ガールズちゃんねる

関東で天気急変 民家で火事も…落雷原因か

63コメント2021/07/31(土) 09:21

  • 1. 匿名 2021/07/30(金) 23:21:18 

    関東で天気急変 民家で火事も…落雷原因か|日テレNEWS24
    関東で天気急変 民家で火事も…落雷原因か|日テレNEWS24www.news24.jp

    30日、関東地方ではあちらこちらで雨雲が発達し、広い範囲で天気が急変しました。横浜では民家の屋根に穴があき火事が発生しました。落雷が原因とみられています。


    さらに雨だけでなく雷も。春日部市でも、とどろく雷鳴。神奈川県横浜市では被害も出ています。

    目撃者「パッてすごいでかい音が鳴ったんで、(雷が)落ちたのみたら、そこから煙が上がってたんで。落ちたなと思って。もうドカーンって地響きがなるようなすごい音」

    落雷が原因とみられる火事があったのです。上空から見てみると、民家の屋根には真新しい穴が。周りには破片が散らばり、焦げたような跡も確認できます。

    +37

    -1

  • 2. 匿名 2021/07/30(金) 23:21:50 

    自然には逆らえない

    +26

    -2

  • 3. 匿名 2021/07/30(金) 23:21:55 

    横浜だけど今日雷凄かった⚡️

    +53

    -0

  • 4. 匿名 2021/07/30(金) 23:22:12 

    本当に今日は天気コロコロ変わってたよ

    +79

    -0

  • 5. 匿名 2021/07/30(金) 23:22:21 

    昨日、今日と、夕方の雷すごかった(川越在住)

    +26

    -2

  • 6. 匿名 2021/07/30(金) 23:22:33 

    春日部最近で1番やばかった

    +15

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/30(金) 23:22:47 

    今、埼玉西武 雷雨すごいです。
    停電しませんように。

    +44

    -0

  • 8. 匿名 2021/07/30(金) 23:22:47 

    私の実家は落雷で冷蔵庫が壊れて買い替えていました。

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/30(金) 23:22:54 

    >>1
    天災は恐ろしいな

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/30(金) 23:23:10 

    ほんと毎年どんどん異常気象になってくね、こわい

    +29

    -2

  • 11. 匿名 2021/07/30(金) 23:23:11 

    川崎も雷すごかった

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/30(金) 23:23:12 

    雷の音がすごすぎて鼓膜破けそう

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/30(金) 23:23:32 

    カミナリ怖い。

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/30(金) 23:23:58 

    わたしは多摩地区で、しょっちゅう雨雲レーダー見てるんだけどさ、埼玉とか栃木の方とかすごい確率でゲリラきてない?!
    そろそろ降ってくるかな...と思ってみると、いつもそのへんが真っ赤なの!で、降水帯?っていうのかな?それがいつもそっちのほうで滞在してるというか。。
    山とかのせいなのかな?

    +49

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/30(金) 23:24:37 

    高木ブーと、いかりや⚡

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/30(金) 23:25:20 

    チーバくんの頭のところ、すごかったで。

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/30(金) 23:25:26 

    今日、消防車やたら通ってたし
    救急車もやたら見た( ; ; )

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/30(金) 23:25:39 

    >>5
    オリンピックの男子ゴルフ中断してたしね

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/30(金) 23:26:05 

    今日、フェンシング見てて思ったけどあれに落雷したら漫画見たいに骨がフラッシュした感じになるのかなと

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2021/07/30(金) 23:26:05 

    雷は怖いね。ケガ人が居なかったようで不幸中の幸い

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/30(金) 23:26:49 

    千葉住みだけど雨と雷凄かったよー

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/30(金) 23:27:15 

    最近のカミナリって怖すぎるよね。音もヤバいし稲妻が光ったと同時に爆音きて怖いよ。

    +73

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/30(金) 23:27:49 

    すごい雷だったよね⚡️朝は七時過ぎに突然のバケツひっくり返したような雨だし、大変な1日だった。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/30(金) 23:29:34 

    >>1
    首都圏だからマスコミで大々的に報道されるのは当然なんですが、京都でもここ数年で1番のゲリラ豪雨でした。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/30(金) 23:31:08 

    東京、今雷と雨すごい

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/30(金) 23:31:31 

    >>7
    読んでて、ほんとに?うち近いけど、なんも聞こえないのにって思ってたらまさに今雷雨きてびっくり

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/30(金) 23:33:46 

    またゴロゴロしてる @多摩

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/30(金) 23:36:39 

    国分寺だけどついさっきから雷と豪雨の音がすごいよ
    昼12時ごろもすごい雷雨だった(1時間くらいで終わったけど)

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/30(金) 23:37:41 

    >>24
    横だけど、キー局だから地元優先になるのかもね

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/30(金) 23:37:50 

    昔に比べるとゲリラ豪雨本当に増えたよね。
    今後もこういった災害が大きくなってしまうような気がして不安。

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/30(金) 23:39:18 

    春日部で昼頃はすごい雨と雷で、ちょっとだけ停電してたよ。怖かったー!

