-
1. 匿名 2021/07/31(土) 17:24:05
何かありますか?
主の近所で冷凍餃子を売っているお店があり、そこは完全に無人です
隣に募金箱みたいなのがあって、自分で冷凍餃子をとって
募金箱にお金を入れるシステムです。
友達と美味しそうだけどちょっと不安だよね。
と話をしていたら今日は偶然店員さんがいて割引キャンペーンをしてたので購入しました。
店員さんに、
いつも無人ですが大丈夫なのですか?
と、ソフトに聞いたら
お陰さまで餃子の数とお代金ほぼほぼ合ってるんですよ。
と言われてビックリ。
日本はまだまだ安全だなぁとほっこりしました。
因みに地方都市ですがそこそこの都会で人通りもかなりある商店街の一角の店です。+235
-5
-
2. 匿名 2021/07/31(土) 17:24:53
>>1
主の無人餃子屋さん、ニュースで見たかも!+143
-3
-
3. 匿名 2021/07/31(土) 17:24:56
コロナの死者数w
交通事故以下+20
-29
-
4. 匿名 2021/07/31(土) 17:24:57
自販機が設置されてる+143
-1
-
5. 匿名 2021/07/31(土) 17:25:09
女性が夜一人で歩いてもまぁまぁ生きて帰れること+255
-3
-
6. 匿名 2021/07/31(土) 17:25:16
![まだまだ日本は安全って思うこと]()
+37
-11
-
7. 匿名 2021/07/31(土) 17:25:16
ほんの一部の人しか銃を持っていない+102
-1
-
8. 匿名 2021/07/31(土) 17:25:21
![まだまだ日本は安全って思うこと]()
+25
-5
-
9. 匿名 2021/07/31(土) 17:25:29
>>1
そんな所ばかりじゃないよ。+7
-14
-
10. 匿名 2021/07/31(土) 17:25:31
不倫であーだこーだ言えてる内は平和だよ+155
-2
-
11. 匿名 2021/07/31(土) 17:25:33
一階に干しても取られない+76
-3
-
12. 匿名 2021/07/31(土) 17:25:44
>>1
肝心の味の感想はどうした+30
-3
-
13. 匿名 2021/07/31(土) 17:25:47
生ものを衛生的に美味しく食べられること。+187
-2
-
14. 匿名 2021/07/31(土) 17:26:04
銃がない+38
-0
-
15. 匿名 2021/07/31(土) 17:26:23
初めてのお使いだっけ、あの番組は海外から批判殺到らしいよね+84
-0
-
16. 匿名 2021/07/31(土) 17:26:41
この間おばあさんが道路を横断してて車が止まってました。+64
-1
-
17. 匿名 2021/07/31(土) 17:26:44
生卵が食べられる+117
-2
-
18. 匿名 2021/07/31(土) 17:27:04
無人の農家の話を外国人にしたら「自分の国なら、金も野菜も盗む人多い」って言ってた。
日本でもお金入れない人は割といるそうだけど。+81
-2
-
19. 匿名 2021/07/31(土) 17:27:06
食べ物が豊富なこと
本当に危険な国になったら飢えるよね![まだまだ日本は安全って思うこと]()
+83
-4
-
20. 匿名 2021/07/31(土) 17:27:16
韓国人と中国人を国へ返せば今でも安全なんだけどね+167
-22
-
21. 匿名 2021/07/31(土) 17:27:22
ある女性ユーチューバーが夜に公演を散歩してる動画投稿していたんだけど、そのコメ欄に海外からの「日本は夜に公園を散歩できるなんてなんて治安がいいんだ!」みたいなコメントがたくさんついているのを見た時。![まだまだ日本は安全って思うこと]()
+108
-1
-
22. 匿名 2021/07/31(土) 17:27:23
じゅうがないところ。アメリカとか、がいこく行けば、いきなり打たれることもあるから。
あと、まともな水をつかえるのは日本ぐらいだよ。
小3+4
-16
-
23. 匿名 2021/07/31(土) 17:27:24
ゲーセンに子供のだけでウロウロしてる+43
-0
-
24. 匿名 2021/07/31(土) 17:27:32
![まだまだ日本は安全って思うこと]()
+164
-4
-
25. 匿名 2021/07/31(土) 17:27:39
>>1
歩いて2分の所に無人販売の冷凍餃子屋さん出来て本当に助かってる!私が好きな味でめっちゃ美味しいし誰とも関わらないで買えるから最高です。+51
-2
-
26. 匿名 2021/07/31(土) 17:27:40
荷物を置いて少し目を離しても誰も取らない+19
-8
-
27. 匿名 2021/07/31(土) 17:27:43
ご近所にも鶏卵の無人販売ある(東京です)
でも日本でも治安の悪い地域だったら無理だろうな…+43
-0
-
28. 匿名 2021/07/31(土) 17:27:47
![まだまだ日本は安全って思うこと]()
+10
-0
-
29. 匿名 2021/07/31(土) 17:27:48
水道水が飲める。+102
-3
-
30. 匿名 2021/07/31(土) 17:27:59
>>5
友人4人、夜に誘拐され山中で遺体になってた+4
-39
-
31. 匿名 2021/07/31(土) 17:28:02
