-
1. 匿名 2021/07/30(金) 14:47:13
佐藤みのり法律事務所の佐藤みのり弁護士に聞きました。
佐藤さん「本当です。コンビニのごみ箱に家庭ごみを捨てると、廃棄物処理法違反になり、罰せられる可能性があります。この規定に違反して廃棄物を捨てた者は『5年以下の懲役、もしくは1000万円以下の罰金に処し、またはこれを併科する』と定めています(25条1項14号)。
Q.夏の外出先で発生した、空きペットボトルや、汗を拭いたボディーペーパーをコンビニのごみ箱に捨てることは違法行為なのでしょうか。
佐藤さん「厳密に言えば、不法投棄に当たるでしょう。しかし、空きペットボトル1本や、汗を拭いたボディーペーパー1枚をコンビニのごみ箱に捨てた程度では『処罰に値するほどの違法性がない』として、犯罪には当たらないとされる可能性が高いと思います。
違法行為として法的責任を問われるのは、捨てたごみの種類、量、頻度などから、一定の悪質なケースに限られるでしょう」+46
-2
-
2. 匿名 2021/07/30(金) 14:47:45
2GET✌️+13
-17
-
3. 匿名 2021/07/30(金) 14:48:24
3ですわ+13
-14
-
4. 匿名 2021/07/30(金) 14:48:46
えーごめん。買い物した時は手持ちのゴミ捨てさせてもらってる。+379
-26
-
5. 匿名 2021/07/30(金) 14:48:47
>>1
そうなるでしょうね+5
-1
-
6. 匿名 2021/07/30(金) 14:48:59
無理やりつっこんでく人いるんだよなぁ…
しかも人に見られてても堂々とそれだけ捨てて店に入らない人とか何度も見かけた事ある+124
-2
-
7. 匿名 2021/07/30(金) 14:49:01
1本も捨てられないんじゃなんの為にあるんだよ。空いたから捨てて買いたいんじゃー+286
-2
-
8. 匿名 2021/07/30(金) 14:49:25
1Fがコンビニになってるマンションの人は良く捨ててる。そのかわり良く買ってる。冷蔵庫代わりとまで言ってる。+51
-7
-
9. 匿名 2021/07/30(金) 14:49:45
買ったペットボトルをそこで飲み干して捨てるなんてめったにないからな+239
-6
-
10. 匿名 2021/07/30(金) 14:49:55
鼻噛んだティッシュは…?+5
-4
-
11. 匿名 2021/07/30(金) 14:49:57
これをトピ申請した主と、承認した人の気持ちがわからん+66
-5
-
12. 匿名 2021/07/30(金) 14:50:04
コンビニでパートしてた時(外ゴミ箱時代)ビックリするほど捨てられてた。
45ℓゴミ袋やらレジ袋パンパンのやつがゴミ箱周りに積まれてたり+45
-2
-
13. 匿名 2021/07/30(金) 14:50:16
近所のコンビニはゴミ箱全部店内にあるわ
+65
-1
-
14. 匿名 2021/07/30(金) 14:50:44
>>6
今はレジ袋が有料だから散らばってそう+10
-1
-
15. 匿名 2021/07/30(金) 14:50:51
理屈は分かるけど、よそで買って飲み終わったペットボトルを捨てて、
新しいペットボトルをその店で買うなんて普通じゃない?+232
-2
-
16. 匿名 2021/07/30(金) 14:51:04
>>9
中々そこで食べ切るとか飲み切るってのは難しいよね。
もういっそ置かない方がいいんじゃないかとも思うけど置かなきゃ置かないで店の隅っこにゴミ積んでく人現れるんよね+78
-1
-
17. 匿名 2021/07/30(金) 14:51:20
コンビニの中のゴミ箱に堂々とゴミ捨てて出ていく人いるよね
店員も見て見ぬふり+15
-0
-
18. 匿名 2021/07/30(金) 14:52:19
>>8
冷蔵庫代わりなのは買う頻度が多いってだけだから好きにしたらいいけど、ゴミ箱代わりはダメだね+51
-0
-
19. 匿名 2021/07/30(金) 14:53:48
