ガールズちゃんねる

企業にご意見・ご要望を送ったことある方、どんな対応をされましたか?

109コメント2015/04/27(月) 07:09

  • 1. 匿名 2015/04/25(土) 10:47:50 

    私は過去2回ほど目に余る行為を目撃し、その企業に対して意見を送ったことがありますが、対応は2社とも異なり誠意を持って対応してくれた企業と常識を疑う企業がありました。

    1つ目は、よく行く某アパレル店のスタッフがTwitterで自分がその店のスタッフだとわかる状態で、店に来るお客を馬鹿にしたり、仕事が忙しくなるのでお客は来るななどツイートしているのを偶然見つけてしまい本社に意見を送りました。
    その企業はすぐに返事をくれ、「Twitterを確認し、該当スタッフの特定をしました。お客様へ不愉快な思いをさせたとともに本社の情報管理の規定にも違反する行為であるため、該当スタッフの処分と今後再発しないよう対応していきます。」と丁寧な謝罪とともに報告をしてくれました。

    2つ目は、某和食チェーン店の内部情報(重要機密ではないですがそれに繋がる危険もあると判断し)の流出があったため、企業に報告を入れたところ返事はなく、あろうことか情報を流出していた人物に私の名前まで伝えて確認を取っていました。そのため本人からひどい電話がかかってきたりなど大変怖い思いをしました。

    消費者からの意見や要望へ対応でその企業の本質が見えてくると思います。

    皆さんはどのような対応をされましたか?

    +90

    -43

  • 2. 匿名 2015/04/25(土) 10:48:59 

    企業にご意見・ご要望を送ったことある方、どんな対応をされましたか?

    +11

    -3

  • 3. 匿名 2015/04/25(土) 10:49:06 

    クレーマー

    +84

    -56

  • 4. 匿名 2015/04/25(土) 10:49:30 

    +8

    -2

  • 5. 匿名 2015/04/25(土) 10:50:19 

    企業にはないけどアメブロとかにならある。

    +7

    -9

  • 6. 匿名 2015/04/25(土) 10:51:23 

    某コンビニのいくらおにぎりにいくらが一粒しか入ってなくて、もっと均等にお願いしますと送ったけど無反応だった

    +175

    -5

  • 7. 匿名 2015/04/25(土) 10:52:09 

    3がクレーマーってこと?

    +10

    -23

  • 8. 匿名 2015/04/25(土) 10:53:32 

    マイカクだけど給料上げて欲しいといったら抱かせろっていわれて
    いやだったけど生活の為に…
    毎月5万上がりました…

    +10

    -55

  • 9. 匿名 2015/04/25(土) 10:53:38 

    京◯バスの運転手の対応が酷かったので、ホームページのご要望欄に意見しました。
    何の謝罪も対応もありませんでした。

    +105

    -5

  • 10. 匿名 2015/04/25(土) 10:55:37 


    6さんw
    イクラ一粒はイクラなんでも酷いwww

    +280

    -7

  • 11. 匿名 2015/04/25(土) 10:56:56 

    某トピに執着してる住民、企業に電話やメールしてるらしいから是非どんな対応されたのか聞かせて欲しい。

    +31

    -9

  • 12. 匿名 2015/04/25(土) 10:57:23 

    9さん
    ◯成バスは運転も身勝手で非常識ですね。

    +40

    -3

  • 13. 匿名 2015/04/25(土) 10:57:29 

    面倒くさいから関わらないようにしてる

    +34

    -1

  • 14. 匿名 2015/04/25(土) 10:59:35 

    一歩間違えたらモンスタークレーマーの素質がありそう。

    +75

    -26

  • 15. 匿名 2015/04/25(土) 11:00:37 

    トピタイ見た瞬間絶対>>3みたいな書き込みする馬鹿いるだろうと思ったら案の定w

    +27

    -12

  • 16. 匿名 2015/04/25(土) 11:00:55 

    以前、百貨店に入ってるあるメーカーのコスメカウンターで酷い接客を受け(タメ口対応など)メーカーと百貨店両方にメールで苦情入れた事があります。

    メーカー側からは、翌日に謝罪のメールが来ましたが百貨店側からは何の連絡もなく無視でした。

    日本のブランドのコスメカウンターなので、働いている人が百貨店で雇ってる人ではないのは知っていますが流石に苦情のメールを無視する百貨店は如何なものかと思いました。
    腹が立ったので、その百貨店には行かない事にしました。

    +107

    -23

  • 17. 匿名 2015/04/25(土) 11:02:08 

    トピ主性格悪そう、謝罪されたがってる。
    いちいち苦情とかクレームにしなくても
    もう利用しなければ良いのでは?
    私ならそうします

    +28

    -72

  • 18. 匿名 2015/04/25(土) 11:02:21 

    運転手の酷い対応にタクシー会社に連絡入れた。
    クレーム担当みたいな人の対応が、分かりやすい程上っ面対応だったから、その運転手だけの問題じゃなくて会社自体がもうダメだなと諦めた。
    二度とそのタクシー使ってない。