銃刀法くらいかなあ
撃たれる心配がないのはやっぱり安心+35
-1
-
32. 匿名 2021/07/31(土) 17:28:06
高額商品をしまい忘れて一晩中店舗の外に出しっぱだったけど翌日そのまま無事にありました。+63
-0
-
33. 匿名 2021/07/31(土) 17:28:09
イギリス住んでたけど、あらゆる場面で日本が安全よ
大学構内のトイレにレイプ防止のために各個室に押すタイプと紐を引くタイプの警報機がついてるし、手洗い場にもついてるとか
イギリスの国会議事堂前では機関銃を持った警備員が国会開催中は多く配備されてたり
一体どんな国よって思うことばかり
日本は安全+97
-0
-
34. 匿名 2021/07/31(土) 17:28:27
環境大臣をコレに任せてるとこ![まだまだ日本は安全って思うこと]()
+93
-0
-
35. 匿名 2021/07/31(土) 17:28:28
これからもしも白人女性が日本に来なくなったら、外国人による日本人女性レイプ事件が多発する。覚悟を決めないと、強姦されてしまうよ+0
-25
-
36. 匿名 2021/07/31(土) 17:28:37
>>11
取られたけど履いてた人はゲイで何も得しなかった話聞いたことある
あと閉経したおばあちゃんのものを盗んだことをあとで知って勝手にショック受けるとか+17
-4
-
37. 匿名 2021/07/31(土) 17:28:46
落とし物が戻ってくる+60
-0
-
38. 匿名 2021/07/31(土) 17:28:51
>>30
あなたのご友人が?+30
-0
-
39. 匿名 2021/07/31(土) 17:28:52
ガースの悪口言えること+52
-5
-
40. 匿名 2021/07/31(土) 17:29:07
>>4
アメリカなんて屋外にないって聞いたことある
+21
-0
-
41. 匿名 2021/07/31(土) 17:29:11
>>19
文と絵が合ってないw+7
-1
-
42. 匿名 2021/07/31(土) 17:29:21
>>20
ほんとこれ
あと最近はベトナムとか?+77
-3
-
43. 匿名 2021/07/31(土) 17:29:38
>>1
母がフードコートで席取るのにカバンから封筒を出して、それを席に置いて各々オーダーへ。席に戻って来て気付いたんだけど、その封筒にお札入ってた(元々入ってたのに気付かなかっただけです)。それ誰にも取られずに置いたままの日本は安全だなぁと。+90
-3
-
44. 匿名 2021/07/31(土) 17:29:48
熱波で死者が出てないこと+5
-0
-
45. 匿名 2021/07/31(土) 17:29:56
海外のオリンピック記者が日本の夜中にでもやってるセブンイレブンに行くのが楽しみなツイートを見て。
夜中のコンビニってわくわくするよねw+73
-0
-
46. 匿名 2021/07/31(土) 17:30:15
>>41
嫌あってるでしょ
豊食じゃなかったら、スイスロールを抱えて食べることなんてできない+20
-0
-
47. 匿名 2021/07/31(土) 17:30:28
![まだまだ日本は安全って思うこと]()
+9
-3
-
48. 匿名 2021/07/31(土) 17:30:36
>>15
日本でも批判多くない?+12
-13
-
49. 匿名 2021/07/31(土) 17:30:37
>>1
卵の自販機みたいなのじゃなくて??
すごいですね!ちゃんと合うんだ売上!+9
-0
-
50. 匿名 2021/07/31(土) 17:30:43
女性でも夜道を歩けるってよく言うけど、女性が仕事とかで夜道を歩かなきゃいけないのがそもそも良くないと思うなあ
公務員とかなら夜はタクシー呼んでもらえるんでしょ+12
-21
-
51. 匿名 2021/07/31(土) 17:30:43
>>11
治安が悪いとエロ目的じゃなくとられちゃうんだよね
+17
-0
-
52. 匿名 2021/07/31(土) 17:31:05
電動自転車の鍵取り忘れて何時間も放置してだけど無事+24
-0
-
53. 匿名 2021/07/31(土) 17:31:09
なんだかんだ国民保険は有難い。日本全国どこでも受診できるって凄い。+87
-0
-
54. 匿名 2021/07/31(土) 17:31:15
>>2
がっちりマンデーで見た!お賽銭箱みたいな箱に代金入れるんだよね+28
-0
-
55. 匿名 2021/07/31(土) 17:31:27
窓を開けて寝られる
トルコだと5階以上に住んでいても窓に鉄格子と厳重な鍵が必要だった+42
-0
-
56. 匿名 2021/07/31(土) 17:31:59
>>33
日本でも個室に警報器ついてるし国会期間中は警備員多くない?+6
-7
-
57. 匿名 2021/07/31(土) 17:32:06
鞄とかスマホとか置いてフードコートで席取りしてるところ
有人でもすられるところあるもん+39
-0
-
58. 匿名 2021/07/31(土) 17:32:09
>>44
熱中症で死者は出てるけどね+3
-0
-
59. 匿名 2021/07/31(土) 17:32:28
銃弾や爆弾に怯えなくていいところ。
水道捻れば飲める水がでてきてくれること。+33
-0
-
60. 匿名 2021/07/31(土) 17:32:38
>>1
私の地域にも雪松っていう無人餃子販売してるお店があります