ありがとうコンビニとしか思えない。
コンビニ身近じゃないから。そんなに問題になってるの?+4
-0
-
20. 匿名 2021/07/30(金) 14:53:51
ここの人は、スーパーの生肉の入ったトレーをゴミ箱に捨てて行くから何も言えないね。+7
-0
-
21. 匿名 2021/07/30(金) 14:53:55
コンビニって確かゴミ箱の所に監視カメラないっけ+15
-0
-
22. 匿名 2021/07/30(金) 14:54:17
家庭ごみ捨てるな、って張り紙初めて見たときは何のことか分からなかったよ
大抵の人はそうだと思うんだけど
まさか、家のゴミ持っていって捨てるなんて+41
-0
-
23. 匿名 2021/07/30(金) 14:54:34
コンビニで働いてた時、バーベキューの網捨てられてた。マジで頭おかしい。+49
-0
-
24. 匿名 2021/07/30(金) 14:54:51
>>1
コンビニはゴミ箱置いてくれてるから弁当食べた時とか助かる
問題はスーパーだよ
最近のスーパーはゴミ箱を店外とかに置いてないから弁当買って食べても捨て場所に困るんだよね
売るだけ売っといて、出たゴミとか自分で処分しなよってことだろうけど、やっぱりコンビニみたいに売って出たゴミのこと考えてほしい
売りっぱなしはよくないね
しかも買い物袋まで買えとかどこまで傲慢なんだと思う+5
-19
-
25. 匿名 2021/07/30(金) 14:57:48
ダメだって言っても捨てる人が減らないからゴミ箱店内に置くようになったんだっけ?+64
-1
-
26. 匿名 2021/07/30(金) 14:58:02
車の中に置いてる、小さいゴミ箱のゴミをコンビニに捨てるのはあり?なし?+5
-16
-
27. 匿名 2021/07/30(金) 14:58:33
>>12
私の働いてる店も外に置いてたときはまぁひどかった!座布団とかも入れられてた。店内に置くようにしてからなくなったよー。+9
-0
-
28. 匿名 2021/07/30(金) 14:59:42
ゴミだけ捨てて即帰ってく人もたまーに見るわ+7
-0
-
29. 匿名 2021/07/30(金) 15:00:54
近所の自販機のゴミ箱にはお酒の缶が捨ててあって溢れ返ってる。それよりも駅の自販機のゴミ箱にお菓子のゴミとか捨てる方が罪が重いと思う。+7
-0
-
30. 匿名 2021/07/30(金) 15:01:52
>>26
自宅で処理すればいい
図々しい+23
-4
-
31. 匿名 2021/07/30(金) 15:03:15
最近はゴミ箱撤去したり店内移動させたりが多いから、店員さんも手間は少なくなったよね。+1
-2
-
32. 匿名 2021/07/30(金) 15:03:53
10年くらい前に地元で朝ぼーっと歩いてると、犬の散歩をしている人が犬の糞の始末をしていて、動物飼ったことない私は「あー、ああいう風にするのか~偉いな~」って感心して見てたら、その犬の糞を入れたビニール袋毎コンビニの外付けのゴミ箱に入れてた
良い人なのか悪い人なのか、よくわからん+3
-13
-
33. 匿名 2021/07/30(金) 15:03:58
>>20
どこの人?+6
-2
-
34. 匿名 2021/07/30(金) 15:05:13
さすがに家庭ごみはね。
その時に買ってその場で飲み食いして捨てるならいいけど。
その店で買った商品のゴミならその店のゴミ箱に捨ててもいいと思ってる+9
-0
-
35. 匿名 2021/07/30(金) 15:07:15
>>27
12です。
座布団?!燃えるゴミで出せそうなのになんなんですかね💧
いまはどこのコンビニも店内ゴミ箱で良いですよね!+7
-0
-
36. 匿名 2021/07/30(金) 15:08:24
>>17
大量に捨てるなら声をかけるけど、1本でいちいち注意してたらキリがない+5
-1
-
37. 匿名 2021/07/30(金) 15:08:54
家庭ゴミって家庭で出たゴミを持ち出してコンビニに捨てないでって意味でしょ?
