(土) 19:38:24
ミニマリストには、なれない自分+49
-0
-
44. 匿名 2021/07/31(土) 19:39:14
ジーンズ3本
白シャツ2枚
白T2枚
チェスターコート1、ダウン1、ジャケット1、パーカー1
以上かな
スポーツするからトレーニングウェアは20着ぐらいある
肌着や喪服、スーツは除く+28
-2
-
45. 匿名 2021/07/31(土) 19:41:04
>>41
それが積もり積もってゴミ部屋になるんだよ。
多分41さんはある程度は片付けているとは思うけどね。+10
-8
-
46. 匿名 2021/07/31(土) 19:41:06
>>42
買う枚数じゃなくて家にある枚数の話なのでは+6
-2
-
47. 匿名 2021/07/31(土) 19:42:44
詰まってるとカビる気がして、クローゼットはスカスカじゃないと落ち着かない
引き出しも通気性が悪い気がして下着意外は全部吊るしてる
20着ぐらいかも+24
-2
-
48. 匿名 2021/07/31(土) 19:43:32
>>17
昔の家って収納無いからなのか、物が多いからか壁一面に箪笥あるよね。
地震の時怖い。+45
-1
-
49. 匿名 2021/07/31(土) 19:44:41
主からさらに、コート1着とジャケット2着を引いたぐらいです。
パジャマも持ってなくて、冬はヒートテック。夏はタンクトップで寝てる。+9
-1
-
50. 匿名 2021/07/31(土) 19:44:58
>>35
フォーマルと普段着は兼用にしないほうがいいと思うよ。
フォーマルって相手にとってはハレの日にだから、普段も着られるワンピースにパール着けて、っていうのもイマイチな気がします。
滅多に着ないモノだから、というならレンタルするといいのでは。+49
-0
-
51. 匿名 2021/07/31(土) 19:45:14
>>1
乾燥機かドラム式洗濯機あれば、すぐ乾くし物減らせるんじゃない?+2
-0
-
52. 匿名 2021/07/31(土) 19:48:00
>>26
ドレスはレンタルがいいと思う。
かさばってしまうし、参列者がかぶる式も多くて、「またそのドレス?」みたいな視線が気になるだろうし。
+26
-0
-
53. 匿名 2021/07/31(土) 19:49:23
今クローゼットにかかってるのは25アイテムくらいかな
アクセサリーとバッグもほとんど無いからスッカスカ
前は出掛ける準備が億劫だったけど、ずい分早くなったかな+16
-0
-
54. 匿名 2021/07/31(土) 19:50:06
>>1
セーターはないの?
ジャケット2枚って春夏秋冬で2枚だけ?
職場の服4枚ってなんですか?制服?+16
-0
-
55. 匿名 2021/07/31(土) 19:50:43
>>1
スカートがないのに(ワンピはあるけど)コートが3枚?+4
-3
-
56. 匿名 2021/07/31(土) 19:51:17
>>1
そんなに少ないのは貧乏だから?+3
-20
-
57. 匿名 2021/07/31(土) 19:51:57
>>1
羨ましい。
今、服の断捨離してけど、中々そこまで減らせない💦+24
-0
-
58. 匿名 2021/07/31(土) 19:55:59
トップス半袖2枚長袖3枚5分1枚
タンク2枚
ボトムス6枚
ワンピ3枚
ジャケット2枚コートカーデ各1枚
バッグ3個
サンダル1足スニーカー3足
買ったら古い服を捨てるからこんな感じ。極力気に入った物しか買わない。
特に問題はないけど、いつも同じ服着てるなって思われてそう。+16
-0
-
59. 匿名 2021/07/31(土) 19:58:56
>>18+11
-2
-
60. 匿名 2021/07/31(土) 20:00:10
断捨離してから服買わなくなった。仕事用は制服化して3パターン、休日用は2パターンにしてる。似合わなくなった等あればすぐ捨てられるように高い服も買うの辞めた。+25
-1
-
61. 匿名 2021/07/31(土) 20:01:44
>>3
大人のTシャツ系が洗濯されてないね+8
-1
-
62. 匿名 2021/07/31(土) 20:02:04
>>1
安物ばっかりどっさりと引き出しやらラックにあるけど、着回してるのは多分10枚ぐらいだと思う。だいぶ売ったりしたけどまだ未練がある。着回してるならそのままでいいんじゃない?+8
-0
-
63. 匿名 2021/07/31(土) 20:02:06
>>13
ユニクロのスキニーだけだわ