    +94

    -1

  • 19. 匿名 2015/04/25(土) 11:02:26 

    1 そんなのほっとけば良いのに 暇なんだね

    +17

    -35

  • 20. 匿名 2015/04/25(土) 11:04:06 

    あります。
    旅行先で買った醤油を帰ってきて2週間後に開封しようとしたら半年も前に期限切れのものだった。
    販売店はパートのおばちゃんだからと本社にメールしたが一向に返信なし。
    仕方がないので販売店に電話して対処してもらったらやっと本社からお詫びの電話が。
    後日新しいものを送ってくれたんだけど名前の漢字が上下とも間違っていた。
    メールをしたときに連絡先と名前を入れたんだけど全く読んでいないことが判明した。
    そんなんだからお客が少ないんですよ道の駅○○のJA出張所さん。

    +89

    -6

  • 21. 匿名 2015/04/25(土) 11:04:37 

    今後利用しないって主義のやつはわざわざこのトピ見ないだろ。こうやって突っかかってくるやつは理不尽なクレーム入れてる張本人。

    +17

    -30

  • 22. 匿名 2015/04/25(土) 11:05:40 

    日〇食品
    カップ麺の具が入ってなくてメールしました。
    翌日すぐに返信があり詳しく説明していただけませんか?と。そして電話で丁寧な対応していただき、代替品を送ってもらいました。
    さすが大手、1つの不満もなく終わりました。

    +153

    -1

  • 23. 匿名 2015/04/25(土) 11:05:42 

    21
    顔真っ赤w

    +7

    -14

  • 24. 匿名 2015/04/25(土) 11:05:55 

    19
    自分もスルーできない暇人やな。

    +13

    -4

  • 25. 匿名 2015/04/25(土) 11:06:05 

    web内の お客様係りに 書き込んだのですが 最後の所に《▫️返答を希望する》があったのでチエックをしたのですが なんの返答もないまま 一年が過ぎました。
    商品が108円で売っているところです。

    +60

    -3

  • 26. 匿名 2015/04/25(土) 11:06:26 

    20
    それは単なるクレームじゃない?

    +4

    -15

  • 27. 匿名 2015/04/25(土) 11:07:01 

    23
    鏡見たのかw

    +9

    -7

  • 28. 匿名 2015/04/25(土) 11:09:00 

    1の2つ目の対応は最悪だね。そんな店2度と行かないわ。

    店舗にあるアンケート用紙は上層部の目に行かないよう店舗で捨ててるとか聞いた事あるな。
    私ももし苦情出すとしたら店舗の紙じゃなくて本社にメールする。

    会社の同僚がドライフルーツミックス買ったら
    キウイとパインが1個だけであと全部リンゴだったとかで
    苦情の電話したら「そんな事もあります。でも全種類入ってたんですよね?」
    って返って来て怒ってた。

    +72

    -8

  • 29. 匿名 2015/04/25(土) 11:09:44 

    ○成バス!私もです!
    バス停に待ってる人がいても、1人とかだと止まってくれない。ブザー押しても、止まらずに勝手に定期券外の料金を請求する。バス停で止まっててもドアを開けず、バンバンたたいても無視。かなり横柄だったので、長文メールを送りました。

    そしたらなんと、それから何週間かは見張?みたいな人が常に2人くらい乗るようになりました!でも結局は見張りがいなくなったら戻ったらしいです。

    ほんとに嫌な会社!

    +112

    -2

  • 30. 匿名 2015/04/25(土) 11:12:44 

    某メーカーの『トイレに置くと軽く掃除みたいなこともするし、いい香りもして流れる水の色が変わるよ』みたいなやつ。
    使ってて、ふと便器を見たらブルーの色が付いてる!
    ブラシで擦っても取れない!
    賃貸なのにどうしよう!
    と思って、メーカーに相談の電話をしました。
    そしたら後日、自宅にお掃除グッズとそのメーカーの透明色の商品が送られて来ました。
    そして、その対応に対してどう思うかと言うアンケートハガキが入っていたので記入して投函すると数日後に図書カードが送られてきました。

    真摯な対応にやっぱり大企業はさすがだなぁと思いました。
    もちろん、数年経った今もそのメーカーの透明色の物を使っています!

    +141

    -8

  • 31. 匿名 2015/04/25(土) 11:13:01 

    クレーム、ご意見言いたい企業なんて山ほどあるし、気分害したり、それは。。。って思うことも結構あるけど

    それを伝えるのがめんどくさい。(電話、メールで)

    直接言える状況であまりに酷かったら言うけど。。

    私に気力と行動力があったら恐ろしいモンスタークレーマーになるとおもうw

    +25

    -5

  • 32. 匿名 2015/04/25(土) 11:16:05 

    生命保険会社に苦情を言ったら、担当を別の関係ない地区に変えられた。
    苦情は飽くまで自社に不都合なクレームと捉えているようで、
    悪いのは客、会社は悪くないという姿勢のよう。

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2015/04/25(土) 11:18:01 

    子供の頃、母が、蒟蒻ゼリーで有名な会社に、蒟蒻ならではの食感がなくただのゼリーみたいだったのを送ったら、1箱新しいものが送られてきました。

    これも母ですが、激辛大好きでコンビニでとてもいいスナックを見つけて買い続けていたけど、「子供が間違って食べて大変なことになった」とかで販売しなくなったようで、どうしてあんなに美味しいものを売らないんですか?と電話したら、工場に残っていた2箱分だけ売ってくれたそうです。