外で出たゴミは捨てていいと思ってたけど
ティッシュやペットボトル+27
-3
-
38. 匿名 2021/07/30(金) 15:10:42
>>4
買ったものと捨てるもののが同じ感じだったら捨てるの許してほしいって気持ちわかる+54
-6
-
39. 匿名 2021/07/30(金) 15:12:54
車でコンビニ寄って車の中のゴミ捨ててから買い物するよ!ダメなの?+3
-8
-
40. 匿名 2021/07/30(金) 15:16:17
+9
-4
-
41. 匿名 2021/07/30(金) 15:16:36
>>32
ペットの糞は自宅に持ち帰らなきゃだめでしょ。
店のゴミ箱は基本、店で買った分は捨てていいですよーってことだし。
+20
-0
-
42. 匿名 2021/07/30(金) 15:17:45
毎日よるコンビニで、昨日そこで買ったもののゴミを翌日に買い物ついでにそのコンビニに捨てさせてもらっちゃってるよ。+5
-0
-
43. 匿名 2021/07/30(金) 15:21:51
>>37
そうそう。家からわざわざ持ち出すのは良くないけど、外出中や車で移動中に出たゴミ(出先でのゴミだから少量)を捨てるのはOKかなと思ってた。
もちろん買い物で利用するついでに。+6
-6
-
44. 匿名 2021/07/30(金) 15:22:30
この弁護士さんって子供が被害に合う事件の専門家さんじゃん+0
-0
-
45. 匿名 2021/07/30(金) 15:22:57
ゴミに関しては見直していかなければならないと思います。不法投棄や公共のゴミ箱への家庭ゴミ持ち込み増加という事に対応して行政側も変化すべきだと思います。プラごみ、席活の変化でダンボールゴミの増加。今迄のルールから変化への対応が必要だと思います。+1
-0
-
46. 匿名 2021/07/30(金) 15:23:34
>>36
むしろ大量に持ち込む人が問題なのにこのトピちょっとズレてるよね。+4
-1
-
47. 匿名 2021/07/30(金) 15:24:06
>>20
近所のスーパーがそのせいでゴミ箱撤去されてたわ+5
-0
-
48. 匿名 2021/07/30(金) 15:27:00
>>32
それやられた近所のコンビニが本気で怒ってたよ
謝りに来なければ防犯カメラの映像と共に被害届を出すって張り紙してた+11
-0
-
49. 匿名 2021/07/30(金) 15:27:16
勤務中、ゴミを回収しようと店外に出たらこういうパラソルタイプのハンガーを持って車から降りようとした人と目が合った。
その人またパラソル抱えて車に乗り込んでどこかに行った。
私があのタイミングで出てなければ捨てるつもりだったんだろうな。+9
-0
-
50. 匿名 2021/07/30(金) 15:31:06
>>20
これ初めて見たとき目疑った!!!
しかも子供連れの家族の40歳くらいのお父さんがもうルーティンのように、お肉のパック開けて、カラカラのビニールにお肉詰めてそのパックは下のゴミ箱にポイッてしてた!!!
血滴ってたし、その血サッカー台の台拭きで拭くしでもうびっくりが止まらなかったよ+10
-0
-
51. 匿名 2021/07/30(金) 15:31:46
>>39
ペットボトルや紙くずぐらいならいいけどマクドナルドの紙袋のゴミは蹴り飛ばしたくなる。
あれは家で捨てる物。+5
-6
-
52. 匿名 2021/07/30(金) 15:31:47
最近はゴミ箱設置してないコンビニも増えたよ。
あまりの暑さに熱中症予防でポカリの小さいの買ってその場で飲み切っても捨てられなくて困った。+3
-0
-
53. 匿名 2021/07/30(金) 15:32:10
>>41
>>48
じゃあ、やっぱり悪い人なのか
ペット飼ったことないから、初めての光景であまりの衝撃に混乱してしまった+3
-0
-
54. 匿名 2021/07/30(金) 15:33:09
>>52
店員に言えば捨ててくれる。+1
-0
-
55. 匿名 2021/07/30(金) 15:33:33
>>24
私がよく行く大きなスーパーでは、敷地内や駐車場で食べるなら10%の税金かかるから申告してくださいって書いてある。
でも申告なんかする人いないみたいだよ。
食べずに持ち帰るよねってのが店の考えなんじゃない?+4
-0
-
56. 匿名 2021/07/30(金) 15:36:04
>>20
大迷惑なやつ+2
-0
-
57. 匿名 2021/07/30(金) 15:37:13
朝コンビニで弁当買って昼食べて帰る時コンビニで捨てるってルーティンで生きてる。
ゴミ箱置かないコンビニで買った時は家まで持ち帰るし、他のコンビニのゴミ箱で捨てない事は自分の中でルールにしてる。+1
-0
-
58. 匿名 2021/07/30(金) 15:37:46
>>54
そうなん?
ありがとー。+0
-0
-
59. 匿名 2021/07/30(金) 15:37:55
>>22
私も最初意味がわからなくてどんなゴミ?と思った
テレビで生ゴミとか捨てるって見てびっくりしたよ
+5
-0
-
60. 匿名 2021/07/30(金) 15:38:01
女性誌を買って付録を取ったら雑誌だけ捨ててる人もいるね。+2
-0
-
61. 匿名 2021/07/30(金) 15:38:33
>>26
なしでしょ
ガソリンスタンドみたいにサービスとして捨ててくれるならまだしも+2
-0
-
62. 匿名 2021/07/30(金) 15:40:00
>>55
駐車場でも?車内で食べてもなのかな?