お金を入れる箱の真上に防犯カメラついてますが万引きとか大丈夫なのかなって気になります+21
-0
-
61. 匿名 2021/07/31(土) 17:32:39
この前、道で急におばちゃんが倒れて、自転車停めて駆け寄ろうとしたら、他の通行人たちも「大丈夫ですか?」って駆け寄ってた。それも女性やカップル(彼女の方が声掛けしてて)安全というかなんか、まだまだ捨てたもんじゃないなーと思った。+59
-0
-
62. 匿名 2021/07/31(土) 17:33:20
小学生が子供たちだけで徒歩で登下校。+66
-0
-
63. 匿名 2021/07/31(土) 17:34:00
>>57
フランスイタリアあたりはやばいよね
+7
-0
-
64. 匿名 2021/07/31(土) 17:34:01
スーパーで、品物を袋に入れる台に財布を置き忘れた。
すぐ気がついて慌てて戻ったら
お店に届けてくれた人がいた。
ありがたいなと思いました。+40
-0
-
65. 匿名 2021/07/31(土) 17:34:29
>>35
なんで?+8
-1
-
66. 匿名 2021/07/31(土) 17:34:41
自転車のカゴに買い物した物を置いてても盗られないこと+14
-0
-
67. 匿名 2021/07/31(土) 17:34:53
>>56
機関銃は持ってないだろ+9
-1
-
68. 匿名 2021/07/31(土) 17:35:21
>>62
だんだんこれも無理になってきた気がする
なるべく近所の学校の登下校の時間帯に買い物とか行くようにして目を光らせてるけどね+35
-1
-
69. 匿名 2021/07/31(土) 17:35:26
>>38
1人は顔見知り程度だけど
残り3人は中高からの友人+1
-6
-
70. 匿名 2021/07/31(土) 17:35:44
歩きスマホしていてもスマホを奪われない+14
-0
-
71. 匿名 2021/07/31(土) 17:36:09
>>46
そういう意味じゃないw
この太っちょのネコが喋ってると思いながら見るとイメージと合わないって意味+3
-0
-
72. 匿名 2021/07/31(土) 17:36:33
>>1
1万円札落とした時
ダメ元で落としたであろう店戻ったら
拾って置いててくれて返ってきた
+35
-0
-
73. 匿名 2021/07/31(土) 17:37:28
>>20
凶悪犯罪かなり減るよね。+26
-2
-
74. 匿名 2021/07/31(土) 17:37:55
うどん屋さんとか、セルフでおでんやおにぎり取るところは、食べた本数とか個数は、はレジで自己申告書。
(日本というか、このシステム香川県だけかな?)+12
-0
-
75. 匿名 2021/07/31(土) 17:38:05
>>30
そんな事件聞いたこと無い。
wikiに載ってるの?
ホラだよね?+24
-4
-
76. 匿名 2021/07/31(土) 17:38:08
鍵を刺しっぱなしで出かけても帰ったらそのままの状態で刺さってる+9
-0
-
77. 匿名 2021/07/31(土) 17:38:09
外でボケーっと歩いていても通り魔に遭わないから安全
すれ違う人を見てると何十人だってやられそう+6
-1
-
78. 匿名 2021/07/31(土) 17:38:20
>>1
車でちょっと行った所にあるのと一緒かな?
千円で2パック入っているの?たまに食べたくなって買います。
餃子は夜ご飯のおかずでもいいけれど、ちょっと小さめで軽いのでビールのつまみにぴったりです。
買う時は無人だけどカメラがあるから、それに向かって「お金入れますねー」って千円札見せて、箱に入れています。
+8
-0
-
79. 匿名 2021/07/31(土) 17:38:55
遅い時間に女性がひとりで繁華街を歩いていても大丈夫なこと
外国の治安の悪い地域だと外を歩いていること自体が危険だったりする+21
-0
-
80. 匿名 2021/07/31(土) 17:39:00
>>67
機関銃しか差がないじゃん
しかも公務員の警備員が持ってる機関銃だよ
日本が安全なのは否定しないけど例がおかしいよって話+2
-7
-
81. 匿名 2021/07/31(土) 17:39:06
海外の夜の治安の悪さ
未成年や子供でも容赦のない強姦率の高さや
レイプ後の胸糞悪い殺され方する話とか見ると
女として生まれたのが日本でよかったって思う
+35
-0
-
82. 匿名 2021/07/31(土) 17:39:08
>>42
ベトナム人は家畜盗むから困る+42
-0
-
83. 匿名 2021/07/31(土) 17:39:33
>>68
我が子が通う小学校は、登校時間のみだけどボランティアの人達が旗を持って立っててくれる。
だからか、不審者の目撃情報は、下校の時だけだよ。+24
-0
-
84. 匿名 2021/07/31(土) 17:40:03
>>1![まだまだ日本は安全って思うこと]()
+1
-2
-
85. 匿名 2021/07/31(土) 17:40:17
>>3
笑えない+4
-3
-
86. 匿名 2021/07/31(土) 17:40:54
サンフランシスコに住んでたけど日本と変わらなかったよ
銃がないところくらいじゃない+2
-3
-
87. 匿名 2021/07/31(土) 17:41:05
>>60
私も先週初めて雪松で買ったよ!