    どちらも怒ってクレームという感じではなかったからか、いい対応してもらったなーという印象です。

    +75

    -23

  • 34. 匿名 2015/04/25(土) 11:20:01 

    某コスメのメーカーだけど、とても気に入って愛用していた商品が廃止になり、まぁ無理を承知で継続して販売して欲しい・・・とメールしましたが案の定返信なし。
    リニューアルされた商品は全くダメだったので結局その商品とはさよなら~しましたけど(笑)

    +3

    -28

  • 35. 匿名 2015/04/25(土) 11:25:30 

    まだ中学生だったころ、生理のナプキンに不便さを感じて、具体的に絵まで描いて、こういうのがあれば便利だと強調してお手紙を書いた。
    ちなみに、当時のナプキンには羽根がなくて、羽根があればどれ程快適か、それを図式化していかに横漏れが防げるか等を力説してお手紙にした。しばらく企業側からは何のアクションも無かった。中学生の戯言だと思われたかと思っていたが、一年ぐらい経ったある日突然、その企業側から大量の羽根付きナプキンが送られてきた。新商品ですとの事だった。言ってみるもんだなぁと思った。

    +253

    -8

  • 36. 匿名 2015/04/25(土) 11:26:51 

    やはり京◯バスって、酷いんだ。
    運転手は横柄、会社は誠意の欠片もない。
    バス自体もボロいし、いつか大事故が起きそう。

    +36

    -2

  • 37. 匿名 2015/04/25(土) 11:27:01 

    出版社に会社で購読している雑誌が、届かないことが一、二度あったので、あくまで丁寧にかつ淡々と事実を伝えたら、カスタマーセンターの若い女性が、「かしこまりました、それでは◯◯様からクレームがあったことを担当部署に伝えます。」と言われ、クレーマー呼ばわりされてちょっとムカついた。

    +136

    -2

  • 38. 匿名 2015/04/25(土) 11:28:21 

    某アイスクリーム店で、
    食べてたアイスの中からビニール袋のかけらが出てきて
    店員さんに言おうかと悩んだけど、休日で他のお客さんがいっぱいいたのでクレーム言うのは恥ずかしいし、自分の口から出したものを見せたくないなぁと思ったので黙って帰ったけど
    後で家族にその場ですぐ言うべきだったと怒られたので一応本社に電話しました。
    もうビニールも捨ててしまって証拠もないから
    謝罪とか返金とかいらないけど、そういうことがあったということだけお知らせしたかったので、と電話したら、調査しますというお返事と、後日五百円分のアイスクリーム券が送られてきました。
    対応は別に誠意あるなっていう感じでもなく、でも特に不快な感じでもなく、なんか淡々としてました。

    +60

    -3

  • 39. 匿名 2015/04/25(土) 11:32:44 

    要望ならメールで送ったことがあります
    飲料メーカーに、扱っている店舗が少ないので市内での扱い店舗を教えて欲しいのと、もっと宣伝すれば良いのにと、、
    期間限定商品なので、○月頃までお待ち下さいって丁寧なメールを頂きました

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2015/04/25(土) 11:32:46 

    クレームでは無いですが、カルビー。
    35年程前(古くてゴメン)スナック菓子の懸賞に応募しました。ハズレちゃったんですが、カルビーから「今回はハズレましたが、またよろしく」的な内容の、北海道の自社ジャガイモ畑の絵葉書が届きました。今はそんな事出来ないだろうけど、子供ながら「カルビーって親切」って嬉しかったです。他の方も体験されてますが、長く続く大きい企業はやっぱり違いますね。
    企業にご意見・ご要望を送ったことある方、どんな対応をされましたか?

    +98

    -1

  • 41. 匿名 2015/04/25(土) 11:33:20 

    タクシーの場合は会社自体がダメでも広範囲のタクシー会社が加入するタクシー協会みたいなのがあってそちらに言うとまだマシ。

    その酷すぎる○○バスとやらも、そう言う管轄地域の上の組織に言ったらどうでしょうか?
    上の組織があればだけど。

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2015/04/25(土) 11:33:49 

    コンビニで、お弁当と汁物(具の無いスープ)を買ってるのに、毎回何も聞かず箸しか入れてくれないので
    箸とスプーン両方を付けるという指導はしてないのか?と送ったら翌日から両方付くようになった

    +5

    -34

  • 43. 匿名 2015/04/25(土) 11:33:56 

    要望とかではないけど数年前にラ○シュに疑問送ったことがある。
    袋に「原料費とかを考慮した最適価格で提供」みたく書いてあったけど原料費高騰を理由に値上がりするばっかだったから「いつも買うと袋にこう書いてあるけど、原料費が安くなったら価格は本当に一円でも下げてもらえるんでしょうか?他の経費のこともあるかとは思うけど気になります。」と。そしたら「それについてはメールで答えられないから電話してきて。営業時間あるからその中でね。」と返事がきた。
    当時本当にここの製品好きだったけど高くなる一方なのが辛いなって思ってたから聞いたんだけど、文章で「安くなったら安くしますよ」っって残したらまずいと踏んだか安くする気はないんだろうな、ってモヤモヤした。電話も働いてる私にはできない時間だしそもそも電話番号も明記したのにかかって来ることもなかった。
    それから嫌になって買ってない。ここの本社、シー○ェパードにも資金提供してるみたいだから買わなくなって正解だったかも。