ペラペラの太って見えて履けない+8
-1
-
64. 匿名 2021/07/31(土) 20:04:50
>>52
多分同じ人が出席するような式には行かないと思うから。
黒レースのドレス1着あれば重宝しそう
長袖ロングのドレスなら昼も夜も行けるかな+5
-0
-
65. 匿名 2021/07/31(土) 20:07:59
>>1
数えたことないから今数えてみたよ。
冬コート0、春にみんな捨てたから
春秋用薄手コート1
ジージャン1
ワンピース長袖1
ワンピース半袖1
夏スカート2
冬スカート1
パーカー2
ハイネックシャツ3
部屋着のジャージセットアップ3
リラコとtシャツ3ずつ
喪服1
なんだかんだかさばるからこれ以上増やしたくない
でも寒くなったらポールスミスのコート買う たのしみ
+22
-1
-
66. 匿名 2021/07/31(土) 20:08:37
>>61
家族全員でしんちゃんの赤T着てる疑惑。笑+8
-2
-
67. 匿名 2021/07/31(土) 20:14:46
>>12
私もだわ。家ではブラは外すし、何なら1枚しか最近使ってない。娘が夏休み中は朝7時から昼の11時までの勤務のコンビニパートだから、帰ってすぐに制服のTシャツとブラと家族のパジャマを洗濯して干したら2時間もすれば乾くし、夕方取り込んだら朝にはまた同じブラを付けるって感じです。
ただ冬はやっぱり2枚いる。分厚い部分があるから冬はなかなか乾かない。+19
-7
-
68. 匿名 2021/07/31(土) 20:15:08
上 8枚 冬 +2枚
下 4枚
コート 2枚
クロゼットーすっかすっかよ+8
-1
-
69. 匿名 2021/07/31(土) 20:15:42
>>1
冬は長袖とカーディガンにコートを重ね着してる感じなのかな?
私は寒がりだから冬はニットかスウェットも欲しいし、ボトムスも夏用と冬用も欲しいから全部で50着ぐらいある。
年間20着はすごいですね。+33
-0
-
70. 匿名 2021/07/31(土) 20:19:58
>>64
黒よりもネイビーやグレーのドレスが重宝したよ。
結婚式のお呼ばれで黒のレースのドレスは重いし悪目立ちする。
葬儀と婚礼の服を兼用するのはちょっと無理があると思うし。
個人的な好みやセンスもあるのでお節介だったらスルーして。+23
-1
-
71. 匿名 2021/07/31(土) 20:30:56
>>1
乾燥機かドラム式洗濯機あれば、すぐ乾くし物減らせるんじゃない?+0
-0
-
72. 匿名 2021/07/31(土) 20:31:03
私も自分史上かなり少ない、この夏は。
断捨離本見たり、
がるちゃん参考にして少なくしたよ!
もう少し減らせるかもしれない。
プチバトーのTシャツ色んな色10枚
スカートは好きなブランドでロング丈を3枚
レペットの靴10足(色んな色)
バッグはヴィトン ギャルソン かごバッグ ヴィヴィアン 4個
アクセはミキモト シャネル ティファニーのダイヤ
冬はどうしようかなぁ
+17
-4
-
73. 匿名 2021/07/31(土) 20:32:24
>>72
Tシャツ3枚か4枚に減らしたら収納スペース余裕出そう。+4
-0
-
74. 匿名 2021/07/31(土) 20:36:12
>>73
そうだね!
洗濯は間に合うかもだけど、実際減らすとドキドキするw
クローゼットがらーんに憧れます。+8
-0
-
75. 匿名 2021/07/31(土) 20:45:31
最近ジャンプスーツばっかり着てる
子供の相手でしゃがむ時に腰が見えないから楽。
上下考えずに一枚で着られて替えも楽。
なんかきちんとしてるっぽく見えるから仕事にも着ていけて服を更に減らせた。+17
-7
-
76. 匿名 2021/07/31(土) 20:47:43
生活に車あるとコート要らないね+10
-0
-
77. 匿名 2021/07/31(土) 20:52:30
加齢で二の腕が太くなったのと、ひじの黒ずみとシワが気になってTシャツ一枚で着れなくなった😂
必然的に夏も薄手のカーディガン羽織るから枚数がどうしても多くなる。+14
-1
-
78. 匿名 2021/07/31(土) 20:53:14
私もそうしたい
ミニマリスト目指してるというより気に入った服を上手いことローテーションして着こなしたい
でもついつい、合わせにくい柄物とか希望額色物を買っちゃうんだよね
+30
-0
-
79. 匿名 2021/07/31(土) 20:56:42
>>75
トイレの時は、やっぱり上半身パパパと脱ぐの?