お賽銭箱みたいな箱にお金を入れたけど、店員さんがいないから心配になった!+2
-0
-
88. 匿名 2021/07/31(土) 17:41:07
>>80
機関銃じゃないと応戦できないような攻撃を街中で仕掛けられる可能性が社会にあるのとないのとでは大違いだよ
拳銃と機関銃では戦闘能力は全然違う+9
-0
-
89. 匿名 2021/07/31(土) 17:41:10
>>19
デブ現場猫ちゃん、かわいい!+6
-0
-
90. 匿名 2021/07/31(土) 17:41:32
>>69
中学からの友人3人がそんな目に遭っていたら辛くて悲しくてメンタルやられそうだよ。
あなた大丈夫?+35
-0
-
91. 匿名 2021/07/31(土) 17:41:46
>>35
?????+10
-0
-
92. 匿名 2021/07/31(土) 17:42:11
>>18
祖母が農家で無人販売してたけど集金箱にはお金入ってなくて野菜だけ持ち去られてた+7
-0
-
93. 匿名 2021/07/31(土) 17:42:19
>>50
残業代も出ないのに、タクシー呼んでもらえるわけない+12
-0
-
94. 匿名 2021/07/31(土) 17:43:28
>>1
最近、冷凍餃子が賑わっていますね。
優等生ですよね、水無し7分くらいでご馳走だもんね。
+8
-0
-
95. 匿名 2021/07/31(土) 17:43:38
カフェとかで荷物おいて席とってても、無事に残ってる+3
-0
-
96. 匿名 2021/07/31(土) 17:44:00
>>21
海外だと、未成年を一人で夜遅く出歩かせる事=虐待
だって認識だもん。
女性に限らず男だって夜一人で歩いてたら強盗や暴行にあう可能性がある。
日本が平和すぎる。銃社会でない国ってことが一番大きいけど。+36
-0
-
97. 匿名 2021/07/31(土) 17:44:40
薬局とかの店前に商品置くヤツ
いままで当たり前と思ってたけど海外じゃありえないって聞いて、確かに盗り放題だもんなー。って思った+20
-0
-
98. 匿名 2021/07/31(土) 17:45:18
>>62
子どもに対するセキュリティが甘々だよね。
スーパーやモールあらゆる場所で簡単に子ども誘拐出来そうだし。+12
-1
-
99. 匿名 2021/07/31(土) 17:45:38
>>15
お前らの国の治安が悪いのを棚に上げてんじゃねえっつー話しですよ+72
-7
-
100. 匿名 2021/07/31(土) 17:46:10
>>15
批判じゃなく治安の良さを誉めてほしいものだね~
でも実際あの年頃の子が1人で買い物してる風景なんてほとんど見かけないし、
テレビ企画じゃなかったら危ないっちゃ危ないよね。+57
-0
-
101. 匿名 2021/07/31(土) 17:46:11
>>35
は?あ?+10
-0
-
102. 匿名 2021/07/31(土) 17:47:11
子どもが高熱で、総合病院の待ちあい席で待っていたら突然痙攣。何も考えずに診察室横の中待ち合いに飛び込み、「痙攣です。」と叫んだ。
診察室はそのとき患者さんはおらず、すぐに処置してもらえた。
診察室を出て待ち合いにもどると、見知らぬ親子連れが二組、私のカバンを挟んで座っていた。
「お子さん大丈夫ですか。」
はい。すみません
「びっくりしたぁ、良かった無事で、」
「カバンおいたままだから守っときました。シャキーン」
そうだ私、痙攣にびっくりして子どもだけ抱いて飛び込んだんだ。
しかも、その二組もお互いに知らない人どうし。
私の様子を見ていて、カバンを見ていてくれたらしい。病院に来てるんだから、それぞれのお子さんも体調悪いはずなのに。
感謝感謝だった。
後に彼女たちとは、何回かその病院で顔をあわせ、顔見知りになり、たまに街でばったり会ったら立ち話をする仲になった。
+36
-1
-
103. 匿名 2021/07/31(土) 17:47:18
>>65
白人・黒人の性欲をなめてはいけない日本人と比べれば圧倒的に性欲が強い。
2次元の白人で我慢してくれれば、良いがそうでない事もある。+8
-4
-
104. 匿名 2021/07/31(土) 17:48:25
娘の彼氏が部屋に忍び込んでも銃撃戦にならない+9
-0
-
105. 匿名 2021/07/31(土) 17:48:58
>>82
野良猫とか食べるみたいだし怖い+17
-0
-
106. 匿名 2021/07/31(土) 17:49:26
自販機が荒らされない
無人販売が成り立つ
ドラストなど、お店の外に陳列してある商品が無事
警備員がおじいちゃんでもなれる
+24
-0
-
107. 匿名 2021/07/31(土) 17:52:29
>>1
オリンピックで来日してる外国人(主に選手サポートの関係者)が、
出会い系アプリに何日~何日まで日本に滞在してます。と会える人を募集してる、そしてガンガン出会いが成立してるって今日職場の同僚に聞いたけど、本当?
トピズレごめん、安全なことを考えたけど、思い浮かばなくてむしろ危険なことしか思い浮かばなかった。+3
-8
-
108. 匿名 2021/07/31(土) 17:52:52
>>99
口悪いおばさんだな+3
-1
-
109. 匿名 2021/07/31(土) 17:52:56
>>1
道路交通法
認められた車両しか車道を走れないとか+2
-0
-
110. 匿名 2021/07/31(土) 17:53:38
キャッシュレスが進まないところ。
現金派です笑+5
-2
-
111. 匿名 2021/07/31(土) 17:54:12
>>33
33年前はロンドンも平和だった。
空いてる電車で眠っちゃうことよくあったけど、全く大丈夫だった。
+6
-1
-
112. 匿名 2021/07/31(土) 17:54:30
車の鍵をかけ忘れても財布などが盗まれない+3
-1
-
113. 匿名 2021/07/31(土) 17:54:47
>>21
公園は早朝も危ないのでジョギングやウォーキングする人は気をつけて!+29
-1
-
114. 匿名 2021/07/31(土) 17:54:52
>>103
酔ってるの?
+7
-0
-
115. 匿名 2021/07/31(土) 17:54:53
![まだまだ日本は安全って思うこと]()
+10
-0
-
116. 匿名 2021/07/31(土) 17:55:19
>>107
それは、応じる本人の自己責任+4
-0
-
117. 匿名 2021/07/31(土) 17:55:41
>>75
もしかして国内の事件って
全部どこかで確認できると思ってる?