    +78

    -9

  • 44. 匿名 2015/04/25(土) 11:39:54 

    マックに海外で売ってるけど日本には無かったのでフルーリーの国内導入はよって要求したら
    翌年発売開始された

    +8

    -10

  • 45. 匿名 2015/04/25(土) 11:41:44 

    過失ゼロのもらい事故にあったとき
    相手の任意保険会社担当から上から目線のタメグチ、電話口で大きい声出したりの圧力かけられてる感が
    半端なかった。
    そこの支店長という人に担当替えてくださいと言っても聞いてくれず対応は悪いほうへエスカレート。
    本社のお客様相談室に電話すると
    「そのような内容の受付はこちらではしてませんので支店と話し合ってください」とのこと。
    体の傷に加え心も病みそうになった。


    +94

    -2

  • 46. 匿名 2015/04/25(土) 11:42:29 

    ペットのお茶を買ったら白い沈殿物が入ってて下がザラついたので同じ工場で作ってるものが危ないんじゃないかと思い記載されているフリーダイヤルに電話しました。電話に出てきた女性は物凄く恐縮した感じで新しい物を送りますと言ってきました。同じ工場で作られたもので同様の問い合わせがあったか聞きましたが、とにかく恐縮して謝って何とか場を収めようとしている感じでした。その女性に製造番号を伝え結局お茶は捨てましたが、お客様センターって大変なんだろうなとその女性の対応ぶりから感じました。いろいろきつく言われてるんだろうな。

    +49

    -1

  • 47. 匿名 2015/04/25(土) 11:46:03 

    バスの運転手、いい人と悪い人の差がありすぎない?

    +21

    -2

  • 48. 匿名 2015/04/25(土) 11:46:29 

    え、35さんすごくない?!

    +83

    -7

  • 49. 匿名 2015/04/25(土) 11:48:31 

    郵便物を雑に扱われました。
    目の前で郵便物をボンと投げていき、封書についていたシールを剥がし玄関の外に棄てて行った行動に腹が立ち、直ぐにコールセンターに電話しました。
    対応は、普通に良かったです。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2015/04/25(土) 11:49:07 

    うちのおばあちゃんが、使ってるボディソープから刺激臭がするといってメーカーに苦情を出してました。
    私にも確認して!絶対変な匂いする!っていうので嗅いでみたけど…普通のシトラスっぽいような感じでそんなにきつくないし、何よりボトルを詰め替えていたのでそれで容器の中に雑菌が入ったとかが原因だったらこっちのせいだよってなだめたけど、納得してくれなくてメーカーに電話して抗議してました。後日、お中元か!ってくらい豪華なシャンプー、リンス、ボディーソープ、ハンドソープ、洗顔料の詰め合わせが送られてきました。

    別の会社ですが、私が買った歯ブラシ(未開封)のパッケージの中に長い髪の毛が一本入ってたので電話はせず手紙と現品をメーカーに送った時は、切手と同じ歯ブラシが一本だけ茶封筒に入れられて返送されてきました…。

    クレームは電話が最強ですね。

    +24

    -5

  • 51. 匿名 2015/04/25(土) 11:51:57 

    ドラッグストアのレジの女

    いつも乱暴に片手でポイントカードを返すのと、「○円ですねー ○円ですねー」っていちいち語尾に「ねー」を付けられるのがイヤなので、いつか苦情入れてやろうと思ってるところ

    +11

    -27

  • 52. 匿名 2015/04/25(土) 11:52:19 

    鉄子です…

    電車好きとして駅で自殺者が多く本当にショックを受けます
    なんとかならないかと思い jr東日本にメール送りました

    駅の構内に 精神科のクリニックを入れてはどうかという案件です

    数日後東日本から返事が返ってきて…今でも十分に対策を取っているとの回答でした

    +7

    -38

  • 53. 匿名 2015/04/25(土) 11:53:23 

    広島のド○○○コーヒーに入ったとき
    そういうお店に入るのが人生初めてだったのでどうすればいいかわからず、キョロキョロ見回してると
    カウンターの女店員3人がこちらを見てクスクス笑ってた
    胸糞悪いなと思いつつ勇気を出して尋ねたらその笑い顔のまま対応されたので「やっぱいいです(怒)」と言って出ていきました
    その出ていく際にも窓ガラス越しにこちらを見て笑ってるのがわかりました

    その晩すぐ苦情メール送りました
    謝罪の返事は来ましたよ

    +63

    -7

  • 54. 匿名 2015/04/25(土) 11:53:42 

    いっぱいある。
    ミニストップのおにぎりを毎日買うのだけど、のりがいつも割れるから、改善してと。


    四六時中 頼んだ黒酢炒めで野菜の素揚げが超冷えてて、作り置きも対外にしろとメールした。

    +0

    -23

  • 55. 匿名 2015/04/25(土) 11:56:38 

    トピ主さんの目に余る行為2つですが、私はそんなことで意見とかいれませんね。
    自分に対してよっぽどのことをされたならともかく…。
    わざわざ企業に意見言う人って…

    +12

    -37

  • 56. 匿名 2015/04/25(土) 11:58:59 

    ディズニーランドで午前中に買った風船。
    乗物に乗ったり持ち歩いたりしたからか空気が抜けてきた。
    子供も風船もしょんぼりしてたら風船売り場のキャストさんが無料で交換してくれた!
    さすがディズニー。
    行き届いてます。