+11
-0
-
80. 匿名 2021/07/31(土) 20:59:11
>>13
季節またいで着られる物って本当に便利と最近悟ったわ
+25
-1
-
81. 匿名 2021/07/31(土) 20:59:19
>>78
希望額色物ってなんだ…
色物です+8
-0
-
82. 匿名 2021/07/31(土) 21:01:27
>>70
いえお葬式用は一つあるのでいいんです。
そうだよねお昼のお祝いの席に黒いと暗いよね・
黒レースは夜用にして昼用に明るめの色で探そうかな
ありがとう参考になりました。+16
-0
-
83. 匿名 2021/07/31(土) 21:06:49
>>79
物によるだろうけど、
私のは前は飾りボタンで後ろのファスナーでペロンとやるだけ
今時洋式だから特に問題なし
一時流行ったガウチョとかより全然床に付かないよ+11
-0
-
84. 匿名 2021/07/31(土) 21:23:43
>>8
トレードマークみたいな物だから、あまり他は着ないのでは+9
-1
-
85. 匿名 2021/07/31(土) 21:42:12
>>8
みさえが注文数間違えたんと違う?+9
-1
-
86. 匿名 2021/07/31(土) 21:45:50
>>8
他の子供たちもみーんなそうだよ+6
-0
-
87. 匿名 2021/07/31(土) 21:59:00
>>1
すごーい!
捨ててから買うが出来ないのよ。いいのみつからなかったらそれを着るし。
いいの見つけてから捨てたいの。でも予備として置いちゃうからダメね。ちなみに靴は4足しか持ってません。+9
-0
-
88. 匿名 2021/07/31(土) 22:03:49
>>27
ちょっと言い方キツいですよ+8
-9
-
89. 匿名 2021/07/31(土) 22:09:21
>>18
産後面倒でそうなった。ジョブスほどは徹底してないけど。
夏はポロシャツに七分丈のレギパン
春秋はロンTにレギパン
冬はパーカーにレギパン
レギパンはジーンズ2着と黒1着
トップスはそれぞれ4着ずつ
これで三年過ごしている
朝悩まないから楽+17
-0
-
90. 匿名 2021/07/31(土) 22:18:39
子ナシ専業主婦、転勤先なので友達もいない、という状況だからこの夏はめちゃくちゃ服少なく出来ました。
ワンピ3
ボトムス2
トップス3
カーデ1
スニーカー2
サンダル2
ランニングやジム用のものも各アイテム1〜2程度。
今のところ全然不自由ないのでこの夏は買い足し予定もないです。秋になったらまた買うだろうけど。
引越し前の断捨離ってめちゃくちゃ楽しかった!+13
-2
-
91. 匿名 2021/07/31(土) 23:04:01
>>27
それは主に聞いてみないとわからなくない?
別に変な質問でもないと思うけど。
+8
-0
-
92. 匿名 2021/07/31(土) 23:23:05
普段着る用のと、ほぼ鑑賞用の服がある
鑑賞用のはすごくかわいいワンピース
普段のはだいぶ減らしたけどワンピースは捨てられない+7
-1
-
93. 匿名 2021/07/31(土) 23:45:27
>>8
服よりも毎回、色んな着ぐるみ着てるよね 笑+23
-0
-
94. 匿名 2021/07/31(土) 23:46:31
羨ましい
シミや傷のついた服は公園用、まだそこまてで汚くないカジュアル服は幼稚園の送迎用、習い事のある日はキレイ目のOL風
服に埋もれて生活してる+4
-2
-
95. 匿名 2021/08/01(日) 00:26:46
数多くあればいいってものじゃないもんね+3
-1
-
96. 匿名 2021/08/01(日) 01:25:52
>>13
通年使える素材って何かな?