表に出るのほんの一部だよ
ウシジマくん分かりやすいよ。
ああいうニュースにならない世界、作り話じゃない+1
-15
-
118. 匿名 2021/07/31(土) 17:57:24
>>5
女性といっても外見によらない?
自分は男みたいな風貌してるから何もないけど、女性らしい格好の人は危なそう+7
-6
-
119. 匿名 2021/07/31(土) 17:57:51
>>8
今の世の中は未就学児が1人で三輪車乗って外いてたら通報案件になっちゃうよ+5
-0
-
120. 匿名 2021/07/31(土) 17:58:14
>>3
笑い事じゃないけど、いい加減インフルエンザレベルの対応に切り替えればとは思うよ
死者数少ないし+22
-1
-
121. 匿名 2021/07/31(土) 17:58:37
>>15
まぁ周りスタッフだらけですし安心して見れるけどねw+29
-0
-
122. 匿名 2021/07/31(土) 17:58:43
アメリカのどこかの州で1000ドル未満の窃盗は無罪って法律出来たのもびっくりしたけど堂々と盗んでる姿にもたまげた+5
-0
-
123. 匿名 2021/07/31(土) 17:58:55
>>20
それ、幻想+4
-14
-
124. 匿名 2021/07/31(土) 17:59:52
>>117
4人も誘拐されて殺されたら大事件になってるわ
漫画をソースにする奴は頭がパッパラパー
+37
-0
-
125. 匿名 2021/07/31(土) 18:00:22
>>33
返還間もない香港旅行で感じました。
空港にバズーカーみたいに大きな物を持ち警備してた人達を見て日本は平和だと+10
-0
-
126. 匿名 2021/07/31(土) 18:01:04
>>104
これ、最近のガルちゃんニュースだね。+8
-0
-
127. 匿名 2021/07/31(土) 18:01:04
>>32
商品ラックを外に並べる店結構あるよね。
万引きもあるっちゃあるだろうけど、出しっ放しに出来る事自体、治安良いからこそなんだろうね。+16
-0
-
128. 匿名 2021/07/31(土) 18:01:06
>>1
↓なんて答えればいい?
「早く答えられなくてごめんなさい。 トルコはひどい状態で、テロリストが火を放っています。 彼らは意図的に我々の森に火をつけています。 人が死んでいるアフガニスタン人のテロリストが不法に入国しようとしているんだ。 何年も続いている移民問題が終われば、壊滅的な状況になるだろう...。シリア人、アラブ人、パレスチナ人、アフガン人・・・。私の国が混乱している間は、あまり情報を集められないのが残念ですが
私や私の国のことを気にかけてくれるあなたが好きです......とても美しい国です。トルコは、本当に魅力的な歴史を持つ素晴らしい国です。 人々は親切で愛情深く、自然の美しさに満ちた国です。しかし今、私はこの国から逃げ出したいと思っています。国には多くのイスラム教徒がいますが、国には宗教がなく、人々には宗教があります。 国はこのことを理解していません。
彼らは宗教を利用して人々を操り、国民からお金を盗んでも、国民は彼らに投票し続けます。悲劇です!国家のひどい選挙のために、私たちのお金は価値を失い、ほとんどの国は私たちをテロリストの国と見なしています。何百万人もの野蛮なシリア人やアラブ系の人々が住んでおり、テロリストのクルド人は常に我々と戦っています。国家はウイグル系トルコ人や多くのトルコ系民族を支持していませんが、国家は常にイスラム系の国を支持しています。」+0
-0
-
129. 匿名 2021/07/31(土) 18:01:30
タクシーで寝れること+4
-0
-
130. 匿名 2021/07/31(土) 18:01:45
>>117
このレベルの凄惨な事件は日本ではなかなかないよ。
それに殺人事件ならなんらかのメディアに掲載される。日本の話ではないの?+26
-0
-
131. 匿名 2021/07/31(土) 18:01:54
>>1
冷凍餃子店、そんなにあるんだ!
すごく昔にオフィスグリコのひとが貯金箱と売上が合わなくて困るってトピだかコメントだかを見たことがある。
+4
-0
-
132. 匿名 2021/07/31(土) 18:02:11
物価、税金が高い=安全
ではないが発展途上国及び隣国三国より全然良い。+7
-0
-
133. 匿名 2021/07/31(土) 18:04:31
バッハも安倍さんも菅総理も生きてる!平和!+6
-0
-
134. 匿名 2021/07/31(土) 18:05:13
日本がいつまでもつかな
外人が増えたら、自然に彼らの風習、ものの考えに影響されて
日本人も変質していくだろう
まあ、それではいつの時代が真の日本人なのかと言う話になるけど
+4
-0
-
135. 匿名 2021/07/31(土) 18:05:55
>>1
普通に飲食店でバック置いて財布だけ持って席から離れること
海外なら秒で盗まれる+8
-0
-
136. 匿名 2021/07/31(土) 18:06:17
>>114
酔っていない。ガルちゃんは外国人の男が好きなのね。+1
-6
-
137. 匿名 2021/07/31(土) 18:06:37
落とし物をして諦めていたら翌日に見付けて下さった誰かが警察に届けていた。ここ数ヶ月の出来事+8
-0
-
138. 匿名 2021/07/31(土) 18:07:35
>>33
そういえば昔アメリカ旅行で紐を引くタイプの警報機ってあって、トイレ流すのだと思ったらピーピー大騒ぎ…みたいな漫画を見たことがある。+5
-0
-
139. 匿名 2021/07/31(土) 18:08:01
>>18
お金取るって発想が無かったわ。考えればそうだよね。+11
-0
-
140. 匿名 2021/07/31(土) 18:08:03