    +53

    -10

  • 57. 匿名 2015/04/25(土) 12:01:51 

    ニッ◯イの冷凍シュウマイを温めて食べたら、中から緑色の細長いビニール紐が出てきた。その紐と手紙を送ったら、後日お詫びの手紙と共に、カニ缶が3つも送られて来た!さすが水産加工業。美味しく頂いました。

    +28

    -3

  • 58. 匿名 2015/04/25(土) 12:36:06 

    バスの運転手について
    私は別のところですが、ケーキを買って乗車した時に限って運転が荒くて、グチャグチャになったことがあります
    母の同級生にそのバス会社の別の営業所に勤めている人がいて、同窓会の時にその話をしたらしい
    その方曰く、もし運転手の態度や運転が酷い時には、バスの前方に掲示してある名前と日時や路線名を営業所に連絡するようにしてとのこと
    再研修とかのペナルティは必ずあるそうなので

    +18

    -6

  • 59. 匿名 2015/04/25(土) 12:40:54 

    企業じゃ無いのですが、先日現金カードをお店の中で落としてしまいそれを使われてしまったので、最寄りの交番に電話をしました。
    そしたらザッと経緯を話しただけで、あー無理かもねーと言われ、しまいには電話口の後ろから別な人の声で「管轄違うって言えやー」と言う声が聞こえてきた。
    私に聞こえてるとも知らず電話口の巡査は管轄違うのでそちらにかけてくれと言われた。
    犯罪を管轄違いで断るって何?隣町なのに。
    頭に来たので、一旦切り県警の刑事課に電話して被害届けとクレームを入れた。
    速攻偉い人から電話がきて謝罪されました。
    ちなみにカードを勝手に使った犯人も見付かり、その巡査二人は反省して自ら頭を丸めた(知らんがなって感じですが)そうです。

    +59

    -7

  • 60. 匿名 2015/04/25(土) 12:45:44 

    舞浜のヒルトン
    部屋の不備&汚れが酷くてその日のうちにフロントに相談したけど、対応した人もまた酷く…

    大切な旅行だったので、帰ってからも悲しくて悔しくて。後日手紙を書きました。

    返信内容は明らかなコピペ。文章によって色が違って、こんな適当なのアリか…って呆れました。
    なんか無駄に英語の文章も付いてたけど、読めないし不快なだけでした。

    +36

    -3

  • 61. 匿名 2015/04/25(土) 12:57:40 

    35

    1年ぐらいで新しい形のものは開発されないから、きっと構想は前々からあったんだと思うよ。
    ただ子供からの素直な手紙が嬉しくて商品送ってくれたんじゃないかな。

    +45

    -1

  • 62. 匿名 2015/04/25(土) 13:11:22 

    コカ・コーラ並の大企業→無反応
    それなりの企業→返信くれる

    +3

    -10

  • 63. 匿名 2015/04/25(土) 13:14:37 

    夫が長期海外出張に持って行ったペヤング5個。例のゴキブリ写真をネットで見て、食べられなかったと持ち帰って帰国。
    2月にまるか食品お客様相談室へ回収問い合わせの電話をすると、返品や返金方法など全てこちらから質問をした事に答えるという応対だった。
    2歳の子供を連れて郵便局へ行って送付し、数日経ってから突然書留で900円ちょっとが送られ→不在だったので郵便局へ連絡して再配達してもらって受け取りました。
    海外へ持って行ったり、持ち帰ったり、電話で問い合わせたり、送る手間や書留を受け取る手間…
    ゴキブリ騒動で迷惑しているのは会社だ、自分達も被害者だといわんばかりに感じました。
    カップ焼きそばといえばペヤングでしたが、今後一生買うことはないでしょう。

    +11

    -38

  • 64. 匿名 2015/04/25(土) 13:30:57 

    本田宗一郎の生まれた地の近くで生まれ、父親はホンダに定年まで40年間勤め、アメリカやブラジル駐在もし、長年HONDA車とバイクに乗ってきたホンダ一筋家族でした。
    詳細は長くなるので省きますが、車の塗装剥がれの事でものすごく不誠実な対応をされました。消費者センターのスタッフにも同情されるような出来事でした。
    私のような一個人がアンチHONDAになった所で痛くも痒くもないんでしょうが、熱烈なHONDA応援家族でしたが、もう2度とうちの家族がHONDA車を買う事はありません。孫の代まで…

    +33

    -4

  • 65. 匿名 2015/04/25(土) 13:32:26 

    大手100円ショップ
    100円だから良いか。と思ったけど、同じ商品(玩具)を3つ買って明らかな設計ミスで、3つ共にパッケージ通りにするのは不可能な商品だった(紐を離せば飛びます→実際は設計ミスの為に飛ばない商品※紐を離した時の手の振動で1センチ位動く感じ笑)公園で子供はガックリ。同じ店にあった類似品が凄く良かったので残念
    代金返せって程ではないけど、同じようにガックリする子供が出るぞって思ったから、これはおかしいですよ。とご意見として匿名でメールしたけど、未だに売っている所を見る

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2015/04/25(土) 13:37:08 

    とあるスーパーで、冷凍の山芋焼きを2袋購入。帰宅して食べようと思ったら、そのうち1袋の口が開いてた。どうやら接着が弱かったようで、きれいにぱっくり割けたような感じ。工場見学大好き、製造ライン萌えの私は怒りの気持ちよりも、「こういうの早く知らせてあげなきゃ!」という使命感から即電話(笑)