大体2〜3シーズンしか着ないけどなってる暑かったり、冬寒かったりしたの?+5
-1
-
97. 匿名 2021/08/01(日) 05:58:10
>>1
そこまでいけてないけど、少ない方がラクだし使い切れると思うから今しているところだよ。少しずつではあるけど減らしてる。減らしたら前より物欲が減ったような気がする+9
-0
-
98. 匿名 2021/08/01(日) 08:28:18
わたしも減らしたいなぁ
たくさんあっても結局毎日ユニクロの白シャツ2枚と黒いパンツで過ごしてる
乾きもめちゃ早くて毛玉にならないから優秀な一軍たち。+9
-1
-
99. 匿名 2021/08/01(日) 09:29:29
みんなすごいなぁ
靴だけで50足くらいある
デニムも20本とか
ボトムス5本
アウター5着
シャツ5枚
プルオーバー5枚
ロンT20枚
Tシャツ20枚
ニット(春物、冬物)20枚
ざっとこんな感じ+11
-2
-
100. 匿名 2021/08/01(日) 09:57:09
>>24
パジャマじゃないの?+3
-0
-
101. 匿名 2021/08/01(日) 09:59:59
>>64
通りすがりおせっかいですが、レンタルが嫌なら、予定があるたびにザラとかで安いのを買うのがいいと思うよ!
流行も体型も変わるから。+4
-0
-
102. 匿名 2021/08/01(日) 10:04:02
>>35
喪服と喪服用のコートは、普段の服とは分けた方がいいよ。お線香の匂いがつくから、着用のたびにクリーニング必須。+5
-2
-
103. 匿名 2021/08/01(日) 14:25:11
>>13
季節問わないロングスカート、デニムだけで済んじゃうから楽。
トップスは数増えちゃうよね。
上手に減らしたいなぁ。+7
-0
-
104. 匿名 2021/08/01(日) 14:57:58
>>65
部屋着とパジャマ以外で、外に穿いていくズボンが一枚もないの?+0
-0
-
105. 匿名 2021/08/01(日) 15:00:11
>>27
喪服はともかく、ちょっとスーツ着ないといけないようなシチュエーションは社会人ならあると思うから、変な質問でもないのでは?
それに喪服って、必要になる時には「明後日」とかそんな感じだから用意しておくのが普通だと思う。+5
-1
-
106. 匿名 2021/08/01(日) 16:09:44
>>1
え?半袖3枚!夏の間その3枚を着回してるんだよね?流石に少なくない?+4
-1
-
107. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:03
>>106
横だけど
毎日洗濯するなら出来るよ。夏だし乾くから+14
-0
-
108. 匿名 2021/08/02(月) 09:34:46
クローゼットに収まりきる枚数が理想!
収まらず別にタンスや収納ケースがあるから邪魔なんだわ+3
-0
-
109. 匿名 2021/08/02(月) 21:00:36
洋服減らせば減らすほど柄物着られなくなるよね
柄物好きだから減らせないや+2
-0
-
110. 匿名 2021/08/05(木) 12:40:25
>>1
すごい❗️
20着❗️
私も服減らしたいけどなかなか出来なくて
体は一つなのになんでこんなに買っちゃうんだろうってくらい服が好きなんだ。けどコロナで出かけるとこもないから最近は買ってないけど。
私も頑張って減らそう。
服が少なくて困る事ないもんね。+3
-0
-
111. 匿名 2021/08/07(土) 21:30:25
私、骨格ストレートなんだけど
合う服に買い替えたらオールシーズン24着になったよ
(冠婚葬祭除く)
管理が楽だし、タンス捨てて
ハンガーラックにかけてる+0
-0
-
112. 匿名 2021/08/14(土) 18:44:24
>>34
私も服減らしたいなと思い始めた時に妊娠〜授乳で約二年くらい服を買いませんでしたが、卒乳してから大リバウンドしてしまいました…
今は特に公園に行くようになって公園着と言い訳して大量に買ってしまっています(T_T)+1
-0
-
113. 匿名 2021/08/17(火) 13:53:23
頑張って整理してるけど、オールシーズン50着前後。
これより絞ることがなかなか出来ない…+1
-0
-
114. 匿名 2021/08/20(金) 15:12:19
>>113
わたしもこれが限界かな。
同じ服を着ることに対しては問題ないんだけど、着すぎて飽きてストレス溜まる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する