>>108
いとうあさこで脳内再生された
+1
-0
-
141. 匿名 2021/07/31(土) 18:09:12
>>117
ウシジマくんの世界でも殺人なら警察が絡めばニュースになるよ。つまり殺人だって知ってるのはあなただけで、表に出てないってこと?失踪かなにかで片付けられてるの?+20
-0
-
142. 匿名 2021/07/31(土) 18:09:52
>>1
こういう意見で
書き込みを参考にする層がいそう。
危機感を持ったほうがいい。
+1
-2
-
143. 匿名 2021/07/31(土) 18:12:27
>>118
夕暮れ〜夜に露出が激しい服装で1人で歩いてる女の子を見ると女の私でもちょっと心配になる。
しかも、そういう子に限ってイヤホンで音楽聴きながらor歩きスマホしながらフラフラノロノロ歩いてて、こういうのを悪い奴が見たら犯罪できそうって気持ちが湧き上がるんだろうなって思う。
もちろん、どんな格好してようがどんな歩き方しようが、犯罪を犯す方が断然悪いんだけど、身を守るためにはサクサク早歩きするなりタクシー使うなりした方がいい。+21
-0
-
144. 匿名 2021/07/31(土) 18:16:13
深夜女性が1人で歩ける国なんて日本だけだからね、日本男の民度は世界一だよ。フェミは認めないけど。+5
-0
-
145. 匿名 2021/07/31(土) 18:16:58
もしも外国人男性保育士が日本で解禁されたら、女児にレイプしても、人種差別ガーとかになる。
+5
-0
-
146. 匿名 2021/07/31(土) 18:17:04
>>98
子どもたちだけで出かけさせるお宅も少なくないよね
トイレで性犯罪とか多いのにね+3
-0
-
147. 匿名 2021/07/31(土) 18:18:33
>>1
最近ニュースでやってたけど、同じ無人販売で料理売ってるお店があって代金の半分以下の100円とかしか入れてないのに何個も料理持ち去っていく被害にあったって。
+0
-0
-
148. 匿名 2021/07/31(土) 18:21:05
>>1
防犯カメラがあるわけじゃなくて?+0
-0
-
149. 匿名 2021/07/31(土) 18:22:12
>>141
それ怖すぎる
なんでニュースになってないのに殺人って知ってんの
ただの作り話だと信じたい+11
-0
-
150. 匿名 2021/07/31(土) 18:23:44
>>118
外見関係ないよ
必ずしも若くて可愛くて女性らしい格好の人が狙われるとは限らない
高齢者だってジャージ着てたって狙われる
痴漢もそうだけど大人しそう、騒ぎ立てなさそうな人を狙う
ギャルとかは近くに男がいる可能性があるから案外狙われにくい+14
-0
-
151. 匿名 2021/07/31(土) 18:25:12
>>55
5階まで登ってくるの!?+6
-0
-
152. 匿名 2021/07/31(土) 18:30:03
>>150
外国人でジャージ来たバーちゃんが襲われるなんて聞いた事無いな。日本人ならあり得るか?+0
-2
-
153. 匿名 2021/07/31(土) 18:30:29
スーパーのトイレがタダ+4
-0
-
154. 匿名 2021/07/31(土) 18:41:27
>>151
友だちの家7階だけど登ってこられたってさ…恐ろしいよね
3階に住んでる友人の家は2回も空き巣に入られてた+12
-0
-
155. 匿名 2021/07/31(土) 18:41:29
パンパンと乾いた音が聞こえても爆竹かな?と人が動じないこと。
アメリカで同じドッキリやったらみんな逃げ惑うもんね。+4
-0
-
156. 匿名 2021/07/31(土) 18:41:33
>>90
犯人は…かもね…+1
-1
-
157. 匿名 2021/07/31(土) 18:42:44
>>152
海外のドキュメンタリーで、
実際にレイプなどで襲われた女性の服装を再現していて
8割くらい地味な服だったよ
露出してるから襲われやすいなんて男側の思い込みだよ+18
-0
-
158. 匿名 2021/07/31(土) 18:43:43
>>118
女らしいの種類にもよるよね
私はボディコンみたいなの多いけど、気が強そうだと思われて、痴漢もされたことない。
万が一やられたら示談金ぶんどってやろうと思ってるのに全く縁がない。
でも友達は、パジャマみたいなボロい部屋着で近所歩いてても痴漢されてるし、ゆるふわデート服みたいなので痴漢盗撮されてるし、
気が弱そうだと思われたらおしまい。
+8
-0
-
159. 匿名 2021/07/31(土) 18:44:08
>>1
家の近くにもあるよ!三種類置いてある所かな?結構美味しいよね
私も心配だったけど大丈夫なら良かった!+0
-0
-
160. 匿名 2021/07/31(土) 18:45:55
もしも日本人男性が現実の白人じゃなくて2次元の白人にハマったら、日本は安全になる+2
-4
-
161. 匿名 2021/07/31(土) 18:53:17
毎日子供だけで登校すること
海外だと誘拐されるよね+4
-0
-
162. 匿名 2021/07/31(土) 18:53:29
>>50
タクシーチケットは終電過ぎた時だけ
基本は終電で帰るよ+3
-0
-
163. 匿名 2021/07/31(土) 19:01:35
>>152
聞いたことないだけでないわけじゃないでしょ
あなたみたいなそういう意見のせいで被害者が言い出しにくい世の中になってるんだよ
ババアのくせに、ブスのくせに、地味なくせに襲われるわけないっていう偏見のせいでね+6
-0
-
164. 匿名 2021/07/31(土) 19:09:44
駅の改札の近くにあるATMでお金引き出したとき、なぜかお金を取り忘れてしまい、数分後ダメ元で戻ったら改札の駅員さんのところに届けられていました!