    で、その製造元の会社に電話したら、ものすごい平謝りされて、状況を色々聞かれた。手配するので不良品現品を着払いで送ってください、と言われてその通りにしたら、後日丁寧なお手紙と新しい山芋焼き2枚が送られてきた。

    か○ます食品さん、対応素晴らしかったです。

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2015/04/25(土) 13:45:04 

    IDカードぶらさげた某大手塾の男性講師3名が電車の中で生徒の名前出して成績の事や、自分の報奨金についてあーだこーだ話してた
    目がいいので全員のフルネーム覚えて、帰ってから本部に電話して責任者と話した事あります
    うちの子供はそこの塾ではなかったけど、非常識すぎて呆れた

    +39

    -4

  • 68. 匿名 2015/04/25(土) 13:48:10 

    冷凍食品を食べていたら、噛み砕けないゴムみたいなのがあったので、お客様センターに電話して、返品しました。
    後日、調査結果という通知がきて、ゴムみたいなのは実はウインナーの皮だったみたいで、食べられるものだったと。しかし、噛み砕けない程の皮は改善の余地があるという事で、クオカード700円分が同封されていました。
    ちょっと申し訳なく思いました。

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2015/04/25(土) 13:52:20 

    ある運送会社の担当の人に納得の出来ない事をされたので、お客様苦情にメールを送りました。
    後日、宅急便が届いた時にドアを開けるとその担当者から謝られました。
    こちらはスッピンだし、担当者は変わらないので、荷物が届くたびに気まづいです・・
    匿名で苦情書けば良かったと思いました。

    +11

    -4

  • 70. 匿名 2015/04/25(土) 14:07:19 

    私も運送会社に意見しました。
    時間指定があるのに違う時間にばかり来て不在票を置いていくからです。
    いきさつと、個人を特定して謝ってほしいわけじゃありません、今一度皆に指導してくださいってメールしました。
    2日ほどで返信がありましたよ。職員に指導し直しました、期待を裏切り、迷惑をかけてすみませんでしたといった内容でした。

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2015/04/25(土) 14:07:24 

    ここに書き込んでるような「暇人クレーマーばばあ」にはなりたくないな

    +7

    -31

  • 72. 匿名 2015/04/25(土) 14:37:35 

    17
    苦情と言ってもどちらもお店の為の行為ですよ。
    そして後者は問題のある社員に主さんの個人情報を提供している明らかに間違った対応。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2015/04/25(土) 14:41:17 

    高◯屋で、取り置きしていたのに、伝票が無いと言われて待たされた。よくよく聞いたら取り置きの商品も伝票も無くしてしまったらしい。
    個人情報紛失もいいところだし、問い合わせセンターに電話したらクレーム扱いされた。
    個人情報はちょっと怖い。

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2015/04/25(土) 14:42:51 

    クレーマーって言い方悪いよ。
    企業にとって改善点を教えてくれるんだから
    こんな助かることないじゃん。
    そこを改善したらもっと売り上げが伸びたりするわけだし。
    私も何度か電話したことあります。
    穏やかに事実だけを話す。
    対応は様々だけど、大手企業は全般的にしっかりした対応だなと感じます。

    +23

    -7

  • 75. 匿名 2015/04/25(土) 14:47:18 

    71
    ご意見、ご要望はクレームじゃないでしょ、実際私がメール送ったのは要望だしね
    クレームだったらメールなんて半端なことしないよ

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2015/04/25(土) 15:42:19 

    まさに今朝新聞が届いてなくて電話しました。7時過ぎに電話して新聞来るのが9時って遅すぎると思う!販売店徒歩10分のとこにあるから。いろいろ納得いかなかったな。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2015/04/25(土) 15:46:34 

    63さん。
    ごめんね、それ普通の対応だと思うんだけど(笑)

    海外に持って行ったり、食べれなかったからって持って帰ったりしたのはそちらの言い分であって...ペヤング側から持って行け、持って帰れって言う指示があった訳じゃないよね?
    2歳の子どもと郵便局に行き...って、それがどうした?

    電話する、商品送る、その手間だけでしょ?
    面倒臭いことしたくなかったんなら捨てちゃえばよかったじゃん。

    +54

    -2

  • 78. 匿名 2015/04/25(土) 15:57:17 


    確か10年くらい前だったと記憶してますが のど飴の会社で
    ウェンツ君が女の子とCMやってて 海辺で告白する場面が日に何回も流れていて。

    その中のセリフで告白したウェンツ君にむかって女の子が照れて
    「死ねばいいのに。」というヴァージョンがあったので思わず耳を疑い・・・。

    普段はしませんが さすがにこの時ばかりは速攻でお客様係担当にメールしました。
    お決まりの「それぞれの個人的な価値観の相違 うんぬん・・・」と
    書いてはありましたが
    割りとすぐに違うヴァージョンが流れだして普通の清純な感じに移行してました。