飲食用のスペースとして提供していない場所はイートインの課税対象では無いと思うんだけど…+3
-3
-
63. 匿名 2021/07/30(金) 15:40:34
外にごみ箱が置いてあった時ににごみ箱のまわりに空の焼酎の空き瓶50本位きれいに並べられて置いてあった。空き瓶置いている時店の人気がつかなかったのかと思ったけどなにされるかわからなかったから声かけなかったのかとも思った。+1
-1
-
64. 匿名 2021/07/30(金) 15:47:06
店員だけど買い物せずゴミだけ捨ててく人いるわ。+5
-0
-
65. 匿名 2021/07/30(金) 15:50:10
>>62
敷地や駐車場が広くてベンチがところどころにあるからそれの対策なのかなあ?わからないけど。
私はスーパーでは持ち帰りしかしないから詳しくは知らないけど、とにかくレジのとこに書いてあるよ。+1
-0
-
66. 匿名 2021/07/30(金) 15:50:28
>>6
おばさんが毎朝大量の家庭ごみを捨ててたせいで近所のコンビニのゴミ箱無くなった。
分別だとしてもゴミ捨てたり洗ってないトレー捨てる人もいる。
自分勝手過ぎる。+5
-2
-
67. 匿名 2021/07/30(金) 16:11:03
>>6
行きに買って帰りに捨ててるよ+3
-0
-
68. 匿名 2021/07/30(金) 16:20:18
>>50
うげっ😫+5
-0
-
69. 匿名 2021/07/30(金) 16:24:25
>>40
これは配送員さんに迷惑が掛かるから共感出来ない
ゴミなんかそのまま送れるわけないし+6
-0
-
70. 匿名 2021/07/30(金) 16:25:43
マナー悪すぎる人多すぎる。
こないだゴミ箱片付けてたらフライパンとか捨ててあって頭おかしいんじゃないかと思った。+2
-0
-
71. 匿名 2021/07/30(金) 16:31:36
>>15
じゃあゴミ箱出すなよといいたくなるね+8
-2
-
72. 匿名 2021/07/30(金) 16:39:00
>>4
ごめんって思ってなさそうで草+21
-2
-
73. 匿名 2021/07/30(金) 16:39:19
では、貴社で商品を買ったお客さんが
赤の他人の家の前や路上、河川にポイ捨てしたのは
どうなるんですか。バーコードに貴社のシール貼ってるのですぐ分かります。
それもたいがいひどい。
+1
-3
-
74. 匿名 2021/07/30(金) 16:41:39
ペットボトルに関しては
ゴミ箱と回収ボックスの違いがわからない
牛乳パックのボックスの横のが回収で
缶や瓶の横のがゴミ箱
でもほぼ同じ形状なんだよね+1
-0
-
75. 匿名 2021/07/30(金) 16:52:00
>>50
その台拭きは、指を濡らしてビニール袋が開けやすくするためのものなのに。+4
-0
-
76. 匿名 2021/07/30(金) 17:04:03
>>71
で、ゴミ箱撤去するとまた文句言うんだよね。
自分の家にはゴミ箱ないのかと言いたくなる。
せめてルールくらいは守ってほしいわ。+7
-1
-
77. 匿名 2021/07/30(金) 17:05:35
>>73
それはもう店のせいじゃなくて、捨てる人のモラルの問題じゃん。
そこまで店が責任持たなきゃいけないなら、もう何も売れないよ。
っていうかポイ捨てするやつがクズじゃん。+3
-0
-
78. 匿名 2021/07/30(金) 21:06:06
友達はオムツ捨てるって言ってたけど、ダメなんだよね、多分。+3
-0
-
79. 匿名 2021/07/30(金) 22:01:23
ボディーペーパーなんて聞いたこともない。変なの。+1
-0
-
80. 匿名 2021/07/30(金) 22:02:59
>>78
たぶんじゃなくてダメに決まってるよ。非常識すぎる。私の友達も離乳食持ち込んでお店の許可も得ずに食べさせて、ごみを全部置いてって引いた。オムツはさすがに持ち帰ったはず…。+2
-0
-
81. 匿名 2021/07/30(金) 22:39:27
私は朝決まったコンビニでお茶とか購入して、帰りにちょうど飲み切ったりしたそのゴミを捨てたりしてるんだけどこれもダメなの?
これが引っかかるならもうコンビニで買い物するの億劫だな+0
-3
-
82. 匿名 2021/07/30(金) 23:24:48
>>81
億劫…+0
-2
-
83. 匿名 2021/07/31(土) 13:43:28
>>9
私はヘパリーゼ買ってその場で飲んで瓶捨てるとかはあるよ。
最近のコンビニのゴミ箱、店内にあるじゃん。
しかもうちはサッカースタジアムの近所だからイートインスペースもない。
何も買わないで座り込むひとがいるから撤去したんだって。
+1
-1
-
84. 匿名 2021/07/31(土) 14:36:28
>>80
だよね。オムツも酷いけど、下手すると危険物とか有害な物とかも平気で捨てる人もいる気がする。
怖すぎる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
夏の外出中、空きペットボトルや汗を拭いたボディーペーパーを捨てたくなるときがありますが、これらをコンビニのごみ箱に捨てることは違法となるのでしょうか。