ちなみに一万円、千円札10枚でした。+3
-0
-
165. 匿名 2021/07/31(土) 19:09:56
人通りが少ない場所でも自販機が設置されてること+3
-0
-
166. 匿名 2021/07/31(土) 19:11:18
昔から死にたくて
簡単に自殺は出来ないので
外国人が侵入してきて殺されることを想像して
ドアのカギは開けているが
何年も勝手にあける人がいない
+0
-3
-
167. 匿名 2021/07/31(土) 19:11:37
>>36
ザマミロだけど、盗られた方は気持ち悪いよね+5
-0
-
168. 匿名 2021/07/31(土) 19:11:41
>>62
洋画観てて小学生の学校終わり親が迎えに行く描写を見るけど、それが当たり前ってことか+5
-0
-
169. 匿名 2021/07/31(土) 19:13:50
>>1
トピズレごめんなさい
雪松美味しいよね+0
-0
-
170. 匿名 2021/07/31(土) 19:19:12
>>149
原因がよくわからない小中生の自殺のほうがヤバそう。
旭川の事件とか。あれは小中生同士の強制わいせつ性被害からの殺人のようなものだからね。
相手が小中生だと逮捕どころが事実関係も曖昧なまま、事件自体も深刻さを報道されることもなく、いじめ自殺事件としてちょこっとニュースになるぐらい。
つまり日本は法治国家でありながら大人と子供がかかわる安全は守られても、
子供だけの世界の安全は守られていない、
子供同士の犯罪行為も放置。異質だよね。
+7
-0
-
171. 匿名 2021/07/31(土) 19:22:31
>>158
ボディコンかっこいいなぁ。
+2
-0
-
172. 匿名 2021/07/31(土) 19:25:39
>>157
露出した人を見てムラムラして大人しい抵抗しなさそうな女で発散って事だろうから男を刺激しないに越した事はないよ。+0
-5
-
173. 匿名 2021/07/31(土) 19:33:59
>>1
36個で1000円の餃子かな?
近所に出来てすごく気になってる+2
-0
-
174. 匿名 2021/07/31(土) 19:34:49
>>82
犬もそううかうか外でかえない+6
-0
-
175. 匿名 2021/07/31(土) 19:35:48
>>20
県内旅行に行ったんだけど、お夕飯の子供のお子さまランチの旗が韓国の国旗だった💧次の日の朝食はスンドゥブ💧普通の旅館だったけど、経営者がそちらの方なのかしら。もう行くことはないと思う。+11
-2
-
176. 匿名 2021/07/31(土) 19:40:50
五輪後日本に外国人男性が増えたら、日本人よりも外国人にやり逃げされたほうがマシとか言いそう。
真面目な人は困るけどな+1
-1
-
177. 匿名 2021/07/31(土) 19:41:38
>>158
バブルのあたりに友達がまさにそれ、ボディコンで硬い小さなバッグ持ってそれで反撃してやると言ってた。それとハイヒールで踏んでやると+2
-0
-
178. 匿名 2021/07/31(土) 19:42:02
マクドとかで荷物は席に置いてお財布だけ持って中もしに行っても荷物は取られた事ない。+2
-0
-
179. 匿名 2021/07/31(土) 19:56:23
子供が1人で電車乗る+3
-0
-
180. 匿名 2021/07/31(土) 19:57:49
>>106
たしかに!当たり前だと思ってたけど
改めて考えると…
警備員とかほぼおじいちゃんですもんね。。+9
-0
-
181. 匿名 2021/07/31(土) 20:08:13
>>17
逆に言うと他の国の生卵は厳しいの?+0
-0
-
182. 匿名 2021/07/31(土) 20:11:22
>>5
海外なんて夜の一人歩きは自殺志願みたいな確率でやばいもんね
日本も危ないけど海外ほどではない
+8
-1
-
183. 匿名 2021/07/31(土) 20:12:04
>>181
そうらしいよ
日本人が生卵食べてるの見て驚くらしい+5
-0
-
184. 匿名 2021/07/31(土) 20:15:19
公園で小学生だけで夕方まで遊んでること。+3
-0
-
185. 匿名 2021/07/31(土) 20:16:49
>>183
改めて調べたら、日本の生卵は殺菌と品質管理がずば抜けて優秀らしい…
まさか生魚だけじゃなくて生卵も世界では当たり前じゃなかったとは+7
-0
-
186. 匿名 2021/07/31(土) 20:20:41
>>21
私も夜中(2時って言ってたかな)住宅街を散策してる外国の人の動画見た
コメントが「(録画してる)スマホ出しっぱなしで大丈夫なの?」とか「室外機が無防備に置かれてるのに盗まれる心配は無いの?」とか日本人の私には予想しないことを心配してるコメがあった
日本は治安悪くなったと言われてるけど世界が治安悪くなってるから相対的にはやっぱりまだまだ治安良いと思う+15
-0
-
187. 匿名 2021/07/31(土) 20:34:15
>>5
むかーしの事だけど大阪の治安がすこぶる悪いと言われているところをタクシーくるまで夜中の3時に歩いだけど大丈夫だった+4
-0
-
188. 匿名 2021/07/31(土) 20:47:40
今転勤でかなりの田舎に住んでるんだけど
梨や桃そして柿の無人販売所がたくさんあるところ。
いたるところにあるけど
ずっとやってるってことは
おそらく盗まれたりしてないんだろうなって思う。
防犯カメラとかつけてるわけではないけれど。+2
-0
-
189. 匿名 2021/07/31(土) 21:07:22
>>1
日本の泥棒は留守中にこっそり侵入して金目の物を奪って逃げてた
最近の外国人窃盗団?は家主が家にいてもお構いなしに集団で侵入してきて、こroして逃げていく+2
-0
-
190. 匿名 2021/07/31(土) 21:08:58
小学生が一人で電車で通学してること+2
-0
-
191. 匿名 2021/07/31(土) 21:21:04
>>158
電車通学してたんですが
私は結構派手目の格好で女子アナっぽい
巻いたりしてた
友人はツインニットにパンツとか、
髪の毛も後ろで1つ括りとか。
でも同じ路線で、ほぼ同じ時間なのに
彼女が痴漢に会う確率の方がめちゃめちゃ多かった。私といるときはほぼ痴漢に合わなかったから
時間が合うときは一緒に通ったよ。+1
-0
-
192. 匿名 2021/07/31(土) 21:24:53
>>173
今日ちょうど買って食べました!