    今になって考えてみたら 
    はは~ん そういう残酷なセリフ子供達に流行らせたかったわけね、と
    思い当り始めたんですが。



    +6

    -12

  • 79. 匿名 2015/04/25(土) 16:36:22 

    ペヤングの対応は誠意ないと思うけどな。
    我が家も返品したけど、自分達も被害者感アリアリだった。こういう対応でコアなファンを無くすんだよ。

    +5

    -22

  • 80. 匿名 2015/04/25(土) 18:38:18 

    ウエブの説明や操作法がわかりにくいという意見を送ったことが複数回ある。
    ほぼマニュアル通りの定型文が送られて来たり、平謝りする調子の文章が来たり。
    どちらもその後も改善されなかった。

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2015/04/25(土) 20:32:31 

    メールで意見具申したら返信きたけど、同時に大量に迷惑メールくるようになった

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2015/04/25(土) 21:14:26 

    35
    あなたが開発したかのようですがその前から企画されております(-.-;)

    ガルちゃんではいいけどまわりに言わないがいいですよ~(´・ω・`)ま、サンタさんもいまちゅいまちゅ

    +4

    -14

  • 83. 匿名 2015/04/25(土) 21:28:11 

    クレームではないど、某チョコレートを久々食べたらあまりに美味しくて、その感激をハガキに書いて送ったら、ダンボール1箱分のそのチョコレートと手紙が入っていて、いつもクレームばかりで滅入ることが多い中、私からのハガキは本当に嬉しくて、会社の皆で喜んで、掲示板に私のハガキを貼って、皆で励みにしてますとお礼の内容だった。皆さんの心労を思うと泣けた(つД`)ノ

    +50

    -0

  • 84. 匿名 2015/04/25(土) 21:51:50 

    ソフトコンタクトレンズがケースの中で丸まっていて、広げて使うと違和感があったので、電話したら誠実に対応してもらい、代品も届いた。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2015/04/25(土) 21:59:41 

    パンプス専用の5本指靴下を製造しているメーカーのホームページを偶然見つけたので、小売店を教えてほしいとメールをしたら、速攻、小売店はわからないけど、ネット通販ならと返信メールがきた。
    その時夜10時…
    お礼のメールにお身体大切にと書いた。

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2015/04/25(土) 22:10:46 

    北海道のお店に夕張メロンを注文したら「海鮮粕漬け北の宝」が届いた。
    どうしたものかと電話をしたら丁寧に謝罪され、メロンすぐ送りますとの御返事。海鮮粕漬けを送り返しましょうと言うと、「いえいえ、送り返されても届いた頃には悪くなってしまうので、そちらで食べてもらえませんか」とのこと。
    私たち夫婦は粕漬けが苦手なので両家にお裾分けしたらとても喜ばれた。北の宝というだけあって数の子、ボタン海老、ホタテ貝柱の豪華三点セットだった。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2015/04/25(土) 22:45:41 

    あるボールペンの書き味が好きで、メーカーにファンレターを送ったら、開発した研究者の人から、開発した当時の苦労が報われると手書きの返事と同じボールペンの新色セットが大量に送られてきた。
    20年以上も前の話だが、今でもファンで私のボールペンはそのメーカーのものです。

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2015/04/25(土) 22:51:04 

    ご意見、ご要望を受ける側のものですが、理不尽なことを平気で言ってくる方がかなりいます。そういった方は自分が正しいと思い込んでいるので全く話も聞いてくれません。正直言って疲れます。いまいちど、本当に自分は間違っていないか、企業の責任かを確認してから問い合わせてほしいというのが本音です。

    +18

    -5

  • 89. 匿名 2015/04/25(土) 23:28:37 

    メールだと大体定型文でしか返って来ないよね。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2015/04/26(日) 00:00:46 

    60
    舞浜ヒル○ンはマジでひどい。
    荷物預けた時ニコリともしないロボットみたいな女の人に対応された。他にも色々あって手紙で意見したら返事に1週間以上もかかったんだけど?私関東住みなのに。

    他のみんなはどれくらいで返答が来たのかな?
    1週間過ぎるとやる気無いんだなって思うんだけど。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2015/04/26(日) 00:05:27 

    いち髪のCM、倖田來未がやってた時に
    「製品は良いのに清潔感のない茶髪の倖田來未がイメージモデルなんてミスマッチ。黒髪の似合う人が製品に合うと思う」
    的な内容を力説したメール送りました。
    いつの間にか堀北真希になっててびっくり。
    私だけじゃなく大勢の人が同じようなメール送ったんだろうなと思う。

    +10

    -3

  • 92. 匿名 2015/04/26(日) 01:14:27 

    83さんの見て気付いたわ!
    良い意見も送った方が良いですよね!

    私も某ラーメン会社に意見送ってみよう^ ^

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2015/04/26(日) 01:21:42 

    話題のマクド○ルド

    ソフトクリームを買ったら、明らかに私のものではない長ーい茶髪の髪の毛が中から出てきました。
    そのままの状態で店員さんに見てもらったら、店長さんだったらしく、その場でご丁寧な謝罪&作り直し&500円のマックカードをくれました。

    店舗や対応する人にも依るかもしれませんが、ちゃんと対応してくれる人もいます。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2015/04/26(日) 02:02:39 

    話題のマクド○ルド

    ソフトクリームを買ったら、明らかに私のものではない長ーい茶髪の髪の毛が中から出てきました。
    そのままの状態で店員さんに見てもらったら、店長さんだったらしく、その場でご丁寧な謝罪&作り直し&500円のマックカードをくれました。