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/30(金) 23:39:27 

    茨城で車で田舎道走っていたらすごい雷で怖かった。
    車の中は大丈夫と聞いていたけどバラバラしっぱなしでした。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/30(金) 23:40:52 

    落雷による停電困るよね。暑いのに…

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/30(金) 23:41:36 

    練馬なんだけど今も雷光ってる⚡
    音が全然しないから遠いのかな??
    けどめっちゃピカピカしてるわ。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/30(金) 23:42:00 

    地震・雷・火事・コロナ
    この順番で怖い🙀

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2021/07/30(金) 23:43:25 

    >>5
    さっき(30分くらい前?)に落ちた音したよ((( ;゚Д゚)))

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/30(金) 23:44:42 

    >>21
    私も千葉。
    ものすごい音で近くに落ちて停電したよ。
    数分ですぐに復旧したけど。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/30(金) 23:45:37 

    23区で外歩く時だけ雨降ってた…スカートべちょべちょ。

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2021/07/30(金) 23:46:53 

    東大和市。
    15分前まで滝雨がずっと降ってた💦
    寝られなかったけど、今は静かだよ。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/30(金) 23:46:53 

    雨は降らなかったけど凄い雷鳴ってた 埼玉

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2021/07/30(金) 23:54:43 

    横浜です。
    昼間ほどではないけど今も窓の外、光ってます。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/30(金) 23:55:04 

    >>39
    同じ市の人がいるとはw
    雨はマシになったけどまだゴロゴロ鳴ってて怖いわ。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/31(土) 00:01:16 

    ベランダに金物置いてると危ないですか?
    布団干すヤツ置いてます…雷めっちゃ怖いです…

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/31(土) 00:04:55 

    国分寺まだまだゴロゴロすごいよ
    明日用事あるのに、こんな天気じゃ出かけるの迷うわ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/31(土) 00:07:31 

    >>1
    最近の雷ヤバいよね!

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/31(土) 00:10:29 

    >>8
    田舎の婆ちゃんの家は雷が鳴るとTVやパソコンが壊れるので必ずコンセントを抜くよ。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/31(土) 00:14:01 

    狭山市だけど、さっきまですんごい雷⚡連発
    ここんとこ連日
    雨も尋常じゃない降り方だった
    猫も恐怖で挙動がおかしくなってるよー

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/31(土) 00:15:18 

    >>14
    栃木は地形的に起こりやすいと聞いたことあるな🤔

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/31(土) 00:15:51 

    相模原だけど、朝雨と雷鳴ったくらいだった。夕方も数回鳴った。
    Yahoo!天気ではお昼過ぎとかも雷雨予報だったから洗濯物干さないで仕事行ったのにー。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/31(土) 00:22:33 

    1日ずーっと雷なってる。激しいのではないけど、ゴロゴロ…もう勘弁して!

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/31(土) 00:27:19 

    >>49
    今雷鳴ってるわ!!

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/31(土) 00:34:48 

    こちら小平市です。
    今日は雷が鳴ったりおさまったりを何回も繰り返していました。
    雨も滝のように短時間にザーっとすごかったです。
    ようやく今落ち着いてきたかな?
    雷が鳴っているとクーラーをつけられないんでね。
    もうそろそろつけても大丈夫かな?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/31(土) 00:37:36 

    >>49
    埼玉だけど、最近全然天気がよめない!!(雷はすごいゴロゴロいうくせになぜかあまり雨降らない地域です(汗)
    天気予報見ると降るってなってるのに降らなくてとか多い
    雷落ち着くまでは部屋干しにするよ…

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/31(土) 00:37:43 

    国立市 オチ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/31(土) 00:38:06 

    >>54
    国立市 落ち着いてきた

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/31(土) 01:31:36 

    >>7
    多摩地区だけど12時ごろ落雷の音がしててこんな時間から?と思って驚いた。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/31(土) 01:34:26 

    >>3

    勤務先が横浜市(鶴見だけど)
    今日は在宅勤務で葛飾区の自宅にいました。
    同僚と仕事の電話で話したら、「朝からすごい天気で雷すごかった」といってました。
    こちらは雷はゴロゴロなってたけど、遠い感じの鳴り方で雨もそこまでふらなかったです。
    かなり天気がちがうので、いつもカッパとカバンを入れる大きなビニール袋だけは持って通勤してます。天候が微妙な日の折りたたみ傘は荷物になるので…
    ここ数年前からゲリラ豪雨多すぎますよね。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/31(土) 01:47:52 

    デパ地下でのんびり買い物してたから、雨が降り出したの気がついてなくて外出ようとした瞬間あまりの雨の凄さに動揺したわ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/31(土) 01:49:09 

    >>1
    え、こんな風に

    民家に落ちるとかあるの!!

    避雷針に落ちるんじゃないの?!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/31(土) 03:36:38 

    春日部住です。ピカッ✨ドカーン💥ジリジリ(地鳴り)が何回も続いて生きた心地しませんでした((( ;゚Д゚)))

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/31(土) 06:45:03 

    今まで雷と無縁で暮らしていた環境だったのに、雷がカーテン越しから光ってみえるようになった3日間。
    稲妻が落ちる光がカーテン越しから見えて怖かった。
    あのガッシャーンとドーンと落ちる音。
    音が近くて怖くて、そんな時に停電してしまって恐怖すぎて笑ってしまった。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/31(土) 09:12:57 

    >>14
    東京出身。現在栃木県宇都宮住みですが、こっちは夕方ゲリラ豪雨すごいよ!!カミナリの音も今まで生きてきて聞いたことないくらい凄い音。

    東京のゲリラ豪雨&カミナリなんて栃木県の日常。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/31(土) 09:21:54 

    >>14
    山が近いと上昇気流になって積乱雲が出来やすい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。