何故か900円でした。
ニンニクと韮がかなり入っててガツンと来てた。
旦那と子供は旨い!って食べてたけど
私は二つでもう良い。
ニンニクと韮が好きな人にはおすすめ。
臭いはそんなしないのに味がガッツリしてた。
王将よりキツい感じ。+3
-0
-
193. 匿名 2021/07/31(土) 21:47:36
反日国の男性がレイプしたら、騒ぐのに親日国の男性がレイプしたら、ダンマリなんて酷いね+3
-1
-
194. 匿名 2021/07/31(土) 22:01:59
>>4
昔シンガポールに駐在してた頃の話だけど、何故この国には自販機が無いのだろうと聞いたら、そんなもの設置したら装置ごと持って行かれると説明された
+7
-0
-
195. 匿名 2021/07/31(土) 22:32:52
他国にたくさん行った事あるわけじゃないけどフィリピンのマニラが衝撃的に治安悪かった。空気も水も悪い。オムツしてない赤ちゃんと母親が路上生活してる、子供がお金ちょうだいって来るけどそのお金はマフィアに回収される。+0
-0
-
196. 匿名 2021/08/01(日) 00:07:42
>>42
私の叔父が自営業でベトナム人を雇っているんだけど、近くの公園の池の鴨を捕まえて食べようとしてたって聞いてなんて国だと思いました。(鴨は叔父が無事に公園に返しました)+4
-0
-
197. 匿名 2021/08/01(日) 00:10:11
最近はだんだん怖くなってきたけど、商業施設等のトイレに女性1人で普通にいけること。+2
-0
-
198. 匿名 2021/08/01(日) 00:23:19
>>3
インフルより少ないしね+3
-0
-
199. 匿名 2021/08/01(日) 00:39:14
コロナで政府の対応がおかしいと感じる人が多いのに、昔のように大規模なデモも暴動も起こらないところ。海外だと考えられない気がする+0
-2
-
200. 匿名 2021/08/01(日) 01:48:56
ロックダウンないこと+0
-1
-
201. 匿名 2021/08/01(日) 05:53:56
都内だけど、夜中に女一人で歩いてコンビニ行っても平気なところが地味に最高
海外のどこ行ってもそんな国ないよ+2
-0
-
202. 匿名 2021/08/01(日) 07:26:29
>>186
実は日本も世界も治安は良くなっていってるよ
ソースは犯罪率の減少
ネットの普及でニュースをよく目にするようになったから治安悪くなったと錯覚してるだけ+1
-1
-
203. 匿名 2021/08/01(日) 07:53:36
>>4
海外だと壊されたりするみたいだね+3
-0
-
204. 匿名 2021/08/01(日) 08:16:13
>>57
金ものものは置いていかないわ。
スマホや鞄は置かないなぁ。
ハンカチとか、ポーチくらいは置くけど。
+0
-0
-
205. 匿名 2021/08/01(日) 08:25:25
>>202
統計で出されるのと肌で感じるのって違く無い?
アベノミクスって言ってた時も平均的所得の自分は景気が良くなった実感なかったよ+1
-0
-
206. 匿名 2021/08/01(日) 10:44:30
>>37
本当すごいよね!
この前、鞄ごと落として交番行ったら親切な人が届けてくれてた。助かった。+1
-0
-
207. 匿名 2021/08/01(日) 12:20:59
後進国全ての男が2次元の白人で我慢すれば日本人女性の安心に一役買うかな?+1
-1
-
208. 匿名 2021/08/01(日) 13:32:34
>>1
稲毛ですか?+0
-0
-
209. 匿名 2021/08/01(日) 13:52:27
>>202
2次元の白人のお陰で日本や世界の性犯罪が少なくなっている良い傾向だ+1
-0
-
210. 匿名 2021/08/01(日) 16:10:52
自販機がそこら中にあることかな+2
-0
-
211. 匿名 2021/08/01(日) 21:54:51
>>180 定年後の仕事の定番ですよね。
+0
-0
-
212. 匿名 2021/08/01(日) 23:56:55
結構前だけど、学生時代にキャッシュカード 落としたけど警察から連絡があって返ってきたこと。+0
-0
-
213. 匿名 2021/08/02(月) 16:28:08
>>1
無人販売がいつまでも日本に有って欲しいな+1
-0
-
214. 匿名 2021/08/02(月) 16:55:31
>>128
トルコ人とやり取りしてるのかな?
トルコは経済酷いみたいで、沢山のトルコ人が海外移民望んでるみたいね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する