    店舗や対応する人にも依るかもしれませんが、ちゃんと対応してくれる人もいます。

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2015/04/26(日) 02:12:43 

    クレーム

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2015/04/26(日) 04:14:38 

    意見を言う、聞く
    両方の立場になったことがあるからあまり何も言えないけど
    意見を言う人も聴く人も両極端に別れます。
    電話はある程度、相性が大事なんですね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2015/04/26(日) 07:58:16 

    自宅近くのコンビニ、L。
    駐車場も広くて立地もよかったけれど、
    あまり客の入りがよくない店舗。
    スタッフルームから子供が出てきたり、
    店員の爪が真っ黒で、おまけに名札に下の名前しか書いていなくて
    「店長の弟」と書かれていたのを見て、
    本社に改善を求めるメールしました。
    メールには丁寧なお詫びと指導することが書かれていましたが、
    2ヶ月後に閉店しました。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2015/04/26(日) 09:00:11 

    どこのメーカーさんかは忘れましたが、ドライフルーツを買ってきて食べようとしたら、袋のそこの糊付けが甘く開いていた。電話したところ、謝罪されドライフルーツ詰め合わせが送られてきた。
    ある玩具メーカーさんの鶏の卵を水につけておくと中からヒヨコが出てくるおもちゃ。パッケージには、水につけておくとヒヨコが3倍になると書いてあったけどどんなにつけてても大きさが変わらないので、こういう状態なんですがと問い合わせ電話をしたら、そんなには大きくならないと言われ謝罪と後日3箱も送ってくれた。大きくなったときの状態を知りたかっただけなのに、送って頂き対応の良さに感激してお礼の電話をし ました。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2015/04/26(日) 09:21:12 

    あるメーカーのポテトチップスが大好きで、他にはない味がたくさんありこれからも期待しています的な応援メッセージをメールしたけど、スルーされた。気持ちが届いていればいいなと思います。。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2015/04/26(日) 09:47:48 

    ◯成バス!
    私の車にバックしてきてぶつかりそうになり、
    クラクション鳴らしてやっと停車

    あまりに運転手が乱暴な態度だったし
    事故になる寸前だったので、会社に電話しました!

    電話対応は良かったですが、運転手教育
    もっとしっかりしていただきたい!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2015/04/26(日) 10:59:28 

    9さんのコメント、今は京都に住んでるから京阪バスにしか見えなかった。
    伏せなくて申し訳ないけど、京阪京都バスは運転が荒くて、先月も事故起こしていた。

    バスが急加速→軽自動車と衝突しそうに→急ブレーキ→妊婦が体を打って救急車で運ばれていった。
    あわや大惨事。

    遅れるのは構わないけど、今の状況と代替バスについて何でアナウンスしないの!とクレーム入れたけど
    若い運転手さんは謝りもせず立ち往生していたなー。

    そもそも、警察と救急車、京阪京都バスに連絡したのも妊婦だったし。
    普段は我慢することも多いけど、人の命が関わることは改善されないと困る。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2015/04/26(日) 11:16:35 

    昨日のタクシーのトピ、このトピをみて思い出しました。
    多忙で終電に乗れない時期があり、職場から自宅まで毎日タクシーで帰宅していました。
    タクシーの運転手さんが道を間違えて、普段の倍近い金額になった時がありました。
    夜も遅いし、家が分かる状態で苦情入れるのも怖いので、翌日電話をしたら
    道を間違えた運転手さんが、急に家に来て差額を返金に来ました。

    有難い反面、事前連絡がなく、しかも本人だったため怖かったです。
    管理者か他の役職でも女性が来てほしかったです。
    それ以来、住所が割れている状態では、いくら理不尽なことをされても苦情入れていません。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2015/04/26(日) 11:26:31 

    マクド⚪︎ルドの某店舗

    あまりにポテトがスカスカなので
    2回クレームを入れました
    入れて直ぐは、改善されるけど
    また元通りになる
    店長がわざとしてるんだろうけど
    そんなんだから店舗閉めないといけなくなるんだよね

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2015/04/26(日) 11:28:55 

    ⚪︎⚪︎山学院高校の生徒が
    電車内で迷惑行為をしてた為
    高校にクレーム
    返信無いし、相変わらずの迷惑行為
    そこそこ賢い学校みたいだけど常識は無い
    学校の品位も落ちると思うんだけど

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2015/04/27(月) 03:15:34 

    20
    本社ってのは販売店の本社なの?
    メーカーや販売元の本社なの?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2015/04/27(月) 03:22:35 

    37
    そこで言ってるクレームってのはクレーマーって意味のクレームじゃ有りませんよ。
    と言うか、クレーマーってのは悪質なクレームをつけて過度な要求をしたりする人間の事ですよ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2015/04/27(月) 07:00:39 

    某車メーカー
    欠陥車売っておいて凄く上から強気な姿勢
    税収確保の国に守られてるからってふざけるな

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2015/04/27(月) 07:06:25 

    箱買いした中のカイロが一つだけ固まってた
    原因究明のレポートとカイロが一箱届いた
    電話を受け付けた方も非常に応対が丁寧だった
    気持ちまで暖かくなれた

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2015/04/27(月) 07:09:09 

    有名飲料メーカー
    あるお茶のカロリーについて問い合わせたらわからないとだけ
    調べてから後日回答する姿勢がなかったのが残念

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード